1 :
名無しだョ!全員集合:
前スレ落ちた?
いずれにしても前スレが1000近かったので新スレ立てときます。
________
│僕だけのマドンナ │
│ 7月7日スタート ..│
│ ◆出演◆ │
│滝沢秀明 │
│長谷川京子 │
│小西真奈美 │
 ̄ ̄ ̄ ̄│ │ ̄ ̄
│ │ ____________
ノハ │ │ /
川^-^)∈_ノ <新スレおめでとうございまーす♪
m( )/ \_____________
(_)(_)
4 :
名無しだョ!全員集合:03/06/26 23:49 ID:ZQkj2s/U
乙カレー!
5 :
名無しだョ!全員集合:03/06/27 00:17 ID:TQl12lrn
二度見。加トちゃんよくやってたな。
6 :
名無しだョ!全員集合:03/06/27 02:11 ID:pkzsTVwo
OPで柳ジョージが、(心の風穴 知らずに捨てた温もり〜
おまえが今も浮かぶ don't stop・・・・)と歌っている曲名を
誰かご存じの方はいませんか?
7 :
名無しだョ!全員集合:03/06/27 02:30 ID:oekJjm6p
893(やくざ)とは切っても切り離せない番組ですたな。DVD発売してほしいな。
みんなでTBSに頼み込むか?
8 :
_:03/06/27 02:44 ID:???
>6
old fashioned lovesong 名曲ですた
10 :
6:03/06/28 00:28 ID:YzNvQd9f
9>おおお、ありがとうございます。
あの曲ずっと気になってました。
早速探してみようと思います。
PCエンジンでカトケンのゲームがあったな
12 :
長介:03/06/29 22:50 ID:KANaHkor
だいじょぶだー太鼓家に大切に保管してある。
13 :
名無しだョ!全員集合:03/06/29 22:56 ID:3iDHLDjk
14 :
名無しだョ!全員集合:03/06/30 00:46 ID:C2q2YhEg
喫茶店で加藤茶が「ヒッッッックション」とくしゃみしながら
ウエイトレスのスカートをずり下ろしたシーンでオナったことがあった
16 :
名無しだョ!全員集合:03/07/06 21:32 ID:oezUjpKV
スペシャルの時に
「今週は先週と変わったところが3つあります」
「1、花」
「2、花」
「3、花」
17 :
名無しだョ!全員集合:03/07/06 21:36 ID:uUY0ZGTD
18 :
名無しだョ!全員集合:03/07/07 19:26 ID:z+XkWE0W
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆
☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★
http://www.gals-cafe.com ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
19 :
名無しだョ!全員集合:03/07/07 23:16 ID:oJpZCm2G
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 930 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/01/20 14:20 ID:jFhK8rHo
犯人の立場になって考えてみるとしたら
もし俺が、盗聴して嫌がらせをする側の人間だったら、
盗聴している相手がインターネットや口こみで被害を訴える
可能性を考えるな..
それで、被害を訴える相手を合法的に封じ込めようとするなら、
被害を訴えた掲示板をあらしにかかるだろうね、
意味のない情報や被害情報を混乱させるガセ情報を大量に掲示板に
書き込んで、ほかの閲覧者に盗聴による被害が実際にあるかどうかを
わからないようにしてしまうと思う。
そして、被害者自身が盗聴被害に関するホームページを
立ち上げる可能性も考えて、あらかじめ、
現実にありうる盗聴(電子メールの盗聴や音声マイクによる盗聴など)と
現実には有り得ないような嘘の情報(電波が盗聴するとか超能力とか頭から声が聞こえるとか)
を混ぜたホームページを作っておいて、
被害に遭ってない人が「盗聴」などのキーワードで検索した際に
現実的な盗聴による嫌がらせと、嘘の情報が混ざって表示されるために、
「盗聴被害を訴えてる人」=電波(狂ってる人)
と一括りにして捕らえて、盗聴被害など現実にはないと思ってくれることを
期待するだろうね。
そういった意図で立ち上げられたホームページが結構たくさんあるんじゃないかな?
21 :
山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
22 :
名無しだョ!全員集合:03/07/15 20:38 ID:aSZI/ooW
探偵ドラマビデオ化まだ〜
23 :
チャータン・サ(加藤茶):03/07/18 19:22 ID:33ArjbYK
スイカ人間が面白かった。あのキャラクターは志村しかやっていなかったっけ
?
24 :
名無しだョ!全員集合:03/07/18 21:51 ID:eaMS2h9X
しかし人気番組だったのに、なぜこんなに盛り上がらないのだ?
むなしくなるよな・・・。
25 :
名無しだョ!全員集合:03/07/18 22:56 ID:CZpCelv5
♪パッパラパ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
テレビ、スロットマシーン...
26 :
名無しだョ!全員集合:03/07/19 02:21 ID:Ohe04MxI
「おもしろビデオのコーナー!」
♪チャラッチャ、チャラッチャ、チャラララチャン
27 :
名無しだョ!全員集合:03/07/19 02:22 ID:GgQqcISj
誰かビデオ交換しませんか?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
33 :
名無しだョ!全員集合:03/07/25 19:57 ID:P791S++O
茶ッ○リンさんの加トケンファンサイトは閉鎖したの?先日からずっとアクセスできないんだけど・・・。
事情知ってる人いる?
34 :
名無しだョ!全員集合:03/07/25 22:32 ID:bgjLL018
>>33 あのサイトで17年ぶりに「スイカ人間」の画像が見れた時はちょっと感動した。
もう二度と見れないだろうなと諦めていたから。
35 :
_:03/07/25 22:38 ID:???
36 :
名無しだョ!全員集合:03/07/26 00:09 ID:XwPcuDwf
>>33 え、そんなサイトがあったんですか?
アドレス希望です。
37 :
名無しだョ!全員集合:03/07/26 00:10 ID:XwPcuDwf
38 :
名無しだョ!全員集合:03/07/26 22:23 ID:9lJBXzwt
アゲ
39 :
無料動画直リン:03/07/26 22:28 ID:QXU5cx35
41 :
名無しだョ!全員集合:03/07/27 12:37 ID:lnGDXzlc
42 :
名無しだョ!全員集合:03/07/28 01:16 ID:Ja4+hLvW
43 :
名無しだョ!全員集合:03/07/29 17:15 ID:2Yx7a/Yt
>>33 たぶんこのスレと同じで盛り上がらないから閉鎖したのだと思われ。
「ごきげんテレビ」をテーマにした唯一のサイトだったのだが。
ドリフターズ全般をテーマにすればネタが多くてもっと盛り上がっただろうけど、「ごきげんテレビ」だけだと苦しい罠。
44 :
名無しだョ!全員集合:03/07/29 18:17 ID:1oOUvmlf
45 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 08:02 ID:XDGD9+fU
質問なんですが加トケンの次にやって半年で打ち切られたカトケン主演のバラエティ番組
何てタイトルでしたっけ?できれば打ち切り理由なんかも教えて戴きたいのですが?
うちの親父はパイとか投げまくったりで食い物を無駄にしすぎとクレームがきたからと
いっとりましたが。
46 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 08:16 ID:SKe5uyxJ
47 :
_:03/08/01 08:34 ID:???
48 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 10:47 ID:kawPpB42
既出だと思いますが、スイカ男の詳細キボン
49 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 11:22 ID:B2fI5WOZ
45>加トケンテレビバスターズだね
50 :
_:03/08/01 11:43 ID:???
51 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 12:24 ID:p40IvqDV
>>49 おもしろビデオコーナーがドッジボールに変わっただけの番組だったな。
52 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 12:38 ID:XLl1A7Qw
ひょうきん派の私はほとんど見たことございませんわ
53 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 13:41 ID:Z1lypEnM
54 :
名無しだョ!全員集合:03/08/01 21:15 ID:jithcXKm
55 :
直リン:03/08/01 21:27 ID:j0GIZRDs
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
57 :
名無しだョ!全員集合:03/08/02 07:45 ID:e/zkPQgi
下がりすぎ!泣
誰か当時のビデオ持ってたら交換しましょう。
当方、松茸マンあります。
>>57 色々持ってるから交換してもいいけどメルアドが分からないと・・・。
初期の物を含めて20本くらいはあると思う。
フル収録でない物を含めたら30本くらいはあるかな。
でも全て交換はしんどいので数本くらいなら交換してもいいですよ。
59 :
名無しだョ!全員集合:03/08/02 16:32 ID:p2eO2Tnz
西部警察みたいなカーチェイス
あったなぁ。
最高にいい番組だった。
一週間勉強頑張ったご褒美といった感じがした、当時小学生。
なので、土曜日一番好きだった。
この季節には必ず怖いドラマやっていた。
リア消の頃の土曜日は夕方5時から夜9時までずっとテレビ見てたなあ
62 :
名無しだョ!全員集合:03/08/05 05:23 ID:Q8cAV+gB
テレビバスターズ何で打ち切られたの〜?
63 :
名無しだョ!全員集合:03/08/05 10:03 ID:rdJdQOvM
65 :
名無しだョ!全員集合:03/08/05 23:49 ID:AtBHaScV
世界ふしぎ発見 この後すぐ
66 :
名無しだョ!全員集合:03/08/06 08:10 ID:oEtel1X1
テレバスは何であんな短命だったのかな?おもしろテレビは六年以上続いたのに〜
67 :
名無しだョ!全員集合:03/08/06 08:17 ID:yXBpC4wj
68 :
57:03/08/06 09:41 ID:g33Rdalv
58>本当ですか?
宜しければ、ざっと持っている回のNOのりすとを
教えてほしいのですが・・・
69 :
名無しだョ!全員集合:03/08/06 11:04 ID:wXNylfUR
70 :
名無しだョ!全員集合:03/08/06 12:00 ID:qzw3ObxH
>>57=68
メルアドを教えて下さい。そちらへ直接記載して送ります。
71 :
名無しだョ!全員集合:03/08/07 01:06 ID:Q7/NF1Ml
これって疑問だったけど
はじめカトケンが公開スタジオで登場したあと
スタジオ収録ではどういう流れだったの?
テレビだと
OP→探偵コント→ビデオ→スタジオコントだったけど・・・
スタジオ見学した人いる?
72 :
57:03/08/07 22:25 ID:???
70>宜しくお願いします
73 :
73:03/08/07 22:34 ID:???
73のところをクリックしてください
71>確か2本録りしてたぞ
テレバスは単純にごきげんテレビに比べ面白くなかったからすぐ終わったの
ではないの
76 :
名無しだョ!全員集合:03/08/08 23:06 ID:Mpiun8a8
8mmビデヲの貸しだしをやってます。
テレビバスターズ終了において考えられる要因
@ネタ切れ(マンネリ化)
A制作者側がヤル気なくした
B裏番組の方が圧倒的に高視聴率だった(マジカル、やるやら等)
C前身の「ごきげんテレビ」であまりにもお金を使いすぎた
DPTAとのバトル
>>76 今考えるとかなり寒いな
そんなもん貸していらんわ
>>77 決定打になったのは、日テレの意識改革だったと思われ。
もともとこの時間はフジvsTBSの構図だったんだよな。
フジがコント55号を起用して、輸入ドラマその他でお茶を濁していたTBSに圧勝。
慌てたTBSはドリフターズを起用して子供の感心を掴み、フジを追い詰めていく。
その後しばらくTBSの一人勝ちが続いたものの、
80年代の漫才ブームに乗って、フジが「オレたちひょうきん族」で反撃。
結局「ドリフターズ」というコミックバンドではもう笑いを取れない、と判断されて
笑いの要素を凝縮した加藤・志村で再出発を図る。
これでTBSはまたしても巻き返すわけだけど、結局笑いのセンスが今一つ古かった。
フジはそこを突いて、ウンナンという「新世代のお笑い」で対抗。
必死の反撃を続けてきた加トケンが、
背後から予想もしない敵に斬りつけられたのがこの頃だったと思ふ。
それまで蚊帳の外に置かれていた日テレで、「マジカル頭脳パワー」がスタート。
単なるお笑いに留まらず、解答者も視聴者も頭を使う番組という所がミソだった。
歴史上、この時間はフジ・TBSともに「低俗番組」のレッテルを貼られることが多く、
子供を持つ家庭ではくだらないバラエティを見限って
「マジカル」にシフトするケースが多かった。
ただでさえフジ相手に苦戦していたTBSにとって、
当時勢いを欲しいままにしていた日テレに対抗する力はもうなかった。
加トケンテレビバスターズ、あえなく終了。
もうあと1年持ち堪えていれば、という思いもなくはない。
皮肉にもその直後、読売の長嶋監督就任と同時に日テレの野球中継が強化され、
煽りをくらった「マジカル」は木曜8時に移転。
フジ「やるやら」も、黄家駒の撮影中の事故で打切りの憂き目を見る。
その時、もし別の形ででも加トケンが番組を続けていれば…。
80 :
名無しだョ!全員集合:03/08/09 12:54 ID:8P0xW9RI
>>79 やはり土8戦争はテレビ史上最大の視聴率競争
だったんだなー。
今もこれくらいの事があればバライティの質も
少しは上がるもんだが・・・
82 :
77:03/08/09 22:39 ID:???
>>80 昔は週休1日がデフォルトだったわけで、休日前のこの時間は
「視聴者がテレビの前にいる確率が最も高い時間帯」だった。
(「親に禁止されてた」スレでも、土曜日だけは9時までOKだったという香具師が多い。)
むしろ、オレに言わせりゃ「マジカル」以前の日テレの低調ぶりが不思議なんだよな。
あるいは「ズームイン」で、朝の茶の間を独占してた見返りのつもりだったかも知れんが。
>>81 オレは共倒れと言うより、細分化しちまったと考えてる。
日テレは93年以降、良質のレギュラー番組を持って来れない状態だろ?
(10月にどんないい番組をスタートさせても、3月には終了or時間帯変更せざるを得ない。)
TBSは「どうぶつ奇想天外」->「ガキパラ」で、純粋バラエティ路線から外れちまったし、
テレ朝はそもそも時代劇路線で、視聴世代が違ってたし。
そのどれにも入らない視聴者層が「めちゃイケ」に流れたわけで。
83 :
78:03/08/09 22:40 ID:???
スカパーで早く再放送しろよTBS
再放送は厳しいでしょ。著作権の問題でね!
もう解散したグループもいるしむりなのでは?
86 :
名無しだョ!全員集合:03/08/12 21:56 ID:naCPAhrc
要するに視聴率至上主義が裏目に出たわけだ。フジテレビと違って視聴率さえ取れれば
年寄りが惰性で見て数字上げてるだけの渡る世間や水戸黄門を恥も外聞もなく連発しまくるしな。
テレビバスターズの打ち切りは明らかに判断ミス。
ムーブなんてただくだらん一時間バラエティ番組を毎日放送するなんて糞企画のせいで
ダイの大冒険も打ち切られるような次期だったからな。
>>66 ごきげんテレビからTVバスターズになって失敗した点
1.歌ゲストをなくした
2.ドッジボール以外の公開収録を止めた
3.「探偵物語」に代わるコントがつまらなかった
>>86 視聴率至上主義よりも、タレントのギャラに制作費が圧迫されて終了したんじゃないの?
「ギミアぶれいく」はそうだって聞いたことがある。
88 :
名無しだョ!全員集合:03/08/13 23:15 ID:mM3iySHZ
>>86 打ち切りも何も
ダイはもともと低視聴率だったじゃん
89 :
名無しだョ!全員集合:03/08/14 01:18 ID:+2Re9ojM
>>88 バカか?ムーブはダイが平均15%以上はキープしてたのに周りが一桁だったから発動した企画だろ?
移る時間枠がなかったから打ち切られただけ。調べてから書き込め。
90 :
名無しだョ!全員集合:03/08/15 17:55 ID:CpvNorra
age
フレディ
92 :
山崎 渉:03/08/15 20:48 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
誰かラテ欄調べてきて
94 :
名無しだョ!全員集合:03/08/16 08:23 ID:SnHpEnsF
age
95 :
名無しだョ!全員集合:03/08/19 01:53 ID:ST+xkT12
ダイはバランのところで終わったが
その時点でほとんど原作に追いついていたぞ
96 :
名無しだョ!全員集合:03/08/20 01:31 ID:IJL62mVe
一話だけでも良いのでダビングさせてくれる人いませんか?
当時何回か録画したんですが、どれもドラえもんとかで上書きしてしまって・・・。
古いビデオというと、アニメのかりあげクンとかF-1モノとかなら結構あります。
DVD化とかも可能なので、もしダビングさせて貰える方いらっしゃればレス願えませんか?
邪ニーズなんかに土曜8時の枠譲るなよ。
98 :
名無しだョ!全員集合:03/08/23 00:51 ID:l9UG14Q+
言えてる。さっさと終わらして再放送してくれ。
99 :
名無しだョ!全員集合:03/08/23 01:37 ID:M2tCkm7P
最近の子供は家族揃ってテレビを見る機会が少ないんでしょうな。
俺がガキの頃は家族揃ってテレビの前でカトケンを見て爆笑したものだ。
こういう家族みんなが団らんで楽しめる番組が無くなれば無くなるほど少年犯罪が増えているように思える。
結局は親と子供が会話する機会が減っているから子供が変な方向に染まっていくのでは・・・?
末期のカトケンて、やたらCGに凝ったグロすぎるホラーものが多かったよ。
あれも視聴率低下の原因では?
テレビバスターズのコントは旧来の路線に回帰した感じだったが。
101 :
名無しだョ!全員集合:03/08/25 19:01 ID:OVvYV5vx
皆で持っている回を晒し合いましょう。
俺は記念すべき第1回目の丹波哲郎のあります
102 :
名無しだョ!全員集合:03/08/25 22:55 ID:yXWInOAO
俺は荒井注が出てた回を持っています。。
103 :
73:03/08/26 05:15 ID:i8qKtzNF
102>私は73ですが、松茸マンがあります。
宜しければ交換していただけないでしょうか?
104 :
名無しだョ!全員集合:03/08/26 18:20 ID:60FNCJtr
「DETECTIVE STORY NO.297」のシャワーシーンだけ見たい。
誰か持っていませんか?持っていたらキャプして頂けないでしょうか?
お願いします!
105 :
名無しだョ!全員集合:03/08/27 00:15 ID:wQdwUDsz
一回目のゲストって定岡だよね?
106 :
名無しだョ!全員集合:03/08/27 01:25 ID:+xuYdSqf
一回目は丹波哲郎。二回目がサダ。
バカ殿みたいにDVD化すればいいのに
109 :
名無しだョ!全員集合:03/08/28 17:41 ID:c60hh5P1
一度でいいから見てみたい
月曜ミステリー枠でカトケン探偵
110 :
名無しだョ!全員集合:03/08/28 18:10 ID:QDgWgn63
109>それいい!
111 :
名無しだョ!全員集合:03/08/28 20:29 ID:vd3g6u5p
もしかしてDETECTIVE STORY NO.297って誰も見た事ない?
一時間コントのやつ。
112 :
名無しだョ!全員集合:03/08/28 21:16 ID:TD7FMgrV
>104=111
変なやつ。
交換厨にうp厨ウザイ
なんかこの人以前に「半角板」でスレまで立ててこの映像見たがっていたと思うけど・・・。
何でそんなに見たいわけ?そんな貴重な映像なの?
No.297って1時間探偵SPだったっけ?No.291は1時間探偵SPだけど。
No.291なら持ってる。「お化け屋敷」みたいな洋館で色んな怪物と遭遇する話。
1時間ホラー話だった。これと違う?一応シャワーシーンもあるけど・・・。
女性がシャワーを浴びているとドロドロの粘液が出てくるやつ。
114 :
名無しだョ!全員集合:03/08/28 22:29 ID:vd3g6u5p
>>113 そう、それ。その場面見てたら、凄い興奮してきて、見ただけで
射精しちゃってね、凄く印象に残っているの。しかもそれが射精初体験だったから
余計にね。今でもその場面を思い出すだけでイってしまうんだよ。
他のアニメやドラマのシャワーシーンを見ると必ず思い出す。
一回ビデオに録画してたんだけど、後で別の番組を
[上書き録画]しちゃってね、この10年間ずーっと後悔してるんだよ。
当時tbsに葉書を送っても駄目でね、winnyやwinmxでアニメや
動画が拾える今でもmxやnyでも加トケンの動画は出てこないので、こうして
そのシャワーシーンの動画を求め続けているのです。
115 :
名無しだョ!全員集合:03/08/28 22:35 ID:vd3g6u5p
116 :
113:03/08/28 23:59 ID:???
残念だけどキャプチャー関係は全く環境が整っていません。
あくまでPCオンリーなので・・・。
UPしてあげたいけど現状では無理です・・・。
今、あらためてシャワーシーンの映像をみたけど、ほんの数秒間だよ・・・。
君のすごい見たいという熱意は伝わってくるけど・・・。
117 :
114:03/08/29 00:50 ID:???
>>116 そうですか、残念です‥。
じゃあ‥あの厚かましい様ですが、ビデオをダビングして送っては
頂けないでしょうか‥?着払いで良いので。
118 :
名無しだョ!全員集合:03/08/29 21:35 ID:fut50WbE
まったく自己中なやつだな。
しかもその映像を欲しい理由が変態的。
アンタ別に加トケンが好きなわけじゃないだろ?
単にシャワーシーンに萌えただけだろ?
119 :
名無しだョ!全員集合:03/08/30 17:32 ID:9dgt/B2X
志村がガンになる?話を持ってる人っていますか?
あれもう一度見たいんだけどな。
120 :
名無しだョ!全員集合:03/08/31 15:15 ID:krscJ6On
「ガンです・・・ガンです・・・ガンです・・・ガンです・・・」
カトちゃんのやさしさが出てて、すごく好きだったー。
121 :
名無しだョ!全員集合:03/08/31 23:01 ID:rrbnFUqP
>>118 2chに書き込んでいる時点でお前も変態。
それといちいち問い詰めるのウザイ。もっとマターリいこうよ。
>>119 夜の歩道橋で志村が泣いているシーンは忘れられない。
結局最後は医者の勘違いで終わるんだっけか?
122 :
名無しだョ!全員集合:03/08/31 23:58 ID:aoi3gcHg
>121>2chに書き込んでいる時点でお前も変態
じゃあこのスレの住人も君も俺も変態・・・。
君の発言の揚げ足とってるんじゃなくてさ、こんな事書かれると他の人まで気分悪いだろ?
マターリ行きたいなら煽ってる奴なんて放置しろよ。2chの基本ルールだろ?
123 :
名無しだョ!全員集合:03/09/01 15:21 ID:f/6Rg965
何を言う、変態は世界共通の誉め言葉だよ君。
この世に変態でない人間なんていない。ドリフターズも、ナイナイも
皆変態だ。変態バンザーイ!!
124 :
名無しだョ!全員集合:03/09/01 15:42 ID:LAmbtrAC
CSでやんないかなー?
125 :
名無しだョ!全員集合:03/09/01 15:53 ID:SIabhK9w
126 :
名無しだョ!全員集合:03/09/01 17:19 ID:HDrcEmqK
csでやってくれたら、大万歳なんだけどね
探偵物語の部分だけでいいし。
127 :
名無しだョ!全員集合:03/09/02 01:19 ID:3aUttAk8
歌ゲストだけでなく、探偵コントにもゲストが多数出ていたからどっちも難しいよ。
128 :
名無しだョ!全員集合:03/09/02 01:20 ID:1W9fr7Dy
この子のオッパイは巨乳という言葉では片付けられません。
爆乳です爆乳!ロリっぽい顔にこのオッパイ
そして感度抜群の小ぶりのオマンコ。言うこと無しですね。
バイブを思いっきり挿入してのオナニーも見ものですよ。
巨乳限定の無料ムービーをゲットしよう!
http://66.40.59.72/index.html
129 :
名無しだョ!全員集合:03/09/02 22:21 ID:sO1E3aW+
家にビデオいっぱいあるけど、どれも何度も見たからもう飽きたなぁ。
確か放送回数は300回以上だっけ?
これだとネットで他人とビデオ交換したり、MXなどで拾ってもコンプできないだろうな・・・。
130 :
名無しだョ!全員集合:03/09/04 14:48 ID:daBJMCRF
131 :
名無しだョ!全員集合:03/09/04 17:51 ID:nhKdFbGs
129>まじですか?
どの回お持ちでしょうか?
132 :
114:03/09/04 18:18 ID:nK9c5SgD
>>129 では
>>113の、1時間探偵SPの回もキャプ可でしょうか?
