オレたちひょうきん族2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
スカパーの再放送で再び盛り上がっています。
しばらくは初期の話題になるかな?

前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019056063/l50
2名無しだョ!全員集合:03/01/08 12:47 ID:URGydHqZ
前半終了age
3名無しだョ!全員集合:03/01/08 15:24 ID:???
4名無しだョ!全員集合:03/01/08 17:29 ID:wflb0fQ5
ひょうきんプロレスに村上ショージ発見
初期の頃から出ていたんだな・・・
5名無しだョ!全員集合:03/01/08 17:45 ID:???
6名無しだョ!全員集合 :03/01/08 23:41 ID:???
ひょうきんプロレスのゲスト解説に「川島なおみ嬢(当時)」が出てるのみたら、胸がキュンとなった4
7山崎渉:03/01/10 05:34 ID:???
(^^)
8山崎渉:03/01/10 18:03 ID:???
(^^)
9名無しだョ!全員集合:03/01/10 18:09 ID:DMIJuIiI
>>7 >>8こいつうざい
10名無しだョ!全員集合:03/01/10 18:21 ID:4DID+IpM
>>7-8
なんとかしてくれ〜
11名無しだョ!全員集合:03/01/11 12:26 ID:???
ttp://www2.nasicnet.com/~drahot/database.html
ひょうきん族最終回のキャプ
12名無しだョ!全員集合:03/01/13 12:26 ID:bfL3lRr5
>>4
今以上に貧相だったな(w
13吉田くん:03/01/13 14:15 ID:YEPp0ZH0
ナンデスカマンの登場の時ラインダンスしてたのって
SKDだったというのは、ホントウですか?
14名無しだョ!全員集合:03/01/13 17:53 ID:+Pzt4FA7
何人トリオの前田政二が放送作家になってたとは知らなかった。
なかなやまきんに君の座付き作家もしてるみたい。
15名無しだョ!全員集合:03/01/13 23:17 ID:???
>>14
ダウンタウン・トミーズ・ハイヒールと同じNSC1期生と言うのが唯一の自慢(w
16名無しだョ!全員集合:03/01/15 01:15 ID:hlbFSf+H
初期のOPはヘボイ
17名無しだョ!全員集合:03/01/17 05:40 ID:???
さて問題です。このスレを立てたのは
1番:厨房
2番:キティ
3番:山崎渉
18名無しだョ!全員集合:03/01/19 12:58 ID:???
可愛かずみがレギュラーなったのはいつ頃でしたっけ?
19名無しだョ!全員集合:03/01/19 16:16 ID:???
CDが出るって話はどうなったの?
発売延期のその後は?
20名無しだョ!全員集合 :03/01/19 21:52 ID:???
延期から中止らしい。
21名無しだョ!全員集合:03/01/20 19:34 ID:1R/LpM1w
え〜今週より、83年ごろから88年3月末までのひょうきん族。
撮りためたβやVHSを、DVDに落とす作業を始めます・・・
いつまでかかることやら。
途中のCMも全部一緒に。
だってチャプター切って削除するのメンドイし、
島田奈美とか松田優作とか石田ひかり、板橋区の鈴木さん・・・
リストを作る根性が残っていれば>>18 のような質問・疑問にも
答えられるでしょうが、できなかったらごめんね
22名無しだョ!全員集合:03/01/20 19:40 ID:???
>>21
がんがれ できれば、nyやMXにながしてほしいとおもってみたり
23名無しだョ!全員集合:03/01/20 19:45 ID:rM+wd0ZS
>>3のリンク先にあるのだが、女だらけのひょうきん族について情報キボン
24名無しだョ!全員集合:03/01/21 08:59 ID:RM7IiHLJ
>>24
かくし芸大会でやっていた奴ね。

タケちゃんマン=相原勇
ブラックデビル=松本明子
ナンデスカマン=マルシア
ひょうきんざんげ室の牧師=故・逸見政孝

覚えてる範囲だけ答えた。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
2619:03/01/21 14:20 ID:???
>>20
中止か…がっくり。
27名無しだョ!全員集合:03/01/21 16:25 ID:eWZkgG8C
>>24
逸見さん結構ひょうきん族と、縁があるんだ
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しだョ!全員集合:03/01/21 16:29 ID:2VYn7rFp
漏れの街のレンタルビデオ屋にひょうきん族のビデオハケ−ン
30たけチャソマソ:03/01/22 03:22 ID:???
ゝ  , -――-、
ミミ\      \ 
 |______|    .________ 
 ミミミ  ■ ■ ミ  / 
  ミミ   ・ヘ・  | < たけチャソマソだ、コノヤロ!
  (61 @ └┘@|   \
   ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ
31名無しだョ!全員集合:03/01/22 22:30 ID:H5Rghr0X
うなずきマーチってどのくらい売れていたんだろう・・・
32名無しだョ!全員集合:03/01/23 00:54 ID:???
初期はヒップアップのコーナーしか面白いところがない
33名無しだョ!全員集合:03/01/23 22:24 ID:w1WV1aTU
>>31 作詞作曲:大瀧詠一
34名無しだョ!全員集合:03/01/23 22:44 ID:???
ラヴユー貧乏には誰が出ていたっけ?
35 :03/01/23 23:09 ID:O4VVXUTX
思い出深いオープニングコールは?
36名無しだョ!全員集合:03/01/24 00:58 ID:???
>>34
さんま、何人トリオ、黒沢明とロスプリモス
37オペラ信者 ◆yGAhoNiShI :03/01/26 08:44 ID:???
俺は山崎渉(^^)の信者です。
38名無しだョ!全員集合:03/01/27 00:11 ID:BJ8Bn/BP
何人トリオの前田ってどんな奴だったっけ?
39:03/01/27 00:30 ID:5cq02rid
いっちゃん、おもんないヤツ。
それでいて現在、放送作家。
しかも、最近はダウンタウンへ寄生成功。
40名無しだョ!全員集合:03/01/27 00:33 ID:pmHd+fDt
当時は、何やってたんだ前田?
41  :03/01/27 00:37 ID:???
前田政二って銀二政二ってコンビ組んでたね。トミーズやダウンタウンと
同期生。いち早く解散した。
42名無しだョ!全員集合:03/01/27 00:43 ID:Wj7Vb6x2
鹿児島テレビでも同時ネットだったらしい
43名無しだョ!全員集合:03/01/27 00:48 ID:wNWL9aql
>>31
消防の頃そのレコード買った。
ひょうきんパラダイスも・・・。
44 :03/01/27 01:31 ID:IDIL83MO
>>21
フジ721解約しちゃったからわからんけど、
夜ヒットみたいに飛び飛びじゃないなら、そっちの方を録画した方がよくない?
45バカ貝:03/01/27 02:04 ID:M8CsZVlA
過去ログにもありますが、とんねるず出演の回などはdj
ベストテン10〜4位の映像もモザイクで萎え。。。
46 :03/01/27 12:43 ID:agsNcJc6
放送ペース遅すぎ
47厨ボ:03/01/29 04:55 ID:k/4pgGDq
初期はあんまり面白くないですね。懺悔室もないし。
面白いのはのりおとヒップアップくらい。
2週毎でなく早く回進んでほしい。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しだョ!全員集合:03/01/29 08:37 ID:???
初期のころは、心なしかさんまが暗く見えるのは役柄のせいでしょうか?
彼がはじけ始めるのはいつぐらいでしょうか?
50名無しだョ!全員集合:03/01/29 12:47 ID:k/4pgGDq
暗いというか醒めてる。
51名無しだョ!全員集合:03/01/29 16:10 ID:???
OPナレーションに
「ババンババンバンバン・・・歯磨いたかー
こんなことをいつまでもやってるからお客を取られちまうんだ」
ってのがあった。
52名無しだョ!全員集合:03/01/29 17:20 ID:u7Ea00ZK
スペシャルの時に、
つまらないテレビ番組を生徒に見せて教師が「笑え〜!!」ってムチぴしぴし。
生徒が泣きながらテレビを見て
「ばばんば・ばんばんばん・・・」って歌うコントもあった
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しだョ!全員集合:03/01/30 01:36 ID:???
裏番組を皮肉ったギャグをやってたみたいだが、実はひょきんメンバーは
ドリフのことをかなり尊敬してたらしく、ドリフを一番(横綱)と置いて
ウチらは2番手でいこうと思ってたらしい、視聴率でドリフに勝った時は
嬉しかった言うよりドリフが2番になったことが悲しかったらしい(さんま談)
55名無しだョ!全員集合:03/01/30 09:23 ID:1t1VbmvI
赤信号と鶴ちゃんはいつから正式なレギュラーになったの?
56名無しだョ!全員集合:03/01/30 19:10 ID:???
>>55
鶴太郎はひょうきんベストテンのときのマッチの曲のときだったと思う
57名無しだョ!全員集合:03/01/30 19:26 ID:6YdgDQ2w
サントラのCDは、もう出ないと思っていいですか?
楽しみにしてたのに。。ヤフオクにサンプル盤はでたのに。
58sate:03/01/30 22:58 ID:18bN2CQk
笑芸人の年表によると来週のスカパ放映は
ひょうきんベストテンにYMO が通りすがりで出るはず
59名無しだよ!全員集合:03/01/30 23:12 ID:TQl9ofNj
鶴太郎がマッチの「情熱熱風セレナーデ」を熱唱しているときに、
「御用!御用!」のかけ声とともに岡っ引きが大勢登場して、
鶴太郎を縄で縛り上げ袋叩きにして、それでも泣きそうになりながら
歌を辞めなかったのを見て、死ぬほど笑ったことがある。
たしか俺が上京した年(昭和57年)だと思うが、これもう一回見たいよ。
20年ぶりに。
60名無しだョ!全員集合:03/01/30 23:49 ID:???
先週分やってた奴、(82年3月6日放送)の回飛ばしてたよね
どうして?権利上の問題があるの?
61名無しだョ!全員集合:03/01/31 04:59 ID:???
>>56
タキシード着てOPに登場るのはいつか?てことじゃないの

62名無しだョ!全員集合:03/01/31 14:56 ID:???
63名無しだョ!全員集合:03/01/31 18:16 ID:QfCmx+nJ
そういえば、エンディングの曲、山下達郎の曲がありましたよね?
キムタクドラマの グッドラックの曲聴いて思い出したよ。。。
64オレたち名無し族:03/01/31 19:29 ID:yc8AJ7Mq
>>54
このさんまの発言は全員集合に対する
ひょうきん族に関わった全ての人の想いのようです。

構成の高田文夫・演出の三宅恵介、そして島田紳助が、
同じような内容の発言をしていたのを聞いたことがある。

また、たけしもいかりやと偶然に局で会った時、
「ひょうきん族のことは、気にしないでください!
 オレたちは、力抜いてやってますから。」
と言っていたことを考えると似たような想いだったのでは。
65名無しだよ!全員集合:03/02/02 07:45 ID:PuymL4io
>>60
キヨチャンマン、のりちゃんマン、ナオちゃんマン、
クニコマンが登場する回ですね。
キヨチャンマン初登場の回もなぜか飛ばされていました…(泣)。
66名無しだョ!全員集合:03/02/02 10:44 ID:eyl7zIIk
>54

芸能人野球大会で、志村氏が1stを守備していた時、たけちゃんが、4球で
歩いたところ、アイ-ンの真似をやっていて、志村氏も笑いながらアイ-ンやっていた。

付記。さんまさんは、自分の番組が1番になったら、後はもう落ちるだけというのがわかって、
嘆いてしまったのもあるらしい。

ひょうきんが終わる時の打ち上げで、ビンゴ大会が行われた時、カトケンごきげん
テレビのスタッフから豪華商品が送られてきたという。
67名無しだョ!全員集合:03/02/03 05:25 ID:???
ひょうきんをやってた時もたけしは、志村けんとはプライベートな交流は
あったみたい。
たけしが軍団を作った時も志村から色々聞かれたそうな、
志「何で軍団とか作ろうと思ったの?」
た「俺もドリフみたいなことやりたくて」
68名無しだョ!全員集合:03/02/03 16:14 ID:yHc63aWu
タケシムケンまた復活しねぇかな。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しだョ!全員集合:03/02/04 15:09 ID:WWuXOTKJ
昨日のヘイヘイヘイに鶴太郎出演。
小森のおばけちゃま、ひょうきん歌謡大賞のマッチ放送。
超笑った。
71名無しだョ!全員集合:03/02/04 15:25 ID:WlMiAVOR
鶴太郎に無理矢理オデン食わすのが
死ぬほど笑えた・・・まぁまだ漏れも厨だったからかなぁ
72名無しだョ!全員集合:03/02/04 19:30 ID:gzdkxnLM
個人的には、鶴太郎の「フランソワーズモレシャン」が好きだ。
確か、ひょうきんお笑いスタ誕の審査員でよくでていたような?
73sate:03/02/04 19:59 ID:SML8FD7B
昨日のヘイヘイヘイで
「胃液吐くまで」久しぶりに聴いて死ぬ程わらた。
自分が酔って吐いてる時の脳内BGMは必ずこれだ
74名無しだョ!全員集合:03/02/05 18:15 ID:M0tO8D5v
でも、ヘイヘイヘイに鶴太郎が出るのは、いひょうつかれた。
ダウンタウンとは顔見知りだったらしいけど、なんか違うんじゃないか。。
ヘイヘイヘイは。まだMステのほうがいいんじゃない?Mステも違うか。。
鶴の歌って演歌なのかポップスなのか分からん。
今回も秋元らしいね。鶴のIEKIの入ったCDアルバム持ってるやつおる??
なかなかみつからん。。中古屋で。。
75名無しだョ!全員集合:03/02/05 19:36 ID:???
皆さんには全員集合からひょうきんに鞍替えした方たちが多いと思いますが、
その理由は何だったんですか?新しさ?ドリフのマンネリ?ドタバタ嫌い?
76名無しだョ!全員集合:03/02/05 20:38 ID:/oI0nNDP
>>75
単純にドリフが終わったから。
マンネリとかは特に感じなかった。
77名無しさん:03/02/05 21:10 ID:u7DgdAw7
そろそろホタテマンやひょうきんお茶の間ショッピングが来る頃か?
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しだョ!全員集合:03/02/05 21:23 ID:0EHKdNyx
>>77
黒飴マンよりホタテマンだよなやっぱり。
80名無しだョ!全員集合:03/02/05 22:33 ID:SsGC1ZIW
>>75
なんていうか大人に近づいた様な気分になれたよ。あと業界(藁
に近づいた様な。意味のわからないネタでもなぜかゲラゲラ笑ってた。

関係ないけど確か、当時男子がドリフ派とひょうきん派で二分されてたが
序々にひょうきん派が拡大していった。
女子は完全にどっちでもいいみたいだった。
81名無しだョ!全員集合:03/02/05 23:36 ID:thcZc6Y7
でも、もしひょうきん族が無かったらドリフの全員集合はもっと長くやってたんじゃないかな
82名無しだョ!全員集合:03/02/05 23:47 ID:???
しかし加トケンが今度は巻き返し、その加トケンもウッチャンナンチャンに飲まれていったよね?
う〜ん、あの頃はしのぎを削っていた時代でした。
83名無しだョ!全員集合:03/02/05 23:47 ID:cDxmKh1o
DVDでるね。
ポニーキャニオンよくやった。

かわなきゃ。
84名無しだョ!全員集合:03/02/05 23:53 ID:hsCmVxq3
CDも出せ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:07 ID:7V7bPanZ
DVD出るの?
86名無しだョ!全員集合:03/02/06 01:40 ID:NrxVJf+d
>>85
フジテレビのサイトに出てたよ。
87名無しだョ!全員集合:03/02/06 13:51 ID:???
どの程度収録してくれるんだろ。
一緒にCDも出るのかな?てか出て欲しい・
88名無しだョ!全員集合:03/02/06 14:41 ID:3Uu7Smyk
CSはそろそろ江上タケのお料理教室辺りか
89名無しだョ!全員集合:03/02/06 16:51 ID:jG6dpN7L
うちの近所のセブンイレブン、サントリービールを買うと、なんか鶴太郎
のグラスを2個くれるらしくて、置き場所がないらしく、レジの
斜め前にテーブルにならべてあった。そのすぐ後ろにはレジに並んだ
湯気の出た「おでん」があって笑った。
90名無しだョ!全員集合:03/02/07 22:46 ID:???
【たけし】『オレたちひょうきん族』DVD化!〜さんちゃん、寒い・・・〜【さんま】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044614335/
91名無しだョ!全員集合:03/02/08 11:14 ID:jDZBVDXd
カレー女ですか・・・
92名無しだョ!全員集合:03/02/08 15:14 ID:???
幼稚園から消防時代にドリフで育って
知恵が多少ついて生意気ざかりの消防高学年、厨房の頃にひょうきんだった
世代的にとても幸せだったのかも
93名無しだョ!全員集合:03/02/09 19:47 ID:H2OMVJIs
ざんげで女子アナ、女性タレント、女性スタッフびしょぬれ
94名無しだョ!全員集合:03/02/12 17:04 ID:???
>>54 >>64 >>66
背景に、漫才ブームが有ったこともあるのかもしれない。
出演者たちの一連のコメントは。

プロデューサーの横沢も最近言ってた。

「裏番組の”全員集合”に、コントや一通りのバラエティでは勝てない。
彼らは本格派のコントで真っ向勝負に来てる。
俺たち素人集団は、俺たち自身が楽しんでやることで、視聴者にも番組の
その雰囲気を伝えて、数字を取っていくしかなかった」

って。たけしやさんまも、自分たちが邪道だってことは分かってたんだろうな。

漫才ブームに関しては、この無理なブームはいずれ、糸の切れたタコのように
落ちていくことははっきり自覚していたから、”全員集合”を抜いた時、次に
落ちるのは俺たちだな、という悲しい予感があったのかもしれない。
95名無しだョ!全員集合:03/02/13 01:10 ID:???
ひょきんベストテンで記念撮影が終わってからも
のりお(おさむ)は一時間以上暴れまくってたらしく
MCコミヤいわくあの時の収録は正直つらかったらしい。
96名無しだョ!全員集合:03/02/13 19:13 ID:???
>>95
二人とも見境のない、悪ノリの酷い芸人だからね。
それにしても、おさむははぐれ刑事やジャズとかにいい方向に開けたな。

ひょうきん族は、出演者達のその後の明暗が、本当に激しいよな。
97名無しだョ!全員集合:03/02/14 02:19 ID:???
つーか現在ノのりおはだいぶあく抜きされてるぞ

98名無しだョ!全員集合:03/02/14 11:06 ID:mSbGXeFn
昨日の日テレの番組で山村美智子が出てたけど、スカパーで20年前の奴のを見比べるとさすがに年季を感じたな
99名無しだョ!全員集合:03/02/14 19:14 ID:???
>>97
確かに。かなり前のラジオ番組「ヤングタウン」の日曜はのりおがDJだが、
いい味出してたよ。

ちょっと、ひょうきん族から離れてスマソ。
100過激なお笑いを愛する者として:03/02/15 00:13 ID:KEfcT5zP
広岡さんの西武が日本一になったときの「ひろおおか たつろう物語」のひろおおかさんってだれでしたっけ。因みに100ね!
101名無し:03/02/15 00:18 ID:EGQaLKFM
>>101
太平サブロー
102101:03/02/15 00:22 ID:EGQaLKFM
>>101は、>>100の間違いです。
自分で自分にレスしてどうする。
103過激なお笑いを愛する者として:03/02/15 00:25 ID:KEfcT5zP
おおお、ありがとう。妙に広岡氏にはまってましたな、あれは。
104過激なお笑いを愛する者として:03/02/15 00:27 ID:KEfcT5zP
ちがうって、そんな技してない、知らないから書いたんだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 02:23 ID:DYZTq3i5
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003021504.html
ひょうきん族がDVDで甦る…4・6から順次発売

 なかでも大人気だったのが、ビートたけし演じるタケちゃんマンと、
明石家さんま扮する敵役が数々の名勝負を繰り広げた
「タケちゃんマン」のコーナー。「ひょうきん族」はこれまで総集編が
ビデオ発売されたことはあるが、「タケちゃんマン」は部分的にしか
収録されておらず、今回が初めてたっぷりと映像化されることに。
4月16日発売の第1巻には「ブラックデビル」、6月18日の第2巻には
「アミダババア」、8月20日の第3巻には「知っとるケ」とさんまが扮した
敵役がたっぷりと登場する。
 今回の発売は2年分だが、残りの6年分も順次発売定。さんまが
演じた敵役「パーデンネン」「ナンデスカマン」などの登場も
「ひょうきん」ファンには待ち遠しい限りだ。



106名無しだョ!全員集合:03/02/15 04:05 ID:???
何故、洋七は途中からいなくなったのか?
107名無しだョ!全員集合 :03/02/15 12:31 ID:???
スカパーで再放送してたけどショックなくらい退屈だったよ。
DVD今更だされてもねぇ・・
108名無しだョ!全員集合:03/02/15 18:18 ID:zxOadRWa
まぁDVDは面白いところだけ集めて編集してるだろうから
109名無しだョ!全員集合:03/02/15 18:32 ID:???
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111 :03/02/15 23:15 ID:MZ+KIYGN
>>106
1981年5月16日「オレたちひょうきん族」は、少なくとも開始当初は
B&B(島田洋七・洋八)をメインとした番組でした。
キャッチコピーも平日昼間にB&Bがメインにいた番組から、
「土曜の夜も“笑ってる場合ですよ!”」。同年の9月まで特番形式・
ナイター雨傘番組として数回だけ放送された番組はいよいよ秋から
本格レギュラーとして再スタートを切ります。
しかしこの秋の改編で日本テレビが漫才ブーム真っ只中、その勢い
を買って、三波伸介司会による演芸番組をスタートさせます。しかし
ブームのスター漫才師たちは阪神・巨人、いくよ・くるよに至るまで
すべて「ひょうきん族」にあったので、日テレ側はコロッケ、とんねるず
ギャグシンセサイザー、小柳トム…といった同局が前年春からスタート
させていた「お笑いスター誕生!」出身者で固めますが、ブームの二軍
三軍級では勝ち目がないのは一目瞭然。そこでプロデューサーの中島銀兵氏
はわざわざフジテレビに出向き、横澤氏の了承を得て、B&Bを獲得します。
 B&Bといえば、実力人気ともにトップ級のコンビでようやく、箔のついた
演芸番組としてスタートさせるも、日テレ、これが大コケ。さらに同じく
トップ級、アイドル漫才bPだったザ・ぼんちも同様の了承を得て起用するも
これまた大コケ。このような裏番組出演が回り道となって「ひょうきん」復帰
が遅れてしまいました。
 しかし、アイドル級のぼんち、BBを快く“貸し出した”横澤氏は、純粋
漫才の時代からキャラクターの笑いへと転換していく時代を見据えたことで
ビートたけしという逸材をメインに添え、「ひょうきん族」天下を導きます。
 …ということは、快い“貸し出し”は、すなわち、時代を読み切ったうえで
の“リストラ”だったのです。
 タケちゃんマンの業界光線…
「出なさい出なさい!B&Bもぼんちもてんや・わんやも何でも出なさい!」
は“日テレ中島銀兵光線”。
一方、“横澤光線”「降ろせ降ろせ!ダメ!ダメ!ダメ!」…。
112名無しだョ!全員集合:03/02/16 02:33 ID:???
おっお・・さぁさっ・・さっ・・・おっおおーーー
ムーーーーーーッダァーーーーーーッ!おさおっ・・・・さ
おさーーーーグッワーッダーッ!おさむちゃんです!
113名無しだョ!全員集合:03/02/16 02:57 ID:???
さんまのへびダンス見たい。
114名無しだョ!全員集合:03/02/16 23:39 ID:???
DVD出すなら、鬼瓦権三総集編だしてくれい
115名無しだョ!全員集合:03/02/17 00:14 ID:???
エンディングで「Ohダーリン告白しちゃうわ君にメロメロ…」
みたいな歌詞の曲が使われてた事があったと記憶してますが
これって一体誰が歌った何て言う曲なんだろう…
すっごく気になって眠れないんですが、どなたかご存知ありませんか?
116名無しだョ!全員集合:03/02/17 00:47 ID:???
>>107
さんまに油がのってきたら面白くなるかと
中期あたりはなぜかミュージカル風なのが面白い
117名無しだョ!全員集合:03/02/17 01:10 ID:???
ヒップアップの島崎はこの頃は面白かったのにな、
今は落ち着いた位置にいるなー、辺も。
小林進は今とスタンスは変わってないけど、

118名無しだョ!全員集合:03/02/17 01:38 ID:OoB59MqM
>>117
川上泰正は何してんの?
119名無しだョ!全員集合:03/02/17 02:12 ID:???
>>111
カブトガニがヒットしてれば何か変わってただろうに。

そういや宝島社発行の「芸能界一発屋外伝」という本に
ひょきん族について書いてあるぞ!あの番組からさまざまな一発屋が
登場したと記されている(うなずきトリオetc)


120119の訂正:03/02/17 02:13 ID:???
宝島社ではなく彩流社でした
121名無しだョ!全員集合:03/02/17 13:35 ID:???
何年か前にポンキッキーズでやってた
「蘭々のえかきうた」って、邦子のえかきうたコーナーの
まんまパクリだったよね。(メロディも全く同じだった)

