グリコ・「スター芸能大合戦」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合:03/08/04 17:53 ID:84Y9SAbl
昭和52年ごろに半年くらいやってた番組。日曜昼12時〜12時45分
司会・桂三枝
踊り&アシスタントでスクールメイツのパンチラが多かった番組。
2名無しだョ!全員集合:03/08/04 18:40 ID:???
生まれてなかったから知らんわ
3名無しだョ!全員集合:03/08/04 21:33 ID:4qvMyJGp
私も知りません…(-_-;)

制作局はどちらでしょう?
三枝さんが司会ということは、大阪の局?
4こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :03/08/04 21:38 ID:c8XcxO/y

     コ ニ リ コ ラ イ ブ 2003
                
 __________
│何、言うとんねんキミ!!│
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ノハ  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \///./  /¶ (^-^川 <新スレおめでとうございまーす♪
 ( `凵L )/ ‖ と .)   \____________
 (   ..  ) ‖ ヽYノ  
  │  │ ‖ │‖
  (_)_) Å (_)_)     

5名無しだョ!全員集合:03/08/05 01:14 ID:hIxNoeKe
>>3
日曜昼でグリコ提供というところから見て毎日放送制作だと思われ。
6名無しだョ!全員集合:03/08/05 13:08 ID:04XK6qiO
放送当時は地方なので2局しか民放が無くTBS系の局だった。
7名無しだョ!全員集合:03/08/10 13:56 ID:YUS+ikEs
この番組ってタレントかくし芸のミニ版って感じだったな。
でもやっぱり見所はメイツのパンチラ。
俺が一番思い出に残っているのはやっているタレントは誰か全然覚えてないが、「乱れ太鼓」の芸。
やぐらの上で太鼓を叩いているタレントの反対側にメイツの女の子が太鼓を叩いていた。
ハッピは着ていたがミニスカのままでやっていたので2〜3分「パンツ丸見え」状態だった。
勿論当時はビデオなんか無かったが(S.52頃)今でも覚えているな。
その他随所にメイツ登場。いっぱい「パンチラ」があった。
8山崎 渉:03/08/15 21:36 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
9山崎 渉:03/08/15 23:23 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
10NAOKI:03/09/05 04:14 ID:IqF7iI9f
グリコが冠ということは、腸捻転で打ち切りになった『がっちり買いまショウ』、
そしてそのテイストを三波伸介司会で引き継いだにもかかわらず、1年強で
打ち切られた『がっちりショッピング』の後番組でいいですね?
その後、79年4月から9月までが複数社提供、やすきよが司会の
『婚約診断スイッチON』でいいですね?
(ちなみにスター芸能大合戦と婚約診断スイッチONの間は、やっさんとタモさんが司会の
番組、タイトル失念)
11名無しだョ!全員集合:03/09/05 08:42 ID:RGagN/z5
>>10
やっさんとタモさんが司会の番組

「サンデーお笑い生中継」(78年7月〜79年3月)だと思われ。
横山やすしとタモリが東京と大阪の演芸場から生中継の演芸番組。
江崎グリコがスポンサー降板して複数社提供になったのはこの頃からだと。
12NAOKI:03/09/07 17:26 ID:oK96lEMi
>>11さん、どうも三九州!
>>10をカキコした後で気がつきますた!!
13NAOKI:03/09/11 03:52 ID:V0nJ0YK0
>>10-11の追加
スター芸能大合戦とサンデーお笑い生中継の間の番組もわかりますた!
『新伍のとんでけ捕物帳』(77.10〜78.6)でそ。
出演:山城新伍、山田“座布団持ち”隆夫etc.
スポンサーがグリコ一社だったかは失念。
井上宏・編『放送演芸史』(85年、世界思想社・刊)によれば、
ネットチェンジ前のMBSの日曜日の編成は“サンデー毎日”と呼ばれるほどだった。
12:00〜12:45 サモン日曜お笑い劇場(現・よしもと新喜劇)(L)
12:45〜13:15 グリコ・がっちり買いまショウ(N)
13:15〜14:00 素人名人会(L)
14:00〜14:30 ダイビングクイズ(MC:若井はんじ・けんじ)→クイズ・イエスノー(MC:児玉清)(N)

そして、腸捻転後、TBS系になっての編成は、
12:00〜12:15 JNNニュース
12:15〜12:45 グリコ・がっちり買いまショウ
12:45〜13:15 ロッテ歌のアルバム
13:15〜14:25 家族そろって歌合戦
と、塗り替えられた。
この枠は何をやっても当たらない悩みのタネの枠である、と締めくくっている。
14NAOKI:03/09/30 23:30 ID:YJa/p1nC
>>10-13の追加
新伍とんでけ捕物帳は77.10〜78.3でそた。
その後番組は『爆笑!ナンちゃって横丁』
(タイトル失念、78.4〜6と1クールで打ち切り、
伊東四郎が吉本新喜劇のメンバーとコントを繰り広げる)でつた。
15名無しだョ!全員集合:03/10/08 22:18 ID:5RnVqNzd
>>1
あった!あった!そんな番組。よく覚えてるねえ。

