くらしの泉・うまい話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
餓鬼の頃、学校帰りの夕方を思い出す。
あやしい5分番組をどうぞ。
2名無しだョ!全員集合:03/06/29 19:53 ID:???
              \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|



3名無しだョ!全員集合:03/07/01 20:12 ID:LbIMF+0E
ウーウェケウッフェウッフェッフェ ウーウェケウッフェウッフェッフェ

うまい話OP
4名無しだョ!全員集合:03/07/02 06:01 ID:oMeNzZRR
これ見ながらの飯は最高!
5名無しだョ!全員集合:03/07/02 20:33 ID:9SGBipK2
くらしの泉!内容もなんも覚えてないが確かにそんな番組あった。
漏れの中ではニューストピックスという番組と何故かペア化されている。

6名無しだョ!全員集合:03/07/03 00:10 ID:5GmfaL70
関西で「くらしの泉」というとABC朝6時にやっていたのを思い出す。
神田川俊郎が料理やってた。
7名無しだョ!全員集合:03/07/03 06:32 ID:eTBO4/pd
OPは下から上にカラーの玉が湧き出てくる(つまり泉!)絵に「くらしの泉」
と出てくる。内容全く覚えていないが、夕方4時前によくやってたな。
>3ワラタ!!
8名無しだョ!全員集合:03/07/03 14:14 ID:UQvFhBND
なつかしいな
>>3
自分の記憶だと
♪ウェーロキウッキーウンベンベン ウェーロキブッキ ベンベン! だった
アニメの男?が△とか◇とか●をパクパク食べてるのを憶えてる
9名無しだョ!全員集合:03/07/03 18:16 ID:DSFCSKmM
たたらたらららたらららららららたらららららららたらららららら
たららららららららららん

たーらーらぁー

くらしの泉OP

10名無しだョ!全員集合:03/07/03 18:23 ID:Ss0yRBqS
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
11名無しだョ!全員集合:03/07/04 07:40 ID:UEhAuj0z
関東キー局ではどこでやってたの?
12名無しだョ!全員集合:03/07/04 10:46 ID:ybYS2kcm
うまい話ってCBCローカルじゃないの?

あと、メ〜テレのミニトピックス。
13名無しだョ!全員集合:03/07/05 10:16 ID:8fd66EM1
「くらしの泉」は、
IBCでは時々、ED(OPをぼかしたやつ)の代わりに
手書きテロップで「くらしの泉 終」と出て、
それが何気に怖かった……
14???:03/07/05 16:21 ID:QS4FX+XS
???
15名無しだョ!全員集合:03/07/05 19:09 ID:3mx/vwpr
>13
ED(OPをぼかしたやつ)
そうだった、そうだった。
16名無しだョ!全員集合:03/07/06 07:17 ID:nDCGbuer
OBSでもやってたぞ。
17名無しだョ!全員集合:03/07/06 08:10 ID:K0Y10n7J
この番組はTBS系のテレビ局で放送されてたのか?
18名無しだョ!全員集合:03/07/06 08:48 ID:WnIs34XW
これ何年間やってたんだろう。
19名無しだョ!全員集合:03/07/07 02:02 ID:O+0pltLP
「ほかほか家族」も仲間に入れてやってくれ
20名無しだョ!全員集合:03/07/07 04:00 ID:dnlKg/oM
これらのOPもっている神はいないのか?
いたら絶対に神だ。
21名無しだョ!全員集合:03/07/07 10:57 ID:M2OPPXvY
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html

341 :  :03/07/06 19:56
795 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 22:19 ID:FUosYGJI
多分、マスコミ業界に何らかのネットワークみたいなものが出来てるんだよ。
それである特定個人を標的にしてその特定個人の個人情報を
マスコミ内部の裏ネットワークで共有していて、
その個人情報をメディアで流すなどして脅かしてみたりしてるんじゃないの?

このスレの
その1から読んでみればわかると思うけど全部妄想とは断定できないよ。
その5あたりから変な書き込みが増えたけどね。

970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969  
あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると
思うね。
22名無しだヨ!全員集合:03/07/08 00:22 ID:???
>>3
>>8
漏れの記憶では
ふぇーでけうぴーるうっぴっぴ ふぇーでけるぴっ うっぺっぺっ♪

でエンドではそのアニメの男が満腹になって寝ている。
23名無しだョ!全員集合:03/07/08 07:03 ID:bubOzzKX
>22
思い出した!
そうそう、もうこれ以上食べられないって感じで寝てね。
24名無しだョ!全員集合:03/07/08 22:49 ID:rUHaV6wA
地味なスレだけど1日1回書き込みあるね。
良スレだ。
25名無しだョ!全員集合:03/07/09 01:32 ID:NojDAEy2
これまた渋いスレが立っていますね(^^;)

「くらしの泉」、福島では、確かFTVで放送していましたが、
時間帯までは覚えていません(x_x)

あと、この番組、普段はフィルム映像でしたが、
何百回記念の時、VTRになっていたような気がしたのですが…。
26   :03/07/09 03:39 ID:bGpLI6r2
福岡ではTNCがオンエア
27_:03/07/09 04:01 ID:???
28名無しだョ!全員集合:03/07/09 05:23 ID:WkwnpB/O
くらしの泉。
OP後、和紙に書かれたタイトルが出るんだけど、「XX(タイトル)XX =栃木=」
みたく、県名も書かれていた気がする。
29_:03/07/09 06:12 ID:???
30名無しだョ!全員集合:03/07/10 09:26 ID:TezfEIrB
「石仏の旅」とか「ブルーマーブル」という5分番組もあった。
31名無しだョ!全員集合:03/07/10 17:32 ID:V75QsXTB
32ななし:03/07/10 20:29 ID:BB7MpfSY
 大阪の「くらしの泉」は、ABCが1980年代後半まで朝5時台
に放送していたのを覚えています。その時は、日本離島センター
提供の離島の人とくらしものをしていました。
33名無しだョ!全員集合:03/07/10 20:32 ID:iRrLjjgt
 ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
34名無しだョ!全員集合:03/07/11 09:38 ID:q/VA++M8
これと戸締り用心のCMがペアになって記憶されている
35名無しだョ!全員集合:03/07/13 07:58 ID:oWbSitdL
大分では夕方4、5時前にやってた。
36名無しだョ!全員集合:03/07/13 09:16 ID:???
>>22
口から泡吹いていなかった?シャボン玉みたいに。
うまい話は北海道地方でも放送していた(TBS系のHBCで)
土曜の午後3:55とか、そんな時間体にやっていた覚えがある。
昭和50年代前半 
37名無しだョ!全員集合:03/07/13 13:45 ID:???
OPはしっかり記憶に残ってるのに内容はほとんど覚えてない…。
38名無しだョ!全員集合:03/07/13 17:35 ID:Lueswd7b
うまい話。
たまに神田川(関西の料理人)氏の3分間料理教室みたいなのやってなかった?
39O塚:03/07/13 18:42 ID:???
40名無しだョ!全員集合:03/07/13 21:48 ID:pHtnI1aU
「くらしの泉」「うまい話」これはタイトルは異なるけど中身は同じ内容を流していたのか?
地方によってなんかバラつきあるみたいだな。
41山崎 渉:03/07/15 11:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
42名無しだョ!全員集合:03/07/16 08:20 ID:JOcjm5Eh
こんなスレ落としてたまるか!
43名無しだョ!全員集合:03/07/17 02:46 ID:cPs6CCe0
「くらしの泉」はOP直後番組の定番。
「うまい話」とあわせてFilm映像なのが萌え。
44名無しだョ!全員集合:03/07/17 10:49 ID:F6ZNvgho
「ドタンバのマナー」も仲間に入れてくだされ。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しだョ!全員集合:03/07/17 12:30 ID:TMQ8Shmi
>>44
あらまあドタンバさん
47名無しだョ!全員集合:03/07/19 07:03 ID:???
>>44
知らない。
48なまえをいれてください:03/07/22 13:04 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
49名無しだョ!全員集合:03/07/24 09:03 ID:/LfsIOPx
下がり杉
50名無しだョ!全員集合:03/07/24 23:02 ID:JAg2jUvS
あ〜OP聞きてぇ〜(脳内でエンドレス中)
51名無しだョ!全員集合:03/07/25 00:29 ID:mLTdWocR
スレ違いだが、
5分間の番組で、浪曲風の猫(声、キャッシー)が
今日は何の日かを紹介するのってなんでしたっけ?(アニメ)
52名無しだョ!全員集合:03/07/25 01:13 ID:oWN9TdLu
ご褒美サイト!すごくイイです!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
53名無しだョ!全員集合:03/07/25 08:39 ID:uMrq8GWZ
>>51
キリンものしり館
54名無しだョ!全員集合:03/07/25 19:18 ID:???
>ほかほか家族
>ドタンバのマナー