ポンキッキーズスタッフに、元ひょうきんスタッフがいたのかな?
122名無しだョ!全員集合:03/02/17 17:17 ID:uubIY7KA
DVDよりも、CDを早く出してほしい・・もう、CD化は無理なの??
あの企画は幻・・?
123名無しだョ!全員集合:03/02/17 18:52 ID:zW/4E3Al
>>118
確か福岡に・・・
小林すすむは事務所が変わった
124名無しだョ!全員集合 :03/02/18 04:00 ID:???
島崎は歌が上手い。
125名無しだョ!全員集合:03/02/18 16:48 ID:???
番組末期の、たけちゃん&軍団(松尾、大森、東)の
宅配ピザコントが好きだったなあ…

126名無しだョ!全員集合:03/02/18 17:08 ID:???
>>121
でも過激さまではパクって無いでしょ
「♪66ちゃん、66ちゃん・・・(続く)・・・ずらりと並んだヤクザの小指」
とか今ではゴールデンではキツいネタも平気でやっていたほどだし。
>>123
島崎もナベプロからバーニング系のケイダッシュに事務所変わった
127名無しだョ!全員集合:03/02/18 17:16 ID:tdljZYZq
朝潮のケツってのもあったな〜。
128名無しだョ!全員集合:03/02/19 16:44 ID:???
CSのひょうきん族
やっぱ苛められ役に回ったサンマはイイ
129名無しだョ!全員集合:03/02/19 17:43 ID:XzuvzF8O
初登場?の松尾伴内巻き添えワラタ
130 :03/02/19 19:25 ID:TajpSWaH
たけし・さんま・松尾の、「カメレオン」最高だった!!(遠い目)
131名無しだョ!全員集合:03/02/19 20:23 ID:ZGILis5X
横澤さんの牧師姿はいいネw
132::03/02/19 22:12 ID:XW6Pa/aY
>>111
B&Bが出演していた番組…「爆笑ヒット大進撃」
ザ・ぼんちが出演していた番組…「ダントツ笑撃隊」

ダントツ笑撃隊にはひょうきんレギュラー以前の赤信号が出ていましたね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:12 ID:gN/NC/YN
ひょうきんパラダイス笑える 当時のディレクターは出たがりばっかだな
134名無しだョ!全員集合:03/02/19 22:56 ID:???
漏れ的には「ひょうきん亭」などのCMがツボ

135名無しだョ!全員集合:03/02/20 00:03 ID:???
「ひょうきんベストテン」で歌手が登場しないときに、ミラーゲート
だけが空回りするやつ。単純で下らないのに当時は笑ったな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:07 ID:dlPx93W+
ついに「うなずきマーチ」終了
137名無しだョ!全員集合:03/02/20 00:56 ID:???
祝。待望のDVD化。
138111:03/02/20 04:05 ID:wGwptYbN
>>132
おおきに。どっちがどっちかタイトルがごっちゃになってただけに助かりました

日テレのそれは、山野ホールを拠点に花月からの中継(録画)があったり、
あと「タケちゃんマン」に対抗してあのねのねが「負けちゃったマン」という
本当に情けないコーナーがありまして、番組自体が負けちゃった…。
139名無しだョ!全員集合:03/02/20 14:23 ID:5p333Ka/
のりおのにらめっこに勝てたためしがない
140名無しだョ!全員集合:03/02/20 16:11 ID:Ah/HTJQw
のりおのにらめっこと言えば
‘激’真顔のオバQだな〜。死にそうになった。
141名無しだョ!全員集合:03/02/20 19:04 ID:i9GS4p3s
ジャックスが提供してた
142名無しだョ!全員集合:03/02/21 00:46 ID:???
>>106>>111
のりおと仲が悪かったから説も無い事もないかも
143名無しだョ!全員集合:03/02/21 03:00 ID:???
吉田くんのお父さんが一番面白い
144名無しだョ!全員集合:03/02/21 13:08 ID:40kyRqBe
しかし、一ヶ月ぐらい放送とばしすぎなのには納得いかん
145::03/02/21 20:13 ID:k6SwU7HJ
>>117 >>123
小林すすむは「ひょうきんニュース」の三代目男性キャスターだよね。
初代は長谷川公彦(紳助)で二代目は杉本高文(さんま)だったので、
小林が担当してからはコーナーがえらく地味に見えたものだ。
146名無しだョ!全員集合:03/02/21 22:00 ID:???
初期は伊武雅刀がオープニングのナレーションやってたのか
ひょうきん族のナレーターっておきゃんぴーの印象が強いなぁ
147名無しだョ!全員集合:03/02/21 23:01 ID:XzmglAGq
おお!なつかしいなあ。「ちゃんねるーはそのまま!」って今、浮かんだよ。
この番組、エンティングの曲が良かったなあ。
消防の頃、エンディングを聞きながら「ああ、明日は休みだ。何しようかなあ?」と心地よい気持ちに包まれたものです。
しかもこのあとに「ゴールデン洋画劇場」が待っている。
この頃は感受性が強くてなんにでも刺激を受けてて楽しかったなあ。
148名無しだョ!全員集合:03/02/23 23:55 ID:???
んで、なんでスカパーの再放送で飛ばしてる回がこんなに多いの?
肖像権とかの理由なんだろうけど、そこら辺に詳しい人いませんか?
149名無しだョ!全員集合:03/02/24 01:09 ID:???
野球で中止だったため?
150名無しだョ!全員集合:03/02/25 02:46 ID:???
アザラシタマちゃんに住民票がもらえて、長く日本に住んでるのに
住民票をいまだもらってない在日外国人の講義パレードを見たら
これってまんま「ひょうきんニュース」じゃん、と思った奴は
折れだけじゃあるまい。
151名無しだョ!全員集合:03/02/25 12:30 ID:CFRPTtZk
今週のフラッシュに特集で出てるね。
152名無しだョ!全員集合:03/02/25 19:49 ID:gIANtXit
ひょうきんカメラ
153名無しだョ!全員集合:03/02/25 21:03 ID:TkTBzgZR
ガイシュツだったらスマソ。
さんまが金色のバニーガールのカッコで、酒とかグラスの乗ったワゴンを押して出てきて
「ジョ、ア〜〜〜ン!!(ジョアンナ)」て言うキャラクターいたよね?
ジョアンナってマムコの事(隠語?)だってどっかで聞いたんだけどマジなの?
154名無しだョ!全員集合:03/02/25 21:25 ID:BTJv30XF
>>153
それって登場時の決め台詞が「おまちぃ〜」(←お待ちどお様の意味ね、一応)のキャラだよね?
155名無しだョ!全員集合:03/02/25 21:52 ID:BK2DVq8j
>>153

「お待ち娘」という呼び名だったと思います。

「ジョアーン」という外人の名前は、当時、さんまさんは、
ヨウモノ映画の女性のエッチする声(「オー、イエス!!オー、グッド!!」)
をギャグをしていたから、そこから偶然出てきたように思われます。
156 :03/02/25 22:17 ID:ah+OIxyc
>153・155 「お待ち娘」は「お待ち〜」ですが、
「ジョア〜ン」を決めセリフにしているわけではありません。
「ジョアーン」は「商店街」のネタの時に
サブ・シロや渡辺たちと旅行の話していて、さんま登場〜
「そういえば若旦那(さんま)も海へ行った」
「ちっちゃい海」…などとの会話中に
「サービスがすごい」みたいな会話から「もう『いらっしゃいませ』さえ言わない」
「いきなり(ズボン下ろして)、いらっしゃいまホ」「ジョア〜ン」
・・・ここからでてきたと思います。すなわちソープネタ(源氏名)だった記憶があります。
この頃のビデオはまだ残ってますから、いずれ年代順に見直しますけど。
157名無しだョ!全員集合:03/02/25 23:40 ID:Tl84SBF1
>>147

・EPO(がカバーした、シュガーベイブの)”ダウンタウン”

・松任谷由実”Saturday-night zombies”

・松任谷由実”恋はNo-Return”(→番組終了)

(後年1クールで終わった「ビートたけしの作り方」も、EDにユーミンの
”12月のエイプリル・フール”を持って来てて、感涙に咽びましたが)
俺は世代的に”ダウンタウン”聴くと、当時の土曜日の気だるさ・高揚感。
明日は休みだと言う妙な開放感がフラッシュバックして参りやす。

♪なー、ないろのぉ〜
158名無しだョ!全員集合:03/02/25 23:59 ID:???
>>157
俺は世代的に”ダウンタウン”聴くと、当時の土曜日の気だるさ・高揚感。
明日は休みだと言う妙な開放感がフラッシュバックして参りやす。

 同感です。私にとっては、この歌とひょうきん族はセットみたいなものです。
カラオケでも十八番です。結構、評判いいですよ。
159名無しだョ!全員集合:03/02/26 00:12 ID:jm3vOizs
>>151
FLASH、買った。8ページの特集で人気キャラクターの紹介や名物コーナ
の紹介、山田邦子、片岡鶴太郎のインタビュー、三宅さんと荻野さんの対談、
そして出演者の思い出コメントが載ってた。
160名無しだョ!全員集合:03/02/26 00:51 ID:???
>>157
同じ松任谷の「土曜日は大キライ」など他にもいろいろある(過去スレ参照のこと)
「作り方」は1クールではなく、93年10月〜94年3月。
ちなみに「11月のエイプリルフール」はアルバム「U-miz」の発売に先行して掛けていた。
161名無しだョ!全員集合:03/02/26 03:24 ID:nYNaxAFt
秋になったらこんななつかし番組が飽きるほど流れるんだろうな。楽しみにしとるわ。
162153:03/02/27 19:40 ID:???
レスサンクスコ。
そういえば「お待ちぃ〜」ってガキの頃よく真似してた(w
すっかり忘れてた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:17 ID:Kpvbrtt3
ひょうきんをリアルタイムで見てた年代だと、
今やってるめちゃ逝けは物足りない
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しだョ!全員集合:03/03/01 01:00 ID:???
ブラっすか?
166名無しだョ!全員集合:03/03/05 13:12 ID:YqhMTc0G
今やってるスカパーの奴で相変わらずとばしてる回が目立ってるが
「ひょうきんベストテン」のコーナーでシャネルズ時代の田代まさしが出てた。
本編ではカットで4〜10位のプレイバックで少しだけ登場していた。
これぐらいなら放送OKなのかな?
167名無しだョ!全員集合:03/03/05 15:48 ID:9tqwS3++
今週の女性自身に48歳のサチオ君が
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:32 ID:QcR1jsPl
コント赤信号 シブガキ隊で初登場!
171名無しだョ!全員集合:03/03/06 23:37 ID:???
ひょうきんプロレスのフルハム三浦ネタはDVDにはもう無理か....
ジミー佐古田の文春ラリアット炸裂〜
172名無しだョ!全員集合:03/03/08 02:02 ID:LKRIjjuy
今、観ると全然おもしろくない。
173名無しだョ!全員集合:03/03/08 03:46 ID:???
この頃のギャグは直球勝負なのが多いね。
174名無しだョ!全員集合:03/03/09 02:21 ID:7I3LH5H/
松尾伴内が、不自然なシークレットブーツとフランケンシュタインみたいなシ−クレットかつらをつけて渋谷か新宿の人ごみの中を歩く場面があり、たけしが「ほら、誰にも気付かれませんね!」とコメントしたのには藁多。
175名無しだョ!全員集合:03/03/09 04:59 ID:???
たけしはこの頃からカッコイイ方向に行きたがってたたのだと
思う、自らヒーローになったり自分の曲を真面目に歌ったり。
176名無しだョ!全員集合:03/03/11 00:01 ID:0umtODPl
CDには洋七のカブトガニロックンローラーが入るんだな。
あれ見て「もずくん」思い出した。
177名無しだョ!全員集合:03/03/11 00:17 ID:yWpx6839
結局CD出るの?
178名無しだョ!全員集合:03/03/12 11:13 ID:???
テレビブロスに特集。

なんと、志村さんと加藤さんは、収録を観に来ていたらしい。
さすがに、裏番組なので、本番には出なかったそうだけど。
179名無しだョ!全員集合:03/03/12 12:00 ID:wLUQwPa8
うーなぁーなぁーうなうなうななぁー(ズキ)
180名無しだョ!全員集合:03/03/12 13:47 ID:8gwCL/Oe
「人間動物園」って回数は少なかったけど好きだったです
181名無しだョ!全員集合:03/03/12 21:29 ID:itTGNNgq
この番組の終了後、ひょうきんメンバーは個々のコント番組をやるようになった

山田邦子「やまだかつてないテレビ」
たけし「ビートたけしのつくり方」
さんま「明石家マンション物語」
と、「ひょうきん族」の足元にも及ばない番組ばかりだが、
紳助のコント番組だけないってのは残念。
182名無しだョ!全員集合:03/03/12 23:09 ID:+yQWdzWc
「北野テレビ」とか「いっちょかみでやんす」
とかの方が先だけど・・・
183名無しだョ!全員集合:03/03/12 23:10 ID:???
>>182
他局だし
184名無しだョ!全員集合:03/03/12 23:25 ID:cbMcco9m
アマゾンで予約受付中。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/b00008mtz6/junnslinks-22/

もまいら、もう注文しましたか?
「ひょうきん絵書き歌」久々に見たいな。
185山崎渉:03/03/13 14:58 ID:???
(^^)
186名無しだョ!全員集合:03/03/14 01:39 ID:TYH6FH+H
そろそろホタテマンが登場する頃かな?
187名無しだョ!全員集合:03/03/14 08:47 ID:???
テツ&トモ<<<<<<<<<<<ヒップアップ

青春、青春、輝いて〜
青春、青春、燃えている〜
次の世界の青春はあなたかもしれない〜
188 1982:03/03/15 06:40 ID:tgHgh7oA
>>187
ヒップアップ今見てもおもしろいよ、スーちゃんのギターも。バリエーションが
豊富だし、中でもヤッチャンがポイント!異常にテンション高いし、
小技がきいてる。ヤッチャンはいまどこへ?
189名無しだョ!全員集合:03/03/17 02:20 ID:75fkqM+0
やっぱ80年代の土曜は神秘に満ちてるね  もう戻れないね…
190名無しだョ!全員集合:03/03/19 14:57 ID:2V70KiNU
今週はヒップアップの青春コントが無くなり、探検隊シリーズが登場
ひょうきんカメラが2回目の放映 そして紳助がアフロヘアに
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しだョ!全員集合:03/03/20 05:10 ID:cNyl48ls
>>189
そのとおり…、もう戻れない…。ましてや今のテレビのくだらなさから見ると…。
193名無しだョ!全員集合:03/03/20 09:17 ID:???
【旧会場】タマちゃんに餌!想ぅ会×見守る会…8
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047903600/
【発端】『ホタテをゴミと表現するな』〜ホタテを想う会発足
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/kanagawa/030318/kiji03.html
報道陣に囲まれ、手裏剣ホタテ貝を「エイッ」と帷子川に投げ入れる
ttp://www.kanagawa-np.co.jp/tamachan/2003/image/p030317a.jpg
      ∧∧
    __(゚Д゚,,)_   < ホタテをなめんなよ ゴルァー
  と// / ヽヽ ヽ つ
  ( ( ( | ) ).:)
   \ヽヽ i /./丿
     Lヽ__|_/__|    『ホタテのロックンロール』視聴版>>194 辺り
    (_) (_) ホタテマン
ttp://www.ne.jp/asahi/sgmori/mitarashiya/yasuokarikiya.htm 
194名無しだョ!全員集合:03/03/20 09:17 ID:mcYVZAAM

今日も元気にドカンを決めたら ヨーラン背負ってリーゼント
つっぱりHigh School Rock'n Roll つっぱりHigh School Rock'n Roll
で・き・る・か・な
可愛いあの娘はくるくるパーマに 長めのスカートひきずって
これがホタテの これがホタテの ホタテのロックンロール
あなたが好き 死ぬほど好き この愛 受け止めてほしいよ
できるかな できるかな はてさて ホホ〜〜
これがホタテの これがホタテの  ホタテのロックンロール

ttp://www1.linkclub.or.jp/~igarin/Medley/MED017.html 
195名無しだョ!全員集合:03/03/20 20:00 ID:Tz13VfPB
>>181
鶴太郎「鶴太郎のギャグハラスメント」
196名無しだョ!全員集合:03/03/25 15:25 ID:???
今後のスカパー放映予定
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7215_015.html

197名無しだョ!全員集合:03/03/28 00:24 ID:dfmK1JXv
山田邦子のひょうきん絵描き歌がさっきのフジの番組の中で流れてた
198名無しだョ!全員集合:03/03/31 03:55 ID:???
>>197
「クルリと回せばウォシュレット」に禿しくワロタ
199名無しだョ!全員集合:03/04/02 13:34 ID:I3T8RG+A
今週は84〜85年の特番を放送。
SPならではのさんま・たけしメインの公開ざんげを中心にトークが展開されていた。
200名無しだョ!全員集合:03/04/02 13:36 ID:???
>>199
なんですかマンと、しっとるけだな
201名無しだョ!全員集合:03/04/03 02:25 ID:NDdx5mHP
>>45
今日放送された回では第4位にとんねるずの「一気!」の映像が普通に流れていたけど
だが、非常にわかりにくい映像だった。
202名無しだョ!全員集合:03/04/03 14:50 ID:NDdx5mHP
84年の年忘れSPが放送されてなかった
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無しだョ!全員集合:03/04/03 19:27 ID:e9ROa9CQ
84、5年頃だったかな?
浅野ゆう子がひょうきん族のレギュラーメンバーに
ドッキリ仕掛けて、懺悔でおもいっきり水かぶったのは?
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しだョ!全員集合:03/04/06 07:09 ID:???
>>199
この頃のたけしtoさんまは絶品だったな。
207名無しだョ!全員集合:03/04/10 01:15 ID:???
たけしが土曜の夜八時に帰ってくる!(テレ朝だけど)
208名無しだョ!全員集合:03/04/10 01:49 ID:???
最近スカパーに加入して、フジテレビ721で
「ひょうきん族」再放送を見られるようになった。

タケちゃんマンやブラックデビルが「変身!」と叫ぶだけで
何故か今でもワクワクしてしまう自分が居ることに気がついた…
こんな漏れは30歳。
209名無しだョ!全員集合:03/04/10 05:06 ID:???
【北野武の某コラム本より抜粋】
「今のさんまちゃんが気の毒なのは「ひょうきん族」みたいな番組が
少なくなった事、あの頃のさんまちゃんは本当面白かったの、
アドリブが利いて、くだらなくて最高に下品で・・・・・。」
210名無しだョ!全員集合:03/04/10 09:54 ID:8NnvnmhK
入間の竪琴
211名無しだョ!全員集合:03/04/10 21:53 ID:xYASRDYQ
さっきのみなさんのおかげでしたで
ひょうきんの映像(85年)が流れていたぞ、もちろんとんねるずの映像もちらっと・・・
212名無しだョ!全員集合:03/04/10 23:23 ID:E2ghXIG7
やってたね。ひょうきん族にとんねるずが出た時の映像と
のりおのフラワーダンシングチームの時の映像。
213名無しだョ!全員集合:03/04/11 20:52 ID:ZMG+6qen
ひょうきんスター誕生ってあったよな。
なぜか神谷明が司会で何人トリオが毎週出てくるやつ。
214名無しだョ!全員集合:03/04/11 23:45 ID:0gAgug0n
>213 ひょうきんスタ誕の審査員で、たけしがいろいろなものまねで出ていたがほとんど放送禁止だったと本人が言っていた。個人的には鶴太郎のフランソワーズ・モレシャンのものまねが最高だと思う。
215名無しだョ!全員集合:03/04/12 11:30 ID:???
たけしがインド人ネタを初めてやったときはおもろかったなあ。
記憶にある限りではタケちゃんマンの「カレーを作る女」という話。
216名無しだョ!全員集合:03/04/12 13:02 ID:???
タケちゃんマンがオープニングで乗ってた
「サイデスカー」がなにげに好きだった。
本編では出てないと思うけど。
217 :03/04/12 23:08 ID:USgzqX4b
>>213

ゴーゴー三匹が最強
218 :03/04/12 23:16 ID:jr+xF7vK
そのときの鶴太郎のリアクションもネ
219名無しだョ!全員集合:03/04/13 01:37 ID:BUEs9ham
>>213
 ひょうきんスター誕生の司会は元ネタ「お笑いスター誕生」の司会と
ちゃんとリンクしている。

 神谷明=山田康雄(声優つながり)
 園まり=中尾ミエ(ナベプロ三人娘つながり)

 出てくる芸人は基本的にパロディで、実在のトリオが出演したのは
何人トリオだけだったと思う。
220名無しだョ!全員集合:03/04/13 02:29 ID:???
>217
ゴーゴー三匹モードのシローには神が宿ってたな。
221名無しだョ!全員集合:03/04/13 03:16 ID:???
>>220
元ネタのレツゴー三匹がサブシロの師匠だからな。
222名無しだョ!全員集合:03/04/13 03:27 ID:s61R4bG3
ラブユー貧乏のネタで村上ショージが
「みなさんは親の形見を質に入れたことがありますか?僕はあります。」
と言って激しくワロタ覚えがある。
223名無しだョ!全員集合:03/04/13 03:31 ID:???
先週のSPで何人トリオのネタがカットされていた。
それで優勝とか言われても、あと伸介が扮してたのは中田カウス?
224名無しだョ!全員集合:03/04/13 07:22 ID:ibQwPBo3
直接関係無いけど、来週開催される競馬の皐月賞のポスターに
ブラックデビルの恰好をしたさんまの姿がありましたw
225 :03/04/13 10:45 ID:3BW+Y2xb
>219 ピンでは、パロディーではない「クイーンエリザベス2世」?とかいうメガネの女が3週勝ち抜いて
タケちゃんマンのコーナーに出るようになった。
226名無しだョ!全員集合:03/04/13 15:38 ID:???
>>225
 それに扮していたのは寺田理恵子アナだった気がするが記憶違い?
 確かにひょうきんオリジナルキャラだね。
227 :03/04/13 17:18 ID:3BW+Y2xb
寺田ではなかった
228名無しだョ!全員集合:03/04/13 17:19 ID:ODg/ujyF
凄いサイト発見です!! http://f2.aaacafe.ne.jp/~ishigaki/default.html
229名無しだョ!全員集合:03/04/13 18:00 ID:???
>226
迫 文代でしょ?
230 :03/04/13 21:48 ID:3BW+Y2xb
>229
違うと思うが・・・このときの「クイーンエリザベス2世」?の映像はあるが
同時期の迫 文代の映像がない。90年ごろの旅行番組の映像に迫が出てるが
まるで顔・体型は別人だ。メガネがないのはコンタクトかもしれんが。
231名無しだョ!全員集合:03/04/14 09:46 ID:???
>>219
いつぞやの再放送で久本と柴田がコンビとして出ていたのを見た。
あと野沢直子も出てたよな。
女の出場者は誰かのパロディと言うよりは本人として出てた印象あるな。
232名無しだョ!全員集合:03/04/14 18:12 ID:???
DVD売ってたよ。
買おうと思ってレジに持っていったのはいいものの、金が足りなくて仕方なく返却…
鶴ちゃんのマッチが見たかったよ・・・
233名無しだョ!全員集合:03/04/15 17:24 ID:ieiILAm4
234名無しだョ!全員集合:03/04/15 22:23 ID:???
>>232
オレなんか財布忘れて買えなかった
235名無しだョ!全員集合:03/04/15 23:22 ID:yPV6ih48
今721でやってるのって、ひょうきんパラダイスのあたりまで
いってるのか?
236名無しだョ!全員集合:03/04/16 01:44 ID:???
くらえ!横澤P光線
おもしろくない者は、おろせ おろせ おろせ おろせ
おぼんこぼん いらない いらない!
セントルイスあれダメ ダメ ダメ ダメ
237名無しさん@お腹いっぱい:03/04/16 03:00 ID:???
>>204
それ、日テレの「どっきりTV」とタイアップしてたんだよね。
238名無しだョ!全員集合:03/04/16 11:02 ID:???
DVDBOX買っちまったw
239名無しだョ!全員集合:03/04/16 11:31 ID:???
今DVD見てるんだけど
これ見てると今のバラエティがいかにつまらない番組かってのがよくわかるなぁ(シミジミ
240名無しだョ!全員集合:03/04/17 09:19 ID:eqICxvgF
タケちゃんマン15話しか入ってないのね。
しかもいくつかカットされてる場面がある。
鶴ちゃんマンの回だけ見ても、たけしが忌野たけし郎で歌ってるシーン、
少年時代、鶴太郎と供え物を盗み食いしてきよし扮するお地蔵さんに叩かれるシーン、
対決シーンでのたけしのミッチ・ミラー合唱団攻撃(後ろに並んでたたけしのパネルみたいなやつ)、
こんな形で収録されるとちょっと考えてしまう。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無しだョ!全員集合:03/04/17 18:42 ID:???
田代でてたな、いいのか?
いいのなら平成委員会を放送してほしいのだが
243[email protected]:03/04/17 20:34 ID:0pH1Sq0p
JRAのCMでブラックデビル復活あげ
244名無しだョ!全員集合:03/04/17 23:37 ID:BzNBCVXv
今週放送された回って滅茶苦茶映像が古かったけど(前以上に)なんでだ?
245名無しだョ!全員集合:03/04/18 21:45 ID:zpkyYROy
今日DVD買ってきて、一枚目見てるんだが、
「ベストテン」での鶴太郎扮するマッチはやっぱり最高だな。
あと、一瞬映っただけなのに、ヤケにインパクトのある
のりおのジュリーとか。
246名無しだョ!全員集合:03/04/19 02:40 ID:SvKk/qr+
>鶴太郎扮するマッチ
ひょうきんベストテンで面白いのは、もうどう見たって違うやつなのに
開き直って堂々とテロップで「近藤真彦」とか出しちゃうとこだよな。