可能でしたらUPして下さい。
この番組だっけ?雪山の山小屋のコントで小屋が傾いたりして
お湯が顔にかかったりするやつ。
外に出たら熊に遭遇して、ビックリして谷底へ落下した。
134 :
名無しだョ!全員集合:03/09/05 12:00 ID:den6WJ+7
>130-132
必死にエサに群がるハイエナのようだ(W
135 :
名無しだョ!全員集合:03/09/06 06:07 ID:04FA7tpB
渡辺徹がゲストの時に、三人でホットプレートで焼肉して、渡辺が生焼けの肉を
グイグイ食べてそれをジョッキの牛乳で吹きながら流し込んでるとこで死ぬほどワロタ。
あのシーンもう一回見たいな。加藤と志村が「おいそれまだ生だろ!」みたいな突っ込みを。
136 :
名無しだョ!全員集合:03/09/06 18:52 ID:8ZPZYeGf
1986年当時
夜の6時半から
ゲゲゲの鬼太郎 所さんのただものではない ハイスクール奇面組
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビというパターンで見てました
西部警察みたいなカーチェイス ありましたねぇ
今日は本当だったら
西部警察2003SPのはずだったが
先月12日の名古屋ロケの事故で10月からの連ドラ製作中止
2003SP放送無期延期。
137 :
名無しだョ!全員集合:03/09/09 00:23 ID:sBFOwirp
後になってこれほど見たくなるとは思わなかったなぁ・・・。
当時は何気なく毎週見ていたのだが。今思えば毎週録画しておけば・・・。
でも当時はビデオデッキもテープも安価ではなかったしな。
138 :
名無しだョ!全員集合:03/09/12 15:21 ID:19soYWHM
西武警察風のカーチェイスは86年の夏休みだったと記憶している。
これとは別にカトケンが深窓の令嬢の戸川純を護衛するというストーリーの中での
カーチェイスもあった。87年暮の傑作選で放送されたビデオをまだ持っている。
お嬢様役の戸川純の妖艶さと狂気が同居する演技に萌えますた。
個人的には探偵物語のゲストに毎回「だいじょうぶだあ〜」の呪文を唱えさせていた
87〜88年頃が最も面白かった。
139 :
名無しだョ!全員集合:03/09/17 18:52 ID:6PrRHuam
保守age
140 :
114:03/09/17 20:24 ID:7U9kNHeh
141 :
名無しだョ!全員集合:03/09/17 20:35 ID:7U9kNHeh
ビデオテープがβのやつだから、しかもビデオデッキも壊れていて
見れない。
でも当時はよく加トケン録画してましたよ。
のりちゃん弁当の回と志村の実家の話、それと渋滞の話。
あと、ヤクザの親分になる話?と、商売する話とか。ああ懐かしい。
142 :
名無しだョ!全員集合:03/09/17 20:57 ID:7U9kNHeh
実を言うとシャワーシーンを見ていたら、ちんちんから白い液体が出てきて
(当時はそれを精液とは知らなかった。)それが神様のバチが当たったと
思い込んでしまい、家族にも相談できず、結局、僕がHな妄想をしていたから
いけなかったんだ。神様もうHなことは考えないので許して下さい、と。
思ってした行動は、シャワーシーンの回のカトケンのテープを消す事。
ついでにおぼっちゃまくんのサマヨちゃんのシャワーシーンもついでに
消してしまった。これが誤った行動だったと気が付いた頃にはもう遅かった‥。
という訳です。
143 :
名無しだョ!全員集合:03/09/18 12:01 ID:orwFGf5x
>>141 惜しいな。
ビデオ持ってるなら希望の回と交換してもいいと思ったが。
交換ネタ無いなら×。
144 :
141:03/09/18 21:09 ID:SDUChz0S
うん。交換しようにもテープ自体に白カビが生えていて
ビデオデッキがあったとしても再生できそうにない。
もう駄目ぽx2。
145 :
141:03/09/18 22:42 ID:SDUChz0S
>>143 スレ違いだけど、とんねるずのならvhfで健在なので
下の内容ので交換okですけど‥。どうですか?
1991年12月27日 年末特大スペシャル
●井上陽水物語
●宮沢りえ「1年間のしめくくりによくある風景」
●日本人また宇宙へ!宇宙工場'90
●仮面ノリダーV2「デモンバズーカ」
146 :
143:03/09/18 23:38 ID:???
>>141 悪いけど「とんねるず」はあまり興味が無いでつ・・・
基本的に同番組でないと。
147 :
141:03/09/19 02:28 ID:???
>>143 そうですか。残念ですが、しかたありません。
でも、今家のビデオを整理していたら加トケンのvhsの生き残りが一本
でてきました。内容は
加トケン探偵物語
DETECTIVE STORY NO.298
始めはショートコントで、飲み屋でヘロヘロになった加藤が火事現場に遭遇し
人助けをするが最後に自分だけが逃げ送れてしまう。という夢から、志村に
指に火をつけられ起こされる。という内容。
本番のコントは、
地上げ屋のヤクザからゲストの店を守る為に加トケンがジムに通い
一度は妄想の中でヤクザ達を倒したが、実戦になると結局ボコボコに殴られ
最後には屋根の上に投げ跳ばされる。という内容です。
もし良ければ、これと交換しませんか?お返事まってます。
148 :
143:03/09/19 03:10 ID:???
残念ながらNo.298は既に持っています。
歌のゲストが藤あやこでしょ?
私も結構加トケンのビデオは色々持ってますので・・・。
149 :
141:03/09/19 04:09 ID:???
あらら‥。持ってましたか、残念です。
βの機械が壊れてなければ‥。無念、アトヲタノム。
数百人のヤクザに追っかけられて終わるシーンとか無かったっけ?
151 :
名無しだョ!全員集合:03/09/19 10:34 ID:yXWnyzM+
だれかスイカ人間の詳細キボンヌ
152 :
143:03/09/19 11:36 ID:???
>>151 スイカ人間も一応ビデオ持ってますが、何を説明すれば・・・?
ストーリーを知りたいの?
簡単に言うと夏場にスイカを食べ過ぎた志村がスイカにとりつかれて化け物になる。
スイカ人間に襲われた人は同じくスイカ人間になってしまい、日本中に被害が拡大する。
スイカ人間の弱点は「天ぷら」。天ぷらを見せるとスイカ人間は苦しみだす。
最後は加トちゃんが霊能者を連れてきて志村にとりついた「スイカの霊?」を除霊して終わり。
その除霊の儀式がまた面白い(W
153 :
名無しだョ!全員集合:03/09/19 11:54 ID:Ip2UMR4h
>>143
すげえな。たくさんビデオ持ってそうですね。
うらやますぃー!!
154 :
h:03/09/19 12:35 ID:K7xhVJdD
155 :
151:03/09/20 10:57 ID:DiaN51KS
>>152 サンクス!幼稚園児だった折れはその頃スイカ人間が異様に怖かった・・
>>152 そこに出てくる貧乏な家庭が微妙にツボ。
晩飯だと言うのに、やたら大盛りの漬物だけが食卓に並んでて、
「うちじゃ天麩羅買う金なんてないから、関係ないよ」って言ってたら
いきなりスイカ人間襲来。
んで、戸棚の奥からいきなり天麩羅だしてくるお父ちゃん。
何に使うつもりだったんだよ(;´Д`)
保守
158 :
141:03/09/23 23:53 ID:???
>>143さん、まだいらっしゃいますか?
近所のリサイクルショップでβのビデオデッキを探してもらう事に
なりました。今週中には連絡が来るとの事。この機会にβのカビていない
テープをvhsにダビングする事にしました。私の持っているビデオテープに
2つ、カトちゃんケンちゃん、と記述されているものがかびていない
状態で見つかりました。多分
>>141の様な内容のものが入っていると
思います。内容を確認次第このスレにリストを書きますので、
その時はまた、交換okかどうか見ていただけると幸いです。
とりいそぎご連絡しました。それでは。
159 :
143:03/09/24 18:35 ID:???
>158=141
とりあえずダブリでなければOKです。また画質の酷いものも×です。
それとあまり個人的な事でレスを消化するのは良くないと思うので、次回のカキコの際に貴方のメルアドを記載してカキコしてください。
捨てメアド、フリーメールのアドレスでも何でもいいです。そちらのアドレスで直接御連絡をとりあうという事で。
160 :
141:03/09/24 22:35 ID:???
>159=143
了解
161 :
名無しだョ!全員集合:03/09/26 10:55 ID:HJKsSOMz
覚えてる回は、
よくわかんないけど、なんか部屋が水でいっぱいになってしまう回。
部屋が水族館みたいになってしまって、マヨネーズとか使うと全部
ふよふよ浮いてしまったりとか。
どの回も面白かったなぁ。
探偵作業中にそば屋に入って、ターゲットが店から出てしまったから、
ポケットにそばを入れてそれ食いながら追跡したりとか。
交換の話してる人が居るけど、オークションにビデオ出せば絶対高値で売れると思う。
犯罪かもしれないけど。
>>161 「かも」じゃなくて立派な犯罪。無償のビデオ交換やダビングもね…w
実際に法律によるとダビングする時点で犯罪だが、交換で逮捕という例は無い。
交換専用の掲示板もあちこちに多々あるくらいだしな。
だいたい再放送もしない番組をもう1回みようと思うと、現状では当時の録画ビデオ持ってる人に譲ってもらうしかない。
たとえ無料でも有料でも見たい人にとっては当時の録画ビデオ持ってる人は神のような存在。
実際「全員集合」のダビング流出なんて凄まじいしな。孫の孫テープで画質が悪くても、みんな闇で交換・交換してるんだよ。
特に再放送の無い番組が多い「ドリフ系番組」の場合、ファンなら1度くらい交換や販売で手に入れた奴って結構いるだろ。
164 :
名無しだョ!全員集合:03/09/29 10:13 ID:tduaBnY9
交換と言いますが、交換するビデオが1本も無い人はどうしたらいいんじゃろか
>>164 無理を言ってビデオ持ってる人に売ってもらうしかないと思う・・・。
タダで譲ってくれるような人はおらんだろうし。
なるほどね。持たざるものは見ることが出来ないわけだ。
167 :
名無しだョ!全員集合:03/10/08 14:16 ID:tvvavoLO
>>167
もっと内容の充実したサイトは無いの?
169 :
名無しだョ!全員集合:03/10/11 12:44 ID:GfA4xL76
月曜ミステリーでカトケン探偵をやってほしいなぁ。
大仕掛け以外のシーンでは
結構シリアス気味な感じのシーンもあったしな。
170 :
名無しだョ!全員集合:03/10/11 13:00 ID:1nhttCAu
171 :
名無しだョ!全員集合:03/10/11 13:04 ID:pUS5qAmv
後半のドッジボールやり始めた頃、
「がんばってください!ねっ!」と笑顔で首を傾ける
アムロを初めて見たとき、なんてかわいいこだろうと思った。
今では歌番組やる気がないなら出るなって感じ。
172 :
名無しだョ!全員集合:03/10/11 14:15 ID:7q3QMTnb
173 :
名無しだョ!全員集合:03/10/11 22:39 ID:2v4hEAry
ストリップ事件もあったなあ。
174 :
名無しだョ!全員集合:03/10/15 01:00 ID:A6ulOpCk
探偵のOPの曲のタイトルはなんていうんですか?
「闇の中に響き渡る叫び声〜」ってやつ
175 :
名無しだョ!全員集合:03/10/15 20:51 ID:s/rar3qJ
加トケンの専門サイトがあると聞いたけど・・・上記の過去レスで閉鎖したとのカキコがあるようだが同じサイトの事だろうか?
176 :
名無しだョ!全員集合:03/10/17 15:13 ID:s2MUCVkZ
軽井沢で手妖怪
カー・スカイチェイスの前後編あげ
177 :
×:03/10/22 06:56 ID:2vknitmp
178 :
名無しだョ!全員集合:03/10/22 08:21 ID:5k9QxCax
179 :
名無しだョ!全員集合:03/10/26 20:49 ID:iMROr3sl
age
180 :
名無しだョ!全員集合:03/10/29 17:49 ID:Hz4rCWIo
>>99 羨ましいな。俺は親にも祖父にも、カトケンは観るなと言われた。
性的なものに関するコントがちょっと多かったから、って理由で。
家族揃ってカトケンで爆笑かぁ…夢のまた夢だ。
ところで、ごきげんテレビと言えば、冒頭のショートコント?で、
「カトケンが空き缶を車道に投げ捨てる→缶があちこちを転々とする→家の中に転がり、怖い親父が見付ける
→外へ投げ返され、その家の塀に置かれてた鉢に当たり、落下→走行中のバイクに落ち、横転して次いでペンキの缶が転がり始める
→やがて最後にはドラム缶まで転がり、行き着いたビルの配電盤を破壊、終いにはビルが倒壊」
という物があったのを覚えている。判りにくいよねぇ・・・スマソ。でもすげぇ笑った。
181 :
180:03/10/29 17:51 ID:Hz4rCWIo
あっ、いけない。そして最後にはカトケンの声で
「空き缶の投げ捨ては、やめましょう。」
と加えて観客の笑い声で締めくくられるのだった。
連投またもスマソ。
182 :
名無しだョ!全員集合:03/10/30 01:18 ID:7BmaCUiV
個人的には全員集合より好きだ。
笑い+感動+アクション+ホラー+お色気等・・・全てを兼ね備えた番組だった。
183 :
名無しだョ!全員集合:03/10/30 21:04 ID:pYmXW93v
朝起きて、朝食を取る時、
片方が台所へ行ったすきにサンドイッチの間にからしを入れ合うというコントがあった。
184 :
名無しだョ!全員集合:03/10/30 21:38 ID:g8w9P/NX
やはり土曜夜8時といえば「全員集合」または「カトケン」だ。
たまに「ひょうきん族」の話されると(゜Д゜)ハァ?となる。
うちの母もドリフ派だった。
いまでも「ひょうきん族より全員集合やカトケンのほうが教育にいい」
とか言うもん。
志村の「だぁいじょぶだぁ〜」でおなかが痛くなるほど笑ったころが
なつかしい。
人形に襲われるって話が無茶苦茶怖かったなぁ
アレで日本人形がトラウマになって今でも日本人形見るとちょっと怖い
186 :
名無しだョ!全員集合:03/10/31 10:08 ID:oeZVRzRM
今の土曜夜8時の番組 どう思います?
187 :
:03/10/31 22:31 ID:eaxl9kJi
188 :
名無しだョ!全員集合:03/11/02 01:05 ID:tTNCTk/8
8時だヨ全員集合DVD化決定!
加トケンのDVD化はあるのだろうか?
>188
ソースイボンヌ。
190 :
名無しだョ!全員集合:03/11/02 11:02 ID:tTNCTk/8
191 :
名無しだョ!全員集合:03/11/02 14:50 ID:AfPp/lTn
提供:ライオン、任天堂、日産自動車、ヤマヒサ
192 :
ウェ:03/11/02 23:27 ID:wFYbyP3q
加トちゃん一時期目を悪くしてサングラスかけてたなあ
193 :
名無しだョ!全員集合:03/11/03 06:34 ID:829sAgOk
今朝の芸能ニュース、全員集合DVD化の話題が大きく取り上げられているが、ごきげんテレビもDVD化出来ないものだろうか
194 :
名無しだョ!全員集合:03/11/03 16:24 ID:3tsQnLUY
たしかカトチャが朝、おもらしをした回があったような。
195 :
名無しだョ!全員集合:03/11/04 18:59 ID:/BR7oZuG
オープニングテーマ普通にカコイイね
CD出ないかなぁ
OPが柳ジョージなのは志村けんと親しいかららしい。
過去ログより。
197 :
リクエストマン:03/11/05 01:14 ID:Mv/YG+18
みんなもココにメールして、カトケン再放送を実現させよう!
[email protected] 僕もリクエストメール送りました!このチャンネルはスカパーで見れます!
みんなが力を合わせてリクエストすれば、実現するかもしれませんよ。
ワタシだ!
199 :
名無しだョ!全員集合:03/11/05 12:11 ID:p7qJZZiP
天本英世が出た回があったと記憶してるんだが、覚えてる人いる?
201 :
名無しだョ!全員集合:03/11/05 22:42 ID:TygqZF/A
志村が少女の手術代?を手に入れるために(本当はその子の母親が目当てなわけだが。)
優勝賞金100万円のボクシングの試合に出る回を覚えてる人いますか?
202 :
名無しだョ!全員集合:03/11/05 22:55 ID:B86jkYOs
>>201 おいおい、せっかくの感動話に水をさすなよ。
その話のビデオ持ってるが、志村が母親に興味を示すようなシーンは全く無いぞ。
203 :
名無しだョ!全員集合:03/11/05 23:16 ID:TygqZF/A
>>202 ごめん、そうだっけ??
オチとか無かったっけ??
204 :
名無しだョ!全員集合:03/11/06 23:31 ID:jjS+Uvgi
TBSチャンネルに再放送のリクエストをしたら、しっかりと返事が来た。
205 :
名無しだョ!全員集合:03/11/07 01:00 ID:aAreo65J
>>204 3回くらいメールしたことあるけど返事はキッチリしてくれるよ。
ただ、再放送実現に向けて局側が活動してくれているかは別の話だが。
>>203 もしかしたら、同じネタの使いまわしを何度かやったのかもしれないね
母親が再婚相手の男性と去ってくのをショボーンと見つめるシーンがあったような気はした・・・
207 :
名無しだョ!全員集合:03/11/08 00:06 ID:omUiZP00
加トケンの探偵コントは、全員集合の前半コントと違って毎回ゲストが出てたからDVD化は難しいかな?
ゲストが全く登場せず、加トケン2人だけの話もいくつかあったけど、あまり印象に残っている話が無いような気がする。
208 :
名無しだョ!全員集合:03/11/08 21:45 ID:5h/Lvb2r
探偵物語は歴代OPだけでもいいから見たいよ。
209 :
名無しだョ!全員集合:03/11/09 00:27 ID:SwmaxjyG
加トちゃんはなぜカタカナの「カ」を漢字の「加」にするのかいまだに謎だ。
210 :
:03/11/09 00:33 ID:i4dbUZPx
志ムケン
毎回二人の服のセンスに度肝抜かれた・・・
213 :
名無しだョ!全員集合:03/11/16 01:33 ID:k1PtMeJB
age
214 :
名無しだョ!全員集合:03/11/16 16:29 ID:Zhhj9/p9
>>200 あったような・・・なかったような・・・
ゲストはレスリー・ニールセン、古尾谷雅人、渡辺徹、及川ヒロオ、
ぐらいしか思い出せない。
215 :
名無しだョ!全員集合:03/11/16 16:51 ID:uCAiRulC
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
216 :
名無しだョ!全員集合:03/11/16 16:52 ID:CRmB+xOq
そういえば17年前加藤茶さんがスピード違反で捕まったとき
番組オープニングで加藤茶さんが謝罪してましたねぇ。
>>214 芦田伸介、この人の家のテレビどこのチャンネルも七人の刑事
しか放映してないのに藁田、後多分この話しだと思うがラストが
犯人逮捕のシーンで珍しくまともな終わり方だったと思う。
(あんまり覚えてなくてすまん)
218 :
名無しだョ!全員集合:03/11/19 00:40 ID:xFXWkVP2
加トケンが犯人に銃で撃たれて、血が吹き出て
終わったよ。
219 :
名無しだョ!全員集合:03/11/19 03:38 ID:bj+IyOUA
tbsチャンネルでの復活は無理なの?
220 :
名無しだョ!全員集合:03/11/19 05:24 ID:nlbeINVZ
ワタシダ
チャーチャーチャーチャー♪
221 :
加藤茶:03/11/19 23:47 ID:VTv5egEe
>>216
申し訳ありませんでした。
222 :
名無しだョ!全員集合:03/11/19 23:48 ID:VTv5egEe
222(ツーツーツー)
223 :
イギ−:03/11/20 00:15 ID:dVKybIOc
旅行の帰りのバスで投稿ビデオを観てたなぁ・・・。
224 :
名無しだョ!全員集合:03/11/20 21:50 ID:bC2OdG5a
放送回15回目のGメンの話、今ビデオで見たけど面白い
再放送いずれしてほしい
225 :
名無しだョ!全員集合:03/11/27 19:28 ID:HmkN1CQm
この番組もいずれはDVD化を・・・
226 :
名無しだョ!全員集合:03/11/27 20:18 ID:F6gV1554
DVD出たら絶対買うよ
でも馬鹿高いのは勘弁。
227 :
名無しだョ!全員集合:03/11/28 00:35 ID:yIMPJmyH
dvdだと総集編みたいにされるのが嫌なので、
再放送きぼん。
個人的には、NO.54の田中美佐子の回が大好き。
世間知らずのお嬢様役が妙に色気があった。
228 :
227:03/11/28 00:37 ID:???
54ではなくて59だった
俺が覚えている回は、志村が捨て子を拾ってきて可愛がる話。部屋がおもちゃだらけに
なって、加藤が困り果ててた。最後は、テレビに両親が出てきて「返してくれ」と訴え、
志村は悩んだ末に返すことにした。子供の引き取りの日に志村が「あんな親には会わん」
と言い出して、訪れた親の対応は加藤がしていたが、最後の最後に、泣きながら、お金を
両親に渡した。こんな話だったと記憶している。
断片的に憶えているものはたくさんあるけど、全容を覚えてるのはこれだけ。かなり感動したから。
良く見てたのは86,87年あたりだな。小3くらい。
当時は腹かかえて笑ってたよ。でも今のバラエティって笑えない。自分が大人に
なったからなんだろうか?でも逆に言えば、当時の大人も加トケンを冷めた目で見てた
のかなあ。
それを考慮すると、最近のバラエティは詰まらん、という意見はチョト違うような気も
するが、どうなんだろう?
たまーにシリアスな話をやるのが良かった
231 :
名無しだョ!全員集合:03/11/28 16:03 ID:yIMPJmyH
229>その回、欽ちゃんが寿司屋の役で出てたよね
>>229 当時おれもリア消だったが、大人になった今、録画や特番で見返しても
やはり当時の番組(カトケン、全員集合)の方が面白かった。
いまの番組が必ずしもくだらないとは言わないが、
当時のドリフターズはエンターテイナーとして別格だったのかも。
関係ないが当時カトケンやってたころ、
クラスで志村派と加藤派で派閥みたいに分かれてた(w
>>227 田中「奥多摩魔女」と言ったら志村が怒ってズボン脱ぎ掛けた話ですな、
あの話しに出て来る婆さん準レギュラー並の扱いだったよね、
スキー旅行のロッジの管理人でも出てたし。
234 :
227:03/11/30 09:42 ID:???
233>いや、その話とはまた別の話で、田中美佐子が、大金持ちの
お嬢様で、家出して所を加トけんが面倒を見るというような話しです。
次第に志村と両思いになって・・・
田中美佐子が口濯いでて
志村が横で「ウジュウジュウジュウジュ・・・」
田中が「ブハッ」って思いっきり水をふき出すのって
これだったっけ?
総集編でこの部分だけ見て結構ワロタ憶えあり。
236 :
名無しだョ!全員集合:03/12/03 00:14 ID:lbEe8mCy
たった1話でいいから見たいなぁ。
これだけ見たい人が居るのに、なぜビデオ化されないのか不思議だ・・・。
>>236 レンタルビデオ屋で見かけた気がするが、あれは面白ビデオコーナーのみ
収録だったっけ?
238 :
名無しだョ!全員集合:03/12/03 19:53 ID:CNJAmOCt
>>237 あれは「面白ビデオ」のみだよ。
一度借りたことがあるが、それなりに楽しめたよ。
渡辺徹あほや
焼肉、生で食うとる
矢崎滋あほや手に持ってる高級商品
落として志村が投げた安物取っとる
高級商品割れとる
矢崎の家にあるヌイグルミ
加藤が「うあ〜〜〜〜〜」唸って
おもいっきり殴っとった
爆笑じゃー!!
240 :
名無しだョ!全員集合:03/12/06 14:25 ID:i7wpFAoX
古尾谷雅人がゲストだった時、桃太郎侍のコントだったわよね。
>>239 俺、渡辺徹がゲストの回の時激しくワラった記憶がある。焼肉口いっぱいに頬張ってたよね?
あと鶴瓶がゲストの時だったか、本物の酒飲んでマジでベロベロの泥酔状態になった回なかったっけ?
確か天才画家かなんかの役で出てきたような記憶がある。
酔っ払ってめちゃくちゃな絵書いてた気がする。
俺リアル消防でこの番組大好きだったんだよ。兄貴はひょうきん族見てたな。
>>241 渡辺徹のってどっかの家に忍び込む話で警備員のブーが
寝てるやつでしょ?
243 :
名無しだョ!全員集合:03/12/24 00:16 ID:9EXfwwLp
この番組に渡辺真理さんが出ていたらしいんですが
どなたか詳細教えてください。
あースカパーで見れるようにならんかなー・・・
透明人間になるヤシが激しく見たい・・・_ト ̄|○
>>243 視聴者の投稿ビデオを紹介するおもしろビデオコーナーの司会やってたよ。
246 :
243:03/12/25 17:34 ID:???
>>245 ありがとうございますた。
消防だったので全然覚えてませんでした。
あとスイカ人間見た当時は低学年だったので(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル しながら見てました。
247 :
名無しだョ!全員集合:03/12/25 21:20 ID:oU8lbWja
志村が露天商から買った腕時計が実は時間を止める効果があり、志村がそれを
悪用しまくる話が一番記憶に残っている。食堂に行ってにぎり寿司を人の頭の
上に乗っけたり、夜の公園に赴いて抱き合っているカップルを交換したりと
まさにやりたい放題。一方、加藤はその腕時計のことを全く知らず、風呂に
身を静めようとする瞬間や、ダンベルを足の親指に落として悶絶している時に
時間を止められて固まっているシーンが出てきて本当に面白かった。
漏れもそれ覚えてるよw
あの時計( ゚д゚)ホスィ…( ̄¬ ̄) ジュル
249 :
名無しだョ!全員集合:03/12/25 23:31 ID:H0+BqiNV
>>247 神。俺の記憶を呼び覚ましてくれてありがとう。
250 :
名無しだョ!全員集合:03/12/25 23:34 ID:+lsXKTkn
あの時計の話でさ、
止まっている女性のメイクが悪いとか言って、口紅とかで目茶目茶なメイクしたり、
ラーメン食ってる女性の長い髪をラーメンのスープの中に入れてみたり、
スカートの中に頭突っ込んだりするのも無かった?