これはフジテレビ系だったかな?
55_:03/07/25 19:23 ID:???
56名無しだョ!全員集合:03/07/26 04:19 ID:djsWt4wa
世界あの店この店
57名無しだョ!全員集合:03/07/26 08:27 ID:OmZqa+Eo
世界味の旅もあったような気が・・・。
58名無しだョ!全員集合:03/07/26 10:39 ID:7qZWwYTr
>>54
フジで、「3時のあなた」の後(15:55)に放送していたはず
59名無しだョ!全員集合:03/07/30 17:20 ID:xYYQ5ZPf
ウーウェケウッフェウッフェッフェ ウーウェケウッフェウッフェッフェ 上げ
60名無しだョ!全員集合:03/07/30 18:06 ID:GlpCkQJi
「くらしの泉」ねえ。

信楽焼とか、こけしなどの伝統工芸品を、ナレーターが粛々と
語っていたっけ。
たまに、ダブルヘッダーがあったな。


くらしの泉

   終


の後、再びおもむろにオープニングが流れた日には、
違和感あったなあ。

OPに音楽は、

たららった たたたら たららら たららら たららら たららららん↑
ちゃーらーらん↑
61名無しだョ!全員集合:03/07/30 18:29 ID:???
「うまい話」じゃなくて「くらしの泉」のほうで
週一回神田川の料理があった。
62名無しだョ!全員集合:03/07/30 20:00 ID:???
ABCでは岡崎牧場という牛乳メーカーがスポンサーについてた「くらしの泉」
63名無しだョ!全員集合:03/07/31 07:13 ID:pGUSGHhO
>60
「再びおもむろにオープニングが流れた日には、違和感あったなあ。」
これってどういうこと?


64名無しだョ!全員集合:03/07/31 16:54 ID:mzeLQey2
>>62
提供のクレジットは、どんなタイミングで出てたのでしょうか?
65名無しだョ!全員集合:03/07/31 17:00 ID:???
>>63
10分くらいの枠の穴埋め、時間調整のために
「くらしの泉」を2本連続で放送したってことだと思われ。
66名無しだョ!全員集合:03/07/31 22:43 ID:???
>>64
もううろ覚えだけどブルーバックの静止画で

  くらしの泉
   
    提供
  岡崎牧場

ご覧のスポンサーの提供と言ってました。
ちなみにスポンサーがなくなった後は♪たんたららん〜OPとアニメが流れてました。
67名無しだョ!全員集合:03/08/01 05:36 ID:???
「うまい話」ってどういう番組だっけ?
あのOPとそれとともによみがえる田舎の夕方の風景しか重い打線。
68ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:22 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
69ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:23 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
70名無しだョ!全員集合:03/08/02 15:59 ID:???
揚げ
71名無しだョ!全員集合:03/08/02 19:47 ID:???
東京キー局ではどこがやってましたか?
それとも東京ではやってなかった??
72直リン:03/08/02 20:28 ID:824mGlVk
73名無しだョ!全員集合:03/08/07 21:46 ID:???
なつかすい
74山崎 渉:03/08/15 21:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
75山崎 渉:03/08/15 23:09 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
76名無しだョ!全員集合:03/08/21 23:41 ID:sfAOOLbP
愛媛ではRNBが4:55(?)ぐらいに放送して多用な記憶あり。
77名無しだョ!全員集合:03/08/24 14:42 ID:???
青森県
土曜日夕方4時55分〜?
提供 つたや会館
終わった後必ず放送番組センターのCM
78名無しだョ!全員集合:03/09/05 21:10 ID:???
あげあげ
79名無しだョ!全員集合:03/10/12 20:45 ID:A0IAluI8
宮城では、土曜とか日曜の午後1時55分とか2時55分にTBS系のTBCでやってました。提供は特になく、合間にやっていたのを覚えています。玉が上に上がってくるOPなつかしいですね。
神田川の料理教室ありましたね。確か、使っていたキッチンが斜めのアングルで写っていたような。放送を最後に見たのは、15年ぐらい前だと思います。


80名無しだョ!全員集合:03/10/12 21:07 ID:yopQrd08
山形ではYBCで平日の夕方4時55分頃から放送していました。
81名無しだョ!全員集合:03/10/25 01:01 ID:???
>>71関東ではフジテレビで平日は朝、放送されていた。

このスレを読んではじめて知ったのだが、地方ではTBS系列とかいろんな局で、
それも夕方に放映されていたんだ。
どこのテレビ局とも関係無い「外部」が製作していたんだね。
>>65とか>>77を読むとどういう事情だったか大体のことがわかる)
他にもミニ番組ではこういうことが多そうだ。

関東では「うまい話」が終わった後、>>44にも出てくるドタンバのマナーを
放映。ドタンバのマナーは月曜から土曜まで放映されていた。
土曜日の放送のみ夜7時55分からという変則的な放送体系だった。
こちらの前番組はラッツ&スターのミニコント番組「マンガチョップ」で、
(当然、田代も出ていた。)ひょうきん族とあわせて楽しんでいた記憶が
ある。
その後、土曜日の放送は4時台に移り、(前番組は「流行レーダー」だった
ような・・)その後番組が今でも続く「親子クラブ」になったのだ。
こちらは土曜のみ。ドタンバ終了と共にフジテレビ朝のミニ番組枠は
無くなった。さらに親子クラブは日曜早朝という誰も見なさそうな
枠に移った。
これはフジテレビも関わっているようなので、一応フジテレビのHPにも
載っている。
もしかしたら地方では違う時間に違う系列で放映されているのかも
しれないが。
なんとなく「穴埋め」とかACや放送番組センターのCMが似合いそうな
雰囲気が漂っているから。
82名無しだョ!全員集合:03/11/02 22:09 ID:Wi6SmI32
山陰地区の「くらしの泉」は20年ぐらい前に山陰放送で平日15時55分ごろから5分間放送されました。
83名無しだョ!全員集合:03/11/10 17:59 ID:???
HBC-フジ-CBC-ABC-TNCあげ
84名無しだョ!全員集合:03/11/12 20:07 ID:ZsoMa0iu
「うまい話」と「くらしの泉」DVD-BOXが出たら買っても良い…
85名無しだョ!全員集合:03/11/17 21:54 ID:jK2Ovj+O
>>84
ホントだよねー。
ちっちゃなことだけど、文化遺産 だよ。
86名無しだョ!全員集合:03/11/18 19:12 ID:/rWl2qcy
>>85
ただ、放送時間が短いから全作集めてもDVD一枚に収録できそうだ。
87名無しだョ!全員集合:03/11/19 12:52 ID:???
神田川俊郎の料理教室も入るのか。
もちろん♪たんたららんOP付きで。
88名無しだョ!全員集合:03/11/19 12:54 ID:P8cAd9RO
それ以前に、これら番組のフィルムは現存しているんだろうか?
89名無しだョ!全員集合:03/11/26 23:14 ID:???
>>85
ボーナストラックとして
放送番組センターのCMを入れてほしい
90名無しだョ!全員集合:03/12/30 13:43 ID:qsyP5r31
良スレage
91名無しだョ!全員集合:03/12/30 14:23 ID:qsyP5r31
ageついでに
>>60

