テレビ史上最悪の出来事・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 21:20:37 ID:???
むしろそっちが正しい。
藤井のはごますりごまかしに必死でギャグでもなんでもない。
931名無しだョ!全員集合:2007/03/31(土) 08:27:18 ID:???
あのコーナー次の週から消えたよなw
932名無しだョ!全員集合:2007/03/31(土) 09:32:16 ID:???
映画「デス・レース2000年」を初めて見た時は気分が悪くなった。
人を跳ねた分だけポイントが加算されるというもので、若い頃のスタローンも見られる。
軽快かつ残酷に人が殺されるので、下手なホラー映画よりある意味怖い。

テレビではもう観れないかもしれない。
933名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 12:32:44 ID:S/F6XA4R
クイズ紳助くんで、
若手のお笑いが極寒地獄の中、
凍傷による指切断に遭ったのは、オンエアされましたか?
934名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 16:17:13 ID:???
されたよ
935名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 18:01:23 ID:???
スゲーな。そんな事あったんだ。
936名無しだョ!全員集合:2007/04/12(木) 02:38:53 ID:???
14年まえだか曖昧だけど何かの女子マラソンで
走りながら、生理だか下痢だかで、途中から垂れ流しながら走ってた選手いなかった?

当時思春期真っ只中の生理とかの下ネタ微妙だった小学生だったから
あんまり家族にも周りにも聞けなかったんだけど…
937名無しだョ!全員集合:2007/04/13(金) 13:18:49 ID:???
有森=下痢
アナウンサーらは生理生理言ってたが
938名無しだョ!全員集合:2007/04/13(金) 23:58:28 ID:0lE1QCCP
あげあげ
939名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 03:05:30 ID:Bi0uy/iS
>>929
あれは田中の判断の方が正しいと思うが?
視聴者は何が受けてるのかが分かってないわけだし。
940名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 03:15:07 ID:???
youtubeに上がってるよそれ。

田中がそれを言う前に、タモリが大声で「これ仕込み!?」「なんだこれ仕込みだったんだ!」
って叫んでたから別に田中の発言が問題があったとは言えないでしょ。
941名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 09:22:00 ID:qnlNnDob
>>936
20年以上前じゃないかな?
確か俺が高校生の時に有ったよ<マラソンで生理・・・
外国の選手だったのは覚えてる。
942名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 09:46:59 ID:9WilShEV
>>895
美空ひばりがかけられたのは、硫酸ではなく、塩酸。
943名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 09:55:27 ID:0DLva1/V
ニュースステーション

「消火活動」というべきところ「放火活動」と間違えた
944名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 12:56:51 ID:l9JGusuM
ニュースステーション

産む機械発言に対し言った解説者の

つんぼ桟敷発言
945名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 18:38:35 ID:Two0zQtR
>>944 最近の話だなw
946名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 23:35:35 ID:???
>>645
その話も作り話だったということか。
947名無しだョ!全員集合:2007/04/15(日) 05:18:07 ID:139M0dnq
大塚愛が初登場のMステでちんちんちんちんと連呼。
948名無しだョ!全員集合:2007/04/15(日) 16:29:03 ID:QiICYlPQ
>>941
ググッてみたら、昭和50年代頃に外国人選手でもあったみたい

でも自分が見たのは日本人だし、その頃産まれたばっかだからその件とは別だ…
しかし>>937がいう有森はでてこなかった…まじで有森!?だとしたらびっくり
949名無しだョ!全員集合:2007/04/15(日) 16:56:42 ID:tU2bjHzd
携帯から失礼
マラソンの話はローレン・モラーという選手ではなかったかと
違ってたらすいません
950名無しだョ!全員集合:2007/04/15(日) 17:38:31 ID:QiICYlPQ
いや、自己レスだけど、ググりなおしたら解決した
有森じゃなかった。藤森選手ってひとだったみたい
忘れたい過去かもしれなかったけど、掘り起こしてごめんなさい…
ただ自分は生理だったのか下痢だったのか知りたかっただけなんですorz

しかし、すごい根性。棄権しなかった事尊敬するよ。普通お腹痛くなって漏らしそうで
TVにも中継されているのに漏らす方を選択してまで走り続ける根性ってないよ
しかも銅メダル
951名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 00:59:58 ID:???
メダルを取ったのなら、報われたと思う。
952名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 12:26:48 ID:???
「はなまるマーケット」で辻仁成がゲスト出演した時、司会の岡江が辻の婦人の事を聞こうとして怒られた時。
その時の岡江は本当に腹立ったよ。
ま、まぐれ当たりのはなまるならではだと思うけど。
953名無しだョ!全員集合:2007/04/30(月) 16:58:14 ID:???
>>950
蛇足ついでに、自転車のツールドフランスだと、小便くらいならチャリを漕ぎながら社会の窓を開けて
走行中にしゃーっと済ましてしまうのは割と普通らしい
大のほうはわからんが
954名無しだョ!全員集合:2007/05/01(火) 02:20:36 ID:???
ttp://www.jiko.tv/
ココに行ったら、このスレいらなくなりそう。
955名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 04:10:11 ID:0urJtskV
ケネディ大統領暗殺のフィルムは今でも観れるけど、初めて見た時は怖かった。
こんなのテレビで流すなよと思った。
956名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 15:10:15 ID:???
『こんばんは、ラッシャー木村です』
テレビで見てて、思い切り脱力したw
会場も失笑が漏れて、一瞬微妙な空気になったのが伝わってきた
957名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 01:00:20 ID:REeDoy/J
>>955
わかる。自分も初めて見たとき本当に怖かった。
あの傷だらけのフィルムの映像がいっそう怖さを引き立てている。
958名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 09:50:34 ID:Xv/yB15n
>>956
マルナカのうどん鍋か
959名無しだョ!全員集合:2007/05/27(日) 07:07:57 ID:???
ギルガメやそっとテロリストが放送してた頃、何かの深夜番組で若い男性が全裸で現われ、
突然アレを始めてしまった。
モザイクか机かで見えなかったが、しっかり「あ〜っ!」とか喘ぎ声を出してた。
なんの脈略もなくいきなりそんな物見せるなと思い、最悪の気分になった。