あとガソリンスタンドでカトケンがバイトしてて、救急車の給油中に加藤が
救急車で遊び始めてサイレン鳴らそうとしたらハトポッポが流れるとか。。。
録画したビデオが一度も残っていないのが悔やまれる。
251 :
名無しだョ!全員集合:03/12/26 01:03 ID:nDP8y5cw
ほんとカトケンは喜劇の見本だったな
252 :
名無しだョ!全員集合:03/12/26 07:17 ID:O4FqNucF
>>250 >口紅とかで目茶目茶なメイクしたり
真っ黒い靴墨のようなもので女性の口の周りにヒゲ描くときに
志村が「わっせっせ」って言うのが激しくワラえる。
今度ビデオ探してみよう。
253 :
名無しだョ!全員集合:03/12/26 15:59 ID:k9BmrO3s
あー時間とめる話は俺も大好きだったわ。確か当時ビデオデッキ買ったばかりで
嬉々として録画し、何遍も観た記憶がある。今やあのテープは行方不明だが・・・
254 :
名無しだョ!全員集合:03/12/28 23:26 ID:LyWSMEi7
大掃除で部屋の片づけをしていたら、89年頃のこの番組の録画テープが出てきた。
モデルハウスを訪問する話とかロケットを飛ばす話とか、そのへん。
今見ても面白いなあ。しかしゲストが若いこと・・・
255 :
名無しだョ!全員集合:03/12/29 01:04 ID:CPno5jmj
日産Y31シーマタイプUリミテッド255ps
256 :
名無しだョ!全員集合:03/12/30 03:08 ID:X8udevwA
殺人事件の現場に駆けつけた2人。現場近くで、志村が腕時計を見つける。
居間に関係者を呼び「皆様に集まっていただいたのは他でもない。
犯人を決定づける証拠が見つかりました」ざわめく関係者たち。
「犯人は現場に、この腕時計を…」
そこにカトちゃんが入ってきて「あ、俺んだ」と腕時計をもってさっと
出て行ってしまう。
困った志村が「次行ってみよう」と言って逃げる。
257 :
名無しだョ!全員集合:03/12/30 03:49 ID:X8udevwA
脅迫状が届いた家に捜査に向かった2人。
そこへ新たな脅迫状が届く。「今夜3時 なにかが起こる・・・」と。
時刻は3時1分前。緊迫した雰囲気の中、2人は腕組みをして緊張した様子。
そこへ、不気味に壁の時計が3時の音を告げる。
一瞬の静寂が訪れた直後、天井から金たらいが落ちてきて
カトちゃんを直撃。カトちゃん、バカな顔をしてふらふらとする。
志村が脅迫状を読み返して一言。「・・・これか?」
かなり笑ったなあ
258 :
名無しだョ!全員集合:03/12/30 07:07 ID:47WQNAkK
面白ビデオ祭りのときのビデオ出てきた。
あの、山でキャッチボールしててボールがどんどん
町のほうに転がっていく作品は今見ても傑作だな
>>256、257
それ殺人事件じゃなく誘拐だよ、木戸真亜子って人が
ゲストの話だよね?あとハンカチが落ちててイニシャルがM・A
だが残った関係者全員がM・Aだったっておち、確かにこの
話面白かった、もう一度見たいなあ…
260 :
259:03/12/30 17:02 ID:???
M・Aじゃない、M・Kだったすまん。
261 :
名無しだョ!全員集合:03/12/31 01:01 ID:LPm71RuA
>>247の話が無性に見たくなり、大掃除のついでに探したら
その話が入ったビデオが出てきた。ストーリーNo.220、1990年頃の放送だった。
腕時計を買ったのは露天商ではなく古道具屋だった。
最後、志村に突進してくるダンプカーを止めようとするが
時間が止まらずワーッ!・・・結局全て志村の夢だったというオチ。
うなされる志村を起こすため、加藤がガムテープで志村のスネを何度もバリバリ・・・
テープに貼り付いたスネ毛が笑わせてくれた。
露天商で思い出したが、そこで売っていた怪しい酒を飲んで色々変身する話もあったな。
コント55号に変身する最後が面白いが、これも夢オチ。休み中に探してみるか。
しかし10年以上見てないビデオテープだったので途中で切れないかハラハラした。
262 :
名無しだョ!全員集合:04/01/02 21:18 ID:IUgBGVFd
今日のSMAP特番の「ぴったんこカンカン」でだいじょうぶ太鼓が登場したね。
志村の太鼓を叩くテンポがおかしかったような・・・。
それにしても「加トケン」の探偵物語の一部が他の番組で少しでも紹介されたのは今回が初めてじゃない?
263 :
名無しさん:04/01/02 21:27 ID:gHGvFu7K
>>262 加トケン」の探偵物語
SMAP特番すこし見てたけど
だいじょうぶ太鼓懐かしい
264 :
名無しだョ!全員集合:04/01/02 22:33 ID:nmc65BJF
だいじょぶだ〜ぃ(トトントン)♪ ウェウェウォ?(トトントン)♪
265 :
名無しだョ!全員集合:04/01/03 06:51 ID:LThpJBNw
>>262 確かに叩くテンポが違ってた。
志村の記憶が曖昧になってたようだが、十数年前のネタだからしかたないか。
>>264 太鼓を叩くのが先
(トトン、トン)♪だ〜ぃじょ〜ぶだ〜 (トトン、トン)♪ウェウェウォ
266 :
名無しだョ!全員集合:04/01/05 23:55 ID:VOFnqA2q
そういや、びしょぬれコントで生稲晃子のブラジャーがスケスケになったのが
あったな。
267 :
名無しだョ!全員集合:04/01/07 01:23 ID:hQ73J3QU
探偵物語はほぼ毎回ゲストが登場してたから、全員集合よりもDVD化は難しいんだろうなぁ・・・。
今後は全員集合よりも加トケンの録画ビデオの方がレアになるのかなぁ・・・。
探偵物語のDVDも欲しいが、柳ジョージの「探偵物語」の主題歌だけを集めて収録された専用アルバムも欲しい。
269 :
名無しだョ!全員集合:04/01/07 21:41 ID:6TaED7UO
この番組でしか見る機会がほとんど無かったが、伊藤智恵理の大ファンだったオレ。
270 :
名無しだョ!全員集合:04/01/08 09:29 ID:3XRMb0i1
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll[
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
271 :
名無しだョ!全員集合:04/01/10 14:51 ID:ep/rEWEO
加トケンのDVDは全員集合以上にほしい。
この番組はコメディードラマの最高水準!
金の掛け方も半端じゃなかった。
272 :
名無しだョ!全員集合:04/01/10 15:26 ID:uOY5PNoh
>271
バブル全盛期の時代だったからね
西部警察みたいなカーチェイスもあったし。
>>271-272 加トケンのDVDと言うと「ビデオなら出てるよ」と言われるのがオチなので
探偵物語(detective story)のDVDが欲しいと書きましょうw
274 :
名無しだョ!全員集合:04/01/11 13:18 ID:mPK/KEPh
田中美佐子がゲストの回を見たいよぉ・・・
実家でビデオ整理していたら2巻見つかった。
何を録画したものか知らないがヒマなんでこれから観る。
276 :
名無しだョ!全員集合:04/01/11 23:17 ID:8fPmlEXL
>>274 オレ持ってるよ。奥多摩に魔女が現れるっていうやつ。
277 :
275:04/01/12 02:46 ID:???
>>274 オレのにあった。
世間知らずのお嬢様役。結局は志村の夢という落ちですた。
歯磨きで志村の声聞いて(たぶん)演技でなく吹き出すところ、ワロタヨ。
この番組に使われてた柳ジョージの曲、「タイト・ロープ」「STAY」「OLD FASHONED LOVE SONG」
が収録されてるアルバムを知ってる方いましたら教えて下さい。
>278のレスではないんだけど、「タイトロープ」ってエレキギターの前奏のあとが
曲の前半部分(闇の中に響き渡る〜)の時と後半部分(幸せそんな歯の浮く〜)の時が
がありましたよね?さらに前半バージョンは微妙にテイク違い(ベースがベコベコ
鳴ってるのとそうでないの)があったような。
George Yanagiをゲオロゲ・ヤナギと読んでた香具師はいないか?
280>そんなのあんた意外にいない
282 :
名無しだョ!全員集合:04/01/14 03:34 ID:XSxNKD0R
田中美佐子の出た回と渡辺徹が出た回、ハナ肇が出た回は特に印象的。
ハナ肇が出た回ってどんなの?
ハナ肇は初耳です
谷啓は知ってるけど
思いっきり水を被っていたし、スリッパで殴られてた。
とにかくそういう面白い場面が印象で、筋は忘れましたw
なんでも本番前に「遠慮すると詰まらないから、思いっきり殴れ」
といったとか
そうそうあと若山富三郎さんが出た回は、
カトケンがドジな黒子をやっていて傑作だった。
この前のドリ爆の歌舞伎コントを若山さんがやったバージョン。
287 :
名無しだョ!全員集合:04/01/15 17:46 ID:s7xpVIUV
フロント「わたしださんからお電話です。」
あのボスの声の人って声優さん?
289 :
名無しだョ!全員集合:04/01/16 00:14 ID:3u3bl+35
ボスから年賀状が届いていて、差出人欄に「私だ!」と書かれていたのにはワロタ。
たま〜に ムチャクチャ恐い話あったな
カメライオンとかカトチャンが志村を見殺しにして化けてでる話とか
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
291 :
名無しだョ!全員集合:04/01/16 15:35 ID:JY50mE02
「Detective Story」の第1回目は面白かった。
「全員集合」で完成させた公開放送のスタイルをあえて捨てて、
映像で見せる新しい笑いを作っていこうという意気込みが感じられた。
ネタはほとんど「フライングコップ」からのパクリだったけど、
その貪欲な姿勢に好感をもったものです。
このテンションがずっと続いてくれればよかったのに・・・。
やっぱ「だいじょぶだあ」との掛け持ちがテンション下がった理由かな?
「私だ」
294 :
名無しだョ!全員集合:04/01/17 03:43 ID:qDNMNxoG
カトケン大好きだった〜
さっき親とその話してて、スカパーか、レンタルビデオで見れたらいいなぁと思ってたんだけど、
見れないみたいですね・・。
矢崎さんとのからみが最高に好きだった!
このスレに書いてあるコントもほとんど思い出せて、感動しました。
でもネコヘビと人面ねずみ?の怖い映像は未だに忘れられない。
>>280 同士っぽいな。漏れはゲオルゲ・ヤナギと呼んでた_| ̄|○
カトケンもスタジオで観客の前でコンとしてたね
やっぱお客さんの前でコントするのって大切にしてほしい
だから志村もスタジオコントで馴れ合っていないで、
打って出てほしいな・・・
297 :
名無しだョ!全員集合:04/01/19 17:30 ID:y5VLwYZ6
志村けんasジェームズ・ボンド
オーマイガット!
でさぁね
レンタルビデオだったら昔あったような・・・
299 :
名無しだョ!全員集合:04/01/19 19:00 ID:uNgTn0Uq
↑
300 :
300:04/01/19 19:01 ID:uNgTn0Uq
300
302 :
名無しだョ!全員集合:04/01/20 15:47 ID:MDZAQEx6
この番組開始時の志村ってまだ35歳だったんだよな。
今の35歳の芸人と比べるとなんて芸達者&大物なんだろう。
ま今は青年期が長くなったから一概に比べるのは可哀想ではあるが。
303 :
名無しだョ!全員集合:04/01/20 22:10 ID:QM3U/sJv
オレは全員集合よりも加トケンマンセー!!
304 :
名無しだョ!全員集合:04/01/20 22:17 ID:t3FcP4NS
305 :
古畑:04/01/21 06:00 ID:???
>>49 死ね。
続きね。
ただ唯一この古畑の死生観こそが主たるテーマになったと言えるのが、『古い友人に会う』です。
ただしこの作品は、三谷さんが懇意にしていた某氏の自殺という事態を受けての、
たぶんに個人的かつ感情的な思い入れのある作品であり、倒叙ミステリという体裁こそ
とっていたものの、極めつきの異色作と位置付けることができます。
しかし、この作品は(少なくとも私にとって)後味が悪いものではなく、古畑のシンプルかつ
力強い死生観が、ある種の爽快さをもって描かれていました。
「偽装自殺」をたくらんだ安斎に対して古畑はこう語っています。「たとえ明日死ぬとしても
やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?」「彼ら(=強制的に死を選ばされた人々)
のためにも我々は生きなければならない。死ぬよりつらい日々が待っていたとしても」と。
ここにもやはり「生」への無条件の肯定を見て取ることができるのであり、それは心ならずも
殺されてしまった「被害者」に対してのみ向けられるものではなく、人生の苦境に陥り、
今まさに自殺しようとしている人に対しても向けられている「古畑の思い」なのです。
306 :
49:04/01/21 06:48 ID:???
305> えっ?
>305
この誤爆な上に死ねとか煽り入れつつ「やりきった感」の強いレスはなんなんだ??
308 :
名無しだョ!全員集合:04/01/21 09:25 ID:TyArXBSt
加トケンの探偵物語がDVD化されるほうが難しいか・・・
なんとかならんものか
ゲストの関係で出すのが難しいのなら
ゲストなしの回でいいから出して欲しいな。
初期にやったド迫力のカーチェイス(個人的にはこれが一番見たい)とか
ゲストなしでも充分見ごたえのある回は多かったと思う。
全員集合が好評だから加トケンもDVD化
って話題はどこかでされてるのかいな?
310 :
名無しだョ!全員集合:04/01/22 05:52 ID:+QXckEu5
>>305 これ見れば見るほど笑いがこみ上げてくる。
312 :
名無しだョ!全員集合:04/01/23 04:27 ID:poPRj3Hf
TBSにビデオ化のメールを送ってみよう
おれなんてSTAY一曲のためにアトランティックベスト買っちゃたしね。
まあ柳ジョージは好きだったからほかの曲も良曲で大マンセーなのだが。
ドリフの映像は全員集合&加トケンは局制なので万全。
外部制作の大爆笑も管理してるのが、超ビッグ事務所のイザワオフィス
なのでこれまた万全。気長に待ちましょう。
315 :
名無しだョ!全員集合:04/01/25 05:49 ID:hHIiGn4u
第一回の探偵物語はゲストが丹波哲郎だっけ?
サウナに入るシーンのとき歳なのにいい体してるなあと
感心したものだ。
316 :
名無しだョ!全員集合:04/01/25 19:22 ID:IEEmRD4i
カメラマンの話の時、小林ひとみ出てますよね。
317 :
名無しだョ!全員集合:04/01/26 01:49 ID:K9SVzr1w
スイカ人間の回が印象的。
また観たいな。
318 :
名無しだョ!全員集合:04/01/26 08:14 ID:u9j98/zb
だいじょぶだあ教の回は
今の子がみても大ウケだろうな
319 :
名無しだョ!全員集合:04/01/28 01:47 ID:ekodUhSz
後半のコントでアイドルとカトケンが絡みアイドルにツッコミを入れると
会場の女の子たちが「あぁーっ」とかいって遺憾を表明していたのが気に食わなかった。
320 :
名無しだョ!全員集合:04/01/28 17:22 ID:UCrdpOVY
最初はカトケンに女の子達があまり反応していなかった>オープニング
徐々にキャーッって言うようになっていったけどね。
321 :
名無しだョ!全員集合:04/01/28 17:43 ID:nZyTUCNw
そういえば「加トケン」の収録会場の客って女の子ばかりじゃなかった?
エンディング企画の「TVスロットマシン」では女の子しか当選したのを見たことがない。
しかも女子高生ばかりに思えたけど・・・。
「全員集合」だと会場には子供から大人まで客の年齢層は広かったが・・・。
>>321 確か16才以上に制限していた気がする>観覧募集
しかし、当時の女子高生(今30才前後)はやけに老けて見えますな。
まあ今の女子高生が幼過ぎるのかもしれないが。
323 :
名無しだョ!全員集合:04/01/31 07:33 ID:rfot4pbF
毎回バリ島とかグアム島が当たっていたね。
バブルの頃だ。
324 :
名無しだョ!全員集合:04/01/31 08:10 ID:2/QjGdQa
326 :
名無しだョ!全員集合:04/02/02 12:56 ID:xRPlp6yq
この頃のカトケンは納税者番付のお得意さんだったが
タモリより上でもタケシは抜けなかったんじゃなかったか?
やっぱ毎日レギュラーやってる芸人の方が稼げるのかな。
量が質を凌駕するってイヤだけど・・・
327 :
名無しだョ!全員集合:04/02/03 20:41 ID:OUkL9n6d
でもたけしもあの頃は風雲たけし城や元気が出るTVが絶好調だったからね。
質もその後のたけしの番組と比べたら非常に手間隙かかっていた気もする。
全員集合ネタで恐縮だがDVDみるとローラー上を落ちないように渡ったり、
球投げ機の高速ボールをよけるのをやったりと、たけしと同じにおいを感じた。
お笑いウルトラクイズやガンバルマンなんてドリフと案外似てると思うよ。
329 :
そういえば:04/02/04 21:44 ID:q3P8DRJk
今では普通の、視聴者のビデオを取り上げたのが、この番組からかな?
そうだよ。さんまの番組なんてカトケンの恩恵ともいえる。
331 :
これも自主路線?:04/02/07 09:50 ID:YwP3Kk+X
今後この手の番組を復活させるとしたら、キャスティングはどうなるか?
加藤&志村を超えるとしたら中居&香取か?
しかしこの二人は、サタスマ、デリスマ、スマ夫でコケてたからムリか。
332 :
名無しだョ!全員集合:04/02/07 12:51 ID:i++/Luoc
↑
333 :
333:04/02/07 12:52 ID:i++/Luoc
333
フィーバー
334 :
名無しだョ!全員集合:04/02/07 18:41 ID:EqNNuz6n
中居慎吾は面白ビデオコーナーは上手そうだけど、
前半のコメディーと後半のコントが学芸会レベルになりそう・・・
335 :
名無しだョ!全員集合:04/02/07 22:29 ID:Iv1Miv37
どっかのロッジ(?)にバイトしに行く話。
人面コウモリに血を吸われた女がヴァンパイアになって
志村やほかの宿泊客をヴァンパイアにしていく話。
吸血鬼モノ嫌いな漏れが唯一チャンネルを換えた回。
翌日友人から加藤の夢オチだったということを聞いたんだけど
見た人、詳細キボンヌ。
336 :
名無しだョ!全員集合:04/02/08 01:26 ID:B3N8+S80
加藤の実家に志村と一緒に行って
志村が地蔵のお供え物を取ってしまって
最後に大変なことになるという話があったと思うんですが
覚えてる人いますか?
>>331 復活させる必要なんて無いよ。
土曜8時から再放送してくれればいい。
338 :
名無しだョ!全員集合:04/02/10 16:39 ID:qWH5wUbD
>>337 それイイッ。土曜よる7時からはカトちゃんケンちゃんごきげんテレビ(再)8時からは
8時だよ全員集合(再)9時からはとりあえずスクールウオーズ(再)これでどうだ?
339 :
名無しだョ!全員集合:04/02/10 22:14 ID:a/wowCPZ
CSで何とかならんものか
340 :
名無しだョ!全員集合:04/02/10 23:11 ID:SnrTw3P+
>339
肖像権問題がクリアできたらね
ジャニーズとバーニングが厳しいからね
第1回の歌のゲストが田原俊彦と小泉今日子だった
探偵物語のゲストが丹波哲郎で
番組末期の歌のゲストにSMAPも出てた。
341 :
名無しだョ!全員集合:04/02/11 12:28 ID:YSWZz6ny
スカパーTBSチャンネル 『スクールウォーズ2』#10 で 「加トちゃんケンちゃん」映ってたよ。
TBSチャンネルにカトちゃんケンちゃんやってくださいって
メール出してみるかな。
343 :
名無しだョ!全員集合 :04/02/12 11:29 ID:I/0MA0EV
>番組末期の歌のゲストにSMAPも出てた。
そうなの?正月のぴったんこカンカンSPで志村は「SMAP全員と仕事するのはこれが初めて」
って言ってたけど
>>343 まぁそれに出てた時の志村はガイシュツだがだいじょうぶだぁ太鼓の叩き方を
自ら間違ってたぐらいだから歌のゲストなんて覚えてもいないでしょ
ちゅーか、志村はかなり記憶力が悪いと思う。
346 :
名無しだョ!全員集合:04/02/13 00:51 ID:dpDd/Lx5
>343
出てましたよ
歌のコーナーでデビュー曲を歌ってた(1991年の秋頃)
当時のSMAPなんて同世代の俺も覚えてないんだから
ましてもう54歳になるシムケン
348 :
名無しだョ!全員集合:04/02/15 20:39 ID:EuIBlECt
マジでこの番組みてえ
みんなでCSのTBSチャンネルにメール出しましょう。
早速今日出します
351 :
ミスターX:04/02/16 18:38 ID:qpPX/oKa
私だ!!
352 :
名無しだョ!全員集合:04/02/18 23:56 ID:Ia8ZTnOj
懐かしいスレだね。当時の俺は(所さんのただものではない)→(クイズダービー)→(ごきげんテレビ)→(ひょうきん族)の流れだった。
俺が覚えているのは、志村けんの誕生日(2・20)の日の放送でOPコーナーで観客から「チキンラーメン」の袋が投げ込まれたこと。あとごきげんテレビの特番
「Detective story」のメイキングで志村(加藤が?)が何か歯車のようなので二つにされる回のやってた記憶がある。(実際は体の中心から右が青色の服で青色のセットでCG処理をしている)小泉今日子のアイドル時代に出ていた記憶がある。
>>352 えっ!?ひょうきん族はごきげんテレビの裏ですが。
354 :
名無しだョ!全員集合:04/02/19 14:09 ID:79tAXPJh
すいません説明不足でした。(ごきげんテレビのDetective story)→(ひょうきん族)です。
誰かnyで流してくれないかな(´・ω・`)
356 :
名無しだョ!全員集合:04/02/28 23:55 ID:DF0GAbEo
後枠の
KATO&KEN−TVバスターズの視聴率って?%
358 :
名無しだョ!全員集合:04/02/29 16:45 ID:C9kD0BIr
>357
半年で打ち切られたけど
12%だったらまだ終わらなくても良かったんじゃないの?
けむらしんです(*´Д`*)
>>358 当時と今では視聴率のボーダーとかが違うんだろう
同じ100円でも時代によって価値が違う様なもの
ところで黒の全身タイツにちょうちんブルマはいてパイ投げやってるやつ、アレって何だったの?
361 :
名無しだョ!全員集合:04/03/03 00:03 ID:/Bf0+rFq
今日久々に手持ちの録画ビデオで「志村がガンになる」話を見たが、今見ても面白い。
下手なシリアスドラマより生々しいよ。
死ぬ覚悟ができれば人間ってあんなに変わるものなのかと・・・バラエティとは思えない。
でもその話のオチの時に会場の女の子が「エ〜ッ!!」という驚く声が聞こえたのが笑えた。
今までのシリアスな話が一転して「なーんだ」という展開に。さすがカトケン!
362 :
名無しだョ!全員集合:04/03/04 02:29 ID:WP/IkKx0
>>361 めちゃめちゃ覚えてるそれ。
当時幼稚園だか小学生だったかの私には、そのシャレがまったく分からず
妙に怖かったというか、とにかくショックでめちゃめちゃ落ちた記憶がある。
ああいうインパクトをお笑いで与えられる人って今いるんだろうか。
363 :
名無しだョ!全員集合:04/03/04 13:23 ID:fkx2xjJI
確か志村が朝の歯磨き中に吐き気を起こして病院へ行くんだっけ?
それで病院へ診察に行って、その翌日になぜか加トちゃんが病院に呼ばれるんだよな。
そこで医者が加トちゃんにだけ志村の病名を告げる。「志村さんは末期の胃ガンで余命3ヶ月」と・・・。
その後、加トちゃんが必死に志村に病名を隠そうとするんだよね。
病名を志村に告げられない加トちゃんが志村の両親宛に「息子さんがガンです」という手紙を出そうとするんだよ。
加トちゃんはその手紙を机の上に置いたままで切手を買いに行ってしまい、その手紙を帰宅した志村が読んで自分の病名を知ってしまう・・・。
これ俺も当時ビデオ録画して何度も見たよ。でももう消してしまったなぁ・・・。もう1度見たい!
364 :
名無しだョ!全員集合:04/03/04 17:32 ID:ccLd9mR3
Detective Storyは面白かったよね。当時タレント志望で、出たい番組の
一つだった。
芦田「打てるもんなら打ってみろ!」
志村「う゛τるもωナょらぅ゛⊃てみ3」
ガーン
志村「あう……なんでおれだけ(´д`)
寝た人間を缶のふたで叩いたり洗濯ばさみを顔につけてひっぱったりを
3人交互にやるいつものパターンで、ゲストの女が涙ながしてたことも
あった。
365 :
名無しだョ!全員集合:04/03/06 03:03 ID:Ej2kOSdh
364>七人の刑事ですな
ザ・ドリフターズ結成 40周年記念特別企画 8時だョ!全員集合
加トちゃんケンちゃんがとことん見せます!スペシャル(仮)
2004年4月10日 よる19:00〜 加藤 茶、志村けん、ゲスト
1969年から1985年まで16年間、803回の放送を誇った偉大なるテレビ・
バラエティー『8時だヨ!全員集合』。ザ・ドリフターズも結成40周年を迎え、
再び「全員集合ブーム」に火が着いているなか、今回は2時間のスペシャルで
その魅力の全てをお見せする。
加藤・志村を中心に当時のゲストが大集合。また、当時小学生で
(現在30歳代)全員集合の大ファンだった芸能人。その豪華ゲストが
自分たちの見たいコントをリクエストする。また当時の視聴者から
どんな名作コントがリクエストされるのか?
出演者たちの今だから話せる爆笑エピソードなども含めて
お茶の間全員で笑えるスペシャル企画である。
http://www.tbs.co.jp/program/8jidayo200404sp.html
367 :
名無しだョ!全員集合:04/03/09 09:00 ID:qgIDA4XD
海外旅行が当たる!ってミニゲーム?あったよね。
正確にカギの形を探してプロペラ回す奴。
あれの直後がEDだったと思うんだけど、その時にかかったBGMって覚えていませんか?
368 :
名無しだョ!全員集合:04/03/20 20:22 ID:9uH44F2Q
再放送期待 age
369 :
小川英二:04/03/20 22:22 ID:N8ZzLKb/
今MXで検索してみたけど、少しは出てくるよ
370 :
名無しだョ!全員集合:04/03/20 23:35 ID:eX0gBphm
いかりや長介さんお疲れ様ー
ドリフとっても好きでした
371 :
名無しだョ!全員集合:04/03/20 23:56 ID:ukXxnsgP
カトケンの衣装がすごく派手。
372 :
名無しだョ!全員集合:04/03/21 00:29 ID:VMqF11gM
長さん・・・
・゜・(ノД`)・゜・。
373 :
名無し :04/03/21 00:52 ID:???