当時はまだテロップは事務連絡的=真面目なもの、ってイメージだったから
それを逆手に取ったギャグセンスは凄いと思うよ。
247名無しだョ!全員集合:03/04/19 03:01 ID:???
上田正樹のやつで髭タレントが横にどんどん並ぶパターンも
面白かった。
248名無しだョ!全員集合:03/04/19 22:35 ID:EgP5p8Es
今回のヒップアップの「ひょうきんな青春」
談志が聞いてたらボロクソ言われるような内容だったな。
客も引き気味だったし。
249 :03/04/19 22:39 ID:vMrv4Lbw
DVD見ました

「若っ!」「痩せてるっ!」「お肌スベスベっ!」
250山崎渉:03/04/19 23:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
251名無しだョ!全員集合:03/04/20 00:45 ID:TCOuJVNP
>>247
たぶんあれが唯一の大竹まこと出演だよな。
252名無しだョ!全員集合:03/04/20 02:29 ID:???
>>248
あの会場の空気はある意味面白かったけどな・・・
253 :03/04/20 20:57 ID:kLYZ5FN0
NHK BS で、昭和の歌とかやってるけど、
マドンナのプロモビデオとか見ると
反射的に「ひょうきんベストテン」の同じシーンがアタマに浮かんでしまう
254名無しだョ!全員集合:03/04/21 22:19 ID:EblHXkh2
さっきの「スマスマ」でひょうきん(スマスマ)ざんげ室復活
255名無しだョ!全員集合:03/04/21 22:23 ID:tNM3Uj0w
さんまちゃんさすがプロでしたね。>スマスマ
256名無しだョ!全員集合:03/04/21 22:32 ID:???
ざんげ復活はいいが、水が少なかったな。
昔は髪型が滅茶苦茶になるぐらい多かった筈だ
257名無しだョ!全員集合:03/04/21 22:34 ID:oQRBCPIG
ひょうきんのdvd欲しいけど、大ファンだった可愛かずみは写ってる場面ありますか?
明菜の初登場場面とか見たいんだけど、さすが故人だけにもう、幻なのか。。
そういや、そろそろ命日だね。5月9日。そんときは偶然、夜中目が覚めて、
何気にTVを見たら(地球TVだったか・・小西とかいうキャスターが)「タレントの
可愛かずみさんが・・」って速報で知らせてた。。血の気が引いたな。。
めちゃめちゃファンだったから。。
合掌。

それとひょうきんのサントラCDは、結局発売はもうしないんですか?
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259名無しだョ!全員集合:03/04/21 23:21 ID:Mp9Ief28
>>257
とりあえず、第1弾には映ってませんでした。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無しだョ!全員集合:03/04/21 23:50 ID:Jo5EtTqx
スマスマ、懐かしかったな。
262  :03/04/22 00:08 ID:???
>>257
この頃の可愛かずみは良かったですね。脱がなくなってから写真集が
やたら高騰したんですよね。まさかあのような最期をとげられるとは・・
・。以前スカパーの再放送のを見てたけど懐かしかった。
263名無しだョ!全員集合:03/04/22 00:10 ID:NsD43CXG
>>257
スカパーは?
初登場か知らないが、明菜でも出てくる。
もっとも今やってるのが82年頃だから、しばらく先だが・・
264263:03/04/22 00:12 ID:NsD43CXG
かぶった・・
でもIDがCX
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266名無しだョ!全員集合:03/04/22 01:16 ID:???
春やすこのヌードも見たい・・・
267名無しだョ!全員集合:03/04/22 02:51 ID:NlC7YDbz
景山民夫の「フルハム三浦」って放送していいのか?
268名無しだョ!全員集合 :03/04/22 03:31 ID:ljyG5BrT
>>221
サブシロの師匠はタイヘイ夢路。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270たこ:03/04/22 20:51 ID:???
幹子たけしの夫婦漫才だれかもってるかたいますか
もしくはどっかのビデオ店にあったなど
情報あったらお願いします。
271名無しだョ!全員集合:03/04/23 16:15 ID:thb5gr7R
http://www.oricon.co.jp/ranking/dvd.asp?c=2&sc=3&term=1

週間8位ってのはどれくらいの評価?
272名無しだョ!全員集合:03/04/23 23:25 ID:Dsb2qGZN
>>271
お笑い系のビデオ(それも20年前の)が映画やグラビアビデオ
と肩並べてるのはかなり高い位置付けにある。
273名無しだョ!全員集合:03/04/24 06:49 ID:???
スレちがいかもしれんが・・・。
ひょうきん族の後番組って何でしたっけ?
後、もし詳しい人がいるなら、ひょうきん〜めちゃイケの番組歴も教えて!!
274名無しだョ!全員集合:03/04/24 09:17 ID:???
>>273
89年10月 ひょうきん族終了
10月〜12月 単発枠
90年1月〜3月 ドラマ枠
4月〜9月 ザ・ウオッチング
10月〜93年6月 ウンナンのやるならやなねば!
7月〜9月 単発枠
10月〜94年3月 ボクたちのドラマシリーズ
4月〜9月 ゴールデンタイム
10月〜95年9月 学校では教えてくれないこと
10月〜12月 単発枠
96年1月〜9月 BANG!BANG!BANG!
10月〜現在 めちゃイケ
275名無しだョ!全員集合:03/04/24 12:26 ID:cJvQKtas
ちなみに、90年1月〜3月のドラマは
あいつがトラブル、萩原健一、南野陽子、織田裕二、
宍戸開、うじきつよしなんかがでてた刑事ドラマだった。
276名無しだョ!全員集合:03/04/24 17:53 ID:ZTHVzYrb
CSを見られる設備が家に無いので、DVD買いました。
正直、『今見たら幻滅するかも』なんて思ってたけど、そんな事は
ありませんでしたね。

下らないんだけど面白い。やっぱひょうきん族は偉大だわ。
たけしとさんまが実に楽しそうにやってるのがイイっす。
277名無しだョ!全員集合:03/04/24 18:00 ID:2b5Nmbxd
DVD買った人に質問ですが、ブラックデビルの最後は収録されていましたか?
278名無しだョ!全員集合:03/04/24 19:44 ID:???
>>277
収録されてます。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名無しだョ!全員集合:03/04/24 20:57 ID:???
>>275
「あいつがトラブル」は1989/12/2〜1990/3/24の計16回だそうな。
281名無しだョ!全員集合:03/04/24 21:38 ID:???
ブラックデビルの最後はCSだといつごろになりますか?
282名無しだョ!全員集合:03/04/25 06:54 ID:???
>>274>>275
サンキューです!!
283名無しだョ!全員集合:03/04/25 11:42 ID:???
>>281
知らない!CSの放送では本放送をカットする回がよくあるから
下手するとブラックデビルの最後が流れないかも・・・
284名無しだョ!全員集合:03/04/26 22:28 ID:???
ロボカッペ
285名無しだョ!全員集合:03/04/26 23:31 ID:???
dvd観おわった。
タケブラ天気予報が入ってなかったのが残念
一番観たかったのにな。(´・ω・`)ショボーン
286名無しだョ!全員集合:03/04/27 01:20 ID:???
>285
漏れは「セーラー服とタケちゃんマン」が観たかった。
太田組と吉本一家の抗争が秀逸だったのに・・・
287名無しだョ!全員集合:03/04/28 22:48 ID:woLdRSQh
ひょうきんのDVDのプロモが店頭で流れてるけど立ち止まって
ついついニヤニヤしちゃってます。。笑
ほしいけど、今ひとつ内容が良く分からないし、1年分が丸々入っているんですか?
むかしでたビデオとは違うの??内容を詳しく教えてください。
288名無しだョ!全員集合:03/04/28 23:23 ID:FacHcx1A
DVDに「朗読の部屋」は入ってますか?
出演者陣を知ってムチャクチャ見てみたくなりました。
289バカ貝:03/04/29 04:30 ID:vwOyfxHA
>>201 ナニ!それはVをチェックせねば、引っ越してSPTV見えなくなって、録画
しまくって・・まだ見てないYO

ところでみなさん、80年代の邦楽を聞くと、オリジナルの歌い手より、ひょうきん
ベストテンでの歌い手の方を思い出しませんか?
290名無しだョ!全員集合:03/04/29 16:10 ID:KxR6dx7Q
フラッシュエキサイティングに特集!!
吉田君のお父さんは故人。
可愛かずみに関しては一切触れず。。

291名無しだョ!全員集合:03/04/29 21:06 ID:Vmziw1+S
>>286
その回はオチがあまりにもサイテーすぎる(w
292名無しだョ!全員集合:03/04/29 23:17 ID:4A3xdIAR
>>290
懐かしかった
293名無しだョ!全員集合:03/04/30 13:22 ID:wl1KPW8M
今週は面白いなぁ
ブラックデビルの歌が懐かしい
294名無しだョ!全員集合:03/05/02 19:22 ID:BxxB6ID6
ブラックデビルにテーマ曲があったとは、今週見て初めて知ったよ。
あとタケチャンマンの歌がブラックデビルの歌に変わってたのにもワロタよ。
295名無しだョ!全員集合:03/05/02 21:01 ID:B/siCsHr
どうしてDVDには
ブラックデビルの歌がはいってないのでつか・・・・・・
296名無しだョ!全員集合:03/05/02 21:54 ID:???
子供の頃は面白かったけど改めて見るとツマランかった。
吉田君のお父さんだけ笑った。
DVD購入して損した気分だ。
297名無しだョ!全員集合:03/05/03 01:09 ID:???
>>295
ちょっとだけ入ってるじゃん。
298名無しだョ!全員集合:03/05/03 01:10 ID:???
>>296
そう?俺は買う価値があったと思ってるよ。
299名無しだョ!全員集合:03/05/05 23:09 ID:Ox/Yqys7
店頭で小冊子発見。内容は下記サイトとおんなじ。
ttp://www.hyoukin.tv
300名無しだョ!全員集合:03/05/06 02:01 ID:???
金払ってまで見るもんじゃないかも>DVD
301名無しだョ!全員集合:03/05/06 20:35 ID:???
ヤフオクで売りなはれ
302名無しだョ!全員集合:03/05/06 23:28 ID:???
>>300
考え方次第だな。消防・厨房の頃にハマった30歳前後の世代でも、単純にお笑いビデオのつもりで買うと
間違いなく損する。昔を懐かしんだり当時の記憶を辿るために買うのが正解だと思う。
303名無しだョ!全員集合:03/05/07 02:32 ID:UTlzv7Tu
憎い奴だぜ、いじめっこ
304名無しだョ!全員集合:03/05/07 02:43 ID:z4rzZRv1
びっくり箱の歌は松山千春作詞・作曲だったと思うが
ブラックデビルの歌は誰がつくったの?
305名無しだョ!全員集合:03/05/07 02:45 ID:I8+qd2H/
栗拾い〜栗拾い〜神経使って胃が痛い〜♪
306名無しだョ!全員集合:03/05/07 03:24 ID:???
うなずきマーチを大瀧詠一が作ってたなんてDVD見てはじめて知った。
それとも忘れてただけかな。
307名無しだョ!全員集合:03/05/07 07:43 ID:REG8+0Kc
>>106
83年にB&Bが解散してたのもあるのでは。
308名無しだョ!全員集合:03/05/07 10:15 ID:???
あみだばばぁの衣装ってコシノ3姉妹の誰が作ったんだっけ?
309名無しだョ!全員集合:03/05/07 11:40 ID:zYIJR4+c
DVDにゴーゴー三匹は入ってまつか?
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名無しだョ!全員集合:03/05/08 03:29 ID:mbLJm16D
フラワーダンシングチーム>葉っぱ隊

312名無しだョ!全員集合:03/05/08 07:21 ID:???
>>308
>>3を見るとコシノジュンコ女史となっている
313名無しだョ!全員集合:03/05/08 19:33 ID:yWAnRd1Q
バカ〜ぁ。
314オレたち名無しん族:03/05/09 02:54 ID:NJjc5kD3
>>311
あれが裸集団の原点って感じが出てるよね
315名無しだョ!全員集合:03/05/09 05:50 ID:2ysg26Lg
しかし全裸もどきに葉っぱ一枚より、海パンにヘルメットという
格好のほうがインパクトがある、それにネクタイなんかが加わると
さらに良い。
316名無しだョ!全員集合:03/05/09 10:49 ID:OtAoPPn/
鶴チャソのひょうきんベストテン尻だし記念撮影はdvdに収録されてますか?
あと、ベストテンの音声だけで画面がピンクで「大変お見苦しい〜」って
テロップの裏ではナニが行われていたのかいまだに気になる。。当時子供心にドキドキ
した。
317名無しだョ!全員集合:03/05/09 11:08 ID:r+csv0Dv
さんま「パンですか?」
たけし「あっ、お前ナンデスカマンだろっ!
318名無しだョ!全員集合:03/05/09 22:51 ID:???
放送当時は吉田君のお父さんが発した「牛から前からどうぞ」
という言葉の意味が全く分からなかったものだ
319名無しだョ!全員集合:03/05/10 07:47 ID:Riu4QBhd
吉田くんのお父さんの本当の息子はスキップカウズというバントの
Bassとして活躍中。
320名無しだョ!全員集合:03/05/10 08:59 ID:???
>>317
たけし「ここに、はんこお願いします」
さんま「はんですか?」
たけし「あっ、お前ナンデスカマンだろっ!」
321名無しだョ!全員集合:03/05/10 09:31 ID:9R0DXWNg
<a href=270 target=_blank>>>270</a>
ビデオ「さよなら俺たちひょうきん族名場面集」
(全部で5巻ほど出てたと思いますが)
で、見たことあります。
残念ながら廃盤だそうですが、レンタルしてるのをたまに見かけます。
322オレたち名無しん族:03/05/10 10:52 ID:RYo4imBY
>>321
DVDでこれと同じ物を収録してもらうのを待つしかないな。
323名無しだョ!全員集合:03/05/11 13:46 ID:???
321さんへ

具体的にレンタル店の場所わかるなら教えてください。
メール待ってます。
324名無しだョ!全員集合:03/05/12 14:11 ID:GlV6wmOJ
渋谷ツタヤで何年か前にあったけどいまは知らない。
新宿とかありそうだね。
325名無しだョ!全員集合:03/05/12 20:26 ID:???
ありがと




326名無しだョ!全員集合:03/05/13 01:27 ID:+XRrQcLE
327名無しだョ!全員集合:03/05/13 11:14 ID:bGaEMixq
ブラックデビルの「耳」って良く見るとワイセツだな・・w
ソレを意識したのかな??w
328 :03/05/15 01:53 ID:A5sDUvRK
CS放送のやつOP変わった
B&Bとぼんちが消えたね。
329オレたち名無しん族 :03/05/15 10:22 ID:+f6doD4F
>>328
昨日から82年10月の放送になったからね
赤信号が正式にレギュラーになって、B&Bとぼんちがゲスト扱い
330オレたち名無しん族:03/05/15 10:27 ID:+f6doD4F
それと前半の奴は雨傘用の放送でほとんど総集編だった。
331上岡龍太郎:03/05/15 13:07 ID:UTEaU4vn
♪筑波山麓男声合唱団
332名無しだョ!全員集合:03/05/15 23:44 ID:/J9OmIdV
CSのヤツ、ホタテマン出てきた??
82年10月って時期的にはもう出てるんじゃないの?
権利上の関係か何かで放映されないのかな?
もう放映済みだったらスマソ
333名無しだョ!全員集合:03/05/16 13:19 ID:+yHGvf/o
DVD2枚目までみますた。

吉田君のお父さん最高!
特に「牛はなんでも知っている」が禿げしくワラタ。
あと鶴ちゃん筏漂流in葉山(ニース)も。

それにしても、なぜベストテンとタケちゃんマンとでは笑い声が違うのだろうか?

初期の頃は東京乾電池や東京ヴォードヴィルショーも出てたんですね。
334名無しだョ!全員集合:03/05/16 17:13 ID:DxaKtZAY
ひょうきんのDVDって初回限定生産(パッケージじゃない!!)になったらしいぞ!!。
1は今月末で出荷終了らしい。
2,3も限定販売らしい!!。
今買わないとヤバイかな。。
HMV新宿サウスに書いてあった!。
335名無しだョ!全員集合:03/05/16 17:17 ID:N2YLUpI1
TIME誌の表紙にひろゆきを載せよう

テンプレ集はこちら
http://red.ribbon.to/~gowhere/

336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:50 ID:dn9D//5Q
>>332
1年前に721で1983年の正月生放送スペシャルを放送していたけど
この時力也はタケちゃんマンで登場していた。たぶんだけど、もうすぐ登場だと思う
338名無しだョ!全員集合:03/05/17 01:00 ID:PS1nfzmx
9800×1.05だして買うやつはばかだな。
339名無しだョ!全員集合:03/05/17 01:01 ID:j4GXEF1S
>>337
ありがd
340 :03/05/17 04:02 ID:E1glo0L2
EPOの土曜の夜はパラダイスは良い曲ですね。
341名無しだョ!全員集合:03/05/17 21:56 ID:BF1txOi9
ひょうきんサントラCDは出ないの??まったくぅ。。どうなってるの?
サントラァ〜〜!。
342名無しだョ!全員集合:03/05/17 22:34 ID:pxi2wwkg
牛から前からどうぞ
343名無しだョ!全員集合:03/05/18 01:54 ID:???
DVD1枚目の最後、「新撰組」で、たけしとさんまが無言で必死に綱引きを
してる状態の部分に激しく笑った。
344名無しさん:03/05/18 02:27 ID:aFMSkvHi
ひょうきん懺悔室だけのDVDが見たい
345名無しだョ!全員集合:03/05/18 18:33 ID:axDDUrWf
ラブユー・貧乏だけのDVDも見たい(ただし面白いの限定)
あとサブロー・シローの漫才の物まねも。
346名無しだョ!全員集合:03/05/18 19:39 ID:???
>345 えぇ〜っと
ママレモン
貧乏神
砂糖水・・・
347名無しさん:03/05/19 22:15 ID:???
age
348名無しだョ!全員集合:03/05/19 22:39 ID:v76gI9Ug
DVD買ったよ。
ひょうきんプロレスでオール巨人阪神が
マジでやってたよ。巨人ときたら技かけるのうますぎ。
フルハム三浦が出てこないのがちょっと残念。
故人だからしゃーないか。
349名無しだョ!全員集合:03/05/19 23:21 ID:zixQu7aF
スワップK
350名無しだョ!全員集合:03/05/20 13:33 ID:SyRXbRtH
DVDに高田純次のブラックデビルを観れるかもと思ったが、いなくてがっかりだった・・・。
351名無しだョ!全員集合:03/05/20 21:48 ID:npvUGUUp
>>348
フルハム三浦は時期が空いてから再開した方のひょうきんプロレスに出てたはず
なので次巻以降に。
352名無しだョ!全員集合:03/05/20 23:58 ID:xx7EqHN6
アダモちゃんとマサイの戦士を決闘させようって企画のときに
たけしが反対したときの台詞の文化が相対的ってどういう意味なん?
353名無しだョ!全員集合:03/05/21 18:50 ID:pf5WKjL4
さんまのトン・ティン・タン踊りさいこー!!
特に村上ショージとサブローと絡んだ一番最初のやつ。
いつもしつこい位やってたけど毎回笑ってもた。
教祖とかいうふつーのオバハン出てきたりして…
354名無しだョ!全員集合:03/05/21 23:06 ID:/yJi8n+/
タイガージェットオシンが見たい
355名無しだョ!全員集合:03/05/22 00:52 ID:79cMzYLC
DVDを購入しました。
無表情の松尾伴内が一番面白かったです。
356名無しだョ!全員集合:03/05/23 20:08 ID:???
あの頃はまだ「松尾憲造」だったんだよね。
357名無しだョ!全員集合:03/05/24 00:05 ID:d1ZaotoF
西端弥生が出てたな。CSの再放送の方。
358名無しだョ!全員集合:03/05/25 13:17 ID:3/7e7qcs
長野アナウンサーはひょうきん族の頃、
西川のりおやボンチおさむ、島田しんすけらに
楽しそうにいじめられていたのがかすかに記憶に残っている。

今ではすっかり硬派キャラになってしまったな。
ザ・スクープや次期朝まで生テレビ司会に。
英語がペラペラなのがすごいと思った(w
359オレたち匿名族:03/05/25 21:35 ID:???
>>358
山村美智子さんみたいなマジメ系も、
寺田理恵子さんみたいなお嬢様も、
長野智子さんみたいな才女も
「ひょうきんベストテン」にかかればみんな“ひょうきんアナ”に・・・。
フジテレビ女子アナ・アイドル化のルーツはここか!?
360名無しだョ!全員集合:03/05/26 21:40 ID:CJam/Zr9
山村・長野は上手く適応できてたが、寺田はお嬢様気取り
が抜けきれなかったな。3人の中で一番短かったはずだし・・
もし番組が続いてたら4代目は有賀にでもなったのか?
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362名無しだョ!全員集合:03/05/27 13:19 ID:SunvbKIa
寺田理恵子って離婚したりイロイロなかった・・?
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364山崎渉:03/05/28 12:44 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
365名無しだョ!全員集合:03/05/28 16:24 ID:sWq30QLn
ひょうきん絵描き歌、ひょうきんお茶の間ショッピング今週より登場
366オレたち名無しん族:03/05/28 18:45 ID:P2RmcSJv
>>360
今でも続いていたら、
4代目=八木亜希子
5代目=小島奈津子
6代目=木佐彩子
7代目=内田恭子

になってたかも、なんかめざましテレビみたいなメンツになってきたな〜
367名無しだョ!全員集合:03/05/28 19:35 ID:???
>>360 >>366
最晩年は大島智子が出てた。
(ひょうきんベストテンは既に終了していて、別のコーナーだったが)
368ただの町人:03/05/30 02:44 ID:???
伊丹幸雄クンの「ロンリータコくん」の作曲が
三宅“デタガリ”恵介、マルチな才能の人なのね。
369名無しダヨ!全員集合:03/06/01 17:13 ID:Iz8Qzzwy
>>366
構成・高須ミカゲヤ光聖
   松井チャダ洋介
みたいにね
370名無しだョ!全員集合:03/06/01 17:59 ID:???
江上タケのお料理コーナーでたけしと伴内に
メチャクチャにされるさんまが面白かった。
ひょうきんプロレスの紳助といい
みんなが必死で頑張っている姿も新鮮だ。
371名無しだョ!全員集合:03/06/02 14:08 ID:/P4MGQed
長野はあまりにもでしゃばりすぎるからホされたらしい。今のアイドル的アナを見ると気の毒なはなしだ罠
372名無しだョ!全員集合:03/06/02 23:38 ID:HAPbjJQF
CSで放送されていない回で、DVDに収録されている回ってあるの?
373名無しだョ!全員集合:03/06/03 04:28 ID:Hf3H8obn
>>372
82年7/10放送分:ブラックデビルの昆虫大図鑑の巻
82年9/4放送分:お父さんや地球を大切にしようの巻
(ピンキーパンチがゲスト出演している回)です。

但し、CSで放送されたタケちゃんマンで
DVDでカットされているシーンもあります。
「タケちゃんマンブームついに終わる!?」での
デンセンマン、せんちゃんマン登場シーンや
オレたち昔・アイドル族とタケちゃんマンのトーク番組シーン、
「続・ハマグリの恩返し」での、
小林亜星さん出演シーンなどです。
374名無しだョ!全員集合:03/06/03 08:43 ID:TlK55xJp
ひょうきん忠臣蔵をもう一回見たひ
375名無しだョ!全員集合:03/06/04 16:56 ID:nSHdu8Cf
CS放送ですが、吉田君のお父さん出なくなったな
意外にも出演回数少なかったのね・・・
376名無しだョ!全員集合:03/06/06 04:26 ID:PkWNsF9C
ひょうきんプロレスといえば、実況に覆面かぶった
古館が出てたときがあったな〜(フリーになるか
ならないかぐらいのときで名前を伏せてた)。
解説がタケシで名前が「じゃまもと こたつ」w

古館が盛り上がって「お〜っと〜! これはさながら
○○のようだ〜!!」って言ってるとタケシが
「なに言ってるんですか、古館さん」と冷や水を
かけてくパターンw
377名無しだョ!全員集合:03/06/06 15:40 ID:TGL+BfX1
ヤンキースの松井もブラックデビルが大好きだそうな
378良い名無し悪い名無し普通の名無し:03/06/06 20:40 ID:7pbjqmOO
嫉妬るケが一番面白い
379名無しだョ!全員集合:03/06/06 22:13 ID:FDPqAu07
声優の小山茉美が出た回を知ってる?
380オレたち名無しん族 :03/06/06 22:33 ID:KUQjX5US
>>356
ラサール石井も87年以前までは本名の「石井章雄」だった。
>>379
先週と今週は「うる星やつら」の平野文と古川登志夫がOPのナレーションに出ていたから
多分もうじき出ると思うな、おそらく「アラレちゃん」の声のナレーションかな。
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382379:03/06/07 21:43 ID:WmbMQEzY
>>380
明石家秋刀魚と、「時間ですよ」のパロディーコントをしてたよ。

キャスト
秋刀魚:堺正章
山田邦子:森光子
大平シロー:樹木希林
小山:浅田美代子
383名無しだョ!全員集合:03/06/08 00:55 ID:oBJgsr32
長野智子って懺悔室のときに水かぶった後いきなり脱いで水着姿を披露してたな。
あと紳助と一緒にかぶったときに紳助に着ていたジャージを下ろされ半ケツが見えていた。
CSで再放送しないかな。


384名無しだョ!全員集合:03/06/09 01:15 ID:???
>>380
漏れはガッチャマンの声優がナレーション
やってた会が印象に残ってるな。
385名無しだョ!全員集合:03/06/11 21:59 ID:adMEVpee
今回は鉄腕アトムとゲゲゲの鬼太郎
この声が聴けるなんて貴重だよな

それにしてもヒップアップと赤信号のコントであんなにキャーキャーと言われたとは
時代を感じるね・・・
386名無しだョ!全員集合:03/06/16 18:50 ID:4Tceo7ps
300回記念のひょうきん族だよ!全員集合がおもしろかったです。
387ヒートたけし:03/06/16 23:22 ID:???
OPのナレーションをしていたオキャンピーって今何をしているのかな
388  :03/06/17 21:14 ID:8XOYGIIo

いよいよ明日!DVD第二弾発売!!       