丁度スーパーカーブームで番組の後期では「スーパーカーマン」なんていうワケワカな仮面が出てきて
ミリカホールに車登場させてたこともあった。

出し物そのものは殆ど覚えてないけど・・・。
16名無しだョ!全員集合:03/11/18 00:00 ID:???
この枠のまとめ
グリコがっちり買いまショウ(〜75.12)→伸介のグリコがっちりショッピング(76.1〜77.3)
→三枝のグリコスター芸能大合戦(77.4〜77.9)→新伍とんでけ捕物帖(77.10〜78.3 これはグリコ提供)
→爆笑!ナンちゃって横丁(78.4〜78.6)→サンデーお笑い生中継(78.7〜79.3)
→婚約診断スイッチON(79.1〜79.9)ここまでが毎日放送発枠。
→クイズ列車出発進行(79.10〜80.3)ここからTBS発枠に代わる→日本縦断クイズ合戦(80.4〜80.7)
TBS枠になっても低迷を極めたこの時間も、85.4に「アッコにおまかせ!」が登場し漸く定着。
17gongo-dodan:03/12/07 15:05 ID:TqYC8xDm
とんでけとナンチャッテの間に、それいけ!新伍迷探偵を忘れとる!
18名無しだョ!全員集合:03/12/08 12:41 ID:JmJ7KAHF
>>16
で、「クイズ合戦」と「アッコ」の間の約5年間は何やってたっけ?
19名無しだョ!全員集合:03/12/08 13:17 ID:X1MDgE8B
20名無しだョ!全員集合:04/01/02 15:43 ID:m0XC2lv5
出し物なんか全然覚えていない。ただスクールメイツの衣装がかなりミニのワンピースだったのしか記憶に無い。
21NAOKI:04/01/03 06:42 ID:egclzFkG
>>18さんへ
>>16
体力ゲーム・ドン・ガンバ!(80.7〜12)→欽也のそっくりベスト10(81.1〜9)
→映画(81.10〜82.3)→たのきん全力投球!(82.4〜83.3、木曜7時から移動&1時間枠に)
→ザ・ヒットステージ(83.4〜84.3、司会:愛川欽也→小堺一機)
→ゆうYOUサンデー(84.4〜85.3、司会:大沢悠里)
→アッコ・古館のあっ!言っちゃった(85.4〜9、アッコにおまかせの前身)
22名無しだョ!全員集合:04/06/15 13:37 ID:???
23名無しだョ!全員集合:04/06/15 13:38 ID:???
24名無しだョ!全員集合:04/06/24 05:09 ID:???
いやんばかん
25NAOKI:04/08/08 21:12 ID:CK+WIf8D
>>16-18>>21の総まとめ
グリコ(当初はオリエンタル)がっちり買いまショウ(63.12〜75.11)→伸介のグリコがっちりショッピング(75.12〜77.3)
→三枝のグリコ・スター芸能大合戦(77.4〜9)→新伍とんでけ捕物帖(77.10〜12)
→それいけ!新伍迷探偵(78.1〜3、ここまでがグリコ提供)→爆笑!なんちゃって横丁(78.4〜6)
→サンデーお笑い生中継(78.7〜79.3)→婚約診断スイッチON(79.4〜9、ここまでがMBS発)
→クイズ列車出発進行(79.10〜80.3、ここからTBS発枠に変わる&55分枠に)→日本縦断クイズ合戦(80.4〜6)
→体力ゲーム・ドン・ガンバ!(80.7〜12)→欽也のそっくりベスト10(81.1〜9)
→映画(81.10〜82.3、ナビゲーターが故・林美雄アナ。このときのみ2時間枠)→たのきん全力投球!(82.4〜83.3、木曜7時から移動&1時間枠に)
→ザ・ヒットステージ(83.4〜84.3、MC:愛川欽也→小堺一機)→ゆうYOUサンデー(84.4〜85.3、MC:大沢悠里)
→アッコ・古館のあっ!言っちゃった(85.4〜9、アッコにおまかせの前身)
なお、あっ!言っちゃったから、日曜昼のJNNニュースは11時半開始になる。
26どんぐり:04/08/08 22:52 ID:wcDC3R5V
この時代に生まれたかった  
27NAOKI:04/08/13 20:32 ID:2HzicaJp
>>25の訂正
× 爆笑!なんちゃって横丁(78.4〜6)→サンデーお笑い生中継(78.7〜79.3)
○ 爆笑!なんちゃって横丁(78.4〜7)→サンデーお笑い生中継(78.8〜79.3)
あと、映画の正式タイトルは『日曜ヒットスクリーン』です!

28名無しだョ!全員集合:04/08/14 23:11 ID:Tq3y2plY
>>27
凄いなぁ〜よく調べてあるなぁ〜
確かにその頃その時間帯に、その手の番組をやってたと思うけど
それだけ、コロコロと番組名がかわってたんじゃ尚更思い出せないや!
でも、なんか楽しみに観ていたおぼろ気な記憶あるなぁ〜
29名無しだョ!全員集合
age