昔のテレビは放送禁止内容が飛び交ってた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
手術の模様とか(モザイク無し)
2名無しだョ!全員集合:03/10/13 18:50 ID:FvPqd9HU
ずさー
3名無しだョ!全員集合:03/10/13 19:51 ID:x+TJ65zh
磯村が東京都知事選に出たとき
パフォーマンスで銭湯に入っていったシーンが
ニュースで流れた。その時素人のオッサンのイチモツが映っちゃってた
4名無しだョ!全員集合:03/10/13 19:55 ID:EEexiW5H
なんで最近、手錠ってモザイクがかかってるんですか?
手錠抜けテク研究を阻止してるの?
5名無しだョ!全員集合:03/10/13 20:16 ID:UbIsstvf
>>4
オウム事件以降、プライバシーに煩くなったからじゃないの?
6名無しだョ!全員集合:03/10/13 22:43 ID:qFjU1MzH
逆に出産シーンのモザイクは変??
7名無しだョ!全員集合:03/10/13 22:52 ID:DIhCLy5t
おいらはいまだに「キ○ガイ」が、なぜ放送禁止なのかわからん。
おいらは日常の会話で今でも「キ○ガイ」を使う。
別に精神病患者のことを指してるんじゃなくて、
社会的常識、倫理道徳の欠落した香具師の意味で使っているんだが。
8名無しだョ!全員集合:03/10/13 23:00 ID:/Ht4SjlD
>>7
おいらがそのつもりで使ってなくても、それは一般的に精神病患者を指す。
ただし、○○キチは過剰反応だと思われるが。
9 :03/10/14 17:55 ID:OkNzDtde
>>7
だったらキチガイってちゃんと書けよ!
10 :03/10/14 21:38 ID:2DTW0+lB
釣りキチ三平は今じゃあもうダメなの?
11名無しだヨ!全員集合:03/10/15 21:02 ID:iBHXVlMX
 再放送の巨人の星も台詞抜けまくりだね。
12名無しだョ!全員集合:03/10/15 21:04 ID:???
思い出に残ってる「不適切な発言」part4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1021827181/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13名無しだョ!全員集合:03/10/15 23:29 ID:IFMZMVTD
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
14名無しだョ!全員集合:03/10/19 02:52 ID:v2Ms2vVD
>13
再放送の古いアニメなんかそうだよな・・・気になるよw
15名無しだョ!全員集合:03/10/23 00:14 ID:XQGzinzU
この間のサザエさんで益男が「ちんどん屋」と言っていたよ。
16名無しだョ!全員集合:03/10/30 23:45 ID:???
>>7
基地外→クレイジーと置き換えることで回避している。意味無し
17名無しだョ!全員集合:03/10/31 00:51 ID:???
NHKの⊥川アナが「バカ千∋ソカメラ」って言っちゃったっけ
18名無しだョ!全員集合:03/11/13 12:52 ID:gjNotc1c
当然、内容どころか映像自体放送禁止になったのも数多くある。
19U人:03/11/13 17:17 ID:4whwrgJI
田代まさしとか・・・
20名無しだョ!全員集合:03/11/15 22:52 ID:???
21名無しだョ!全員集合:03/11/28 07:42 ID:46owPg85
TNC(テレビ西日本)はものすごいテレビ局だった。「妖怪人間ベム」の再放送を
そのままで平成になったころまで流しつづけていたからな。「水戸黄門」などの再放送
では口パクだったが、ベムだけはなぜか例外だった。いや、おれはむしろ感心したが。
隠さず堂々とやる姿勢も、それこそ教育かも。
22名無しだョ!全員集合:03/11/28 11:19 ID:???
>>21
第4話だっけかの、サブタイ差し替えはどうだったの?
23名無しだョ!全員集合:03/11/29 13:03 ID:K/gNNNDE
地方の方がおおらかだよな
12〜3年前カルピスマークが変えさせられていた時代にもかかわらず
静岡の某温泉ホテルのCMではクロンボが南方の土人のカッコで槍もって踊ってる
CMがあった さすがに短期間で消えたが
24名無しだョ!全員集合:03/11/29 19:26 ID:fvTfYQND
>>15
一時期はともかく、プロのチンドン屋が少なくなり、この仕事自体が
貴重な存在になっている今となっては、もう問題ないと思われ。


25名無しだョ!全員集合:03/11/29 23:39 ID:zO2zC2Gl
金八6シリ−ズで、生徒がまともにちんぽって言ってたぞ。
これ去年の話。
26名無しだョ!全員集合:03/12/04 11:10 ID:2fSa+i6m
特捜最前線でピー入ってた。せりふのト0コ風呂。
27名無しだョ!全員集合:03/12/05 00:09 ID:???
日テレでやった「探偵物語」なんか、トルコが音声カットなのは当然として看板はぼかし入りだぞ。
(水谷豊がゲストの回を除く)
28名無しだョ!全員集合:03/12/05 14:17 ID:wIiR7Ir3
>>21
平成に入ったどころか、ついぞ5年位前にも見た覚えがある。
29名無しだョ!全員集合:03/12/07 12:30 ID:???
当方アイドルの少し前の、または最近のイメージビデオ、DVDや水泳大会、熱湯CM、ミニスカなどのビデオが不要なので引き取っていただける方を探しています。

興味ある方はメールください。
折り返し、リストをお送りします。

[email protected]

30名無しだョ!全員集合:03/12/08 01:23 ID:obIv5bBE
>>21>>28 去年関西テレビでやってたの見たよ。夜中だけど
31名無しだョ!全員集合:03/12/08 16:57 ID:zyuEEPNt
>>27
探偵物語では工藤ちゃんの「ところがぎっちょん」って台詞の
「ぎっちょん」がカットされていたな。
32名無しだョ!全員集合:03/12/08 19:23 ID:dFBFSHu/
>>1
「スーパーテレビ」って今でも手術の様子がモザイク無しのようです。
1年程前に赤ちゃんの手術の映像で腸がそのまんま映ってるの見たことあります。
33名無しだョ!全員集合:03/12/08 19:51 ID:hHBH98kC
大岡越前の再放送で「めくらのあんま」「きちがい娘」
34名無しだョ!全員集合:03/12/08 20:07 ID:???
先日、スカパーでやってたやまねずみロッキーチャックでは、
番組終了後に不適切な発言がどうちゃらという謝罪のテロップが出てた。
35名無しだョ!全員集合:03/12/08 21:18 ID:???
昔ニュースで飛び下り自殺したアイドルのグチャグチャになった死体の回収の
様子をモザイク無しで放送してたよな
36名無しだョ!全員集合:03/12/08 21:24 ID:BRv8SlbT
20年ほど前の人気ドラマ「家族ゲーム」で
「きんた●くっついてんのか!」というセリフがあったが
それも放送禁止用語なんでしょうか?
37名無しだョ!全員集合:03/12/08 21:39 ID:???
38名無しだョ!全員集合:03/12/08 23:33 ID:DPDhl8wr
大都会PARTV
放送禁止用語がかなりあったらしい
どんなセリフなんだろう?
39名無しだョ!全員集合:03/12/08 23:50 ID:+iAy6gDE
>>32
平日午前中によくやってる健康番組もかなりまずい映像が多いな。

まあ医学の範疇だから別にいいんだろうが。
40名無しだョ!全員集合:03/12/09 00:23 ID:???
>>34
ファミ劇でしょ。
あそこは古い作品にはその断り書きよく出るよ。
実際に修正されてるのもあれば、本当に修正があったのかわからないのもあるし。

>>39
日曜早朝のテレ東でも医療番組やってますな。
たまに実況見ると、「グロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!」ってやってる(w
41名無しだョ!全員集合:04/01/20 05:23 ID:/G4//z9F
>>37
これ誰?岡田由希子??
42名無しだョ!全員集合:04/01/20 10:36 ID:jpDRtdyc
岡田有希子
43名無しだョ!全員集合:04/01/20 11:35 ID:/G4//z9F
そうだったんだ… この写真初めて見たから、かなりショックかも…
44名無しだョ!全員集合:04/01/20 13:03 ID:cCosHRo5
昔さ、岐阜(だったと思う)の養護学校の先生が生徒に淫らな事ばっかりやってた事件覚えてる?
それで学校から帰ってたまたまワイドショー見てたら、被害にあった障害者が顔にモザイク入りでコメントしてたんだけど、
『おまんこさ触られただ』・・・ってピー音なし!生放送でもないのに。しかもはっきりと。俺はびっくりして次の日色んな友達に言ったけど誰一人として信用して貰えなかった。誰か見てた人いない?確か96年だったはず
45名無しだョ!全員集合:04/01/21 10:14 ID:yCN1VAij
>>38
「めくら」だの「不具」といった定番パターンだよ。
そんなに珍しいものじゃない。

>>43
その写真を撮った人も悲惨な最期を遂げてるね。
まさに呪われた写真。
46名無しだョ!全員集合:04/01/23 00:50 ID:YsjayBWq
>>37の写真はまだマシだね。
以前見た写真は頭のほうから撮った写真で
頭蓋骨の割れ具合や飛び散った脳が大きく写ってたから。
47名無しだョ!全員集合:04/01/31 14:36 ID:xBVgJVzL
やっぱ、KBCドォーモの無修正出産シーンでしょ。
48名無しだョ!全員集合:04/01/31 14:42 ID:???
49名無しだョ!全員集合:04/02/07 12:54 ID:i++/Luoc
50名無しだョ!全員集合:04/02/07 14:31 ID:U/HY8zu8
勝新太郎の「唖侍(おしざむらい)」(日本テレビ)とか、
松山ボンカレー容子の「めくらのお市」(日本テレビ)とかは、
もう2度と再放送されないのか・・・・。
51名無しだョ!全員集合:04/02/07 16:10 ID:1d7uyTIi
昔千葉すずがニュースステーションで「みんなメダルきちがい」
って言ったことがある
52名無しだョ!全員集合:04/02/07 16:16 ID:1d7uyTIi
妖怪人間ベム
タイトルでアウトの物もあった 恐怖せむし男とか、、
53名無しだョ!全員集合:04/02/07 16:24 ID:crUPFBAC
今から12年前のよくある「警察24時」だかの番組内で鉄道自殺を扱っていたが
もろ轢断された足首が映っていたなー。あの当時はこの手の番組は
迫力あったなー。取材もDVじゃなかったし。
54名無しだョ!全員集合:04/02/07 16:27 ID:???
大鵬親方の大相撲解説。
『き●がいみたいにけいこしなきゃ駄目』
『今、花道をびっ●引いて帰りました』とか。
アナウンサー謝りっぱなしだったような
55名無しだョ!全員集合:04/02/07 17:02 ID:P3a0sOOE
千葉すずの問題発言後、Nステがどのような謝罪放送したのかな?
56名無しだョ!全員集合:04/02/07 17:36 ID:???
>>24
NHKのドラマ新銀河で「青空にちんどん」(’93頃)があったくらいだし。
>>36
局によっては(゚д゚)マズーらしい。

ウチの地元でスケバン刑事の再放送があり、南野が同じような台詞を吐いた回があったが
どういうわけかこの回の後はしばらく休止になった。
57名無しだョ!全員集合:04/02/07 23:06 ID:???
>>52
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1024657287/394
の人かい?
それサブタイ違ってるからね。
58名無しだョ!全員集合:04/02/08 15:13 ID:rF5lgjd3
日本アカデミー賞授賞式で山崎努が「(マルサの女での)びっこの役は
大変でした。」と笑って言っていた。
でも、徳光は「ああ、そうですか、あはは。」と答えていた。
謝罪も無かったけど・・・。
59名無しだョ!全員集合:04/02/08 23:38 ID:YxTe5KsW
去年、NHKの「BSにっぽんの歌」(だったかな?)で、「こんにちは赤ちゃん」という歌を紹介する時、永六輔が「この歌は浩宮が誕生した頃の歌ですね」と生で言ってしまい、歌手が歌ったあと、司会の宮本アナが、「浩宮さま、現在の皇太子殿下ですね」と訂正してた。
60名無しだョ!全員集合:04/02/09 00:03 ID:???
“さま”が付いてないって事か。バカだね。
“さま”付けなんか必要ないっての。
61名無しだョ!全員集合:04/02/09 08:38 ID:???
CX「ポンキッキーズ21」の前々身「ひらけ!ポンキッキ」より
子門真人 1976年発表「ホネホネロック」。
「♪人喰い酋長が 大太鼓」という部分。
62名無しだョ!全員集合:04/02/09 18:56 ID:QviQrnAg
昨年末に、ドリフ結成40周年ということで、久々に「ドリフ大爆笑」があり、昭和50年頃の映像でドリフと当時のアイドルがその名も「酋長の娘」という戦前の歌を歌い、歌詞には「色は黒いが」というフレーズまであった。
63名無しだョ!全員集合:04/02/10 00:07 ID:???
64名無しだョ!全員集合:04/02/13 20:53 ID:dos+377f
>>54
「びっ●」って何?
65名無しだョ!全員集合:04/02/13 21:22 ID:OSi1CnN2
>>64
足を引きずって歩くことです。<びっ●(ko)
66名無しだョ!全員集合:04/02/14 13:21 ID:???
伏字はやめとけよ
67名無しだョ!全員集合:04/02/14 20:29 ID:u7DDxgBC
最近、ニュース番組の気象コーナーで
「裏日本」を連呼してたぞ
68名無しだョ!全員集合:04/02/17 01:12 ID:39u2UdjG
TVスクランブルでサラ金について取り上げてた時、横山やすしが
「サラ金のもんはこれが多い」と4本指をみせながら言った。
69名無しだョ!全員集合:04/02/17 01:45 ID:???
横山やっさんは無敵だから何でもあり
70名無しだョ!全員集合:04/02/17 04:35 ID:???
>>5
オウムじゃなくて三浦サン(ロス事件の)のヤツがきっかけじゃないかな?

71名無しだョ!全員集合:04/02/17 10:56 ID:Ow5A6b9m
ワンサくんの「ピンコラ音頭」
♪馬鹿だ〜チョンだと言われても…。
72名無しだョ!全員集合:04/02/17 12:55 ID:???
バス旅行で帰り道「巨人の星」ノーカット版が流されていたが、
はっきり言って唖然・・・
聞き取れただけでも「能無しの土方」「人夫ごときが」「めくら」。
すごいね。
73名無しだョ!全員集合:04/02/17 17:48 ID:Eweff3uM
セロテープってNGワードって知ってる。商品名だから駄目なんだってさ。
セロファンテープならOKなんだって。ほんとだよ。
74名無しだョ!全員集合:04/02/17 17:59 ID:vUDdDgDv
>>11
「父ちゃんは 日本一の[ 無 音 ]」ですもんね。
               ↑日雇い人夫
75名無しだョ!全員集合:04/02/17 19:13 ID:???
昨日の鉄人28号では、キチガイ博士、クルクルパーが消されてた
76名無しだョ!全員集合:04/02/17 21:08 ID:???
>>73
商品名は、民放では(スポンサーのライバル社絡みを除けば)あまり制約が無いのでは。

まぁ少なくともNHKでは一律NGだが。
紅白での「真っ赤な『クルマ』」(本当は『ポルシェ』)とか。
77名無しだョ!全員集合:04/02/17 21:41 ID:???
ここ数年、言葉狩りがほんと凄いな〜。。。
あまり人権派が顔をでかくするのも、困ったもんだ!
78名無しだョ!全員集合:04/02/17 23:16 ID:DB/fDvfC
ウルトラセブンの欠番は何が原因だっけ?
79名無しだョ!全員集合:04/02/17 23:22 ID:yVXuICj9
被爆者をデフォルメした怪獣をだして、お蔵入り。
80名無しだョ!全員集合:04/02/17 23:30 ID:VhIjdEeE
>>78
核実験の失敗で被爆宇宙人が登場する話で、その被爆した星人を見た
中学の女性生徒が差別だと騒ぎ立てたのが元の原因だとか・・・。
81名無しだョ!全員集合:04/02/18 00:15 ID:???
仮面ライダーがBSでやったとき、「プラモデル」というセリフが消えていた。
何でかと思ったら、これも“商品名”だからだそうだが、この時初めて知ったよ。
あと、「あずきちゃん」というアニメ(同じくBS)でも、登場人物が床屋に行く話があったが、床屋の事を「理容店」と言ってた。
原作マンガがどうなってるのかしらないけど、小学性男子なら普通は「床屋」と言うだろう。
82名無しだョ!全員集合:04/02/18 17:53 ID:4puPa+89
小学生時代の番組だが「花のカトレア学園」というテレビ番組では
大勢の通行人が見てる前で「カトレア学園」の製服を服の上から着せる
というのがあったな。
83名無しだョ!全員集合:04/02/18 20:09 ID:???
昔、お昼時の番組で、裸の子どもに服を着せて、着られただけもらえるという
番組があったな。
84名無しだョ!全員集合:04/02/18 22:46 ID:nsH/VdBu
>>83
土曜日だよね。
笑って笑って60分?
85名無しだョ!全員集合:04/02/18 23:04 ID:???
>>73,76
最近はNHKでも、その辺の商標名を読まないお約束は有名無実化している。
メーカー名とか画面で映しまくりだし。
86名無しだョ!全員集合:04/02/19 00:20 ID:???
>>84
そうだっけ? そのコーナーのばかばかしさしか覚えてない w
87名無しだョ!全員集合:04/02/19 00:48 ID:pBropXxh
遅レスだが、探偵物語の「トルコ」。
日テレの再放送で「トルコ」が出た瞬間にテロップで
※この表現は現在のトルコ共和国と一切関係ありません
と。その頃はよく意味がわからんかったなんとなく怖かった。
88名無しだョ!全員集合:04/02/19 03:02 ID:KHZGtEPL
特捜最前線再放送で
藤岡弘、が思いっきり
「わかった!!!あのトルコの女だ!!」と叫んでいて笑ってしまった
まあ、ストーリー上ではしょれなかったんだろうが
その前後はトルコという言葉が全部消されていたので驚いた
89名無しだョ!全員集合:04/02/19 07:09 ID:???
>>87にも書いてあるが、探偵物語のトルコの表現。
水谷豊がゲストの回はトルコが重要(?)だったせいか、断り付きでそのまま放送。
他の回はセリフ消しは当然、看板にはボカシが入ってた。
9084:04/02/19 14:08 ID:Sg1HCU/t
>>86
確かそうだったと思う。
母親が片袖だけ通しまくってガキが苦しそうな顔してたよね。
91名無しだョ!全員集合:04/02/19 20:46 ID:???
東映から発売中のDVD。当時の台詞がそのまま入っているらしい。
(右下の注釈)
「うちの父ちゃん日本一の日雇い・・・」とか。
http://www.toei-anim-classics.com/
92名無しだョ!全員集合:04/02/19 22:54 ID:???
>>90
うん、そういうのとか、首だけ被せて顔が半分埋まってる子どもとかね
93名無しだョ!全員集合:04/02/20 03:56 ID:???
>>85
それやってたら「プロジェクトX」放送できないし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:17 ID:1QCU9dbq
たとえ当時の作品に放禁用語が出ていようと、
それが何だっていうの!?
当時は規制対象になっていなかったわけだから、
別にいいと思われるのだが?
貴重な映像フィルムとして当時の作品の価値を
尊重してほしい!!
過去の小説の類だって放禁用語は使われているだろうしね。
現在の用語規制を尊重する余り、当時の作品のオリジナリティーを
損なうことがないようにしていただきたいと思います。

95_:04/02/20 20:57 ID:???
NTVの深夜で「座頭市」やってた時はさすがにお断りだけだった。
「めくら」連発だしな…。
96名無しだョ!全員集合:04/02/21 00:56 ID:xHqSNo0G
 東海テレビの昼ドラマ「愛の嵐」で,佐藤仁哉が演じた三枝文彦
が酔いつぶれて,「大河原勇作(長塚京三)は色キチガイだ!」と
叫んだシーンがあった.DVDでは無修正だったが,1990年代以降の
地上波局での再放送ではカットされていたのでしょうか.
97名無しだョ!全員集合:04/02/21 01:38 ID:???
>>85
紅白ではポケビ+ブラビが出たときはウリナリの宣伝につながるような演出を放任してたし
石田ひかりなんか主演した民放ドラマの主題歌を歌った藤井フミヤに花束渡してたし。

新・電子立国ではハドソンを取材した際に当時発売直前だったボンバーマン4が映されてたっけ?
98名無しだョ!全員集合:04/02/21 12:35 ID:???
松本明子がオールナイトフジで「お○んこ!」
99名無しだョ!全員集合:04/02/21 23:33 ID:YrtlFxZp
>>85
NHKもおおらかになってきてるね。

昔は、ピアノの「YAMAHA」のところにテープ貼ってあったりして萎えたりしてたが、
いまは「YAMAHA」が映ってる。
100100:04/02/22 00:13 ID:5DUFpUwZ
100



フィーバー
101名無しだョ!全員集合:04/02/22 00:23 ID:???
中高年向けのパソコン入門番組なんか見ると、メーカー名の所にテープ貼って隠してるっしょ。
番組内で使うソフト名も「○○作成ソフト」と呼称するけど、画面アップになるとソフト名わかっちゃうし。
つーか「Windows」自体がまず商品名だし。
102名無しだョ!全員集合:04/02/22 11:02 ID:FazaMLOO
テレビじゃないがKBS京都ラジオで10年程前の生放送で
若手芸人が「キチガイ」「精神病院行け」を連発してしまい
放送が謝罪だらけになった。
103名無しだョ!全員集合:04/02/22 14:41 ID:eKpe9cRW
昨日パーマンやってたな…。
原作では正体がバレるとクルクルパーにされる設定だった。
かといって動物にされるっつーのもどうかと思うが。


ジャングル黒べえって1回アニメ観てみたいな。
ひょっとして原作ごと抹殺されたの?
104名無しだョ!全員集合:04/02/22 16:07 ID:???
ウラウラウラベッカンコ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:13 ID:wsKPMWmv
言論の自由を奪うな。
民放のキチガイどもめ!!
106名無しだョ!全員集合:04/02/23 00:22 ID:???
>ジャングル黒べえ
最近nyで数年ぶりに見る事が出来た。
漫画的にデフォルメされてるせいもあって、当時からあれが土人だとは思わなかったよ。
107名無しだョ!全員集合:04/02/23 00:36 ID:???
ブラック商会変奇郎→シャドウ商会変奇郎
黒イせぇるすまん→笑ウせぇるすまん


この変更はなんか意味があるんかな?
108名無しだョ!全員集合:04/02/23 02:01 ID:???
>>107
変奇郎はブラック=部落に聞こえるとか言う言いがかり的理由じゃないの?
音楽でそういうので放送禁止くらったのあったでしょ。
喪黒はなんだろ。
黒イってのが、黒人を思わせるとか?
109名無しだョ!全員集合:04/02/23 23:58 ID:???
必要以上の言葉狩りは狂気染みてるな。
まるで気狂い沙汰だね。
110名無しだョ!全員集合:04/03/24 20:06 ID:R1MYnAG1
今、やってるドリフの昔のコント映像
で志村けんのセリフにピー音が

ハエを叩きながら「このピ〜・・・・・・・め!」って
言ってた・・・何って言ってたんだろう?
111名無しだョ!全員集合:04/03/24 20:07 ID:???
>>110
いかりや
112名無しだョ!全員集合:04/03/24 20:46 ID:bLeHDWeo
今度は光子のコントでピーが入った!
113名無しだョ!全員集合:04/03/24 20:51 ID:???
「死んだ」
114:04/03/24 20:52 ID:iIhUMT9d
そぅなんだぁ 別にその時代にピー入ってなかったらいいじゃんさぁ
115名無しだョ!全員集合:04/03/24 20:53 ID:+D0lhigO
それは、「いかりや長介、死んだけど」だった気がする。
116:04/03/24 20:56 ID:iIhUMT9d
でもあからさまにピーいれられると…何かズキッとくる(?)なにいってんだ私?
117名無しだョ!全員集合:04/03/24 20:57 ID:8N4aHaMO
天国の長さんは今回の「ピー」を望んでないと思う。
118名無しだョ!全員集合:04/03/24 21:00 ID:iIhUMT9d
>>117


そうそれっ!