それしらどみそらふぁ#れしらふぁ#れしどみそしれ
G Am Bm7 C G
らーそーしー
Em A9

こんな感じだった記憶が。

92名無しだョ!全員集合:04/01/24 00:32 ID:/yi77/vJ
誰か映像もってないかな。
93名無しだョ!全員集合:04/02/18 19:59 ID:???
また見たいな。
94名無しだョ!全員集合:04/04/27 16:24 ID:A/ydlDYH
うまい話は漫画のキャラが○△を喰うオープニングだったな

OP曲がウェイウェケウェケウィケッケ、ウェイウェケウィッケ ウェイウェイ てやつだな

懐かしい
95大瀧としはる:04/04/27 18:13 ID:???
「くらしの泉」の方は
「雪の元」という軟膏がスポンサーになってた地域もあったな。
96名無しだョ!全員集合:04/05/03 10:36 ID:/8laRJ5z
ことばのプリズム
スター年賀状
97名無しだョ!全員集合:04/05/30 11:02 ID:GnDjtZCk
うまい話OP曲
 ウイラゲドーペドッペッペ、ウイラゲドーペ★ウ゛ッペッペ
  ★ --- 一瞬シャックリしたような感じ
 小学の時よく歌ってました

 山陽放送(RSK)平日夕方
98名無しだョ!全員集合:04/05/31 08:21 ID:2wkuOMQi
お料理も
ちょっと工夫で
このうまさ

神田川俊郎です。
だったかな?
99名無しだョ!全員集合:04/05/31 20:33 ID:???
>>98
漏れは「2時のワイドショー」を思い出してしまった……_| ̄|○
100名無しだョ!全員集合:04/05/31 21:37 ID:???
100だ。
くらしの泉・・・たまに”短編映画”というタイトルで流れてた大阪ABCで。
101      :04/06/24 02:10 ID:???
スタートピックス
ミニ情報
102名無しだョ!全員集合:04/06/26 18:02 ID:???
ググるとこんなのが引っかかるんだけど、
「くらしの泉」って昭和41年からやってるんだ…
http://cobalt01aki.hp.infoseek.co.jp/page010411202.htm
103名無し:04/07/02 01:14 ID:ngcZq70U
95>雪の元本店のCMが流れていた…ああ、あの古いフィルムのCMですか?兎と狸のアニメがショボいCMですか?どこの地域で流れていたんですかね?
104名無しだョ!全員集合:04/07/11 23:02 ID:???
うろ覚えなんだけど、「愛の星 地球」みたいな番組もなかったっけ?
この手の番組はもう見なくなってしまったな・・・
再放送して欲しいぞ。
105大瀧としはる:04/07/12 20:21 ID:???
>>104
これは確か「こんにちはブルーマーブル」の後継
(もしくはアレンジ)かと思われ。
106104:04/07/12 23:09 ID:???
>>105
「こんにちはブルーマーブル」ってのはみたこと無いな。

愛の星地球のOPテーマは、たしか
「♪ビューティフールーXXX〜 (←ココは覚えてない)
  青い地球は〜 愛の ふるさと〜」
みたいな感じだったと思う。例によって番組の内容は覚えてない。
107大瀧としはる:04/07/13 15:10 ID:???
>>106
「♪ビューティフールーマーブル 
  青い地球は〜 愛の ふるさと〜」は、
もともと「こんにちはブルーマーブル」のテーマ曲。
108104:04/07/13 22:51 ID:???
おお、そういえばマーブルって言ってた!アリガd
109名無し78:04/07/29 13:24 ID:jQ1YDKp9
 「くらしの泉」HBCでは、平日の朝6時40分から放送されていました。(1972年4月21日の
 北海道新聞テレビ欄より。なぜか誤植で6時になっていた。45分スペシャル・・・w)
 6時45分からは「新お茶の間百科」そして「モーニングジャンボ(ニュースショー)」といったラインアップ。
 「うまい話」もHBCで見た記憶がありますが、土曜日か日曜日の午後にスポーツ中継終了後、次の番組との
 つなぎとしてやっていた記憶しかありません。
 そういえばTBS系で、農協の共済がスポンサーだった朝6時台の5分番組があったと思います。
 「新お茶の間百科」もこのシリーズ?
110名無しだョ!全員集合:04/08/16 15:13 ID:b3Ej9F9U
「くらしの泉」「うまい話」のTNCでの放送時間ってわかりますか?
111名無しだョ!全員集合:04/08/16 21:54 ID:NavK58Al
くらしの泉はRKB毎日です!!!
112名無しだョ!全員集合:04/08/19 22:47 ID:fhB5kohD
世界の夫婦ってOPに鴛の映像が流れてた
番組なかったですか?
113名無し:04/08/21 17:50 ID:CKHKy5fD
これですか?。
http://briefcase.yahoo.co.jp/cal3438
114名無しだョ!全員集合:04/08/21 19:22 ID:UQytL3au
>>110-111
 「くらしの泉」、TNCで間違いないです。昭和48年5月の朝日新聞(西部版)、
西日本新聞を確認しました(5月30日水曜をメインに調査)。
 TNCは朝7時5分(土曜も放送で週6回、放送開始後最初の番組、西日本新聞では
「『暮し』の泉」という表記)、山口放送は夕方4時55分、熊本放送は午前11時30分。
 なお「うまい話」の放送については確認できませんでした。
115名無しだョ!全員集合:04/08/21 19:36 ID:???
>>113
神降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
116名無しだョ!全員集合:04/08/21 20:50 ID:+FwLFok4
>>113
見させて頂きました。ありがとうございます!
保存状態もよろしいですね。
ちょっと、本編も気になってしまう・・・
117名無し:04/08/21 21:19 ID:CKHKy5fD
本編upしてみました。
うまくできてるといいのですが?。
前編、後編、で、どうぞ。
http://briefcase.yahoo.co.jp/cal3438
118名無しだョ!全員集合:04/08/21 22:36 ID:+FwLFok4
>>117
またまた見させて頂きました。ありがとうございます!!
それに、CMのコレクションもスゴイ!
1964年生まれの友里恵さんが17歳ということは
1981年物ということですね。
ホントに貴重な映像です。
119大瀧としはる:04/08/22 10:45 ID:???
>>117
神田川先生が若い!
>>118にもレスされてあるがCMコレクションは圧巻だった。
120名無しだョ!全員集合:04/08/22 16:46 ID:???
くらしの泉はフジでは無くテレ朝で流れていたのか?
http://1970tv.fc2web.com/1979821.html

>>117
もう感無量です。有難うございます。
アデランスのCMも懐かしい。
121名無しダョ!:04/08/23 21:54 ID:UAzGm17U
122名無しだョ!全員集合:04/08/25 21:09 ID:jW8DXMUy
>>102
ttp://www2.starcat.ne.jp/~retrokan/ListS401110.htm
↑のサイトによると、昭和40年にはもう放送されてたみたいですね。

ところで当方のPCでは>>113のリンク先、音声は聴けますが映像が出ない・・・
123名無しダョ!:04/08/25 21:24 ID:E6brUkLe
現在は、どうですか?wmvで?
124名無しだョ!全員集合:04/08/26 20:03 ID:x0kfGdon
>>122
ABC社史・朝日放送の50年(資料編)より
1959年11月2日から1987年4月25日まで、8892回放送。
よって、少なくとも昭和34年には始まっていた。
ちなみに放送時刻は、腸捻転解消直前(昭和50年3月)は
朝6時50分、腸捻転解消直後(昭和50年4月)は朝6時55分。
ともに放送開始直後の番組ではなく、「日本の名匠」や
「若い群像」などの日替わりの30分番組に続いて放送された
(「未来都市」のOP直後だったら凄かったのだが)。

