【デブの】スーパーマリオクラブ【渡辺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
アクション・シューティングの10


主題歌:シャ乱Q
2     :02/07/12 17:22 ID:2cQ0phsX
       -‐-  
   __ 〃       ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
   l(0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
    Vレリ、" lフ/    


.         __                    /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( oヽ,〉''     /y'( o,),/~ ;;ミ ミ;; |;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |; トララーも2ゲット♪
      _;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
   _,- ',,'' ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
_,-'jj ;/''  ,,:jj ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;ー、
/; ;;/;' j;j'' ,,,j;;''彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` |:
.,,// j''  ;;;''  メ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ |,
/''    jj;;''l  =,-メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ |,
    /;; ヾ''';;;:;;:;;,,.ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ ;|;
  ,,;;'' /'  ヽ  '';;;;;;;,,,.. _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、ソ     ,;;ミ|,
 ;;'' ;;''   /;;〉    '';;;;;;;,, ``ヽ_       ,j,'  /''  ̄ ,;;彡'' :|
/''   ,,;/' /''|;,,     `l;;;,,   `y_ ; ; _; ; '/  ,,;''    彡''   |:
    ;;'  ;'/``;;;,,,..    ヘ;;;,,.  ゙ '´ `´ ''`,; ''     ,,彡''    |;
   ,,;;'  ;j''   ''`;;;,,.    `;;;,.           ,,;;''      ,,|,
   j,;'  /;;,,     `;;;,..    ;;',         ,;;;;;'''     ,,;;;'' ヾ
;;  ;;''  .;/ `;;,,     `;;;   ;;..        ..;;;;''   ,,,,;;;;;.;''   ヽ;

3名無しさん:02/07/12 20:32 ID:???
SMクラブ
4名無しだョ!全員集合:02/07/12 21:55 ID:gtnfUosJ
バイバイバイバイキンジャンプ
ドクターマリオでばい菌ジャンプ!
5名無しだョ!全員集合:02/07/13 00:51 ID:WYn+XIos
リア小の頃はよく見てたなぁ…
6名無しだョ!全員集合:02/07/14 02:05 ID:8YtZOuWt
♪頑張れ〜世界の果てまで〜

主題歌のタイトルと歌手は誰?
7名無しだョ!全員集合:02/07/14 02:07 ID:wnYQN4NH

ファイヤークラッカーズ…
8情報thanks:02/07/14 04:17 ID:8YtZOuWt
>>7
MXで検索したけど出ねぇ…。
マイナーなんでしょうか?
9名無しだョ!全員集合:02/07/14 13:39 ID:ZJxRTu/s
>8
かれこれ数週間探しているけどないyo!ググルでもほとんど情報出てこないし…
中古CD屋回るしかないのだろうか?

誰かもっている人いないかなぁ
10名無しだョ!全員集合:02/07/14 13:43 ID:NoDjTJg+
初回から観てるっつーの
11名無しだョ!全員集合:02/07/14 13:45 ID:Y/FuU5O+
アイドルをチェックする番組に次第に
変化してた。
129:02/07/14 13:55 ID:???
ちなみに曲名は「永遠にBOYS&GIRLS」 ジャケは
ttp://www.otokichi.com/firecl1eienni.jpg
こんなのらしい。
138:02/07/14 23:22 ID:Dw5ldKQ+
>>12=9
俺もブックオフとか探してみます。
見つけたらどこかにUPします。
でも可能性は0に近いと思うんで、期待しないで下さい。
14名無しだョ!全員集合:02/07/14 23:36 ID:h3BQ221j
この番組の印象
:フィーリングカップルみたいなことしてた
:本田理沙がいつのまにか加藤紀子に
:週ごとで芸能人がゲームで争いトップをきめてた
:ハンターチャンスっぽいクイズをしてた
:ブームに便乗してサッカーしてた
:サテラビューとかバーチャルボーイの宣伝してた
:ポケモンブームなのに未だにタイトルはマリオ


番組ころころかわってわけがわからなくなった
15 :02/07/15 01:02 ID:???
子供向け番組で「ピー」が出てたな。
バブルガムブラザーズが出てたときに
「(ピー)ブラブラ」って言ってた。
16名無しだョ!全員集合:02/07/15 01:11 ID:???
>13
漏れも探すけれど、こっちも可能性は限りなく低いと思う…
17名無しだョ!全員集合:02/07/15 20:19 ID:0dzAwAg7
>>14
初期のフィーリングカップル編では
せっかく優勝して「今週のお姫様」への告白権を獲得しても
たいてい「ごめんなさい」と言われてしまうんだよな。
18名無しだョ!全員集合:02/07/16 00:46 ID:Ot+WgYr8
>>17
そのへんの事情を知りたいな。
どうやって(番組の裏で)決めてたんだろう?
19名無しだョ!全員集合:02/07/17 04:50 ID:???
さげ
20名無しだョ!全員集合:02/07/20 13:49 ID:jAZwJtcw
井手らっきょがGKうまかった
21名無しさん:02/07/25 05:49 ID:hMuJTPgo
女性司会は本田理沙から加藤紀子へ
加藤紀子はこの番組あたりからブレイクし始めた。