絶対ピーは必要ない
119名無しだョ!全員集合:04/03/24 21:27 ID:IXv5R65a
でも例の団体が「不謹慎だ」とかなんとか抗議するだろうしな。
120名無しだョ!全員集合:04/03/24 21:29 ID:???
PTA
121名無しだョ!全員集合:04/03/24 23:08 ID:NSLs5T/F
ホントふざけんなって感じだよ。そういう団体の奴らは苦しみ悶えて地獄に落ちろ!
122名無しだョ!全員集合:04/03/24 23:08 ID:o5LEn4ec
ガイシュツだろうけど

死ね死ね団のテーマなんて二度とテレビ放送されないだろうね
123123:04/03/24 23:31 ID:qrMHiBN8
123

ワンツースリー

フィーバー
124名無しだョ!全員集合:04/03/24 23:46 ID:eGSKy+Gz
>>110
これは本日見てて、めちゃくちゃ怖かった。このスレであの言葉が「死んだけど」と知って、さらにゾッとした…。
125名無しだョ!全員集合:04/03/25 01:02 ID:+bgKuUFl
>>76
>紅白での「真っ赤な『クルマ』」(本当は『ポルシェ』)とか。

それ以前の「レッツゴーヤング」では「真っ赤な車」と歌ったけど
紅白では「真っ赤なポルシェ」と歌った。
126名無しだョ!全員集合:04/03/25 01:03 ID:+bgKuUFl
>>124
ほんとに「死んだけど」と言ったのかなぁ。
ネタ的にずっこけるようなセリフかなぁ。
127名無しだョ!全員集合:04/03/25 01:18 ID:iVrD3ON/
ってことは、
亡くなってなければ「ピー」は無かった?
128名無しだョ!全員集合:04/03/25 01:57 ID:nVx1ulDe
ピー入れるとかえって目立つし入れないほうがよかったのに>ドリフ

数年前「いいとも」のテレフォンショッキングに出たサッカーの柱谷
(兄か弟かは忘れた)が「サッカーきちがい」ってゆった。
CMあけて本人がいなくなった後、タモリがまじめに謝罪してた。
見てて吹き出しそうになったのでよく覚えてる。

ニュースステーションでもこないだコメンテーターが「基地外」発言して
マリさんがあやまっていたのを見たような…
129名無しだョ!全員集合:04/03/25 02:10 ID:???
つんぼ。…聴覚障害者
めくら。…視覚障害者
びっこ。…下肢障害者
いざり。…下肢障害者…膝下が無い点で、歩き方が極めてイビツ。ヒザズリでないと歩けない。
ちんば。…下肢障害者…びっこと同じような歩き方。片足が無い点で、びっことは異なる。
こじき。…ホームレス
浮浪者。…ホームレス
気違い。…統合失調症患者
130名無しだョ!全員集合:04/03/25 18:31 ID:EpOa13wV
某作品のおかげで「桔梗や」という屋号で古くから商売をしているひとは「悪徳商人」というイメージがついてしまい、
小学生の息子は学校でいじめにあい、全国桔梗やの会の会長さんが
テレ朝に抗議をしたところ
局は「桔梗や」登場の話はすべて欠番とするこを決定いたしました。
(注)これはねたですマジで反論しないように。。。。。
131名無しだョ!全員集合:04/03/25 21:48 ID:???
「ジャングル黒べえ」なんざ作品の存在自体が(ry
132名無しだョ!全員集合:04/03/25 22:03 ID:???
ニューヨークのツインタワーに飛行機が突っ込んだのは衝撃的だったけど、
日テレに出ていた偉そうな大学教授が
「これはテロか、またはどこかのキチガイがやったんでしょう」(うろおぼえ)
って言いやがった。
そのあとすぐアナウンサーが誤っていたのはいうまでもない。
133名無しだョ!全員集合:04/03/25 22:46 ID:???
>>132
俺も見てたけどめくらじゃなかったっけ?
134131:04/03/25 22:59 ID:???
>>133
ありゃそうだった?
なにせ突然言ってビックリしたのだけは覚えてる。
周りの空気も一気に凍ったし。
135名無しだョ!全員集合:04/03/25 23:31 ID:???
蛆では現状を解説するために呼んだ解説者のおっさんが
「少なくともメクラでツンボでオシと言う状態ではないと思います」と言ってたよ。
んでアナウンサーがすぐさま「不適切な…」と謝罪発言。
言った人も「あ、ごめんなさい」と。
136名無しだョ!全員集合:04/03/26 03:34 ID:ogeM2VzZ
基地外じみた言葉狩りと厳しすぎる権利関係のせいで
昔のドラマ・バラエティー・アニメなんかがことごとく地上波から追い出されたな

今の20代後半辺りが幼少の頃はまだ60〜70年代の番組再放送が
盛んだったから結構、年上の世代とテレビの話題が合うんだよね
そこから下の世代とは深い深い溝ができてしまって文化断絶を強く感じる・・・
137ニュースコープ ◆uS.KJeR0.I :04/03/26 10:05 ID:smyJtcIG
今年の正月、NHKの『独眼竜正宗』を観ていたら、小学生になるうちの妹が正宗の
顔を観て、「ねえねえ、あのおじさんめくらなの?」と訊いてきた。あの時は
マジで凹んだよ…。
138名無しだョ!全員集合:04/03/26 11:36 ID:WO0c5dj5
NHKアーカイブスで昔のドキュメンタリー観てても、今だったらモザイク入れて、声を変えて放送してるんだろうな、と思う場面が多々ある。
139名無しだョ!全員集合:04/03/26 11:43 ID:???
全員集合での志村の替え歌ギャグ
「カラスの勝手でしょ」は有名だが

「♪象〜さん象〜さんお〜鼻がながいのね そ〜よチンチンもな〜がいのよ〜」は知られてない。
やっぱ「チンチン」が放禁だから?
140名無しだョ!全員集合:04/03/26 15:51 ID:???
昔、地上波で何度も再放送されたトムとジェリー。
黒人のお手伝いさんが人種差別にあたるという理由で、もう見れないらしい。
LDやビデオは発売されていたけど、声優が全然違うので、
TVを知ってる者には楽しめないと思う。
141名無しだョ!全員集合:04/03/26 16:58 ID:jgMBs+t1
人夫
↑何て読むの?
142名無しだョ!全員集合:04/03/26 17:03 ID:jgMBs+t1
連続でスマソ
人夫は何で差別用語なの?
人も夫もそんなに悪いイメージないが
143名無しだョ!全員集合:04/03/26 19:15 ID:???
看護婦が看護師になったようなもんなのかな・・・?
144名無しだョ!全員集合:04/03/26 19:23 ID:???
沖縄の漫湖公園は普通に放送できるのだろうか。
『漫湖で遊んでいた男性二人が死亡』
『漫湖で写生会』
って聞いてみたいな(w
145名無しだョ!全員集合:04/03/26 19:49 ID:???
堂々と言うでしょう
146名無しだョ!全員集合:04/03/27 01:40 ID:???
>>142
何でと言われても
百姓がなぜ差別用語というのと同じだし…
147名無しだョ!全員集合:04/03/27 10:27 ID:???
>>140
黒人のお手伝いさんは一時期問題になったものの、
今は問題なく放送されていますよ。TVKでもやったし。
最近出たDVD見てごらん。普通に黒人だから。

昔のTV版が放送できない理由は、セリフにそういった言葉が入っていたからと、
権利関係。
148名無しだョ!全員集合:04/03/27 10:28 ID:???
>>144
マジレスだが、固有名詞は対象外。
149名無しだョ!全員集合:04/03/27 17:17 ID:Y5vG9yqc
フジの深夜に放送してた北野ファンクラブは当時から「ピー」ばかりだったけどな。
150名無しだョ!全員集合:04/03/28 00:07 ID:???
>>140>>147
但し、話の中でカットされているシーンは多い。
(主にトムジェリの顔が真っ黒になっているシーンとか)

ところで上にあったトルコ風呂は何故「トルコ風呂」と呼ばれていたの?

151150:04/03/28 00:15 ID:???
失礼、自己解決しました
152名無しだョ!全員集合:04/03/29 18:56 ID:???
>>147
放送禁止用語は「作品のオリジナティを尊重して〜」と但し書き出せば
何とかならないでも無いが権利関係で放送できんのはやるせないよな

権利なんて握ってるだけじゃ生かせないのに
映像ソフトを買ってくれるのは元からのファンだけ
下の世代にも広めて継続的に権利で食ってくならもっと盛んに地上波に
露出させて喧伝していかんと駄目だろうに

153名無しだョ!全員集合:04/04/02 00:09 ID:YOeI18Bg
>>63
オレがガキの時分(30年以上前)、近所に『スナック ポコペン』っていうのがあったな。
あれが「中国人」の意味だと今、初めて知った。
154名無しだョ!全員集合:04/04/02 00:22 ID:vqd54COB
>>150
トルコ風呂=スチームバスという意味。
風俗のトルコ風呂は、もともとスチームバス(今でいう室内サウナ機)に
女の子が付きっ切りであかすりやら洗髪やらをしてくれるサービスから始まった
(洗濯機くらいの大きさの箱から頭だけ出しているのが当時のスチームバス)

で、そのうち「女の子が付きっ切り」の部分が、風俗の「湯女」とくっついて
「トルコ風呂」となる。
155150:04/04/02 00:39 ID:???
>>154
重ね重ねサンクスです。
156名無しだョ!全員集合:04/04/02 13:05 ID:myzXBCJu
「ルンペン」とか「かたわ」もNGですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:03 ID:wUNPBHUc
マジレスすると【かたわ】はおもっきりNGだな。
“カタ”がつくとマズイとなるんじゃないか?
だから、最近“片親”を聞かないと思う。
119-120氏が書いたPTAなんだけど今はそんなでは抗議しないだろうね。
役員、といっても地方なんだからエラソーに書けないけど全国からの
報告書を読むとそんな雰囲気だよ。
むしろスポンサーとその大多数の購買者に配慮し過ぎなのが問題。
ちなみに平安時代はの《盲=メクラ》は侮蔑的な意味では発声してない。
言葉狩りよりも心根のほうが俺は問題だと思う。チビもハゲもNGワードだし。
158名無しだョ!全員集合:04/04/03 18:42 ID:SlEYCeTH
特ダネの加藤茶氏を呼び捨てにしたおばさん、バカだチョンだと言ったが、いいのか?
159名無しだョ!全員集合:04/04/03 18:58 ID:sn2prss5
いいとも増刊号にて、田中雄二(爆笑問題)と山田花子のコンビ名を決めようとしているとき。

タモリ  「えみちゃん、なんか良いのない?」
はしのえみ「寸タラーズ!」

’寸足らず’はセーフなのね。
160名無しだョ!全員集合:04/04/03 21:59 ID:Y7vxnm4P
じゃあ、Z武氏がはなわとユニット組んで
かたわとかいうのはだめなんだな?
F1レーサーピー山右京といわないといけないんだろうか・・。
161名無しだョ!全員集合:04/04/03 23:27 ID:9B3SfiDA
>>130
ネタはネタとして置いておいて…
「桔梗や」が放送禁止になったら、大江戸捜査網の里見浩太朗編以降が放送できなくなる。
なぜかというと隠密同心の溜まり場が「桔梗屋」で、ほぼ毎週出るから。
162名無しだョ!全員集合:04/04/04 14:29 ID:kLyRZb6d
この間BSで川上(元巨人監督)が「めくら」じゃ打てません!!と申してた
163名無しだョ!全員集合:04/04/04 16:31 ID:???
>79-80
未だに幻のままなのは、そういう不正確な認識が広まったおかげなんだが。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~cokanba/
ここの「欠番への経緯」を参照してくれ、番組自体とは殆ど関係ない事が
問題とされた結果欠番に追い込まれた経緯がわかるはず。
164名無しだョ!全員集合:04/04/04 20:30 ID:q1XcawFG
六本木ヒルズの事故の当日、テレ朝だけが手を血みどろにして叫んでいる
女性の映像流してたんだけど、だれか見た人いない?

遅レスだが、手錠にモザイクかけるのはプライバシーというよりむしろ、
画像から構造解析されるのを防ぐためらしい。
165名無しだョ!全員集合:04/04/04 21:59 ID:???
>>162
あれって再放送では加工されてたのかな?
166名無しだョ!全員集合:04/04/04 22:38 ID:???
いつから外人がNGなったんだ?
今って一律外国人だよな。大して違いなかろうに
167名無しだョ!全員集合:04/04/04 22:59 ID:???
>遅レスだが、手錠にモザイクかけるのはプライバシーというよりむしろ、
>画像から構造解析されるのを防ぐためらしい。

へぇーそうなんだ。
168名無しだョ!全員集合:04/04/05 14:05 ID:???
今日からスカパーで忍風カムイ外伝はじまる。
以前再放送を観た時は音声カットされまくりだったけどCSはどうかな。
169名無しだョ!全員集合:04/04/05 15:41 ID:/IlFIiob
ファミ劇で放送していたドラマでは
知恵遅れを連発(音声カット)

放送禁止用語とは違うが
悪役が飲み終えたコーラの缶を
雑木林の中に投げ込む

ともに

ツゥルッツゥー  ウッフフ プレイガ〜ル 
170みょーーーー ◆HamTnNvKhM :04/04/05 19:40 ID:A7zWWF07
>>169
昔のドラマで良く見る、張り込みの刑事が吸っていた
タバコを足元にポイ捨てするシーンとかも今じゃNGだよね?
171名無しだョ!全員集合:04/04/05 22:18 ID:8qrpTXdX
忍風カムイ外伝と言えば 以前 地上波での再放送時に 下人→農民 狂馬→暴れ馬 と勝手にサブタイトルをかえていたなあ・・・ それだけでは飽き足りず 五つ を欠話にしたりかなり無茶な 事してたよなあ・・・
172名無しだョ!全員集合:04/04/06 07:24 ID:???
>>171
そのサブタイ差し替えはどこの放送?
「五つ」と「下人」はBS2で欠番になったの知ってるけど。

>>168
時専は水曜深夜からだけど、他にも放送する局あるのかな。
173名無しだョ!全員集合:04/04/06 08:26 ID:CKVsG7yP
>>172
放送はテレ東 系でした 10年くらい前とはいえその局は 音声カットに燃えていました 何しろ コンバトラーV の奴隷獣の音声をカットしたりして こんなつまらん事するなら 放送するなよ
174名無しだョ!全員集合:04/04/06 10:41 ID:???
テレ東でカムイ…。
10年くらい前…。
記憶にないな。(コン・バトラーVも)
その頃のテレ東はもう再放送はあまりやってないと思ったけど。
テレ東系列局であって、テレ東ではないのかな。
175名無しだョ!全員集合:04/04/06 15:53 ID:???
志村研がだいじょうだあで、放禁の限界にチャレンジしたことがあった。
確か志村が怪しい祈祷師の役で、ワケの分からん呪文を発してたんだ。
田代まさしが、その祈祷師に何か依頼する客の役。志村が祈る。

     うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
     まんずまずでねえべかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     あ〜なた〜の お〜なま〜え な〜んて〜の〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     ヘッペモッコナッカさっかチッコニッカマッコムンコヨ〜〜〜〜〜〜

この辺で田代まさし、笑いこらえるのに必死、更に続ける志村。

     うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
     ヘッペマッカチンコマンコモッコナンカマンカヤ〜〜〜〜〜〜

笑いすぎて田代完全に壊れる(w
他は何て言ってたか分からんが、はっきりとマンコとは言ってた。
176名無しだョ!全員集合:04/04/06 16:43 ID:???
>175
「ちょーっち、ちょっち、ひときんたまねぶらせろ〜」って奴ね(w
基本的には「ねんこなんかみんこもんこめんけまんかのんこもんか、え〜」
みたいな感じでそのものずばりは言わないこ事になってるし、
実際に最後まで言わずに済ませる事が多いんだけど、
定番ネタとして何回もやってるとたまに間違えて言ってしまう事があるんだよね(w
そういう時に出演者が吹き出したり慌てたりしながら取り繕うさまが最高だった。

アレ見て筒井康隆の「熊の木本線」がリアリティー持って感じられるようになったよ。
せいぜい自粛用語程度ですらその周りを撫で回しながらすり抜けていく、
って遊び方は滅茶苦茶面白いんだから、あの話レベルのタブーだったら、
そりゃみんなが笑い転げるくらいじゃすまないくらい面白いだろうな、と。
177名無しだョ!全員集合:04/04/06 23:25 ID:CKVsG7yP
話は飛ぶが 古いアニメの方の ひみつのアッコちゃん に欠番があるらしいぞ 友達がおしなのを 自分も経験しょうと自分に魔法をかけて アッコちゃんが しゃべれなくなる とんでもない話だった
178:04/04/06 23:33 ID:3exlD4cG
「全員集合」の葬式ネタは永久に封印・・・・・・・・かも
179名無しだョ!全員集合:04/04/06 23:51 ID:VS0Hypgq
>>177
本当はそういうのって教育上とても大切な教えだと思うんだけどね。
子供はなかなか人の気持ちがわからないもんだから、
やんわりとアニメで教えていくのは効果的だよな。
180名無しだョ!全員集合:04/04/07 05:26 ID:???
火の鳥「鳳凰編」が地上波放送されたときは
「乞食坊主」という台詞はそのまま流れて以外だった。

また「めくら」はまずいが「目眩まし」は近年緩和されたらしい。
181180:04/04/07 05:31 ID:???
ちなみに「みなしご」はどうなんだ?
182名無しだョ!全員集合:04/04/07 07:08 ID:???
ナウシカに「めしい」
ラピュタに「目眩まし」って入ってるけど、どっちも別にいいのかね?
183名無しだョ!全員集合:04/04/07 12:52 ID:???
看護婦→看護士の言い換えが鬱陶しい。
特に女性看護士とかいうのを聞くと尚更。

いいじゃん看護婦で。
そのうち昔の番組にこれで音声カットが入るようになるんか。
184名無しだョ!全員集合:04/04/07 16:02 ID:???
>>183
数年前に表記が
看護士→看護師
に変わった
185名無しだョ!全員集合:04/04/07 19:29 ID:VKq5fEu9
今、テレ朝でやってる、オカマが大量に出てる番組で、
「看護婦」を連呼してたぞ。この言葉に関しては
あんまりうるさくないんではないか?
186名無しだョ!全員集合:04/04/07 19:49 ID:???
言い換えと言えば「保母」→「保育士」もそうだな。
看護婦と同様、男性、つまり「保父」が増えたことが遠因だそうだが…
187名無しだョ!全員集合:04/04/07 21:49 ID:iILOolXf
フライトアテンダントは?
何か職業の名前に聞こえないけどいいのか
188名無しだョ!全員集合:04/04/07 21:54 ID:JnlYCXyr
客室乗務員?
189名無しだョ!全員集合:04/04/08 00:07 ID:???
スチュワーデス=客室乗務員=フライトアテンダント=キャビンアテンダント

190名無しだョ!全員集合:04/04/08 05:10 ID:???
目眩まし

目をくらますんですよ。
なにがまずいのか
191名無しだョ!全員集合:04/04/08 05:28 ID:???
NHK教育の園芸番組で「植木鉢の底にめくら蓋を入れます」って説明していた

「めくら蓋」なら一般通称だから言っていいのだろうか?
192名無しだョ!全員集合:04/04/08 14:56 ID:???
メクラウオって言わなくなった。メナシウオだっけ。どうせならメノフジユウナウオ
にすれば。
193:04/04/08 23:24 ID:De8xPH6h
「全員集合」のネタで
「いかりや長介、頭はパー」ってのは、今は放送禁止かなあ。
194名無しだョ!全員集合:04/04/08 23:47 ID:???
園芸興味ないからか、「めくら蓋」って>>191で初めて知った。

>>192
メクラウナギってのもいるよね。
ある番組で洞くつの中の生き物って感じで登場したけど、紹介は名前テロップのみだった。
(他の動物は出てくるとナレーションで説明があったのに)
NHKでよくやる動物番組ものかな?3年くらい前に見た。
195名無しだョ!全員集合:04/04/09 01:05 ID:???
NHKの番組で「めくら判を押してはいけません」つーのに
不適切でゴミンと訂正してたよ。

あとラジオだけど「土方」も訂正されてた。
196名無しだョ!全員集合:04/04/09 02:24 ID:URqQd8hV
何お前おし黙ってるのよ?
197名無しだョ!全員集合:04/04/09 03:11 ID:X86HSmCg
おばあちゃんとかが普通に放送禁止用語と思われる差別言葉を言ってるよね。
私はテレビとかよりもそういう近所の年寄りによってそういう言葉を知ったけど。
198名無しだョ!全員集合:04/04/09 09:21 ID:???
よく言われるのがNHKの昼の生番組。
温泉地など地方に行くと、年寄りが「村」という意味で「部落」と発言。
アナウンサーは慌てて「集落」などとフォロー。
「土方」は2〜3ヶ月前に、あるラジオで読み違いネタとして言ってた。
199名無しだョ!全員集合:04/04/09 13:04 ID:???
新潟県在住ですが、ホントに集落の意味で
「部落」って普通に使ってますよ。
特に年輩者は使う。

「あの人はどこの部落から来たんだ?」とかね。
教師が学校で使ったりもしてた。

高校で初めて「部落問題」って聞いた時は
村のもめ事かと思ったよ。
200名無しだョ!全員集合:04/04/09 17:19 ID:0nhCTK9w
>>199
福井ですけど村のこと普通に部落って言いますよ。
集落と同じ意味です。
201名無しだョ!全員集合:04/04/09 17:50 ID:???
映画「気違い部落」は、さすがに放送は無理だろうな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:48 ID:FqguY2YM
東北以西の日本海側では集落を普通に“部落”と言う
ってきいた。
203名無しだョ!全員集合:04/04/09 19:59 ID:???
高円寺駅前に「クロンボ」ってレストランがあったけど、今どうなんだろ?
看板にターバン巻いた真っ黒のインド人?が書いてあった。
204名無しだョ!全員集合:04/04/09 21:03 ID:yDSpTVs6
>>199
富山でもそうです。
北陸のあたりはみんなそうかな?

富山は同和教育がないから、関西に行くとカルチャーショック受ける。
205名無しだョ!全員集合:04/04/09 23:22 ID:???
亀だけど>>166
禁止というより自粛では?今日の大阪スポニチの「猛虎戦記2004」の中でこんな記述があったぞ。
「…ブレイザーは何も自ら獲得に動いた同じガイジンを重用したのではない。(以下略)」
記事の構成上必要な場合はあえてこんな表現を使うのか、とも推測できるし。
206名無しだョ!全員集合:04/04/09 23:30 ID:3u1PIQUE
>>204
福岡でもそんな感じ
小学校の運動会でも部落リレーというのがあった
今じゃ地区対抗リレーだそうだ。
207名無しだョ!全員集合:04/04/10 00:46 ID:???
昔(10〜20年くらい前迄?)の羽田空港だったかなあ、『外国人』を
表すプレートが『ALIEN』って表記されていたの。
208名無しだョ!全員集合:04/04/10 01:45 ID:OO+fdpTQ
>>153
ポコペンが中国人を差別する言葉だと言うことは、現在テレビ東京で
放送中のアニメケロロ軍曹で原作で使われていたポコペンが「ペコポ
ン」に変更されたと2ちゃんに書かれていたことで初めて知りますた。

アニメーション表現の規制を考えるスレ PART2
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068353005/519-545

ポコペンが中国人を差別する言葉だということを知らない人が多いど
ころか、ポコペンという言葉すら知らない人が多いと思うが…。






209名無しだョ!全員集合:04/04/10 09:52 ID:???
漏れは岡山だが、こっちでも普通に「部落」って言うぞ。
今でこそ殆ど言わないが。
210名無しだョ!全員集合:04/04/10 14:21 ID:???
東北も部落は普通の言葉です
211名無しだョ!全員集合:04/04/10 15:10 ID:???
   ,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
   ノ            ヾ
   (              ヽ
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|  ちんちんシュニダ。
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     トェェェイ     |  ウエー!シュッ!シュッ!シュッ!
    |     ヽニソ     |  シコタホア!シコタホア!
   / ヽ      U    ノ |\ ちんちん シコタホア〜!!
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、
212名無しだョ!全員集合:04/04/10 15:55 ID:???
部落が普段使う言葉かどうかは関係ないでしょ
放送禁止だからといって普段使ってはいけない言葉ではないし

>207
もともとALIEN=外国人だからな
213名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:56 ID:???
↑意味がわからん

威張ってる理由もわからん
214名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:20 ID:???
俺はいまだに「トルコ」って言うよ。友達に「ソープって言えよ」って苦笑いされるけど。
場所の説明なんかする時にも「川向こう」って使うね。
他にも「びっこ」「ツンボ」「気違い」「土方」、さすがに頻繁じゃないけどまだまだ使う言葉だよ。
215名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:58 ID:???
197です。
今日家族でドライブに行ってトンネルを抜けて耳がつまった時にばあちゃんが「耳がつんぼになっちゃたよ」って言ってたw
お年寄りって普通に使いますよね。部落は知らないです。うちのばあちゃんは言ってない。
そういえば、子供の頃畳の部屋でご飯を食べるときに片膝を立てて食べてたら母親に「土方食いはやめなさい」って言われたことがありますが、
土方の人ってそういう食べ方するんですかねぇ?
216名無しだョ!全員集合:04/04/13 18:38 ID:???
>>215
どうかな・・・?オレも幼い頃、片膝立ててメシ食ってたら
お袋に怒られたよ。某半島の国の人達みたいだからとか。
あちらでは、座敷で食事する時のマナーらしい。
(スレ荒れるから柔らかい表現にしてみた)
217名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:43 ID:???
関西では一時期、「貧乏」が駄目だった。J開幕の前年に川渕チェアマン(当時)が
桂三枝司会の生番組に出演した時、「貧乏なクラブは…」と発言。すると三枝が
「関西ではそれアカンのですよ。」と返す。「じゃ、貧しいクラブは…」と言い直し
てた。おそらく食肉関係に過剰に配慮した結果だろう。
218名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:51 ID:???
「貧乏」がダメってのは聞いたことある。(当方、埼玉県人)
なので「びんぼう」ではなく「びんぼ」と伸ばさずに発音すれば一応OKだ、なんて。←真偽不明
219名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:09 ID:???
亀だけど>>214
「川むこう」とだけなら○、「川むこうの○○(人名をくっつける)」なら×、と思われ。
少し昔、「ルパン三世」の再放送の「タイムマシンに気をつけろ」の回で「川むこうのじろきち」の
「川むこう」がカットされていたもので(消しが弱くてちょろっと聞こえまして)。
220名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:28 ID:???
カムイ外伝だと、地上波再放送で「川向こう」は消えてた。
旧ルのその話、その再放送の前にやった時は、その部分消えてなかったような気が。
221名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:48 ID:???
川向こうはどういう理由でNGなの?
222名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:02 ID:???
皮剥こう?
223名無しだョ!全員集合:04/04/14 02:34 ID:???
普通に考えれば「川をはさんだ向こう側」という、読んで字の如し的単純な意味なのだが、
その昔、被差別民たちは非差別民(一般人)と分ける為に川などで隔てられた区域に追いやられていたことから、
川向こう=被差別民居住区という考えがある。
カムイ外伝やルパン三世内での「川向こう」も、「川の向こう側に住む人」という前者的意味のはずだが、
放送局などでは後者の意味で捉える連中を考慮してのカットかと。
224名無しだョ!全員集合:04/04/14 06:26 ID:???
つーか、川向こうなんて普通につかうよな。
225名無しだョ!全員集合:04/04/14 23:02 ID:iqG60azc
苗字で川向「かわむかい」さんが出たらどうなるんだろ
226名無しだョ!全員集合:04/04/14 23:25 ID:3on/iFUp
カムイ伝は被差別部落そのものをテーマに扱った作品なので
川向こう=被差別部落をさすと思います。
227名無しだョ!全員集合:04/04/15 00:57 ID:???
じゃあ、愛の貧乏脱出大作戦はまずいのか?
228名無しだョ!全員集合:04/04/16 12:52 ID:EkSOsmtR
ポリティカリィ・コレクトネスと著作権がエンターテインメントをつまらなくしてる元凶ってことね…
229名無しだョ!全員集合:04/04/17 13:03 ID:???
ちょっとスレ違いだけど、一夜にして『お宅』の意味を変えた、宮崎の貢献は大きいよな。
230名無しだョ!全員集合:04/04/17 17:19 ID:???
>229
スレ違いだけじゃなくて認識その物が違う。
231229:04/04/18 01:22 ID:???
>>230
スマソ。ところで、本来の意味じゃない『オタク』も、放送禁止っぽくないか?
232名無しだョ!全員集合:04/04/18 13:57 ID:iybCBRUb
ドッキリカメラで水にぬれると溶ける水着を女の子に着せて泳いでる間に全裸になるっての今思えばかなりヤバい気が・・・
233名無しだョ!全員集合:04/04/19 11:29 ID:/loomjHX
こないだの日テレの特番では「部落」という台詞が普通に出てきたよ。
234名無しだョ!全員集合:04/04/19 12:12 ID:???
オタクの劣等性を決定づけたのは宮崎さんちのツトムくん。
でも実はハヤオくんの貢献も侮りがたい
235名無しだョ!全員集合:04/04/19 12:24 ID:mhKS2SLJ
沿岸警備命令 〜ゲスラ登場〜】でのワンシーン。
いち早くゲスラを発見した女の子が見つけられないでいる
男の子に対して
「あんた薮に○みなの?」って言った。