 ところで、「くらしの泉」「うまい話」と同類の番組で確か
「味らくる散歩」という番組があったのをご存知でしょうか?
TNCでよく土曜の夕方5時55分とかで穴埋めでやってました。
125名無しだョ!全員集合:04/08/26 20:26 ID:pSeZSJ3Q
すいません。無知なので教えていただきたいのですが、これらの番組って
テレビ局が制作していたのですか?それとも制作会社が制作していたのですか?
126名無しだョ!全員集合:04/08/26 20:44 ID:x0kfGdon
>>125
放送番組センターが製作し、各局に配給していた。

 一応「くらしの泉」ネット局(分かっている分)
北海道放送、青森放送、IBC岩手放送、山形放送、東北放送、
福島テレビ、日本教育テレビ→テレビ朝日、中部日本放送、
朝日放送、山陰放送、山口放送、南海放送、テレビ西日本、
大分放送、熊本放送。ほぼ老舗局が放送しています。
 ヌケがあると思いますので、どなたか補足お願いします。
127122:04/08/26 21:00 ID:???
>>123
すいません。WMPを最新版にして再度アクセスしたら見れました。
それにしても神田川俊郎、若っ!(w

>>99
仲間がここにいます。
128名無しダョ!:04/08/26 21:18 ID:prlLIRjD
また、少し、懐かcm 入れてみました。
129名無しダョ!:04/08/26 21:24 ID:prlLIRjD
130大瀧としはる:04/08/26 21:32 ID:???
>>128
追加うpのウナコーワの最後の
怖い注意喚起音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
131125:04/08/27 00:10 ID:???
>>126
どうもありがとうございます。
132名無しだョ!全員集合:04/09/09 11:40 ID:???
ミニ番組のスレあったので張っておきます。

ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1093863359/l50
133名無しダョ!:04/09/09 21:37 ID:KmjW+KRx

探検隊長の若いころで。
http://briefcase.yahoo.co.jp/cal3438
134名無しだョ!全員集合:04/09/18 23:52:51 ID:At9nOYTZ
懐かしいなあ。あのOPを思い出したよ。

ところで、「番組名で−の中に入る言葉を答えなさい。」の問いで、
『−の泉』
が出ていたら、昔だったら〈くらしの〉と答えていただろう。


今だったら、〈トリビアの〉と答えるが・・・。
135名無しだョ!全員集合:04/09/19 01:09:37 ID:WW3sNmqs
>>134
いや、「話の」と答えるかもしれない。
136名無しだョ!全員集合:04/09/19 01:52:42 ID:INi+NVMS
>>124
「未来都市」のオープニング直後の時代は、番組末期にありました。
少なくとも1987年の春(つまり番組が終わる直前)は放送開始の
あの映像。そしてタイムテーブル上では5:57から「くらしの泉」。
そして6時から情報ワイド番組「おはよう6」という流れになって
いました。番組の最後の頃は、朝日放送の一日を飾る番組だったんです。
137名無しだョ!全員集合:04/09/24 17:36:19 ID:???
>>109 >>114 >>136
HBC・ABC・TNCは放送開始直後。地方に行けば夕方とか土日の穴埋め。
放送されていた地域によって編成的な明らかに位置づけが違うな
(とはいえテレ朝は昼前だったみたいだが)。

 しかし「未来都市→くらしの泉」の連続を一度でいいから見てみたい気がする。
138名無しだョ!全員集合:04/10/02 16:43:53 ID:9IsnZgQz

139名無しだョ!全員集合:04/10/21 19:34:43 ID:???
神田川さんのアシスタントの方の名前は分かります?
140名無しだョ!全員集合:04/10/23 09:33:37 ID:???
141名無しだョ!全員集合:04/10/23 15:06:36 ID:td9Z/Sa8
松山城が内容のくらしの泉
http://gazo01.chbox.com/tv-movie/src/1098470163353.wmv
142141:04/10/23 15:09:06 ID:???
>>141
スマソ、備中松山城だった・・・OTL
143名無しだョ!全員集合:04/10/23 15:17:15 ID:???
>>140さん>>141さん
大変ありがたく拝見させていただきました。
144ag ◆LJK01Z3h0Q :04/10/24 15:16:11 ID:/Xb15c1B
この番組にもスレッドがあったんですね。知りませんでした(w
くらしの泉は何か古くて良い感じだったのでキャプしてました。

とりあえず、141のフルバージョンをUPしておきますね。宜しければどうぞ。
up.isp.2ch.net/up/37c6f0be098a.zip
2chあぷろだなので1日で消えますが…。

>117
GJです!
何か料理番組みたいな感じですね〜。神田川先生若いし(w
備中松山城しか見てない自分としては全く違う番組に見えてしましました。

ちなみに、同じような番組で「ぼくら海の子」も1つありますが、需要ありますか?
あるのでしたら>132のスレにでもUPしますが。
145ag ◆LJK01Z3h0Q :04/10/24 15:31:57 ID:???
スレ見返してみたら>117なんて2ヶ月前ですか…超亀レススマソ OTL
146名無しだョ!全員集合:04/10/24 15:58:51 ID:???
>>144
備中松山城のような内容こそが「くらしの泉」の王道なんだが。
147名無しだョ!全員集合:04/10/24 23:41:22 ID:???
>>140
見てみたけど、OPの曲。

上垣通り、んっ便々。上垣通り、便々。

と聞こえるのは私だけでしょうか?
148名無しだョ!全員集合:04/10/30 19:58:44 ID:???
535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:58:20
FBCではかつてのミニ番組「くらしの泉」や「うまい話」を
放送してたんでしょうか。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:38:45
>>535
確証はないけど、両方とも福井テレビでやってたような。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:01:04
おい、「うまい話」ってかなりレア度高いぞ(ワラ
149名無しだョ!全員集合:04/11/05 17:15:48 ID:???
「くらしの泉」、STVでも放送されていました。
1967年9月25日〜1968年3月29日までの平日午後3時30分。
その後、>>109さんの書き込みのとおり、1972年4月3日〜1974年1月5日までHBCで朝6時台に放送。はじめは平日のみだったが、その後土曜日も放送されました。
(当時の北海道新聞縮刷版のテレビ欄より)
ところで、この番組の放送地域が一番多かったのはいつ頃だろう?
150名無しだョ!全員集合:04/11/16 04:05:21 ID:2M9l+mv5
"うまい話"と"くらしの泉"持ってるんだけど。
ほしい?
151名無しだョ!全員集合:04/11/16 21:01:54 ID:CunlmHBj
「ズムスパ」の「くらしの素」ってコーナーにワロタ。
このタイトル付けた香具師は「くらしの泉」という番組を知ってるのか?
152名無しだョ!全員集合:04/11/29 22:57:56 ID:G1gxDheA
提供もスタッフロールもない。それがうまい話。
OPでアニメの男が□や△を食べ、合掌して感謝の意を表す。それがうまい話。
いかにもなおばさんのナレーションでマターリなグルメを紹介する。それがうまい話。
「〜都会の雑踏を逃れ、ふるさとの味に舌鼓を打つのもいいですね」的なまとめ方でいきなりOPの男が満腹になって横たわる。それがうまい話。
153名無しだョ!全員集合:04/11/30 21:16:49 ID:2cJQ9qHP
>>82の続き
山陰放送での「くらしの泉」
昭和60年当時は平日16時55分に放送、昭和61年以降は不定期放送となった(平成2年末に終了)。
1541:04/12/18 23:27:14 ID:???
1です。
まだ生きてたのかこのスレ!!!!!
上の方で画像UPされた方、もう一度だけ何とかお願いいたします。。。。
もう一度だけでエエですから〜〜!!!
155名無しだョ!全員集合:04/12/20 18:36:16 ID:???
>>1
今更ですがスレ立て乙です。
>>113のは見れますよ。
1561:04/12/21 20:36:52 ID:???
>155
そう!?見れないんですよ!!
なんで!?
157名無しだョ!全員集合:04/12/22 00:45:10 ID:QYe3Xpf4
結局、東京キー局ではどこでやってたの?>>くらしの泉とうまい話