>>1
クイズグランプリ形式のクイズのジャンルとしては
アクション・シューティング RPG スポーツ ノンセクション(その他)の4種類。
渡辺徹が「オッス!」だったか「チワッス!」だったかわすれたがはじめるときに声かけて
解答者の4人のガキもそれを鸚鵡返しする。
点数はそれぞれ10点〜40点まであり、30点か40点の問題に1つか2つチャンスカードがあったはず
でもどんなチャンスだったかはいまいち覚えていない。
優勝したら確かスーパーファミコンがもらえたはず。
でも出てるやつらは100%スーファミは持っていただろうから
売り飛ばそうとかしか考えていなかったはず(藁
22名無しさん:02/07/25 05:59 ID:hMuJTPgo
クイズグランプリ形式のクイズをやっていたのは
女性司会本田理沙時代なのだが
その時代はクイズコーナーが終わったら
「今週のイチ押しソフト!」というコーナーをやっていて
任天堂ハードで発売される新作ソフトを毎週1つ紹介していた。
その頃はまずTVゲームと言えば任天堂だったから参考になるなる(藁
そしてそれが終わったら芸能人チャレンジ。
毎週1人のゲストに来てもらい任天堂ソフトに挑戦(マリオカートが一番記憶にあり)
その記録を競ってもらうというもの。
一番面白かったのは、故三波春夫氏がゲストにきたときだったなぁ〜。
当時「ヨッシーのクッキー」のCMに出演しており
もし記録が芸能人1位になったら私が司会になります!とか言っていた。
で、そのヨッシーのクッキーをやったが結果は惨敗(笑)とにかく面白かった。

ひょっとしたらイチ押しソフトコーナーとスターチャレンジコーナーは順番逆だったかもしれない。
23名無しさん:02/07/25 06:05 ID:hMuJTPgo
22のつづき

そしてそのイチ押しソフトかスターチャレンジが終わったら
勝ち抜きバトルコーナーへ
ドクターマリオにヨッシーのたまご、そしてスーパースコープ(知ってる人いるかな?)など
その時代によって変わってきたが毎週チャンピオンとチャレンジャーが対戦して
3週勝ち抜いたらグランドチャンピオンになれるというもの。
グランドチャンピオンになったら金のマリオ像がもらえた。
この勝ち抜きバトルが終わってまた来週〜。
余談だがグランドチャンピオン同士を集めた大会というのもやっていたような気がする。
24名無しさん:02/07/25 06:13 ID:hMuJTPgo
女性司会加藤紀子の時代になってスーパーマリオクラブから
スーパーマリオスタジアムとかに変わり始めた時
最初のクイズコーナーがサッカーのPK合戦に変わった。
やっぱりJリーグ発足時のサッカーブームに乗っかったものだと思われる。
で、この時代のエンディングテーマの1つに使われていたのが
Every Little Thingの持田香織のアイドル時代
持田かおりとしての曲「もう一度」である。
25名無しさん:02/07/25 06:18 ID:hMuJTPgo
>>1
主題歌:シャ乱Q
友達はいますか〜♪ってやつですね。
「上京物語」や「シングルベッド」が発売される前の売れてないころの曲です。
26名無しだョ!全員集合:02/07/25 06:20 ID:???
>>21
うろ覚えだが最初期はスポーツというジャンルがなかったと思うし,
クイズだけでなく決勝でゲーム対決があった。つまりは4人中2人
勝ち抜けという形式。
それから,3回不正解すると失格の上,ドレミファドンのように
(これまたパクリ?)×のマーク入りのマスクをつけていた。
チャンスカードはこれも最初期にはなかった。チャンスのほかにデ
ビルっていう無条件でマイナスっていうのもあったね。
27名無しさん:02/07/25 06:37 ID:hMuJTPgo
>>26
最初期はそうだったのですか。最初期からは見てないもので。
だいたい始まって1年半〜2年たってから見はじめた時のルールがそんなんだったかな〜
といった感じ。
あと24番で自信ありげに持田かおりの「もう一度」がテーマ曲に使われていたって書いちゃったけど
本当はどうだったか自信はない。記憶違いの可能性もあり。
28名無しだョ!全員集合:02/07/25 14:42 ID:+Ppg0EL+
>>18
嫌だっただけじゃない?