【怪獣殿下 〜ゴモラ登場〜】
で怪獣大好きのオサム少年がゴモラなんていないと
言った友達にゴモラ捕獲成功の新聞記事を示し
「もう僕のこと怪獣キ○ガイって言わないな?」
発言あり。

まだ他にあったかな?
236名無しだョ!全員集合:04/04/19 16:36 ID:TW0oP/mc
>233
本人がいうぶんには問題ない。
ナレーションではちゃんと「集落」といってた。
237名無しだョ!全員集合:04/04/19 16:49 ID:3nxG4DaY
沖縄の漫湖公園で事件があったら
なんて言うんだろう?
女子穴は頬を赤らめて言うのかな?
238名無しだョ!全員集合:04/04/19 17:24 ID:???
沖縄では日産HOMYが売れない
239名無しだョ!全員集合:04/04/19 18:17 ID:sTL+39uL
沖縄のテレビやラジオでは普通にいってるので問題なし
240名無しだョ!全員集合:04/04/19 21:36 ID:???
オタクって言葉は「東京トンガリキッズ」とか書いた中森明夫と聞いたけどほんとかな。
241名無しだョ!全員集合:04/04/19 22:16 ID:spZRH9HR
宮脇康之のケンちゃんシリーズで、
リヤカー引いて古紙を集め回るコジキのオッサンを扱った
エピソードがあったなあ。
今思うと明らかにヤバイ。
242名無しだョ!全員集合:04/04/20 05:03 ID:???
なにがどうヤバイのでしょう?
243名無しだョ!全員集合:04/04/20 13:10 ID:/M7esZkB
86年に深夜で「大都会パート3」が放映された時は
既に「キチガイ」「トルコ風呂」が消されてたな。
(「カタワ」は消されてなかったけど)

>>235の「怪獣殿下」だけど
冒頭にも「オサムの怪獣キチガイは有名なんだぞ」という台詞があった。
90年の夏休み特番で放送された時には確か「怪獣キチガイ」の
「ガイ」の部分だけが消されてたと思う。

ところで最近、テレ東の深夜枠で放映された「野性の証明」や
昔の「金八先生」の再放送では、「気が違う」という台詞が消されずに残ってた。
「キチガイ」はダメだけど、「気が違う」は特に問題ないんだろうか。
244もけもけ:04/04/20 17:30 ID:bQcjlO50
 めくらにしろキチガイにしろ、同じ放送局からのオンエアであっても、カット
されたりされなかったりする場合がある。
 たとえばNHK衛星放送で『七人の侍』を放送する場合。
 全部オッケー。カットなし。
 これは「作品性」というよりも「商品力」の問題なのだろうと俺は思う。
 黒澤作品を音声カットすることで巻き起こるであろう批判の大きさと、カッ
トしなかったために寄せられる(かもしれない)批判の、力加減の違い。
245名無しだョ!全員集合:04/04/20 19:36 ID:9HAtIIJI
>>243
そういえば原作版「ドラえもん」の中の台詞における“気が狂う”という表現がNGになって
修正された際に用いられた表現が“気がちがう”。
「もっとヤバイじゃん!」とツッコミそうになったけど、どうなんだろうね。
246名無しだョ!全員集合:04/04/21 00:59 ID:???
>>245
原作のドラえもんって、けっこう鬼ヤバな発言あるんだよな。
『あいつを殺して、僕も死ぬ!』
『買ったばかりのバットの、殴り心地を試させろ』
『湖に落ちたのは、このジャイアンですか?』 『いいえ、もっと汚いジャイアンです』

その手のスレが、漫画系板のどっかにあったと思うんだが、もう落ちたかな?
247名無しだョ!全員集合:04/04/21 01:00 ID:???
>>237
ちゃんと漫湖と言ってるようだし(ラムサール条約の時も)
MAXのメンバーもGirls!Girls!で漫湖公園と言ってたな。
(勿論”あれ”の意味を知っているらしくその後で恥ずかしい笑いが起きたけど)
>>238
余談だが、ドラクエの回復呪文は「ホウミ」になる予定だった。
開発の過程で沖縄の・・・・ということで「ホイミ」になった
248名無しだョ!全員集合:04/04/21 08:03 ID:???
ウルトラセブンでは、キリヤマ隊長の「まるでキチガイ病院だ」が有名だけど、
他の回ではアンヌの「セブンが狂った」なんてのもあった。(「狂った」が消されてた)
最終回ではアナウンサーの「奴隷」という言葉が消えていたので、奴隷という言葉は放送禁止なんだなと思った。
がしかし、他の番組では奴隷という言葉を耳にしたし、歌でも「恋の奴隷」とか平気でかかってたし。

勝新が死んだ時も日テレで座頭市が放送されたけど、あの時も断り文付きで音声カットなしと記憶している。
249名無しだョ!全員集合:04/04/21 14:46 ID:fvI9CKh1
「ガラスの仮面」の原作本の1巻で、月影劇団がどっかの建物のなかで奇声を
上げて練習していると、通行人が、「ここは、キチガイ病院ですか?」と言う
シーンがある。

奇声を発する → 精神病院 という発想がなんとも・・・・。
250トリビ庵:04/04/21 19:12 ID:???
>>247さん
94へぇです<ホウミ→ホイミ。
251名無しだョ!全員集合:04/04/22 00:53 ID:rnUtB2SK
九州ではボボ・ブラジルはどうしてたの?
252名無しだョ!全員集合:04/04/22 02:12 ID:???
大木金太郎の頭突きで出血し「ボボ血まみれ!」という放送をハラハラしながら見ていた、
というのをよく聞くね。
253名無しだョ!全員集合:04/04/22 15:13 ID:???
宣伝ポスターで「ボボ・ブラジル来たる!!」っていうの見て
ストリップが来たと思ってオヤジ連中が殺到。

実は九州では「ココ・ブラジル」と名乗ってたらしい。
254名無しだョ!全員集合:04/04/22 19:47 ID:???
紅萬子でございます。

(関東で仕事する時は芸名を変えてるんだったかな)
255名無しだョ!全員集合:04/04/22 21:54 ID:ihkKtqRJ
サンダ−マスクのシンナーマンの話は?
知ってる人いたら概要おしえて
256名無しだョ!全員集合:04/04/22 23:10 ID:???
命光一(変身する人)がつかまって、シンナーマンと脳を入れ替えられて狂人化する。
ラーメン屋の出前持ちを襲ったり、ゴミ箱ひっくり返したりの小暴れ。
バカになったサンダーマスクなら倒せるだろうと、シンナーマンを向かわせようとするが、
狂った命光一=中身はシンナーマン、シンナーマン=中身はサンダーマスクなので、
シンナーマンが言うことを聞くはずがなく、作戦失敗と元に戻す。
マトモ(?)な戦いになるが、当然シンナーマンあぼーん。おわり。
257名無しだョ!全員集合:04/04/23 00:26 ID:???
>>253
そーいやボボボーボ・ボーボボは普通に放送されたな。
258名無しだョ!全員集合:04/04/23 13:55 ID:jX/z4OGs
怪奇大作戦も基地外製造機みたいなので出てたな
259名無しだョ!全員集合:04/04/23 14:15 ID:???
「あしたのジョー2」(80〜81)年では「拳闘気違い」「日雇い」「片輪」。
当時でも放禁が多いのは結構珍しいな。

大都会PART3では遣いまくってたとは言え・・・
260名無しだョ!全員集合:04/04/23 14:28 ID:???
>>258
確か欠番になってる24話「狂鬼人間」。
ラストの的矢所長の「…日本の様に精神異常者が野放しになっている国は
無いのだから、政府ももっと考えてくれなくちゃねぇ」の台詞もかなりヤバい。
261名無しだョ!全員集合:04/04/24 00:37 ID:???
>>260
それそれ
気が狂った奴の目の周りが黒くて顔が青白くなるのが怖かった。
再放送はされないだろうけど、今でも通用するテーマだと思う。
262名無しだョ!全員集合:04/04/24 00:47 ID:???
青白くなったっけ?
263名無しだョ!全員集合:04/04/24 01:04 ID:???
>>262
青白くなかったっけ勘違いかな
264名無しだョ!全員集合:04/04/29 00:32 ID:???
265265:04/05/07 09:14 ID:DsqPOeK9
 
266名無しだョ!全員集合:04/05/07 12:25 ID:???
>>128
言ったのは都並が徳永英明を紹介する時だった。

>>248
自動車を食べるクレージーゴンという怪獣の説明が「きちがいロボット」だった。
267名無しだョ!全員集合:04/05/07 14:21 ID:???
ポンチはいいらしいぞ。
268名無しだョ!全員集合:04/05/07 16:12 ID:???
初期のドラえもんは最近の版と当時の版で台詞がかなり差し替えられてる
269名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:46 ID:???
>>260-261
最近発売されたDVDBOXでも24話は欠番。

「私立探偵濱マイク」で、精神病院を扱った回や鈴木京香主演の回あたり再放送されなさそうだ。
270名無しだョ!全員集合:04/05/08 08:15 ID:???
濱マイクってのは見てなかったけど、最近の作品なら本放送時からクレームが来ないように考えてるんじゃない?
271名無しだョ!全員集合:04/05/14 08:38 ID:???
272名無しだョ!全員集合:04/05/14 08:39 ID:???
273名無しだョ!全員集合:04/05/14 10:02 ID:???

落ちてないの確認して貼れ!
274名無しだョ!全員集合:04/05/17 04:29 ID:???
まいっちんぐマチコ先生がみたい
275名無しだョ!全員集合:04/06/06 18:33 ID:HXpB8riN
age
276名無しだョ!全員集合:04/06/12 01:51 ID:???
クレクレタコラ
「気違い真似して気が触れた」
数年前見たら無音の嵐、まともに流れたのはテーマ曲だけだった
277名無しだョ!全員集合:04/06/13 16:10 ID:emDWlowC
CSで放送中の「のらくろ」
「あぁ僕はバカだ。ちょんだ。」と言うセリフ有り
すげぇ〜
278名無しだョ!全員集合:04/06/13 22:58 ID:???
>277
「ちょん」は単なるバカ、間抜けって意味だから全く問題無いが
279名無しだョ!全員集合:04/06/14 03:40 ID:???
>>278
でもそれが今は朝鮮人と解釈されて不適切とされているんだが。
280名無しだョ!全員集合:04/06/15 01:14 ID:???
281名無しだョ!全員集合:04/06/15 17:29 ID:???
>>279
つりだと思ったが
282名無しだョ!全員集合:04/07/03 06:21 ID:???
>>269
もう少し前に出たLD-BOXには入ってる。でも発売日に回収になっちゃったらしい。
(ヨドバシではフライング販売分&予約してた人は買えた)
283名無しだョ!全員集合:04/07/12 22:08 ID:33eiXx6p
先日の、NHKラジオG-S戦にて
広澤がデットボ-ルを当てられた、桑田が足を引きずって退場。
広澤『大丈夫ですかね?び○こ引いてますが・・あっすいません』
アナ『只今,放送中不適切な発言がございました』
284名無しだョ!全員集合:04/07/12 22:16 ID:???
>>283
広沢・・・w
285名無しだョ!全員集合:04/07/12 23:00 ID:???
昔は本当に普通に使っていたもんね>びっこ
うっかり出てもいたしかたないと思う私は年寄り…
小学生の頃、靴下が左右違うと「これ、かたちんばだよ〜」とか言ってたしな。
286名無しだョ!全員集合:04/07/12 23:16 ID:0mbsT2a7
いまでも言うよ「びっこ」「かたわ」「キチガイ」
最近の日本人は、みんな業界人気取りだから放送禁止とか言いたがるが
べつに言ったってかまわない 放送しないから
287名無しだョ!全員集合:04/07/13 00:52 ID:???
>>285
うちでも「ちんば」ってよく言ってたよ。
つんぼ・めくら・びっこ・きちがい・どかた・こじき・ルンペン、よく言ってた。
俺はいまだに「トルコ」って言うし。
288名無しだョ!全員集合:04/07/13 08:46 ID:QztgOQdk
作品の中身よりクレーム処理の方が優先するテレビ局の作った時代劇
「あの野郎は目が不自由だからなぁ」って
江戸時代のヤクザが言うか?w
289名無しだョ!全員集合:04/07/14 00:01 ID:???
>>288
「目が見えねえから」になるんじゃない?
290名無しだョ!全員集合:04/08/03 00:34 ID:???
まだ出てないけど「こびと」は?
白雪姫と七人のピーって感じでこびと全部にピーが入った話聞いたんだけど
291名無しだョ!全員集合:04/08/06 20:31 ID:???
そしたら、んHKの「うたううあ」でやってた
「森のこびと」って曲は「森の(ピー)」になるわなあ。
292名無しだョ!全員集合:04/09/06 13:51 ID:???
「あいのこ」もダメなんだよな
293昔の名無しで出ています:04/09/12 20:46:09 ID:wM7FxTHn
某ワイドショーで、女性コメンテーターが「千人針」と力説してたところ、
司会者があわてて「あーっ」と気勢をあげてた。「千人針」もいけないのかね。
294名無しだョ!全員集合:04/09/13 00:11:12 ID:???
千人針がダメなんて初めて聞いたな。
どこがどう引っかかるんだろう。
戦争の話になったら千人針って言葉も出てくると思うんだが、そゆのもNGになっちゃうんか。
295名無しだョ!全員集合:04/09/13 20:53:30 ID:S4jqAYm1
>>283
オリンピック中継、陸上競技でも同じ内容があった。勿論、後でアナが謝罪。
296名無しだョ!全員集合:04/09/13 22:01:52 ID:iebsVC9H
トルコ風呂はトルコ人がクレームしたので名前が変わった。
本来はトルコにあるスチームバスの真似。
そこでおスペとかダブルとかのいかがわしいサービスをやるようになって
風俗産業に衣替えした。
若い人はおスペとかダブルなんて知らないだろうな。
297名無しだョ!全員集合:04/09/13 23:12:48 ID:1x35RwBr
>>296
小沢昭一が、トルコ「大使館」と「トルコ大使館」を並べてグラビアか何かに載せようとして
後者に撮影拒否されたハナシを思いだしたよ。
298名無しだョ!全員集合:04/09/14 14:39:05 ID:G0pq+0S6
>290
モー娘。に矢口が入ったとき、ラジオ番組で自己紹介で、
「私はちっとも背が伸びなくて。コビト病だと思うんです。」
って言ったら(録音だったけど)、あとでアナが謝罪していた。
ところで、「コビト病」ってなに?
299昔の名無しで出ています:04/09/14 21:44:23 ID:nWYb1C1P
「ど根性がえる」がCSでやっていたが、梅さんが「キチ○○やろう」と連呼している
ところがカットしていて、ほとんど内容がなく終わってしまった回があった。
あとぴょんキチのことも「手な○がえる」とほかの人が言うときもあるが、それもカットされている。
ほかの番組では、「赤線」や「トルコ」もだめみたい。パンパ○(外人と付き合う女性)もいけないよね。
300名無しだョ!全員集合:04/09/16 20:44:46 ID:OkH2lO7X
トルコって言葉20代には通用しない。
ホテルトルコのホテトルも知らんらしい。
デリヘルというみたいだ。
301名無しだョ!全員集合:04/09/16 21:23:10 ID:5Kw7cbmo
12年前のタモリ倶楽部見てたら
普通に「ホテトル嬢」とか言ってたんだけどな。
時代はかわっちまったな。
302名無しだョ!全員集合:04/09/16 21:38:34 ID:9l6Xuw5j
>>177
ひみつのアッコちゃんの漫画本は酷いの多いよ。
アッコの同級生にこれ以上醜いと言いようがない女の子がいて(絵もグチャグチャだった)
あんまり醜いもんだから可哀相に思ったアッコがコンパクトをその女の子にかして
美人に変身させてやるって話。そのこは美少女になって両親の元へ行くんだけど、
両親はそれが自分の娘だって分からず、気持ち悪がって家に入れないってオチ
だったと思う。あんなのアニメには出来ないよ。
303名無しだョ!全員集合:04/09/16 21:40:17 ID:???
>これ以上醜いと言いようがない

って変な文章だった…スマソ
304名無しだョ!全員集合:04/09/17 01:17:10 ID:???
>>302
>絵もグチャグチャだった
ってとこに、さすが赤塚マンガだなと思った。

>>300
デリヘルかホテトルのことなのか。
305名無しだョ!全員集合:04/09/18 14:30:36 ID:1bOQ4bfY
>>63 これを見ると如何に言語が抑圧されているか分かる。
306名無しだョ!全員集合:04/09/18 14:59:08 ID:???
スレ違いだけど昔の新聞は平気で死体写真とか載せてたぞ
307名無しだョ!全員集合:04/09/18 16:04:13 ID:1/4SNzyL
>>306
三島事件の自決直後の現場写真とか朝日の
縮刷版で今も見れますね。
右隅に、あ、これ以上は怖くて言えない・・・。
308名無しだョ!全員集合:04/09/18 23:15:36 ID:cNShEqJj
ロボコンに出てくる知的障害ロボット、ロボパーはいまじゃNGだよな、
一話も再放送出来なさそう。
309名無しだョ!全員集合:04/09/19 00:14:20 ID:???
昔はTVの中の事と現実とを一緒に考える事がなかったから、いろんな表現が出来た。
おおらかないい時代だった。
今は何でも差別的表現だのなんだのとイチャモンつける連中がいるから。
310名無しだョ!全員集合:04/09/19 09:59:03 ID:???
>>309
同意。
あんな連中のせいで、世の中つまらなくなっているんだな!
311名無しだョ!全員集合:04/09/19 10:49:16 ID:???
レンタルビデオで、竹中直人の放送禁止テレビというのがあったので、借りてみたが、エロい!グロい!えげつない!

エロいはいいけど、グロいは見るに耐えられない。
男同士で69、ウンコ塗れにシンクロ、身体障害者になりきってダンス、駄目押しには最後の出演者、スタッフがゲロを吐く!
みなさん、借りて見る勇気、ありますか?
312名無しだョ!全員集合:04/09/19 13:02:39 ID:6zNsAa+u
あっ

このスレ俺がIEで見てたころに立てたスレだ
313名無しだョ!全員集合:04/09/19 20:54:36 ID:kTq9m1CT
仮面ライダーXで敵のアポロガイストが「東京キチガイ大作戦」を
思いっきり言いまくってた。
314名無しだョ!全員集合:04/09/19 23:25:57 ID:???
>>311
エロネタは何かくだらなかった。
こう言うと怒られちゃうかもしれんが、障害やキチガイネタってけっこう好きなんだな。
だからそれ系のネタは面白く見てた。
グロは…。(ゲロのあと何かあるかと思ってずうっと見てたのに…)

>>313
ファミ劇でX放送したとき、予告が飛ばされた回があった。
たしかその回の分だ。
315名無しだョ!全員集合:04/09/21 15:23:36 ID:LPPZsKCz

日本テレビ 午後7時に注目

http://1970tv.fc2web.com/1971816.html
316ハタ坊:04/09/21 19:38:52 ID:0cmZHtox
パペポも放送禁止用語の嵐。
317名無しだョ!全員集合:04/09/22 02:42:54 ID:qcMQJxCp
>>68
それ解同から抗議があったらしいね、

「サラ金のもんはこれが多い、あいつらはカニちゃんやでえ」と小指を曲げて手を振りかざして見せた。
カニちゃんとは関西ではヤクザの意味をを表すのだけどね。

しかしやっさんは神だったなほんとに、こんなにおもろい人を早く亡くしたのが惜しまれる。
318昔の名無しで出ています:04/09/24 17:13:16 ID:cqtSK9HP
お昼の番組の人生相談で、今は亡き名優が、子供が不登校で悩んでいる
主婦に向かって「あんたんちの子はずる休みなんだよ」「ずる休み」と連呼をしていた。
あとでみのさんが「不適切な発言で・・・」と謝っていた。
理由があって休んでいる子もいるからだな。
319名無しだョ!全員集合:04/09/24 23:28:24 ID:iUqDstCo
>>276
DVD全集再発売してくれないかな、BOOK OFFとか探してみよっと(w
320名無しだョ!全員集合:04/09/26 21:33:26 ID:B0A62GMT
>>308
そういえばCSでもロボコンやってないな。
ショックのパ〜......
321名無しだョ!全員集合:04/09/27 00:45:19 ID:m0qMptC9
おとといドラえもんみてたら、パパがのび太にタバコ買いに行かせてたけど
これまずいんじゃないの?
322名無しだョ!全員集合:04/09/27 23:03:21 ID:5pZpTEk3
>>321


なぜ?


323名無しだョ!全員集合:04/09/27 23:11:56 ID:5isqysYo
>>322
お遣いであろうと、子供にタバコを買わせちゃいけません。

という時代の流れなんだろうなぁ。
324名無しだョ!全員集合:04/09/27 23:36:37 ID:ehsbg8Xn
>>323
俺はしょっちゅう買いにいかされたよ。
325名無しだョ!全員集合:04/09/27 23:43:36 ID:SyiX3kBl
今はダメらしいね
326名無しだョ!全員集合:04/09/28 00:18:40 ID:yRD2VP/K
「アルプスの少女ハイジ」では「女中」にピーでした。
「お手伝いさん」や「メイド」はどうなんでしょうね?
327名無しだョ!全員集合:04/09/28 13:21:59 ID:u387lToI
ブラックバラエティで普通に「死ね死ね団」のテーマがかかってますが
いいんですかね?
328名無しだョ!全員集合:04/09/28 15:18:36 ID:WlA1pMEw
テレビ屋にモラルなんてない、訴訟が恐いだけ

モラルが有ったらアフォなやつを笑うような悪らつな番組作るわけない。
オウム報道以降、「気持ち悪いやつ」とか「だらしない人間」とかを
ダスト視聴率がいいということに気付いたようだ
ゴミ屋敷とか明らかに精神障害だ
329名無しだョ!全員集合:04/09/28 15:21:36 ID:CbmVTXJH
規制が厳しすぎるよ。今のテレビ業界は。頭がお堅い輩共がテレビ局に苦情を出しすぎるせいだ。この輩共だってドリフやひょうきんを見て育った世代だろ。中には上の番組を子供時代見させてもらえなかった人もいるだろうけど・・
330名無しだョ!全員集合:04/09/28 16:35:29 ID:WlA1pMEw
規制じゃないよ、あくまでも自主だから
犯罪者の手錠にマザイクがかかったのも
三浦和良が手錠の映像を訴えてからだよね
テレビ屋も上の方が官僚的になってきてるから
ゴタゴタいやなんだよ 
331名無しだョ!全員集合:04/09/28 22:12:16 ID:???
332名無しだョ!全員集合:04/09/29 16:37:17 ID:z1CmdL2v
>>283
今年の正月の箱根駅伝(ニューイヤー駅伝だったかも)で、移動車解説の瀬古利彦
が「びっこ」と言って、実況アナが「今の不適切な表現です、お詫びいたします」
と謝っていた。
333名無しだョ!全員集合:04/09/29 17:29:06 ID:???
>>332
最近は気をつけてるけど以前の大相撲中継ではよくあったな。
334名無しだョ!全員集合:04/09/29 21:55:01 ID:QNJpFGQr
解説者だよね ヤツらはアレだからな
スポーツ系は特にヤバいよね
イチローのおやじもやっちゃったし
335名無しだョ!全員集合:04/10/03 18:55:49 ID:???
相撲は一時期「四つ」が駄目だったような。
336名無しだョ!全員集合:04/10/04 00:38:07 ID:ocA3H348
昔笑っていいともで、杉兵助が
「師匠、聞こえてますか」って言われて、
「俺はつんぼじゃないぞ」って言ってた。
337名無しだョ!全員集合:04/10/04 06:36:24 ID:7tB1vb7h
>>175
それっ!!
めっちゃ覚えてる!!

私今20だけど当時は「うんこ」「ちんこ」がおもしろいのかなぁって思ってた。
後で気づいた…
338名無しだョ!全員集合。:04/10/07 22:00:14 ID:n98Q6qpr
大相撲中継で、ある外国人力士に向かってアナウンサーが「くろんぼ」と
呼んでいて、あとで謝罪していた。
NHKアナウンサーも人間だな、と思った。
339名無しだョ!全員集合:04/10/08 06:14:58 ID:???
何の番組か忘れたけど、加藤茶が
早口言葉の「ニャンコ 子ニャンコ 孫ニャンコ」を言わされて、
「ニャンコ 子マンコ・・・」って言っちゃったのがあった。
公開番組の客席で言ってた記憶があるから、『全員集合』かなぁ?