くらしの泉、昨日放送してたよ。午後5時55分に。
158名無しだョ!全員集合:04/12/22 18:00:33 ID:mRen/wqx
>>157
詳しく
159名無しだョ!全員集合:04/12/23 00:19:58 ID:???
たんたんたん、たんたんたん、たんたんたん、たんたんたん、たんたんたらららら、たぁ〜らぁ〜らぁ〜。
160157:05/01/06 23:00:59 ID:???
青森。
161名無しだョ!全員集合:05/01/07 08:02:49 ID:rIs/NEL8
>>157
OPがCGふんだん使用の今風になってても、音楽だけ昔のままだったら笑える。
162名無しだョ!全員集合:05/01/20 20:18:38 ID:???
みてぇ
163名無しだョ!全員集合:05/01/20 23:55:03 ID:???
午後5時55分って、3局ともニュースやってなかったかw
164名無しだョ!全員集合:05/01/23 18:41:18 ID:???
>>163
昨年12月21日は火曜。青森は3局ともニュース。
よって>>157の書き込みはウソ。
165名無しだョ!全員集合:05/02/04 23:47:18 ID:???
「ないものねだり」とは正にこのこと。
「くらいず」も「うまはな」も、当時はなんら興味が無かったが、
今となっては、DVDBOXの発売を望む程だ。
嗚呼、「くらいず」「うまはな」、帰って来い、もいちど、あの夕方へ。
166名無しだョ!全員集合:05/02/06 00:29:37 ID:???
はがくれの天ぷらうっどーん。

いつも誰かが読んでいーる、いつも誰かが話してーる、ほーいほい、
西にっぽんしんぶん。
167名無しだョ!全員集合:05/02/10 19:37:28 ID:???
168大瀧としはる:05/02/10 21:50:42 ID:???
>>167
番組の構造がドタンバのマナーみたい…
169名無しだョ!全員集合:05/03/17 00:59:22 ID:0UEm9q8Q
「くらしの泉」のオープニング見れた。もう
これだけで感動。思い残すことはない。
170名無しだョ!全員集合:05/03/18 01:06:37 ID:xzaNChX0
>169
どうやって?
171名無しだョ!全員集合:2005/04/11(月) 00:13:46 ID:???
>>170
ここのスレにファイル挙がってるよ。
172名無しだョ!全員集合:2005/05/12(木) 02:15:02 ID:???
情報尽きた?
173名無しだョ!全員集合:2005/05/21(土) 23:44:53 ID:jynQUJ5k
あんなに、上手にきゅうり切れたら。
174名無しだョ!全員集合:2005/06/13(月) 06:01:14 ID:???
ほかに動画ありませんか?
175名無しだョ!全員集合:2005/07/22(金) 00:16:21 ID:???
昨日、くらしの泉やったよ!!
何十年ぶりのことか!!なんで放送したんだろう???
176名無しだョ!全員集合:2005/07/22(金) 12:01:32 ID:???
そうですか。
177大瀧プータロー:2005/07/25(月) 17:13:56 ID:???
>>175
高校野球地方大会の穴埋め措置かと思われ。
(早く終わったのか延びたのか知らんが)
178名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 00:23:46 ID:???
児童映画、道徳CM、運転免許試験場で見せられる啓蒙映画に相通じるニホイがする。
179名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 21:31:41 ID:V1eJfxeb
すみません。どなたか、『うまい話』の動画あるいはサウンドをお持ちじゃないでしょうか?
あらゆる検索エンジンで探してみたのですが、見付け切れなかったもので…。Upして頂けたら、嬉しいです。
よろしくお願いします!
180名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 21:36:23 ID:???
>>179
昔、画箱にUPされてた
181名無しだョ!全員集合:2005/08/01(月) 09:41:18 ID:???
182名無しだョ!全員集合:2005/08/21(日) 22:55:17 ID:???
やってたね、遠い昔。
どこがフィルム保管してんの?
183名無しだョ!全員集合:2005/08/25(木) 18:59:32 ID:+sk5akbi
昭和54年ごろ、熊本放送では土曜朝7時40分、大分放送では
日曜夕方6時25分からの放送だった。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1115201093/97
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1117713171/119
184名無しだョ!全員集合:2005/08/25(木) 19:00:12 ID:+sk5akbi
>>183 はくらしの泉です。
185名無しだョ!全員集合:2005/08/30(火) 22:00:54 ID:xNx8EeBp
「くらしの泉」画箱にキターーーーーーーーーーーー
186名無しだョ!全員集合:2005/08/30(火) 22:13:17 ID:NHc3TZGq
秋田県ではどこがやってましたか?
187名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 04:22:48 ID:???
長崎・鹿児島 不明
188名無しだョ!全員集合:2005/10/07(金) 20:17:55 ID:1foC5cNW
RKK熊本放送
昭和50年5月の時点では平日朝8時5分

当時の熊本日日新聞で確認
189名無しだョ!全員集合:2005/11/29(火) 22:27:15 ID:mb5l77ms
山形では、くらしの泉はYBCで、うまい話はYTSでやってた。
190名無しだョ!全員集合:2005/12/10(土) 18:43:25 ID:???
うまい話のOP見たい!!
着メロがあったら1,000円までなら購入します。
191名無しだョ!全員集合:2005/12/10(土) 19:42:13 ID:vp2drmSY
age
192名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 08:31:28 ID:???
>♪ウェーロキウッキーウンベンベン ウェーロキブッキ ベンベン!

このジングルが記憶の底から甦った瞬間、赤青白で描かれたチェスの
『土曜映画劇場』とか、『狸小路お買物案内』の一枚絵を思い出した。
半ドンで下校してから夕方まで見続けた、土曜日のテレビぽい印象。
193名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 18:48:53 ID:/Cc8zhrf
保守
194名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 20:57:32 ID:dzzbjeI1
♪ウェ〜ドゥケドゥ〜ウィ〜 ドゥフィフィ ウェ〜ドゥケドゥ(フィッ!)ベンベン
↑俺にはこんな風に聴こえた。(フィッ!)は口笛。
195名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 01:00:05 ID:N9cjcdeo
「うまい話」はTNCで土曜の昼やっていました。
何かの事情で緊急特番後の時間調整で流した事もあった気がする。
今なら舞の海かぱんち佐藤の番組だな。オープニングの音楽とアニメは覚えています。
196名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 00:57:59 ID:???
懐かしすぎ…こんなスレがあったなんて。
熊本は朝からやってたのかあ。
あと、夏休みになるとやってたCMで
ぬいぐるみの蛙が食べ過ぎて、風船で出来た腹が破裂する「暴飲暴食はやめましょう」や
人形の子供がスヤスヤ寝てるんだけど、布団がずれ落ちて
白い手袋の手が現われて布団を掛け直してくれる「寝冷えに注意」なんてのもあったなあ。