389名無しだョ!全員集合:03/06/17 23:23 ID:???
タケちゃん笑わないから
390名無しだョ!全員集合:03/06/18 07:45 ID:pgCGp19C
オレたち送金族
391オレたち名無しん族:03/06/19 01:19 ID:Oa6i+SGA
DVDの出来ってどう?
ひょうきんベストテンのテーマ曲が差し替えられて懐かしみが薄まった
85年ものは当時のを使って欲しいもんだな。
392名無しだョ!全員集合:03/06/19 02:40 ID:wwZnsL3I
>>387
まあこは引退して現在こんな事をしています。
ttp://www.hawaiiofjunko.com/pages/weding.html
相方のほうは知らない。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無しだョ!全員集合:03/06/19 10:31 ID:YlfMDf/3
馬鹿あ。
395名無しだョ!全員集合:03/06/19 14:13 ID:???
今日テレでやってる「エンタの神様」という番組でネタを披露する芸人
が出ているが、初期のころやってたヒップアップや芸人たちがメンバーをトレード
して漫才やってるのが今になって見れたりするのは後者の影響かな。
古いものではあるけど、不思議な新鮮さもあるんだよな。
396名無しだョ!全員集合:03/06/19 18:45 ID:???
DVD版って視聴者の期待を裏切ってるのが多いんじゃないかな?
81〜82年のはオープニングが83年ものを使ってるし、B&Bの出てるシーンが少ないこと
あとひょうきんベストテンの収録編集だな、
「うなずきトリオ」「邦子のかわいこぶりっこ」「好きさ!!ブラックデビル」とか
収録されてないし、失望させられるな。
397   :03/06/19 21:27 ID:7B/hWzFl
DVD版ってなんでひょうきんベストテンの音楽ちがうの??
398名無しだョ!全員集合:03/06/19 22:13 ID:???
例によって権利の問題でしょう。
詳しいことはしらんが。
399オレたち名無しん族:03/06/20 03:26 ID:9CdJgpLc
本日11:30からのニッポン放送
高田ギョロメ文夫の「ラジオビバリー昼ズ」にてひょうきん族で使われた曲
のリクエスト特集がやる模様、これは聞かねば。
400名無しだョ!全員集合:03/06/20 19:10 ID:???
今回のDVDには可愛かずみが出てるよ!
401名無しだョ!全員集合:03/06/20 21:08 ID:uUSeIJbE
あの頃は片岡鶴太郎もおもしろかったなあ!
出演者全員がいまのお笑いと違って、一人一人が自分の芸を持ってた。
402名無しだョ!全員集合:03/06/21 00:10 ID:???
>>399
あのラジオはいまいちだったな
403名無しだョ!全員集合:03/06/21 00:54 ID:aOEzCZzA
>>400
どんな役で出てますか?
404名無しだョ!全員集合:03/06/21 07:13 ID:???
>>403
「さようならあみだばばぁ」で病気の少年の姉役
405名無しだョ!全員集合:03/06/22 09:24 ID:RrGl3qMh
E.E.マッコイのLights Outを聞くと
ひょうきんプロレスを思い出す
406 :03/06/22 21:36 ID:kJW4GxJm
冗談は

       よ     せ
407名無しだョ!全員集合:03/06/23 21:31 ID:???
ひょうきん族のOPのCGがきれいになっていくのを見て
確実に技術が進歩しているのだなと思った厨房のころ・・





田中角栄のそっくりさん懺悔キボンヌ!!!
408   :03/06/23 23:51 ID:jc38KEvP
ひょうきんにタモリって出たことある?
409名無しだョ!全員集合:03/06/24 23:17 ID:???
山田邦子の「美空ひばりメドレー」って
何年頃だった?
フェイントとかで当時激しくワラタ記憶が・・・
410名無しだョ!全員集合:03/06/24 23:35 ID:lXidkdlV
>>409
今日NHKでやったひばり特集なんかよりよっぽどよかった
気がする。本物の歌手だと下手なくせにやけに力入れて
歌おうとするからね。どうせ追いつけないなら笑わせた
ほうがまし。
411オレたち名無しん族:03/06/25 12:04 ID:RP3XpimY
>>408
ひょうきん予備校になら出たことがあったが
ひょうきん族には無いんじゃないかな。
412名無しだョ!全員集合:03/06/25 18:39 ID:???
今日は(スカパーの放送)みのもんたに高田純次(初代ブラックデビル)に
後のホタテマンこと安岡力也とバラエティにとんだ人たちが多く出ていた。
福井アナの声が今と全然違うのに驚いたな。
413名無しだョ!全員集合:03/06/25 21:28 ID:QmtGifdz
みのもんた若いなぁ 顔も黒くないし・・・
414名無しだョ!全員集合:03/06/25 22:59 ID:VbVDOCDe
>>409
曲ごとにセット替えするのに、山田邦子(美空ひばり)がフェイントしまくる
やつだな。確か「柔」のときは大きな「柔」の字の看板を立てるんだけど、その
フェイントで看板を倒しそうになるのが一番笑った。
415名無しだョ!全員集合:03/06/26 00:50 ID:pA04syKs
>>407 最初期は画面中央から無数の星が画面前方にゆっくり飛んでくる
シンプルなやつ(Windowsに入ってるスクリーンセイバーに似たようなのが有る)
後期には立派なケーキみたいなのが3Dでデザインされてるやつがあったね。
416409:03/06/26 11:08 ID:???
>>410 激しく同意。

>>414 「勝〜つ〜と〜思う〜な〜思えば〜まっ・・・・かに燃〜えた〜」
ってやつですね。
417名無しだョ!全員集合:03/06/26 21:28 ID:???
 横澤 彪
 ●○ ○
 1617 11
 総運44× 特異の才能を持つが、精神構造も特異。築き上げたものを失いやすい。
 人運28○ 独立心強く、一人で試行錯誤の天才肌。困難を押しきる力強さで成功。
 外運27○ 堅実な人生を、踏み外すと犯罪や事故に。個性を発揮できる環境に向く。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運33□ 抜群の輝きを示す家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
418名無しだョ!全員集合:03/06/26 23:10 ID:???
今日スカパーでやってた85年10月の特番に逸見さんが懺悔に出て水かけられたな。
懐かしかった。
419 :03/06/27 07:55 ID:sQ0sDNHk
熊うっちゃり酒造age
420名無しだョ!全員集合:03/06/29 13:00 ID:???
ひょうきん族に可愛かずみが出てきたのって何年いつ頃でしたか?
421名無しだョ!全員集合 :03/06/30 00:30 ID:???
DVD、1弾2段とも買ったけどまだ空けてないや。
なかなかまとまって時間が。勿体無い。
オク見たら初回版安く売ってるし・・・
422名無しだョ!全員集合:03/06/30 23:47 ID:PMWbUwG3
age
423名無しだョ!全員集合:03/07/04 02:04 ID:RlsAsUTo
DVD見たらおさかな天国の人が出てた
424名無しだョ!全員集合:03/07/04 23:27 ID:???
1983年当時私は小学校5年生
土曜8時はNHK総合と教育しか見せてもらえなかった
傍ら親は9時10時台は民放のバカ番組見て笑ってたよ
みんなに話題がついていけなくて腹が立ったので
「てめぇなんか死んじまえ お前等なんか親でもなんでもないんだよ」
なんて姉と一緒になっていってしまった。
そんな親は私が中学1年のときに交通事故で両親ともに他界
姉ちゃんと共に親戚、おじいちゃん等に育てられてここまで来た。
腹が立ったあまりあの時に暴言を吐いた事を今でも悔やむ。
お父さんお母さんごめんなさい、生きているうちに謝れなくて。
425名無しだョ!全員集合:03/07/05 02:27 ID:H6T3o6j2
>>424
    ・・・・悲しい
426名無しだョ!全員集合:03/07/05 02:59 ID:???
>>424
そういうのって2chじゃ全部ネタだと見なされるから・・・
427ピチマニ:03/07/05 11:20 ID:oLCdNwJ3
DVD1.2買ったけど、なんか見たい話が飛ばされてて残念。
「ブラックデビルJr」の回もない。 せめて「登場編」と「アミダバトル」
くらい入れてくれればいいのに・・・・・
ついでに、DVD3は、いきなり「知っとるけ編」だし、「なんですかマン」
「サラリーマン」も飛ばされるみたい・・・・
「なんですかマンロボ」「タケちゃんマン最終回(暫定)」「タケちゃんマン7
の登場」とか見れないのかなぁ・・・
 EDは、ずーーとEPOの「ダウンタウン」だし・・なんとかシテクレ!!
428名無しだョ!全員集合:03/07/06 01:54 ID:???
鳥になれーーーおおらかな翼をひろげて・・
429名無しだョ!全員集合:03/07/06 02:11 ID:BOBT9J3+
>>427
フジテレビ721に加入しろってことでしょう。
430名無しだョ!全員集合:03/07/08 14:08 ID:avNFwhXN
「なんですかマン」はなんで飛ばされたんだろ。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432名無しだョ!全員集合:03/07/08 15:53 ID:mWePlBDP
1弾に83年以降のも一部あったから85年版のに期待かけるしかないな
数少ない登場回数だったサラリーマン入れてほしい
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しだョ!全員集合:03/07/09 00:28 ID:3L3P8tcB
なんですかマンがナシということは
タケちゃんマン→タケちゃんマン7
の流れもナシということだが
それでいいのか!!
それにブラックデビル殺人事件の
オチがカットになったのは何故?
435ピチマニ:03/07/09 02:49 ID:pYUVUmb7
DVDbQ のサブタイトルが「1983〜1984」なのに、
84年の三月までしか出なかった「アミダばばあ」編のみってのが、
納得いかないんだけど・・・ 1984年の大半は「なんですかマン」編
だったのになぁ。
DVDbR のサブタイトルが「1985」だから、全て飛んでそう・・
もしかすると「パーデンネン」編もないかも・・・
436 :03/07/09 07:26 ID:???
>>435
どこかでまた別に発売する予定とか見たんだが
437名無しだョ!全員集合:03/07/09 20:06 ID:brEZxMxJ
>>435
鬼瓦権三とのカラミがあるだけに
パーデンネンのカットはキツイんじゃない
438オレたち名無しん族:03/07/09 21:11 ID:z07NpMWw
DVD買った人で今日のスカパーの放送見た人いる?
1弾に収録された「いーてふ」の回で、いーてふの中に入ってるのが関口宏だったってオチ
スカパーではそのままやってたのにDVD版ではカット、納得いかない。
439名無しだョ!全員集合:03/07/09 23:16 ID:???

 放送契約とDVD等の商品化契約の違いでしょう。
 前者は出演者に再放送という条件はクリアされていても
 後者は新たに商品として出すので別個の契約問題になり、
 関口氏サイドと交渉できなかったのでは・・・
 しかし思いのほか荒っぽいDVD化のようだな。
440名無しだョ!全員集合:03/07/10 00:28 ID:ShXr0YhW
なんですかマンはかなりのヒットキャラだしあとでやるとは思うんだけどな。
441名無しだョ!全員集合:03/07/10 17:05 ID:???
ダウンタウンのDVDに比べて
ひょうきんのDVDは製作サイドの熱意がつたわってこんな
権利関係とかも複雑なのかもしれんが
時間かけて決定版を作ってほしかった
442名無しだョ!全員集合:03/07/10 22:21 ID:???
何気にVol.2初回版を発見で購入。もう出てたのね〜
さっと検索したらこんなのが
http://store.nttx.co.jp/DetailsViewer/ItemDetails.asp?ITEM_CD=D110697154
Vol.1って生産完了ってことなん?
ま、普通に買えるとは思うけど
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444名無しだョ!全員集合:03/07/11 15:21 ID:???
「入間の竪琴」は名作だった。
445名無しだョ!全員集合:03/07/13 07:14 ID:???
>>442
この通販HP出たら目ばっかだな
「日曜8時」になってるし、「ひょうきん漫才」なんて収録されてないし
446名無しだョ!全員集合:03/07/14 21:07 ID:???
>>445
ホントだ!気が付かなかった
でも、ココ何気に安くないか?!
10%引きで買ったオレ。。
447山崎 渉:03/07/15 11:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
448名無しだョ!全員集合:03/07/16 23:26 ID:p9i3qPkZ
ブラックデビルの最後は82年年末の特番でやってたんだっけ?
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450ペーイエ・ム(北野武):03/07/18 19:25 ID:33ArjbYK
タケチャンマンってグレートもなかったっけ?
451名無しだョ!全員集合:03/07/18 23:17 ID:CZpCelv5
>>420
確か1984年7〜8月頃だったと思う...
その時「ひょうきんベストテン」で中森明菜の「サザンウインド」を歌ってたのを
鮮明に覚えてる...
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名無しだョ!全員集合:03/07/19 10:39 ID:DJNdIfzp
>450
タケちゃんマンセブンなら覚えてるけど・・・
454名無しだョ!全員集合:03/07/20 05:25 ID:VjNCo/VH
アルプス工業ホームページ
http://www.alps-filter.co.jp/
455なまえをいれてください:03/07/22 12:52 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
456名無しだョ!全員集合:03/07/23 21:52 ID:???
今日のトリビアの泉と、ためして合点
ホタテの内容が出てきたが、実況chでホタテの名前が出てくるたびに
ホ タ テ を な め る な よ !
と言い出す奴がいるのがなんかうれしかった
457名無しだョ!全員集合:03/07/23 21:57 ID:???
ひょうきんというとすぐ鶴チャンのおでんが出てくる奴が多いけど
俺は渡辺正行のおたまペチンの方が好き
458名無しだョ!全員集合:03/07/23 22:13 ID:???
ナベといったら人間打楽器
459名無しだョ!全員集合:03/07/23 22:40 ID:???
たけし&さんま「なーにー!」
460名無しだョ!全員集合:03/07/23 23:56 ID:V3Fffchi
渡辺のお玉は好きになれん。現在に続くいじめバラエティーの
はしりのような気がして。鶴のおでんも同じだが、あっちの方が
まだ可愛げがある。渡辺はポコチン振り回してるのが、いいとこ
だな。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しだョ!全員集合:03/07/24 00:40 ID:oPk79NaG
>>450
「タケちゃんマン・グレートレース」なら知ってるけど
(確か2週くらい続けてやった話)
463名無しだョ!全員集合:03/07/24 03:10 ID:Imu3+CjS
のりおは今みてもすごいな。生理的にツボ。
464名無しだョ!全員集合:03/07/24 14:55 ID:mPsrlSyJ
アルプス工業
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469ドル箱 :03/07/24 15:23 ID:h00wZ/x7
あほじゃーあーりませんよーパーデンネン。
470名無しだョ!全員集合:03/07/24 20:44 ID:1EUgPj+g
藤井ちゃん幸せ?
471名無しだョ!全員集合:03/07/24 21:16 ID:???
>>456
黒飴マンよりホタテマンだよなやっぱり
472名無しだョ!全員集合:03/07/24 21:44 ID:???
>>457
あれはいい音したな。
473名無しだョ!全員集合:03/07/24 22:29 ID:jv3z/JVc
ペチポテペチポテ..

ところでEPOスレにひょうきん族のエンディング一覧が載ってたけど
これで正しいのか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1019305830/416
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1019305830/438
474名無しだョ!全員集合:03/07/27 15:14 ID:???
ビックリ箱 ビックリ箱 おどろいた〜
475ピチマニ:03/07/27 16:10 ID:nP8UeqZD
>>473
以下 引用
  DOWN TOWN by EPO
  土曜の夜はパラダイス by EPO
  パレード by SUGAR BABE
  涙のクラウン by EPO
  土曜日の恋人 by 山下達郎
  土曜日は大キライ by 松任谷由実  

確かに、もっとあった気がする・・・
 「DVD 3」は、ちゃんとED変えてほしいな!
 これで、また「DOWN TOWN」だったら、アバレる。
 
 最終話は「DOWN TOWN」のままで良いけど
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477名無しだョ!全員集合:03/07/27 20:41 ID:???
>>475
SATURDAY NIGHT ZOMBIES(松任谷)が抜けてる(土曜日は大キライのあと)。
478ビチマニ:03/07/27 21:11 ID:nP8UeqZD
>>477
「SATURDAY 〜」って、全然思い出せないなぁーー
 たけし謹慎以降は、つまらなくなったんで、まともにEDまで
 見てなかったんで、そのころの曲かなぁ?

  サビの部分でも判れば思い出すかも
479オレオレひょうきん族:03/07/28 09:52 ID:???
ユーミンの「SATURDAY NIGHT ZOMBIES」って・・・
「満員電車♪よごれたワイシャツ♪」って詞で始まる歌?
間違ってたらスマソ。詳細は忘れた・・・。
480名無しだョ!全員集合:03/07/28 19:52 ID:???
>>478-479
アルバム「ダイヤモンドダストが消えぬ間に」('87)の中の1曲で、>>478
言う様にたけしの謹慎期間中で「さんまの番組」と化していた頃のエンディング(87.10〜)。
ちなみにその次のエンディングもユーミソの「恋はNoReturen」を採用している。

>>479 その通り。今聞くとなんともバブリーっぽく聞こえるのだが…
481名無しだョ!全員集合:03/07/28 21:04 ID:AEAKyr25
でも、たけし不在時のひょうきんもそんなに悪くなかった。
ポルノ女優の浅見美那が意外な一面を見せたりして・・
復帰して出番が以前と同じくらいになってから、皮肉にも
番組は失速してった気がする。
で、その頃にEDテロップから横沢の名前が消え、代わりに
三宅がPとして表記されてた。
482名無しだョ!全員集合:03/07/28 23:19 ID:???
誰か極秘にナンデスカマンのAA作ってください
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しだョ!全員集合:03/07/29 22:23 ID:???
サラリーマンのAAもキボンヌ!(死語)
てか、当時myお父さんがサラリーマン見てすげー笑ってたなぁ。。
485名無しだョ!全員集合:03/07/30 01:12 ID:???
>>460
俺の記憶だと
たけしとさんまが追っかけるなべちゃんのお玉より
鶴ちゃんが大勢に羽交い絞めにされてるほうがかわいそうに感じたなぁ
まぁ、この辺は個人の感じ方によるけどね
486名無しだョ!全員集合:03/07/30 01:49 ID:???
たけし&さんま「なーにー!」
487ひょうきんベストテン:03/07/30 02:30 ID:???
ひょうきんベストテンで光GENJIのパラダイス銀河がランキングに入って
島田しんすけ他が光GENJIの真似をしている放送回をさがしてます。
誰かお持ちの方いましたら返事くださいお願いします
488名無しだョ!全員集合:03/07/30 08:59 ID:???
>>481
印象も価値観は人それぞれなんだな
自分も末期のひょうきんしか印象ないけど、世代的に。
489オレたち名無しん族:03/07/30 20:52 ID:KR1QUeU8
今日のCSのは83年1月8日・15日の放送。
「ブラックデビルJr」の登場するシーン。
ちなみに82年12月25日の回はカットされた模様。
この回はブラックデビルの最終回だった訳だが・・・。
490名無しだョ!全員集合:03/07/30 22:09 ID:2lKiGLbR
さっき放送されたヘキサゴンで紳助のバ−ス女が流れてた
491名無しだョ!全員集合:03/07/30 22:12 ID:???
>>489
やっぱり・・・・・。ブラックデビルの死に様を楽しみにしていたのに。
いきなりジュニアが出てきて驚いた。
DVDだと収録されているんですかね。

見られるのはありがたいけれど、中途半端な再放送だと
ストレスが溜まりますね。
ひょうきんベストテンは仕方ないにしても、タケちゃんマンは
全部見たいなぁ。
492ピチマニ:03/07/30 23:06 ID:bZite3FA
>>491
DVDでは、入ってますよ「ブラックデビル暁に死す」。
つまり、「全部見たいやつは、CS入って、DVDも買え」ってことですか
酷い話だ・・・・・
ちなみに、DVDでは、Jr編は全てカットされました。
493名無しだョ!全員集合:03/07/30 23:23 ID:???
すみません
CSでやってた#19の、当時放送された日付がわかる方、
教えてもらえないでしょうか。


ブラックデビルの最期は
>>448によるとスペシャルのときみたいですな。
494名無しだョ!全員集合:03/07/31 22:40 ID:410sroG2
この前スカパーで見たけど、なんか寒いよね。
495名無しだョ!全員集合:03/08/02 01:08 ID:/3rHj/v4
>>487
やってたね。隔週でコマ切れで流してた。
結局完成しないまま圏外落ちしたが…。
496ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:19 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
497名無しだョ!全員集合:03/08/02 18:42 ID:K4jCq9HQ
横澤がいなかったら今のたけしやさんまはどうなっていただろう・・・
498名無しだョ!全員集合:03/08/04 08:14 ID:???
フジテレビのやってるお笑い番組って
「ひょうきん族」の頃から何一つ変わってない。
内輪、パロディ−、世相、風刺、キャラクターのコント…
499名無しだョ!全員集合:03/08/04 17:26 ID:???
↑典型的な自分主義のレスだな
500名無しだョ!全員集合:03/08/04 22:27 ID:???
>>497
タモリもね。やはりこの3人を超大物級に育てた横澤さんの功績ってすごいと思う
80年代は横澤彪、90年代は土屋敏男と人気タレントを輩出させたプロデューサー
は偉大、横澤さんは今は東京吉本の社長で頑張ってるが、土屋はすっかり墜ちたな。
501名無しだョ!全員集合:03/08/04 22:36 ID:???
>>499
だって本当じゃん。
502名無しだョ!全員集合:03/08/04 22:44 ID:???
>>501
基準が曖昧だよ
503名無しだョ!全員集合:03/08/04 22:45 ID:???
そうそう498の奴は頭の堅いお笑い音痴
504名無しだョ!全員集合:03/08/04 22:51 ID:???
>>500
ディレクターの力も結構なものだったと思う
今はみな独立や局の重役クラス、本当有能なスタッフいないな最近。
505ピチマニ :03/08/04 23:01 ID:5MJYivRU
やっと、DVD-2を最後まで見たよ。
「さようならアミダばばあ」は、悲しかった・・・
タケちゃんに、勝つが、敵役の宿命で海へ投身自殺・・
直後のたけし、さんまの「アミダばばあのテーマ」が効いた。
  次は「なんですかマン」が見たいんですけど・・・・
506名無しだョ!全員集合:03/08/06 19:12 ID:4lNOIxEU
「禊の用意!」でたけしが鶴太郎に熱湯かけるのが好きだった・・・。

507名無しだョ!全員集合:03/08/06 21:35 ID:7kk/iGrY
スカパーで82年1/1の特番ってオンエアした?
508名無しだョ!全員集合:03/08/06 23:29 ID:h8QJYb7w
>>507
2年前のお正月に放送していたよ
ビートきよしや力也が粉プールに落ちてしまったのはワラタ
509名無しだョ!全員集合:03/08/07 11:03 ID:???
先週と今週に放送されたタケちゃんマンで、
ビートたけしが勤めている職場に女子社員2人組がいましたが、
一人は新井薫子でした。
そのとなりにいた女性タレントって誰ですか?
510507:03/08/07 12:09 ID:/N4u+U3u
>>508
サンクス。たしかYMOとか出てたんだよね。
先月ぐらいにやっていて見逃したのかと思ってたけど,
今回はやらなかったのか…
511507:03/08/07 13:59 ID:???
>>510
> 先月ぐらいにやっていて見逃したのかと思ってたけど,
> 今回はやらなかったのか…
今やってるのは83年のだ。勘違いスマソ。
512名無しだョ!全員集合:03/08/07 23:42 ID:GbioulA1
ゴールデン洋画劇場 この後すぐ
513名無しだョ!全員集合:03/08/09 17:40 ID:???
DVD2巻でひょうきんベストテンに入る時のモザイク処理(恐らくハガキ募集の)
別にしなくていいじゃん、流れた後に「現在は募集してませんご了承ください」
って新にテロップ加えておけば。
514名無しだョ!全員集合:03/08/10 00:31 ID:???
>>513
これで有名なとこではドラマ「探偵物語」の劇中に出ていた
トルコ風呂(今のソープ)でビデオ版では話の最後に「トルコ共和国とは一切関係ありません」
と処理されていた。普通放送ならともかくビデオ(DVD)にするにはここまで処理しなくてもいいと思うが。
515名無しだョ!全員集合:03/08/10 08:27 ID:???
1巻の方もオープニングでタイトルバックが81〜82年ものだったのが
以降の出演者紹介が83年ごろのを使用していた。何でこういう編集をしたのか?
出だしが紳助・たけしの並びが悪いのか?B&Bの洋七が出ているのがNGなのか?(本編でも殆どカット)
516名無しだョ!全員集合:03/08/10 10:43 ID:???
>>513-514
映画のビデオ化だとそう言った場面は箱の方に「不都合な表現がありますが〜」と
但し書き書いてそのまま入ってることが多いが…
517山崎 渉:03/08/15 21:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
518山崎 渉:03/08/15 23:21 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
519名無しだョ!全員集合:03/08/16 12:26 ID:TW8q19uv
今日のCSは午後4時から10時40分まで一挙レギュラー放送する。
これでブラックデビルJr編は全部かな?
520名無しだョ!全員集合:03/08/16 23:00 ID:aloulu5v
今日の最後に放送したやつのエンディングの曲、EPOじゃなかったな。
何か聴いたことない歌やった。
521名無しだョ!全員集合:03/08/17 00:32 ID:8Q73+xVq
>>512
放送終わったら、こんな感じだったんですか?
522名無しだョ!全員集合:03/08/17 01:59 ID:ENbonJ7e
そして最後の方のタケちゃんマンとJrとの対決で
「♪あみだくじ〜あみだくじ〜引いてたのしい〜あみだ〜くじ〜」
ってアミダばばあ登場以前にこの曲が作られてたことも初めて知った。
523名無しだョ!全員集合:03/08/17 11:00 ID:cuBnVruP
アニメキャラがOPを務めたのっていつまでだろ?
524名無しだョ!全員集合:03/08/17 12:17 ID:???
たまに再放送csフジで見るけど流石にタケシ若いね。さんまも。
525名無しだョ!全員集合:03/08/17 12:47 ID:???
ヒップアップと赤信号のフラワーダンサーズ&のりおの「バカア」は
いつ頃だっけ?
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無しだョ!全員集合:03/08/18 15:41 ID:???
ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \ 
  |______|     .________ 
  ミミミ  ■ ■ ミ  /
   ミミ   ・ヘ・  | < お前さてはブラックデビルJrだな
   (61 @ └┘@|   \
    ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \___ノ
528名無しだョ!全員集合:03/08/18 18:43 ID:???
タケちゃんマンVSブラックデビル対決の現代版