>>175
私もソレ覚えてるw
340名無しだョ!全員集合:04/10/08 23:19:24 ID:5qW4Eiis
>>335
相撲はだいぶまえから見てるけど「四つ」が駄目な時期ってあったっけ?
相撲の実況で「四つ」って言っちゃいけないとかいったら、凄い難しいな。
いま幕下に「四ツ車」って力士いるけど。まあ江戸時代からの由緒ある四股名なんだけど。
>>338
解説者じゃなくてアナが言ったの??
くろんぼというと戦闘竜のことかな?
341名無しだョ!全員集合:04/10/09 02:41:46 ID:wP3jRGee
この前夕方のニュース番組で特集組んでやってたけど「痴呆」という言葉ももうアウトになるっぽいね。
街中で老人にアンケートとってみたら「痴呆」と呼ばれるのは心外だそうな。
今「痴呆」に代わる言葉の呼称を考えてるらしいがどうなるのか。
「認知障害」とかになるのかな
342名無しだョ!全員集合:04/10/09 03:21:45 ID:???
>>175
これは「大丈夫だぁ」以前にむかーしからやってる定番のネタじゃないの?
最近でもバカ殿様でもやってたし。よくやってる。
343名無しだョ!全員集合:04/10/09 07:36:35 ID:???
>>341
そんなんで不適切用語にしてくれるのか。
にしても341の言うとおり、「痴呆」が「認知障害」になったとしたら、よけいに意味がハッキリしちゃって嫌じゃないのかな。
不具や片輪だって、より意味のハッキリ判る「身体障害」って言葉に替わっちゃってるし。
気違いだってそうだ。「精神障害」とか「精神異常」とか。
「気違い」なら「気が違う」という、ちょっとぼかしたというか、そういう感じの意味の言葉だし。
なんかおかしいよな。
344名無しだョ!全員集合:04/10/09 14:47:39 ID:Z+Qw4oBx
最近、子供のちんちんも放映されてるところも見ないな…
345名無しだョ!全員集合。:04/10/09 19:52:42 ID:jhmfiZUH
>340 アナウンサー自身が言ってたよ。言われていたのは大関まで行って
陥落したこにちゃん。いくらこにちゃんファンではなくても、同情した。
346名無しだョ!全員集合:04/10/09 21:15:08 ID:/UZnhEwb
村八ぶもだめっぽいね
347名無しだョ!全員集合:04/10/10 08:40:46 ID:???
村八分はオッケーじゃないのか?
今年1−3月期にやってたTBSドラマ中居正広主演「砂の器」で、
主人公の父親が大量殺人を犯した理由として
「”村八分”に合って住民から隔離されていた」
という風に言っていた。しかも何回も。オレはこれ見るまで「村八分」という言葉自体知らなかったw

原作では村八分が原因じゃなくてハンセン病が原因なんだよね。
放送禁止ではないんだろうけど、それこそ今テレビで扱うのはやばいということで、
村八分に変えたんだろうね。
でもこの砂の器の一番重要なところは、ハンセン病をテーマにしたところなのに
それをまるまる設定変えちゃって意味が無くなってるんだよねw
348321:04/10/11 05:03:25 ID:jrjUYmqg
>>322
いまは子供がタバコ買いにきたら例えお使いであろうと売っちゃいけない法律が
出来たはず。
349名無しだョ!全員集合:04/10/11 05:12:38 ID:sh/COJhl
100万光年
貴一がいい、貴一がイイーーーー!
350名無しだョ!全員集合:04/10/11 20:54:41 ID:???
>>348
コンビニでも酒・煙草はお使いでも子供には売らないって、店内放送してるね。
実際にそうしてる店がどのくらいあるかしらんが。
(前に見たニュースでは店員がいい加減なバイトだし、しかも客商売だからどうしても売っちゃうって言ってた。普通に学生服を着た客に。)
351名無しだョ!全員集合。:04/10/18 21:30:28 ID:NsL5g2TY
「レディス4」で、き○がい発言があった。某大物小説家だが、
さすがの柴さんもあとで謝っていた。
352名無しだョ!全員集合:04/10/18 22:13:16 ID:uEJuWr9F
>>298
>「コビト病」ってなに?

成長ホルモンの障害とか言わなきゃいけないんだろうか?
あるいは、発育障害とか。
353名無しだョ!全員集合:04/10/18 23:42:20 ID:???
>>352
成長がある年齢で止まってしまう・・・というのもそうだったような。
(間違えてたらスマソ)
354名無しだョ!全員集合:04/10/19 00:37:00 ID:???
ttp://www.asahi.com/health/aged/TKY200409010368.html
「痴呆」に代わる新名称6候補 厚労省が意見公募
355名無しだョ!全員集合:04/10/19 01:29:28 ID:???
>>354
もしこれが決まったら、以後「痴呆」という言葉を発したら
謝らなければならないのだろうか?
そしたら過去のドラマとか流せなくなるのがまた増えるな。
356名無しだョ!全員集合:04/10/19 13:49:31 ID:???
気違いを知的障害と言い換えるだけでも相当気違いじみてるのに、まだやるのか殺人省…

今じゃすっかり「知障」も差別用語として定着しちゃったよなあ。
要はそれを使う人間の気持ちなのに、言葉だけ言い換えても何にもならんよ。
357名無しだョ!全員集合:04/10/22 22:50:23 ID:9TS/Ej8f
「痴呆」に変わって「アルツ」って言葉になってきたよね。
生島ヒロシが自分の義母の体験本で、「おばあちゃま、こわれちゃったの?」
としたら、結構反響が多かったな。やはりアルツで悩んでいる人に「壊れちゃったの?
はないのではないか。橋幸夫も「おばあちゃんは宇宙人」これも危ういんじゃないかな?
358名無しだョ!全員集合:04/10/23 11:55:27 ID:???
>>357
宇宙人差別だゴルァ
359名無しだョ!全員集合:04/10/26 02:36:44 ID:8iiN+Rst
キョプテン翼にもめくらめっぽうって表現がある 13巻くらいの若林の台詞
360名無しだョ!全員集合:04/10/26 08:52:15 ID:f75SB4YU
車の内装を説明する番組の中で「目くら蓋」って言ってたなぁ
361名無しだョ!全員集合:04/10/26 09:06:41 ID:NiwKgL/B
>>352
小人症「しょうじんしょう」というのはちゃんと医学用語としてあります
362名無しだョ!全員集合:04/10/26 14:46:59 ID:V6TmzDzH
散々既出だと思うけど、石原プロ制作の大都会PART3。
「人権なんてものはなぁ、蹂躙する為にあるんだよ!」 っていう台詞はあるわ、
取調室で犯人に向かって、ロシアンルーレットで自供させようとする描写はあるわ、
強姦を扱った話が多くて、婦人警官が強姦魔にレイプされる描写があるけど、
アダルトビデオ真っ青な描写で、かなり凄かった。
そういえば、犯人達を火炎放射器で焼き殺す描写もあったなぁ。

16〜17年前の厨房時代に再放送で一度だけ観たので、うろ覚えの部分も多いけど、
後にも先にも、これ程の衝撃を受けたのは大都会PART3だけ。
石原プロといえば西部警察ばかり注目されるけど、本当の名作は大都会シリーズ。
松田優作の個性が光った、大都会PART2も傑作。
363名無しだョ!全員集合:04/10/27 08:40:17 ID:???
座頭市の影響なんだろうけど、70年代の時代劇は
ハンディキャップを主人公にしたドラマが結構あった。
「めくらのお市」や「唖侍(おしざむらい)」なんていうのは
番組名自体がアウト。
364名無しだョ!全員集合:04/10/27 13:26:35 ID:B/ILbA8k
アメリカでは「デアデビル」なんてまだあるけどね
日本では偽善泣かせドラマ以外テレビの中で障害者は存在してない
365名無しだョ!全員集合:04/10/28 19:25:59 ID:DreQ18id
俺は、普段の生活の中で、放送禁止用語をわざと使うようにしてる
「気違い」「びっこ」「カタワ」「めくら」

テレビなれした人間が引くのがおもしろい
366名無しだョ!全員集合:04/10/28 19:30:52 ID:c+6eQTLw
てかけのこ
あかんたれより
367名無しだョ!全員集合:04/10/28 21:01:41 ID:/Na6rthN
天才バカボンの本官さんのお決まりの台詞
「死刑!」
もダメらしいね。
368名無しだョ!全員集合:04/10/28 21:26:06 ID:wJmiXwdf
>>367
本官さんって、「タイホだタイホだタイホだーーー!!」
じゃなかったっけ?死刑もあったんだ・・・。
369名無しだョ!全員集合:04/10/28 21:43:51 ID:DreQ18id
死刑はこまわり君だよ
370名無しだョ!全員集合:04/10/29 19:08:11 ID:???
ゴダールの「気狂いピエロ」。
表記する分にはオッケーだけど、公共の電波で口にするときは
「ピエロ・ル・フー(原題)」って言わなきゃダメなんだって。
もうね、バカかと。アフォかと。
371名無しだョ!全員集合:04/10/30 13:06:03 ID:???
もともと「ボケ」じゃあんまりだろってことで
「痴呆」になったんじゃなかったっけ?

結局、何に変えても同じこと
372名無しだョ!全員集合:04/10/30 18:54:55 ID:???
一時期「ハゲ」も失礼だという話があって、それに代わる言い回しとして
「毛 の 不 自 由 な 人」
という案があったそうな。
373名無しだョ!全員集合:04/10/30 19:59:00 ID:???
>>372
余計に失礼な言葉になるなw
374名無しだョ!全員集合:04/10/30 20:45:18 ID:???
>>372
ワラタ
375名無しだョ!全員集合:04/10/30 22:41:20 ID:RjYPUOKp
ビンボーもボーダーだったな
376名無しだョ!全員集合:04/10/31 04:56:22 ID:lki5swLw
マスコミは、
「自主規制」という最大の規制に守られている。
377ジャワ:04/10/31 05:18:03 ID:/YJY7ybW
× 坊主
○ 坊主頭

つい先日、知りました。
378ジャワ:04/10/31 05:19:40 ID:/YJY7ybW
↑頭の毛を剃っている人に対して使う言葉です。説明忘れてスマソ
379名無しだョ!全員集合:04/11/03 08:01:02 ID:???
じゃあ、魚がまるで釣れなかった時にボウズっていうのもまずいのかねぇ?(゚Д゚)y─┛~~
380名無しだョ!全員集合:04/11/03 15:55:38 ID:???
釣りで思い出したけど「釣りキチ三平」は?
「釣りキチ」っていう言葉はすでに一般化してるとこあるから
特にお咎めはなしでしょうか?
「カーキチ」はさすがにもう言う人はいなくなっただろうけどね。
381名無しだョ!全員集合:04/11/11 14:11:15 ID:+fjdk9LH
私は放送禁止用語の代表格であるオマンコもしくはマンコにこだわり続けて
 ウン十年。何がエロイって女がオマンコやマンコって言葉を発することに
 過敏に反応してしまう。いわゆる淫語フェチ。ふつうのセクースでも必ず
 言わせることにしている。AVでも女優がオマンコと言うときに達する。
>>175
これ、確か岡本夏生がモロに言ってしまったんではなかった?
 だいじょうぶだぁではクイズコーナーで桑マンがアンコ椿のサビを
 マンコーといって渡辺美奈代を困らせていた。
>>237
 NHKの膳場アナが言わされそうになっていた。オンエアを外れた
 とたん、マンコなんていえるわけないでしょ!と言ってたとか。MAXは
 全然平気みたいだね。
>>339
 ・志村Xでは小島奈津子が言わされていた。
 ・あと、最近ではスカパーフジの「まる生」で政井マヤがライスを包むと
 ・オムライス、アンコを包むと・・・オムアンコ発言。このネタ、バブルガム
  ブラザーズのトーク番組でその昔奥田圭子・森川美穂が犠牲となっている。
 ・浅香唯はうそついたらチョコレート一万個あーげる、の言葉を繰り返し
  デーモン小暮に言わされていた。
 ・向井亜紀、農家の戸数を表す「○万戸」にニヤニヤしていた。ヤラシイ
  女だなと思った。
 ・テレビ探偵団で上岡竜太郎がゲストのとき、マンコ発言。西田ひかるが
  顔を赤らめていた。
 ・魚住りえは酔っ払うと関西人のわりに私のオマンコ見たいの?と絡むそうだ。
 ・藤田朋子・坂口良子も酔うと大声で叫ぶそうだ。
 ・だが松本明子のオールナイトフジでの発言は何かこう、来ないんだよな。
その瞬間はできるだけ保存するよう努めてますが、テレビでの発言情報ありましたら
カキコして下さい。
382名無しだョ!全員集合:04/11/11 14:47:42 ID:+yL+hRyd
和田アキ子は、関東4文字は言えるが、関西3文字は
言えないらしい。(byたけしのANN)
383名無しだョ!全員集合:04/11/11 16:07:49 ID:???
ものまね四天王が出てた「ものまねチンポー」って番組で、
清水アキラがオメコを連呼してゲストの和田アキ子を困惑、赤面、そして泣かせた。
(もちろんピー入りまくりだったが。)
384名無しだョ!全員集合:04/11/20 17:05:19 ID:bekpeTOc

たまに舞台とか見にいくと、まるでテレビに対抗でもしているように
放送禁止用語だらけだね
メクラとかカタワとかコジキだらけ
シェークスピアからしてそうだからなぁ
385名無しだョ!全員集合:04/11/20 18:17:10 ID:???
>>380
カーキチ・虎キチ同様釣りキチもアウト。
「釣りキチ三平」のみ黙認なんだと思うが。
386名無しだョ!全員集合:04/11/20 19:14:52 ID:zEYoeOvo
キチ キチガイの「キチ」をピョン吉の「吉」に置き換えられてる悪寒
387名無しだョ!全員集合:04/11/20 23:42:06 ID:???
釣り吉 三平 と解釈してOKにしてるのか?
388名無しだョ!全員集合:04/11/21 08:09:51 ID:???
>>354-357
新名称が決定したみたいだね。

痴呆の新呼称は「認知症」 厚労省、行政用語を変更
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004111901003930
389名無しだョ!全員集合:04/11/21 09:28:47 ID:???
これからは痴呆のことも池沼と呼ばれる気がする。
390名無しだョ!全員集合:04/11/22 22:05:05 ID:???
>>389
地方で(・∀・)イイと思う
391名無しだョ!全員集合:04/11/24 10:04:16 ID:???
メクラはダメでイメクラはオッケーw
392名無しだョ!全員集合:04/11/24 11:42:42 ID:???
キチガイはダメでイキチガイはオッケー
393名無しだョ!全員集合:04/11/27 04:59:41 ID:FDZaXwfK
人非人って何て読むの?
394名無しだョ!全員集合:04/11/27 09:45:30 ID:???
にんぴにん
395名無しだョ!全員集合:04/11/27 10:38:01 ID:DRFXQSkt
非国民もいけないんだよね。
396名無しだョ!全員集合:04/11/28 15:59:25 ID:eSrmIP4Z

フジテレビで今でもやってる「志村けんのバカ殿」の人物設定は許されて、
いかりやと仲本の 「バカ兄弟」 は人権問題で放送禁止、は納得できないな。
397名無しだョ!全員集合:04/11/28 17:58:12 ID:t0aMnmxv
アニメ タイガーマスクで「ホントけんちゃんったらタイガーキチ★イなんだから・・」
            「バカチョンカメラ・・」
高校野球中継で応援スタンドレポートで地元女子アナが熱狂的なファンのおじさんを
            「野球キ★ガイの○○さんです・・」
ロス五輪後のトーク番組体操の具志堅幸治選手自ら「鉄棒の練習で手がゴツゴツ
            すぎて土方みたいな手だとよく言われました。」
          
398名無しだョ!全員集合:04/11/28 19:52:48 ID:lYJNz49O
>>383
「ものまね珍坊」ね。口の動きにモザイクかけたりしてたな。
399名無しだョ!全員集合:04/11/28 21:00:08 ID:???
今夜放送の座頭市はどう処理されるのだろうか ワクワク
400名無しだョ!全員集合:04/11/28 22:01:20 ID:t0aMnmxv
かの昔コビトプロレス(ミゼットプロレス)というのがありました。
天草海坊主、アブドーラ・ザ・コブッチャー、ミスターポーン・・・・
本人たちは必死でやってたけどなぜかテレビ界からは
消えてしまった、残念。
401名無しだョ!全員集合:04/11/29 20:51:58 ID:GLjU1d+7
>>400
その話で思い出したけど、何の本で読んだか
はたまたどっかのウェブで見たのかもしれないけど

かつてミゼットの人たちは女子プロの巡業に同行してたんだけど
大していい給料をもらえなくって日々の生活も苦しかった。
そこで「8時だよ全員集合!」のレギュラーになる話があって何週間か出たんだけど
心無い視聴者の「何であんなかわいそうな人たちをTVに出すんですか?」の抗議(?)
により、レギュラー話が流れたらしいね。
402名無しだョ!全員集合:04/11/29 22:27:39 ID:7kBk9DDN
>>401
そうそう、オバハン達ね。
403名無しだョ!全員集合:04/11/30 20:11:38 ID:u72M7SwN
ならなんで乙武さん、八代英太、竜鉄也、水木しげる、(以上5体不満足の人)
杉良太郎、小林幸子、中森明菜(以上同和地区の人)がテレビに出てるの?
朝●半島出身の子孫の方とかはいいの?
404名無しだョ!全員集合:04/11/30 20:45:50 ID:???
「ルパン三世 ルパンVS複製人間」で、次元の基地外発言が放送可能だったのはいつごろまで?
405名無しだョ!全員集合:04/11/30 22:28:55 ID:XD66XDt5
音竹はそれで本を売った、八代A太はそれで集票 竜はレコード
この人たちはコレが売り物なんです
水木は違うよ
小人プロレスの人たちは出てるだけじゃなくて
投げられたり蹴られたりした もともと受け身が仕事のレスラーにはなんてことなかったが
健常者が小人に暴力を振るうのがマズかったと思う
406名無しだョ!全員集合:04/11/30 22:43:44 ID:MliDjq1w
アニメ
マッハGOGOGOで、返事をしない主人公に対してヒロインが言ったセリフ
「あらゴウったら、『つ★ぼ』になったの?」
5年ほど前に、CS放送の某無料ちゃんねるでノーカットでそのまま放送されて
しまった。
407名無しだョ!全員集合:04/12/03 23:46:40 ID:???
亀レスだが、一時期角界で「四つ」はNGワードになったという話し。

某スポーツ新聞社の記者が小見出しに「○○関、四つから這い上がる」と書いたら
デスク会議で、四つから這い上がる→BLACKの人がBLACKから這い上がると言う意味に取れるから
「四つはまずいだろう」と言う話しが出て書き直し。
この話しが変な風に広まって、「角界で四つと言う言葉は使ってはダメ」と言う風潮が出来た。

昔の話しなので詳細は違っていると思うが、だいたいこんな理由

408名無しだョ!全員集合:04/12/04 03:42:22 ID:TEMqLvx5
仮面ライダーBlackもアレな方からの抗議を恐れて、ブラックを英語にしたらしい。
409さげちんこ同盟:04/12/04 04:36:24 ID:???










ω
410名無しだョ!全員集合:04/12/04 09:46:46 ID:???
仮面ライダー部落
仮面ライダーばかりが住んでいる部落。
ライダーの世話係として、一般人としては唯一立花藤兵衛だけが住む事を許されている。
411名無しだョ!全員集合:04/12/05 07:27:42 ID:???
>>410
ワラタ
412名無しだョ!全員集合:04/12/14 02:05:43 ID:ODlMcB9j
今から20年くらい前のオールナイトフジで松本明子の「おまんこ」発言が
最強ですな。まあ、さすがに許してもらわれへんかったようですが。
413名無しだョ!全員集合:04/12/16 01:15:53 ID:aAjId6zb
CR釣りキチ三平よくもOKでたな。
414名無しだョ!全員集合 :04/12/16 06:11:29 ID:QH4WzcJ2
>>412
テレ東でバイトをしていました。
1階がバラエティーのスタジオで、松本明子が部屋から
マネージャーみたいな男性にべっとりと付いて行くのを見ました。
なんだかやりマンイメージがついてしまいました、
しかしテレビより生のほうが綺麗でした。

話は変わりますが、ルパン三世の初期の作品の再放送を録画しましたが、
所々急で音がなくなり、おかしいと思っていましたが、
DVDを買って気がつきました、基地外や色基地、
狂うなどが原因みたいでした。
415名無しだョ!全員集合:04/12/16 06:57:40 ID:2Q3LG1W8
政府広報の覚醒剤のCMでの泣き喚く子供の前で母親が注射を打つバージョンでのナレーションの「廃人」
416名無しだョ!全員集合:04/12/16 06:58:45 ID:7Xyof1y9
テレ朝系で働いていましたが、選挙で当選するとたいていダルマに目を
いれますが、編集の段階で記者からその画は使ったらだめだと言われ
苦労した覚えがあります。
417昔の名無しで出ています:04/12/16 14:45:56 ID:h7C5Tdaw
>416家の地域の首長戦で、だるまに目を入れるところを堂々と放映していました。
地方はのどかだなあ。放送コードもゆるいのかもしれない。ケーブルテレビって。
418名無しだョ!全員集合:04/12/16 23:38:57 ID:???
だるまに目って放送禁止になったの?
以前はよく放送してたけど。。
419名無しだョ!全員集合:04/12/24 18:18:34 ID:0mOsvWBo
キカイダーの
「キチガイバト」はハトだからOKですか?
420名無しだョ!全員集合:04/12/25 03:48:52 ID:???
昔が緩かったのでなく、
現在の放送コードとやらが異常なのは言うまでも無い
421名無しだョ!全員集合:04/12/30 23:00:23 ID:???
頭のおかしい人がtelしてくるから
422名無しだョ!全員集合:05/01/01 16:27:36 ID:svR55638
外出かもしれんが。
ttp://www.ahoaho.net/diary/tv/jiko/html/teigi.html
(放送事故、ハプニング)タレコミコーナー 放送事故の定義【放送禁止用語も大公開】
423名無しだョ!全員集合:05/01/01 16:39:57 ID:svR55638
>>237
マジレスすると、それは地名だから全然OK。
KichigaiとかMekuraっていう外人の名前もそのまま放送されるよ。
424名無しだョ!全員集合:05/01/01 21:39:26 ID:3bcgPcDm
だるまに目、は「手も足もない」だるま・「片方だけに目」
        が身障者を連想させる、というらしい。
ピノキオも片足の悪い狐と目の悪い猫がピノキオを騙すのは
身障者が悪人というイメージを植えつける。
みにくいアヒルの子は外観だけでいじめるのは差別を助長する。
という理由でクレームをつける奴がいるらしいから
テレビや学校でも取り上げにくくなってるらしい。
全くやりにくい世の中です。

          
425亀多いけど…:05/01/01 22:02:26 ID:q7JPEn0K
>>406
CSは原則としてそのまま放送する局の方が多いから
ここでは対象外と考えた方が良い。
>>413
パチンコNOWTVなどその機種を紹介した番組も時差ネットにもかかわらず通常放送。
>>416
水曜どうでしょう(シリーズ)の原付西日本縦断で高崎の(普通の)だるまと
大分の姫だるまを対面させる企画があり、高崎のだるまに目を入れるシーンがあるが、
地方での放送を含め普通に放送されている。
426名無しだョ!全員集合:05/01/02 00:57:31 ID:???
>>423
名前と言えば、初めてロジャー・コーマンという名前を聞いた時は笑った。
427名無しだョ!全員集合:05/01/02 14:54:40 ID:???
日本の競走馬にコウマンって命名するのは反則だろ・・・
428名無しだョ!全員集合:05/01/03 09:51:23 ID:???
>>427
その馬主は関西人だったからねぇw

ちなみに、「漫湖」もMAXのメンバー(沖縄出身)は平気で言ってたらしいw
429名無しだョ!全員集合:05/01/03 23:26:57 ID:???
MAXのリナの口から「マンコ」って言葉聞きたい・・・・。
430名無しだョ!全員集合:05/01/04 00:53:34 ID:???
MAXの番組は昔の金曜のZZZ枠でやってたんだよな。
そこで「漫湖」って言っていたような(というか校歌を歌っていたような)
記憶がある。まだ無名の頃の国仲涼子が後ろに座ってたよ。

多分それを言っていたのはリナだったと思う。
431名無しだョ!全員集合:05/01/06 21:48:46 ID:???
言葉狩り醜いな。
釣りキチ三平→釣りマニア三平
ちびくろサンボ→ちびくろ散歩(黒い犬)
432名無しだョ!全員集合:05/01/06 23:37:55 ID:???
国仲涼子の口からも「マンコ」って聞きたい・・・・
安室がマンコって言っても感動しないだろうな。
433名無しだョ!全員集合:05/01/06 23:38:32 ID:???
仲間由紀恵も
434名無しだョ!全員集合:05/01/07 23:12:07 ID:15xHABjl
「ボボ・ブラジル」が九州では大騒ぎってのは古典的な話題。
レマン湖・青梅国際マラソン(おうめこ くさい・・)
また、テレビではないが関西の一時代の深夜ラジオで
「あめ・コーヒー・ライター」というのが流行ったな。
435名無しだョ!全員集合:05/01/08 01:23:49 ID:???
釣りキチ三平の話題が出てるけど
つい1,2年ほど前、テレビ神奈川のあしたのジョーの再放送見たときは
拳キチという言葉がカットされてた
無音だらけだし原作知ってるので、カットされたのは拳キチだという自信ある
再放送楽しみにしててそれが1回目だったけど
すっかり萎えて次回から見なかった
だって例えば「まったくオメーは拳キチだな」なんてセリフが
「まったくオメーは○○(無音)だな」ってなるんだよ
オメーはなんなんだ気になる!ってなるじゃん
436名無しだョ!全員集合:05/01/08 14:02:49 ID:???
九州では”ボボタウ”というバンド、どうなんでしょうか。
437名無しだョ!全員集合:05/01/09 21:53:12 ID:???
ファミ劇で西遊記2見てたら、「合いの子」って言ってた
438名無しだョ!全員集合:05/02/20 02:33:41 ID:???
合いの子は駄目で、合鴨は良いんだよな
439名無しだョ!全員集合:05/02/20 19:16:45 ID:08N+4C6o
合いの子リーダ
440名無しだョ!全員集合:05/02/20 19:46:58 ID:???
「いいとも」でも、さんま勇退後には放送禁止用語が消えうせたな
タモさんの「放送中不適切な発言がありました」が、なつかしい
441名無しだョ!全員集合:05/03/02 01:06:44 ID:???
カリキュラマシーンって、今いえば放禁丸出しなんだよな。
442名無しだョ!全員集合:05/03/10 21:44:15 ID:Ltmq+mx7
現在TV大阪で朝の8:30より『母をだずねて三千里』が再放送されてますが、
先日の放送で『コジキ』と何回も言っていました。編集なしでした。
名作だけにあえて編集しなしで放送したのか?
それとも『コジキ』は放送禁止用語じゃないの?
443名無しだョ!全員集合:05/03/10 22:03:04 ID:???
>>434
遅レスだけど関東では「あめ」じゃなくて「ヤッターマン」で同じようなのがあったな。
444名無しだョ!全員集合:05/03/10 22:11:48 ID:???
ウルトラマン コーヒー ライター
445名無しだョ!全員集合:05/03/11 17:34:03 ID:iffsXPUh
NHKの見解では
「福祉の行き届いた現代社会では、いわゆる「乞食」と言われる人間は居ないので、あえて放送に適さない言葉に指定した」らしいよ

たまに上野の地下などで見かけるのは幻ですよ
446名無しだョ!全員集合:05/03/11 20:01:05 ID:???
ベッドに縛り付けられた女にむかって天井から巨大な斧みたいなやつが振り子時計の振り子みたいに大きく揺れながらゆっくりと下がってくる‥