ずいぶんスレ違い…。スマソ。
197名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 02:32:09 ID:???
>>196
どっちもスレタイに間違いがあるが、
【提供:放送番組センター】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1050237818/
番組放送配給センターを覚えているか?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1087379983/
198名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 07:36:51 ID:???
197さん、ありがとうございます!!
十勝花子の「来週だったんだワ。」っていうのも、あったな〜!
「くらしの泉」「うまい話」と同時期くらいだったのかなあ…。強烈に覚えています。
ここのCMは、確かに少し不気味だった。
199名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 20:42:22 ID:droe4M10
「うまい話」のオープニング音楽と、NHK「きょうの料理」のテーマ曲は、コード進行が同じ。
200名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 06:29:48 ID:g8spQRCy
200
201名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 10:42:09 ID:8ANBtS7d
うお〜!! なつかすぃ〜 『うまい話』
俺の故郷は石川県なのだが、夕方見た記憶が多いんだが、長い休み期間中に家に居ると 午前中にもやってた記憶が…
MRO(TBS系列)だったと思うのですが、記憶が曖昧で すいません(-"-;)
石川で見てた方 他に居ます? ちなみに俺は金沢うまれです。
202名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 21:29:17 ID:???
なんかぐぐったらひっかかった。

ttp://okap-kig.hp.infoseek.co.jp/041031/Umai.jpg
203名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 00:13:15 ID:???
あげ
204名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 00:14:37 ID:MszWwvSn
age
205名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 03:47:31 ID:sYVfAMDC
げーらびどっぴーどっぴっぴ
げーらびどっぴー
でんでん♪
206名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 22:58:29 ID:???
ヴェーレゲウッピーウペッペ
ヴェーレゲウッピーウペッペ
(ドンドン)
207名無しだョ!全員集合:2006/05/06(土) 00:49:10 ID:44FGH2Fy
2局時代の秋田のテレビを検証!スレによると秋田では1982年ごろの段階ではくらしの泉はABSでお昼のワイドショーの後にやってたみたい。

うまい話はみつからなかった。
208名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 01:07:05 ID:???
つい数年前か最近だけど、野球が早く終わり(デーゲーム)
空き時間にくらしの泉をやってた記憶が。たしかTBSだと思う。

フィルムではなくビデオ画像だった。
209名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 12:17:27 ID:mCV5VBk8
なつかしいなw
210名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 19:29:58 ID:CkdMsc2o
良スレ発見
211名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 11:50:07 ID:uwwfzVIA
age
212名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 14:35:28 ID:J0HYqB0k
>>207
真っ昼間の帯というのも…(笑)
213名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 17:57:21 ID:???
なんでもありだけど、
まさか、
『くらしの泉とうまい話』
のレスはさすがにないと思ったけどあってかなりビックリしたわ。
ι(◎д◎)ノヾ


>>16仲間だ!

OBSではうまい話は平成にはいってもやってた

学校ではなぜかうまい話のあの訳わかんないオープニングの歌が流行って私の友達もよく歌ってた。
平成3年くらいに終わってマジで〜ってみんなでガッカリしたな。
あの歌とあの男?おじさん?あの色褪せたちょっと赤茶げた画像、音声全てが面白かった。 饅頭屋の紹介の回なら確か家にまだある。

また放送を願う
214名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 18:04:32 ID:???
>>20
わたし持ってる(^_^;)

くらしの泉
たらららららららん
たぁ〜ら〜ら〜ん

うまい話
あのカントリー調?


マジで
215名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 18:06:02 ID:???
ほかほか家族はサザエさんのパクリぽかった
でも大好き。

今の占いはやめて復活してくれ。
216名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 18:10:56 ID:???
毎週土曜日にヨーロッパばかり紹介する5分番組がありました。
タイトルは忘れました。
217名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 18:45:51 ID:???
>>216
世界あの店この店では

あれでブランド品ってかっこいいなと思いました。

大人になってブランド品は財布しか買わないけど。
218名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 21:34:50 ID:???
だれかどこかにあぷしてくれないかな?
219名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 00:12:37 ID:???
画像だけでも見たい(;_;)携帯なんで
220名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 00:13:55 ID:???
テレビ局よ!
ぜひとも再放送求む
何回も再放送求む
221名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 08:21:47 ID:???
くらしの泉
うまい話

永遠に幻

一生、見ることはない。
222名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 22:54:12 ID:???
携帯なので>>113>>117が見れなくて非常に残念です。
(>д<)(;_;)
223名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 22:56:47 ID:???
>>113>>117が見れませんが皆さん感動されているから伝わってきました。
224名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 23:12:45 ID:???
どこか着うたサイトでくらしの泉とうまい話の着うたやってくれたらありがたい。
225名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 23:22:36 ID:???
大分からですが大分放送の放送終了の戸締まりから終了までの映像がかなり不気味で怖いです。
おまけに画像がいつのかわからないくらい古いです。
くらしの泉とうまい話くらいの古さです。
フィルム?かわからないけど色褪せしまくりです。
(>д<)
226名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 23:53:47 ID:???
>>225
出張でそちらの県に滞在したときみました。

かなりのインパクトで怖かったです。
あれはかなりの古さです。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

くらしの泉
ホンワカなイメージ
(^-^)


うまい話
ユーモアなイメージ
(*^.^*)


エンディング
恐怖なイメージ ( ̄□ ̄;)!!(;□;)!!

というのが私の印象です。
227名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 23:56:35 ID:???
>>202
ありがとうございます!

携帯からやっと画像が見れてかなりの大感動しました。

かなり嬉しく興奮しました。
228名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 02:15:12 ID:???
>>1
最高です。
懐かしいです。
見つかると思わなかったからありがとうございます。
229名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 04:21:37 ID:???
この番組かなりレトロだけど今こういう番組はなかなかないからかなり好き。
230名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 21:32:31 ID:???
>>225
戸締りの静止画のこと? 古くて怖いのは。
231名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 16:19:09 ID:???
くらしとうまいが見れない(;_;)
232名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 16:30:20 ID:???
私も携帯電話しか持っていません。
233名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 15:21:59 ID:???
僕も
234名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 23:11:08 ID:???
携帯対応もよろしくお願い致します。
235名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 23:38:37 ID:2lqehkuC
くらしの泥沼
うざい話
236名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 12:30:06 ID:???
暮らしの泉
美味い話
237名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 22:45:59 ID:iepqo2xH
保守
238名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 17:49:58 ID:etOuAk+v
1000逝くまでにうまい話のテーマ曲は入手できるか?
239名無しだョ!全員集合:2006/10/23(月) 21:13:42 ID:SloOhuDN
ウィーウィケドッウィードッベッベッ♪
ウィーウィケドッ(フィッ!)ベッベッ♪
240名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 02:11:42 ID:???
youtubeにあるよ、両方
241名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 21:59:23 ID:l0bcHdef
>>240

URLを!
242名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 19:43:00 ID:uqakkPZU
>>240
ウソ書くな
243名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 00:20:28 ID:DhKyidzG
ほんまにあった・・・うpしてくれた人に感謝!

でも出来れば、あのさびし〜いエンディングも見たかったな。
244名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 00:22:32 ID:otqrrqfO
vipの名を語り募金詐欺しようとしてるクソコテがいるぞ

※概要
2006年初夏、vipで【アフリカに2ちゃんねる小学校作ろうぜ】というスレが立つ

ノリのいいvipper達があれこれ話しあっている中、
「NPO法人作ろう 専念するんだから給料もらわないとな」と言う利権目当て丸出しのクソコテが登場
当然、みんなしらけてスレ過疎化

その後、計画も金の使途も決まっていない状態で、自分の名義で口座を開き、アフィサイト開設
                       ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・
クソコテは語る
「この計画に専念するために仕事を辞めました 私は本気です」
(辞めたのはただの派遣 しかも実家寄生してるからダメージなし)
仕事を辞めて数ヶ月、それで何をしたかといえば、ただアフィサイト作っただけw

経験者のアドバイスも中2病丸出しの意見で対抗
具体的な計画もないくせに独断で進め、数少ない支援者も 全 員 脱 退 
それでも「vipの総意」と言ってきかない 真性のクソ厨房
それが アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q

現在はボランティア板で電波発信中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1159208922/

※募金詐欺被害者数を最小限に食い止めるためにこのコピペを貼ってください
 よろしくお願いします
245名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 02:06:53 ID:???
くらしはあったがうまい話はいくら探してもないんだが?
246名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 08:23:50 ID:???
>>243