早く、加藤茶、志村、ブー、仲本のコメントが聴きたいものだ。
374 :
名無しだョ!全員集合 :04/03/21 01:00 ID:yPd+Yvon
375 :
名無しだョ!全員集合:04/03/21 15:24 ID:9M+PYOX/
印象に残っているのが、人間が捨てた空き缶が、転がって
それより大きな空き缶にぶつかり、それで転がった大きな空き缶が
もっと大きな空き缶にぶつかり・・・で最後に大量のドラム缶が
道路を転がっていって皆が逃げ惑う、って話。
なんか本当の「コント」ってものを見た気がした。
376 :
名無しだョ!全員集合:04/03/21 15:31 ID:lEWPJnvb
後はカトケンと女の子が旅館に泊まる話かな。
女の子はその旅館で、鬼婆が人間の手足を洗ってるのを見てしまうんだけど
二人には「おばあさんが手を洗ってて・・・」としか言えない。
次に志村がフスマが勝手に開いたのを見て驚くが、
二人には「フスマが開いた・・・」としか言えない。
最後に加藤がロウソクが宙に浮いているのを見てしまうが、
「ロ,ロウソクに灯がついていた・・・」としか言えない。
これも「上手いなぁ」と思って見てました。
377 :
名無しだョ!全員集合:04/03/21 19:00 ID:OJpVdkbj
>>377 長さんの悲報は他スレでかなり消化してるから・・・。
今ではファンならみんな知ってることだし。
長さんへのお別れの言葉は「全員集合」「大爆笑」スレでいいんじゃない?
379 :
おやっさん:04/03/21 21:33 ID:H4PGOVA8
アムロなみえでてたよね
380 :
名無しだョ!全員集合:04/03/21 22:08 ID:pv5jWcm/
それは「ごきげんテレビ」の後継番組である「テレビバスターズ」でしょ。
懐かしいな〜
あまり覚えていないんだけど、
事務所の前にトラックの野菜売りが来ている話は覚えている。
その流れている音声がうるさいといってケンカになって、
お互い破壊行為をするんだけど、それがどんどんエスカレートしていく。
こんな話あったよね?
382 :
名無しだョ!全員集合:04/03/22 01:10 ID:BV7/PLav
383 :
名無しだョ!全員集合:04/03/25 21:10 ID:2sZ3QEx/
アニヲタのあまりの気持ち悪さに誰もカトケンのことを書き込めなくなってしまった例
↓↓↓↓↓
89 名無しだョ!全員集合 03/08/14 01:18 ID:+2Re9ojM
>>88 バカか?ムーブはダイが平均15%以上はキープしてたのに周りが一桁だったから発動した企画だろ?
移る時間枠がなかったから打ち切られただけ。調べてから書き込め。
90 名無しだョ!全員集合 03/08/15 17:55 ID:CpvNorra
age
91 名無しだョ!全員集合 sage 03/08/15 20:42 ID:???
フレディ
92 山崎 渉 (^^) 03/08/15 20:48 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
93 名無しだョ!全員集合 sage 03/08/16 07:46 ID:???
誰かラテ欄調べてきて
94 名無しだョ!全員集合 03/08/16 08:23 ID:SnHpEnsF
age
ぽんぽんぽぽん
だぁーいじょーぶだぁ〜
ぽんぽんぽぽん
うぇっうぇっうぇ
385 :
名無しだョ!全員集合:04/03/25 23:18 ID:dpyuiQiJ
>>384 違う。
ヴィャァ!ヴィョォ!ヴォォ!
だ。
文字にすると難しい。
387 :
名無しだョ!全員集合:04/03/26 23:41 ID:ZLvzUPud
志村けんがハエの入ったケーキ食べて、ハエ男に変身するコントもあったね
388 :
名無しだョ!全員集合:04/03/27 01:29 ID:39/9SRby
>>386 ビデオに残ってた
探偵物語は朝丘雪路だった
389 :
名無しだョ!全員集合:04/03/27 04:09 ID:+trxZfos
>>343 あの時期のジャニタレと共演したなんて
覚えてるかっての。あの当時は光ゲンジもまだいたし
忍者なんてのもいたし、スマップもまだそのなかの
一組だったわけでしょ。
世間に完全に認知されるスーパーグループになってから
初めて共演したってことだよ。
山小屋のコントはこの番組?
幼稚園の頃見た記憶があるんだけど、山小屋が傾いてお湯が顔面にかかったり
するやつ。最後に熊が出てきて、2人とも谷底へ落下。
391 :
名無しだョ!全員集合:04/03/27 21:17 ID:D+2DWMIS
>>390 確かにこの番組です。私も幼少の頃見ましたがはっきり覚えています。
この山小屋のコント、そっくりそのまま「バカ殿」でやってましたね。
392 :
名無しだョ!全員集合:04/03/27 21:26 ID:ByRgJP1G
4月10日は加トケンやるの?
番組のタイトルに加トケンがついてるだけで、内容は全員集合です。
2段ベットのコントって加トケン?
395 :
名無しだョ!全員集合:04/03/27 22:59 ID:P7dCJN1g
そうだよ
396 :
名無しだョ!全員集合:04/03/28 01:20 ID:Ha37RtUT
397 :
名無しだョ!全員集合:04/03/28 07:04 ID:Poe07nwP
志村がガンで余命いくばくもない事を告知されて荒れまくる話があったな。
チンピラ数人と喧嘩になって加トケンなのにこの時だけは志村は強かった(W
これ見て俺は泣いた記憶がある(W
最後は誤診という事がわかり医者の首しめておしまい
インディージョーンズのオマージュをネタにしたのとかあったよね?
ドアあけるときの「グゥイイイィィイイ」って効果音、もう一回やってほしいなあ。
それと、志村と加藤がどんどん増えてきて、あの部屋に4組くらいの志村と加藤が
同時に住んでいるっていうのもあった。
子供心にものすごく不思議だった。
399 :
隆造:04/03/28 11:26 ID:bgx8SN8E
4月10日(土)午後7時〜午後8時54分にTBS系で
「8時だよ全員集合とカトチャンケンチャンごきげんテレビ」の総集編をやります。
月刊のテレビ雑誌にも載っていたし、TBSに問い合わせたらやるって言ってた。
400 :
いやいやいや、高田純次です:04/03/28 11:39 ID:+XTcq2fK
400gets
志村がドッグフードを食べて、終いには犬になっちゃうってのがあったね。
あとは、既出だが志村が時を止められる時計を使ってイタズラするやつ。
加藤が卵焼きをひっくりかえそうとしている所で時を止めて、
卵焼きを加藤の頭上にもっていった覚えが…懐かしいな。
もう一つ忘れられないのが、天皇陛下崩御で放送が中止された時。
「クイズダービー」の途中で、テロップで「今日のごきげんテレビは中止します」と出て、
子供心に「なんでカトちゃんケンちゃんやらないんだよ〜」と思ったのを覚えています。
402 :
:04/03/29 00:41 ID:???
ビデオの逆回転を使って、食った蕎麦を戻すっていうネタもなかったっけ?
403 :
名無しだョ!全員集合:04/03/29 01:21 ID:+smOCm4v
漏れはマツタケマンが好きだったなw
大好きだったんだがほとんど覚えてない…
>>399 せっかくならオープニングのアニメも流して欲しいな
必ず「…わたしだ」で始まるダンディなボスの電話が
一回だけ「…たわしだ」で始まった時に
あまりにも予想してないボケに死ぬ程ツボにハマってしまった事は
よく覚えてる。
407 :
名無しだョ!全員集合:04/03/30 05:41 ID:uWOcmzSf
加トケンでまた新番組やってほしい
408 :
のびた:04/03/30 07:56 ID:GbdKcPAc
私の生活習慣が加トケンからマジカルへ変わった時,
俺のばあさんが「あんたも大人になったねえ」といってくれた。
409 :
名無しだョ!全員集合:04/03/30 11:24 ID:sEs/caNm
小さかったからあんま内容覚えてないけど
おもしろかったのは覚えてる
また加トケン見たいなぁ
漏れんち、当時撮ったビデオが少し残っているよん。
ちなみにその中にはこんなのがあった。
江戸時代が舞台で、加トちゃんがボロ長屋に住む老人役。
病気で寝ているところに、死神に扮した志村が「迎えにきたぞ」と登場。
「オレ聞いてないよ」とか言ってごねる加トちゃんを
志村は命のロウソクがたくさんあるところに連れて行く。
「これ一本一本が人の寿命じゃ。」
「これ全部?」
「そうだ。・・・これ見ろ」
形が崩れているが、ロウがかなり残っているロウソクを指す。
「これデーンを太ってるだろ?これ高木ブーだ」
「これが?!随分土台がっしりしてるじゃないですか。」
「うだうだうだうだしてるだぁよ」
「高木があるってことは、いかりやも?」
「いるぞ。・・・ホレ」
と指したのはものすごく太くて長いロウソク。
「ぶっとい・・・!」
「なかなか死なねえんだこれが、俺もずーっと吹いてるんだけどよ」
ふっと息を吹きかけると、一旦ロウソクの火は消える。
が、また火が燃え始める(どうも消えない仕組みのロウソクらしい)。
「ほらなー(泣)」
・・・これやってた時はホントに長さんの火が消えるとは思ってなかったなー。
ふと思い出して、おかしいやら悲しいやら・・・
既出だったらスマソ
411 :
名無しだョ!全員集合:04/04/01 23:46 ID:W8B43eHD
長さんうpろだの「ちょっとだけよ」特集を見て思い出したのだが、
カトケンになってから「タブー」のバージョン違いがあったよね。
全員集合版のe-minorでなまめかしいのと違って、
MM120くらいのアップテンポでf-minor、メインメロディはシンセの弦で
全員集合版のトランペットのものとは大分違った。
で、それは探偵物語でストリップ劇場を舞台にした回で、
おっぱいむき出しのねーちゃんが相当数出てきて
後日新聞に非難の当初が殺到したのだが、
自分はむしろ全員集合とは全く違うリニューアルバージョンの「タブー」に驚いた。
もっとも、「タブー」は全員集合だけのネタじゃないし、
昔からストリップで使われていてアレンジなんていくつもあるだろうから、
カトケンで出てきたようなアップテンポで80年代後半(当時の「現代」)風の曲でも
もちろんおかしくないのだが・・・
SMラーメン「さっさとお食べッ!!」「おいしいとお言いッ!!」
誰か覚えてる?また見たい・・・
413 :
名無しだョ!全員集合:04/04/02 15:38 ID:XOWJ03v5
>>412 その回と同一か知らんが、白雪姫のような内装の店内で、
マリオに出てくるようなきのこのテーブルに、
着ぐるみやゴスロリがラーメンを運ぶのもあった。
「はいっ、味噌ラーメン、でっすね♥」とゴスロリが応対していて可愛かった。
ラーメン店再起のアイデアを出す中でのカトケンの頭の中の妄想としての画像で、
一瞬で終わったが。
当時、カトケン見てて、探偵という仕事は暇なのかと思った。
415 :
名無しだョ!全員集合:04/04/03 14:11 ID:/CNU3u6C
加トケンの番組OPと探偵物語の歴代コーナーOPを
全部流してくれたらTBSは神。
4月10日(土) 夜7:00 TBS
ザ・ドリフターズ結成40周年特別企画8時だヨ!全員集合
加トちゃんケンちゃんがとことん見せます!スペシャル
加トケンごきげんテレビの懐かしい映像
名作コントを一挙公開
志村加藤が語る当時のエピソード
417 :
名無しだョ!全員集合:04/04/03 22:20 ID:WFPPszPo
10日のTBS特番だが、全員集合とごきげんテレビの見どころを2時間という短時間で放送するのは無理があるだろ。
芸能・バラエティ 1977年9月26日 以降に放送された番組
【関東地区】2002年3月31日現在
1 8時だヨ!全員集合 1981年2月21日(土) 47.6%
2 欽ちゃんのどこまでやるの! 1983年6月22日(水) 42.0%
3 欽ドン!良い子悪い子普通の子 1982年7月26日(月) 38.8%
4 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ 1987年11月21日(土) 36.0%
5 欽ドン!良い子悪い子普通の子おまけの子 1983年9月19日(月) 34.6%
6 笑点 1978年10月15日(日) 34.3%
7 SMAP×SMAP '02緊急生放送!2002年1月14日(月) 34.2%
8 電波少年 1998年8月16日(日) 30.4%
9 スター千一夜・三浦友和・山口百恵 1980年11月19日(水) 30.3%
10 笑っていいとも増刊号 1984年2月26日(日) 29.7%
11 とんねるずのみなさんのおかげです 1989年3月30日(木) フジテレビ 29.5%
419 :
名無しだョ!全員集合:04/04/04 16:13 ID:oUERSqdT
>>23 あの番組以降、スイカが食えなくなったww
420 :
名無しだョ!全員集合:04/04/05 01:03 ID:ksoAKSFv
>>418 上位は欽ちゃんとドリフで独占か。
やるなぁ。
421 :
名無しだョ!全員集合:04/04/05 03:20 ID:a74ESGOa
>>417 ぶっちゃけ長さんが亡くなられた影響で全員集合関係の番組は
録画しまくったので、加トケンメインでやってほしい。
ここの住人はみんな神だ!!すごすぎる!!一気に思い出がよみがえりました。
ありがとう!!!
423 :
名無しだョ!全員集合:04/04/06 01:36 ID:h3d1c1tk
424 :
名無しだョ!全員集合:04/04/06 21:50 ID:wdx+bCNt
『バク天』を潰して『カトケン』を復活させろ。
両方とも同じ投稿ビデオ番組だが、雰囲気は正反対だ。
ドリフの加藤と志村は、投稿ビデオを見ながら、茶の間の視聴者と共にビデオを楽しんでいた。
しかし、爆笑問題は、投稿ビデオを見せながら人を愚弄してるだけだ。
今のテレビがつまらない要因は、人を嘲ったり弄ったりする司会者が多過ぎる為だ。
『カトケン』からは、「加藤さんと志村さんにビデオを送りたい」って雰囲気が、ほんわか漂って来る。
>>442 ただ決定的な違いは、当時は類似番組が存在せず、言わば投稿ネタの嚆矢的な存在で、
ビデオカメラの普及度も今に比べると非常に低い(番組でビデオカメラの貸し出しまでして
たことで分かる)から目新しさもあって素直に楽しめたのだが(もちろん加藤と志村の進行の
うまさもあるが)、何かあるとすぐ素人投稿ネタに走って同工異曲の番組が氾濫する現在では
カトケンを復活させたところでそれが視聴者の支持を勝ち取れるかどうか、微妙なところで
はあるのだが…
名場面登場まで「15秒」なら面白さ半減。
正直、目頭が熱くなった。
428 :
名無しだョ!全員集合:04/04/06 23:00 ID:7sbufaRu
429 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 01:00 ID:aBD2Rort
よく考えたら、カメラ貸し出すって変だな。
狙って撮るもんじゃないだろ。
偶然撮れた面白い映像だろ?
なければ始まらない。カメラ回してればそのうちとれる可能性もある。
しかし、故意に転びそうな状況をセッティングして子供にけがを
させたケースもある。けがしないまでも、いいシーンがとれたと
よろこぶドキュソ親とかw
432 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 15:20 ID:A5IJh8E+
おもしろビデオのネタの80%は子供のハプニング映像だったと思う。
433 :
:04/04/07 15:41 ID:gIqWcZ0w
さんざんガイシュツかもしらんけど
おもしろビデオのコーナーってもの凄い事だったんだよね。
志村が企画して、はじめはみんな大反対して、絶対無理とか
いわれたらしくてな、それでも企画とおして海外とのパイプ付くって
大成功
からくりなんかもそのパイプが有ったから出来た番組らしいし
志村凄い!
434 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 15:54 ID:NbNSzuMq
ザ・ドリフタ―ズ結成40周年記念特別企画
加トちゃんケンちゃんドリフの全て見せますスペシャル
メインキャスト:加藤茶、志村けん /
ゲスト:恵俊彰、伊集院光、花田勝、おさる、KABA.ちゃん、
MEGUMI、新山千春 / 進行役:安東弘樹
|||||||||||
_| ̄|○ ナンダコノゲスト…コンナトコニマデKABAカヨ…
435 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 17:00 ID:eQLlIHvI
>恵・KABA・アンディ
こいつらイラネ。
436 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 17:00 ID:Z6G1S2UT
オープニング曲は流して欲しいな。確か一回変わってるはず。
437 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 17:21 ID:EhIIj8Mz
なんでもいいから加トちゃんケンちゃんごきげんテレビを再放送してくれ
438 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 21:12 ID:KYOLBrhC
ていうか中途半端に特番とかで一部分だけ放送されると余計に本編が見たくなる・・・。
ザ・ドリフタ―ズ結成40周年記念特別企画
加トちゃんケンちゃんドリフの全て見せますSP
ゲストなんていたら、トークの方に時間を割かなきゃいけないじゃんYO
トークに割く時間あったらVTRの方に時間まわしてクレ
ゲストなんてイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネイラネ
この番組の画像や映像が見れるサイトは無いですか?
スレを読み返していると懐かしくてメッチャ見たくなってきました・・・。
441 :
名無しだョ!全員集合:04/04/07 23:17 ID:ALmmt1Vx
DETECTIVE STORYがとにかく見たい
442 :
441:04/04/07 23:49 ID:ALmmt1Vx
つうか今ビデオテープあさってたら春祭り(一部消滅)とフレディのでたやつとゲストが斉藤慶子の金庫破りのやつがあった
早速見よう
443 :
これも自主路線?:04/04/08 00:34 ID:EHDYef+b
確かスイカ人間で、若い女性がシャワーを浴びるシーンがあって、
その女性のお尻や胸をわざわざ隠さずに映していた。
今のバラエティじゃまずできない。ましてや「仰天ニュース」にはね。
「仰天ニュース」もかつて加トケンにあったようなエロシーンを映したら、
裏のトリビアを潰せるはずなのにね。
VTR映像にゲストの笑い声や驚きの声が入ったらチャンネル変えるかもな。
純粋に当時の映像のみ見たい。カトケンがナレーション入れるなら大歓迎
だけど、他のゲストはイラネ
u
>>444 とりあえず今までやったドリフ特番では
コントVTRにテロップやゲストの笑い声入れたりしなかったね。
コントにゲストが笑ってる顔のワイプなんて入れようものなら間違いなく叩かれるな。
447 :
名無しだョ!全員集合:04/04/08 20:30 ID:2wtFbxpA
カトケンじゃなくてテレビバスターズネタっぽい
当時大好きでかかさず見てたはずなのに全然内容を覚えていない・・。みんな記憶力いいですねぇ。
私がすごくショックに思ったことはみんなが手拍子している(たぶんミニコントの後のMC〜CMの間?)
時に、志村が「このまま手拍子続けててね〜。盛り上がっているように見えるから」って言っているのが
小さくマイクに入ってしまっていて、志村は大人なんだっておもったことかな。
小さいころは同じ目線の人間って思ってたから裏切られた気がした。
これ覚えている人いませんか?
覚えてないけど、分かるよその気持ち。
純朴だった
>>448の幼少時代に乾杯。
450 :
名無しだョ!全員集合:04/04/09 00:19 ID:8o8rY2WR
「私だ!」
加藤「ああ、ワタシダさんね」w
矢崎滋がちびまる子ちゃんに
長さんがゲストの回もなかった?
たしか志村の田舎に遊びに行く話・・・
加藤が村の守り神の宝石を盗んじゃって、それで山崩れが起こるって落ちだったと思うけど
村人たちが志村の太鼓に合わせて一斉に「だいじょうぶだぁ〜」って唱えたり
453 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 00:46 ID:hduH1cBt
林寛子が早口言葉言う回があったな。
「東京特許許可局」がどうたらこうたらって。
454 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 10:46 ID:tMYIGXuz
ザ・ドリフターズ結成40周年記念特別企画
加トちゃんケンちゃんドリフの全て見せますSP
19:00-21:00(120分) TBSテレビ
1969年から1985年まで16年間、803回の放送を誇った偉大なるテレビ・バラエティー『8時だヨ!全員集合』。
ザ・ドリフターズも結成40周年を迎え、再び「全員集合ブーム」に火が着いているなか、
今回は2時間のスペシャルでその魅力の全てをお見せする。
加藤・志村を中心に当時のゲストが大集合。
また、当時小学生で全員集合の大ファンだった芸能人、
その豪華ゲストが自分たちの見たいコントをリクエストする。
また当時の視聴者からどんな名作コントがリクエストされるのか?
出演者たちの今だから話せる爆笑エピソードなども含めてお茶の間全員で笑えるスペシャル企画である。
「怖い人ばっかり編」「だいじょうぶだぁー」をはじめ、キャラクター編では加藤のおおかみ男、
志村のマツタケマンや、名物「ちょっとだけょ」も登場。
455 :
:04/04/10 11:34 ID:???
だいじょぶだぁ太鼓も出てくる事ね。
456 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 11:48 ID:DRVBqPV3
トランペットスピーカーのヘッドホンと時間が止まるコントが覚えています
うんじゃらげ体操はあるのかな?
458 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 13:05 ID:bGXLV8ER
ありゃフジの「だいじょうぶだあ」
アジアの顔こと田代大先生も出てたな。
459 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 13:49 ID:Dn1hhCLU
とにかく未だに屁の音に弱いおれは
当時から屁のネタでは笑わされてた。
デパートの業務連絡のイタズラしてた志村が最後に屁をかますヤツとか
山村総と図書館行ってるときに周りが静かなのに屁をこき合うやつとか
ワンパターンだけど今でも笑える
460 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:06 ID:w06fvAzK
今やてるぅぅ
懐かしい(>_<)
461 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:12 ID:vIyulVvG
タライキタ ━━━━━━━(・゜∀°)━━━━━━━━━━
462 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:19 ID:qyZKKfZE
おお懐かしい!!
463 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:24 ID:51cG6AaC
CM明けに大丈夫だぁ教クルー!
464 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:27 ID:XDN469x1
だいじょうぶだぁ太鼓、うちにあったな〜
465 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:32 ID:HjKFeQRb
第三舞台の鴻上尚史が、エッセイで、「ずらし」における笑い
について書いていたんだけど、この番組に関しては、大掛かりな
セットを使っての「ずらし」を指摘していた。
大将(萩本欽一)が出た時の寿司屋のコント観たいなあ。
めちゃくちゃ笑った。
466 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:36 ID:vIyulVvG
志村 うしろうしろ
467 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:50 ID:zwUQpQbG
だいじぶだぁ、 でかりやさん!
468 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:54 ID:uP50akw7
最初はグー
469 :
名無しだョ!全員集合 ::04/04/10 19:59 ID:InWBmGqh
わたしだ
へそキター−−−−−−−−−−−−−−−
471 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:09 ID:ORFcWyxf
メグミイラネ
472 :
これも自主路線?:04/04/10 20:10 ID:8V3fKS/T
銭湯のシーンカットかよ!
473 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:13 ID:22GnW1LJ
今、放送された回9割方、持っている回だし・・・
違うの希望!!
474 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:16 ID:vIyulVvG
スカトロ?
475 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:23 ID:u/ew5/A2
あち、あちちち、あちちちち、あれ? おっかしいなあ… あちち、あちちち…
476 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:26 ID:Cfe8DlCm
投稿ビデオもっとやってほしい
477 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:31 ID:DsDx2nFe
カトケンが、トルコ風呂みたいとこで
裸の外人美女に多数囲まれて「俺の方がスゴイだろう?」
と張り合ってるコントは、今までのゴールデンの地上派で
一番エロかったな。誰か覚えてる人いない?
478 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:39 ID:Tvgzc4AF
探偵物語って考えてみれば「外に出た全員集合」なんだね。
ほとんど毎回ロケやっていたなんて当時の日本の豊かさが偲ばれるよ。
479 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:44 ID:di/nVF2Y
田宮二郎あの当時自分が今の年齢なら
大ファンだったろうな…カッコイイよ…
すいません、どなたかOPの柳ジョージのやつ、もってるひといませんか?
おねがいします。
30代実況スレは最後は野球の方みんな見てるという状況だった
482 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:57 ID:TA4OcEzy
最後の大掛かりコント、車乗ってる二人が
どう見ても志村加藤と別人w
(遠くからクルマ映してる時ね)
483 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:58 ID:eGIqQjxh
今時プロ野球・巨人戦なんて時代遅れなのにね。
ドリフは時代も世代も関係無しに楽しめるね。
484 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:04 ID:ipCqlkCU
今帰ってきてこれからビデオ録画してた奴を観るトコだからスレの展開がまったくわかんないな。
ゲストにコメントさせる時間があったら、もっとコント見せてくれるほうが嬉しいのに。
さっきの新山千春はワラタけど
ゲストイラネ…
487 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:07 ID:eGIqQjxh
MEGUMIの「〜するじゃないですかぁ」がウザかった。
488 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:08 ID:/tIkbc6G
しかし全員集合の流れを組むバラエティを作れないのかねぇ・・・・TBSは。
489 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:10 ID:QWmBbpPV
「カラス」の時の、子供たちの無邪気な合唱に心が洗われた。
というか、その頃、自分もそのぐらいの年だったんだけどね。
490 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:11 ID:kkCUXaon
メグミめっさウザかった……
コントは純粋に笑えたyo。楽しい食卓だった
491 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:12 ID:eGIqQjxh
「♪マダムヤ〜〜ン」の元ネタわかる人、少ないんだろうなぁ・・・
(特に30歳未満の人)
492 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:13 ID:eGIqQjxh
新山千春のお父さんの名前「久雄」だったっけ?
>> 487
そのたうり!15年くらい前から「〜じゃないですか」は大っきらいです。なんでみんなこういう言い方するの?
伊集院さんあたりが遣い始めたんじゃないかな?芸能界では大流行りですね。一般人、真似すんなよ!
ビデオ撮り損ねた・・・・・・
全員集合のVTRはあったの?
495 :
:04/04/10 21:23 ID:???