そんな日本のドラマ?か映画?が25年位前、まっ昼間やっていて子供の頃、死ぬ程怖かったな‥
トラウマになるよあれ‥
447名無しだョ!全員集合:05/03/13 08:07:01 ID:???
>>445
NHK放送センターの近くにはいないかもしれんが、ちょっと繁華街のほうへ出れば(ry
448名無しさん@お腹いっぱい:05/03/13 12:46:12 ID:DcL4Bx8o
>443
メリーさんの羊のメロディで
♪ヤッターマンの子ども 子ども 子ども
 ヤッターマンの子ども ヤッターマン○
449名無しだョ!全員集合:05/03/14 04:41:51 ID:???
>>448
「ロンドン橋落ちた」のメロディじゃないの?
俺らの方はそうだったけど。
歌われてたのもヤッターマンではなく、ウルトラマンだったが。
(マンが付けば何でもと言うことで、スーパーマンなど色んなバージョンがあったけども、主にはウルトラマン)
450名無しだョ!全員集合:05/03/14 20:21:17 ID:???
>>448
>>449
どっちでも歌えるね。「チン」「ウン」でもありそう…
451名無しだョ!全員集合:05/03/15 18:40:19 ID:QCzCHeS9
世にも奇妙な物語で数年前にかとりしんごがだるまに目を塗るシーンがありますが。
452名無しだョ!全員集合:05/03/15 18:43:17 ID:???
「裸の大将」が近年TVKとテレ東で再放送してたが
ここでは堂々と「ルンペン」と処理されず流れていた。
453名無しだョ!全員集合:05/03/15 21:25:28 ID:NjiUSG+h
>>452
関西のサンテレビでもやってるが、オリジナルを尊重して
禁止用語ノーカットで放送中。
但し、清が富士山で氏ぬ回のみ放送されず
454名無しだョ!全員集合:05/03/17 10:36:26 ID:???
あのドラマの中で清って氏ぬんだ。
いつまでも生きてるドラマだと思ってた。
455名無しだョ!全員集合:05/03/20 21:51:11 ID:???
「もんもんドラエティ」内の「お茶の子博士のホラーシアター」
なんて今じゃ絶対放送できないよね。

456名無しだョ!全員集合:2005/03/21(月) 18:04:55 ID:JYG4g1+k
2001年の27時間テレビ、深夜のエロコーナーでハケ水車をやった時。
AV女優が股間をハケでこすられまくりながら、どさくさに紛れて
チンポちょうだい!チンポちょうだい!と連呼していた。オンエアで
見た時はスタジオが騒がしかったので気づかなかったが、あとで
ビデオで確認したらはっきり言ってた(4、5回)。スタッフは気づいて
いなかったのか、生放送だったのであえてシカトを決め込んだのか、
普通に放送されなんの訂正もなかった。それとも元々許容範囲?
いくら深夜でもかなり問題あると思われるが・・。あまり話題に
ならなかったのはみんな気づかなかったのか・・?
457名無しだョ!全員集合:2005/03/21(月) 21:26:15 ID:???
チンポちょうだい!くらいなら問題にならないのでは?
マ○コに入れて!だったら危ないだろうけど。
458名無しだよ!全員集合:2005/03/23(水) 02:18:48 ID:Hv9lPkfH
ちなみに、「チンポ」は時間帯によっては平気で流れるぞ。
97年くらいのある番組で普通に流れてた、その番組は録画だったが。
459名無しだョ!全員集合:2005/03/23(水) 02:30:18 ID:Ul0G1jPq
 
460名無しだョ!全員集合:2005/03/23(水) 03:05:11 ID:???
前から疑問に思ってたがハケの先がマ○コに当たったくらいで
気持ちいいモノなのか?
461名無しだョ!全員集合:2005/03/23(水) 10:16:32 ID:???
>>460
クリちゃんだよ
男でいえば亀の頭に充たる所かな
462名無しだョ!全員集合:2005/03/25(金) 14:43:23 ID:z6LguPot
TV放送はさっさとオンデマンドにしろ!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1111724488/
463名無しだョ!全員集合:2005/03/26(土) 01:17:18 ID:5Mlo9T84
耳をすませばでコBIトのからくり時計を見せてもらって感激している主人公が「ドワーフね」と言ったと思う。別に悪意はないんだからKOビTOでも良さそうだが。
464_:2005/03/26(土) 22:15:49 ID:Vt2Q++UY
私生児も駄目な言葉なのかな。この前のルパンでは、この言葉もカットされてたか
らなあ。
465名無しだョ!全員集合:2005/03/27(日) 18:31:09 ID:dlW3bAdU
この間のテレ朝ドリフで女中さんって言ってたね。
466名無しだョ!全員集合:2005/03/27(日) 20:21:26 ID:PR3xZo7C
今朝 NHK大阪で桂文枝の「立ち切れ線香」っていう落語を
やってたんだが、最近の映像なのに思いっきり「乞食」って言ってた。
467名無しだョ!全員集合:2005/03/28(月) 23:06:25 ID:???
>>466
それは多分、「作品を意図を尊重して」ってことでOKなんだと思う。
468名無しだョ!全員集合:2005/03/29(火) 19:05:57 ID:VH0Jvgfm
どこの馬の骨か…とか、お郷が知れるとかって微妙な表現…って考え過ぎか〜。
469名無しだョ!全員集合:2005/03/31(木) 15:49:49 ID:???
昔、ビートたけしが言ってたと思うけど、チビとかデブとかハゲとかは
結局「○○が不自由な人」と言えばセーフになるとかなんとか。

チビ   → 身長の不自由な人
デブ   → 体重の不自由な人
めくら  → 視覚の不自由な人
ちんば等→ 足の不自由な人
基地外 → 精神の不自由な人

で、「早漏」とか「包茎」とかはどうなるんだってことになって

早漏  → 射精の不自由な人
包茎  → チンポの皮の不自由な人

ってことになったけど、包茎の人は「チンポの皮が余って裕福なんだ」だから不自由してない
ちゃんとムケている人こそ「チンポの皮に不自由な人」と言わなきゃダメだとかなんとか。

噴いたヨ 
470名無しだョ!全員集合:昭和80年,2005/04/02(土) 18:40:14 ID:16qR9n5D
著作権問題がなくてもキャンディ×2の再放送は無理。まあアニメーションは全くのお子様向けになってしまったけど、原作はけっこう面白い。でも主人公が孤児院出という事でいじめられるからね。
471名無しだョ!全員集合:昭和80年,2005/04/02(土) 23:11:18 ID:???
>.470
幼稚園入るころ見てた記憶あったけど、
そんな話だったんだ。。。
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無しだョ!全員集合:昭和80年,2005/04/03(日) 00:18:30 ID:kaByaLz6
>>383
その後の回で再び和田アキ子がゲストに出た時
清水アキラの相変わらずのオメコ発言には困惑してたけど
「どうせこれカットになるんでしょ?あたしはオ○○コって言うのは平気なのよ」
と言っていた
もちろんピー音がかかってたけど

>>398
口の動きにモザイクかけたのは、研ナオコが出た時だな
タイトルコールさせようとして「ものまね珍坊」と言うべきところを
清水アキラが「ものまねマン○」と言ってピー音が入った
それを聞いた研ナオコが「言うよ。知ってる?あたし言うタイプ」って言ってから
タイトルコールで「ものまね」の後に「マン○」と叫んだ
その音声はピー音被せでなく何故か無音で完全に消されていたが
口の動きの映像にモザイクが入れられてた
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 15:23:58 ID:Fz6SgCb4
>>456
チンポって厳密には放送禁止ではないが、その時の流れや状況によって
ピーが入ったり入らなかったりするんじゃ?2001年といったらけっこう
規制が厳しくなっていた時期だし、その中でああいうエロ番組で
女が股間を擦られながらチンポちょうだいと叫ぶのは、もし録画だったら
ピーを入れるべき状況だろうと思うが?あまりにも露骨すぎる、ということで。
が入
476名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 16:03:12 ID:Fz6SgCb4
ところでマンコマークって放送的にどうなの?
画面に映ってしまい慌てて隠そうとしたとかそういう話はいくつか
聞いた事があるけど、そう考えると放送禁止っぽい。でも昔堂々と
流してた番組見たことあるんだよね。10年くらい前の大晦日?だったか、
ゴールデンに生放送でやってたフジの特番。さんまとたけしがメインで
やってたバラエティー。番組欄に「放送禁止天気予報」と書かれていた
ので何だろうと思っていたら、たけしが天気予報のコントをやり始めた。
天気予報をしながらたけしが天気図に書き込んだのはなんとマンコマーク!
しかもモロ完全な!その瞬間画面がお花畑の画像に切り替わり、「しばらく
お待ちください」のテロップが。しかしこのコント部分は生ではなく録画
だったので、ハプニングではなく、あくまで演出。再び天気予報をやり直す
たけし。しかしまたもマンコマークを書いてしまいお花畑に。その後、元の
画面に戻るとたけしが書いたマンコマークを指差しながら、さんまが
「何書いとんねん」と突っ込みを入れるオチ。
それまでテレビでは映しちゃいけないモノだと思っていたので、コントの
中で堂々と書いてはっきり画面に映してたのを見て驚いた記憶がある。
しかもゴールデンタイムに。ってことは放送してもいいんだよね?
マンコマークって。それともフジの規制が緩いってだけ?
全国ネットの年末特番なのでけっこう見た人いると思うが、これについて
の見解いろいろ聞かして。
477名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 18:35:01 ID:Gc8inJ6C
タモリ倶楽部ではしっかり放送されてたぞ<マソコマーク
478名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 18:41:06 ID:Fz6SgCb4
えっそうなの?マジで?もっと詳しく教えて。
479名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 20:17:13 ID:IoNyb9+u
>>477
でも、OPで毎週出てるみたいなもんだからなぁ、あのマーク
480名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 20:28:18 ID:???
空耳でオマ○コとか出るよね。
外人の歌がそう聞こえるから、仕方が無いんだけど。
481名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 03:19:35 ID:MzwtFPxN
父の部屋に入るると、栗とリスの模型がありました。
482名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 04:43:09 ID:snb3r8za
昔やってたクイズ番組「マジカル頭脳パワー」で、誰が言ったのか
忘れちゃったんだけど禁止用語出てたの見たことあるよ。
ゲームで、三文字の単語のうちの、一字だか二字たかをいじって、順番に別の言葉に変えてくって
やつだったんだけど、前の人が「インコ」だか「あんこ」だか言ったら
次の人(誰だったか思い出せない・・男なのは確か)が「まんこ」と言ってた。
ピー音も何も入らなくて、ビックリした。板東さんが「そりゃあ駄目だよ〜」
みたいに言って笑って流してた程度だった。
483名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 21:20:35 ID:???
>>482
テロップは ま○こ とかになってなかった?
484名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 14:25:36 ID:Fa9PPZc1
>>479
でもOPのマークは似てるってだけで違うでしょ?
それとは別にモロに出たことあんの?
485名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 14:28:52 ID:Fa9PPZc1
>>482
それすごいなあ。そういうのってアリなんだ?にわかには
信じ難いけど。どういう基準でオッケー出たんだ?
486名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 16:24:16 ID:KclHnYfq
かなり緩くなったNHKだが
「ビバリーヒルズ青春白書」を見てたら
アナハイムの遊園地にでも行ってきたら?
と、思いっきり不自然なセリフがありました。
487名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 16:32:48 ID:???
育ちがよかった俺には
わおーん や ばきゅーん
が何なのかさっぱりわからん。それで笑う観客、わからない俺。もどかしい。
488名無しだョ!全員集合:2005/04/11(月) 22:35:46 ID:???
昔の女性のガマン大会みたいな番組でナマコをお尻で潰すというのがあった
今なら愛護団体が大騒ぎ
489名無しだョ!全員集合:2005/04/12(火) 17:17:17 ID:???
にちゃんねらも大騒ぎ
490春日歩:2005/04/13(水) 18:49:30 ID:???
>>488
大好きななまこにそんな仕打ちなんて許さへんでー
491名無しだョ!全員集合:2005/04/15(金) 01:30:41 ID:???
>>486 ちょっとワロタ 
 レスの流れから、「アナハイムの遊園地」って
 アメリカの俗語では別の意味が(下ネタ的な)あったりするのかと思った。
 ディズニーランドだよね。アハハ
492名無しだョ!全員集合:2005/04/19(火) 20:56:26 ID:???

222 名前: ドレミファ名無シド Mail: 投稿日: 05/04/14 18:43:28 ID: bckbikko

>>218
ジジイは失せろって言ってんだろうがヴォケ

厨房。工房ばかりかなんて毒吐いておいて
話が合うとか合わないとかいう問題じゃないだろ。

自覚しろ。


223 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 05/04/14 18:47:21 ID: FdaCA1sL

ビッコなのはIDだけじゃなさそうだなw

224 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 05/04/14 19:03:32 ID: bckbikko

ビッコなんて差別用語しってるなんて・・・・

おまいはオサーンだな!w

493名無しだョ!全員集合:2005/04/20(水) 13:18:38 ID:???
犯人が気違いで、追いかける刑事の方もキチガイキチガイと叫びながら拳銃ブッ放す刑事ドラマが見たい
494名無しだョ!全員集合:2005/04/22(金) 02:23:13 ID:???
気違いやら聾、唖、めくらが暴れまくるドラマが見たい
495名無しだョ!全員集合:2005/04/26(火) 19:33:39 ID:kLBEw/7j
マンコヴィッチという野球選手(ピッチャー)が、マニーと改称されたことがあったね。
1勝もできなかったらしい。
496名無しだョ!全員集合:2005/05/25(水) 22:48:19 ID:RBr1cpvh
ウルトラセブンのDVDを見ていたらメトロン星人が
出てくる回で警備隊の隊長が「まるできちがい病院だ
な。」と言っていたな。
497スバルスキー:2005/05/26(木) 00:10:32 ID:KxwIWNAm
一ヶ月ほど前の日テレ日曜の「バンキシャ」。  塩ジィ(塩川大臣)が
騒音ババァ(これもやばいか?)逮捕のニュースを見たあとでモロに「彼女はキチガイですね。
と言っていた。 その時のファイヤー福沢アナのあわてぶりといったら。
498名無しだョ!全員集合:2005/05/26(木) 03:09:37 ID:Qvrjw2Qw
>>496
再放送では「まるで    だ・・・・」に変わってた。

釣りキチ三平のキチって何?
499名無しだョ!全員集合:2005/05/26(木) 03:21:47 ID:Qvrjw2Qw
釣りヲタ三平
500名無しだョ!全員集合:2005/05/26(木) 20:07:58 ID:???
キチガイ500
501名無しだョ!全員集合:2005/05/26(木) 20:43:30 ID:gRSV5uqL
小人プロレス
502スバルスキー:2005/05/26(木) 23:44:13 ID:J572T06a
少し前にやっていたフジの「めちゃイケ」でチビスポーツマンNo,1決定戦ってやっていた。
その後も「チビ」を連発。 これってOKなんスかね?
503スバルスキー:2005/05/26(木) 23:53:48 ID:J572T06a
昨日の考えるヒトコマでもそうでしたが、
ダウンタウンととんねるずはいまだに放送コードギリギリなことをやってくれるし、
ピー音入りまくりですね。
まぁ、それが彼らのポリシーっつーかステータスなわけで、同時にそれが面白くて彼らの番組をつい見てしまうんですよね。
504名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 00:47:49 ID:???
>>497
「きちがい」くらいで慌てふためくのもどうかと思うが・・・
505名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 04:21:30 ID:???
「たとえば“気違い”って第一級の放送禁止用語でしょう。
でも語源を考えたら、気が普通の人と少し違うという、すごく優しい言葉じゃないですか。
今一般に使っている精神障害者なんて言葉よりはよっぽど思いやりのある言葉だと思うんだけどねぇ。」
「…結局、言葉には罪はないんだよね。使う人の意識の問題なんですよ」
by なぎら健壱
506名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 12:41:26 ID:eZ9djOeH
だいぶ前から使うヤツ居ないけど、ペンキ屋も確か禁止用語。たけしが父親の話する時に書いてた
507名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 14:28:35 ID:wBCerTfN
ペンキ屋、と云えば、私が小1の頃、父親の職業がペンキ屋で、納骨堂のすぐ
近くの掘っ立て小屋の様な家に住んでたクラスメートが居たが、私は彼にいつも
苛められていたものである。2年になる直前に横浜へ引っ越して行ったが…。
508名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 15:21:23 ID:ui6KgBzc
ペンキ屋を放送禁止用語に指定すること自体が
ペンキ屋さんの地位をおとしめているような気もするが
509名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 15:38:44 ID:???
「○○屋」という言い方がダメなんだそうだ。
魚屋→鮮魚店、床屋→理容店のように言い替える。
ペンキ屋は塗装業(塗装業務店?)とでも言うのかな。
510名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 16:29:22 ID:???
ドカタが放送禁止ってのもよく解らないよな。
昔、いいとものテレホンショッキングに的場が出た時に
「俺、昔、ドカタやってたんですよ」みたいな事を言って、タモさんが若干あわてた事があったけど
ドカタやってる人って、自分の事をドカタやってますっていうよね。
511名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 16:30:51 ID:???
あと、思い出したが運転手の事を「運ちゃん」って言うのも今だめなんだろ?
運ちゃんって呼び方かわいらしいとおもうけどなぁ。
512名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 18:16:29 ID:???
星飛雄馬はエライ!
513名無しだョ!全員集合:2005/05/30(月) 18:29:41 ID:???
家の親父は日本一の日雇い人夫
514名無しだョ!全員集合:2005/06/02(木) 19:08:12 ID:???
>>513
>家の親父は日本一の日雇い人夫
そのサブタイトル、DVDジャケットではかえられている。
かえられた後のタイトルは「日本一の父星一徹」だったかな?
DVD映像が、どうなっているかまでは未確認ですが。
515名無しだョ!全員集合:2005/06/02(木) 19:42:54 ID:1EghTu8m
>>509

「ペンキ屋」はドラマ『菊次郎とサキ』で最後にお断りテロップ出て使ってたけど
516名無しだョ!全員集合:2005/06/03(金) 18:54:50 ID:474Z0so/
トルコ風呂ってなんですか?
それが放送禁止だったら、いまはやりの「トルコ風アイス」ってダメなんぢャ?
517名無しだョ!全員集合:2005/06/03(金) 21:27:04 ID:lpo4XD8w
>>516
「トルコ風呂」は現在の「ソープランド」です。
518名無しだョ!全員集合:2005/06/03(金) 21:35:00 ID:d7WmQnnQ
何の番組だったか忘れたがキリコがレポートする番組で、とある少女の初めての
告白をサポートする内容だっかな。少女は確か小六くらいだったが彼女の自宅の
部屋でインタビュー中、キリコが「まだ下の毛も生えてないのにませてるわねえ」
と言ったのに対して少女が「生えてますよ」と返事した。そこでキリコが「見せ
てみなさいよ」と言い少女はキリコに陰毛を見せることに。さすがに見せてる間
は赤ちゃんライオンの映像に切り替わった。少女の陰毛を見たあとキリコは
「まあ一応生えてるわね」と言ったあとに「お姉さんなんかこうよ」と今度は
キリコが少女に見せることに。見せてる間は大人のライオンの映像になっていた。
今だったら児童ポルノ法の関係で流せないだろう。
519名無しだョ!全員集合:2005/06/03(金) 22:47:02 ID:???
>>518
ライオンの映像ってのにワラ
520名無しだョ!全員集合:2005/06/04(土) 14:06:29 ID:???
>>518
その場に透明人間として居合わせたかった
521名無しだョ!全員集合:2005/06/14(火) 20:10:08 ID:KCVdgnwI
517
レスありがとうございます。 ソープのことなんですね。
昔ドリフ大爆笑や志村けんのだいじょうぶだぁとかで、金色で真ん中にみぞがあって
(たぶん)そこに手を入れてセンズリかけるようにしたお風呂用椅子を使った、
コントありましたよね。  アレって最近見ないですよね。
まあ、ドリフの番組が最近放送されないってのもあると思うんですが、
ヤパーリ教育上好ましくないからでしょうか? それでなければバカ殿でやってもいいんじゃないでしょうか。
522名無しだョ!全員集合:2005/06/14(火) 21:00:42 ID:N2dK3Jc+
>517

昔たけしがネタでよく使ってたな、別名「スケベ椅子」
523名無しだョ!全員集合:2005/06/14(火) 21:19:06 ID:???
スーパージョッキーの熱湯コマーシャルでは常に置いてあった
524名無しだョ!全員集合:2005/06/14(火) 21:29:13 ID:???
>>523
スーパージョッキー・熱湯コマーシャル総集編の定番。

熱湯に浸かった後の細川ふみえ
「どうしてこのイスは、穴があいてるの!?」
525名無しだョ!全員集合:2005/06/15(水) 01:54:24 ID:???
あのイス置いてる老人ホームがあるらしいな。
前にTVで見たが、足腰弱い老人の体(下半身か)を洗うのに意外と便利なんだとか。
526名無しだョ!全員集合:2005/06/15(水) 17:30:05 ID:???
介護用品売り場で売っているのだ
527コーマン:2005/06/16(木) 20:31:23 ID:DHQnHy98
 カルピスの昔のロゴマークは
 黒人差別で排除。

 チビ黒サンボ、キチガイ・・・・
528名無しだョ!全員集合:2005/06/17(金) 15:44:41 ID:???
この前やすきよの漫才DVDを観た(正確には無理矢理見せられた)
名人劇場の物だったけど特殊浴場が古いままだった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:52:29 ID:vFR4aAvw
テレビネタではないが、昔のサザエさん(原作)にホームレスのオヤジが
コモの上に座って「めくら」という看板を掲げてたのを見てサザエさんが
「あなたこないだはツンボじゃなかったっけ?」ってツッコんでるネタがあった(本当)。
考えてみれば、天下の朝日新聞に堂々とのってたわけで。
530名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 02:08:59 ID:???
>>509
小学生くらいの子供が、テレビのインタビューで
将来の夢は「ケーキ屋さんになる」って言ってたけど
これはどうなのかな?
531名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 05:29:32 ID:???
>>509大阪の「ナンボでなんぼ」という番組で、あのねのねが"魚屋のオッさんが驚いた、ギョッΣ(゚Д゚;)"って普通に歌ってたよ。修正テロップもなかった。

表現の自由がないのかよ
532名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 05:40:30 ID:???
>>483ちょっと前にたかじんワンマンで放送禁止用語が話題になったとき、たかじん&MBS大御所の角さんらが「おめちょ」とか「オメコ」とか言いまくってたw
533名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 05:56:04 ID:???
>>428-430「LOVE×2愛してる」だったと思う。(ネットで動画をよく見掛ける)光一や剛、他メンバー&観覧客が爆笑してた。 あと日テレ女子アナも何かの番組で「MAXのみなさんの思いでの漫湖公園……」って言ってた。
534名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 06:56:51 ID:???
>>300亀レス。
フジ系ドラマ「ギフト('97)」で、葉月里緒菜がゲストの回でホテトル言いまくり。他にも、有名なバタフライナイフ騒動があるので木村拓哉主演で唯一の放送禁止作品。このドラマ、主題歌担当のブライアンフェリーがゲストで出たりで貴重なドラマ。でも、普通にレンタルできます。
535名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 20:15:05 ID:HJxYwYJ2
山本監督がジェンキンス氏が登場したての頃
杖ついてたりしてたので、びっこひいてましたね
といい、先ほど不適切な表現がありました
と冷静に言ってた
536名無しだョ!全員集合:2005/06/19(日) 21:27:54 ID:???
>>531-534
改行と、読点の打ち方くらい覚えてくれ。
537大人の名無しさん:2005/06/19(日) 22:27:16 ID:8xv32twJ
>>509
今や「ケーキ屋ケンちゃん」ってのも駄目なのか・・・
538名無しだョ!全員集合:2005/06/20(月) 02:22:31 ID:???
殺し屋なんてどう表現すればいいのかね。
殺人店か?
539名無しだョ!全員集合:2005/06/20(月) 05:58:19 ID:???
ゴルゴっぽい振る舞いをする人
540大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:56:12 ID:gOfR9Sz/
初期の時代劇の黒澤映画、俺が子供の頃はTVでやってたけど
最近は全然やらないね。
レンタルして見てみたけど、放送禁止用語がけっこう飛び交ってる。

「椿三十郎」で仲代達也演じる悪役侍・室戸半兵衛を評して三船演じる
三十郎がひと言、

「お前ら、メ○ラか! 他の奴らはネコだがアイツはトラだ!」

初期の寅さんや古典落語も公共の電波で見れないのはなんだかなぁという気がする。
541名無しだョ!全員集合:2005/06/21(火) 00:11:01 ID:???
名作 砂の器も地上波ではもう放送できないし
脚本家の橋本忍も壊れちゃったし(幻の湖はワラタ
542名無しだョ!全員集合:2005/06/21(火) 14:30:29 ID:???
>>540
>公共の電波で見れない
スカパーでも駄目??
543名無しだョ!全員集合:2005/06/21(火) 22:57:22 ID:???
>>542
時代劇専門チャンネルでは、放送している。
基地外、メクラ、カタワ、ビッコ等々…
544名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 18:33:44 ID:???
「狂う」って言葉が、放送禁止用語だとは知らなかった。
ワールドプロレスの実況解説で言ってたけど。
545名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 20:39:14 ID:???
「スチュワーデス」って何で言っちゃいけないの?
原義がなんかヤヴァゲな意味なわけ?
546大人の名無しさん:2005/06/23(木) 22:36:43 ID:sFwFycPL
「フライトアテンダント」っていうのが正式な呼称になったからじゃないかな?