なぜかURLを貼らない(ry
247名無しだョ!全員集合:2006/11/04(土) 22:06:33 ID:???
うまい話は見つけづらい。英語力が必要。
248名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 11:25:11 ID:???
delicious talk
249名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 07:58:18 ID:???
くらしの方はどんなんだったか思い出せなかったけど
ようつべで見れて思い出した

すっきりした
250名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 22:53:47 ID:PXFBRQRO
URLを貼れや
251名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 02:21:53 ID:???
>>248
ヒント サンクス安奈
252名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 14:06:55 ID:???
というか、何でこのくらいにの話題で
URLをそんなに引っ張るのか意味不明。
253名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 19:10:14 ID:A6yVNBvO
>>252
デタラメだからでしょ。
254名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 21:17:20 ID:???
まだ探せてないのかwwwww
昔のCMとかあさっていれば関連項目のとこでいろいろ出てくるのに
255名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 21:21:59 ID:???
ウソの上塗り。
256名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 21:24:34 ID:???
全く出てきませんが何か?
削除対策だかもったいぶってるのか知らんが端からURLを教える気のないのは他へ逝ってくれんか?
257名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 02:58:42 ID:???
いい年なんだから、「うまい話」くらい英直訳しなさいよ

「うまい」でも「話」でも、検索結果は沢山出るから地道に全部見たら?
258名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 11:04:36 ID:???
そんなことしたら膨大な検索しないといけないな。
ニートなら出来るけど。
259名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 20:39:06 ID:???
うまい
はなし
それぞれスペルで見たけどだめか
260名無しだョ!全員集合:2006/12/02(土) 23:07:50 ID:fICmTFXl
URL 教えてくれぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ
261名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 03:41:02 ID:xjfQxgbl
あげ
262名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 23:13:22 ID:???
263名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 23:07:19 ID:???
あのポパイみたいな歌声を思い出す・・・うまい話。ベンベン♪
264名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 01:17:36 ID:mqSX7fkg
(ぼわわわわ〜ん)
ヴェーレッキブーヴェーブーヴェッヴェッ,
ヴェーレッキブー(フィッ!ドン)ヴェンヴェン

265名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 02:54:06 ID:???
「うまい話」のオープニングテーマは、既製の曲だよね。
ベンベン♪の後のフレーズをテレビで聞いた事がある。
266名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 18:30:04 ID:???
ちゃっちゃららららららららららららら
ちゃららららららららららららっ!
ちゃ〜ら〜ら〜♪

くらしの泉 こんなんだったかな
267名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 09:39:25 ID:sjidNqNB
ベンベンあげ
268名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 00:22:13 ID:???
ようつべを「うまい」「葉梨」を英訳でgo
269名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 17:58:43 ID:???
横浜の放送ライブラリの「ミニ番組」コーナーの更新情報をチェックせよ。
270名無しだョ!全員集合:2007/01/31(水) 02:46:17 ID:???
>>268
>>248で調べても全く出て来ませんが何か?
271名無しだョ!全員集合:2007/02/05(月) 02:52:12 ID:???
くらしの泉、覚えている人いたんだ!うちの地方は早朝にやってた。(27、8年前)子供の頃ラジオ体操行く前にテレビつけたらやってたっけ。神田川俊郎がよく料理つくってた。
272名無しだョ!全員集合:2007/02/06(火) 23:50:37 ID:???
>>270

単語が間違ってます
273名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 05:41:49 ID:???
くらしの泉、備中松山城の画像ファイルシ-ク検索で見れましたよ。
懐かしいですね・・・感激
画像提供して頂いた方サンクス・・・GJ
274名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 00:49:56 ID:???
うはあああ夜中にこのスレ見つけて感激しとる
275名無しだョ!全員集合:2007/02/16(金) 22:40:17 ID:/rV0oa9l
急浮上!
276名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 02:45:12 ID:???
>>272
ならいい加減正解書けヴォケ
277名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 20:47:58 ID:???
>>276
しょうがねえな。 こんな簡単なこともわからんなんて
278名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 11:15:59 ID:???
>>277
心からありがとう!
279名無しだョ!全員集合:2007/02/23(金) 02:27:07 ID:???
>>277
今まで疑ってた、スマン。そしてありがとう。
「話」をなぜか「talk」で検索してた俺超バカスorz
280名無しだョ!全員集合:2007/03/18(日) 01:25:01 ID:???
琺瑯看板の職人の回があった。>くらし
281名無しだョ!全員集合:2007/03/20(火) 22:12:16 ID:???
見たいな
282名無しだョ!全員集合:2007/03/24(土) 11:00:33 ID:???
くらしの泉懐かしいな
見たいです
283名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 03:50:18 ID:???
DVD-BOXで出さないかな
何枚組になるか判らんが…
284名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 21:16:43 ID:???
需要なし
285名無しだョ!全員集合:2007/07/08(日) 22:29:29 ID:AK2sy1Ri
くらしの泉DVD

3万円までなら出せる。
286名無しだョ!全員集合:2007/07/09(月) 12:23:02 ID:???
287名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 21:32:51 ID:+1OAP2EH
288名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 12:10:04 ID:eVe6rdka
>>287
うまい話キター
289名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 20:31:21 ID:TPQJYDdF
>>287
GJ!!
永年観たかったものが観られました!
290名無しだョ!全員集合:2007/08/25(土) 02:38:43 ID:pOAqjaiv
>>287
ぎゃああああああああああああああああああああああ
なつかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ありがとう(´;ω;`)
291名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 21:36:15 ID:xMrUgkaG
ふと『くらしの泉』のテーマ曲思い出し、直ぐ【wiki】で検索。
でも載ってなくて、
まさか2chにはねぇだろな思ってたら・・・あったよ(笑)

スレタイが『うまい話』とセットになっているから、『うまい話』って何だ???
と思って>>287を見たら、、、、、、、、

記憶がよみがえったあああああああああああ
《!これ見たわ!》

ものスゴいドーパミンが足の爪先から髪の毛先まで走ったよ。
まいったね、こりゃ

もう思い出す事はない懐かしさを引き出された感覚はエクスタシー以上だ。

このスレの住人に感謝。
292名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 04:12:30 ID:1EseeiE7
これは懐かしい
293名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 16:40:17 ID:Z/wkgvRP
>>287 GJ
294名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 23:42:54 ID:6vom6gP8
地味懐かしhage
295 【大吉】 【1685円】 :2008/01/01(火) 11:18:20 ID:???
くらしの泉、ようつべにあがりますように。。。
296名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 00:57:13 ID:???
今はワンダーコーヒーやゴールドブレンドのCMのように今と昔のコラボレーション流行ってるからコラボレーションやってくれ
297名無しだョ!全員集合:2008/03/17(月) 04:45:38 ID:yIYce0jr
えぇい、そろそろ見せてくれ。
見たいんだよぅ。
298名無しだョ!全員集合:2008/04/10(木) 22:26:25 ID:???
滝御園・・・少女、イノシシ、大怪我、大分
299名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 07:50:57 ID:T1nFOz1f
299
300名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 07:51:18 ID:T1nFOz1f
300
301名無しだョ!全員集合:2008/05/07(水) 22:55:37 ID:???
ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ

ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は、いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ぇ 情報無ぇ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ぇ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ

ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねぇ
喫茶も無ぇ 集いも無ぇ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと、 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
銃さ買って 金持ちぶち殺すだ