タケ「いくぞ、日テレ五味一男光線だ!!テロップ入れろ入れろ入れろ、ボケろボケろボケろ・・・」
ブラ「そうきたらこっちはTBS阿部龍二郎光線だ!!パロれパロれパロれ、安住動け喋れ弄れ・・・」
529名無しだョ!全員集合:03/08/20 10:23 ID:???
座頭市は、ひょうきん族みたい
だったそうです。
530名無しだョ!全員集合:03/08/20 22:01 ID:???
DVD第4巻と第5巻はいつ発売?
531名無しだョ!全員集合:03/08/21 08:05 ID:???
蛸ばっかり出てくるなこの番組。
532名無しだョ!全員集合:03/08/21 20:34 ID:gqlR7kBD
>>529
「そんな事言う前に、またひょうきんみたいなお笑いやれば、あんた」
ってさんまに言われそう。
533名無しだョ!全員集合:03/08/22 00:36 ID:76Gu8DCZ
JRAのCMでさんまのCGのヤツ
アミダばばあの替え歌だった、桑田佳祐には了解得たのかな?
534名無しだョ!全員集合:03/08/22 01:16 ID:OAQGHt4E
DVDは、買いですか?  売ってるんですけど、迷ってます。初回生産のみらしいし・・・
535名無しだョ!全員集合:03/08/23 09:30 ID:/ox/W42f

奥さん見なはれホレホレ、もっと近くで見なはれ、見なはれ
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名無しだョ!全員集合:03/08/23 17:08 ID:6O+nxsVq
全部でDVD何弾出るんだ?
ブラックデビルJrやナンデスカマンやサラリーマン
とか未収録分も出してほしい、希望に応えて。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無しだョ!全員集合:03/08/24 01:20 ID:GcDhjaLM
>>528
五味のフォーカードより強い土屋のワンペア。
540名無しだョ!全員集合:03/08/24 16:54 ID:???
>>537
12月に出る第4弾、第5弾に全部収録されるよ。
パーデンネンも。
541名無しだョ!全員集合:03/08/25 11:22 ID:???
CSで放送された83年3月5日の放送のEDの曲ってなんで別の曲だったの?
542名無しだョ!全員集合:03/08/25 23:05 ID:wAMxaCRb
>>540
というと、
第4弾が1986〜1987で
第5弾が1988〜1989物

という計算になるか、今回出た85年版は長くて充実してるが、他のやつの編集は
寂しいものがあるよね。来年当たりにまた編集しきれなかったものをDVD化してほしいね。
543トンネル :03/08/25 23:28 ID:pjawWqYD
わずか4週間のヒーロー、サラリーマンはいま
544名無しだョ!全員集合:03/08/26 09:25 ID:Asri7PC8
>>522
>>「♪あみだくじ〜あみだくじ〜引いてたのしい〜あみだ〜くじ〜」

この節じたいは昔からあるんで…
545名無しだョ!全員集合:03/08/27 22:43 ID:DlzWiast
>>533
こないだ、サザンの神戸ライブで「あみだばばぁの歌」唄ってますた。
546名無しだョ!全員集合:03/08/28 23:07 ID:???
なんでのりおとにらめっこのQちゃんカットなのぉ〜?
あれが一番なのに
不二子プロがOKださなかったのかな?

ばかぁ〜
547名無しだョ!全員集合:03/08/29 12:18 ID:LLtLTZ4A
前スレの194さんに同意します。
DVDには山村アナのスカートめくられシーンはあるのでしょうか?
548名無しだョ!全員集合:03/08/29 13:28 ID:FvbxB2g9
ひょうきんニュースの「オールヌード喫茶」今じゃ放送不可能かも。
だってスポンポーンのょぅじょが出てくるし・・・(後姿だけだけど)
549名無しだョ!全員集合:03/08/29 15:46 ID:???
しかしこの頃の石井めぐみは綺麗だな
550名無しだョ!全員集合:03/08/29 16:25 ID:???
Vol.4,5でブラデビJr、サラリーマン、パーデンネン収録するみたいね
とりあえずほっとした
551名無しだョ!全員集合:03/08/29 16:48 ID:???
バイキンガーZと、つなぎマンはどうなるんだ?
552名無しだョ!全員集合:03/08/29 17:14 ID:???
そういやバイキンガーZっていたなぁ
すっかりわすれとった
553名無しだョ!全員集合:03/08/29 17:22 ID:???
>>533
あれはさんまのCGじゃなくて爆笑問題です
554名無しだョ!全員集合:03/08/29 17:43 ID:???
>>546
マジがっかりだわ
オバQ未収録は
なんで
555名無しだョ!全員集合:03/08/29 18:17 ID:???
スカパーでは放送してたけどね
556名無しだョ!全員集合:03/08/31 16:28 ID:B+UzLLnj
>>554
藤子プロはオバQを封印しちゃったからね
今じゃ藤子先生はドラえもんしか描いてませんってスタンスだから
OKが出るとは思われないなぁ
557名無しだョ!全員集合:03/08/31 21:25 ID:???
>>498
それだったら、ひょうきんより「ごっつええ感じ」
だと思われ
558名無しだョ!全員集合:03/09/01 16:45 ID:???
>>556
マジ?
くわしいことおせえて
559名無しだョ!全員集合:03/09/01 22:16 ID:pTFzlBnV
>>558
熱狂の度合いからいったらドラえもんを超える藤子F最高の人気作品オバQは現在よむ術がなく、封印されたといわれてます。
藤子プロは正式に認めたわけではないですが、現状からファンからは封印という認識をされています。
詳しいことを書くと藤子F作品は
単行本で普通に読めるもの・・・ドラえもんのみ
文庫本愛憎板なら読める・・・エスパー魔美、パーマン、SF短編など
現在どのようにしても新品は入手不可・・・オバQ
このようになってます
これは小学館のサイトや、藤子プロのサイトなどを見てもドラえもんのみを押し出した姿勢からも伺えるが
この原因には、過去の作品には表現上の自主規制に引っかかる表現が多いことによるらしいです
(これは手塚治虫作品が注釈を入れて文庫化されてることから考えると、きわめて怠惰な対応とおもう)
では何故オバQだけが?ということには諸説がぷんぷんです

新オバケのQ太郎は完全なF作品だが、最初のQ太郎はスタジオゼロという作家集団名義の作品である
つまりA氏との合作な上、石の森章太郎氏がキャラの何人かを描いている。
(石の森氏の妻か息子がえらくがめつい人で、再販などにストップをかけつづけているという噂)
などといわれてます

現在他のオバQのパロディなどにもOKが出てるものはないのでひょうきんも無理でしょうね
藤子プロもオバQにはできるだけふれたくない問題のようです
私もオバQ大好きで、読みたい人間の一人ですが、非常に残念だと思います
560名無しだョ!全員集合:03/09/02 00:47 ID:???
紳助司会のバラエティで新オバQからの出題があったときにVが出てたなあ。
バケラッタのO次郎や小池さんの名前を当てる問題だったと思う。
561名無しだョ!全員集合:03/09/03 01:05 ID:Q4cxkU22
ひょうきんの視聴率水準って誰かわかります?
562名無しだョ!全員集合:03/09/03 20:51 ID:???
>>559
確かにオバQは藤子A(我孫子)が手を入れてる部分が多々あるから、我孫子側、
つまり藤子スタジオとの権利関係も絡んでるのではないか?
現にコンビ解消前までは普通にオバQ(傑作選だが)、新オバQとも単行本で読めた訳だし。
でもオバQが数カットだけ出てくる(「なんでも空港」)ドラえもん32巻は修正なく普通に売られてるしな…
563名無しだョ!全員集合:03/09/04 22:26 ID:Xigk0zs+
数カ月ぶりに721契約したが、まだつまらん。
面白くなるにはあと2年くらいかかりそう。
絵描き歌なんてまだやってるし・・
唯一やすこけいこ見れたのが収穫かな。
564名無しだョ!全員集合:03/09/04 22:33 ID:lGTuh+CA
自分の彼女や奥さんのおっぱいに満足していますか?
街行く女性の張りのあるおっぱいを見たときに
後ろから羽交い絞めにしてもみしだきたいと思ったことはありませんか?
巨乳好きのおっぱい星人に送る無料動画!
美乳、巨乳、爆乳が勢ぞろい!
http://66.40.59.72/index.html
565 :03/09/04 22:51 ID:ds6yTUUN
>>563
やはり懺悔室登場からか、盛り上がるのは。
566名無しだョ!全員集合:03/09/04 23:11 ID:0ciLGox/
銀ピカののマッチの衣装着た鶴ちゃん見るたびに笑ってしまうのは俺だけか?
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しだョ!全員集合:03/09/05 14:39 ID:???
ひょうきん日本語講座
569名無しだョ!全員集合:03/09/05 19:57 ID:Cc+hIHka
age
570名無しだョ!全員集合:03/09/05 22:45 ID:???
>>566
俺もだ。納屋のセットで本物の鶏を放し、バックには虎縞褌の鬼の置物。そこにマッチ登場。歌は
たしか「情熱熱風セレナーデ」だったか。その日の新聞の見出しの「マッチ大暴れ」に期待した俺はここで大満足の
異常なセット。変な汗流しながら踊り狂うバンダナの鶴太郎。逃げ惑う鶏。
鶴のテンションは最高潮に達し、ウレタン製?の鬼を相手に腰を振るまでにエスカレート。

死ぬほどワラタ。
571名無しさん:03/09/08 02:44 ID:xfgr0G+N
DVDでのひょうきん懺悔室に出演している人のリストをください。
572名無しだョ!全員集合:03/09/08 20:14 ID:???
江上タケの料理教室が一番好きだった。
573名無しさん:03/09/10 02:45 ID:???
age
574名無しさん:03/09/11 16:41 ID:???
age
575名無しだョ!全員集合:03/09/12 00:04 ID:2A5BTqpS
この間までスカパーの再放送でやってたヒップアップのひょうきんな青春をDVDで
みたいな、最もひょうきんの中で毎分視聴率の足を引っ張っていたコーナーだったが
あの時代錯誤なファッションと芸風がなんとなく画となってる。
576名無しだョ!全員集合:03/09/12 21:45 ID:q5jeD6qv
ひょうきんの非公式情報サイトからあったのだが
どうしてビートきよしのキヨちゃんマンはスカパーの再放送はNGなんでしょうか?
577名無しだョ!全員集合:03/09/13 07:00 ID:???
>>576
DVDにはでてるけどね
578956:03/09/15 22:34 ID:???
「マイ爺」、「雁の助はん」、好きでした。「ヨッシャー江戸前」。
小学生の低学年から欠かさず見てました。大人になって笑える
のも(子供の頃は意味が分からなかった)かなりありました。
「ひょうきんプロレス」で”週刊文春対三浦和義(ロス疑惑)”戦なんか、大人の笑いです。
古館・「今日は三浦は積極的ですね」
たけし・「ギャラが高いんじゃないんですか?」

古館・「お〜〜っと、ダブル文春ですね」
たけし・「新春特大合併号ですね。一月、二月号の」

実際見ないとうまく伝わらないか・・・・
579956:03/09/15 22:46 ID:???
やっぱ、サブロー・シローは才能があった。でも、器用貧乏だな。
「サブロー・シローは仲が悪い」って、さんまも言ってたしww
サブローの三枝や横山やすしのモノマネは今のモノマネの元祖だし。
レベル高かったよ。今のモノマネなんかだめだめ。学芸会みたいだもの。
それを本職にした時点で才能がないし・・・ だめ芸人・歌手・俳優の
再就職先に使われてるだけだもん。ダチョウは別だけど。
580名無しだョ!全員集合:03/09/16 22:25 ID:/N2RN10u
サブシロ見て一番笑ったのは、いとしこいしの物まねだな
あんまり似過ぎててしばらくポカーンとしてから爆笑した

サブシロが仲が悪いってのはよく聞くんだが、そこまでなかわるかったんかな?
ありがちなねたのような気もしたんだけど
581庭いじり :03/09/16 23:42 ID:98hY1KP3
のりおが下品意外はよい。おッとッととかさいならとか、ぼくはいいけど三宅はどうかな。楽屋オチ、内輪ネタ多くてだいすきな番組であッた。 
582ハングリーズ :03/09/16 23:45 ID:98hY1KP3
たけし、鶴太郎のてんやわんやの漫才と、悪乗りした鶴太郎がピヨコちゃんのネタしたときは天才だと思った。 
583名無しだョ!全員集合:03/09/17 01:57 ID:2lkCDMHr
次に出すDVDでひょうきんスター誕生をぜひ収録してほしい
584名無しだョ!全員集合:03/09/18 00:20 ID:TZe5jNgl
漏れはひょうきんお笑いスター誕生の審査員役の
全然似てない渡辺正行のタモリや顔は似てるがボケまくる
たけしの手塚治虫が見てえ。
585名無しだョ!全員集合:03/09/19 22:55 ID:???
>>577
それみたけど(85年物収録DVD)、キヨちゃんマンってあんなもんだったのか?
もっと派手に登場するかと思ったら。
586名無しだョ!全員集合:03/09/20 03:19 ID:fNIhys0r
>>570
関西ロ-カルの番組でサブロ−、最近やっとシロ−と話すようになったみたいな
事言ってたよ。
587名無しだョ!全員集合:03/09/22 18:41 ID:???
>>546
4分の1で出ていたけど、アトム・シシマイ・ダッコちゃんを合わした奴で。
2弾のときの整形にらめっこもオバQっぽかったが。
588名無しだョ!全員集合:03/09/27 16:02 ID:sczYLmqh
最近書き込み少なくなってきたのでage
589名無しだョ!全員集合:03/09/28 11:56 ID:???
ブッチー武者のバッテン画像、どこかにありませんかね。
ご本人のホームページに、マルならあるのに。
590名無しだョ!全員集合:03/09/29 00:14 ID:???
さっきのさんま主演のドラマ見て「明石第三小隊」
思い出した人どれだけいるかな?
591名無しだョ!全員集合:03/09/30 00:25 ID:???
つうか、見ないし。>ざわわざわわ
592名無しだョ!全員集合:03/09/30 12:20 ID:???
意外と似合ってたな。
593名無しだョ!全員集合:03/10/02 14:49 ID:lPg7y9kg
もうすぐ、アミダばばあ登場
594名無しだョ!全員集合:03/10/03 00:34 ID:???
可愛かずみ まだぁ〜?
595卑劣漢ビートたけしの恐るべき実態:03/10/04 12:40 ID:BnU7nzwI
217 :卑劣漢ビートたけしの恐るべき実態 :03/10/04 12:29 ID:BnU7nzwI
24 :名無しだョ!全員集合 :03/10/01 16:14 ID:tIDbfM0S
そのまんま東は当時作家を目指していて、出版社を襲撃するとそれに
悪影響を与えるので、参加したくなかったが殿の命令でいやいや参加。
エレベーターで定員オーバーを狙って最後に乗ろう(ブザーがなって乗れないのを狙った)
としたが、結局定員オーバーのブザーは鳴らず、最後に乗ることになり、
降りるときは、最初に降りる羽目になり、襲撃事件の先鋒みたいな扱いになってしまった。

捜査中はメンバー殿をかばうために、東になすりつける供述をし、たけし
本人も冗談で東が計画したと言い、このとき彼は独立を決心したのであった。

218 :卑劣漢ビートたけしの恐るべき実態 :03/10/04 12:33 ID:BnU7nzwI
59 :大人の名無しさん :03/10/03 07:21 ID:c/jW361U
たけしはフライデー事件をきっかけに、右翼団体に強請られるようになって
故野村秋介氏が主催する右翼団体『風の会』の純構成員になるんだよね(現在も会員)。
今だに収入の大半は右翼団にとられてる状態。何かのインタビューで
「本当はテレビの仕事はやめたい。映画を撮ったり、田舎でのんびり絵を描く仕事が自分は向いる、
でも、軍団を食べさせたり、他にもイロイロお金が必要だから、しかたなしに出てる」
みたいな事をぼやいていた


596卑劣漢ビートたけしの恐るべき実態:03/10/04 12:42 ID:BnU7nzwI
219 :卑劣漢ビートたけしの恐るべき実態 :03/10/04 12:34 ID:BnU7nzwI
75 名前:名無しだョ!全員集合 :03/10/04 12:22 ID:BnU7nzwI
>>59
右翼に対しては思いっきり弱腰のくせに偉そうに「女から選挙権を
取り上げろ」とか何とかわめきちらしているんだよね。
デヴィ夫人や出川哲朗はあんなに叩いているくせに
こんな汚らしいゲス野郎はほめちぎっている日本の芸能メディアって
一体何なんだ?


76 名前:名無しだョ!全員集合 :03/10/04 12:26 ID:BnU7nzwI
>>24
うわあ、たけしってのはここまで卑怯な男だとは思わなかったぜ!
テメエがやったことの責任を他人それも自分の弟子になすりつけていやがったとは!
こいつは早いところ地球から追放した方がいいな!
597名無しだョ!全員集合:03/10/04 18:41 ID:???
>>595-596
コピペにこういうのもなんだが、何を今更(w
598名無しだョ!全員集合:03/10/05 00:34 ID:???
いとし師匠なくなったのね
今日はじめて知った
599名無しだョ!全員集合:03/10/05 22:08 ID:JglKSBR4
ひょうきん族のルーツは

パロディ的な視点…三宅さん担当の「ニュージョークタイムス」
芸人同士のアドリブ合戦…佐藤さん担当の「大進撃!おもしろ組」

という二番組(ともに関東ローカル)にあるそうです。

600名無しだョ!全員集合:03/10/05 22:25 ID:???
>>599
と「笑ってる場合ですよ」だな。
んで
「とんねるずのみなさんのおかげです」←「オールナイトフジ」
「ダウンタウンのごっつええ感じ」←「夢で逢えたら」
「めちゃ×イケてるッ!」←「とぶくすり」
601名無しだョ!全員集合:03/10/06 01:02 ID:???
>>559
>新オバケのQ太郎は完全なF作品だが
ああ、だから懐かし系番組で
新オバQのVTRがたまに流れるわけか。
「あれ?権利関係うるさいはずなのに」
とは思ってたんだけど。

後期ひょうきん族で一度笑点のパロディやってたけど
たけしの彦六師匠の物真似は似てるんだろうか。
「お〜む〜か〜え〜か〜い?」とか
本人を見た事ないから・・・でも笑っちまうが。
602名無しだョ!全員集合:03/10/06 08:59 ID:???
>>601
それはひょうきん族の300回記念特番(88年?)でやった「ひょうきん笑点街」。
司会が三波伸介に扮した渡辺正行で、出演者は
林家三平(島崎?)、桂歌丸(不明)、林家こん平(山田邦子)、橘家円蔵(片岡鶴太郎)、林家彦六(たけし)
と言った面々に扮していた。

でも歌丸とこん平以外は大喜利レギュラーとは全然違うんだが…
あと木久蔵に言わせれば正蔵(彦六)は本当にあんなキャラクターだったらしい。
603名無しだョ!全員集合:03/10/06 19:47 ID:YtdMZAs0
>>602
渡辺がやってたのは、談志だったような気もするが・・
歌丸は小宮がやってたね。
たけしが松茸向かい合わせて「ホモ」ってやったの
だけ笑った。
604名無しだョ!全員集合:03/10/09 01:46 ID:3A2CmqG4
CSだと髪がフサフサの頃の井出らっきょが出でた(当時、井出ひろし)

あとひょうきんニュース、小林すすむに変わった、あまりアドリブの効く
人ではないね。
605名無しだョ!全員集合:03/10/09 06:31 ID:kUIaqw1D
>>604
楽太郎もでてたな
あとアミダばばあも
606名無しだョ!全員集合:03/10/09 13:02 ID:???
アミダばばあは最初はタケちゃんマンのライバル役じゃなかったんだな。
昨日の放送で初めて知った。
607名無しだョ!全員集合:03/10/09 23:30 ID:Qw8Fp00P
>>603
そうです談志です
後にウガンダが三波伸介に扮して第二弾をやりました。
確かザッピングでヤングOSOもやってました。
三枝(サブロー)小染(シロー)文珍(ラサール)さんま(さんま)
608名無しだョ!全員集合:03/10/09 23:45 ID:sQAYetai
「ひょうきんベストテン」の全出演者を教えて
609名無しだョ!全員集合:03/10/10 08:51 ID:???
ひょうきん族のLPアルバム持ってます
610名無しだョ!全員集合:03/10/15 10:13 ID:???
何も知らないんで聞きたいんだけど、こういう一世風靡したような番組は終焉時期は
見るのも無惨になってたりしますよね。

ひょうきん族 の最終回ってどんなだったの?教えてよ、たけしさんま紳助はしっかり出てたの?
最終回はどんなだったんだろう?
611名無しだョ!全員集合:03/10/15 13:28 ID:???
612名無しだョ!全員集合:03/10/17 12:04 ID:???
段々伊丹幸雄の出番少なくなってきてるな、そろそろレギュラー外される頃だな。
613名無しだョ!全員集合:03/10/18 05:33 ID:???
「ア・ダ・モちゃんで〜す」は島崎じゃなくて、川上が考えたものらしい。
614名無しだョ!全員集合:03/10/18 12:00 ID:???
そういやヒップアップっていつまで活動してたんだっけ?
615名無しだョ!全員集合:03/10/19 06:28 ID:???
今は川上泰生一人でヒップアップだそうだ。
616名無しだョ!全員集合:03/10/22 17:46 ID:GxPol8V8
タモリキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
BIG3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ホタテのロックンロールキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
ブッシュマン・ニカウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お詫びのテロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アミダばばぁもキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
617名無しだョ!全員集合:03/10/22 19:17 ID:XUKfeT8/
>>612
伊丹幸雄は今日の放送の1回目が最後みたいだね

2回目は4月最初の放送でCGもリニューアルされていた。
618名無しだョ!全員集合:03/10/22 23:39 ID:d7KP+KD8
>>616
>お詫びのテロップ
あれって島崎が土人のかっこしてたからなのか?
アダモちゃんは問題ないのに。
まさかブッシュマンを映したのがまずいのか?
619名無しだョ!全員集合:03/10/23 00:26 ID:UUkYGeXG
>>616
タモリが出てたの??
620名無しだョ!全員集合:03/10/23 01:38 ID:???
>>617
鶴太郎がようやくOPに出られたわけで、赤信号もついにレギュラー
九十九一も、