俺は「小人」(こびと)って言っちゃいけないというのを結構最近まで知らなかった。
あと、NHKでは5月の連休を「ゴールデンウィーク」とは言わずに「大型連休」と言う。
547名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 23:06:14 ID:cXuzLzNB
>>545
男女雇用機会均等法の影響。
スチュワーデスは職名として使っている航空会社がなくなったし
看護婦(看護士)や保母(保父)は法律でその職名がなくなってる。
548名無しさん:2005/06/23(木) 23:14:05 ID:???
>>546さんのカキコで思い出したのですが、
NHKでプロ野球の話題のときには「貯金(借金)いくつ」と言わずに
いくつの勝ち越し(負け越し)」と言いますね。

長年にわたって大相撲中継をやっているからでしょうか。
549名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 23:43:39 ID:???
>>548
最近のNHKの野球中継では「いわゆる借金○○」のように
いわゆるを付けて言ってた気がする。
550名無しだョ!全員集合:2005/06/24(金) 00:36:05 ID:???
「スチュワーデス」の語源って豚小屋の管理人つうのも原因

テロ朝お昼の夕刊早読みコナーで画面の新聞では「白雪姫と7人の小人」と書いてるのに
キャスターは白雪姫と7人の仲間と言い換えてた・・・・ワロタ
551名無しだョ!全員集合:2005/06/24(金) 01:42:06 ID:???
>>544
禁止用語じゃないよ。
あくまでも自主規制
552名無しだョ!全員集合:2005/06/24(金) 08:04:38 ID:???
以前 NHKの「生活ほっとモーニング」という番組を見てたら、
キティちゃんの絵の入ったマグカップが出てきた。
(絵の下には HELLO KITTY という文字有)

すると進行役のアナウンサーが、キティちゃんを指差しながら
「この可愛い “猫のキャラクター” のマグカップが・・・」
と、回りくどい言い方をしていた。
553名無しだョ!全員集合:2005/06/24(金) 13:51:35 ID:VZyl9jpQ
>>527
つ[びびんばびびんば]
554名無しだョ!全員集合:2005/06/26(日) 07:33:54 ID:sDOqX/Jr
nhkはギネスブックを「世界一を集めた本」と言い換えてるな。
でも、「帝国データバンク」はそのままなのが不思議。
555名無しだョ!全員集合:2005/06/26(日) 17:58:35 ID:???
>>545メッセンジャー黒田が『(フライトアテンダントが)言いにくいから、もうスチュワーデスでええやろぅ』って言ってた
556名無しだョ!全員集合:2005/06/26(日) 21:03:57 ID:???
今日のお昼のNNNニュースで「トルコ風呂」と言ってた。
557名無しだョ!全員集合:2005/06/26(日) 22:35:58 ID:???
>>556
本家トルコ風呂のことでしょう。
558名無しだョ!全員集合:2005/06/27(月) 00:11:29 ID:UJvZSAPG
今日NHKで、ハゲのサミット(?)の事を「髪の毛の少ない人達の集まり」
と逝っていた。
559名無しだョ!全員集合:2005/06/27(月) 01:17:36 ID:DLyM3LZZ
560名無しだョ!全員集合:2005/06/27(月) 02:34:42 ID:???
まああれだ、今一番TV局が気をつけてるのは、昔の映像でSMAP森が映らないようにすることなんだ。
561名無しだョ!全員集合:2005/06/27(月) 03:52:09 ID:???
森か〜懐かしいな。オートレーサーだっけ?
562名無しだョ!全員集合:2005/06/30(木) 07:38:03 ID:wnFSlLjF
タイマーズの歌「FM東京腐ったラジオ〜おまんこ野郎FM東京〜♪」
内田裕也の政見放送「POWER TO THE PEOPLE〜♪THANK YOU」

ttp://www.kr4.net/lite/
ファイル番号 : 5815
受信PW : sage

563名無しだョ!全員集合:2005/06/30(木) 21:12:43 ID:???
>>550
ATOKだと「こびと」は一発で変換できないよ。(小人はしょうにんと入れると
出て来る)
それにしても原語は「ドワーフ」なんだから「7人の妖精」にすればいいのに・・
564名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 05:01:37 ID:bv9piqVK
ミゼットじゃなかったのか・・・・
565名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 05:08:40 ID:???
全員集合に出てた小人プロレスのリトルフランキーが
人権団体のヤツラのせいでTVに出られなくなったって憤慨してた
566名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 12:39:34 ID:???
以前「笑っていいとも」の金曜日で、草なぎ剛が “小人” と発言したことがあった。

そばにいた関根勤や (当時レギュラーだった) 藤井隆が、慌てて
「ああ、森の妖精の事ね。森の妖精の…」
とフォローしていたが、草なぎはキョトンとした顔をしてた。

事務所や周りの人は、そういう教育をしないんだろうかね…
567名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 13:52:38 ID:M3CtJ+Ip
むやみに言葉狩りばかりする傾向の方がよっぽど問題ありな気がする
568名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 18:21:44 ID:???
言葉狩りが無くなると人権団体の商売上がったりニダ
569名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 18:55:40 ID:???
>>566
そういう場面でタモリは喜んでそうだな。
570名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 20:07:58 ID:???
>>566
今時の人間が「小人」=「禁止用語」ってのを知ってる訳ないやろ
571名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 23:27:37 ID:???
篠原ともえが「どもり」っていったらタモリの顔が引きつってたぞ
572名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 00:17:03 ID:???
「発音が詰まる」って言うのも変だし
普通に「どもる」って使うだろ
573名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 02:47:17 ID:BURDg/To
>普通に「どもる」って使うだろ

「どもる」なんか危なくて使えねえよ
普通は「訛る(なまる)」って使うんじゃ?
「どもり」は吃音、言語障害者への差別用語だよ
574名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 05:43:23 ID:???
ぼぼぼぼくの、こここのしゃべり方は、な、なまるって、言うのかな
575大人の名無しさん:2005/07/04(月) 06:09:39 ID:VXT73PKN
吃音症・・・
576名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 15:43:13 ID:???
>>572

試しに公開生放送で使ってみろ(w
577名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 21:39:56 ID:???
なんで、「どもり」が差別用語で「吃音」はOKなの?
578名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 22:10:01 ID:???
「め●ら」と「目の不自由な人」の違いかな?
あと「か●わ」と「Z武クン」とか。
579名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 22:26:48 ID:???
「Z武クン」が放送禁止なら
彼は商売あがったりだなw
580名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 22:29:29 ID:4ZHcYDH2
最近のテレビは映された映像にスポンサーと競合してる製品・広告が出ると
露骨にぼかして見苦しい。
581名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 19:32:55 ID:8OQIYTVk
三才ブックスから放送禁止映像大全ての出てるけど誰か買った?263作品も紹介されててなかなかいいと思う
582名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 23:02:11 ID:???
>>581買いましたよ。結構詳しく書いてあります。このスレに出てきた作品もあります。映画だけど、「コンクリート」の事を書いてあります。
583名無しだョ!全員集合:2005/07/11(月) 01:45:03 ID:???
俺も、封印作品の謎みたいに深く調査してる訳じゃなくガイド本的趣旨だけど
かなり知らないのがあって勉強になったというか好奇心くすぐられた
584名無しだョ!全員集合:2005/07/11(月) 20:01:06 ID:???
>>569
>>571
タモリが科学番組に出ていたとき
ザリガニの由来をジェスチャーつきで解説する学者さんがいて
冷や汗をかいたそうだ。
(「イザる」とは足の不自由な人が手を使って体をひきずりながら動くこと。
ザリガニはその歩き方がいざっているようだからその名がついた。)
585名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 22:39:31 ID:???
ノートルダムの傴僂男
586名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 14:51:53 ID:/CS/PWed
本日 堀代表がサンデージャポン生出演 放送禁止用語連発されてました
587名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 20:59:19 ID:FQmuCrps
保守!
588名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 23:36:22 ID:Ue3Z19iL
>>565
いたいた。あの人の動作が面白かったんだよね。
女子プロレスの前座も小人プロレス。
30年位前、近所にも小人がいた。とっちゃんぼーや、と呼んでた。

今はそういう人見ないね。
かわいそうとか言って見せ物稼業をやめさせたら本人が迷惑だよね。
人権団体の独善はいかんと思う。

589名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 23:47:49 ID:/zmwb4uP
>>586
乳がんで手術して「かた★」
思いっきり「☆たわ」って連発。
590名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 12:23:45 ID:zC68M2Jf
新沼謙治の津軽恋女は、津軽という地域を雪国といった
マイナスイメージを印象付ける理由で放送禁止
591名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 12:24:32 ID:zC68M2Jf
エレクトーンもポリバケツも商標
592名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 17:33:17 ID:???
>>588
現在リトルフランキーってCMとかの小さい着ぐるみの中の人

>>589
サンジャポ・ファミリーの国際弁護士も連呼してたのはマぬけだった
593名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 17:50:27 ID:zC68M2Jf
ドリフのコントで学校用務員を「小使いさん」
と呼んだことで自治労が抗議
594名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 20:29:17 ID:???
タモリって今はこの手の内容に相当気を使っているけど
もともと悪罵で笑いをとってた芸人だよな。
595名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 21:41:59 ID:???
>>592
リトルフランキー氏は2002年に死去されましたよ。
596名無しだョ!全員集合:2005/08/17(水) 12:53:15 ID:???
597名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 06:58:00 ID:???
えっ!
リトルフランキーって3年前に亡くなってたの
漏れが見たのは追悼特集だったのか?
598名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 14:38:25 ID:FzZesYH3
11pmの末期だたかな?EXだったかな?

ドアップで黒木香が村西の指を指フェラ
ミッキー柳井が水着着用女とシャチホコ体位を実演
アラキーが女子大生モデルの尻肉を開いて一言「ヨシ!」
599598:2005/08/19(金) 14:40:44 ID:6nKqwAbs
スレ違いだったみたい

 失礼しました
600名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 17:28:20 ID:???
みてぇ
601名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 17:56:47 ID:7XB7zsP1
巨人の星の「土方手袋」にはワロタ!!

再放送で見ると音が消されていた。
最初から軍手と言えばいいものを。。。
602名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 19:28:08 ID:???
>601

当時は禁止用語じゃないからね

それより時代劇チャンネルでやってた「どろろ」の●たわ連発音消しなし
のほうが凄かった
603名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 20:35:33 ID:j7R8X+wc
EXテレビって、新聞のテレビ欄にはステレオ
放送のSが頭に付いた
604名無しだョ!全員集合:2005/08/28(日) 21:28:15 ID:???
24時間テレビ終了後の、行列の出来る法律相談所の生放送で
100kmマラソンから帰ってきた丸山弁護士が、「びっこ」発言をしました。


一番放送禁止用語を言っちゃいけない人なのに・・・ww
605名無しだョ!全員集合:2005/08/28(日) 22:32:17 ID:???
>>604
謝罪とか言った?
それともそのままスルー?
606:2005/08/29(月) 14:34:56 ID:9Y41j0kP
607名無しだョ!全員集合:2005/08/29(月) 20:00:45 ID:???
>>604

自分で自分のことを「びっこ」って言うのはセーフ?
608名無しだョ!全員集合:2005/09/02(金) 18:25:13 ID:O/qxJWto
いろんな放送事故を動画で見てみたいです!
神の登場に期待します!ワクワクドキドキ
609名無しだョ!全員集合:2005/09/02(金) 21:36:24 ID:???
>>608
既出とは思うが、有名な 22年前の 「笑っていいとも・不審者乱入」 をどうぞ

http://blog2.fc2.com/demasuta/file/iitomo1.html
http://blog2.fc2.com/demasuta/file/iitomo2.html
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:08 ID:3TT/ks1q
>>446
あわわわ  それぇ覚えとるよー 俺当時5才
 まじめに トラウマっす!!
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:26 ID:4Ag7yhmM
永井豪のけっこう仮面で同じシーンがあるけど
江戸川乱歩かな?
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:13 ID:9shWMM1m
5年ほど前に放送されたNHKの番組で、看護学校の生徒が結成したボートチームのレポートをしたときの話。
レポーターが、ユニフォームに描かれた看護婦のイラストを見て
「看護婦さんのマークが描かれていますね」と言った後に慌てて「看護士さんのマークですね」と言いなおした事があった。
看護婦って放送禁止用語にでもなったのか?
しかし、ドラマなんかで患者とかが看護士って呼んだらリアリティー薄い気がするのだが・・・
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:49:42 ID:???
>>610
乱歩だったら「死刑台の美女」かな。(王様レコードからDVD出てるよ)
縛られて殺されそうになる女はかたせ梨乃。

>>612
禁止っつーか、言い方が替わったんだよ。
男女どちらでも「看護師」に統一。((看護)婦長も師長に)
スチュワーデスも今は、フライト何とかって名前になったし。
カメラマンも確か言い方替わったんだよな。(マン=男と見なされて)
でも替わって5年も経ってたかな?
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:07 ID:???
カメラマンはカメラマンだろ〜
「撮影士」とかに言い換えるのってアホすぎる
615名無しだョ!全員集合:2005/09/11(日) 21:13:04 ID:???
俺は看護士やフライトアテンダントよりも
やっぱり看護婦やスチュワーデスのほうがいいなぁ
616名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 06:07:39 ID:g8qntSfC
パーマ屋や床屋や板前もNG
617名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 08:34:42 ID:???
パーマ屋&床屋→理髪店
板前→調理師
か?
618名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 10:01:12 ID:4Jn36SXH
>>617
パーマ屋→美容室
床屋→理髪店
板前はいいのでは?
ペンキ屋→塗装業
植木屋→造園業
大工→建築業
619名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 10:59:57 ID:???
マ○コもか?
620名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 12:30:53 ID:???
>>619
それより何故ここで伏せ字に?誰に向けての配慮?
621名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 17:49:13 ID:???
>>619
マルコは禁止じゃないよ
622名無しだョ!全員集合:2005/09/13(火) 22:30:12 ID:???
>>618
植木屋・大工がダメなら落語が出来なくなるよ
623名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 19:39:46 ID:utxuCw1e
山口百恵は赤いシリーズで放送禁止内容を喋っていたと夢にも思ってなかろう
624名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 23:42:02 ID:1xFFrLc7
>>590
津軽恋女って「津軽には7つの雪が降る〜とか〜」ってあれか?
2年位前にNHKのラジオで聴いたけど。
625名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 00:57:54 ID:???
伝説の野球アニメ「アパッチ野球軍」。DVDやっと手に入った。
放送禁止も連発だけど、ストーリーも凄いの一言。
626名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 01:49:28 ID:Y92DqpwU
アパッチ野球軍のDVDどうやったら手に入るの?教えてほしい。
627名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 02:45:46 ID:???
あれは主題歌は傑作だよな。サックスが超かっこいい。
628名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 15:23:46 ID:QezOnL45
でも、最終回。
電光掲示板の上でホームランをキャッチするのは、アウトなんだけどな。
629名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 15:25:13 ID:QezOnL45
ゴメン訂正。
アウトじゃなくて、ホームランになりますね。
630名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 02:47:19 ID:FJxwv3ge
テレビとは全く関係ないけど
「き違いの木川田さん」って母親(旧姓黄川田)が言うのは、え!?ってなる。
631名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 03:15:27 ID:l8uetFTh
ずっと前、CMに入る時にアイドルとかが
『だいすき!』って言ってたTVタイトルってなんだったっけ?
632名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 03:33:41 ID:E8RJ6v1T
DAISUKI でしょう?
633名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 03:53:52 ID:SH0nLYJW
妖怪人間ベムでもかなりでてるけどね
四本指がいまではマズいらしい
634名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 20:31:16 ID:zEm6Ww94
「ワンサくん」のEDもすごかったな。
あの歌、今じゃ放送禁止どころか発禁モノだろう。
「バカだーチョンだと言われても、ハァー言われても♪」
635名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 23:36:29 ID:???
>626
「アパッチ野球軍」は、この類では頂点とも言える作品です。
どこにも売ってないレアものでしたが、たまたま入った秋葉原のお店
でゲットしました。根気よく探すのが良いでしょう。見つけたら即買です。
636名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 02:38:04 ID:WxfuA4cx
>>634 2〜3年前、BSでワンサ君の再放送があった時は、
   「馬鹿だ〜、・・・(無音)・・・と言われても」
   となっていました
637名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 02:50:51 ID:VvHj7ULc
時代劇チャンネルなんかオリジナルを尊重してそのまま流れるから逆に怖い
どろろ なんか提供がカルピスだし

カルピスこども劇場で「●たわ」連発だもん
638名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 02:56:08 ID:VvHj7ULc
ググたらカルピスまんが劇場だった
639名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 08:41:36 ID:???
カルピスは言われもない言いがかりでトレードマークを
変えさせられた苦い思いがあるから、こう言う事には大らかに対応して
プロ市民どもに対抗してるんじゃないかと邪推してみたりして
640名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 16:21:00 ID:???
そのプロ市民が、ちびくろサンボ弾圧の大阪馬鹿家族だったら笑える

カルピスが味の素に買収された時「味の素こども劇場」に変わって
ミスマッチCMの 鰹風味の本ダシ が流れるのを期待しちゃった
641名無しだョ!全員集合:2005/09/24(土) 02:28:33 ID:???
CSで放送中の「おやじ太鼓」で、家族旅行中、親父が
「日本はどこ行っても人間が多すぎるよ」と言うと、娘が
「少しけずった方がいいんじゃない、原爆で」と答えるシーンにビクーリ。
しかも、些細な事で雷を落とすキャラの親父なのに、
娘のこの発言には怒りもせず無反応。
こんなセリフ、今のドラマで使ったら世間は大騒ぎだろうね。
642名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 01:17:49 ID:E2KIik9C
先日、東京MXテレビで放送された「ウルトラマン」の中で「クルクルパー」ってセリフがあったけど
これって放送禁止用語になったのでわ?
643名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 03:50:16 ID:???
自主規制だから良いんじゃないの
644名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 14:03:10 ID:qyDwjXNT
「クルクルパー」
先日のさんま御殿でしんすけ、さんまともに使用。
645名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 14:34:49 ID:/P81vBmf
手の動きがなければ、いいんじゃないの?
646名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 15:32:21 ID:???
>「クルクルパー」

だとすると 初期まんが日本昔ばなしのエンディングもヤバス
647名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 22:22:12 ID:50ryFXqk
パペポ生放送で飛び出した放送禁止3文字

http://eknews.at.infoseek.co.jp/papepo.htm
648名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 12:45:09 ID:rzkehGVI
>>645
歌いながらその手の動きをやってる戸川純の映像がテレビで流れたことがあったなー。
歌詞にはクルクルパーとはなかったけど。
649名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 02:54:19 ID:fMJv+Ve5
『赤い衝撃』の再放送観てるけど、30年前のドラマはすごいね。「一生寝たっきり」「結婚できない」とか。リメイク版ではそこまで言わないだろうなぁ。
650名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 02:57:24 ID:UhAw1vXr
NHKのツバサ・クロニクルはおかしい。

原作は少年漫画として問題無く子供たちに読まれているにもかかわらず
流血表現禁止、「使用人(←商法にある法律用語だろw)」「小人(←白雪姫
を放送できないなw)」などおかしな表現規制がたくさん。

不祥事NHKよ身の程を知れ。
651650:2005/10/03(月) 02:58:20 ID:UhAw1vXr
「使用人」「小人」が放送禁止用語だったということ。
652名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 23:48:58 ID:koZ6mcQK
前スカパーのファミ劇でモノクロ版「おそ松くん」の第一回目をみたがタイトルが「こじきロボット」だった。ちゃんとナレーションしてたのには驚いた。
653名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 04:21:43 ID:???
>>651
放送禁止ではなく「ふさわしくない表現」だから
654名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 20:30:14 ID:oPX0gdZU
おそ松くんといえば二度目のアニメ化の際にチビが放送禁止用語だからチビ太は名前が変わることになった
というウワサを聞いたけど結局そのままだったな。
そもそもチビって放送禁止用語ぢゃないでしょう
655名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 21:46:19 ID:???
CMは特に自主規制が厳しいからそれだとサークルK
のチビ太のオデンは使えないはず
656名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 22:36:43 ID:/VoxUJ1h
>>653
NHKは存在するにふさわしくない放送局だから。
657名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 07:37:46 ID:Mm0R1GYT
いなかっぺ大将は
ダメですか?
658名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 08:26:31 ID:???
ダメ
659名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 08:44:15 ID:mZUZ2geh
インディアンという表現は人種差別で放送出来ないらしい
今は「ネイティブ・アメリカン」と言うらしいがどういう経緯?いつ頃から?
660名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 12:50:53 ID:???
インディアン=インド(人)の
ネイティブ・アメリカン=先住米国人

本物のインディアン(インド人)と区別するために、「アメリカインディアン」って言い方もあるのね。
あまり聞かないけど。
661名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 18:30:50 ID:???
エスキモー(生肉食い)も
662名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 20:05:20 ID:2mXioVeJ
インディアンで思い出したけど、理由はわからないが酋長も今はダメでは?
でもつい最近外国の鉄道を紹介する番組で地名の由来を「酋長の名前」と言っていたが・・・
663名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 20:07:45 ID:sSaBbIkx
>>661-662
今はイヌイットって言うんだよな。
664名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 20:50:37 ID:???
大阪民国にはエスキモーって食品会社がある
665名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 21:26:42 ID:???
>>664
一時期、エスキモーはダメって雰囲気があったころ社名をCMでは伏せてたよな。
ところが、ある時期からまた堂々と社名が出てるから変だなと思ってるんだけど
666名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 22:35:22 ID:Mm0R1GYT
アイヌを差別表現とか言う奴いるが
意味は「人らしい人」
667名無しだョ!全員集合:2005/10/07(金) 07:43:35 ID:wKZOvraH
>>659
いつのまにか黒人もダメになってるな
そういや、ハーフもダメになったんだっけ?
668名無しだョ!全員集合:2005/10/08(土) 01:18:38 ID:???
ジプシーは自主規制?
669名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 07:58:21 ID:???
>>667
放送禁止なのは「あいの子」じゃなかったっけ?
>>668
ロマの人たちがクレームつけてきてたような
670名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 19:03:13 ID:bt51b0wg
ぐぐったら「ハーフ」は放送禁止じゃないけど
放送上不適切な表現で「混血(人)」て言うらしい
混血もおかしいような気もする
671名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 18:09:53 ID:BqBGgO+m
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  
■                     ■  
■■■■■■■■■■■■■■■■
672名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 21:19:27 ID:NznUG7ZM
混血ってもっと前は「あいの子」って言ってたよね。
673名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 02:47:53 ID:4tQdGohh

志村の「バカ殿」の設定が許されて、いかりやの「バカ兄弟」は現在放送禁止。

テレビ局の基準が、よく分かりませんね・・・
674名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 03:46:16 ID:???
>>673
是非はともかく「局側の言わんとしていること」は観てりゃ判るだろ
675名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 13:38:33 ID:mprlb3T2
>>652

タイトルナレーションといえば「さすがの猿飛」で、サブタイを魔子役の島津さんが読み上げるんだけど、テレ東で再放送されたとき
「濡れて濡れて浜辺で対決」
ってタイトルの時にタイトル自体は画面に出ていたけどナレーションはカットされていたな。何がいかんかったのだ???

あと、番外編の原始時代の話で肉丸のじいちゃん(名前忘れた)が石像か何かを作りながら喋っているシーンでセリフが少しカットされていた。
何て言ってたんだろ???
676名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 15:40:17 ID:???
>「濡れて濡れて浜辺で対決」

日活ロマンポルノのタイトルみたいだ(w
677名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 21:25:36 ID:???
>>673
バカ兄弟はちょっと前の特番の時にやってたよ。
678名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 15:10:03 ID:rzvSO6lr
ちょっと違うがワンナイの王シュレット問題かな。
その年のソフトバンク(当時ダイエー)は阪神と激戦の末に日本一になったが、そのソフトバンクの選手があの問題のおかげでフジテレビのすぽるとの出演とりやめたり、その年の日本シリーズの放送を自粛した。
たが翌年にプレーオフ導入してからは、ソフトバンクは2年連続で敗退している。
呪われたのかな?
なお、ワンナイのDVDに王シュレットはお蔵入りするだろう
679名無しだョ!全員集合:2005/10/19(水) 20:34:54 ID:8p1tue+U
>>618
「電車男」の有名な言葉 「床屋じゃなくて、美容院!!」 はドラマで放送されましたか?