>>494 金田一コント、盥、ジャンケン決闘、あと大物俳優の出演場面(若富、田宮、三船)があった。
もっとみた〜〜〜いYO!加トケン4時間やってほしかったよ。
家族(嫁と娘)と、今日のドリフを見ていたんだけど、小学校2年の娘が
ゲラゲラ笑っている姿を見て、なぜか嬉しかった。
498 :
:04/04/10 21:30 ID:???
>>497 よかったじゃん。
裏のめちゃイケなどで取る笑いとかの質が全然ちがうもんな。
最後のアクションシーンっててっきり道ですれ違った女から
フロッピーを渡される話かと思ってたが別のもあったんだね。
はっきり言ってここの住人がゲストに出たほうがよっぽど
おもしろそうな気がする。そりゃ実際は無理だけどさ。
でもあまりマニア過ぎて加トケンの方が引いちゃうかなw
もっといっぱい探偵ものも見たかったなぁ。あと金田一ネタ
の「志村うしろ、うしろ」つながりでほかに隊長ネタもみたかったなぁ。
渡辺徹が生肉を喰らう回を流して欲しかった!
502 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:58 ID:1CKrSTR/
マツタケマン見れて感動した
503 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:04 ID:j/hKCJsa
フーズバァァット!
最初はグー、またまたグー、いかりやチョーすけ、頭はパー
正義は勝つ!じゃんけん、ぽん!
って子供の頃よくやってたんだけど、ドリフでやってたのは
「最初はグー」ってとこだけなのかなぁ?それとも進化した?
高木ブーが出た探偵物語やって欲しかったなあ…
あと志村がラーメン屋で住民から物投げつけられるやつで
やたら志村に投げつけたおばちゃんってカトちゃんケンちゃん
光子ちゃんでの図書館で志村とやたらもめてたおばちゃんじゃない?
もし知ってる人いなかったらスマソ。
506 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:07 ID:sqZKLbCS
だいじょうぶだぁ〜
507 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:08 ID:UKcfNz6A
今日 再放送してたね
508 :
:04/04/10 22:09 ID:???
>504
そのパターンは全員集合ではやんなかったんじゃない?
「ドリフのクリスマスプレゼント」が最初だと思う。
509 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:17 ID:qZoUvL7x
誰でもゴキゲンテレビ見れる場所知ってるよ
510 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:26 ID:6w96aI1A
↑横浜ですか?
511 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:49 ID:e195QigS
今日の放送で、カトケンが葬式場に逃げ込むシーンあったじゃん。
あの時志村の後ろにダウンタウンの浜田に
そっくりな人が座ってたが、まさか本人じゃないよね。。。
512 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:00 ID:wXL7y6zu
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ 懐かしすぎる見たかったぁ_| ̄|○
513 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:16 ID:2S02gyGi
全員集合は結構特番などあるので、
むしろ加トケンオンリーでもよかった。
つーかこんなに大々的にやったのって今回が初くらいじゃね?
探偵物語もDVD化してくれー!
じゃんけんする時に最初はグーってやるのってドリフが最初だったの?
だとしたらかなり浸透してますよね。
>>493 最近シャンプーだかのCMで「髪が痛むからってカラーリングをやめるわけにはいかないじゃないですか?」
っていうのもやってましたよね。さんま御殿のゲストもこういう言い方する人が結構出てくる。
なんで同意を求めるような言い方するんだろう?
「いいえ」とか「別に」とかって相手が答えたらどうなるんだろ。
517 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:40 ID:nxycUSpf
ていうかやっぱ俺の中では全員集合より加トケンの方が好き。
518 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:52 ID:BX47Q08B
だいじょぶだぁの由来話が、昔と違っていたような…。
親戚のおじさんの口癖が「だいじょぶだぁ」だって今回志村言ってたけど、
昔は、よく行く飲み屋のおばちゃんの口癖だって言ってたよね?
いやま、別にどっちでもいいんだけど。
519 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:54 ID:KO6onGQs
>459
>山村総と図書館
山村聡なんか出たことあったの!?
520 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:56 ID:nxycUSpf
あの過激なカーチェイスの話は2週に渡って放送されたんだよね。
あれの本編の録画ビデオ持ってるけど、前編・後編と2回に分けて放送された。
521 :
名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:58 ID:zVgxRrZr
志村が蝿の入ったケーキ食べて蝿男になるやつあったよね?
522 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 00:32 ID:eM9r0s6p
TBSチャンネルで放送してくれないかな〜?
523 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 00:41 ID:7DdHEZ3R
もう「全員集合」をやってない頃に物心がついた俺にとっては、
土曜の夜8時といえば「加トちゃんケンちゃん」でした。
今日の特番を見て、小さい頃土曜8時を楽しみにしていた事と、
初めて「全員集合」の映像を見たとき、公開コントという形式に
馴染めなくて、あまり笑えなかった事を思い出しました。
(加トケンでも公開コントがあったらしいですが、全く覚えていません)
今では「全員集合」も「加トケン」も同じぐらい大好きです。
しかしやっぱり、思い入れは「加トケン」の方が強いな。
TBSありがとう。この調子でDVD化か再放送もなんとか頼むよ。
投稿ビデオはウンコーのが1位だろうw
1位のじいさんのは結局何がしたかったんだ?
おもしろビデオの音楽の後に
志村「ん〜」ってやってくれなかった。
音楽流れた瞬間、期待したのに。
526 :
nee:04/04/11 01:23 ID:7PtCGIQE
>518さん
それはアイーンですよ。
マトリックス リローデットの元祖でつね
おもしろビデオのでブランコに乗ってた女の子に男の子が蹴られるやつって、
よく考えたら防ぐことができるような・・・・
だって、ブランコに乗ってるのわかってるだろうし、男の子が柵の中に入ったら危ないって予想できそう。
既出だったらごめんね。
だいじょうぶだぁが、初めて探偵物語で登場した時って
太鼓は今知られてる形状ではなく、一つだけだったと記憶してるんだが。。。
初回一回きりで、2回目からは3連になってたけど。
周りの友達などに聞いても覚えている人はいなく、
あれはまぼろしだったのかと、思い悩むこと十数年。
530 :
・:04/04/11 02:01 ID:vwUN7/+7
だいじょうぶだぁ太鼓は市販されていたので、マジでお年玉で買おうとしたら、店員のおっさんに「本当に買うの?後悔しても知らないよ」と言われ、買うのをためらった小三の冬。
532 :
#:04/04/11 02:24 ID:U4Fr+Sbv
探偵で渡辺徹が依頼者で出たとき、焼き肉を半生で→牛乳ジョッキ一杯→生肉→牛乳・・・が続く奴見たかった。あれは面白かった。渡辺徹大丈夫か?とマジで心配になった。
あとビデオコーナーで音楽終わった後加トちゃんが屁をしたのを思い出す
533 :
名無し:04/04/11 02:27 ID:DB/43egK
>>529 かすかな記憶なんですが、そういわれてみれば、最初は
デンデン太鼓みたいなかんじだったような。なんせその頃
小学生だったもんでよくは覚えてませんが・・・。
534 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 02:28 ID:q3HLBrEI
>>529 マニアックな話になりますが、私の手元のビデオでは確かに若干太鼓の形状が違います。
「元祖だいじょうぶだぁ教」が放送されたのが#63でした。(話数)
実はその3回前の放送の#60で一度だいじょうぶ太鼓が登場します。
シチュエーションとしては志村と加藤が夜中に起こし合うという話で登場します。
加トちゃんが寝ているのを起こすために志村が夜中に太鼓を出してきて鳴らします。
その時すでに「だいじょうぶだぁ〜」と歌いながら太鼓を叩いています。
実質は太鼓の形状は同じで、叩く方(バチ)の形状が若干デザインが違います。
535 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 02:48 ID:XknUK6sW
この番組のイラストって誰だっけ?
はっきりしたソースが見つからないっす。
536 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 04:36 ID:6D3vk/0b
ファミ通とかの人?
538 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 07:59 ID:zCReiM7i
関係ないけど若い頃の富田靖子って今の石原さとみに似てんのな
540 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 09:47 ID:8nQ9NKEJ
ヘラヘラ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
./::::::::/ ヽ ニヤニヤ
ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ ⌒ ⌒ |
|::::|ξ| ¬ ¬ 昨日も全然喋れませんでした。
ヽ ヽ ) ‥ ) それでもギャラは貰います。
/ └ ∀_ノ
/ \__ニノ \.
ニヤニヤ
ヘラヘラ
541 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 10:48 ID:MvO4EBcF
探偵物語のテーマソングだった柳ジョージの歌の
タイトル誰か知ってる人いる?
542 :
き:04/04/11 11:25 ID:???
初めて
“志村うしろ!うしろ!”の場面が見れてよかった。
543 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 11:39 ID:gOviOnfC
昨日の現金輸送のコントで、車を運転していたカトちゃんが
「とばすのは任しとけ」って言って、笑った人いるかなあ?
ちょっと前、高速道路を5〜60キロオーバーして、カトちゃん、
オービスにばっちり撮られたことあったんだよね。
>>541 このスレを丹念に見ていけばわかります。
544 :
うんじゃらげのはんじゃらげ:04/04/11 11:43 ID:273Gmdnl
>>508 遅いカキコになりましたが、サンクスです。
545 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 12:03 ID:HFBa3k+2
>>541 Tight Rope
ちなみにシングル化はされてないみたい。
546 :
:04/04/11 12:51 ID:???
>>542 俺も
三船敏郎がヒゲダンスしてたのが一番笑えた
547 :
529:04/04/11 12:52 ID:???
>>534 詳しい情報サンクス。
太鼓は初めから3連だったのですね。
だいじょうぶだぁ教は、太鼓が出てきてからもっと後だと思ってたんで、
やっぱり記憶はあてにならないもんだと痛感。
548 :
名無しだョ!全員集合 :04/04/11 13:50 ID:tp5eVWbA
ごきげんテレビといえば、
お姉さんの〜爪弾く〜三味線に〜
という歌が耳から離れない。
探偵物語のOP曲って昨日流れたあの一曲だったっけ?
もう一曲ぐらいあったような気がするのだが・・
フジの「だいじょぶだぁ」のタイトルも
この番組のだいじょぶだぁ〜から来てるの?
>>519 屋台の飲み屋で山村の財布取って金払いしかも
お釣りはいらないと勝手な振る舞いと
ストリッパー見にいって最後は老人ヘルスセンターらしき場所で
「お姉さんのつまびく、三味線にーちゃちゃちゃん」(何の踊りかは知らないが)
と三人で踊って最後の別れ際山村が一人で踊りながら帰って終了だったと思う
「闇の中に〜響き渡る〜叫び声〜」
ってのがデテクティブストーリーのOPの記憶。
昨日見てないのが悲しい・・・
553 :
::04/04/11 16:15 ID:3m6+R1zS
「全員集合」の名場面、「オイッス!」のシーンには(意図的に?)ナレーションが入ってた。
うまくスルーしたなw
最初のほうにやってたダンベルをぶつけ合いするコントあったけど
今回久々に見て、思わず「これ見たことある!」とひとりで言って
しまった。
録画しておいてよかった〜。
555 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 18:08 ID:438vEqzt
探偵物語は映像がきれいなせいもあって、さほど古さは感じないけど、初代FFコロナやら
角張ったセド/グロタクシーとか車を見るとさすがに時代を感じさせられるな。
556 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 18:31 ID:HFBa3k+2
>>549 主題歌は全部で3曲使われてます。
86年1月〜88年4月 「Tight Rope」
88年5月〜90年3月 「STAY」
90年4月〜92年3月 「OLD FASHIONED LOVE SONG」
初代FFコロナ
角張ったセド/グロタクシー
ファイナルファンタジーコロナ?
角ばったセドグロタクシー?
車詳しくないとマジでわからない
558 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 18:40 ID:Ij/rImlu
パチンコ台も古いな。なんて台だ?
志村はまだしも、昨日のカトちゃんを見て少し違和感を感じた。
なんか、歳相応になってしまってるというか、
なんだろう…笑顔がすごく穏やかで、遠い時代のものを見る表情みたいで。
おどけた笑顔がほとんどなくて、落ち着いた人になってしまってて
いわゆる近年の長さんの「役者」した顔に近いというか。
なんだか寂しかった…
>>543 あなたの書き込みで思い出したよ。そうだった、そうだった。
確か免停か何かくらって、次の回のごきげんテレビ冒頭で謝罪したよね。
○
○ | ○
\|/
|
だいじょうぶだ〜♪
562 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 21:11 ID:RUNbZV7O
むしろ、こうかと。。。
○ ○ ○
\|/
▽
|
563 :
く:04/04/11 21:25 ID:???
○
○ │ ○
\|/
▽
|
ウェッ、ウオッ、ウェァ〜
564 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 21:35 ID:QUsu8HNB
カーチェイスシーンは西部警察顔負けだったの?
昨日の放送見逃したので、傑作集のDVD化きぼーん
i
566 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:01 ID:KIehUhIw
>「お姉さんのつまびく、三味線にーちゃちゃちゃん」
これって、こまどり姉妹の歌だよね?
567 :
::04/04/11 22:36 ID:3m6+R1zS
「全員集合の七つ道具」のコーナーでは、金たらいなんかが出てたけど、
さすがに黄色いメガホンは話題にしなかったなw
568 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:52 ID:QUMl+DAi
全員集合スレと違ってあまり元気の無かったスレなのに、昨日の特番放送以降からのカキコが凄いな。
569 :
名無しだョ!全員集合:04/04/11 23:38 ID:tJYv/LS4
加藤・志村のロケって、考えてみると新鮮。
でも6年って、短いよね。そんなものなのかな〜。
カトケンは全く見てなかった全員集合世代だけど、特番見た。
カトケンは毎回あんなにやられっぱなしだったの?
「だいじょうぶだぁ太鼓」にさえ感じたんだけど、
志村カラー特有の、面白いんだけど、見た後の物悲しさがいっぱい。
何だろ、「トムとジェリー」でトムが毎回やられまくる物悲しさというか、
「タイムボカンシリーズ」で三悪が毎週やられる物悲しさと言うか(カトケン世代にはわかり辛いたとえかも)
昔のお笑いにはよくあったけど最近のお笑いでは見なくなった感覚。
でも一番驚いたのは、あれだけの人気番組でありながら、
今まで総集編をやっていなかったらしいこと。
なんでだろ?もっとやってもいいと思うんだけど。
それとも、ようやくカトケンも「歴史」になったということなのかな…ちょっと悲しいが。
志村けん自体が最近になってブームになってきたって感じだからってのもあるかも。
いち時期消えかかってた頃あったし。
テレビでほとんど見なかった頃がある。
572 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 00:34 ID:1wxf80Vq
>571
いかりや氏が亡くなった直後では信じ難いかもしれないが、
志村氏は以前死亡説が流れたことがあった(藁。
573 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 00:53 ID:1Le7dbqc
>>571 自分の番組以外は、出てなかったもんね<志村
解禁状態になったのは「タケシムケン」か「人気者で行こう」ぐらいだよね?
574 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 00:55 ID:B16JP5aX
>>572 志村健さんとかいうパンピーの人が亡くなって広まったデマだっけ?
575 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 01:11 ID:iJaPsN1U
特番で、カトケンが飲み屋で怖い人たちにボコボコにされて
帰宅したシーン、カトケンの鼻の穴にタンポンが詰めてあって
笑った(w 小道具ひとつにも、ここまでこだわってたのか。
いやしかし、テレビで堂々とタンポンを映してんの見たの初めて(w
576 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 01:30 ID:GTC+pzwW
加藤って演技力すごいね
>>576 でもドラマになるとダメなんだよなぁ。加トちゃんて。
加トちゃんはやっぱすごい
ただ 志村ほどはネタを造っていくタイプじゃないから
ピンではなかなか番組もつチャンスなかったんだろうけど
60過ぎなのに見た目は若いし志村とかあるいは他のヤツと
組んでまだまだやってほしい
意外にドリフでバラエティーできるんじゃないかなぁ
ブーのウクレレコーナーとかだってできそう
ウクレレ初心者のゲストを交えて練習して最後に合奏するとか
大丈夫だあ教の最後って、なんとなく思い出したのだが
お布施でがっぽり稼いだ二人が最後に自分たちも信じた気になっちゃって
馬券に向かって「だいじょうぶだぁ」とやった、あるいは競馬場に行く前に
志村が加藤に「だいじょうぶだぁ」のまじないをかけた、そんな感じで
競馬に全額つぎ込むも結局全部すって無一文に戻っちゃうんだよね?
580 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 04:17 ID:5w0Kx69d
ビデオ、DVD検索してもないね
出してくれないかな
581 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 05:28 ID:EaezAO/M
>>580 おもしろビデオコーナーの総集編のビデオは発売されてたのでは?(かなり前)
582 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 06:00 ID:H9uXK4/2
>>543 笑いましたよw 加トちゃんのその言葉ですぐ思いだしたよ。
583 :
:04/04/12 08:44 ID:???
>>577 志村の俳優としての演技力はどうなのですか?
584 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 09:03 ID:VKwgNCWs
ぽっぽや観て
すぐ笑う…あイヤイヤすぐ分かるよ
スイカ人間見たかったな〜
586 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 11:14 ID:+nE1JNld
>>583 俳優なんてやってないんじゃないの?志村は。
587 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 11:26 ID:G8YAI/uc
結局ヘリまで使って守りとうしたジュラルミンケースの
中身は何だったのか?
カーチェイスは黄色い車使った回の方が印象に残ってる記憶が
ある。
この番組DVDに録画したのだが、エラーで見れなくなってしまった。
誰かかしてくれ。
または売ってくれ。
悲しすぎる
あれだけ楽しみにしてたのに・・・
589 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 12:21 ID:ASZhgST3
>>587 その黄色い車って縦目4灯ライトのルーチェでしょ
それも見たかった・・・
590 :
高橋レーシング:04/04/12 12:47 ID:JpNm7F5I
そういえば、AE85?のオートマ車を使ったカーチェイスシーンもあったな。
青島 すみれ 室井 _ 和久 真下
∧∧ //ヽヽ _,,._ __|ニニ|__
(゚Д゚;∩ ノ゚ー゚ノノ (,,゚Д゚) ミ゚Д゚ ミ ∧∧
/ .!ヽ,ノヽ (|.iYi |) | iyi || (ミ ミ) (=゚ω゚)ノ
ノ ; { ̄} |_:__| .| : |] ミ ミ [ |:|
^^し`J^ し^J .し`J し'し' ノ_|:ゝ
592 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 13:34 ID:kpxY9B3Q
>>556 一番最初の「Tight Rope」はCD化されているんでしょうか?
>>550 そう、「だいじょうぶだぁ」のタイトルは加トケンから。
志村のギャグとはいえ他局の番組なので、TBSに使用許可もらいに行ったら
「共に良い番組ができるなら」とOKしてくれたそうだ。
594 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:10 ID:0S4qzWK0
>>592 この曲が収録されているアルバムはありません。
「Tight Rope」は86年のシングル「フォー・ユア・ラヴ」
のカップリング曲として出てるだけだと思います。
いずれにしろ今は見つけるのは難しいでしょうね。
マツタケマンの初登場の回も見たかった
志村が育ててた松茸を加藤がコッソリ食べちゃって、志村がマツタケマンに化けて復讐するって話
596 :
せ:04/04/12 17:19 ID:???
>>579 そうですね。
確か、だいじょぶだぁ〜、サブロク(3−6)だぁ〜。と言って太鼓を叩いて
そして後は
>>579の通り。
597 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 18:25 ID:kpxY9B3Q
598 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 19:23 ID:TMw8x+uB
old fashioned lovesongってATLANTICWIREしか収録されてなかったっけ?
600 :
ザ・ドリフターズ:04/04/12 21:07 ID:84oilTM1
600だヨ!全員集合
601 :
::04/04/12 21:50 ID:8UeKI/fo
カトちゃん、昨日のNHKの番組で最後に「ダメだこりゃ」で締めていたw
602 :
名無しだョ!全員集合:04/04/12 23:04 ID:1zJRyo+T
カーチェイス、自動修復機能がついてる車なんて凄い車使ったんだな
カーチェイスは角ばった赤のカローラのイメージなのだが…
総集編…というか、加トケンのロケの裏側潜入みたいな企画はあった気がする。
ちょうどその時、クレーンで赤いカローラ吊ってたシーンがあったの覚えてるな
604 :
:04/04/13 00:38 ID:dl8s9Znm
>>586 基本的にはコメディアン。
ただし、
>>584の言うようにぽっぽやに出演している。
高倉健に声をかけてもらって感激したそうです。
605 :
名無しだョ!全員集合:04/04/13 01:27 ID:GOhxBR93
映画館でポッポヤ見た時に、いきなり志村が出てきて
本来なら全然笑うようなシーンでもなく、
寧ろ凄くクラ〜イ感じのシーンなんだけど笑いそうになった。
広末と大竹が大嫌いだったから不真面目に見てたせいもあるかもしれんが・・・
606 :
名無しだョ!全員集合:04/04/13 02:11 ID:13508v+i
>>415 書き込みを読んで、OPを鮮明に思い出した。
アレのアニメーション原画は「SUSUMU MATSUSHITA CAMPANY」だったんだな!
初めてファミ通の表紙を見た時、、デジャヴを感じたんだ。そうか、加トケンで見た記憶だったのか。
ジャングルや河を探検して、いつの間にかスタジオに到着して、ペンキで衣装を塗る、アレね(笑)
607 :
名無しだョ!全員集合:04/04/13 02:44 ID:jz35Wp6e
608 :
名無しだョ!全員集合:04/04/13 03:16 ID:X3vq1WYi
>607 ゴクミのお兄さんの役だったね。
父でもおかしくはない年なのに、なぜか兄・・・若く見えるからな、茶。
>607
番宣があったのような気がするのとパソ通に憧れていたので親に頼み込んで無理して見た。
日立のパソ(かワープロ)が活躍したような気がする。
確か不思議発見の差替えだったからかと。
ま、今となっては半分引きこもりみたいな生活なのだがね・・あのころは純粋だった。
>>607 懐かしいな、このドラマ。良く覚えてるよ。
この人も書いてるけど、ラストが良かったな〜。
でも、加トちゃんが出てたことは今思い出した。
>>608 加トちゃんはゴクミのお兄さんではないよ。よく読んでみそ。
>>607 ゴクミのノーパソも、加トちゃん、中原理恵、尾美としのりその他etc.のデスクトップも
全部日立のPCというありえねぇ状態でチャットやBBSにカキコしてたのがワラタ。
逆に食中毒になる子供たちがマジゲロ吐いてるシーンにもらいオェw
でも、ラストはうまくまとまってたね。
>>593 ありがと。
わざわざ許可までもらいに行ったってすごいな・・
>>602 西部警察だとジャンプシーンを一番最後に撮るらしいが。
614 :
名無しだョ!全員集合 :04/04/13 18:05 ID:rJdWRVtZ
やっぱ加トケンにはコントをやってほしい。
特に志村!志村どうぶつ園とかあるある大辞典とかおとなしく司会者やってる志村なんて見たくないよ。
「お姉さんの〜爪弾く〜三味線に〜♪」なんて歌
思い出させるなよw この歌詞見たら
15年ぶりくらいなのに一発で口ずさめちまったw
ロフトのマンションに憧れるきっかけになったのも
この番組なんだよな。
616 :
名無しだョ!全員集合:04/04/13 19:58 ID:pJnjKGxx
>>611 それ覚えているよ。しかし全部日立のPCだったのかよ(w
当時ならAX規格のやつっすかね?
だいじょうぶだぁ教と同じようなので、志村が教祖様みたいになって
「ちんこまんこちんこまんこ…」ってずっと繰り返し言って、他の人にも復唱させるのも
この番組だっけ?
618 :
加藤けん:04/04/13 21:16 ID:as9w4M2d
お宅に8ミリビデオがない方にはお貸しいたします。
もーいらん。
カトーはテレ東だかのドラマにも出てたよな・・・87〜8年ごろだったかな???
会社の倉庫に寝泊りするハメになってついでに転がり込んできた女子高生と
一緒に住むやつ。赤い自転車でヨロヨロ通勤するカトーが印象に残ってる。
621 :
これも自主路線?:04/04/13 22:06 ID:3/lO0XAy
「スタジオパーク」
志村が出たときに、司会のアナが言ってたけど。
NHKのドラマに出てほしい、とかなりオファーしたにも、
関わらず全部断られたそうそうな。
しかし、オファーが有ったことも断ったことも、
志村本人は知らなかったとのこと。
>>607 この映像もってる神はいないかな〜
カケフくんとかもでていた記憶が・・・
久しぶりに見てみたい!!ビデオ化はされてないのかな?
624 :
::04/04/13 23:27 ID:QvhIlrIh
最近ツッコミ役やるようになったけど、
加 ト ちゃ ん 必 死 だ なw
625 :
名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:43 ID:THngwG1u
そのドラマは加トちゃん目当てで見たような覚えがある。
今も昔も普段ドラマなんて見ないのに…。
なんとなく覚えてるから不思議だ。PCが全部日立だなんて
わかるはずもない小さい頃だったのに。
まあ日立枠だったからなんだろうな。
626 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:12 ID:6kYdHrcJ
俺は加トちゃんがCMしてたからPCスク−ルはアビバだったw
団塊ジュニアの子達があの時期にけっこうアビバに行ったらしいね
加トちゃんのお蔭で急成長したんだよな
627 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:04 ID:58dbLbz+
加トちゃんが出てた「空と海をこえて」、見てたけど覚えてない。食中毒になってた面々は最後どうなったんだろう?それにエンドロールの後に「このドラマはフィクションですが……にとどまっています。」の「……」の部分が覚えてない。一体何だったっけ?
628 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:35 ID:F3wIYXyT
食中毒の原因がボツリヌス菌だったことだけは覚えてるなぁ
そのドラマ
あ、あと加トちゃんが料理人でアジサキス?とかいう菌で
殺人をしようとするドラマも見たことある。
>>617 田代まさしに復唱させてた記憶があるので、多分。
632 :
:04/04/14 02:13 ID:???