302名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 17:00:11 ID:???
再放送を望む
303名無しだョ!全員集合:2008/07/06(日) 02:06:09 ID:v+V2OvlM
ものしり館見たい
304名無しだョ!全員集合:2008/08/04(月) 02:22:54 ID:???
305名無しだョ!全員集合:2008/08/04(月) 11:42:55 ID:???
>>304
ありがとう!
306名無しだョ!全員集合:2008/08/04(月) 18:35:01 ID:???
>>304のようつべ辿ってったら、うまい話もあったよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nIecEeyQCDo
307名無しだョ!全員集合:2008/08/05(火) 15:39:12 ID:PHVUK6GQ
新日本漫歩ってミニ番組もあったよね、ナレーションが林家木久蔵で電車か車の窓越しに
 富士山バックのオープニングで日本中の観光地紹介するやつ。 
308名無しだョ!全員集合:2008/08/31(日) 21:15:38 ID:5O50t70Z
くらしの泉は早朝によく見ていたが、うまい話は全く知らなかった。
関西では放送されていなかったのかなあ??
で、ようつべで初めて見てみたらあの音楽にハマってしまった。
ポワワ〜〜ン、という「尻から屁がもれた」かの様な音で始まり
ウィーベケベケベッ…全身脱力してしまうようなカントリー調の歌声とメロディ。
家事の合間についつい口ずさんで困っています。
309昭和48〜49年頃の話:2008/09/01(月) 00:23:27 ID:h6wdYP2N
製作局のABCがTBS系列時代、
仙台のTBCで「くらしの泉」は月〜金の15:55に、
「うまい話」は土曜の15:55頃に放送していた。
昭和50年10月開局のEX系列KHBでは、
くらし&うまいは放送されなかった。
     
310名無しだョ!全員集合:2008/09/12(金) 19:18:45 ID:???
>>307
新日本漫歩!! 思い出せなかったんだ・・・

覚えていてくれてありがとう!!

見ていた人、少ないのかな?
映像、残ってるかなー。。
311名無しだョ!全員集合:2008/11/08(土) 17:46:43 ID:Yzfdx+np
「うまい話」懐かしい。
名古屋のCBCで毎週土曜日の夕方6時55分にやっていた記憶がある。
これを見た後で引き続き夜7時から「はじめ人間ギャートルズ」、「仮面ライダーストロンガー」を見た記憶がある。
312名無しだョ!全員集合:2008/11/08(土) 19:23:49 ID:???
地方によっては「生活の情報」とかに改題していた局もあったらしい。
313名無しだョ!全員集合:2008/11/12(水) 23:05:40 ID:LsLOO7lT
ああ!素敵なスレ
314名無しだョ!全員集合:2008/11/28(金) 23:18:26 ID:vlgdAgTj
新日本漫歩って、うちの地区では夕方の水戸黄門やキーハンターの再放送の終わりごろ
やってたよw学校から帰るあたり。あの時代にかえりたいよ・・・ 
315名無しだョ!全員集合:2009/01/26(月) 08:29:50 ID:4TrLEEPO
う〜ん懐かしーわー
316名無しだョ!全員集合:2009/01/28(水) 06:29:26 ID:UKC/VBLa
317名無しだョ!全員集合:2009/01/28(水) 10:39:12 ID:???
♪ウェードゥケドゥーウィードゥフィフィ ウェードゥケドゥ(フィッ!)ベンベン

318名無しだョ!全員集合:2009/01/28(水) 21:35:20 ID:???
>>316
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!乙です
319名無しだョ!全員集合:2009/02/06(金) 23:31:10 ID:???
>>316
別バージョン提供乙であります。∠(`・ω・´)
320名無しだョ!全員集合:2009/02/10(火) 01:44:00 ID:mQoyY3TE
他に。
・われら夫婦:OPは夫婦鳥の毛繕い、EDは夫婦の手書きの画
・日本の離島:OPは島と灯台?、ED失念
スタートピックスの正月版でスター年賀状ってのが無かったかしら??
321名無しだョ!全員集合:2009/05/09(土) 23:58:45 ID:K54Xqvfd
RNC西日本放送は「奥様メモ」が存在してたが中身は「くらしの泉」と同様だった。
放送はほぼ毎日放送され早朝の最初に「奥様メモ」を見たことがあるのは今でも知ってる
322名無しだョ!全員集合:2009/07/30(木) 04:57:12 ID:0c/LjXaZ
思いだし上げ
323名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 08:51:45 ID:rgBowcBo
324名無しだョ!全員集合:2009/09/02(水) 03:39:19 ID:???
>>323
キ、キュウリ?
325名無しだョ!全員集合:2010/01/07(木) 19:18:46 ID:R8GLRBAy
着信音作ってみた
http://www.geocities.jp/umaihanashi2010/index.html
docomo用ね
326名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 00:28:38 ID:???
>>325
おつ!
327名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 08:40:56 ID:SQ1Jwue5
もっと映像残ってないのかな?
328名無しだョ!全員集合:2010/06/14(月) 02:24:10 ID:???
うまい話の普茶料理の回や、>>323がいつのまにか消されている
本当無粋な奴がいるんだな

だが、くらしの泉であたらしい動画が上がってた
>>323のやつで、続き2分くらい
329名無しだョ!全員集合:2010/06/19(土) 13:10:33 ID:???
うまい話のテーマ曲は原曲とかあるんですか?
330名無しだョ!全員集合:2010/07/22(木) 07:59:43 ID:CpvRAfmt
オリジナルじゃね?
331名無しだョ!全員集合:2010/10/12(火) 15:25:20 ID:74R0CQK1
このテーマ曲はこのテーマ曲はフレンチラウンジの帝王Janko Nilovicが70年代に出したアルバム『CHORUS』に収録されている『Boom Bang』という曲ですよ。
332sage:2010/10/13(水) 19:49:07 ID:L+qDJJCI
>>331
いい仕事しますなぁ
ありがたく頂戴しました!
333名無しだョ!全員集合:2010/10/14(木) 04:07:45 ID:???
>>331
この辺のジャンルをほじくるといろいろ出てきそうですな。
ナイトスクリーンのテーマとか。
334名無しだョ!全員集合:2010/10/16(土) 13:22:25 ID:???
>>331
いいこと教えてもらったので早速作ってみたw
http://www.geocities.jp/umaihanashi2010/index.html
335名無しだョ!全員集合:2010/10/16(土) 21:36:19 ID:???
毎年正月になると放送している、干支の話もこのジャンルに入りますか?
336名無しだョ!全員集合:2010/11/04(木) 11:17:38 ID:???
>>334
GJ
うっすら泣いた
337名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 18:24:19 ID:???
YouTubeにもうまい話のOP曲があった
http://www.youtube.com/watch?v=vS0FZdSwNBE&feature=related
338名無しだョ!全員集合:2011/02/01(火) 06:06:47 ID:???
>>337
なぎら健壱が歌ってそうだw
339名無しだョ!全員集合:2011/02/05(土) 07:20:50 ID:???
この曲がフルで聴ける日が来るとは。・゚・(ノ∀`)・゚・。
340名無しだョ!全員集合:2011/03/29(火) 21:45:00.74 ID:???
341 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/23(火) 18:36:57.21 ID:???
ぽしゅ
342名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 22:19:55.53 ID:eLQaR4u7
今年は、京の懐石料理、神戸の普茶料理以外の番組が発掘されますように
今年こそは、備中松山城、きゅうりの切り方あれこれ以外の番組が発掘されますように
343:2012/07/31(火) 07:41:15.50 ID:???
うるせー赤貧ジジイ

ワラワラ
344名無しだョ!全員集合:2012/11/10(土) 10:56:07.35 ID:???
と某イベント会場まで交通費節約のためママチャリで駆けつける千○の戦士が言っております
345名無しだョ!全員集合:2013/11/29(金) 13:41:17.62 ID:???
10周年ぽしゅ
346名無しだョ!全員集合:2014/07/14(月) 00:55:05.73 ID:???
狙って録画する番組じゃないからなぁ。
347名無しだョ!全員集合:2014/07/24(木) 17:56:52.12 ID:???
うまい話って名前からして料理教室みたいな番組名ですな
348名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 18:20:44.74 ID:???
>>343
おい暗黒ブタ(桐谷美玲と柏木由紀の大ファンであるもうすぐ38歳の哀れなブタニート)、
イベント通いやストーキング用の愛車ママチャリ「暗黒号」の調子はどうだい?w
349名無しだョ!全員集合
む?