>>618
ニカウさんは最近亡くなられたそうです、なのでまだ放送するのには不謹慎なんでしょ
よくわからないけど。

621名無しだョ!全員集合:03/10/23 05:04 ID:???
あみだくじ〜あみだくじ〜
引いて楽しいあみだくじ〜
622名無しだョ!全員集合:03/10/23 06:43 ID:???
>>620
多分ブッシュマンという言葉が差別用語だからじゃないか
623名無しだョ!全員集合:03/10/23 13:35 ID:dyeBzPV7
一時期アミダババアが大きな網を持って通行人を手当たり次第捕まえていました
よね。
私の兄の友人はアミダババアの網に捕まっていました。
624名無しだョ!全員集合:03/10/23 16:08 ID:???
>>623
アミ取りおばさんでつか
625名無しだョ!全員集合:03/10/24 00:49 ID:???
ニカウやタモソだけでなく重里や川崎徹やアラーキーまで出てるのがすげぇな。
626名無しだョ!全員集合:03/10/24 06:20 ID:/SLo3p2E
よく今週の放送できたな
できればDVDにもいれてほしい
627名無しだョ!全員集合:03/10/24 10:29 ID:0CD+Dt3b
>624
そういえばそんな名前だったな・・・・。
628名無しだョ!全員集合:03/10/25 18:11 ID:0WAg/Mxj
今週1回目と2回目の間がとんでたような気がしたが。
ブラックデビルジュニアは結局あのまま消えたのか?
629名無しだョ!全員集合 :03/10/25 21:31 ID:???
http://www24.big.or.jp/~idenshi/tv-kitano/tv-kitano.cgi?m=detail&a=1&p=20&y=-1&k=
ここにひょうきん族の全部の放送日時のってるよ
630名無しだョ!全員集合:03/10/26 15:07 ID:???
>>629
視聴率ものってるね
631名無しだョ!全員集合:03/10/27 18:48 ID:???
>>629
第一回目には小朝が、ものすごく地味そう・・・・。
632名無しだョ!全員集合:03/10/29 17:55 ID:Ae1rvVHh
なぜにブッシュマンが差別用語なの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:06 ID:R/1B8Lzl
DVDはみんな買うのー?
634名無しだョ!全員集合:03/10/29 22:08 ID:???
>>628
一回分飛んでる。おそらくスペシャルだったので
枠に入りきらなかったのでは?
635名無しだョ!全員集合:03/10/30 06:49 ID:???
636名無しだョ!全員集合 :03/10/30 09:04 ID:???
ひょうきん族のスペシャルって
CSでは別の日にまとめてやるよね
637名無しだョ!全員集合:03/10/30 17:22 ID:???
>>636
そう、連日放送してる(3年分)
しかし年末年始はいつもお蔵入り
そういえば最終回SPはCSでやってたかな?
638名無しだョ!全員集合:03/10/31 00:38 ID:???
そんなことより可愛かずみっていつから出るのか押し絵手
639名無しだョ!全員集合:03/10/31 06:47 ID:???
>>638
アミダばばぁが死ぬあたり
DVD買えYo
640名無しだョ!全員集合:03/10/31 13:12 ID:???
CSでようやくシュガーベイブの「パレード」が使われるようになった
あの曲好きだな。しかしEPOの「土曜の夜はパラダイス」の後にかかっていた
あの曲はなんだったんだろ?無名の歌手のようだったし使われていた期間も短かった。
なんならこの期間もEPOの曲を使ってればよかったのにと思うのだが?
641名無しだョ!全員集合:03/11/02 01:02 ID:tTNCTk/8
8時だヨ全員集合DVD化決定!
642名無しだョ!全員集合:03/11/02 04:04 ID:4pd3zHOt
ヒップアップのイモ欽トリオがみたい。
一斗缶かぶった島崎に、川上と小林が飛び蹴りするやつ。
643名無しだョ!全員集合:03/11/02 07:40 ID:???
>>642
スカパーで先週やってたじゃん
644名無しだョ!全員集合:03/11/02 11:19 ID:???
>>642
一斗缶をかぶったのは小林、
645名無しだョ!全員集合:03/11/02 13:32 ID:Zlec4/93
当時は気にならなかったのに、最近渡辺めぐみ萌えになってきたので、
ぐぐったらこの人太田プロ所属なのね。
あと日野美歌もなんか気になる。
やっぱりこの頃のタレントにしか萌えないな。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647名無しだョ!全員集合:03/11/07 23:19 ID:???
それにしても83年3月17日(だっけ?)の奴はよく放送できたもんだな
タモリも出て、今じゃ差別問題につながるニカウ氏などいろいろと問題点多かったのに。
648名無しだョ!全員集合:03/11/08 06:29 ID:???
DVDに収録されそうだな
649名無しだョ!全員集合:03/11/09 19:32 ID:???
http://www3.kcn.ne.jp/~kyuusu/takasugi006.htm
ジョージ・ブッシュマン
650名無しだョ!全員集合:03/11/09 22:14 ID:???
>>647
それは83年3月26日の放送分
651名無しだョ!全員集合:03/11/12 21:16 ID:PvP2292C
>>638
今週出たぞ!!!!
652名無しだョ!全員集合:03/11/26 17:22 ID:0pQbjsMJ
今日出演した故・東八郎の子供たちは本物?
653名無しだョ!全員集合:03/11/26 20:41 ID:l59jY+NW
>>652
本物らしい。
以前「いろもん」に東貴博が出演した時
「放送後の月曜日に登校したら、とんでもないことになった。」と話していた。
654名無しだョ!全員集合:03/11/26 21:46 ID:9hXR6qx1
今週は何と言っても宮崎美子だな。
655名無しだョ!全員集合:03/11/26 23:06 ID:???
>>654
楢山ブス公はDVDに収録されてたから、あまり驚かなかったけど。
しかし20年前は綺麗だな、今は亡き可愛かずみさんも。
656名無しだョ!全員集合:03/11/27 15:39 ID:???
来年の正月に一挙放送はないのかな?
657名無しだョ!全員集合:03/11/28 01:19 ID:???
可愛かずみ やっぱり可愛かったなあ。
658名無しだョ!全員集合:03/11/28 20:20 ID:6ZDmQmDd
>>657
芸名が名は体を表してる
659名無しだョ!全員集合:03/11/29 01:07 ID:+z8Jn19k
今、深夜で「ロバートホール」というひょうきん族のリメイクみたいな番組が
やってるぞ、オープニングも似ている、プロディーサーはデタガリ三宅。

現在もひょうきん族が続いてるとしたら、こんなメンバーになっているのかな?
ビートたけし・明石屋さんま
渡辺正行、ラサール石井、ガナルカナル・タカ、松尾伴内、村上ショージ、
くりぃーむしちゅう、雨上がり決死隊、中川家
660名無しだョ!全員集合:03/11/29 01:15 ID:mPhDEVNg
>>659
多分「明石家マンション物語」と「たけしの斉藤寝具店」
のメンバーが一体型になってると思う。
661名無しだョ!全員集合:03/11/29 04:05 ID:YzWchB1f
てゆうか、ひょうきん族みたいな番組作れよ。ワンナイは失敗として。 
662名無しだョ!全員集合:03/11/29 08:05 ID:???
>>659
デタガリは監修じゃ?
663名無しだョ!全員集合:03/11/29 14:35 ID:EP2r4+4q
>>661
マンション(米倉涼子登場以降)・ウケんねんも失敗だったからな。
ひょうきん族みたいな番組作るのはフジは怖いみたい。
664名無しだョ!全員集合:03/11/29 16:36 ID:???
>>663
ウケんねんは「スベんねん」と改題した方が良かったほどつまらんかったからな(w
665名無しだョ!全員集合:03/11/29 16:48 ID:???
マンションは米倉がいなけりゃ今も放送していたかも
666名無しだョ!全員集合:03/11/30 13:43 ID:???
数年前までやってた「たけし・さんまの有名人の集まる店」
は面白かったし視聴率も高かった。
でもたけしがやる気ないためにやらなくなってしまった。
667名無しだョ!全員集合:03/12/02 17:08 ID:???
DVDの内容更新されたYO
ttp://www.hyoukin.tv/
668名無しだョ!全員集合:03/12/03 13:19 ID:???
ラブユー貧乏の歌詞が載ってるサイトとかってないかな?
669名無しだョ!全員集合:03/12/03 16:22 ID:TmT27giR
今日の放送見たけど東八郎一家に東貴博がいたな
この頃は中学生かな?
670あゆ:03/12/03 20:30 ID:szwKzokB
桜田淳子と志村けんの新婚夫婦コントが見たい。
愛してる?愛してる。淳子シアワセ〜
671名無しだョ!全員集合:03/12/03 21:03 ID:PaCVUzs9
>>670
スレ違うやん
672名無しだョ!全員集合:03/12/04 23:23 ID:???
DVD第4弾はナンデスカマン中心になるようだけど
サラリーマンやパーデンネンは5弾以降の登場か?
この調子だと6弾以降も出るのかな?
元々は4・5弾同時発売予定だったのが4弾のみに変わったことだし。
673名無しだョ!全員集合:03/12/05 07:02 ID:???
>>672
5弾がパーデンネン、サラリーマン
6弾がバイキンガーZ
7弾がタケちゃんマン忠臣蔵+サントラ
とかになったりして
674名無しだョ!全員集合:03/12/06 14:45 ID:???
675名無しだョ!全員集合:03/12/06 21:31 ID:TOWDQsji
しかし、トリオはヒップアップ、赤信号と全員生き残ったけど
コンビはボケしか残らんかったな
コンビで残ったのはサブシロだけか?やっぱ器用貧乏だけど実力あるな
それとも仲悪いからピン芸人みたいなものだったんかなw
676名無しだョ!全員集合:03/12/07 01:19 ID:wmn0ifXO
>>675
太平シロー、ヒップアップ川上、九十九一、も最近見ませんが。
677名無しだョ!全員集合:03/12/07 18:44 ID:8uBnJK7f
>>676
ひょうきん族での話、
678名無しだョ!全員集合:03/12/08 10:56 ID:???
元々ひょうきん族は漫才ブームの立役者達によって作られた番組だから
ブームが去ったと同時にボケだけが生き残る結果(しかしB&Bだけ・・・)
となった、サブシロの場合は紳助が紳竜を解散宣言したときに
「このまま続けてもサブローシロー、ダウンタウンには勝てない」
と言っていたほど漫才において、まだ勢力があったのかもな。
679名無しだョ!全員集合:03/12/08 14:31 ID:VhksjBEm
>>659
やっぱりひょうきんは芸人だけじゃなく
昔のアイドル(伊丹幸雄、天地真理)や
それほど注目はされてないが個性派若手女優(可愛かずみ、あめくみちこ、石井めぐみ)
などの支えがあって成り立っていたというのもあるからな。
今だと

昔のアイドル=相田翔子、堀ちえみ、前田耕陽
若手女優=岡本綾、吉井怜、黒谷友香、小野真弓

だろうな。
680名無しだョ!全員集合:03/12/08 14:50 ID:oyzNvESH
681名無しだョ!全員集合:03/12/08 14:57 ID:PEeE1Edp
>>678
サブシロは漫才以外のところも評価されてたからな。
682名無しだョ!全員集合:03/12/09 02:38 ID:???
>>672-673
むしろ
5弾=パーデンネン
6弾=サラリーマン・サラリーマンライダー、バイキンガーZ
7弾=つなぎマン、かまへんライダー、タケちゃんマン忠臣蔵

になった方がいいと思うけど。
683名無しだョ!全員集合:03/12/09 13:34 ID:iv0QzKLF
なにはともあれひょうきんスター誕生が収録されてるのは嬉しい。
684名無しだョ!全員集合:03/12/09 20:46 ID:2+z0V1WQ
>>681
何を評価されてたの?
ものまねとか?

しかしトリオって解散しにくいとか、生き残る傾向にあるね
ダチョウもそうだし、ネプチューンも未だに3人でする仕事が多いし
なんでだろうね?
685名無しだョ!全員集合:03/12/09 20:52 ID:???
>>678
洋七は後期でも、石井とダブル洋七とかで顔は出してたからまだましだっかもね
今見返すと、きよしが結構面白いのでびっくり
竜介はかなりつらい つか、見ててぶん殴りたくなる衝動に駆られる
洋八は・・・まあうなずいててください
686名無しだョ!全員集合:03/12/09 21:59 ID:???
>>684
ダチョウは南部が追われて3人になったと言うこともあるだろうが(w
687名無しだョ!全員集合:03/12/09 22:08 ID:???
南部って電撃ネットワークだよね?
元メンバーってのは知ってたけど抜けたのいつ頃なの?
南部がぬけた後に肥後が入ったって話も聞いた事があるけど
688名無しだョ!全員集合:03/12/10 00:27 ID:???
>>687
この番組の兄弟番組「ひょうきん予備校」
に出ていたよ、4人して。
689名無しだョ!全員集合:03/12/10 01:44 ID:???
>>684
普通にタレントとしてじゃない?

>>685
上方よしおはエキストラみたいなもんでしたな。
690名無しだョ!全員集合:03/12/11 02:01 ID:tN7T3Tf2
CSで1983/05/21の回が飛んでいたのは、また田代問題かな?
691名無しだョ!全員集合:03/12/12 04:43 ID:U6LWDKhG
>>559
遅レスだが
のりおのおばQはF先生本人が大爆笑して気に入ってたらしいのにね
早くおばQ復刊して欲しいよ さすがに一冊3000円もする汚い古本なんか要らないし
692名無しだョ!全員集合:03/12/13 01:07 ID:???
>>690
おかげで隔週の明菜ちゃん(w が見れなかったよ〜
693名無しだョ!全員集合:03/12/13 18:19 ID:???
DVD1985年版の最後の「さよなら知っとるケ」でボカシがかかってた
あれは何だったんだろう?わかる人いますか?
694名無しだョ!全員集合:03/12/14 08:47 ID:???
>>693
どの辺り?
695693 :03/12/14 20:30 ID:???
>>694
首相の部屋みたいなとこの設定に、ラサール石井の映ってる真下
にそのボカシがかかっていた。
696名無しだョ!全員集合:03/12/14 21:38 ID:jxiy2FUK
>>695
このDVD、うっとうしいぐらいに宴者の名前が各1枚ごとに出るので、
「ラサール石井(石井章雄)」とテロップを入れたが、直前にその前に出てることがわかったので、消した。
というような理由ではないでしょうか?
でも、もしそれだったら、もう一回編集すればいいのに・・・邪魔くさかったのでしょうか?
697名無しだョ!全員集合:03/12/14 21:50 ID:qbq4ekwk
698名無しだョ!全員集合:03/12/14 21:50 ID:qbq4ekwk
699名無しだョ!全員集合:03/12/14 21:51 ID:qbq4ekwk
700名無しだョ!全員集合:03/12/14 21:51 ID:qbq4ekwk
700GET
701名無しだョ!全員集合:03/12/15 02:33 ID:???
村上ショージがひょうきん族のDVDに入ってないことをめちゃイケで
三宅さんに訴えてた。
702名無しだョ!全員集合:03/12/15 10:54 ID:???
>>701
第1弾に入っていたのに
それに何人トリオが出てくるのはずっと後のことなんだから。
703名無しだョ!全員集合:03/12/15 10:56 ID:???
CSで再放送を見ているんですけど、ブラックデビルジュニアから
あみだババァへの移行がどうなっていたのか、よくわかりませんでした。

最初あみだババァだったのに、対決になったらブラックデビルの
格好をしていたこともありましたよね?

ジュニアは自然消滅したんですか?
それとも、父親のブラックデビルのとき同様、スペシャルのときに
死んだせいで、その回が飛んでしまったとか?
704名無しだョ!全員集合:03/12/16 21:48 ID:ZMgWpS90
DVD発売age
705名無しだョ!全員集合:03/12/17 20:02 ID:???
買って帰るの忘れたsage
706名無しだョ!全員集合:03/12/22 07:21 ID:aDnr8D60
ひょうきんスタ誕ってどう?
707名無しだョ!全員集合:03/12/22 07:33 ID:???
>>706
どう?の意味がわからん
708名無しだョ!全員集合:03/12/22 09:02 ID:???
>>707
お前が無知なだけだw
709名無しだョ!全員集合:03/12/22 17:14 ID:???
>>708
そこは笑うところか?
710名無しだョ!全員集合:03/12/23 10:26 ID:???
↑意味不明
711名無しだョ!全員集合:03/12/23 12:51 ID:FCl3fdQ+
DVDに収録されたユーミンの「土曜日は大嫌い」イイ!!
712名無しだョ!全員集合:03/12/28 12:42 ID:???
ひょうきん族はオモシロイ!
713名無しだョ!全員集合:03/12/29 12:39 ID:pYvXXHmd
>>673
亀レスだが、サントラは去年の秋に発売済みだよ
714名無しだョ!全員集合:03/12/29 14:19 ID:???
>>713
???
715名無しだョ!全員集合:03/12/29 16:09 ID:/PvxE983
↑何言ってるの?
716名無しだョ!全員集合:03/12/30 07:47 ID:???
>>713
もしもし
717名無しだョ!全員集合:03/12/30 18:57 ID:lntF9elk
>>713へ。

マジレスすると、ほんとは発売されるはずだったんだけど
急に発売延期になっちゃって、結局そのままに至るという..
本当に欲しかったので、何度もタワーレコードの店員さんに
聞きまくった覚えがあります..(泣)
718名無しだョ!全員集合:03/12/30 19:00 ID:L9sPJi8L
さてと、人間打楽器でもやるか・・・(渡辺正行)
719名無しだョ!全員集合:03/12/31 00:44 ID:???
>>717
俺もあのCDを注文したんだけど、発売中止って言われた。
聴きたい曲ばっかりだったのになぁ。
タケチャンマンロボのテーマと、ホタテのロックンロールは
レコードを持っているんだけど、音質が酷くて。

ホタテのロックンロールは何気に名曲だし(オケはスカスカだけど)、
うなずきマーチも好き。
どうして発売中止になったのかな。
720名無しだョ!全員集合:03/12/31 01:23 ID:???
>>719
一番考えられるのは版権絡みでしょ
20年の歳月ではクリアーできない問題もあるもんだ
721名無しだョ!全員集合:03/12/31 10:42 ID:???
◆収録予定曲
●アミダばばあ&タケちゃんマン 「アミダばばあの唄」
●うなずきトリオ 「うなずきマーチ」
●EPO 「DOWN TOWN」
●EPO 「土曜の夜はパラダイス」
●EPO 「チャンネルはそのまま」
●片岡鶴太郎 「ギンギラギンにさりげなく」
●金沢明子 「タケちゃんマン音頭」
●島田紳介・明石家さんま 「い・け・な・いお化粧マジック」
●島田洋七 「カブトガニ・ロックンローラー」
●タケちゃんマン&ナンデスカマン 「ビックリ箱のうた」
●タケちゃんマン・町田義人 「ロボのテーマ『愛より強く』」
●西川のりお 「おまえにチェックイン」
●ひょうきんストリートバンド 「THE TAKECHANマン」
●ひょうきんディレクターズ 「ひょうきんパラダイス」
●ザ・ぼんち 「恋のぼんちシート」※近田春夫作詞作曲
●松本竜介 「NINJIN娘」
●安岡力也 「ホタテのロックン・ロール」
●ロス・プリモス 「ラブユー貧乏(セリフ編)」
●山田邦子 「ひょうきん絵書き歌」
●(メドレー) 「ひょうきんヒットパレード」

722名無しだョ!全員集合:04/01/01 21:08 ID:???
>>713は今ごろ顔を真っ赤にしてるな
723名無しだョ!全員集合:04/01/02 08:33 ID:???
>>722
くだらねーことで煽るなよ
724名無しだョ!全員集合:04/01/02 08:38 ID:M+W8vq6y
>>722
氏ね
725名無しだョ!全員集合:04/01/02 09:56 ID:S0gpENa0
DVDの第4弾の話題が全く無いってどういうこと?
そんなに人気無かったの?
726名無しだョ!全員集合:04/01/02 17:54 ID:???
>>725
今回のDVDは大衆向けじゃなく
ひょうきん族マニアように特別編集された感じのものだったからな
本来はブラックデビルJrやナンデスカマンは未収録予定だったのかも
それと、音楽専門店の宣伝もこれまでのと比べて小規模なものだった。
727名無しだョ!全員集合:04/01/03 07:54 ID:???
DVDの話題まで全員集合に押されちゃったね
728名無しだョ!全員集合:04/01/03 19:33 ID:???
>>626
DVD買いました、その回のタケちゃんマンが収録されてましたが
タモリのいいとも部分はカットされ、山村美智子の記者会見シーンにあった
ポスターにボカシがかかっていました。ドラマの流れまであやふやになってるので
あえてこの回は収録しなくてもよかった気がしますがね。
729名無しだョ!全員集合:04/01/05 09:27 ID:LyBGP1eN
昨日の「行列のできる法律相談所」で
懺悔のコーナーがあったが、あれは司会の紳助が持ち込んだ企画だったのかな
この時、水をかけられた紳助が「今だから言うが、20年前ひょうきん族
で掛けられたのはお湯や!」って本当なのか?ネタっぽくも聞こえるが。
730名無しだョ!全員集合:04/01/05 20:10 ID:JPPTberg
>729
んで、もし懺悔の許しを得れたら
紙ふぶきが降るようになってたかな?
731名無しだョ!全員集合:04/01/07 22:39 ID:dfWmUMd3
今週は2本ともつまらなかった
732名無しだョ!全員集合:04/01/08 00:16 ID:8k4SZS+d
【 女としての順位 】
山村美智子>>長野智子>>>>>>>>>>>>寺田理恵子

文句ある?
733名無しだョ!全員集合:04/01/08 10:49 ID:CmgCDuej
8時だヨ!全員集合のDVD 誰か買った?
734名無しだョ!全員集合:04/01/08 11:38 ID:???
>>731
これといったものが無かったからね
強いて言えば「エースをねらえ!」のOPナレーションぐらいかな。
>>732
俺はないけど、皆はどうだろ?
735名無しだョ!全員集合:04/01/08 12:32 ID:???
晩年の平田昭彦のお茶目な演技イイ!
736名無しだョ!全員集合:04/01/08 21:35 ID:AFXr/u39
>>732
番組に染まってた順位だろ

全員集合の方がリアルタイムで見てた連中以外も
取り込めてるような気がする。
ひょうきんは当時相当思い入れのあった奴のみが
見てるだけって感じ
737名無しだョ!全員集合:04/01/08 21:56 ID:???
全員集合のドリフはまだ、大爆笑の記憶や
もしかするとちょっとしたブームが売上の貢献に繋がってるかもしれない。
その点、ひょうきん族は以前大人気を博したというのは納得できても
今のたけしやさんま等の活動などを見ると、かつてからのファン以外
引き込むのは難しいからな。
あともう一つ確実に言えるのはひょうきん族の初回特典が表紙の変わるカード
だけってのが安すぎる。全員集合がはっぴだと言うのに。
738名無しだョ!全員集合:04/01/08 22:08 ID:???
それにスカパーでもやってるし
見たいときに見れないのは不便だけど
スカパー派はDVD買ってまで見ようとはしない。
739名無しだョ!全員集合:04/01/09 06:38 ID:???
けどスカパーで放送されなかった回が収録されてるからなぁ
740名無しだョ!全員集合:04/01/10 20:39 ID:???
しかし「全員集合」のDVDがあそこまで大ヒットするかとは
予想外だった。こっちは1巻は完売したが、2巻以降がな・・・
次のパーデンネン編の5巻はもうちょっと宣伝にも手の込んだ作りにしてほしい。
この出現によって「ひょうきん族」の印象や伝説までもが傾いてきてるので、ひょうきんファン
(全員集合も好きだけど)の自分として悲しい・・・。
741名無しだョ!全員集合:04/01/13 02:25 ID:???
ひょうきん族までの紳助は芸人として面白かった
今はただの司会者になったけど、それもまあまあ。
742名無しだョ!全員集合:04/01/13 17:32 ID:???
ひょうきん族の出演者は売れてるからありがたみがないんでは。
例えばたけしならたけし、さんまならさんま、紳助なら紳助の番組
見れば良い訳だから。

全員集合はコントの質の高さも有るけど、ノスタルジ−じゃないの。
ゴ−ルデンでレギュラ−持ってるような人いないし。志村と加藤は
ゲスト出演で多いけど。
743名無しだョ!全員集合:04/01/13 19:47 ID:???
>>742
んで?
744名無しだョ!全員集合:04/01/13 22:20 ID:lZ6B5KW9
自分中学生ですが全員集合もひょうきん族も全て買いました。
どちらもおもしろかったです。
745名無しだョ!全員集合:04/01/14 12:13 ID:???
おい、今ひょうきんベストテンで、「高気圧ガール」をさんまがやってたんだが、
女司会が「山下達郎さんのような顔の人でも、ひょうきんベストテンなら出られますので
みなさんもどんどんいらっしゃってください!」つってたぞ!!!!!
746名無しだョ!全員集合:04/01/14 17:44 ID:???
個人的にはDVD出た中で
4巻が一番面白いと思うけどな。
映像特典のサラリーマンが一番面白かった。
一般ウケはいまいちだったが、業界ウケが当時凄かったらしいね。
747名無しだョ!全員集合:04/01/14 19:30 ID:GF3GtFe7
ひょうきん族は生モノの笑いが多いからね。
当時の時代背景とか知ってないと今の視聴者がみてもわからん・・・・・と三宅デタガリ
恵介ディレクターが言っていた。
748名無しだョ!全員集合:04/01/15 10:26 ID:t45X96HK
「のりおの任せなさい」って企画があったとは、知らなかった。
749名無しだョ!全員集合:04/01/15 16:26 ID:???
>>745
台風でカツラ吹っ飛ばされてた?
さんまのでは上田正樹のが馬鹿馬鹿しくて好きだ。髭面のタレントが
続々出てくるの。」
750名無しだョ!全員集合:04/01/15 18:38 ID:EjSbDU64
>>745 >>749
歌の部分だけならDVDに収録されていた
それとこの「高気圧ガール」の件で山下達郎と疎遠状態だったことを
去年のさんまが司会をしてた音楽特番で話してた。
751名無しだョ!全員集合:04/01/16 16:46 ID:GiGSKZ/5
ドはどつけのド
レは劣等性
ミは見切りつけんかいのミ
ファはナンパのファ
ソは総番長
ラはラリパッパ
シは縛り上げ
さあゴロ巻きましょう

って歌を知らないか?俺の記憶の中に何故か残っている歌で、
確かひょうきんからだったと思うんだが
752名無しだョ!全員集合:04/01/16 18:44 ID:kO3UC+HR
>>751
山田邦子が歌ってたな。
どういうシチュエーションだったのかは忘れたが。
753名無しだョ!全員集合:04/01/17 21:38 ID:Q2i3JOQ0
>>752
タケちゃんマンの中でやってたコントドラマの1シーン
この間のスカパーの再放送でやっていたような
754名無しだョ!全員集合:04/01/18 15:47 ID:???
CSでシャレコーベをたけしが「高橋くん」って呼んでるけど
そろそろ幸宏でますか?
755名無しだョ!全員集合:04/01/18 16:41 ID:U2cO9x9m
>>754
あれって幸宏が元ネタなの?
意味が全然わかんなかった。
756名無しだョ!全員集合:04/01/18 20:03 ID:???
>755
754だが噂でそう聞いてる
757名無しだョ!全員集合:04/01/19 01:09 ID:???
幸宏ってYMOの?
758名無しだョ!全員集合:04/01/19 17:27 ID:???
懺悔のコーナーっていつ頃から?
759名無しだョ!全員集合:04/01/19 22:19 ID:???
エンディングってこれだけだっけ?