加トちゃんは刑事ドラマで鑑識の役やってたよね。
電話がぶち壊れて通信手段がなくなるが
パソコンのモデムを使って「パソコン通信」で(≠インターネット)
外部と通信して、最初はネタと思われてしまい信用されなかったが
何とか信用してもらい、危機を伝えることに成功
ボツリヌス菌の抗体が海外にしかないが
時差があるから何とか間に合って一件落着
たしかこんなんだった。よく俺も覚えてたなw
634 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 03:00 ID:3WPgFNBs
>>632 「はぐれ刑事純情派」。
そういやレギュラーやってたね。
ドラマに出てる加トちゃんを見て時々「硬いな…」って思う。
なんかリアルにやろうとして裏目に出てるというか。
『探偵物語』の加トちゃんの方がドラマより上手いような気さえする。
加トちゃんは独特の愛嬌があったし、ドリフの中では一番アドリブに強くて自由自在と思ってたんだけど…。
636 :
な:04/04/14 10:08 ID:???
>>617 まんこって放送禁止用語じゃないんだ。。
638 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:45 ID:YBt2wujv
>>636-637 バカ殿でもやってたね。
放送禁止用語については露骨に言ってるのではなく、結構きわどい言い方をしてる。
ピー音が入ったこともあるけど。
ほかにも「ちょーっち ちょっち(不明瞭)…らせろー」というのもあるね。
チンカマンカナンカ
志村の放送禁止用語おまじないは大爆笑のもしものコーナーで
志村が怪しい占い師の時にすわしんじに言わせていたのを覚えている。
641 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 18:20 ID:JuYWfIyD
>>418 最高視聴率を取った回は、たしか加トちゃんの結婚披露宴の中継だったはず。
642 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 19:23 ID:kbxqwNq+
志村は何でシモネタするんだろ
ゲロとか度の超えたシモは笑えない
あんな事しなくても稀有の天才なんだから面白いし、その方が家族で安心して観られる
>>642 女性ですか?
小さい子はかなりエグいシモネタで大爆笑するからね。
人間の根底に根ざした部分だから。
今はむしろあそこまでエグくシモを笑いにする芸人少なくなって、つまらないと思うよ。
>638
「ちょーっち ちょっち ひときんたまねぶらせろー」
と記憶しております。
「だいじょうぶだぁ」だか「いかがでしょう」だったかで吉幾三が出た時に
このコントで祈祷師役やった事があったけどアレは凄かったな。
志村は存在自体にエロの匂いがしてイヤだったので
私はカト派だった。
>>646 うんうん、いいんだけどさ、
カトちゃんケンちゃんのスレなんだし
「自分は何派で、あっちはこうだからイヤだった」
って言いきるのはやめようや…悲しくなる人もいるだろうし
せめて「苦手」とか、表現やわらかくせん?
648 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:06 ID:TkDs2JOr
ていうかそれ以前にここ最近のレスを読んでると「ごきげんテレビ」の話題からズレ過ぎてると思うが。
カトちゃんケンちゃん不機嫌テレビ?
650 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:24 ID:64JqtPWO
加トちゃんケンちゃん欲求不満テレビかと
加トちゃんケンちゃん光子ちゃん
自演スレ
確かに志村は下ネタ、エロネタ多いね。
私も志村単独だとちょっとアクが強いかな、と思う時がある。
カトケンの時は加トちゃんがうまく受け止めていたよねえ。
加トちゃんが突っ込んだり、一緒にボケたりすることで、
エロも下もそれほど嫌悪感を感じずに素直に笑えた。
さらに加トちゃんのボケも志村がいいタイミングで突っ込んでた。
やっぱりカトケンは最高のコンビだと思う。
だから「探偵物語」再放送するかDVD化してよおおお〜
たのみcomか何かで票集めてないのかな。
654 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 23:49 ID:gI6E/3ID
>>641 そうなんですか。知らなかった…。情報ありがとうございます。
655 :
名無しだョ!全員集合:04/04/14 23:52 ID:lPi65U8+
>>353 志村が「だいじょうぶだあ」のコントで
最後に「セックスしようぜ」と言った時は退いたなぁ…
それでも俺は志村好きだ。てか、ドリフ大好き。
656 :
名無しだョ!全員集合:04/04/15 00:04 ID:/fpPQcfa
ワタシダ
657 :
名無しだョ!全員集合:04/04/15 00:30 ID:bfH5yOfv
おっ!ボスだボス!
658 :
名無しだョ!全員集合:04/04/15 07:52 ID:C+O3fPFy
志村は下ネタ芸人って一時期思われていた
少なくとも漏れの周りではね
659 :
名無しだョ!全員集合:04/04/15 07:59 ID:nAtI/SNP
いや。それは事実だ。うん。
志村の根底にはエロとシモネタが欠かせない!
だんだんと老人ギャグとか、口調やメイク駆使したギャグで
若干上品(?)な笑いを取るようにはなったものの
ある意味原点じゃないか?
660 :
名無しだョ!全員集合:04/04/15 08:24 ID:WgTncaX1
昔はシモが多かったが最近は殆どのネタがエロだね。
たけしから変な影響を受けちゃったかな……
笑える範囲のエロシモは歓迎だけど、引いちゃうほどのは勘弁…
志村が偉すぎて誰も指摘できないんだろうね。
長さんの死が、志村に自分の笑いへの自省と情熱を促してくれる事を祈ります。
奇才には最後のご奉公として、もうひと頑張りして欲しい。
もちろん天才の加トちゃんと一緒にね。
この間の番組のラストで加藤が「またやんべや」って言ってたが
もしかして探偵物語特番でやるのかな、だとしたらウキウキだな。
662 :
マジ話:04/04/15 15:07 ID:???
前にその筋の業界人に聞いたことがあるんだけど、
笑いを簡単にとりたい場合は「脱ぐ」というのが
業界内のある意味当たり前の法則なんだってさ。
ネタで勝負してウケない芸人がいっぱいいるけど
結果的に脱げば笑いが取れるというのが
手っ取り早いんだろうな。
663 :
名無しだョ!全員集合:04/04/15 16:25 ID:Cs6VBAuU
探偵物語の志村がちり紙交換やってて同業者に脅されて僻地に飛ばされるシーンがあったけど、あの巨大な空き地は造成前のお台場かな?
うろ覚えなんだけど、
志村(だったかな?)が空き缶を道へ捨てて
そのまま空き缶がいろんな場所へコロコロ転がって
最後に「ポイ捨てはやめよう!」っていうオチのやつって
この番組だったよね?
>>628 当時近所の電器屋でこの番組のポスターを見かけた
各地の電器屋を通して貸し出してたみたい
666 :
646:04/04/15 21:55 ID:???
>647
いや、まあ今はあの下品さも好きなんだけどね。
当時は小学生だったしさ。
668 :
607:04/04/16 02:28 ID:npOA5l7H
>>616 > それ覚えているよ。しかし全部日立のPCだったのかよ(w
> 当時ならAX規格のやつっすかね?
見た当時はNECのPC-9801かと思っていた。全部日立も
さることながら、PC-9801シリーズ以外のパソコンは当時
は奇異に見えただろうね。
加藤氏がドラマに出ていたのも奇異に見えたが。
669 :
607:04/04/16 02:32 ID:???
>666
> 当時は小学生だったしさ。
コロコロコミックがそうらしいが、小学生は下品なのが好きなんだよね。
コロコロよりボンボンの方がエロが多く下品だった
671 :
名無しだョ!全員集合:04/04/16 05:45 ID:QHh5q6lX
>>663 あれは、緑山スタジオの近くじぁないかなあー?
あと、シムケンは免許持って無いはずなんだけど。
672 :
664:04/04/16 07:55 ID:???
>>667 ガイシュツでしたか。失礼しました。
妙に頭に残っていたので書き込んでしまいました・・
673 :
664:04/04/16 07:57 ID:???
連投スマソ。
ちなみに確か裏のやるならやらねばが休みで
たまたま見た回がこのネタだったんだよな。
674 :
名無しだョ!全員集合:04/04/16 14:11 ID:O0qWGzsy
だいじょぶだ教の教祖になった志村が信者を連れて行進する場面を撮った場所は、
多摩ニュータウンかな?
多摩センターのペデストリアンデッキみたいだけど。
675 :
名無しだョ!全員集合:04/04/16 15:17 ID:etoZRTgp
ハナ肇さんが出たとき、2人はコメディアン魂を教えられたらしいね。
「俺に遠慮せず思いっきり殴って来い」って事前に言ったらしい。
遠慮があるとどうしても「格」みたいなものを視聴者に連想させ、
つまらなくなる事をハナさんは知ってるんだ。
自分から水もかぶってたしね。
長さんはハナイズムの継承者だった。偉くなるとなかなかできることでない。
そこいくと今の志村は偉すぎて、周りが思い切りツッコまない。
だから終始偉い者が偉いままで、誤解を恐れず言えばイジメの構図がチラツク。
タケシもそう。ガンバルマンで格下の松村にやられていた場面は爆笑できたのに…
志村は東さん亡き後のバカ殿の家老に伊東四郎さんを考えたそうだけど、
志村より偉い人がいた方が志村を活かせたかもしれない。
今の志村塾も、手抜きを指摘できるスタッフも共演者もいないからあのレベル。
あれではコントでゴ−ルデンなんて無理だよ。
ああ志村が好きで仕方ないからこそどんどん辛口に…許せ。
676 :
:04/04/16 15:24 ID:???
>>675 「目上の長さんをからかって笑いに持ってく」
ドリフの基本パターンだよな
志村、何でそれを習得できなかったんだよ・・
柄本明って格上だろうか?
677 :
名無しだョ!全員集合:04/04/16 18:01 ID:TxHvO8Pf
探偵物語で毎回加トケンが食べている朝食がおいしそうに見えて仕方がなかった・・・。
また、ああいう部屋に住みたいと理想を抱いていた。
>>675 はげどう
>>677 はげどう。今でも覚えてるのが矢崎滋が出てたときの朝飯。
夜中に矢崎が引越ししててカトケンがろくに眠れなかった、といいながら
トンカツ(確か)をモリモリ食ってたのが印象的だった。俺のオヤジも
「うまそうにくってるな」と言ってた。
679 :
名無しだョ!全員集合:04/04/16 19:37 ID:m4L4YSQT
>>675 >志村は東さん亡き後のバカ殿の家老に伊東四郎さんを考えたそうだけど、
それイイ!、てか今すぐにでも実行して欲しい。
680 :
名無しだョ!全員集合:04/04/17 01:23 ID:r70ni/cv
当時6歳だった俺は私立探偵コント「スイカマン(?)」がトラウマになって
大人になるまではスイカの種が飲み込めなかったな。本気で信じてたから…。
シャワーを浴びる女のトコへ突然現れたスイカマン
↓
スイカマンが口から種を飛ばす
↓
その女もスイカマンに(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
エレベーターに避難→加藤一安心→ドアが開くとスイカマンが大勢で待機(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
もう怖すぎる…
ぐぐってみたが意外と俺と同じトラウマ持ってる人がいたみたいで安心(´ー`)ノ
ちり紙交換は台場じゃなくて夢の島の方だなおそらく
台場はなんだかんだいって倉庫街として機能してた(住所上は青海)
ウインドサーフィンのメッカだったし
あとは緑山とその周辺だな
タイトロープはよかったな、後はステイとかも聞きたいね
682 :
志村:04/04/17 07:35 ID:QouD74Cp
だーいじょーぶだぁー、
ウィア、ウォア、ウェア!
>>680 その場面がヒッチコックのパロディだということに当時は気づかなかったから、
ここだけ加トケンっぽくない場面だなあって思って見てた。
探偵物語の主題歌、CD入手は無理でも携帯の着メロに欲しいな。
着メロサイトにリクエストしたら、作ってくれるだろか。
685 :
名無しだョ!全員集合:04/04/17 12:20 ID:aOdQCvkW
>>680 正確には「スイカ人間」だね。
あのお面になる前にプロトタイプがあって、志村の顔に直接スイカの縞模様を
ペイントして「ぽぉー、ぽぉー」と巻き舌で鳴き声をしゃべるというものだった。
で、カトちゃんを襲うんだけどカトちゃんはその時点で例の探偵部屋を脱出。
あのお面よりむしろそっちのほうが怖かったかも。
その「ぽぉー」の一つ前は、「あなたはスイカを信じますかぁ?」といいながら
スイカの皮を切り抜いた十字架を持ったスイカ神父だった。あそこまでは笑えた。
スイカ人間の半年後にやった1時間探偵スペシャルは「透明ケンちゃん」だった。
あっちは恐怖ものじゃないのがわかっていたから安心して見れた。
それにしても昔はゴールデンにおっぱい丸だしを平気で放送できたんだな・・・
>>680のおっぱいまるだしスイカ人間といい、透明ケンちゃんの最後の銭湯といい・・・
あと「面白ビデオコーナー」で、幼稚園児同士でたちしょんをして、
最後に女の子がまねしようとしてパンツずり下ろしてきばるんだけど
おしっこがでてこなくて、ちんちんをうらやましがって泣くというビデオがあった。
あれも今は放送できないだろうなぁ。・・・激しく萌えるのだが。
>>685 スイカ男じゃなかったっけ? あんまり覚えてないが。
アレで結構スイカの早食いを真似したな。
もちろん無理だったけど。
香取慎吾がよくマネしてるな。
690 :
名無しだョ!全員集合:04/04/17 18:33 ID:7Qg3rfry
みんなほんと加トケンがすきなんだなぁ。
かくゆう漏れもだが。
勉強になりやす。
みんな、スイカマンが怖かった怖かったって言うけどあれって恐怖モノだったの?
俺は当時大笑いしながら見てたが。
692 :
名無しだョ!全員集合:04/04/17 19:48 ID:NAYmBM6i
コナミがこの番組のスポンサーで、加トケンが「探偵物語」の劇中にハイパーオリンピックや
グラディウスをやってたね。
693 :
名無しだョ!全員集合:04/04/17 20:03 ID:JpzHF95A
加トケンが初めてコメディ−で、
オ−トロックのホテルの部屋から裸のまま外に出てしまい、
いろいろ誤魔化しながらフロントへ行くというネタをしたんだよね。
その後ミスタ−ビ−ンやジャッキーチェンも同じネタしたけど。
志村がボクサーになる話しってる?
確か、目の見えない少女の為にボクシング大会に出て手術代を稼ぐって話。
確か、黒人と決勝?で対戦して勝って、賞金ゲットするよね。
加とちゃんも協力して、志村のトレーニングとか減量を支援していた記憶がある。
覚えている人いませんか?
あと一つは、2週に分けて放送されたホラーじみた探偵物語のスペシャル。
洋館で色々と怖い怪物とかが出てくるヤツ。包丁で半分に切ったリンゴからは
ゴキブリが大量に出てきてた記憶がある。
ぎゃああああああああああああああああごきぶりやめろ
そろそろ出てきたじゃん
さっきめちゃイケ見てて思い出したけど、
どっちかが1日で100万を使い切り、もう一方が100万を倍にしろ。
っていう話もあったよね。
697 :
名無しだョ!全員集合:04/04/17 21:46 ID:nJB+2F0+
>>694 ボクサ−のやつは名作だね。チャップリンを髣髴させる。
>>694 蛆虫だったような気がする。冷蔵庫を開けたらゴキブリが肉に集ってた・・・。
カトケンはトラウマになる話いっぱいあるな。
700 :
志村けん:04/04/17 22:55 ID:u5nmGsUI
700だぁ〜
ウィア ウォア ウェア
上にも書いてる人いたけど、
改めて見ると、カトケンって悲しい笑いが多いな。
どうしても下ネタとかが目立ってたので、気づいたとき意外だった。
702 :
名無しだョ!全員集合:04/04/17 23:09 ID:DpMa6TT/
恐怖物で、下水道調査のやつなかった?
ワニとか人面ネズミとか出てきたような。
今、ドリフのアルバム聴いてんだけど
加トちゃんて歌うまいね。
いや、今更なんだけどさ。
でも全然音程外さないのにびっくりして。
ラップミヨちゃんなんてのがあったな
スキャットマン チャ?とか
4月30日(金)TBSにて
00:55〜01:25 さんまのまんま
ゲスト:加藤茶
よろしくぅー
706 :
名無しだョ!全員集合:04/04/18 02:15 ID:y3xZZgTb
面白ビデオコーナーの景品だった「PCエンジン本体+カトケンゲーム」が欲しくてたまらなかったオレ。
あの頃はPCエンジンなんて子供にとっては高嶺の花だった。
本体だけで2万円以上してたよなぁ。
>>704 そうそう、それらもだけど
普通の「音頭」みたいな古めの曲を歌ってるのが、上手い。
ビブラート(民謡独特の、震わせる発声)もマスターしてるし、
あの独特の声音と訛りを生かしたままで音程を外してないの。
大したもんだよ。
>705
一昨日の金曜に関西テレビで放送された「さんまのまんま」と同一なら、
TBSではなくフジテレビだと思うのだけど。
加トちゃんが浮き名を流した女優が気になるような、ならないような。
709 :
名無しだョ!全員集合:04/04/18 03:17 ID:md7dW7kM
しょぼい公式ページだな
加トちゃんももちろん歌うまいと思うけど、仲本の方がもっとうまくない?
加トちゃんは民謡系の音楽(『大変うたい込み』とか)の時が好き。
愛嬌ある声と歌い方だと思う。
仲本さんは外国曲を歌う時が好き、上手いと思うけど声や歌い方が独特だよね。
例えば『ほんとにほんとにご苦労さん』で「恋をしている暇もない」が、
♪こぉ(ほ)ひ〜をしているぅ゛ひまもない、に聞こえる。
五人の中で荒井さんの歌はあまり上手いと思えないけど、
赤盤の軍歌は荒井さん良いなと思う。
713 :
名無しだョ!全員集合:04/04/18 13:50 ID:iybCBRUb
カトケンの探偵もののスペシャルかなんかで榎本明が一緒にでてたやつがすげーおもしろかった記憶が・・・
もう一度みてみたいなぁ
714 :
名無しだョ!全員集合:04/04/18 13:51 ID:fluZYy1q
ビートルズの前座のときは仲本がボーカルだった。
波乱万丈とか何とかの番組に工事さんが出たとき
ビートルズの前座シ−ンが流された。
リトルリチャ−ドのロックスタンダードナンバ−でビートルズもカヴァ−した
のっぽのサリ−だったね。
ジャニが来ると女の子の観覧者がマンセ−状態で、
コントでカトケンがジャニタレを殴ったりすると
ブ−イングが飛んでいたよね。
あれがムカついた高校時代…
717 :
名無しだョ!全員集合:04/04/18 15:39 ID:vt/JYVPi
718 :
名無しだョ!全員集合:04/04/18 17:50 ID:Y6Wx241Q
SMAPも出てるんだよね
カトケンやっとクリアした。
720 :
::04/04/18 18:31 ID:gzI0vWhP
長さんの場合、しゃべってる声に比べて
歌のときは何であんなに声が細くなるんだろう?
「ほんとにほんとにご苦労さん」なんて別人かと思ったw
東京三菱キャッシュワン、今度は加トちゃんがドラム叩くCMで驚いた。
撮影現場見たかったな。
>>694 少女の話を聞いて
「どうする?」
「お前、血売れ」
減量に耐えかねてトイレの水でもいいから、と飲もうとしたら
便器から加トが顔出して
「もう少しの辛抱です」
「はい…」
この二つは覚えてます
723 :
名無しだョ!全員集合:04/04/18 20:25 ID:MdubIm7q
724 :
名無しだョ!全員集合:04/04/19 08:54 ID:M9h+9ZId
カトちゃんは音楽や芝居での舞台が多いね。
俺は志村のようにタレント活動するより良いと思う。
でもリップサ−ビスでなくホントにもう一度志村と番組やって
最後のご奉公をテレビにしてほしい。
まだ61歳だからね。
725 :
名無しだョ!全員集合:04/04/19 16:16 ID:ou/Tfa+7
こないだ「加トちゃんケンちゃん」のスペシャルを見たけど。
当時はロケにものすごい金使ってたんだなあ。
今思えば無駄使いだと思う。
726 :
名無しだョ!全員集合:04/04/19 16:50 ID:CpJ89OJH
あの番組がというよりも、あの時代が無駄遣いだったと思うよ。
カトケンのは今見ても笑えるから元の取れる無駄遣い。
728 :
名無しだョ!全員集合:04/04/19 18:14 ID:/0nmJsLH
あんなオモロイ番組二度とでない
729 :
名無しだョ!全員集合:04/04/19 18:20 ID:a2Cv36xp
まったくです
S47年生まれの漏れは全員集合=加トケンだよ
加トちゃんケンちゃんの方が確実に物心ついてて毎週欠かさず見てたのに、
コントの内容とかあんまり記憶がない…。このスレ見てようやくうっすら
思い出すくらいなんだよなぁ。くやしぃ!!全員集合はなぜかはっきり覚えていて
停電した時とか小学校にもあがってなかったのに鮮明に覚えてる。加とちゃんが
異様にはしゃいでいたこととか、コント始まった時もまた停電した時に備えて
懐中電灯ひそませてコントしたりとか(こんなこと言って違ってたらスマソ)。
土曜日のテレビってほんとにおもしろかったのに!!あの頃に戻りたいよ。
加トケンと同時代のトレンディドラマでは、主人公(地方出身・単身・普通のOL)が超豪華なマンションに住んでいたが、
自分が住んでみたいと思ったのは、2Kで二人暮しの加トケンの「探偵物語」の住まいだった。
732 :
名無しだョ!全員集合:04/04/19 23:34 ID:OYXeAB2A
志村が加トへプロレス技かけるシ−ンは何度見ても笑える
なぜホモ臭さを今見ても感じないのか。
加藤と志村というコメディアンの力なのか
734 :
名無しだョ!全員集合:04/04/20 00:06 ID:uJnoRw+L
今の番組のどこがつまらんかわからん
?
736 :
名無しだョ!全員集合:04/04/20 02:32 ID:wZMTD2KE
>>733 2人とも女好きなのがありありとわかるから
738 :
名無しだョ!全員集合:04/04/20 20:07 ID:YReAaAUP
番組の最後の方で海外旅行チャレンジみたいなコーナーありませんでした?内容は飛行機の模型に鍵を差し込んで右か左に回すような感じのだったと思うんだけど…
チャレンジに失敗した時に流れる葬送行進曲みたいな音楽が幼少期のトラウマ
739 :
名無しだョ!全員集合:04/04/22 14:41 ID:/zSIdOJ5
740 :
名無しだョ!全員集合:04/04/22 14:58 ID:lkjuCnuK
>>738 あった。
海外旅行は南国リゾート系が多かったように記憶してる。
珍しいのではマヘ島とか。
確か手順は、
会場の中から(写真取り込みのテレビ画像をとめる形式で)挑戦者を決定
挑戦者にあたりの鍵を見せる(このときカトケンは鍵をなめたりする)
2から3本(このあたり記憶あいまい)の鍵から選ばせる
選んだ鍵をキーボックスに差し込み、回す。
こんな感じだったでしょうか。
742 :
名無しだョ!全員集合:04/04/23 11:39 ID:XyuqTppM
エルム街の悪夢のフレディがゲストで出た回って覚えてる?
フレディが加トケンといっしょにヒゲダンスやってるのが印象に残ってる。
レスリー・ニールセンも出たね。
744 :
名無しだョ!全員集合:04/04/23 21:37 ID:RnMX69ya
>>738-740 「テレビスロットマシン」だね。スロットには出演者の写真も入ってた。
で、これが終わってエンディングテーマが流れて終了、と。
うわ、エンディングテーマ頭の中めぐってるわ…。
745 :
名無しだョ!全員集合:04/04/23 22:08 ID:4eEunr/o
テレビスロットマシンといえば一回だけ志村が
当たったことがあったな。
89年の11月だった。
746 :
名無しだョ!全員集合:04/04/23 23:11 ID:qpQKfM9Y
これすごい好きだったな。
747 :
名無しだョ!全員集合:04/04/23 23:28 ID:9muWwIUw
番組の長い歴史と瞬間最高視聴率以外では全ての面で全員集合を上回っていた番組だと思うけどなぁ・・・。
748 :
名無しだョ!全員集合:04/04/24 00:08 ID:dxhg1K7i
749 :
名無しだョ!全員集合:04/04/24 02:05 ID:gFcNbYRV
>>747 まぁ人それぞれ価値観があるわけで・・・。
オレもどっちかっていうと「加トケン派」。
しかし全員集合と比較すると748のような「全員集合マンセー派」が噛みついてくるW
仮にここで748の言うように「加トケンの凄いところ」を挙げると、「全員集合はもっと凄い」と揚げ足とる方向にいくだけ。
結論の出ない口論が続く予感がする。
テレビ・スロットマシンは最初は日産マーチだったな。挑戦者が
やはり3本のキーの中から1本を選ばせ、その場でエンジンがかかれば
車お持ち帰り。
748は全員集合やドリフスレで難癖つけまくってる男だから、
こっちが大人になって今後一切スル−で。
751こそ一々難癖つけんなよ
753 :
名無しだョ!全員集合:04/04/24 11:48 ID:42ThwOkm
なんで745はスルーされてるの?
そういえば、志村は一時期カトちゃんちに居候してたらしいね。
探偵物語の、朝コントみたいな生活してたのかな
いやタライは降ってこないけども。
この番組で子供たちから
「志村!」から「ケンちゃん」へと志村の呼び方が変化したんだっけ?