良くも悪くもあの頃は今ではありえない内容の番組が多かったけど、まだテレビが
楽しく観られたいい時代だったと思う。
960名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 04:16:00 ID:???
961名無しだョ!全員集合:2007/07/04(水) 06:06:48 ID:IqBU9hBw
みのと細木のフュージョン
962名無しだョ!全員集合:2007/07/05(木) 05:09:54 ID:???
長野智子ひょうきん懺悔室半ケツ晒し事件は?
963名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 15:43:09 ID:???
それ見たいなぁ
964名無しだョ!全員集合:2007/07/08(日) 05:18:29 ID:0+WY9ADv
小学生の頃、「ウンナンのやるならやらねば」が何故か茶の間のセットで出演者がずっと野球観戦していただけの回があったこと。
たぶん、試合終了してから次のコーナーに移るはずが中々試合が終わらないので、そうなったようだが。

965名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 12:52:52 ID:YoWtPpZV
>>964
「ウンナンのやるならやらねば」が、木曜21時〜放送だった頃、
その日19時〜放送されていた「中日-巨人」の試合が長引いて、
なぜか ウンナン、ちはる、勝俣、いんぐり等レギュラー陣が
公開生放送で観客がいるのに、
そのセットで 延々テレビだけを見るという、おかしな光景が たしかにあった。

しかし、その頃は巨人戦の視聴率も良かったので、
ウンナンの企画を放送するよりは、フジTV的には良かったはず。
966名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 17:43:07 ID:???
昔テレビ特捜部で見た衝撃的映像
綱渡りで有名なじいさんが2つの超高層ビルの間に張った綱で挑戦
流石に地上から何百Mの上空は強風が吹き荒れ体勢を崩したじいさんは落下して失敗
後日じいさんの遺志を継いだ息子がリベンジして成功したけど
霧の彼方に落ちていくじじいと、地上で待ち受ける惨劇の想像が未だに頭から離れない
967名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 19:56:12 ID:/2xdJVsx
↑瞬間もテレビに映ったん?
968名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 20:29:11 ID:JCPLFKhr
「旧中仙道」を「1日中山道」と読んだフジの女子アナウンサー。
969名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 20:33:11 ID:G7bl09Zm
綱渡りのじいさんは有名

1978
970名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 20:40:36 ID:G7bl09Zm
綱渡りのじいさんは有名

1978年にプエルトリコの大通りに綱を渡してビルからビルへ渡るパフォーマンスに
チャレンジしたワレンダじいさん
よせばいいのに風が強いにも関わらずトライしたが案の定中央でバランスを崩して落下

悲惨なのが、この模様はプエルトリコ国営放送で実況生中継されていたのだ
実況のアナウンサーは落下直後絶叫しながら事故の一報を伝える
ワレンダじいさんの嫁は錯乱してわめいている

10年くらい前まではよく衝撃映像番組でよく放送してた
971名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 21:35:32 ID:lkR8vYbt
日米衛星テレビ中継が開通した一番に飛び込んで来たのは。。。
972名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 21:43:10 ID:Ogz7b7PY
>>964
ちなみに1982年に『欽ドン』を急きょ生放送に切り替えて
中日の優勝を放送したのがそのパターンの原型。
973名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 23:46:55 ID:oMrLLjtE
テレビのツボという生番組のスタジオに、暴走族みたいな集団が突然乱入してきた。
974名無しだョ!全員集合:2007/07/11(水) 02:50:04 ID:???
>>968
有賀さつき
>>971
JFK暗殺
975名無しだョ!全員集合:2007/07/14(土) 19:52:24 ID:???
>>971>>974
有賀ではない。上岡龍太郎の番組で読み間違い特集をしてた時、
「『旧中山道』を『いちにちじゅうやまみち』と読み間違えましたよ〜」と
紹介しようとしたのに、なぜか有賀はこの漢字を『きゅうちゅうさんどう』と
読んでしまい、上岡から笑いながらバカにされていた。
976名無しだョ!全員集合:2007/08/09(木) 14:22:01 ID:441Y4Jiy
バスガス爆発
977名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 02:49:12 ID:???
稲垣メンバー(笑)
978名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 22:34:39 ID:???
島田伸介所属タレント(笑)
979名無しだョ!全員集合
平成9年秋場所千秋楽で三賞授賞式で土俵下で九重(元千代の富士)が観客に殴打される事件