DOWN TOWN(EPO)
土曜の夜はパラダイス(EPO)
涙のクラウン(EPO)
土曜日の恋人(山下達郎)
土曜日は大キライ(ユーミン)
SATURDAY NIGHT ZOMBIES(ユーミン)
恋はNo-return(ユーミン)

山下達郎の前か後に一曲あった憶えがあるんだけど…
グラマーボーイとかいうやつだったかなあ?
ググッても出てこないんだが…
760名無しだョ!全員集合:04/01/22 00:52 ID:W/CW14qF
>>759 既出ですな。

>>473 >>475 >>477 >>480
761名無しだョ!全員集合:04/01/29 06:50 ID:CMvZiRqP
>>758
多分83年の秋頃
スカパーではもうじきだね。
762名無しだョ!全員集合:04/01/29 09:37 ID:gTn9oq2P
相変わらずDVDのカットシーンは酷いな
昨日スカパーでやってた「戦場のメリーさんの羊」
で山田邦子扮する監督の逮捕シーンやホタテマンのホタテ講座
がDVD版ではカットされていた。
763名無しだョ!全員集合:04/01/29 10:45 ID:???
>>637
前に再放送されていたのは
88年夏頃の本放送を流したのを最後に途絶えてしまった。
764名無しだョ!全員集合:04/01/31 21:24 ID:ehuxUeJe
たけしやさんまや紳助より
鶴太郎が一番面白く感じる
DVD版とか見るとね。
765名無しだョ!全員集合:04/01/31 21:31 ID:2Cn2nI3E
>たけしやさんまや紳助より

さすがにそこまでは思わないが、この番組
が鶴のピークだったのは明白だから
まあ今見ても面白いとは思う。
変に画家・役者づらしてる今の奴
が痛すぎるからね。
766名無しだョ!全員集合:04/01/31 21:47 ID:9Dp5jR49
のりおがおもしろい!このころがまさにピークだ。
767名無しだョ!全員集合:04/01/31 21:54 ID:???
のりおってひょうきん族で始まって終わってるよね。
768名無しだョ!全員集合:04/01/31 22:21 ID:JqVeSCvF
こんどのDVD、1985〜1989って範囲広すぎ
769名無しだョ!全員集合:04/01/31 23:42 ID:???
>>765
鶴太郎の絵とかって、評価されてんのかなぁ。
仮に評価されてるとしても、あそこまで芸術家気取りなのは
確かに見ていて痛いよね。

それと、よくドラマに出ているけど、酷い演技力だよね、
大根役者にもほどがある。
眉間にしわを寄せて、二枚目を気取っているけど、坂上二郎の
ものまねをしているときの顔にしか見えない。

ひょうきん時代、特にマッチ役は最高だったし、ものまね芸は
素晴らしいものがあるんだけどね。
770名無しだョ!全員集合:04/01/31 23:53 ID:???
ごめん漏れ鶴太郎の役者は嫌いじゃない
画家はどうかと思うが
771名無しだョ!全員集合:04/02/01 12:48 ID:???
NHK教育で他のゲイノウジンに絵を教える鶴太郎に熱いおでんを
772名無しだョ!全員集合:04/02/01 21:42 ID:GGBEfDKZ
鶴太郎は榊莫山に対談を申し込んだが、
莫山先生曰く「彼の絵には邪心を感じる」との理由で断られたらしい。
773名無しだョ!全員集合:04/02/01 23:57 ID:???
鶴太郎と言えば弄られ芸人という印象があるけど
その先駆け的存在ってことでいいのかな?
774名無しだョ!全員集合:04/02/02 12:19 ID:RRMwoTDa
>>773
「うわさのチャンネル」のせんだみつおが元祖じゃないかな。
775名無しだョ!全員集合:04/02/02 18:21 ID:???
  ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \ 
  |______|      
  ミミミ  ■ ■ ミ  
   ミミ   ・ヘ・
   (61 @ └┘@|
    ||    ー     
    | \___ノ
776名無しだョ!全員集合:04/02/02 19:48 ID:???
>>772
それは対談ではなく弟子入り志願ではなかったか?
777777:04/02/02 23:16 ID:Bqfe4R0S
777



フィーバー
778これも自主路線?:04/02/03 22:54 ID:RXVxHgdl
@この番組で出世した芸人   たけし、さんま、紳助
A出世しなかった芸人     邦子、オクレ
Bいつの間にか都落ち     のりお、ジョージ、サブロー
C行方不明          シロー
779名無しだョ!全員集合:04/02/03 22:56 ID:XgjkC/MU
>>778
邦子とオクレを同格にするにはどうかと(w
780名無しだョ!全員集合:04/02/04 00:25 ID:ElztmoST
>>778
今の段階で比較してるとしか思えん
あとジョージって(村上)ショージのことね。
781名無しだョ!全員集合:04/02/04 01:43 ID:???
島崎俊郎は出世した部類だと思うのは漏れだけか・・・
782名無しだョ!全員集合:04/02/04 02:26 ID:???
>>778の分類なら、
たいていのレギュラー陣は@に属するだろ。
783名無しだョ!全員集合:04/02/04 02:33 ID:???
>>778
Aで追加できるとしたら多数いるが、高田純次もその一人だろう。
彼が元祖ブラックデビルをやってたというのは、承知の上だろうが
おたふく風邪が原因で降板となって、その後も何度か番組に起用されてるが
結局は大人数のうちの一人程度の需要の薄い存在となってしまった。
でもその後「いいとも「元気が出るTV」等で出世して売れた。
何も「ひょうきん族」だけが出世のきっかけではない。
後は、B&B(一発屋で終わった)、春やすこ・けいこ(しばらくして都落ちした)、九十九一(左に同じ)
ビートきよし(相方たけしとの溝が深まり自然消滅)、松本竜介(左に同じ)

など、後は微妙。

>>781
間違いなく出世した部類。
「アダモステ」など近年でも通じるようなキャラクターに恵まれ
川上・小林は転身したものの彼だけは自分の居場所をしっかり確保できたので。
784名無しだョ!全員集合:04/02/04 03:31 ID:ZW9x4eDw

   , -――--、
  ./       \
 /   ノノノノVV人|    ________
 |  /ノ へ  へ ソ  ./
 |  ノ  -・' |・-' | < 俺を忘れてもらっちゃ困るで!!
 (61ノ (  └J  )   \
  ヽ||        |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \ ヾlココ |
     \___ノ
785名無しだョ!全員集合:04/02/04 06:27 ID:JEPAr+fd
小林進はこの頃から脇役キャラなので、そんなに今の位置と変わらない気が。

786名無しだョ!全員集合:04/02/04 06:59 ID:???
>>778
山田邦子は、いきなりフライデーナイト、やまだかつてないテレビ
等の番組を考えると、出世組に入るでしょうな。
787名無しだョ!全員集合:04/02/04 17:13 ID:QmxFNSzj
今日のCS再放送は久々にヒットした感じかな。
集団上田正樹には笑えた、DVDに収録してたものではカットされてた
おさむの1コーナーもよかった。
788名無しだョ!全員集合:04/02/04 19:32 ID:ifyuTRJZ
>>778
鶴太郎・渡辺正行・ラサール石井も@かな。
ただ、渡辺は「SHOWbyショーバイ」「東京フレンドパーク」
石井はクイズ番組の解答者や一連のさんま番組の方が、
ひょうきん族より印象が強いな。
あくまでもTVでという範疇で考えたら小宮はBかな…
789名無しだョ!全員集合:04/02/04 22:23 ID:???
今日放送のひとつ前の回がカットされてる。
すげえ楽しみにしてたのにガッカリ
790名無しだョ!全員集合:04/02/05 01:11 ID:???
赤信号の出世は「花王名人劇場」から、
791名無しだョ!全員集合:04/02/05 01:12 ID:???
フラワーダンシングチーム、キターーーーー(゚∀゚)−−−−−−−−−−−!
792名無しだョ!全員集合:04/02/05 07:06 ID:???
このころの島崎俊郎は面白かったんだよ〜(´Д`)
動きもいいし、センスもあったし・・・・
今では田舎ぐらしのただのオっさんになってしまったけど・・・

喋れば面白いんだろうけど。
793名無しだョ!全員集合:04/02/05 14:26 ID:???
>>789
その一つ後の放送もカットされますた
794名無しだョ!全員集合:04/02/05 19:50 ID:???
高田純次は嫌いじゃないが、たけし&純次の組み合わせなんて
想像しただけでもバッドコンビネーションに見えてくる。
795名無しだョ!全員集合:04/02/05 20:51 ID:wx8s5fs1
今週エイズをネタにしてたね。今じゃ考えられん。
796名無しだョ!全員集合:04/02/06 10:14 ID:???
>>794
「天才たけしの元気が出るテレビ」
797名無しだョ!全員集合:04/02/06 12:05 ID:???
>>796
元気TVは共演してるだけであまりコンビ組んでる印象は無いよ
むしろ、たけし&松方弘樹の方が強い。
798名無しだョ!全員集合:04/02/06 23:13 ID:rHcrtoEi
やっぱのりおが一番面白かった。死ぬほど笑ったのは、のりおのにらめっこで半分オバQ、半分鉄腕アトムだな。
あれは完全に視聴者をナメてた。たぶんあれは今見ても笑えると思う。やっぱひょうきん族の影響はすごいよ。俺の笑いのセンスを変えたもんな。DVDも買いてえけど金ねえしな。
799名無しだョ!全員集合:04/02/06 23:17 ID:rHcrtoEi
まさに時代を先取りしてたよ。あのセンスは。今じゃ普通だけど素人が出てきたり、プロデューサーが画面に出てくるのは画期的だよ。
800800:04/02/06 23:52 ID:7ald+I9P
800



フィーバー
801名無しだョ!全員集合:04/02/07 03:44 ID:Q3Ve5PJf
>>794
普通に絡んでたよ、当時の高田純次は大人しかったのだ。
802名無しだョ!全員集合:04/02/08 08:56 ID:???
美空ひばりメドレーっていつ頃ですか?
803名無しだョ!全員集合:04/02/08 22:57 ID:???
>>798
あの頃ののりおには特に抵抗はないし、笑ってしまうことも多いんだけど
今ののりおは、理屈と人の悪口しか言わないオヤジで大嫌い。
という悪口を書いている俺も俺だが。

あの頃の、のりおの無茶ぶりは良かった。
804名無しだョ!全員集合:04/02/09 10:08 ID:???
何年か前に漫才じゃない、吉本系のバラエティー番組にのりおが出たとき、
俺の親なんかも、「西川のりおが出たら場がしらける」って言ってたな〜。
実際、俺もそんな感じはしたけどな。
今、漫才してるのを見ると、その頃よりはマシになった気がしないでもない。
805名無しだョ!全員集合:04/02/09 13:03 ID:4vXyohCQ
でものりおってひょうきん族以外の東京で出ていた番組
って無いに等しいイメージがあるな。いいともや笑ってる場合ですよ等は
スタッフ一緒だから別として。
806名無しだョ!全員集合:04/02/11 18:46 ID:???
ひょうきん族ってツッコミが少ないね、ボケてもほったらかしな部分が多い。
807名無しだョ!全員集合:04/02/12 01:44 ID:???
番組中の笑い声は効果音として付け足されたものだということに最近気付いた。
最近のバラエティー番組の笑い声もそうだということにも同じく気付いた。
ひょうきん族のは観客の声だとばかり思ってた(20年くらい)。
最近のはスタッフの声だとばかり思ってた。
808名無しだョ!全員集合:04/02/12 01:55 ID:???
>>807
でも時々生の笑い声も入っていたような
809名無しだョ!全員集合:04/02/12 13:27 ID:0ZwulNIG
>>806
ツッコミはみな漫才ブームが去ったら消えていったから
でもそのおかげでさんまや紳助が飛躍できたと思うがね。
810名無しだョ!全員集合:04/02/13 01:27 ID:???
>>809
役割的なことじゃなく、ギャグにたいしても自分で切り上げたり
(自分でボケてツッコンで落す)さらり流したり、そんなのが多いね。
811名無しだョ!全員集合:04/02/13 22:34 ID:iKWoaJdt
>>807
スタジオに客を入れた形でのコーナーが結構あったから
(期首スペシャルの公開懺悔やひょうきん絵描き歌など)
客の笑い声があったと記憶しているのでは?

しかし、あの客はどうやって集めたのだろう?
スタジオ観覧希望の募集はしていなかったはずだが…
812名無しだョ!全員集合:04/02/14 00:58 ID:???
>>811
バイトとかじゃないの?
ちなみに今の番組はフジテレビクラブの会員が観覧してるのも多数。
813>>811:04/02/14 20:02 ID:qZmhL1Z8
ひょうきん絵描き歌は、いいとも放送終了後のアルタで、(観客には直前まで
内緒で)収録してたらしいよ。
814名無しだョ!全員集合:04/02/14 21:33 ID:???
そういや絵描き歌が始まった時といいともが始まったのって
ほぼ同じ時だったな。
815名無しだョ!全員集合:04/02/15 10:06 ID:???
あみだくじ〜あみだくじ〜、引いて楽しいあみだくじ〜どれにしようかあみだくじ!
 @  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  
 ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  
 ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  
 ┣━┫  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  
 ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  
 ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  
816名無しだョ!全員集合:04/02/15 10:57 ID:???
じゃ俺は8番

あみだくじは高い確率で真下に到着するとか何とか
証明されてたようなされてなかったような。
817名無しだョ!全員集合:04/02/15 19:34 ID:???
818名無しだョ!全員集合:04/02/16 03:42 ID:???
  ゝ  , -――-、
 ミミ\ .     \ 
  |______|      
  ミミミ  ■ ■ ミ  
   ミミ   ・ヘ・  
   (61 @ └┘@| >>817てめぇーコノヤロー!!
    ||    ー     
    | \___ノ
819名無しだョ!全員集合:04/02/16 10:02 ID:???
>>817はブラクラかサイコクラッシャかな?
2ちゃんブラウザのあぼーん設定で表示がはじかれてる。
820名無しだョ!全員集合:04/02/17 02:49 ID:???
>>819
いや、エログロ
821名無しだョ!全員集合:04/02/17 18:43 ID:lt1lTmXP
フジテレビ721再放送の時間変動

3月から

(月)19:00〜20:40
(火)13:00〜14:40
(日)18:00〜19:40
822名無しだョ!全員集合:04/02/18 00:50 ID:???
>>821
編成のおかしさにやっと気づいたか
823名無しだョ!全員集合:04/02/19 23:51 ID:???
西川のりおがカメラ目線で「ばかぁ」
もう一度やって欲しい。
824名無しだョ!全員集合:04/02/20 09:41 ID:???
CSのひょうきん族って、ゲストの肖像権の他に
今ではネタ的にやばい回も飛ばされたりしてる?
タケちゃんマンでK桐機長の逆噴射をネタにしてた回が
あったと思ったけど、それは放送されたかな?
あと、ホタテマン登場直後ぐらいに、やはりタケちゃんマンで
遭難した旅客機の乗客(鶴太郎)が他の乗客の人肉食って
生き延びてた(発砲スチロールの腕を齧ってた)って話があったけど
それも放送されてないような・・・
825名無しだョ!全員集合:04/02/20 16:23 ID:???
>>824
何のコーナーだったかは忘れたけど、
逆噴射ネタはスカパーで見たよ。
826名無しだョ!全員集合:04/02/20 16:28 ID:oUKqP5MQ
村上ショージの存在価値は?
827名無しだョ!全員集合:04/02/20 17:42 ID:???
>>825
のりおのギャグ、
828名無しだョ!全員集合:04/02/20 20:54 ID:???
>>824
ブッシュマンの回(83年3月26日)は「不適切な場面ですが、放送当時のままで放送しました」
のテロップ流して放送したけどね。これぐらいならギリギリセーフなのかな?
829824:04/02/20 21:06 ID:???
>>825 >>827
なるほど、同じネタでも放送されてるケースもあるんですね。

自分が当時見たのは、確かコックピットのセットが組んであって、
機長役のたけしが突然逆噴射を始め、副機長の島崎だったかが「機長!何をなさるんですか!?」
という例の事件をそのままなぞったシーンだったので、あれは流石にヤバかったのかと・・・
830824:04/02/20 21:11 ID:???
>>828
ニカウさんがゲストで出た回ですか?それなら私も見ました。
あの回は他のゲストも大物ばっかりでその点でもよく放送できたなと思いましたが。
831名無しだョ!全員集合:04/02/23 14:57 ID:QycIY2Lb
村上ショージの存在価値は?
832名無しだョ!全員集合:04/02/24 09:13 ID:???
>>831
「貧相キャラ」を新設させた第一人者でしょ?
833名無しだョ!全員集合:04/02/24 17:24 ID:GZL/ukMv
マギー審司の「耳がでかくなっちゃった」というやつ
ナンデスカマンからヒントを得たのかな?
834名無しだョ!全員集合:04/02/25 14:16 ID:???
>>813
今日721で放送された中でちらっと初期のいいとものセットが
見えたので確認できた。
835名無しだョ!全員集合:04/02/25 14:16 ID:???
>>813
今日721で放送された中でちらっと初期のいいとものセットが
見えたので確認できた。
836名無しだョ!全員集合:04/02/25 14:17 ID:???
↑二重投稿するつもりはなかったんだけど、スマソ。
837名無しだョ!全員集合:04/02/25 18:59 ID:ytHih/y2
しかし鶴太郎は変わったよな〜。むりやり口の中におでん押し込まれてた頃が懐かしいよ。笑ったな〜
838名無しだョ!全員集合:04/02/25 20:21 ID:???
今じゃ芸術家気取りで「あの時のことは恥です」なんてぬかしやがるし。
もう一度、殿におでんと禊で再教育してもらおう。
殿「大馬鹿野郎め、これでもくらえ!」
鶴「やめてーつ、唇がベローンてなるの、あちっ、あちっ、あひーっ!」
839名無しだョ!全員集合:04/02/26 11:21 ID:???
ひょうきん時代の鶴太郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今の鶴
840名無しだョ!全員集合:04/03/02 18:00 ID:NZKfE+9y
だな
841名無しだョ!全員集合:04/03/03 10:50 ID:???
再来週のCSでようやく懺悔室だな多分・・・。
842名無しだョ!全員集合:04/03/03 12:00 ID:???
>>841
今週からだよ
843名無しだョ!全員集合:04/03/03 18:20 ID:Rgs6LzBg
村上ショージの離婚理由は?
844名無しだョ!全員集合:04/03/03 22:41 ID:bX/T6r8P
今週の721、昔の番組のパロディーやってるが
殆ど日テレのだろ。
フジを目の仇にするのもわかるな。
845名無しだョ!全員集合:04/03/04 07:22 ID:???
>>844
それは過剰反応しすぎだ
むしろひょうきんでやるパロディはTBSの方が多い。
846名無しだョ!全員集合:04/03/04 10:04 ID:u1x5usbJ
村上ショージの離婚理由は?
847名無しだョ!全員集合:04/03/04 12:40 ID:???
>>846
生活苦を理由に、てか二重レスすな。
848名無しだョ!全員集合:04/03/04 14:45 ID:u1x5usbJ
そんな生活できんことなくない?
月50万以上は貰ってるでしょ。
慰謝料とか支払ってるのかしら?
子供の養育費とかどうしてるのかとても気になる。
849名無しだョ!全員集合:04/03/04 15:57 ID:m9N1b80q
>月50万以上は貰ってるでしょ。
レギュラーは明石家電視台とヤングタウン土曜日だけだぞ。
850名無しだョ!全員集合:04/03/04 16:12 ID:u1x5usbJ
>>849
他にも営業とか単発のテレビ出演とか映画とか出てるじゃん。
851 :04/03/04 21:49 ID:3tsNYsTm
ひょうきんでの主要な他番組のパロディー(フジ以外)

ザ・ベストテン
11PM
お笑いスター誕生!
8時だヨ!全員集合
クイズダービー
徹子の部屋
プロポーズ大作戦
852名無しだョ!全員集合:04/03/04 22:15 ID:???
>>851
川口浩探検隊モナー
853名無しだョ!全員集合:04/03/04 23:01 ID:VNrj5vtr
ひょうきんは、テレビ以外にも映画とかのパロディも結構多い。
854名無しだョ!全員集合:04/03/04 23:15 ID:???
NHKの連ドラや大河ドラマのも多かった
855名無しだョ!全員集合:04/03/04 23:18 ID:???
>>853
「いーてふ」
「楢山ブス考」
「戦場のメリーさんの羊」
856名無しだョ!全員集合:04/03/05 08:27 ID:???
>>851
NHKの「YOU」のパクリで「BOU」って言うのもあったね。
857名無しだョ!全員集合:04/03/05 17:31 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DVD『オレたちひょうきん族 THE DVD 1985〜1989(FINAL)』(PCBC-50521)
発売日中止のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・をご利用いただき誠にありがとうございます。

4月21日発売予定のDVD『オレたちひょうきん族 THE DVD 1985〜1989(FINAL)』
(PCBC-50521)の発売中止について発売元のポニーキャニオンより
連絡がありました。

旧発売日: 2004年4月21日(水)

発売中止

上記に伴い、お客様よりいただいているご注文の変更手続きを
させていただきます。

・・・・・ _| ̄|○
858名無しだョ!全員集合:04/03/05 20:54 ID:aiMWVXCb
何で発売中止なんだろう?
「男女7人冬物語」を入れて発売して欲しいな・・・
859名無しだョ!全員集合:04/03/05 21:08 ID:oLn1PQ1j
よほど売れなかったんだな。
全員集合が売れたので、余計やる気なくしたか?
860名無しだョ!全員集合:04/03/05 21:17 ID:???
納得いかねえなおい
861名無しだョ!全員集合:04/03/05 21:25 ID:Q0McVjWu
>>859
いや売れて無くはないよ。確かに全員集合には差をつけられたが
1弾が2万枚を完売、2弾が1万枚以上は売れて、3弾は不明
一番売れてなかった4弾もお笑いDVDの売上ボーダーラインの5000枚のノルマ
はどうにかクリアしている。売上的には出すたびに右肩下がりだけど
中身や印象にもよって変動もありうるから早まる事でもないけど。それとも権利上の問題?
862名無しだョ!全員集合:04/03/05 21:44 ID:???
発売延期ではなく中止なのか。
希望としては発売予定版の1985〜1989を
1985〜1987・1987〜1989に再編して後に売り出して欲しいが。
4年分を3枚のDVDに濃縮するのにちょっと違和感あったし。
863名無しだョ!全員集合:04/03/05 22:16 ID:yUbjGUPB
オレたちひょうきん族うざい!
ひょうきん絵描き歌で下品なもの書くのはもうやめてくれよな!
それ以上続くともうデコペンの餌食にしてもらうぞ!
http://www.tbs.co.jp/gakkou/
864名無しだョ!全員集合:04/03/05 22:29 ID:???
↑過去の番組だバカw
865名無しだョ!全員集合:04/03/06 10:55 ID:???
ひょうきんディレクター&プロデューサーは
横沢氏と永峰氏以外はフジに残ってるんだよね。
気が付けば三宅氏と荻野氏はもうじき定年だ。
866名無しだョ!全員集合:04/03/06 11:07 ID:Y148tQN+
定年になったら三宅デタガリ恵介どうするんだろ?
役員待遇とか契約社員扱いででフジに残るのかな?
それとも、TBSの桂さんみたいに個人事務所つくるのかな?
867名無しだョ!全員集合:04/03/06 15:52 ID:???
>>862
4弾にあった予告編で
パーデンネン、バイキンガーZ、かめへんライダー、つなぎマン、カスタネットマン、ピヨコ隊、忠臣蔵・・・
とか中身が多すぎるよね。それで5弾の最終シリーズに全て収録しちゃ薄まるもんな。
しかし予告編にも無かった明石第三小隊のシーンやラブユー貧乏は収録する予定もなかったのかな?
868名無しだョ!全員集合:04/03/06 19:01 ID:???
>>867
末期のさんまのつまらんかぶり物収録するよりはラブユー貧乏の方がよっぽどましだと思うが…
869名無しだョ!全員集合:04/03/06 19:19 ID:???
>>868
同意。
番組末期、この番組をどんどんつまらない方向へと
加速させていったのは、明石家さんまだと思う。
さんま一人の自己満足ネタを繰り返してばかりいた。
町内会の若旦那とか、かまへんライダーとか。

もちろん、きっかけを作ったのはビートたけしだから、
さんまはその被害者でもあるけど、彼が中心になったことで
ひょうきんは面白くなくなった。(他のコーナーも悪化の一途だったし)
870名無しだョ!全員集合:04/03/06 22:13 ID:???
>>868-869
まあ、その劣化版とも言える番組が
↓ってわけだな。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035386023/
871名無しだョ!全員集合:04/03/07 23:18 ID:???
バイキンガー以下のコーナーは濃縮版でもいいが
パーデンネンはもっと見たいね。
872名無しだョ!全員集合:04/03/07 23:40 ID:???
やはり「制作上の都合」なんだと、DVD発売中止理由
ttp://www.hyoukin.tv/information.html
873名無しだョ!全員集合:04/03/07 23:54 ID:???
どうやら中止と言うより延期かな。
874名無しだョ!全員集合:04/03/08 00:48 ID:PcQe2IkI
今度のDVDはなるべく当時のものをそのまま出して欲しい
ひょうきんベストテンのサウンドやリクエストのあて先等をボカシで消すのは
禿しく萎れたから。
875名無しだョ!全員集合:04/03/08 01:03 ID:???
DVDの発売も中止(延期)か・・・・。