また「志村」に戻りつつあるけど、もうなってるか。
>>755 最近の二人で出ている番組を見ていて
志村はカトちゃんのことが大好きなんだなあと感じていたんですが
(なんか嬉しそうな安心しているというか)
昔から居候するぐらい仲良かったんですね。
おじいさんとチャー坊のコントとかホントに仲良くないと出来ないよね。
758 :
名無しだョ!全員集合:04/04/25 11:03 ID:l38p3z6m
志村と仲本も結構仲良さそうじゃない?。
ジャンケン対決コントやノミ行為で(w
760 :
名無しだョ!全員集合:04/04/25 13:11 ID:du+ZkuCa
>>742 スレ違いだけど、変なおじさんのコントでエルム街の悪夢のパロディやってたな。
石野陽子を追いかけ回してたときの変なおじさんの笑い方に萌えだった。
>>759 加藤茶は小野ヤスシとも仲がいいくらいだからな。
よほど人当たりがいいんだろう。
居作さんの本で、加トちゃんの交通事故の個所で、
傷だらけの顔を見ても情けなさそうな声を聞いても暗さがない、
逆に自分を励ましてくれるような明るさがある、加藤茶は実に不思議な男だ、とあるね。
同じ本の長さんがネタ作りから外れるという個所では、
加トちゃんと志村は「やれってんなら、やるよ」と乗り気だったが、
工事は「絶対モメルと思う、長さんはそういう人だよ」という反応だったそう。
加トちゃんは人の心を掴むのに長けてて、工事は人の心の機微を読むのに長けてそう。
763 :
しゅうた:04/04/26 10:19 ID:avO3w+0j
僕は石野陽子(娘役)とけんさん(父親役)の家族のドラマが好きでした。
あまりにあたたかさに幼少の頃でしたが涙しました(TT)
二人がどんどん年をとってくという切なくも暖かいシチュエーションに
あの音楽。。なんて曲なんすかね??ふと気になったもので。
だいじょうぶだァのほうだったらすいません!!!!笑
764 :
名無しだョ!全員集合:04/04/26 13:12 ID:ZvSAPpEi
スイカマンがタネを吹き掛けてきて、当たった人がどんどんスイカ人間になっちゃうヤツ、恐かった・・・
765 :
名無しだョ!全員集合:04/04/26 16:13 ID:6IkcjxQF
一番、覚えているのは探偵物語コントの「アダルト笑劇場・やっちゃんぽいの好き」。
ゲストがストリッパーの清水ひとみで、もちろんヌードやストリップシーン満載!!
確かヤクザに脅された清水ひとみを、加藤と志村が助けるという設定で、夜這いネタ
もあったし、最後は恒例の「屋台くずし」でジ・エンド。
しかし内容が内容なだけに、TBSへの抗議電話が殺到し、交換台がパンクしたとか。
翌日の朝日新聞朝刊にはこう出ていた。
「子ども番組で乳房チラリ TBSに親から抗議殺到 加トちゃんケンちゃん」
18歳未満で、堂々と女の裸が拝めた番組だけに残念である。
766 :
名無しだョ!全員集合:04/04/26 16:34 ID:NLOEl49x
>>765 あったあった。読売新聞でもテレビ欄の読者投稿で散々叩いていた。
767 :
名無しだョ!全員集合:04/04/26 18:25 ID:UYktQr81
フレディやレスリー・ニールセンが出てたのか...見たいなあ
ごきげんテレビが今でも続いていたなら、ジム・キャリーに出て欲しかったな。
絶対笑えると思う。
加藤の「こつぶ」のCM見てえよ〜
「こつぶで悪いかーーーー」
志村が死んだと勘違いされて火葬される話がトラウマです。
770 :
名無しだョ!全員集合:04/04/27 00:00 ID:oH96Cltu
>>759 いい話だね。
「私の力がいたらなくて...」なんてなぁ。
お笑いってバランスなんだねぇ。
カトちゃんは天賦の愛されるキャラ(性格?)だけど、一人だと「普通の面白い人」に見えるし
志村も稀な奇才だけど、一人で番組に出ると、突っ走って周りがついていけないかんじ。
ナイーブで人を選ぶタイプには受け皿選びがなかなか難しそう。
長さんにいたってはピン芸人は到底無理、慕われる風格があるから、
やっぱり役者とか…サラリーマンなら部長とか、自分が悪者になって周りをまとめてそう。
仲本も「要領がいいからお笑いもできる」って感じのゼネラリストっぽいし
ブーはネタもほとんどなくて存在が大切だとか本で読んだよ。
ドリフターズは、個性や感覚、全てがバラバラの人達の関係性っていう化学反応が、
偶然生んだとしか言いようがない稀有なグループで、
ただその共通点は「笑いが好き」「音楽が好き」ってことだったのかなぁ
なんだか人って不思議だねぇ。
772 :
名無しだョ!全員集合:04/04/27 02:11 ID:dSN8B+qL
>ドリフターズは、個性や感覚、全てがバラバラの人達の関係性っていう化学反応が、
偶然生んだとしか言いようがない稀有なグループで、
一回久しぶりに音楽セッションやったら志向がバラバラで「俺たちゃやっぱコントだな」ってなったらしい。
長介:カントリー(ヒルビリー)
ブー:ハワイアン
工事:ロックンロール&ロカビリー
加藤:ジャズ
志村:ソウル&ファンク
>>772 改めて個々の好きなジャンル見てみるとほんとバラバラだ!
何か一つのジャンルを極めるバンドをやるのには限界見えそうだけど、
コントでは「全然違う個性だけど、息が合う」ってのが最高のバランスを生むのかもしれなくてよ。
勘だけに頼った即席お笑い論だけど。
774 :
名無しだョ!全員集合:04/04/27 02:31 ID:T+/wNvCF
>>772 長さんの好きなジャンルに即興音頭系追加
あ、ついて、あ、ついて、とか
あナッサッあナッサッ、とか
>>774 東村山音頭も長さんが志村が鼻歌で歌ってるの聞いて
それやってみろって勧めたんだよね。
子供の頃は、志村が加トちゃんの人気を奪ったみたいに思えて
大嫌いだったんだけど、今思うと長さんや加トちゃんが志村を
フォローしてあげてたんだよね。だから志村はお葬式のときも
あんなに泣いちゃってたんだね。
776 :
:04/04/27 11:27 ID:AFro520V
777 :
志村けん:04/04/27 11:28 ID:AFro520V
777だぁ〜
ウェア ウィア ウォア
だぁだぁだぁだぁ dddd
今度カトケンやるとしたら
バカタレントをレギュラーにしないよう願いたい。
川上麻衣子とか芝居が出来る人がレギュラーならいいけどさ。
780 :
名無しだョ!全員集合:04/04/27 17:13 ID:6vefjHQx
探偵物語の最終回ってどんな内容だったの?
781 :
名無しだョ!全員集合:04/04/27 20:36 ID:2SCnnzwe
おまえら勘違いしすぎ。
ドリフとかカトケンとか所詮は超低俗番組。
高学歴・高収入の人間はこんな番組見ません。
よって、再放送はありえません。
>779
とくに志村がバカをいっぱいつれてきそうなので不安
>>782 そろそろ伊藤蘭さんにバラエティー復活を・・・。
誰か781の相手をしてやれよW
今の志村グループで芝居がきっちりできる女優って
川上麻衣子と誰だろう。柴田理恵とかになるのかな?
とにかく今の志村塾はアホタレがいっぱい来ちゃった……
最近の若手はなんつーか、TVなめてるよね
そもそもショートコントって誤用
この前の特番
カトケンってそんなに昔だと感じてなかったけど
やっぱ加藤老けたなあ・・・
あの頃40過ぎでも割と若く見えたからギャップが激しかった。
789 :
名無しだョ!全員集合:04/04/29 12:12 ID:jm48HfUY
この番組の時もカトちゃんはまだまだハンサムだったね。
90年代半ばからかな、老け始めたのは。
お店が焼けたり、仕事の方向性で迷っていた時期で、
ショボ-ンって感じだったもんなあ。
最後の新作が約10年前だもんねぇ、それで見慣れてる方としてはグッと老けて感じるのは
仕方ないかもね。だって60過ぎてんだもんねぇ。スゴー
でもこないだの特番のとき、一斗缶で殴られるリアクションはさすがだったけどw
他のタレントのタライリアクションより志村vs加藤(ってテロあったよね?)を
もう少しキチンと見たかったなぁ。
791 :
::04/04/29 14:01 ID:wMUIRcDf
でもドリフメンバーってみんな実際の年より若く見えない?
や、老けたっていうか
あの眉間の皺がなんだか渋くなっててびっくりだったよ。
若い頃のカトちゃんは色っぽい感じでかっこよかったけど、
ああいう風に歳とるとは思わなかった。
でも、40周年だよ!のとき、目を真ん丸くして「映ってる?」ってカメラ覗き込んだ表情は
若いときのあのカトちゃんの顔だった。
794 :
名無しだョ!全員集合:04/04/29 17:13 ID:lghVoX+h
ちょっと、あごから首の辺りが肉付きよくなった。
太ったというほどではないが、貫禄が出た感じ。
長さんの弔辞を読むときの角度が特にそう感じた。
795 :
名無しだョ!全員集合:04/04/29 18:55 ID:FyluWCLv
そうだ、今日の夜中、さんまのまんまに加トちゃん出るんだよ!
録画準備しとかなきゃ。
796 :
名無しだョ!全員集合:04/04/29 18:58 ID:FyluWCLv
あれ?明日の夜中かな。
真夜中の番組はわかりづらいよ
>>788 カトチャンも老けましたが我々も老けましたなあ−,
いやあ、マイッタマイッタ!・・・まじで・・どうしよう・・
>>788 カトちゃんも老けたけど我々も老けましたなあー、
いやあ、マイッタマイッタ!・・マジで・・やばい・・
白髪あるしよー。
799 :
名無しだョ!全員集合:04/04/29 19:54 ID:tZb7+QhN
シミもシワもあるしよー。
でも志村ってもうズルムケ状態に近いよ!
800 :
志村けん:04/04/29 20:06 ID:k3TY9ja7
800だぁ〜
ドドンドン
ウィア ウェア ウォア
この前の特番みたいに
布団の上でプロレスとか今は無理だろうね
もともと体張ったコントの人たちだからチョト残念だ
ジュリーがゲストの回って無かった?
やたらと哲学的なホームレスの役で、んでカトケンは彼の説得で
しばらくホームレス暮しを体験するって話だったと思うけど。
そういえば志村とジュリーって親友らしいね。
柳ジョージや、吉田拓郎とか、志村はお笑いよりも音楽関係の人と交友が深いみたい。
>>802 TV画像を無断掲載しているサイトなのに直リン貼るなよ。
805 :
名無しだョ!全員集合:04/04/30 08:45 ID:i96QC7Gn
カトケン+たけしの番組が最高に面白かった。
806 :
名無しだョ!全員集合:04/04/30 18:16 ID:V4OkQWp3
オマイら
VAMPって雑誌の志村・加藤のホモ疑惑は読みましたか?
>>806 志村はカトちゃんのこと絶対好きだな。
小野ヤスシもカトちゃんのこと愛してるな。
>806
な、何だってーーーーー!??(AA略
>807
長さんも多分・・・
810 :
名無しだョ!全員集合:04/04/30 20:08 ID:/DkdmXy8
>>805 加トケン+たけし・さんまでやって欲しいような・・・。
さんまもコントやりたくてウズウズしているみたいだし。
今日は加藤と小野のさんまのまんまだな
長さんのこと話すよね
うちの地方(東海)はさんまのまんまの放送枠無くなっちゃったんだよね・・・。
>>811さん、見たら内容レポしてくれないかな?
813 :
:04/04/30 21:12 ID:???
814 :
:04/04/30 21:23 ID:???
まんま保存っと。
>>815 もう見たよ。でも、まだ書かない方がいいんですよね?
でも、小野ヤスシには笑った・・。
さっきヴァンプ買ってきたよ。ハゲシクワロタ
817 :
名無しだョ!全員集合:04/04/30 22:14 ID:7gQ8zIsf
>>816 それって、漫画ですか?キャンディーズ物語とかみたいなヤツですか?
実話ナックルみたいな雑誌だよ
居作さんも加藤のこと愛してるっぽい
820 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 00:36 ID:x+05XtVI
あと20分くらいでさんまのまんま、フジテレビでやるよ
ゲストは小野ヤスシと加トちゃんだよ!
>>819 居作さん、本の中でどんな情けない顔や声でも暗さを感じさせない稀有なキャラと、
加トちゃんの人徳を誉めてるよね。
むしろ加トちゃんの事を愛してない人を探す方が難しいのでは。
822 :
812:04/05/01 01:04 ID:???
>>813 うわ!ホントだ!はずかし!まんま夜7時台移動後どこいったか知らなんだよ。
ありがとう〜。
しかし計算したら見れるのは1ヶ月以上先なんだね・・・んな殺生な。
まんまは小野のせいで散々ですた
小野が喋り倒したせいで、まんまちゃんの出番少なかった。
さんまが強調していたカトちゃんが浮き名を流した女優さんが気になる。
けっこう有名な話なのかな。
小野さんの一人語り
あれはあれで笑えたけど、もっとカトちゃんにも喋って欲しかったな。
VAMP読んだ。
志村、加藤を捨てるのは許さん。
>>826 検索したら、なんか非常におどろおどろしい表紙の雑誌がヒットしたんだけど。
しかも「いかりや長介死亡で浮上したドリフ異常性愛のドロ沼地獄」ってなんですか。ウホ?
ドリフの人たちってバイのバイのバイ?
自分も検索してみたけど、いかにも男性向けの雑誌のデザインですな。
女には購読はおろか立ち読みも憚られます。
いっそ、女捨てて買ってみるか?
今、近所のコンビニ5件くらい回ってきたんだけどどこにもなかった。
本屋にならあるかも。
830 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 05:33 ID:MWWbsFOH
で、結局コミックバンドという言葉を考えた人って誰?
831 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 07:40 ID:NGiqkmkH
>>830 コミックバンドの草分けは「あきれたぼういず」だけどね
本人達にしてみたら、自分と仲のいい仕事仲間のことを
理由もわからずセクシーに書きたてられてる状態なのかな。
ドッドッドリフにとって大爆笑♪の記事ってことか。
で、長さんとブーは外されてるのか…
ビジュアルの問題なのだろうか…
本格派ウホッだったらこの2人無しでは小奇麗にすぎると思うんだけども。
この雑誌にやおい系の編集者がいたってのが妥当なとこ?
>828
女ですがよぼよぼ爺さんの経営するエロ系書店で買います田
ごきげんTVのころ志村と加藤の肉体関係の噂が浮上。
二人が大物だったのと長介が睨みを利かせてたこともあり
タブー視され今まで表沙汰にはならなかったとのこと。
過去ばかりか現在進行形の話として書かれてるよw
836 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 12:04 ID:rRK6qL4T
@所さんのただものではない→Aクイズダービー→
Bカトちゃんケンちゃんごきげんテレビ→C関口宏のテレビあっとランダム
この頃の土曜日は最高だった。
今の土曜日はハッキリ言ってつまらない。
837 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 12:08 ID:gkYeC0wG
ドリフやカトケンはジジババやガキが笑える内容だからイイんだよ。
いまのお笑いは若いヤツ、とくにギャルと首府どもしか笑えない。
これじゃツマランのは当然だ。
だからシモ、グロ、エロも禁止になる。それなくして爆笑はあり得ない。
838 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 12:22 ID:rRK6qL4T
>>837 >今のお笑いは若いヤツ、特にギャルと主婦どもしか笑えない。
憎い位に今の週末を独占してるナイナイと国分太一って、お茶の間向きじゃなくて20代主婦向きのキャラだもの。
彼らはマジメな姿勢で笑わせてるんじゃなくて、にやけて女・子供に媚びてるだけだ。
今じゃ、カックラキン枠をナイナイと国分が握り、
ドリフ枠を国分が主導し、ひょうきん族枠をナイナイが主導する「土曜8時戦争」。
国分は日曜日の日立枠(日テレ日曜19:30〜20:00の枠)まで制え、ナイナイの矢部は土曜と日曜の真打ちまで制えてる。
これじゃ週末もつまらなくなるわな…。
>>837-838 今のお笑いは女子供でも失笑こそすれ笑えないよ。
失笑と笑いを混同している人も確かにいるにはいるだろうけど。
今のお笑いは視聴者を小馬鹿にした(あるいはタカをくくった)ものが多い気がする。
たまに「ドリフなんて今考えれば子供騙しじゃん」とか言う人に出会うが、「子供をあんなに夢中にさせる番組が今あるか?」と問いたい。
志村なんかは死亡説というオイシイネタすらネタにせず普通に不愉快そうだったから
ホモ記事なんて知ったら激怒しそうだな。
841 :
:04/05/01 21:23 ID:???
志村ほんと良く出てるなぁ
噂の真相という便所の落書き&極左雑誌がカトケンを馬鹿にする記事を書いてたが、あれは怒らなかったのかな。
843 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 22:42 ID:fWW0q2EO
家に加トケンを録画したものが沢山ある。
先日時間があったので所有内容を全てチェック&整理した。
断片的な録画を含めると70回分くらい保存してた。
でも放送回数は300回以上だもんな。
見たい話がまだまだある・・・。
844 :
名無しだョ!全員集合:04/05/01 23:07 ID:SDZHS3fX
今も昔もお笑いはおなじなのにどこがつまらんかわからん。
846 :
名無しだョ!全員集合:04/05/02 13:49 ID:ir6Z+xQJ
たけしがドリフに近づき始めたきっかけは90年代半ばに
カトちゃんを番組ゲストに呼び始めた頃だ。
その後たけしが審査員のお笑いの賞を志村へ贈り、
テレ朝のイタズラ番組で共演、そしてタケシムケンへとつながった。
847 :
名無しだョ!全員集合:04/05/02 15:04 ID:Zda7QIRY
>>846 加トちゃん、たけしの何の番組に呼ばれてたっけ?
全く覚えが無いです。
お笑いサドンデスとか笑ってポン!とか?
848 :
名無しだョ!全員集合:04/05/02 23:14 ID:brB4hKIA
>>847 たけし所のドラキュラが狙ってるにゲスト出演
最後のコーナー「ドラキュラ裁判」では
「ドリフの人間関係」の質問があって
いかりや長介が嫌いだ 志村けんが嫌いだ 仲本工事が嫌いだ
荒井注が嫌いだ そしてオチとして 高木ブーが心配だの質問があった。
849 :
名無しだョ!全員集合:04/05/02 23:17 ID:brB4hKIA
>>847 もう一つ「ドラキュラ裁判」で
全員集合を打ち切りに追いやったひょうきん族を恨んでる
との質問があった。
850 :
名無しだョ!全員集合:04/05/02 23:40 ID:4gxqyNf3
851 :
加藤茶:04/05/02 23:46 ID:brB4hKIA
852 :
:04/05/02 23:52 ID:90p6zG/m
>>849 ドラキュラ裁判は全部いいえで答えるんじゃなかったっけ?
ウソ発見器が結構流行ってたころのコーナーな。
嘘発見器だから全て「いいえ」で答えるんだよね?
「ひょうきん族を恨んでいる」という質問にも針が反応しなかったのかな。
あの嘘発見器って質問が笑えるから、それに反応する事の方が多かったよね。
854
たけしは戦後のテレビ番組を振り返るなんかの番組でカトちゃんが大好きだったって熱弁してたね
そういえば加藤志村などドリフメンバーが
ひょうきんの収録を見に来た事もあったそうだね。
だれかVAMPうpしてくれないかな。
858 :
名無しだョ!全員集合:04/05/03 08:56 ID:0WHYU+zo
加藤は若いときから
いかにもホモ受けしそうな容姿・雰囲気だったな。
確実に掘られまくりだろ。
いかりやは多分バイ。仲本も掘られるのが好きそう。男受けしそうだ。
志村は穴があったらどこでも入れたくなるような感じか。
ブータンだけは、よくわからん。蚊帳の外か?
なんでもかんでもホモに結びつけるなよ。噂の真相以上にあてにならない雑誌なんだから。
自分で漫画かいてオナニーするヤオイ女みたいでキモい。
859=事実から必死になって目をそらす世間知らずのキモヲタ
はよ死ねや、役立たず
あはは
>>860 いやなことあったんなら、全員集合DVDでも見て気分転換しろっての。
自律も出来んでどうする。
862 :
名無しだョ!全員集合:04/05/03 10:55 ID:HL6YlsvP
ここって「ごきげんテレビ」のスレじゃないのか?
860何だバカヤロー
俺の秘蔵テープからいまカトケンのDVD作ってるけど今のとこ2時間×5枚
出来たよ。だれか買ってくれ・゚・(ノД`)・゚・
>>864 そんなもんいらん。ついでに通報しますた。
866 :
名無しだョ!全員集合:04/05/03 15:10 ID:niESBi5b
orehahosii.865gairane.nihonngonyuuryokudekine-
867 :
名無しだョ!全員集合:04/05/03 15:22 ID:0TqfgkDA
>>848 ドラキュラ裁判ありましたねー。
ドリフ・ひょうきん世代にとっちゃ夢の共演って感じで
ドキドキしますよね。たけしはご立派な映画監督になって
しまったけど、まだまだ志村やカトちゃんと共演してもらいたい。
カトちゃんには由利徹さんみたいになって欲しいなあ。
ホモ連中のコントなんか
よく金出して見るよな
きもいねぇ
あはは
粘着ハケーン
871 :
名無しだョ!全員集合:04/05/03 23:36 ID:hk0fc+4n
志村は由利さんに弟子入りして「高校出てから来なさい」って断られたんだよね
生前の由利さんのコントみたけど、志村がやってたコントと同じだったよ。
辻斬りが男を刀で斬って財布を抜こうとしたらゴムの紐がかかっているやつ。
「このごうつくジジイめ!」と言って股間の急所にゴムの反動で財布を当てるオチw
シモネタといい、間といい、由利さんが志村の原点なんだと知った。
872 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 00:24 ID:dBpXuwoM
由利さん面白かったよね。お裁縫のやつとか何回見ても可笑しかった。
やると判っててもおっかしかった!カトちゃんの笑いのルーツも知りたい。
カトちゃんは最初コメディアンになりたかった訳じゃないものね。その辺、
志村と違うのかな。欽ちゃんもこの間、カトちゃんの話しが聞きたいなあ、
と言ってました。私も聞きたい!
873 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 02:30 ID:ZcYxNO/c
>>839 今って、お笑い系もアイドル系も、マジメな姿勢で取り組む者が激減してるもの。
大体、矢部浩之(ナイナイ)と国分太一(TOKIO)って、いつでもにやけてるじゃん。
彼らの顔からは、「質や構成を堕落させても、主婦に媚びよう」って態度が明け透けに見える。
1988年頃の土曜日なんか、正に最高だった。
19時台から21時台までテレビに釘付けで、しかも高品質な番組ばかりだった。
殊に「カトケン」と「あっとランダム」なんか、「絶対に見なきゃ!」って程に楽しみだった。
(土曜日はTBSがメインで、19時台と20時台はフジが、21時台からはテレ東が対抗馬に来るってのが相場だ。)
国分vs矢部の「土曜8時戦争」は超つまらないが、ふしぎ発見vsテレ東の「土曜9時戦争」は今でも面白いがね。
>>872 加藤も志村もジェリールイスの映画に影響受けた部分がけっこうあるみたい。
既出だけど、カトちゃんは上京後に映画館の映写機回しのバイトをしてた。
そこで毎日ジェリールイスを観て笑いのリズムを覚えて行ったと言う。
加藤、志村、あと田代もみんなルイスの影響にあるよ。
876 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 06:19 ID:WiC/3WYH
>>839 ドリフが言っていた「全員集合は大人に向けて作っている、子供に受けるのはその方針だから」は真髄だと思う。
大人の男性が面白い物には男の子も付いてくる、その中で優れたものが女の子にも受け女性にも受け
更にはお年寄りに受けることによって「お茶の間で楽しまれる番組」に繋がっていたんだと思う。
現在の様に「30代女性をターゲットに」とか「中学生から20代前半の女の子に」って
女性だけや女性を含めた番組作りは結局女性向けのライトな企画ばっかりで質の低下を招き
その集大成が03年視聴率30%越えがたった10本の一因であると思う。(この中には紅白、スポーツイベント多数含有)
マーケティングもいいけど、もう一度80年代までの「大人向けの方針」に戻れば
再び内容の濃い名作バラエティ・ドラマなどの味のある良質ソフトが見込めるようになると思うんだけどな。
なんかハッチポッチステーション思い出した。
元ネタを知ってる大人は「元ネタとのギャップ」を笑ってる。
元ネタを知らない子供は「変な格好や動き」を笑ってる。
今の芸人はコントの設定からまず若者&青年層を対象にした舞台背景だよね?
ドリフは世代に関係ない風景をコントにしていたと思う。
まあ今の芸人が悪いというよりも、今の社会は世代ごとに文化が分けられすぎてるから仕方ないんだけどね。
カトケンTVバスターズってまったく記憶にない。
いくらすぐ終わっちゃったからと言って何でだろう?
880 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 14:33 ID:WiC/3WYH
>>879 テレビバスターズはコントよりもドッジボールに力を入れてたからじゃないかな?
それに加えて半年で終わってるし、裏番組のウンナンも絶頂期だったから
881 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 14:35 ID:WiC/3WYH
>>世代ごとに分けているのは結構マスコミサイドだけかもしれないと思う
本質は変わらないし、視聴者はそれを求めているのにね
前世紀後半にSPAでドリフ特集してた時「お茶の間の笑いを取り戻せ!」というタイトルだった。
878、881をみて思い出した。
取り戻して欲しいね。
884 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 20:24 ID:B6tWe02w
チンチロリンage
885 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 20:32 ID:dBpXuwoM
のカックン!
>848
たけしが鬼瓦ゴンゾウのカッコで加藤がいつものハゲオヤジ
所がよくわかんないオッサンの恰好して飲んでたのを覚えてる。
「二人ともキャラがはまってていいよなー」と所が嫉妬してた。
カトもこれからは、いかりやの悪口でで食っていけなくて
トーク番組はつらいんじゃない?
子供のネタは数年前からマンネリだしな
やっぱドリフはトークはダメだよ
コントをしてこそのドリフだ
逆にたけしのコントってあまり面白くなかった。
たけしはオールナイトが一番。
ドリフはコントが一番。
>>887 うんうん、そうだね。
だからこそ、全員集合があのコント主体形式になったって、プロデューサーも言ってた。
ドリフは苦手なものが多すぎるって。トーク然り、司会然り、クイズ番組然り、全然駄目だと。
長さんはだんだんうまくなってったけど、初めのほうのゲストトークなんて目を覆う有様だったらしい。
ホテルで裸のまま外出ちゃってロビーまでキー取りに行くのってこの番組?