680名無しだョ!全員集合:2005/10/26(水) 22:20:59 ID:h2YDt3+E
概出あったらスマンが、
NHKの大リーグ中継の時に、バックスタンド手前のフェンスに日本企業の広告が表示している
CGでやってるが、本当はダメなんじゃないの?
681名無しだョ!全員集合:2005/10/27(木) 17:22:15 ID:???
そもそも放送自粛用語は局によっていろいろだからな。
682名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 07:09:44 ID:???
>680

あれCGか?
683名無しだョ!全員集合:2005/11/06(日) 07:57:21 ID:???
CG合成だけど、あれはアメリカの局が合成してるので
その画像を買って流しているだけの日本の局はNHKといえど手の出しようがない
684名無しだョ!全員集合:2005/11/19(土) 22:45:51 ID:???
サンリオのたあ坊が口開けてて基地外みたいだから、登場機会が激減したって昔聞いたのを思い出した。
今検索したらマジだったんだな。たあ坊好きだったんだ昔。

今のクレヨンしんちゃんにはグリグリ攻撃が無いってのも軽く衝撃。
685名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 20:24:28 ID:hzfHBZGw
キチガイって音に感動する・
686名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 23:03:07 ID:iU+iLXDM
>>683
NHKがスポーツ会場の広告をそのまま流すのは
『それを隠すと中継が成り立たなくなるから』って大義名分がある。
場内になく、わざわざCGで作ったものなら
それは事実上放送のための広告だろう…って話。
民放では日テレがテストしたことがあるが『(連続した広告とカウントされ)
広告の総量規制違反になる可能性がある』との理由で実用化されていない。
687名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 06:31:04 ID:aV5dVz5T
昔はよく「精神病院(=きちがい病院)送りだぞ!」みたいなセリフが多かった
688名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 17:45:21 ID:???
>>686
それは百も承知。
でも元の画像に広告が既に入っている以上、改めて広告だけを消すなんて芸当は不可能。
NHKは中継映像の製作そのものに関与してるわけじゃない…独自映像を付加してる事はあっても。
689名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 20:47:34 ID:1pDbZrio
>>NHK
昔の話を想い出した。
自社・受信相談番組の『四つの目』は許されて、
なぜ、ちあきなおみの『四つのお願い』は放送規制されるのか、と。
690名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 21:37:02 ID:BGGfeeQ3
>>688
だから、本来はCG広告がはいる中継の
放映権自体をとるべきでないって考え方も成り立つ。
691名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 22:45:08 ID:???
ペット番組で「ミックス犬」とかって言うのを聞くけど
「雑種」ってアウトなの?
692名無しだョ!全員集合:2005/12/06(火) 00:19:50 ID:???
>>684
「あつさでぱぁになりました」
っていう暑中見舞いハガキもらって大受けした思い出ありw
693名無しだョ!全員集合:2005/12/06(火) 23:20:04 ID:???
694名無しだョ!全員集合:2005/12/12(月) 03:33:50 ID:???
「父兄」とか「外人」とかはTVで発言してるところかなり見るけどな…
695名無しだョ!全員集合:2005/12/13(火) 01:02:23 ID:???
>>694
単に局の判断に任されてるからじゃないの?
696名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 20:13:08 ID:KJMoy6L5
釣りキチ三平
正式には釣りきちがい三平。何処が悪いんだ。
697名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 20:14:55 ID:x0M4MAIF
【タイムリミット短い!】格闘技板で殺人予告【今年最後】
明日だってさ!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1134720335/134
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1134720335/193
注目
698名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 20:47:57 ID:???
何かの映画で「人類の敵『天王星』を倒せっ」てセリフがあるらしいけど
これも放映不可だろうなw
699名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 21:11:07 ID:???
こないだの証人喚問でキタムラのしゃちょーが「基地外」発言してた
700名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 21:26:13 ID:GDQBwlBm
700
701名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 23:50:38 ID:???
むかしむかし、メ○ラでビ○コのコ○キがカワム○イのブ○クに住んでいました。
702名無しだョ!全員集合:2005/12/17(土) 11:16:10 ID:???
むかしむかし、メスラでビラコのコ西キがカワム穢多イのブ欄クに住んでいました。
703名無しだョ!全員集合:2005/12/17(土) 17:56:50 ID:???
むかしむかし、メ二ラでビスコのコリキがカワムカイのブロクに住んでいました。
704名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 07:38:00 ID:???
むかしむかし、メク○ラでビッ○コのコ○ジキがカワム○カイのブ○ラクに住んでいました。
705名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 13:59:13 ID:???
むかしむかし、メクタラでビッチコのコツジキがカワムテカイのブトラクに住んでいました。
706名無しだョ!全員集合:2005/12/29(木) 01:57:14 ID:rF52pKNf
めくら
びっこ
こじき
ぬるぽ
つんぼ
きちがい
707名無しだョ!全員集合:2005/12/29(木) 07:57:05 ID:I6nAVkvY
ラジオですが、デーモン小暮のオールナイトニッポンのある回。時報がなって番組一発目でいきなり デーモン:「まんこ!!…っていう湖が沖縄にあってだな…」次の週からディレクター飛んだらしい。確信犯だなこりゃ。
708名無しだョ!全員集合:2005/12/29(木) 18:52:28 ID:A3DrsKBN
>>707
東京局(LF)制作ならではだなw
709名無しだョ!全員集合:2006/01/01(日) 14:56:31 ID:???
確信犯でも「お」付けなきゃ「まんこ」だけじゃディレクター飛んだりしないだろ

忌野清志郎はモロ言っちゃったけど

710名無しだョ!全員集合:2006/01/01(日) 16:00:49 ID:???
じゃあ 「お、メコン川だ!」 とかもアウトか?
711名無しだョ!全員集合:2006/01/01(日) 17:57:54 ID:???
東京はセーフ(w
712名無しだョ!全員集合:2006/01/01(日) 19:43:16 ID:???
オマーン国際空港

青梅国際女子マラソン
713名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 01:01:31 ID:???
おめこぼし
714名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 23:40:55 ID:2U0zBrCi
スイスのレマン湖
715名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 23:52:49 ID:fW1vMHRv
>>714
前美川憲一とうつみみどりが観光番組で連呼してたぞ

あれは絶対わざとだ
716名無しだョ!全員集合:2006/01/03(火) 11:56:13 ID:???
モスクワ、ヤキマンコ通り

バリ島、キンタマー二
717名無しだョ!全員集合:2006/01/03(火) 23:02:07 ID:r7XP+Ade
>>707
デーモンのANN、最終回が凄かった。そのマン湖ネタにも触れてたけど、
そこから放送禁止用語の話題が展開されて、ついに「オマンコって言っちゃ
いけないとか・・何とかかんとか・・」って感じで堂々とオマンコって
口走ってたよ。最終回ということで完全に確信犯的発言だった。周りは
大爆笑に包まれ、本人もしてやったり、「言ってやったぜ!」って豪語してた。
かと言ってお詫びや訂正などは一切なしで、その後も普通に放送してたんだよね。
当時はラジオでは言ってもいいんだと解釈してたけど、今思うとあれは
やり逃げだったんだな。
718名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 20:24:48 ID:TcVGYO1I
めくら
つんぼ
おし
719名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 21:35:23 ID:mKNlygoi
>>707
マックスもラブラブあいしてるで言ってた
720名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 21:38:07 ID:L1Q3ydsb
デーモンのANNって第二部の午前3時代でそれ覚えてる。
721名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 13:11:41 ID:LVO3WqtH
まんが日本昔話を前見たら、村人の手がみんな4本指だった
722名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 13:52:01 ID:???
>>706
>こじき

先週の土曜日に名古屋テレビで再放送してる機動戦士ガンダムで、
アムロが、「僕、乞食じゃありませんから」 って台詞があるんだけど、
カット無しで そのまま放送してた。
723名無しだョ!全員集合:2006/02/08(水) 13:47:37 ID:SNXnvfxC
王シュレット問題で、当の本人はいまだに謝罪していないのも事実。
724名無しだョ!全員集合:2006/02/08(水) 13:58:14 ID:???
>>723がスレ違いなのも事実
725名無しだョ!全員集合:2006/02/08(水) 16:17:02 ID:SNXnvfxC
そうかな
726名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 01:28:24 ID:ssIsecD6
>>722

みのもんた 朝のワイドショーで亀井静香が連発してたぞ
注意されても居直ってたし(w
727名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 01:44:34 ID:RbQFBW3k
なんとNHKの大河ドラマ「徳川家康」でヌードシーンがあった。
竹千代(家康)の父=松平広忠が謀反により暗殺され、岡崎が松平家のものでななくなり、外道たち城下の農村が荒らされるシーンで、武者が農家の娘を・・・・!!!!!!
両方のオッパイ丸見えだった。
何かとお堅いNHKサソが、ここまで!!!!!
正直驚いた!!!!!!
728名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 09:15:33 ID:I/GJydb3
>>727
NHKのドラマはけっこうヌードシーンあるよ。驚くことないから安心しな。
729名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 15:18:46 ID:???
なんたって局名がエロエッチケーですからね
730名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 00:54:47 ID:F2V8ypPM
>>728
例えば他に?
731名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 04:33:01 ID:JQPmuv2D
裸の大将の再放送でルンペンの部分が無音になってた。
732名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 11:52:15 ID:k0NGlATV
そういえば、夕ニャンで高杢が自慢子くらべを『自、慢子くらべ』て言っていましたよ。
733名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 11:54:37 ID:k0NGlATV
あと、加山雄三のブラックジャックも欠番がありますよ。『血友病』を扱った回。
734名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 12:03:36 ID:eU2OkqCm
>>731
関西で放送された時は、音消しなしで放送してたよ
あらかじめ「お断り」のテロップ出てた
735名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 12:52:57 ID:xct3E+bD
イラクで銃撃されて亡くなった外交官のお嬢さんが美人だもんで、ワイドショー等でアップの映像が多用されたが、ある時から一切使われなくなった。
そりゃそうか。
736名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 12:59:41 ID:xN3qAqKk
>>260

なんか大谷昭宏みたいなセリフだな。
で、その怪奇大作戦だけど、先週の放送(東京MX)で「兄さんはきちがいよ」ってセリフそのまんま放送してた。
・・・いいのか、これ?
737名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 13:04:58 ID:xct3E+bD
BSマンガ夜話「がきデカ」では、死刑!の画を一切写さなかった。視聴者のFAXでも写してないと思う。玉袋の皺は良くて死刑は駄目なのか。
738名無しだョ!全員集合 :2006/02/12(日) 12:46:09 ID:Uxveg5F2
仕置人の「人間のクズやお払い」は何でタイトルが変更に成ったの。
ドラマの中では主水が「人間のクズ」とちゃんと言っているのに。
739名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 15:12:59 ID:???
「人間のクズ や お払い」ならいいけど
「人間の クズや お払い」だとダメなんじゃ?

自分で書いてて何が言いたいかわからないけどw
740名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 17:24:23 ID:???
クズ屋がアウト
741名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 21:57:02 ID:B2RieDRd
じゃあ「紙くず」って言葉はアウトって事になるな・・
普通に使ってるが。

単に局の判断でしょ
742名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 22:37:00 ID:???
>じゃあ「紙くず」って言葉はアウトって事になるな・・

いや、上の流れからなんでそう言う結論になるのかわからんのだが・・・
743名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 22:37:56 ID:B2RieDRd
くず って使ったらダメなんだろ

だから>>741を書いたまでさ
744名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 22:48:12 ID:fl9PCBHT
>>743
『くず』がアウトとは誰も書いてない。
今でいう古紙・廃品回収業のことを指して
『くず屋』といってるのがアウト。
745名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 23:39:30 ID:6cIbEhxP
「ハクション大魔王」の「ハクションくず屋の話」もお蔵入りになった模様。
746名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 00:04:56 ID:C9lvf9rI
>745
どんな話?
747名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 02:37:26 ID:???
>>743 くず って使ったらダメなんだろ

国語力の無さ・・・笑ラタ
748名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 15:24:05 ID:Mfj6V7AU
>>746
「ハクション大魔王」の第8話。
カンちゃんのママが、壺をくず屋に出してしまった。
そのくず屋はお爺さんと孫娘の2人暮らしで、バラック小屋のような所に住んでいた。
その壺は売り物にならないと思ったお爺さんは壺を家に置いておいたが、孫娘が壺をとっくり代わりに酒を入れてお爺さんの晩酌に。。。
そこに酔っ払った魔王が出て来て、越を抜かしたお爺さんの変わりにリヤカーを引っ張ってくず屋をやる。。。
そんな内容だように覚えています。

749名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 17:08:01 ID:???
それは確かに放送できないよな、モロな内容だ
750名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 19:53:59 ID:zXK1RL7w
>>748

あ、なんか記憶にあるその話。
ところで「くず屋」って古典落語の題名にもあったと思うけど、これも放送できないのかな?
751名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 19:56:08 ID:???
>>750
落語のは「紙屑屋」じゃなかったかな
752名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 21:53:46 ID:???
何年か前(番組終了する1年くらい前?)のTBSの落語特選会で、噺は忘れたけど「乞食」って言ってた。
(唐茄子屋だったかな…)
落語のCDを見ると、「これは古典落語だから今の社会とは違って云々」って断り書きが書いてあるのよね。
753名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 22:06:04 ID:???
そらそうよ

落語で禁止用語カットする訳にはいかんよ
754名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 00:19:43 ID:9NOkneKk
「ジャングル黒べえ」
755名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 00:34:52 ID:9FGIbIPD
>>745
くず屋じゃなくてバタ屋じゃねえのか?
数年前にNHKの朝番組でばあさんの評論家が生放送で
言ってしまって、後でアナがお詫びを入れていた。
756名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 01:57:43 ID:9NOkneKk
バタ屋は背負いの籠を使用。そしてリヤカーが買えるとクズ屋に昇格した。
757名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 02:10:15 ID:9NOkneKk
そんな事より、藤子作品幻の名作「ジャングル黒べえ」は面白かった。
「黒べえ」の表現が、黒人差別問題にひっかかったようですが、内容は「ドラえもん」や「オバQ」と同様のドタバタギャグ漫画で、決して黒人を差別したり軽視したりする内容ではなかったと思う。(あくまで個人的見解です。)
そんなことより、カルピスのマークや童話の「ちびくろさんぼ」など、黒人が登場したりモデルになっているものを何でもかんでも“差別”という方が差別。
また、「くず屋」や「バタ屋」も本当に差別なのか?
確かに彼らはその日暮らしの低所得者だったが、当時の日本はまだまだ貧しい時代だった。
日本人は、豊かさと引き換えに何かとても大切なものを失ってしまったのでは?
758名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 20:40:45 ID:xRI/Ok42
黒べえ達ピリミー族は妖精(精霊?)の一種って番組中で言われていたはずだけど・・・
それでもあかんのかorz
759名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 20:45:18 ID:tFHNRFVp
大杉久美子の歌うOP&EDサイコー!ベッカンコー!また見たい。
760名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 20:57:56 ID:???
>758

肌が黒いからそれだけでアウト
761名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 21:06:51 ID:???
パオパオとデンデンワニしか憶えていない
762名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 21:12:39 ID:???
藤子Fのマンガ版 ジャングル黒べえ
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=16697.jpg

今読んでも藤子Fらしいギャグマンガ
763名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 21:19:16 ID:???
ジャングル黒べえって、たしか当時刊行された
単行本で少しだけ見た覚えがあるがそれっきり
リアルタイマーの人が裏山、ドロロンえん魔くん然り
764名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 21:21:41 ID:???
昔はよく再放送されてたよ
とくに夏休みに
765名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 22:38:39 ID:???
日テレの夕方5時くらいに再放送やってたな。
新オバQとかも。
766名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 23:00:47 ID:9NOkneKk
>>758-765
「ジャングル黒べえ」は再放送されていないと思ったが・・・
767名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 23:13:32 ID:???
>>766
何度もしてたけど。
768名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 23:25:04 ID:Sg6+ndHk
>>765
月〜金PM5:30からの定番でしたね。
769名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 23:40:44 ID:9NOkneKk
>>767
そうですか。。。私の勘違いだったようです。
処で旧作「ドラえもん」(日テレ)が再放送されなくなったのも、何か作品に問題があったからですか?
770名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 00:16:47 ID:QxQcKZkx
>>769
フィルムが所在不明で、したくても出来ないらしいです。
771名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 00:58:27 ID:1NHbYRYw
>>770
そうだったの?
♪ ボクのドラえもんが町を歩けばみんなが振り返るよ
なんて主題歌でした。
772名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 02:26:26 ID:rg2ia2Mw
>769
その頃は緑色だった。
773名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 03:15:26 ID:???
関係ないけど、何で藤子フジオの生きてる方はうまい棒を訴えないの?
あんなに絵をマネされてるのに。

774名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 06:19:19 ID:gmm6GYxK
黒べぇの声は
スネ夫
775名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 17:09:49 ID:???
ドラえもんは藤本だろ。
存命なのは安孫子の方。
もし訴えるなどの行動を起こすのなら、藤本作品の権利を持ってる人がやるんじゃないの?
FFランド復刻も、出たのは安孫子作品だけだったし。
(権利関係もそうだし、手直しが必要な場合の処置も作者本人がいるわけだし)
その安孫子作品の「魔太郎がくる」は、セリフ修正だけに止まらず、今では収録不可になってしまった話があるようだ。

日テレ夕方枠は、今にして思えば夢のような時間だったな。
776名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 17:35:59 ID:???
>>773
考えられる理由
その1
先生はうまい棒なんて知らない
その2
知ってるけど似てるとは思っていない、もしくはどうだっていいじゃんそんなのと思っている
その3
自作に似ている事に憤りを覚えつつも、
子供相手に10円の商売をしている企業を訴えるのはどうかと思っている
「どちらも子供に夢を与える仕事だ、大目に見ようじゃないか」

以上勝手な妄想
777名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 17:44:13 ID:???
777
778名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 21:53:36 ID:???
>>770
へー。そう言う理由なんだ?てっきりテレ朝に気を使ってだと思ってた。

>>776

その4
先生もうまい棒が大好物(特にサラミ味)
779名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 01:37:02 ID:rXFtsKdr
藤子作品は現在でも「オバケのQ太郎」と「海の王子」は両氏の合作らしい。
また、「ドラえもん」に関しても、コンビ解消前は我孫子先生が藤本先生を手伝うこともあったらしい。
コンビ解消の最大の理由は、藤本氏が病に倒れたこと。
既に医師からは余命僅かと宣告されていたらしい。
そこで、老い先短い人生なんだから別々の道を歩もうとなったらしい。
コンビ解消の直前、藤本氏が病床に伏せているときに、我孫子氏が描いた「ドラえもん」があるらしい。
「笑ウせぇるすまん」風のブラックユーモアになったとか。
いずれも知人の漫画マニアから聞いた噂に過ぎませんが。
780名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 01:42:29 ID:rXFtsKdr
旧作「ドラえもん」につきまして、こんなモノを見つけました。
http://hanaballoon.com/ntvdora/
781名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 01:56:43 ID:Yq6/USn9
>776
その3がいいなー
>778
考えること同じだね
782名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 18:52:32 ID:???
>>779

初期のオバQは藤子と石森、つのだ、赤塚らスタジオゼロ
旧トキワ荘メンバーの合作
783名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 19:02:14 ID:???
>>778
テレ朝に気を使うのならわざわざ24hTVで大山ドラ時代のテレ朝声優陣を召喚しないはず。
784名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 23:56:53 ID:TVa93Mgk
>>776
その5
実は、本人が画を描いている。
785名無しだョ!全員集合:2006/02/17(金) 13:16:55 ID:???
>>783
いや、別にそれなら気を使ってない事にはならないと思うけど。
24時間テレビで「ドラえもんの声優の方々です!!」といって野沢雅子とか富田耕生を
出したというならともかくw
786名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 16:46:13 ID:GyCjQ0ae
日テレ、ドラを録画してる一般人はいないもんかね
787名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 17:24:09 ID:???
いないだろうな
11PM(Xテレビかも)の藤子F特集でも旧主題歌に新作画像だったし
788名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 01:11:24 ID:???
>>780
のび太が一休さんでジャイアンがスネ夫でママがのび太か
789名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 18:47:44 ID:gYgzZuM/
藤子スレになってるぞage
790名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 01:49:54 ID:l+LXmd75
最近はテレビの規制が厳しいみたいでテレビ番組がみなゆるい。
791名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 13:59:03 ID:IQXVmWZU
ここの人たちは「人権擁護法案」というのを知ってるんでしょうか?
これが出来たら言葉狩りを行う団体に法的根拠を与える事になります。
出来たら皆さんに反対してもらいたいです。
792名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 18:22:11 ID:???
メディア規制法案だろ。
一般的にあれに賛成してる奴はいないだろうと思うが。
まぁ、2chはアンチメディア連中が幅利かせてるから知らんけど。
793名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 18:41:01 ID:k4UVpUaP
>>103
遅レスだが
正体知られたらクルクルパーにされるのではなくて
細胞をパーにされる
794名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 22:41:38 ID:???
ラジオで

大山のぶよが女中さんと言ってた

爆笑問題田中がブタ箱と言ってた

俺は聞きながらん?ん?って思ったが、ラジオは緩いのかな?
まあキチガイとかに比べれば発言自体大したこと無いけど。

あと極楽トンボのラジオにはレマン湖ってグッズがあるな。
795名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 00:06:00 ID:???
つうか、女中さんもブタ箱もダメなの?
だとしたら、そこまで言葉狩りも来たか!って思うな。
796名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 12:56:07 ID:???
ブタ箱のどこがいかんの ブタ差別?
797名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 14:38:48 ID:???
>>795
女中さんって昔の時代劇とかなら普通に出てくるけどね
798名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 16:05:17 ID:???
時代劇だと お女中?
女中さん は昔の現代劇?
799名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 17:07:55 ID:???
ルンペンって響きかわいいのにね
800名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 00:36:51 ID:uZOeb3mb
今の今まで、このスレ「昔のテレビは放送禁止用語が飛び交ってた」ってスレタイだと思ってた。
801名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 20:57:21 ID:???
>>800
当たらずとも遠からず
802名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 12:32:52 ID:???
歩行者と自転車が当たり前のようにする信号無視もテレビじゃできないよね?たぶん

俺は無視しないけどな!!
803名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 00:17:01 ID:???
最近の軽犯罪行為者をモザイクで保護しているのはムカツク
しょっぴけ!
804名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 00:53:24 ID:???
手錠にザイクをかけるようになったのはいつ頃からだっけ?
805名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 10:56:58 ID:qyi+jBZf
なぜモザイク??
806名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 12:46:42 ID:???
○十年後には天然も放送禁止用語になったりしてな
807名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 12:51:26 ID:d0H0ANb2
>>804
>>805
ヒント:昨日のめちゃイケ
808ひさ:2006/03/12(日) 14:48:49 ID:VODdKsXZ
ちあきなおみの4つのお願いはどうしてダメなのですか?
809名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 12:46:30 ID:cJtItISs
で、放送禁止用語ってどんなのがあるの?
かなり沢山ありそうだけど。
810名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 15:09:56 ID:???
春なんだな
811名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 22:41:06 ID:R4eiLPM4
>>808
お願いしても叶わないから
812名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 22:43:46 ID:88ZOEjJL
15年くらい前のビデオ見てたら、
警察24時の特番の予告が映ってた。
血だらけの死人がモザイクなしでバッチリ映ってた・・・。
813名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 02:33:56 ID:T482/tFk
>812
まじ?
814812:2006/03/14(火) 21:49:57 ID:lC3jFlub
>>813
死人じゃないかもしれないけど、顔じゅう血だらけでビクともしない人が
モザイクなしでばっちり映ってた。怖かった・・・。
815813:2006/03/15(水) 01:29:56 ID:YClAjIgb
>814
まるで教習所で見せられるテレビみたい。
816名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 03:40:45 ID:PrZ2ZDEL
こういうくだらん言葉の規制をつけたがる輩って
おそらく少数派なのに、なんでこんなに影響力があるの?
思いっきりそういう輩の意見が中心になって
事が運んでるのが納得いかん。
大半の人は変な規制つけられることなんか望んでないだろ
817名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 08:49:10 ID:eZAvVY7F
>>794
その辺は一時期より規制が緩くなってる言葉だと思うが?
ちなみに女中が絶対不可なら、月曜日の久世氏追悼特番で
寺内貫太郎一家の再放送を選ぶことはありえないはずだし
(浅田美代子の役が女中さん)
818名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 22:35:04 ID:???
ところで「封印作品の謎2」は買ったかい?前作よりも面白くなってるよ。
819名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 19:32:24 ID:???
そういや東京MXで再放送中の「怪奇大作戦」先日の放送でキチガイってモロに言ってたな。
その事自体にも驚いたけど、立体映像の装置(今の3Dメガネに近い感じ)を作ろうとしている男が、それが原因で自分をキチガイだと思われる
事を危惧していたのって、今日のゲーム脳だとか、インターネットネット有害論とかのメディア叩きに通じるものがあって驚いたな。
820名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 23:07:36 ID:XZ3tYN3L
「ジャガーの眼は赤い」ですね。
♪ やみぃ〜を ひきさく あやし〜いいひめい だれ〜だぁ
821名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 23:53:24 ID:???
手錠のモザイクは冤罪対策じゃない?
822名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 00:28:40 ID:???
放送禁止用語で検索してみたら
裏日本って言葉あったのね。
いかにもやばそうな言葉なんだが、昔はこれが普通に使われてたのか・・・
823名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 07:17:31 ID:???
「先ほど不適切な発言がありましたことをお詫び申し上げます。」
って言わされてる局アナの大概に、その言葉が何故放送禁止用語なのかを知ってるヤツ、説明できるヤツなんていないんだろな。

お前らが放送禁止だ。
824名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 20:09:46 ID:???
>>822
田中角栄が総理だった頃には普通に使われてたような
さすがに竹下登の頃には(ry
825名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 22:07:30 ID:zF4q/C6B
20年ぐらい前、テレ朝で青木ヶ原の死体捜索番組で、
肌が緑色に変色して、ハエがたかっている女性の死体が顔モザイクのみで放送されていた。
他にも白骨化した死体とかもあった。
確か夜の7時からだったと思うんだが、今考えるとゴールデンであの内容はやば過ぎ。
826名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 22:42:11 ID:???
>>823
アナウンサーなら誰もが研修段階でみっちりたたき込まれますが
827名無しだョ!全員集合:2006/05/01(月) 14:15:21 ID:mNGhV/qR
そういえばキンキンの番組(ゴールデンタイム・PM9時)でチョチョリーナの全裸ショウを
放送したな。良くあんなモンが放送できたと思うよ。深夜でも放送できないレベルだったな。


内容

人間が入れるグラスにチョチョリーナが入ってヌードショウをやった。
確か牛乳だかワインが満たされていた。入浴ショウといっていいのかな。
828名無しだョ!全員集合:2006/05/01(月) 20:06:29 ID:/dgOjg6I
お笑いBIG3(たけし、タモリ、さんま)をはじめとするお笑いも
放送コード系は熟知しているから>>823
829名無しだョ!全員集合:2006/05/13(土) 22:22:14 ID:slkezG6h
age
830名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 22:59:51 ID:OKv0FFTW
>>827
チョチョリーナって誰だよw
831名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 01:56:22 ID:eHDUoTTD
正直いいまして、あの「必殺シリーズ」がそのうち再放送禁止になりはしないかとひそかに心配しています。「必殺」「必殺仕置人」といったタイトル名、オーブニングの言葉の「あなたのお恨み晴らします。」などといったことからです。考えすぎでしょうか。
832名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 02:26:55 ID:???
考えすぎ
833名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 20:33:34 ID:A7CyJB7I
サッカー番組ででアトランタ代表のFW松原がエムボマのことを

「あの黒いの」って発言して翌週謝罪はいりました・・・。


あとあれ、同時多発テロで「めくら チョン あとなんとか(忘れた)」って3連荘で発言その場で穴が謝罪していたよ
834名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 21:30:54 ID:TzPHGhB1
1973年のアニメワンサくんエンデイングバカだチョンだと言われても
835名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 23:02:32 ID:ZR7ALzaF
放送禁止ではないが昔ワイドショーで本当の覚せい剤が
スタジオに運ばれてそれを見た女性アシスタントが
「まぁ味の素みたい」って言ってた。
味の素からクレームが来たのかは知りませんが。
836名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 04:17:19 ID:UbYD9GbT
今週の世界まる見えで、自爆テロをした女性の首がモザイクで映ってた。
ゴールデンなのに、やるな〜と思ったよ。
837名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 06:28:56 ID:???
>>833
「めくらでつんぼでおし」だ
838名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 08:47:10 ID:zaGl1ZUt
キンキンこと愛川欽也司会の

びっくり人間大集合
あれは見せ物小屋以外の何者でもない。
839名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 18:41:27 ID:???
>>836
ま、モザイクが入ってたんならね。問題ないんじゃない?
840名無しだョ!全員集合:2006/05/24(水) 08:51:03 ID:1Mh7kI1R
>>753は岡田彰布さん。
841名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 18:57:29 ID:pDthL6VA
昨日志村の番組のコントでサラ金って言ってた
悪徳取立て屋の真似もしてたがいいのか
842名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 23:48:05 ID:zOz+g39W
不具って何と読むの?
843名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 01:32:01 ID:???
河豚
844名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 07:49:37 ID:???
昨今の嫌煙志向の高まりから今現在の作品で
喫煙シーンをなるべく排除していこうというのは納得できるが
そろそろ過去の名作映画、ドラマにまでケチ付けて作品を封印する動きが
出てくるんじゃなかと危惧している・・・タバコは新たなる表現規制の標的となりうる