ひょうきん族のCDのほうを、ものすごく楽しみにしていたのに
これも発売中止になったもんねぇ。
発売を知って、すぐ店に予約を入れたほどだったのに。
なんとか発売にならないものかな。
876名無しだョ!全員集合:04/03/08 01:22 ID:b/9ZJsNc
高田純次や可愛かずみがレギュラー(?)だった頃が放送されているが
可愛かずみを見るとなんか悲しくなってくる・・・
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878名無しだョ!全員集合:04/03/08 20:39 ID:/nVrho+q
初期のざんげ室ってテンポアップしすぎて面白味が無いね。
879名無しだョ!全員集合:04/03/08 20:47 ID:???
>>856
あのテレビを見させる学校のおっさんが逮捕される奴はすげえワラタ

「返事はいいとも!だろ!」
880名無しだョ!全員集合:04/03/08 21:08 ID:???
>>879
その学校の元ネタは戸塚ヨットスクール
881 :04/03/08 22:22 ID:W0f26S5Z
この番組の疑問の一つ。
なんで「ひょうきんベストテン」を終わらせたんだろう。

ネタ切れとか本家の衰退もあるかもしれないが、その後に始まった
「プロポーズ小作戦」「ひょうきん芸能フラッシュ」とかがあまりに
糞つまらなかったので「こんなことならベストテン続けておけば
よかったのに」とリアルタイムで見てた頃ずっと思ってた。
882名無しだョ!全員集合:04/03/10 19:44 ID:???
>>881
上から三行目に言ったことが答えでいいんじゃない。
883名無しだョ!全員集合:04/03/12 16:14 ID:5ed6AMjj
村上ショージは何で離婚したの?
884名無しだョ!全員集合:04/03/13 02:48 ID:sAgPjm0m
たけしフライデーの後やる気がなかったような記憶があるな。
885名無しだョ!全員集合:04/03/13 10:30 ID:P1H98r9O
886名無しだョ!全員集合:04/03/13 10:31 ID:P1H98r9O
887名無しだョ!全員集合:04/03/13 10:31 ID:P1H98r9O
888888:04/03/13 10:32 ID:P1H98r9O
888



フィーバー
889名無しだョ!全員集合:04/03/13 13:42 ID:946cAY0g
吉田照美は今でも小俣雅子と不倫中です。
890名無しだョ!全員集合:04/03/15 02:48 ID:qlKdLi80
昔のビデオを整理してたら、懺悔室で寺田理恵子が「花びらいじくり」発言
したやつが出てきた。
あんなのよくカットもせずにそのままオンエアしたもんだ。
面白けりゃ何でもアリだったんだなと改めて思った。
891名無しだョ!全員集合:04/03/15 09:52 ID:J05Gdiu/
村上ショージは何で離婚したの?
892名無しだョ!全員集合:04/03/16 09:04 ID:???
>>890
・・・よく意味がわからないんで
詳しく教えてもらえませんか?
893名無しだョ!全員集合:04/03/16 10:23 ID:UUEelXKC
村上ショージは何で離婚したの?
894白い巨峰:04/03/16 18:56 ID:ygeB8ECf
今日の放送でサブシロのリーダーがサブローではなくシローだったのを初めて知った。
895名無しだョ!全員集合:04/03/16 18:57 ID:UUEelXKC
村上ショージは何で離婚したの?
896名無しだョ!全員集合:04/03/16 19:19 ID:???
>>892
文字で書くとたいして面白くないんだが。

最初紳助だけが懺悔していたが、言い訳の最中で寺田理恵子に責任を押し付け
ようとして無理やり懺悔室に引っ張り込む。
寺田 「紳助さんだって私にNG出せようとしてお尻とか触ったんですよ」
紳助 「触ってへんがな」
寺田 「ウソぉ、触ったあ。そのあと花びら色々いじくったりなんかして・・・」

紳助狼狽、スタッフ騒然。その後二人とも水をかぶる。

897名無しだョ!全員集合:04/03/16 19:59 ID:I0zYEP0L
↑ その場面は俺もビデオで撮ってあるんだが…
寺田は自分の頭に付いている花飾りを指して「花びらいじったり」と
言っているので、別にXXXXのビラビラのことではない。
>>スタッフ騒然 って、笑い声入っただけじゃん。
898名無しだョ!全員集合:04/03/16 21:39 ID:???
そうか?
俺のビデオでは頭に花飾りなんか付いてないし指さしもしてないぞ。
二度も同じことやったとも思えないが、まあどうでもいいや。
899名無しだョ!全員集合:04/03/17 13:05 ID:sBDMKd84
>>897 898
どうでもいいことに神経質なマジレスして
おめーら、バカじゃねえの?
900名無しだョ!全員集合:04/03/17 14:06 ID:???
>>899
オ・・・オマエモナー
901名無しだョ!全員集合:04/03/17 17:54 ID:???
900突破したし次スレのスレタイ考えようぜ
902名無しだョ!全員集合:04/03/17 21:03 ID:???
コント赤信号の渡辺がチンポの音を鳴らすのは流石に下品だと思った
903名無しだョ!全員集合:04/03/18 09:15 ID:???
「ハチの一刺し」(榎本三恵子)
ロッキード事件公判で、新事実を証言し、閉廷後の記者会見で「ハチは一度刺したら死ぬといいますが、今の私はハチと同じ」と語った。


ここから「ハチの三恵子」が生まれたんだね、DVDではほぼカットされてるが。
904名無しだョ!全員集合:04/03/18 12:18 ID:???
制作著作
フジテレビ   の後に流れる

 オレたち
ひょうきん族



         END


↑今回の(2002年10月〜)再放送ではカットしてないか?
905名無しだョ!全員集合:04/03/18 20:23 ID:???
じゃあそれ以前はやってたの?
906名無しだョ!全員集合:04/03/18 21:24 ID:I7vBlbCi
島田紳助があそこまで大ブレイクするとは当事全く思わなかった。
907名無しだョ!全員集合:04/03/18 22:30 ID:???
しんすけってあんだけ売れてんのに
ファンサイト1つも無いんだな
908名無しだョ!全員集合:04/03/19 00:13 ID:???
>>907
ファンが多いから売れているんじゃなくて、万人受けだから売れているんだと思う。伸介は。
909名無しだョ!全員集合:04/03/20 19:34 ID:zN4nmLXA
今の紳助に再びコーモリ星人する芸人根性って残っているのか・・・・・。
910名無しだョ!全員集合:04/03/21 01:02 ID:???
ひょうきんの良きライバルが死んでしまった・・
911名無しだョ!全員集合:04/03/21 05:20 ID:5DGoVGuK
いかりやさん亡くなったみたいだね。
小学生の頃はちゃんねるを変えながら両方見てたなぁ。
912名無し :04/03/21 12:55 ID:4mb1SXbz
紳助のネタは内輪ウケ 玄人ウケだろ
 ひょうきんは素人にも玄人にもウケた唯一の番組だけど 
913名無しだョ!全員集合:04/03/21 19:22 ID:???
>>910-911
俺だけじゃなかったか、ひょうきん派だけど
ドリフのいかりやさんの死を物凄く悲しむのは。
まあ、リアルタイムで全員集合は殆ど見てなかったが。
914名無しだョ!全員集合:04/03/22 17:50 ID:???
そういえばひょうきんでは、全員集合のパロディをやっていたよな。
体育館を借り切って、客を入れて全員集合の流れをそのままでね。
915名無しだョ!全員集合:04/03/22 22:18 ID:RbM5W4F0
邦ちゃんの葛城ユキ「ボヘミアン」で
”おてもやぁ〜〜〜ん!!”と歌った時
爆笑してしまいました。
疲れてるんだなぁ〜あたし。
916名無しだョ!全員集合:04/03/22 22:56 ID:RPqbWiEH
クマうっちゃり
917名無しだョ!全員集合:04/03/22 22:59 ID:WeEf+dOH
おてもやんは、以前見たときはもっと面白かった
ような気がしたんだが、今回見直したらそうでも
なかった。
918名無し :04/03/22 23:11 ID:???
ひょうきん族だよ全員集合は最高に面白かった。 
919名無しだョ!全員集合:04/03/22 23:54 ID:???
スカパー入りたいなぁ。。
920名無しだョ!全員集合:04/03/23 01:18 ID:???
そういえば、加藤茶と志村けんがひょうきん族を見学したのって
いつの話だったかな?、全員集合終了前よりは後だというのはわかるんだけど。
921名無しだョ!全員集合:04/03/23 08:13 ID:???
てっちゃんage
922名無しだョ!全員集合:04/03/23 10:31 ID:p+WPNWgu
朗読の時間、サイコー!
923名無しだョ!全員集合:04/03/23 11:29 ID:???
山田邦子を、テレビで見かけなくなってずいぶん経つ。
だから、ひょうきんの再放送でしか顔を見ていなかった。
俺の中では、山田邦子の顔は絵描き歌をやっていた頃のままだった。

このあいだ、たまたま日テレのスペシャル番組で司会をする
山田邦子を見た。
大助・花子の花子みたいな、不気味なおばさんになっていて驚いた。
おしゃべりも鬱陶しいし、正直言って最悪だった。

ひょうきん族に出ていたころが、一番面白かった。
924名無しだョ!全員集合:04/03/23 12:15 ID:???
>>923
ナンシー関発見
925名無しだョ!全員集合:04/03/23 12:52 ID:???
>>923
邦タンはこの先どういうスタイルでやっていけば人気が出るんだろう。
俺は今の邦タンも好きなんだけどな。
926名無しだョ!全員集合:04/03/23 16:16 ID:???
ひょうきん族と全員集合が放送されてた頃、
廊下で、たけしと長介がすれちがった時があったのだが
その時たけしが長介に言った言葉は、
「手をヌイってやってますんで気にしないでくださ」だったかな?
927名無しだョ!全員集合:04/03/23 18:07 ID:NFKq0OFW
今スカパーで再放送してる頃のさんちゃん、セクシー。
928名無しだョ!全員集合:04/03/23 20:40 ID:???
>>926
芸人板のたけしスレでも似たようなことが書かれていた
929これも自主路線?:04/03/23 21:27 ID:I54dpu+o
ドリフもフジ系の番組もってたんだから、
ひょうきんメンバーとバッタリ会っても不思議ではない。
930名無しだョ!全員集合:04/03/24 00:01 ID:???
タケちゃんマン収録を加藤と志村が見学に来たんだね。
2人はドリフ大爆笑の収録中だったらしい。
931名無しだョ!全員集合:04/03/24 10:00 ID:8wKAv3kf
鶴太郎と邦子はこの番組で終わった芸人だな。
932名無しだョ!全員集合:04/03/24 12:07 ID:rMf5m635
>>926>>928
これだね

マンザイ・ブームの勢いを駈って1981年春から
全員集合の裏番組としてひょうきん族が始まった。
1984年あたりには視聴率で抜かれる週も出てきたその頃のこと、
フジテレビの廊下でタケチャンマンの格好をしたたけしと出会ったことがある。
彼は照れ臭そうにうつむきかげんのまま、早口で、
「手ぇ抜いて適当にやってますから」と言った。
私に気を使っての言葉だったのかどうか、私が返事をする前に、
彼の姿は消えていた。タケちゃんらしいナイーブな挨拶の仕方だ
933名無しだョ!全員集合:04/03/25 21:55 ID:???
>>931
鶴太郎は芸人を終わったと言うか
終了後「芸人を捨てた」という見方が強い。
934名無しだョ!全員集合:04/03/26 21:25 ID:GG0hXnfh
>>933
「CLUB紳助」で話していたところによると、
鶴太郎はひょうきん族を含むバラエティでの自分の姿を客観的に見て恥ずかしくなって
「こんなヤツは世の中から消さなきゃいけない。」と思っていたらしい。
935名無しだョ!全員集合:04/03/26 22:50 ID:???
>>934
俺にとっては、当時の鶴太郎より今の鶴太郎のほうが
恥ずかしくて「消さなきゃいけない」って思うけどなぁ。

真顔で絵を描いている姿は、鶴太郎のオナニーにしか見えない。
あそこまで「なりきれる」というのは、もしかしたら俳優の才能があるという
裏返しなのかもしれないけれど、俺は鶴太郎に芸人でいて欲しい。

彼の物まね芸は一流。
芸術家としては知らん。
936名無しだョ!全員集合:04/03/27 01:04 ID:???
自己嫌悪から、自分自身を昇華させる
手段としては、なんか違う感じがするね。
プッツン5とか、まばゆいて見えたけどなあ。
937名無しだョ!全員集合:04/03/27 23:23 ID:???
山田邦子も人気が無くなったのは90年代半ばあたりだから
「ひょうきん族終了とともに」とも言い切れないような・・・
だけど、今の女性ピン芸人の流れを作ったのは邦子だとふと感じるから
結構偉大だったと思うよ、自分は。
938名無しだョ!全員集合:04/03/28 00:20 ID:PHpcoQK7
鶴太郎は昔、自宅にテレビがないと言っていた。
その理由は、「家族に父親の情けない姿を見せたくない」からだと。
939名無しだョ!全員集合:04/03/28 00:24 ID:???
>>938
それが本当の話なら
怒りを覚えてしまうな
940名無しだョ!全員集合:04/03/28 02:15 ID:yvneeXf7
>>937
彼女が道を誤った時期は「FIVE MINI」「やまかつ」あたりじゃないかと思う
あと「いきなりフライデーナイト」とか
>>938
そうなのか・・・言ってやりたいよ。「お笑い」をナメるなと
941名無しだョ!全員集合:04/03/28 02:16 ID:qijzfoXS
鶴太郎は、ひょうきん族後期には
お笑い芸人として死んでたよね。
942名無しだョ!全員集合:04/03/28 08:09 ID:???
>>940
やっぱり「やまかつ」で道を誤ったと思うよね。
要するに、「仲良しタレントの馴れ合い番組」になってしまったのと、
企画からとはいえ、歌手の真似事をしてしまったのもまずかった。
あと、「バナナ大使」も原因のひとつかなぁ。

森口博子と同じパターンの嫌われ方、「しゃしゃり出てきて
面白くないことを言って、周りから鬱陶しいと思われる」という
のを繰り返してしまったかなと思う。

落ち目タレントの定番仕事、テレビショッピングの司会をしているのは
見ていて痛々しいよ、くだらない商品に一々大げさなリアクションまでして。
気の毒だなぁと思う。
943名無しだョ!全員集合:04/03/28 20:27 ID:/TP1Vskg
>>824
> タケちゃんマンでK桐機長の逆噴射をネタにしてた回が
先日のスカパーでの再放送では製薬業界の産業スパイがネタだったが、
キャバレーで森永の牛乳が並べられていたのは何か意味があったのかな?
944名無しだョ!全員集合:04/03/28 22:42 ID:CuJVF9GB
やまだかつてない(番組フルネーム忘れた)、最低だったよ
お笑いやりたいんだかオシャレにしたいんだか。
「キスの温度」とかいうトレンデェドラマもどきのコーナー(not笑い)
もあったし

本家より売れてた「やまかつwink」はマルタの曲が最低だったyo
945名無しだョ!全員集合:04/03/29 08:21 ID:???
わかる範囲まで、ひょうきん芸人の所属別分け(当時)

たけし・鶴太郎・邦子(太田プロ)
さんま・紳助・のりお・サブシロ他(吉本興業)
ヒップアップ(ナベプロ)
赤信号(石井光三オフィス)

こうして見ると太田と石井は昔と比べてかなり力無くしたように見えるな。
946名無しだョ!全員集合:04/03/29 12:58 ID:???
>>945
さすがに吉本は強いね。
今バラエティはジャニにも取られてるからね。
947名無しだョ!全員集合:04/03/29 16:56 ID:WYYuRgGp
昭和の代表的なお笑い番組といったら、やっぱ
「ひょうきん族」じゃなくて、「全員集合」なんだよな(たけし談)
948名無しだョ!全員集合:04/03/29 18:58 ID:ya3qoqRR
>>947
ポストだろ。なんか、無理してひょうきんを卑下してるみたいで
好きになれんな。
949名無しだョ!全員集合:04/03/29 18:58 ID:???
豹巾族(ひょうきんぞく)

明朝末期にその名を轟かせた武術の一派で、豹の毛皮で作られた巾(ひたたれ)を首に巻いていたため
このように呼ばれるようになったと伝えられており、その類希なる戦闘能力で、朝廷を守る地位にあったとされている。
特に、嶽長曼(たけ−ちゃんまん)という一族の長の巾はひときわ大きく立派で、
現代で言うところの「マント」のように巾を翻し闘うその姿は、鬼神そのものであったという。
豹巾族の歴史に残る最大の闘いは武羅鼓悪魔(ぶらっくでびる)と呼ばれる、黒衣を纏った
一種異様な反乱軍との一戦であると言われているが、この闘いを含め、公式には豹巾族の歴史に「敗北」の文字は見つからない。

しかし、最近になってわかってきたことであるが、この豹巾族が最も怖れていたのが趙家の一派であるというのだ。
週に一度朝廷にて開催されていた武道大会において、趙家の一派と豹巾族は常に好敵手であり、
趙家の三男趙崇圭(ちょうすけ:通称を趙三・ちょうさんという)の操る拳法「努利封(どりふ)」奥義「禅陰襲剛(ぜんいんしゅうごう)」
と豹巾族の長嶽長曼の操る剣術との一戦は熾烈を極め、毎回時間内に勝負がつかなかったといわれている。

後に趙三は病気でこの世を去る事になるわけだが、その知らせを聞いた嶽長曼は天を仰ぎ、
趙三の死を悼み、三日三晩涙を流しつづけたと言われている。

なおその後、豹巾族は歴史の中にその名を消していったが、
現代の日本において、豹の模様の衣服を纏う人が後を絶たないのは、
嶽長曼の武勇伝が受け継がれているからなのか、それとも、
趙三を心から尊敬していた彼の生まれ変わりの姿なのかを
知るものはいない・・・。

(民明書房刊『豹巾族と趙家、その闘いと友情』より)


950名無しだョ!全員集合:04/03/29 19:03 ID:???
「ひょうきん族」って最初は特番だったんだよな。
「夜も笑ってる場合ですよ」というふれこみで番宣やっていたような記憶がある。
951名無しだョ!全員集合:04/03/30 00:13 ID:???
>>948
以前からそのようなことは発言してたし、特に今回はリーダー追悼記事だから。
どこかのバカのように、時と場所も考えずに誤解を与える事を言うよりは・・。

それから今日のテレ朝の時代劇に役者鶴太郎と邦子が仲良く出てたね。
952名無しだョ!全員集合:04/03/30 02:23 ID:wJfXwEbH
>>949
うまい! 山田くん、座布団2枚
953名無しだョ!全員集合:04/03/31 23:00 ID:DZtMsVUB
さすがにひょうきん族のパロディCMは
当時のオリジナルを知らないと何が何だかわからんね。
954名無しだョ!全員集合:04/04/01 08:04 ID:KySEVOYo
>>949
「カノッサの屈辱」見てるみたい。
955名無しだョ!全員集合:04/04/01 13:25 ID:9pN8CJ1U
竜介は紳助と違って不良ではなく、進学校に通えるほどデキの良い子だったが、
成人になったから遊びを覚えてしまったため、ブレーキがきかなく
そのままダメになったらしい。
956名無しだョ!全員集合:04/04/01 18:58 ID:VlJjpSlX
>>955
あと、竜介は子供の頃から紳助とコンビを組む前までは
リーダーシップを執るタイプの人間だったらしいが、
「紳助の意の通りに動いてればいいや。」と楽を覚えたのもダメになった一因。
本人が雑誌のインタビューで話していた。
957 :04/04/01 19:56 ID:lxxXneAp
 
958 :04/04/01 19:57 ID:lxxXneAp
 
959959:04/04/01 19:58 ID:lxxXneAp
959

フィーバー

オイラはポルシェ959に乗ってたんだぜ byビートたけし
960名無しだョ!全員集合:04/04/01 22:23 ID:???
次スレのテンプレはこんな感じかな


【80年代の】オレたちひょうきん族3【金字塔】

●過去スレ
【1】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019056063/
【2】http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1041995954/
●DVD情報サイト
http://www.hyoukin.tv/
●フジテレビ721放送スケジュール
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_015.html
●番組全放送データベース
http://www24.big.or.jp/~idenshi/tv-kitano/tv-kitano.cgi?m=detail&a=1&p=20&y=-1&k=
961名無しだョ!全員集合:04/04/02 12:01 ID:???
スレタイに【】【】を使いたがる莫迦
962名無しだョ!全員集合:04/04/03 10:08 ID:???
全員集合とひょうきんをかけもちしていたが今のドリフブームで
自分の中では株大暴落です>ひょうきん
963名無しだョ!全員集合:04/04/03 13:53 ID:???
そりゃこういう事態になって
ひょうきんマンセー、ドリフは糞
など言える訳が無い。
964名無しだョ!全員集合:04/04/03 13:56 ID:???
ノシ
ひょうきんマンセー
965名無しだョ!全員集合:04/04/03 18:37 ID:???
ひょうきん族はドリフと掛け持ちで見始めて、一時期ひょうきん族ばっかり
見てた時もあったけど、覚えているのはタケちゃんマンと懺悔とベストテンと
牛の吉田君とガチョ〜ンとピーヨコちゃんくらい。
いつの間にかドリフの裏でこんな番組やってるのを知って、ドリフ終了後も
やっていたのは知ってるけど、いつの間にかひょうきん族終了してたった感じ。
俺の中ではひょうきん族はパッと咲いてパッと散って行った感じ、
最初見た時のインパクトはかなりあったけど、ドリフと違って持続性がなかった。
966名無しだョ!全員集合:04/04/03 19:23 ID:???
俺も掛け持ちで見てた。ドリフは長い付き合いだったし
志村けんも好きだったが、マンネリ化が加速してたし
やっぱ泥臭く感じてしまって、見るのやめてしまった。
小学生の頃、あんなに腹抱えて笑ってたのに、最終回すら
見る気にならなかった。ひょうきん族も終わり際は
不発弾が多く、やる気のなさが伝わってきてて辛かった。
967名無しだョ!全員集合:04/04/03 22:28 ID:???
本当に80年代限定の番組だったよな
968名無しだョ!全員集合:04/04/04 09:07 ID:???
次スレは?
969名無しだョ!全員集合:04/04/04 15:39 ID:???
フジ821ひょうきん族、もう終わりか。
970名無しだョ!全員集合:04/04/04 22:37 ID:Q5p3fHuA
>969
721だよ???
971名無しだョ!全員集合:04/04/07 21:45 ID:???
ダブルで誤りか
972名無しだョ!全員集合:04/04/08 10:25 ID:???
松本竜助を最後に見たのは
7年前、ひょうきん族のキャラクターが多く揃った
フジの土8のお笑い番組を振り返るスペシャル版(一応ビデオに残してる)だった。
973名無しだョ!全員集合:04/04/08 21:01 ID:30BOKnws
芦屋雁之助さんに合掌。
「いやん!えらいとこで見つかってしもたわ」(by太平シロー)

ひょうきんベストテンで「娘よ」が歌われたことがあったが、
雁之助さんの役はなぜかシローではなく、月亭八方だった。
974:04/04/10 22:20 ID:???
こんなこと聞くの失礼かもしれませんが、
のりおのオバQのネタやっていたらしいですが、実際どうでした?
975名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:26 ID:???
>>974
ばかぁ
976名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:55 ID:???
今日はひょうきん後期の裏の「加トちゃんケンちゃん」
の懐かし特集やってたけど、本当にひょうきんの特集を
メンバー総勢でやってくれないかな。
こういう時、各面々がビッグになりすぎると困るパターンだな。
そして落ちるとこまで落ちたのもかなりいるが・・・。
977名無しだョ!全員集合:04/04/11 03:03 ID:???
ビッグになると返って噛み合わないということもあるからそれが怖い
978名無しだョ!全員集合:04/04/11 03:44 ID:IMzpixkc
>>976-977
たけし&さんまの二人だけで成立すんでしょ。
979名無しだョ!全員集合:04/04/11 09:09 ID:???
確実に鶴太郎は出ないだろうな。
たけし、さんま、邦子あたりはやってくれそうだけど紳助は微妙。
980名無しだョ!全員集合:04/04/11 09:46 ID:???
総合司会は伊丹幸雄
981名無しだョ!全員集合:04/04/11 21:31 ID:???
伊丹幸雄ってちょっと前にガキの使いに出て
ただ出てきて回ってただけで笑われ者にされてたな。
982名無しだョ!全員集合:04/04/12 20:07 ID:LFM127wW
総合司会は歴代ひょうきん女子アナの
山村美智子・寺田理恵子・長野智子はどう?
山村・寺田は微妙だが、長野は拒否しそうだな。
983:04/04/12 20:28 ID:???
のりおのオバQやって。
984名無しだョ!全員集合:04/04/12 22:02 ID:kSu/akll
この前「ハロモニ。」で「奈良の春日野」が流れていた。
985名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:58 ID:dfBb4C4Q
今やってるさんまの新番組で
有名な日枝局長(現・会長)の懺悔が流れた
あれは印象あったな。
986名無しだョ!全員集合
>>985
その番組って他のひょうきん族(さんま関連)
の話題もよく出そうだね、流れからして。