それともたけし入れたSP?
加藤ってシモネタあっても意外と志村みたいに脱いで笑いとるタイプじゃないよね。
だから志村より安心して見れたのかも
891 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 22:15 ID:WiC/3WYH
>>889 確かにクイズも「ドリフでドボン」のコーナー潰した通り苦手だったみたいだけど
80年代後半には欽ちゃん司会の「ひらめきパスワード」に各メンバー週代わりで出てたらしいね
893 :
名無しだョ!全員集合:04/05/04 23:25 ID:WOXdvfoB
>>891 「ひらめきパスワード」ではなく「TVプレイバック」
漏れ今21だが、
3歳年下の後輩たちと話してたら
彼等はごきげんTVをリアルで見たことが無いと
いうことが分かって
ちょっとショックだった。
かくいう漏れ自身も「全員集合」は記憶に無いな。
「クイズダービー」や「世界まるごとハウマッチ」、
「風雲たけし嬢」がギリギリのセン。
895 :
名無しだョ!全員集合:04/05/05 03:13 ID:ouoG5ymK
25歳の私が、ぎりぎりで記憶にあるだけだし>全員集合
>>894 多分、あなたは「500円札」も記憶に無いはず。
まあ時代とはそんなもんだ。
太陽にほえろはぎりぎり記憶にある。
11PMも、
898 :
名無しだョ!全員集合:04/05/05 04:39 ID:l+d5yCb8
500円玉と同い年、ごきげんテレビとたけし城は毎週見てた。全員集合はアウト
ダービーもHOWマッチも当時はあんまり好きじゃなかったけど、後年好きになって調べまくった
899 :
名無しだョ!全員集合:04/05/05 05:34 ID:cc5ddrIB
>>896 でもな、でもな
全員集合は、5回も多分見ていない(親が嫌いだった)けども
ドリフは大大大好き
時代を超えるとはそんなもんだ
900 :
:04/05/05 05:41 ID:???
>>894 そのころのTBSってすごい力あったよなぁ・・・
今のTBSは見る影もない気が・・・
901 :
:04/05/05 09:33 ID:???
>>894 俺は今22だけど、4歳年下でもごきげんテレビは知ってたよ。
番組も見てたって言ったよ。
902 :
名無しだョ!全員集合:04/05/05 14:53 ID:cofGZWeQ
オレの親父は全員集合だけは見なかった。
しかし「ごきげんテレビ」は親父も揃って家族ぐるみで見ていた。
903 :
名無しだョ!全員集合:04/05/05 14:58 ID:1MT1FK7K
>>898 カトケンもたけし城も海外で大人気の番組
17歳
ごきげんテレビ毎週見てた。
905 :
名無しだョ!全員集合:04/05/05 21:44 ID:KJmCdw0y
たけし城は1回みたら2回目を見たいとは思わないな。
加トケンは繰り返し見たい願望があるけど。
たけし城もカトケンも1986年スタート
探偵物語の最終回はどうなるんだっつの・・・殉職でつか?
>907
傑作選
>>879 テレビバスターズは前半がテーマコント、中盤ドッジボール、後半ショートコント、
これらの合間にビデオコーナーを何本かやってた。
前半コントは探偵物語から「病院」「タクシー」など週替わりテーマのオムニバスコント形式に。
それゆえにコントの印象が薄いのかも。
あとレギュラーがいきなり増えて男性は矢崎滋、蛭子能収。
女性は島崎和歌子、渡辺美奈代、COCO、スーパーモンキーズなど
910 :
名無しだョ!全員集合:04/05/06 19:30 ID:VzBHeJVT
テレビバスターズは当時の流行からか「超魔術」みたいなコーナーもあったな。
戸川純と清水ひとみが出た回しか記憶にない・・
912 :
名無しだョ!全員集合:04/05/06 23:33 ID:WfJGsRSI
>>910 それ覚えてる。テレビバスターズの方だったのか…
個人的には田中美佐子が出た回が最高傑作。
>> 912
「奥多摩は魔女」?
914 :
名無しだョ!全員集合:04/05/07 21:14 ID:POGQyiqx
>911
>戸川純
「私、今から散歩に行ってきます。1歩、2歩、3歩(散歩)終わり」
戸川純ってキャラ的にはひょうきん族っぽいんだけどな。
TBSでドラマ出てた関係なわけか。
916 :
838:04/05/08 14:14 ID:g9ds2vrZ
(
>>838=
>>873)
>>876 「女が喜べば子供が喜び、終いに男がついて来る」って発想は、もう通用しないだろう。
女・子供だけじゃなくて、男(殊に壮年男性)にも通用する番組・芸能人が、「大人の鑑賞」に堪えうる番組・芸能人だと思う。
ドリフ、殊に志村けんと加藤茶は、全世代で通用する笑いが何かを追及してる。だから見ても飽きない。
これと対蹠的な例として矢部浩之と国分太一を挙げたが、矢部の子分はモー娘(広義では国分も)だし、国分の子分は嵐だ。
モー娘と嵐は、典型的な10代女性向きのキャラだ。
これじゃぁ、10代〜20代の女にしか悦ばれないのも当然だろう。
ただその10代向きアイドルを使って
全世代に訴えかけられる笑いをドリフは作ってきたと思う。
たとえモームスでもドリフならそれが出来ると私的には思う。
ただたしかに観客にヲタが来るとやりづらくなる罠。
ファミリー連れの観客が一番!
>>916 悲しいかな
矢部や国分でそれなりに視聴率が取れてしまうから、
敢えて冒険してまで
昔のような手の込んだ番組を作ろうとは思わないのだろうな。
919 :
名無しだョ!全員集合:04/05/09 02:10 ID:rXNFPSrm
志村の「変なおじさん」によると
加トケンの台本はアウトラインは志村が作って
そこにギャグなどの肉付けをしていったのが加藤だったみたいね。
作詞作曲志村編曲加藤って感じか
この番組の時期はコメディーの参考にと
映画ばかり観てたそうだ>志村
>>922 とあるシーンで刺さるナイフの勢いに迫力があると、そのシーンをコマ送りで見てみて、
一瞬差し込まれてる「飛んでいるナイフ」の映像があったことに気づいた(変なおじさんより)
とか、色々研究してるよな。
好きなことを突き詰めて、より良いものにしてく作業って本当に楽しい。わかる、わかるよ志村。
たけしが「カメラ割とか全部自分でやってるんだよ」って
志村の事を言っていた。
925 :
名無しだョ!全員集合:04/05/10 08:20 ID:Vle1BBCE
ウンナンの番組、特に内Pとか見ると
こんな安易な芸人にカトケンは負けたのかと
悲しくなる。
926 :
:04/05/10 09:02 ID:???
同感
927 :
名無しだョ!全員集合:04/05/10 10:04 ID:UZDqieVk
笑いのトップの変遷
実力とセンスに裏打ち(クレージー)
強大な攻撃力のあるパニッシャー(萩本)とそれを屁とも思わず絶妙な返しを、アドリブで発信し続けた(55号)
幾たびものリハーサルから練りに練った作品を提供し続けた(ドリフ)
自分達が楽しむこと、いくつものタブーを破って新境地を見出した(ひょうきんファミリー)
パロディなどを中心に攻撃的なまでの笑いを生み出した(とんねるず)
コントの中から様々なキャラクターを生みキャラクター人気でトップを奪取した(ウッチャンナンチャン)
松本のセンスが当時の時代を飲み込んだ(ダウンタウン)
96年?以降トップは空席
以降次点
当初岡村のキャラが人気に、しかしマンネリと成長の無さ年齢を経たことによるファン層の老化によりパワーダウン(99)
一時はボキャブラ天国で時代の寵児に。しかしあと一歩の華の無さとブーム時の冠番組の質の低さから現在安定期(爆笑問題)
現在人材枯渇中、吉本低レベル芸人大発生中につき当分トップは空席のままか?
928 :
:04/05/10 11:21 ID:???
>>927 なんか全体的に合ってる気がする。
今の時代、もっとパワーのあるアクの強い笑い集団が出てこないと
マジでやばいよな。
929 :
名無しだョ!全員集合:04/05/10 12:38 ID:5a2rq6fX
今の10代の子達には誰が一番人気あるんだろうね。
俺はドリフ直撃世代やや下あたりといったところなのだが、当時、俺の親は
「ドリフなんてクレージーに比べれば屁みたいなもん」なんて言ってたよ。
今自分が感じているお笑い芸人への不満はあの時の親の不満と同じ物なのかも
知れん。
全員集合は当時の流行に関わらないつくりのコントを選べば
今の子にもナイナイやネプ、ロンブー以上に受けるだろうと思う。
クレージーとドリフは同一線上の笑いだから親と我々では時代差で好みが分かれる。
でも全員集合とナイナイ、ネプらの笑いは笑いの深さの違いが露骨に出ると思う。
一回だけみせても受けないかもしれないが、数回みせていけばどんどん嵌ってくるのでは?
931 :
930:04/05/10 17:38 ID:???
あご免、カトケンスレだったね。
どうもドリフスレは互いに話題がリンクしてるから・・・
932 :
名無しだョ!全員集合:04/05/10 19:47 ID:hnhrcbBS
>>925 内Pを出してウンナンは低レベルとするのはどうか。
933 :
名無しだョ!全員集合:04/05/10 20:06 ID:VVG/LseB
めちゃくちゃ見たい。
何処かで手に入らないかな?
昔の人ってクレージーで腹が痛くなるほど笑えたもんなの?
>>934 あなたはクレージーの大人の時間とか観た事あるの?
映画の中のクレージーとコンと番組でのクレージーは別だと思う。
そういう私はS48年生まれ。
大人の時間のコントはチラッと見たことある。
ハナさんがブラジャーしてた。けっこう笑った。
936 :
名無しだョ!全員集合:04/05/10 23:59 ID:w4CGadgM
いいかげんに「ごきげんテレビ」の話題に戻さないか?
横に反れた話は「ドリフ統一スレ」ですれば?
>>932 それじゃあお前さん何かい?
笑う犬が面白かったとでも言いなさるのかい?
>937
文芸坐行っただろ
939 :
838:04/05/11 03:54 ID:???
>>918 今のドリフ枠の堕落ぶりを、ドリフのメンバー(特に志村けん)見たら、嘆き悲しむだろうな。
940 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 02:45 ID:OAijVrdW
志村はまたカトちゃんと番組する気はないのかな?
なんか最近バラエティータレントになりつつあって
コメディーはやる気がないみたいだけど・・・・・・
>>940 今月のデジタルTVガイドのインタビューで
「一生コントをやりたい」って言ってたよ
942 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 09:08 ID:jyr0dtev
ドリフのえらい所は、タイプが近いクレージーの笑いを食い物にしないような全く違う笑いを作り上げたこと。
ハナからジャズ喫茶でのネタを丸ごと譲られた時も気持ちだけ受け取って一切取り入れなかった。
欽ちゃんも意外にひょうきんも独自の笑いを作ってたし、ウンナンもダウンタウンもコントに傾けた情熱は誰に負けるものでなかった。
でも今一応のトップクラスに君臨してる99だのロンドンブーツの吉本芸人は何も生み出してないから弱いんだと思う。
特に後者は素人を食い物にし続けるのが芸、枯渇しない財源を上手く利用しているもののこういうのを
トップクラスの笑いと認識している10代は悲しい存在と思う。
だいじょぶだぁなりカトケンのあった92年が本質の芸がテレビで見れた最後なのかなと感じた
そう仮定すると、テレビのお笑いは没後12年です
99とか極楽とかよゐこがやってるのは
大学のサークル活動(のレクレーション)だと思う。
「僕達」という意識で共感し合える仲間が遊んでるのを映してるってかんじ。
もしかして吉本の方針に逆らえず彼らはああいう事をしてるんだろうか?
ほぼ同世代なだけに忸怩たる思いだ。
944 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 19:16 ID:XJtNN6yA
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ・放送データ
【1991年版】
◎1991(平成3)年1月5日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「探偵ドラマ豪華ゲストお年玉ヴァージョン喜劇・初夢温泉!?の巻」高木ブーほか
◎1991(平成3)年1月12日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「今夜のおかずは以外にうまい―これ食えワンワン!?の巻」千堂あきほほか
◎1991(平成3)年1月19日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「ホテルで底抜け大騒動―追いつ追われつアヤヤヤヤ!?の巻」稲川淳二ほか
◎1991(平成3)年1月26日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「お昼寝、弁当、お歌の時間・1日体験保父さん!?の巻」佐野量子 白石まるみほか
◎1991(平成3)年2月2日(土)放送
加トちゃんケンちゃんおもしろビデオ祭り「今年も春から大笑い・ヘソで茶がわく面白ビデオ!!」工藤静香 立花理佐ほか
◎1991(平成3)年2月9日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「こんなラーメンが欲しかった!!ってか!?の巻」つみきみほ 伊藤智恵理
◎1991(平成3)年2月16日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「魔物の館・前編こんなん出ましたけど<b!?の巻」吉川十和子 西村知美ほか
◎1991(平成3)年2月23日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「魔物の館・後編―こんなん出ましたけどーッ!?の巻」吉川十和子 忍者ほか
ゲストに時代を感じる
946 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:02 ID:geiFV0yf
◎1991(平成3)年3月2日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「熊・茶・けんにちちん・ぷいぷいお引っ越し?!の巻」レオナルド熊 中山美穂ほか
◎1991(平成3)年3月9日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「2人ジイさん名探偵!―いい歳こいてあにしてるだや!?の巻」森山祐子ほか
◎1991(平成3)年3月16日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「暴走ストレッチャー・こんな災難みたことありません!?の巻」坂本冬美ほか
◎1991(平成3)年3月23日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽骨とう品の理想と現実・絵に描いた美女▽爆笑おもしろビデオ 酒井法子ほか
◎1991(平成3)年3月30日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「スーダラ・ラブ・ストーリー 一目見たコにたちまちホレて!?」ココ 小川範子ほか
◎1991(平成3)年4月6日(土)PM7:00〜PM8:54放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ春祭り▽探偵物語・湯けむり編!!春の加トケン温泉グルメ紀行―ンなわけねーだろ!?▽おもしろビデオコーナー・今夜は特別!!日本中から世界中から爆笑ビデオ大集合!! 岡安由美子 衣笠祥雄 西田ひかるほか
◎1991(平成3)年4月13日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽大追跡―それでも家を出ちゃったの!?▽おもしろビデオ 生稲晶子ほか
◎1991(平成3)年4月20日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽春のミステリー!ドークツ伝説殺人事件▽おもしろビデオ 田村英里子ほか
◎1991(平成3)年4月27日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽緊急指名手配!!おとしモノには服がある!?▽おもしろビデオ 香西かおりほか
◎1991(平成3)年4月20日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽春のミステリー!ドークツ伝説殺人事件▽おもしろビデオ 田村英里子ほか
947 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:04 ID:ekBw3WAd
ご苦労様。
948 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:19 ID:geiFV0yf
◎1991(平成3)年5月4日(土)放送
加トちゃんケンちゃんおもしろビデオ祭り「大爆笑総数16本・日本一の傑作ビデオここに集合!!」森口博子ほか
◎1991(平成3)年5月11日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「珍日本紀行・加トケン寝台特急の旅」ブルースブラザーズ!?▽おもしろビデオほか
◎1991(平成3)年5月18日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽壮大!歴史ロマン!!500年加トケン大抗争史!!▽おもしろビデオ 松本伊代ほか
◎1991(平成3)年5月25日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽ジイさんのシゴトさがし―フロムジイ!?の巻▽おもしろビデオ 小泉今日子ほか
◎1991(平成3)年6月1日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「爆笑コント千連発!!チャルメラ残酷物語・ジイさん銭湯へ行く」荻野目洋子ほか
◎1991(平成3)年6月8日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽愛と青春の?ひっこしさよなら探偵事務所=、おもしろビデオ 伊藤智恵理ほか
◎1991(平成3)年6月15日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ 祝!?新装開店―あいさつ回りはゴアイサツ!?=、珍種ドウブツ大集合!!▽ビデオ
◎1991(平成3)年6月22日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽開運招福初仕事―美人ガードはたまりません!▽不思議なけむり▽ビデオほか
◎1991(平成3)年6月29日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽異常事態宣言発令!!・加トケン一家の梅雨前線攻略法▽おもしろビデオほか
ちょっとまて。6年分全部貼る気かお前は!?かんべんしてくれ
950 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:31 ID:jyr0dtev
>>949 まあ、残り50レス切るだろうし、ここは新スレ立ててくれればこのままの進行でも
かまわないんじゃないでしょうか?
951 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:34 ID:geiFV0yf
◎1991(平成3)年7月6日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽2人が見た!霊現象!!今夜あなたも!?▽今日から国際派おもしろビデオ
◎1991(平成3)年7月13日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽遺産相続オイシーけれど―渡る世間は鬼ババア!?▽面白ビデオ つみきみほほか
◎1991(平成3)年7月20日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽夏・渚のぷるるんビジョ美女あいらんど▽ビデオ 小野ヤスシ ウインク
◎1991(平成3)年7月27日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽珠玉の伝説―二人のノスタル爺イ!!▽おもしろビデオコーナー ハナ肇ほか
◎1991(平成3)年8月3日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「マリオもびっくり?ピーチ姫とどーくつわくわくランド」西田ひかるほか
◎1991(平成3)年8月10日(土)放送
加トちゃんケンちゃんおもしろビデオ祭り「今回も笑って許して!見なけりゃ損するケッサク名作大放出!!」荻野目洋子ほか
◎1991(平成3)年8月17日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「夏休み傑作特集PART1」仁義なき引っ越し▽楽しいお医者さんごっこほか
◎1991(平成3)年8月24日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「夏休み傑作特集2」あの興奮をもう一度!!カメライオンは本当はいい奴だった!?
◎1991(平成3)年8月31日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽喜劇・ヒッチハイク―強盗じゃネーか!?▽おもしろビデオほか 地井武男ほか
せっかく貼ってくれてもdat落ちしたら泣ける。
メモ帳に保存しとこう
953 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:48 ID:geiFV0yf
◎1991(平成3)年9月7日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽満月にほえろ!迷ドライバー誕生物語▽ホンキで熱愛宣言!? 可愛かずみほか
◎1991(平成3)年9月14日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽霊界・ふしぎ発見!―季節はずれのバケモノ騒動▽秋の天体観測 渡辺美奈代ほか
◎1991(平成3)年9月21日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽満点パパ―シングルライフにグッバイ!▽ギョー!目ん玉ポロリ 川島なお美ほか
◎1991(平成3)年9月28日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽「行楽の秋!ズッコケ東海道五十二の次、世の中便利になったもんダ」スマップほか
◎1991(平成3)年10月5日(土)放送は…
秋の特番のため放送中止
◎1991(平成3)年10月12日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「秋のドラマスペシャル・奇妙キテレツ怪物ランド―カメちゃんペッ!!」
◎1991(平成3)年10月19日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽おもいでボロボロ―医者と関取!バブルな夢の物語▽浦島伝説 かとうれいこほか
◎1991(平成3)年10月26日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽ケンもホロホロ!涙のホステス昔ばなし▽ビデオ 田原俊彦 細川ふみえほか
954 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 21:04 ID:geiFV0yf
あと最後なんだからね。
◎1991(平成3)年11月2日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽潜入!外科病棟―怪しい?男をキャッチせよ!▽ビデオ 田村英里子
◎1991(平成3)年11月9日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽追っカケ続くよどこまでも―加トケン華麗な七変化!▽ビデオほか 忍者ほか
◎1991(平成3)年11月16日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「ザ・組長の指、迫りくる指パッチン・ポール牧親分ついに登場」坂本冬美ほか
◎1991(平成3)年11月23日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「対決・ハチ人の侍VS.クモ大王―洋子姫バチ救出大作戦」酒井法子 荻野目洋子ほか
◎1991(平成3)年11月30日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「今夜・正義が勝つ!!ヤッちゃんバスターズ登場!!」早坂あきよ 藤あや子ほか
◎1991(平成3)年12月7日(土)放送
加トちゃんケンちゃんちゃんおもしろビデオ・年末傑作特集!!「今夜発表!!ビデオの王様・爆笑大総決算」ウインクほか
◎1991(平成3)年12月14日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ「探偵ドラマ年末傑作特集第1弾」▽爆笑探偵日記・大ボケ総集編 ココ
◎1991(平成3)年12月21日(土)放送
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ▽探偵ドラマ年末傑作特集第2弾!!▽ナリキリ爆笑スペシャル 島崎和歌子ほか
◎1991(平成3)年12月28日(土)放送は…
「ザ・ベストテン'91・スペシャル」で放送中止
以上...
955 :
名無しだョ!全員集合:04/05/12 21:43 ID:eNxr7Xts
>>950 もう新スレ立ってるよ・・・(919参照)
■日本テレビ 5月27日(木) 22:00〜22:54 ダウンタウンDX
加トちゃん出るから、チェック。楽しみ。
またコブ茶でも出て欲しいな
>956
いつの収録なんだか知らんが長さん話は番組的にスルーだろうな
959 :
名無しだョ!全員集合:04/05/14 01:13 ID:ojQeXscg
この番組では二人とも派手な衣装を着ていたね。
志村はポニーテールにしてた頃で、リボンをしてた事もあったw
スタイリストが女の子たちに「カワイイー」っていわれるよう仕向けていたんだろう。
960 :
名無しだョ!全員集合:04/05/14 03:49 ID:4FNBU5UQ
最初の頃は女の子達が男性アイドルを殴るカトケンに「あー・・・」とかって言ったり、
コントに出てくるワンちゃんの頭を小突いたりすると「かわいそー」と言ってきて、
正直やりにくそうだったな。
961 :
昔の名無しで出ています:04/05/14 10:29 ID:ytwJUQ5z
笑福亭鶴瓶がゲストの探偵物語の回があったような。
鶴瓶が酒飲んで愚痴ってた覚えがある。
カトケンは素で笑ってた。
カトケン、2人の素の笑いってなんかやっぱりコントの笑顔とぜんぜん違うわけだが、
結構その笑顔がいい。笑いを仕事にしてるひとの、素の笑顔はいいなぁ。
この感覚はひょうきん族的なものかなぁ・・・。でも好きだ。
>>961 笑いながら「カトケンってこんないい加減な番組やったんかい!」って言ってたのが印象。
あれは書いた絵が飛び出すというファンタジックなお話しだった。
この前の特番の浴衣プロレスや筋トレみたいなのスキだな
ドリフは壁に振られると反動で返ってくるんだよなw
シンプルで段々エスカレートしていくってのが最高。
だいじょ〜ぶだ〜ぃ♪
筋肉マン オタ
969 :
名無しだョ!全員集合:04/05/15 06:57 ID:SDTn9UWO
二人がクリームとかいろんな物もって対決するシーンは
コメディーの基本のような気がする。
単純に笑えるんだけど、芸や芝居やリズム感がしっかりしているからこそ
ああいう単純なコメディーでも笑えるのだろう。
970 :
名無しだョ!全員集合:04/05/15 09:43 ID:LCQMurSX
ラーメン屋で食べてると火事になり、
二人がラーメン食べながら避難する場面に
父親が大爆笑だった。
971 :
名無しだョ!全員集合:04/05/16 11:20 ID:CMrfD6en
ヤフオクでカトケンの探偵コントが出品されてた。
ちょっと欲しい・・・
オークション利用ってクレカ必要なの?
973 :
名無しだョ!全員集合:04/05/16 16:56 ID:x2pUSXJc
二人はひょうきん族の陣中見舞いに行ったことがあるんですね?
……さあ早く使い切ってしまおう!
974 :
名無しだョ!全員集合:04/05/16 21:32 ID:Huzn4WOE
ドリ爆の収録の時かな?
975 :
名無しだョ!全員集合:04/05/17 02:24 ID:a98Z6c3d
質問です
この番組の収録ってどういう構成だったのでしょうか?
テレビだと
オープニング→探偵→ビデオ→スタジオミニコントの順番だったのですが
収録にいる客は探偵のコーナーとかあったのでしょうか?
976 :
名無しだョ!全員集合:04/05/17 03:20 ID:0RnFD1XT
その通りだけど、あと歌手の歌が入ったっけな?
探偵の時はお客さんは笑い声だけ入っていたなあ。
ただあれが観客の声かは分からない。
>>973-974 収録を見学に来た時に、ひょうきんスタッフはちょっと出てもらおうと思ったけど
「さすがにそれはムリ」ということで実現しなかった。
でも見に来てくれて嬉しかったそうだ。
この話しってテリー伊東が言ってたんだっけ?
>>923 そのナイフの映画ってなんだろう?
ずっと気になってるんだが。
980 :
名無しだョ!全員集合:04/05/17 22:29 ID:5qPRcuwj
スイカ人間まだー?
981 :
名無しだョ!全員集合:04/05/17 22:34 ID:/cRLja3f
この番組で志村がやってたスイカ早食いを真似した子供がどれだけ多かったか・・・
香取慎吾も真似したらしい。
982 :
名無しだョ!全員集合:04/05/18 00:23 ID:CcKQtvgk
>>977 とてもいい話だね。
今TV界に跋扈するクサレ芸人達見てると、
こんな素晴らしい時代があったとは考えられないよ。
983 :
名無しだョ!全員集合:04/05/18 07:25 ID:yNNCeU4t
そのくされ芸人とは・・・ロンブー ネプ
984 :
名無しだョ!全員集合:04/05/18 07:52 ID:Fj21XXbc
カトケンとTBSっていま関係はどうなの?
この前は長さんの件で引っ張り出されたけど
あまり良くないんじゃないの?
985 :
名無しだョ!全員集合:04/05/18 12:47 ID:ztIUfNn7
「私だ」
986 :
名無しだョ!全員集合:
‘ちゃちゃちゃちゃ〜ん‘
「おい、ボスだボス」