昔の作品だとそこら中でタバコ吸ってポイ捨てしてるし病院の中でも吸ってるし
格好良いヒーローはみんな喫煙者だし極端な嫌煙主義者が本気で抗議してきそう
845名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 12:51:01 ID:8++KqHE5
張り込み中の刑事が電柱の陰に隠れタバコを吸ってる、苦虫を噛みながら足下にタバコを捨てる、その足下には多数のタバコが捨てられてる。
『※このタバコは後で全部回収しました』てテロップでも出すのか
846名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 13:29:07 ID:uWj/XVs0
>>845
そんなことをしたら、野暮の極みだなw
水戸黄門で黄門一行が悪役どもを殴ったら
「人を傷つけるのは傷害罪になりますので真似しないで下さい」
とテロップいれるようなもんだぞ?
847名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 15:13:54 ID:???
>>846
「テレビの前のみんな!ここの悪者達は体を鍛えに鍛えてやられているんだっ!
けっして真似をしては、いけないよ。ご老公との約束だ!」
とかになりそ。
848名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 18:29:03 ID:yopXSQ3M
暴力描写なら、アメリカの番組では始まる前や終わりに告知する番組多いね。真似しても自己責任ですよみたいな。 コントでは研ナオコのセリフで「新聞配達のどこが報道関係なんだコノヤロー!」って今は言えないだろうな。
849名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 18:39:33 ID:???
ゴレンジャーで赤いやつがバイクで失踪中に
チャリの子供をバーンとはねた後
「坊や、大丈夫かい?」と駆け寄ってたけどヒーローのすることじゃないな
850名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 20:13:41 ID:fqhjEauB
青少年の健全な育成の為なら刑事ものはもちろん
殺人事件を扱うものはすべてNG。
船越栄一郎や山村紅葉なんて商売上がったりじゃん。
851耳ぢる46男 ◆hru0uQWNVQ :2006/05/26(金) 21:34:50 ID:GoExAnGo
テレビの話題でないのだけどスマン。
昨日秋葉原駅前のラジオ会館2階にある大手ホビーショップに行った時の話。
フィギア中心の店なんだけど、ショーウインドウみて目を疑った。右目はつぶれ、
左足はヒザから下がなく痛々しく包帯をまいている。タバコを持ち座ってるポー
ズのフィギア。名前は「ビッ子さん」(あえて伏せません)
個人の作品ではなくキッドで箱入りで売っていました。こうゆう物を作る方も
展示販売する方もなにが楽しいのでしょう。悪意しか感じません。広い世の中
そうゆう趣味の人のこと否定はしませんがやっぱり腹が立ちます。
アキバ系の人は受け入れているのでしょうか?
852名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 21:39:09 ID:???
五体"不"満足なフィギュアを見て胸を痛める人は確かにいるだろうけど、
五体満足なフィギュアしか認められないとしたらそれはそれで不健全に思える。
と、アキバ系ではない自分は思う。表現の自由だってあるだろうし。

探偵物語で工藤ちゃん、思い切りノーヘルでスクーターに乗ってるの
再放送してたよ。帽子は被ってたけど。
853名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 00:15:46 ID:lJDHRNYz
>852 原チャリでヘルメット義務付けになったのは80年代入ってからだしね、あと西部警察で石原裕次郎が電話しながら運転してるのも今のドラマじゃ御法度よね(´・ω・`)
854名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 00:47:09 ID:bBxDKDC1
放送禁止用語においては、
いわゆる、その当時の事を詳しく語っている文献等を、
一度でも目を通す事により、ある程度の認識が身につく。
そして、単に「言葉尻をとらえる」事の無意味さにも気づく。
以上。
855名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 11:58:48 ID:???
>>853
P150は原付じゃないぞ
まさかスクーター=原付って思ってないよね?
856名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 12:41:50 ID:lJDHRNYz
>855 すまん、今まであのベスパ50ccだと思ってた orz
857名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 13:55:46 ID:???
当時の道交法なら自二輪でも時速30K以下ならヘルメットはいらないよ
858名無しだョ!全員集合:2006/05/29(月) 00:17:56 ID:???
>>852
二輪の免許持ってねーよな、工藤ちゃん
859名無しだョ!全員集合:2006/05/29(月) 06:10:14 ID:???
>>858
勿論持っている
860名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 23:52:53 ID:eMhLSaMp
だから今のはつまんない
861名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 15:06:03 ID:jpa5rfMr
ニュース番組で、「先ほど不適切な発言がありましたので、
お詫びいたします」ってよく言うけど、どの発言が不適切
だったのか、すごーい気になる。
862e-名無しさん:2006/06/01(木) 17:56:15 ID:???
その点、久米チャンだけはえらかった。
「○○○という、不適切な発言がありました」と
不適切な個所を明かしとったんやもん。
863名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 19:39:43 ID:+jMBvRuz
東映映画「不良番長」の一作目が東映チャンネルで放送されたとき主題歌のラリパッパの歌(結んで開いてラリパッパ♪男と女はラリパッパ♪・・・)が番長シャロックにすり変えられてた
864名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 20:09:05 ID:ESakPRIq
深夜時代のネプリーグで、タイゾーが「しこりてー!」って叫んでテロップも出てた
これはいいのか???
865名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 20:58:49 ID:4N3eAeAr
シコる・・・ってテレビで言っていいの??
866名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 21:59:17 ID:???
「人間関係にシコリが残る」とかの言い回しがあるから
それ自体は禁止ではないだろ
867名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 22:40:09 ID:???
動詞としての「しこる」はどうよ?
乳房がしこっていると乳がんの可能性が…とは言わないじゃない?

いずれにせよ、ネプって中学生っぽいな。いい意味で。
868名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 06:04:39 ID:???
方言では使うんじゃね?
869名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 17:45:53 ID:Hspx95oL
要はどういうシチュエーションで使うかだな。
シコりてー!って発言はどういう状況で出たんだ?
ま、実際放送されたのなら確実に禁止用語ってわけじゃないんだろうけど、
オナニーを意味しているのが明白だったとしたら、
それで「シコる」は本来ヤバイんじゃね?
大体テレビじゃまず聞かない言葉だしな。
870名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 18:22:16 ID:3jP39fYh
昔、『同窓会』ってドラマでのトキオの山口が
「ザー○ンだって飲めるさ」って言ってたんだけど今はナシだよね?
871名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 23:06:54 ID:KeV7v2jq
シコる、ザー○ンはアリでしょ。
872名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 02:00:09 ID:???
オナニー、センズリがOKなくらいだから、シコるもありなのかな・・・?
873名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 03:00:09 ID:???
しこ・る 0 2 【▽凝る/▼痼る】

(動ラ五[四])
(1)身体の一部に筋肉のこりかたまりができる。
「首が―・る」
(2)寄り集まって一団となる。
「ニンジュ(=人数)ガ―・ッテ/日葡」
(3)ある行為や考えに熱中する。また、興奮する。
「手代が困るこつちは―・る親父は叱る/浄瑠璃・夏祭」
(4)動詞の連用形の下に付いて、しきりに…する意を表す。
「奥には猶も飲み―・り踊るやら歌ふやら/浄瑠璃・生玉心中(上)」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
874名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 10:35:10 ID:???
オナニーは(3)の意味だな
875名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 23:56:25 ID:80/voZ06
でも、今は気にしすぎだよね。
作るほうも見るほうも
876名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 09:12:07 ID:???
どこかにも似たようなこと書いたけど放送禁止な事がでたらすぐ訴える奴は
頭おかしいなと思う。
「子供への影響が〜」とかいうけどお前が善悪の判断をつけてこれはいい、これはだめって教えれないのかと思う。
悪いものをすべて排除して純粋培養させてもいい子に育つとは全く思えないけどねw
ま、言う奴自体が判断つかないバカかwww

我が家はテレビの制限とか全くなくてそれとなく善悪の判断を教えてもらったものです。
877名無しだョ!全員集合:2006/06/08(木) 10:22:24 ID:???
久しぶりに笑点を見たら木久蔵さんの歌(?)が、
いや〜んばか〜ん、そこがおみみなの♪
って、「おちち」が「おみみ」に変わってた。
フェイントなのか、「おちち」NGになったのか…。
878名無しだョ!全員集合:2006/06/09(金) 00:52:45 ID:???
>>877
そんなストレートな歌詞は元からなかったように思うが・・・

CD『お笑いソングブック〜ナンセンス歌謡の日々〜』(TOCT-11018)
のライナーノーツに載ってる『いやんばか〜ん』の歌詞にも、ない。
879名無しだョ!全員集合:2006/06/09(金) 23:24:01 ID:???
>>877は妄想癖があるので注意
880名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 15:56:58 ID:kLEx0G2B
火曜ワイドSP『スターに仕返し大賞』みたいな内容で、当時極悪同盟の「ダンプ松本&ブル中野」の控え室に仕掛け人のタレントが「お届け物」と荷物を持ってくる、中には生きたゴキブリが山のように入っていて…それが画面にアップで写る…晩飯中だった我が家の空気悪くなった
881名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 23:54:24 ID:JQPMuXrt
30年位前のゲテモノ食い大会の番組で、決勝でたんが沢山入ったたん壷を早く呑んだ方が優勝だけど、片方が戻してそれをすくって呑んだ奴が優勝した。

だれか覚えてる人いない?昔はこんな番組が当然の様に放送されてた。
882名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 16:38:58 ID:???
>>881
噂には聞いたことあったけど。
本当なのかな?日本人がやってるの?
883名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 20:53:20 ID:ZLH5qfbo
>>804
三浦
884 :2006/06/26(月) 21:01:13 ID:OliasGKy
昔のバカ殿はエロくてよかったなぁ
885名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 23:59:52 ID:???
>>884
確かに。
このエロさはゴールデンタイムじゃ放送禁止じゃないのか?と思いながら見てた。
886名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 18:12:06 ID:xm1YHf8Q
細木が余裕でゴールデンでSEXとか発言してるじゃん
887名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 23:49:34 ID:LImjlpd8
座頭市のテレビ版は知らないが
映画見ると「めくら」「どめくら」言いたい放題。
888名無しだョ!全員集合:2006/07/02(日) 13:39:31 ID:???
>>886
SEXの言葉自体はどうでもいいが。
あのババァがあの顔でSEXと言う事が禁止だね。
889ふふふ:2006/07/09(日) 11:07:53 ID:CjBotnuM
しこりすぎるとチンコいかれますか?
890名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 13:12:12 ID:???
赤い玉が出る。
891名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 14:34:06 ID:6jPk9ORC
11PM生放送中に女の子が隠していた布が落ち陰毛丸出しになってたな
892名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 00:24:40 ID:???
↑詳しく!
893名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 12:52:23 ID:???
昔を知らないから想像ばっかり大きくなってるんだな
ったく中学生かよ
894894:2006/07/29(土) 00:37:12 ID:meKrwYyM
今ツタヤとかでDVD出てるけど「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」。
今じゃ絶対放送できないよね〜!  当時からクレームが殺到して話題になったよね。
でも今リアクション芸人として第一線で活躍してる人たち(山ちゃんとか)はこの番組で成り上がったと言っても過言じゃないよね。
895名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 04:15:49 ID:???
カートゥーンネットワークを観てると、今でも普通に基地外や小人って言葉が流れるから驚く。
896名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 12:09:44 ID:???
大岡越前で、盲人のふりをしたニセ按摩の悪人が出てきて「私は目が不自由で」を連発。
さらには、お白州でも大岡越前が「そちは目の不自由なふりをし」と、不自然なほどに目が不自由がでてきた。
製作者のレジスタンスの意図を感じた。
897名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 08:09:10 ID:???
今の昼ドラ「美しい罠」で金持ち横暴爺さんがヒロインを「看護"士"」って呼ぶ度に違和感を憶える。
898名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 15:12:33 ID:+47fI62s
昔のドリフのコントって、かなりHな下ネタのコントが多かった。
899名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 01:56:32 ID:1X2Jn9j0
ワンサ君の歌について。
「バカチョン」の「チョン」は朝鮮人を指す言葉ではないよ。
江戸時代からある言葉で「取るにたらぬつまらないもの」のこと。
「バカチョンカメラ」とか普通に使っていたなあ。

そもそも明治以前は朝鮮人は尊敬されてたし。
900名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 13:47:24 ID:???
「EXテレビ大阪」は革命的すぎて
ほんの十数年しか経ってないのに再放送不能
と思われる企画のオンパレード。
まあ、あの番組は「上岡のワンマンショー」
というスタイルを取ったからこそいろいろ冒険できたんだろうが。
知ってる限りD通に公然と喧嘩を売った最後の番組の気がする。
ところで、最終回の視聴率をゼロにする、
という実験の結果はどうなったのであろうか?
901名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 19:19:47 ID:???
>>898
しむけんと吉幾三の「一個、十個、百個…」とかね。
902名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 20:16:33 ID:???
>>901
それ、まんこって言ったの??

でも千個、万個・・・ならいいのかな?
903名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 21:36:50 ID:???
>>902
祈祷師の役で呪文(?)として言うんだけど、そこははっきり言わない。
しかし何度も言っているうちにポロっと…。
904名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 22:25:48 ID:???
「はんや〜っ!やっかまっかめっかみんかもんこてんこちんこまんこ…」

こんな感じだったような。
905名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 17:53:23 ID:6LYYBJd+
あんまり昔じゃないけど藤崎奈々子がフェラチオ発言した番組は
何年のなんて番組だかわかる人います?
906名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 18:45:06 ID:???
何だっけ?爆笑問題の番組だよね。
907名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 13:52:58 ID:oaymBjhj
>>905
おれもなんかのお宝サイトで見たけど、普通にピー音なしで放送されてたね。
放送された後、かるく干されたらしいけどいつだったんだろ?
908名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 09:26:05 ID:Z5iWH3Yg
>>905
>>906
>>907
誰か教えれ〜
909名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 13:44:05 ID:kFf4tbn9
せむし?って、どう言う意味なんですか?
910名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 15:02:25 ID:???
>>909
ググれ
911名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 15:37:54 ID:KW/IFAZp
>>909
ヒント)ノートルダムの鐘の主人公
912名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 15:39:57 ID:kFf4tbn9
ググれ?って? 初心者だから分かりません(^o^;
913名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 16:04:41 ID:S3/potuG
青森県のせむし男とかも寺山修司の戯曲にあったね。
914名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 16:11:31 ID:KW/IFAZp
915名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 16:38:31 ID:kFf4tbn9
914さん、どうもありがとうございましたm(__)m
916名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 22:57:00 ID:???
子供の頃に見た「モンティ・パイソン」
「100mカナズチ水泳 → 全員溺れて死亡 競争不成立」
「100mメクラ競走  → 全員ゴール方向が分からず競争不成立」
単純に笑い転げた記憶アリ 他にも今考えたら過激な内容が多かった
917名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 22:20:59 ID:X8JT1BP6
アニメの「キューティーハニー」でOUT OF BASEといってしまっている。
尚、英文は直訳してね。基地の外側じゃあないよ。
918名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 22:54:31 ID:QgqQ4ld0
今だって細木がいいまくってるじゃん。
セックスとか。ちんちんとか。
919名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 00:54:26 ID:???
>>916

英国営放送製作なのがスゴイw
920名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 01:18:15 ID:VSwkUSyh
>>905
しつこいようだが、誰か教えれ…
921名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 02:52:45 ID:T0J+j/UT
>>920
わかったよ。
号外!!爆笑大問題っていう深夜やってた、爆笑問題、渡辺リーダー、藤崎が出てた番組。今、放送事故のサイトで藤崎の発言の事が載ってて、で、番組名をウィキで調べたら、この番組のタイトルが載ってて、出演者も上と一緒だった。
922名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 03:44:06 ID:???
>>921
乙。
よくカットしなかったよな。藤崎ってそういうキャラだったっけ?
とにかくピーなしでそのまま放送した日テレはエライ!
923名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 11:28:45 ID:???
>>922
日テレ製作じゃないよ
924名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 13:18:43 ID:myiGfnB4
いまでも細木が言いまくってるじゃん
925名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 15:15:49 ID:???
>>923
札幌テレビ制作、日本テレビ系で放送・・・ね。
926名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 09:39:32 ID:/Vp6le4H
>>921
いつごろの放送なの?
あと、どういういきさつでフェラ発言したんだろ?
会話の前後が気になる・・・。
927名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 10:17:05 ID:uXF92tKZ
放送禁止用語なんて物は無い



全部自主規制
928名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 00:47:10 ID:VJGVH8gq
>927冷めるやっちゃな。
929名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 01:12:18 ID:???
>>926
風俗嬢紹介?のフリップが画面に映っている。爆笑太田が
その中の「特技・・・Fチオ」と書かれた部分を指差して、

太田「これ、藤崎さん読んで下さい」
藤崎「えっ、言っていいんですか?」
太田「いいですよ」
藤崎「・・・フェラチオ」
 ━━━━━(゜∀゜)━━━━━スタジオ騒然!
藤崎「でもカットされますよね!?コレ」
太田「しませんよ!」
藤崎「怒られるぅ〜」
太田「当然ヌキどころじゃないですか!」
田中「別にヌキどころじゃないw」
930名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 11:42:27 ID:2RKkYUyi
>>929
ありがd

それにしても貴重な映像だな…
おそらく女性タレントによるフェラチオ発言は最初で最後になると思われ。
931名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 15:14:18 ID:???
この時の太田のフリはマジ神だった
932名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 22:04:01 ID:???
いつぞやのなるほどザワールドSP

太田「加護ちゃんはタバコ吸うんだよね」
田中・加護「吸わねーよ!」

辻「(うゎ、こいつシュート仕掛けやがった)」
933名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 17:53:58 ID:???
>>930
TVでフェラチオはOKなんだね。
クンニはどうなのかな?
TVでクンニって聞いたことある?Pなしで。
934名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 00:53:46 ID:???
トゥナイト2の監督コーナーで、
淡路島だかどこかにある、エロ博物館で
監督が館長のババアにインタビューしてるときに、
背後に「クンニリングス」ってデカデカと書かれた掲示物があったことだけは覚えてるなぁ。

言葉で「クンニ」って言ってるのは、聴いたことないが
935名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 21:16:14 ID:p7tFFVKy
>>934
ちなみにトゥナイトはファラチオをオーラルセックスと言い替えたような…
936名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 21:54:08 ID:6HcgeEDn
ブッチャーとファンク兄弟の流血試合とか普通にゴールデンで流れてたもんなあ・・・
ファンクの腕にフォークぶっささったりとか、ブッチャーの頭にフォーク突き刺さって噴水みたく血吹いてるのとか、今やったらどうなるんだろ・・・
937名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 23:16:11 ID:4naI8br4
>>936
あの試合は結構流れてない?
今は大日がテレ玉でやってるけど、12:00時から。
今はプロレス流しても視聴率取れないからな。
K-1が肘禁止なのは、テレビで残酷シーンが流れない為みたいだけど。
938名無しだョ!全員集合:2006/09/14(木) 05:38:27 ID:J8Yjc8OC
プロレスと言えば、「ワールドプロレスリング」での前田−アンドレ戦。
突如、放映中止となったいわく付きの問題カード‥
939名無しだョ!全員集合:2006/09/14(木) 06:26:13 ID:EuhmfbKl
>>930
女子アナでは有賀さつきが現役当時27時間テレビの深夜のクイズのコーナーでフェラチオって言わされてた。
回答者のタレントは「おいおい!」って言ってたよ。
940名無しだョ!全員集合:2006/09/14(木) 17:35:52 ID:???
>>939
詳しく!
941名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 14:08:01 ID:bPTvNvvW
>>939
それって何年放送の27時間テレビ?
942名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 15:23:24 ID:???
>>939
有賀さつき フェラチオ でググッっても出て来んかった・・・。
女子アナにそんな発言が許されるなんてことが本当にあるのか??
943名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 16:39:15 ID:yIKnwZUj
テリーのフォーク刺さり事件は札幌だっけ?
944名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 17:37:34 ID:???
>>933-934
何年か前の深夜番組(TBS?)で確かよゐこが出てる番組なかった?
けっこう下ネタあったと思うんだけど、画面に縦書きテロップで
「クンニリングス」と出てたシーンをはっきりと覚えてる。
不確定なソースで申し訳ないが、誰か覚えてませんか?
945名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 22:02:37 ID:???
>>939
27時間で大坪千夏の「ザーメン」発言を思い出した。あのときは吹き出して笑った。

ガイシュツ&スレ違いならスマン
946名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 23:02:12 ID:???
フェラチオ、ザーメン・・・フジの女子アナはここまで言ってもOKなんだ・・・すげーw
947名無しだョ!全員集合:2006/09/16(土) 13:57:45 ID:???
日テレのCAPAって番組で、何と警視庁にハイレグのネエチャンを潜入させて、記者クラブでベッドインさせて問題になった事あったよね
948名無しだョ!全員集合:2006/09/16(土) 17:50:55 ID:???
>>947
あー・・・なんかそんなことあったね。懐かしい。
何となく記憶に残ってる。いつ頃だっけ?
949名無しだョ!全員集合:2006/09/16(土) 19:53:13 ID:???
>>945
そんなのあったなあw。
電球か何かのレポートだったよね。明るさの単位(?)が何ルーメンだとか言ってて、
「これはラーメンとかザーメンとは違うんです(スタジオ爆笑)」
更に「電極(だったかな?)がこんなに太いんですよ〜。私も太いのが大好きです(またスタジオ爆笑)」

良い時代だった。
950名無しだョ!全員集合:2006/09/16(土) 20:13:59 ID:???
フジの女子アナと言えば、最近じゃ平井理央のヤリマン発言か。
951名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 12:17:57 ID:???
不治のレベルの低さが分かるスレですね
952名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 12:42:45 ID:RbW5yv9M
トップキャスターの3話も仲間入りか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158529650/
953名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 22:01:03 ID:???
>>951
仕方ないですよ。あそこの局はもう,不治の病にかかってますから…。
954名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 15:52:11 ID:m3GnujVw
>>939
それよりこの発言の前後を教えて。
そんで何年の27時間?
955名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 12:01:33 ID:zfgKWwAj
>>939
ネタか?
956名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 17:44:05 ID:GF1PMBIy
>>955
本当ならこれだけの爆弾発言、絶対見た奴は記憶に残るだろう。
しかし誰も知らないところを見ると(ry
957名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:19:57 ID:c4YhgGZW
放送禁止用語なんて物はない、局内で自主規制してるだけ
958名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 21:41:25 ID:XZa0Jon+
今日の鑑定団観て、釣りキチ三平が放禁で無い事が確認できた。
959名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 00:40:46 ID:???
この手のスレで必ず沸いて出てくる>>957みたいな奴。
960名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 00:50:15 ID:???
そしてスルー出来きない>>959みたいなのも沸いて出てくる、と
961名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 02:32:21 ID:GVnQ4gWH
さらにいちいち突っ込まずにはいられない>>960みたいなのも(ry
962名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 04:38:34 ID:???
放送禁止用語なんて物はないが>>961みたいな馬鹿は存在する
963名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 09:52:49 ID:???
>>958
「釣りキチ三平」は各局とも黙認。特例と言ってもいいかも。

釣り好きの一般人を指して「釣りキチ」は×。カーキチ・虎キチも同じく×。
964キリマンジャロ:2006/10/12(木) 11:27:33 ID:5g4ZXR6v
放送禁止映像もたくさんオンエアしてた。
965名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 12:31:06 ID:???
虎キチ なんて普通に使ってるじゃん
966名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 14:12:18 ID:???
>>965
それは錯覚。
日常会話で普通に使われていても、放送上で使われることはありません。

虎ファン自身による「オレは生まれついてのトラキチ」的な発言はグレーゾーンなので、この範疇には入りません。
967名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 16:49:43 ID:???
名前が寅吉(虎吉)かもしれないぞ。
968名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 17:34:19 ID:???
虎キチが子供に虎吉と名付けるのは実際にありそうだ。
969名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 22:39:34 ID:???
>>966
農家が自分のことを「百姓」と言うようなものか
970名無しだョ!全員集合:2006/10/18(水) 17:49:05 ID:KI4cbmyx
何年か前のフジテレビの27時間テレビでハケ水車やってたよね。
あの時、ハケ水車にまたがってる女が股間こすられながら
チンポちょうだい!チンポちょうだい!って連呼してたんだけど。
そこまで放送していいの!?って思った。
971名無しだョ!全員集合:2006/10/18(水) 18:26:03 ID:???
>>966

サンテレのタイガース番組なんか使いまくりだけどな
972名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 10:03:49 ID:FGohkg+2
昔、夏・初体験物語っていうちょっとエッチなドラマやってなかった?
973名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 17:07:02 ID:???
吉幾三とダンプ松本とブル中野しか覚えていない
974名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 17:52:33 ID:???
「夏・体験物語」ですね。あと山口良一と塩沢とき。
いま、スカパーのTBSチャンネルで「2」をやってますよ。
975名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 23:37:16 ID:FGohkg+2
そうかぁ!小学生の頃、再放送見てなんかドキドキしてた
976名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 12:49:47 ID:j9N7kwkZ
いまNHK教育のスペイン語講座に葉山レイコでてるけど
むかし葉山レイコが「Oバック」という尻丸出しの肛門見えそうな衣装で
「Gスポットの誘惑」ってうた歌ってたけど、
あれも今だと放送禁止レベルかな。
977名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 21:48:09 ID:???
>>966  >放送上で使われることはありません。

NHK知るを楽しむ 大槻ケンジ「江戸川乱歩〜幻影城へようこそ」第3回 愛せないけど愛されたい〜『蟲』
で「気違い」をつかってたけどなw

疑うならUPしょうか?
978名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 01:08:53 ID:???
>>977
それは錯覚。
季違いの間違い。
979名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 08:36:42 ID:5S7/tG1T
>>978
テロップ入りだけど錯覚で季違いの間違いなのかw
NHK知るを楽しむ 大槻ケンジ「江戸川乱歩〜幻影城へようこそ」
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber28521_d3.zip

980名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 09:03:04 ID:???
「季違い」が出てくるのは横溝の「獄門島」。

普段、「気違い」なんて使わないけど、使うとしたら精神を病んでる人の事じゃなくて、
常人には理解できない様な事を動機にしてとくに凶悪犯罪を犯す人とかに対して使うな。
981名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 18:49:04 ID:???
今日みたルパンが色基地外の連呼ですごかった..
982名無しだョ!全員集合
結構素人特に年寄りへの生インタビューは放送禁止用語があるよね。
「俺は野球キチガイだ」「わしは土方やから」「わしツンボだから聞こえんのよ」
昔聞いた生番組での素人発言。
後でスタジオから「番組中不適切な発言が・・・・」の謝罪あったけど。