そういや万歩計で一番多くってゲームもあったな。
あとスタジアムで2位か3位には64のコントローラーってのが笑えた。
本体持ってない人はどうすんだよ!
29名無しだョ!全員集合:02/07/25 17:49 ID:IhW2SXGq
>>22
イチ押しソフトなどのほかに全国売り上げベスト10もやってたと思う
マリオワールドやすーぱーぷよぷよなんかのキラ―ソフトは絶対ランクインされてたんだよな

>>24
井手らっきょとか松尾伴内とかノ―カット星(知ってるヤツいるのか?)なんかのタケシ軍団がキーパーやってた

>>28
ポケットピカチュウですな
30名無しだョ!全員集合:02/07/26 00:27 ID:N944UxCo
ガムテープを持って、ひたすら「ガムテープ!」ばかり言ってたやつって誰だっけ?
意味不明ぶりにワラタんだが。

関係ないけど、この前古いテープ見てたら、ラッキィ池田のゲーム番組ハケーン!
31名無しだョ!全員集合:02/07/26 01:48 ID:???
>>28
ポケモンのポの字もなかった時代。
つーか初期マリクラ
32ななし:02/07/27 07:14 ID:???
>>30
バブルガムブラザーズのどっちかだよ(関連レス>>15
次の週も出てきて、メジャー持って伸ばして「メジャー!」
3330:02/07/28 00:15 ID:fjDxoiVb
>>32
そうだった。思い出したよ。
メジャーって…。それもイミワカラン。ワラタ

っていうか何で2週も出てきてるんだよ!
2週分収録してるわけしゃないよね?
3432:02/07/28 00:27 ID:???
>>33
バブルガムブラザーズが出たのは、毎週1人ゲストが来て、
ゲームにチャレンジするコーナー。
最初に小さい方、次の週にデカい方(ガムテープ)がプレーしてて、収録は2週分まとめて
やったのだろうと思われる。
35名無しだョ!全員集合:02/07/28 03:01 ID:???
>>29
最初期にローカルな人気ソフトのベスト10っていうのをやっていたこと
があったな。OPで踊っているファイヤークラッカーズがご当地に出向い
てアンケートをとるやつ。通常のベスト10と比較していたように思う。
36スナイパーおじさま:02/07/28 13:39 ID:5uMCfU0i
なぜか第1回放送の内容を覚えてる。

映像早押しで映像が流れる前に正解した奴が印象的。
37スナイパーおじさま:02/07/28 14:40 ID:???
あ、>>36の映像が流れる前に答えたってのは第1回放送とは関係無いです・・・
http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/media_003.mpg
38 :02/07/28 15:04 ID:???
記憶にあるのは須藤温子のみ。
39名無しだョ!全員集合:02/07/28 15:07 ID:???
ゲ−ムに負けたガキの半泣き顔を覚えてる
40名無しだョ!全員集合:02/07/28 20:28 ID:tNcl0HKJ
打ち切り寸前の内容は酷過ぎたね、そこぬけエアラインやあさりどががきの家でゲームするやつ
41名無しさん:02/07/28 20:33 ID:Cht5iumT
なんでやねーん
42名無しだョ!全員集合:02/07/28 23:50 ID:dNiLCSph
誰かOPをMXで共有してくれないかな。
ファイヤークラッカーズのやつ。

かわりにTHE GAME CITYでラッキィ池田と松居直美が踊ってるOPあげるからさ。←そんなのいらねーってな。(笑)
43名無しだョ!全員集合:02/07/29 03:42 ID:???
>42
中古CD屋でもろくに見つからんのよ
4442:02/07/29 23:48 ID:T7uX2n9A
TVキャプも駄目?
45名無しだョ!全員集合:02/07/30 19:03 ID:???
あいてむをさがしだしてー
46名無しだョ!全員集合:02/08/01 14:31 ID:QI+Pyc+h
47名無しだョ!全員集合:02/08/04 00:44 ID:NUgh3INe
押入れにあった○勝ファミコン読んでたら、ファイヤー・クラッカーズの記事を見つけた。
スキャンしてアップローダーにUPしようとしたんだけど、エラーでまくりでUPできません。
もし見たいという人がいたら、いいとこ教えてください。

だれか〜、オープニングの動画キャプってくれ〜。
48名無しだョ!全員集合:02/08/04 22:31 ID:???
64マリオスタジアム
49名無しだョ!全員集合:02/08/05 00:40 ID:SRS7qR5n
ファイヤークラッカーズはアイドルとしてはどうかなと…。
50名無しだョ!全員集合:02/08/05 10:06 ID:vJqzndz1
なぜか本田理沙
51名無しだョ!全員集合:02/08/09 01:35 ID:???
ファイヤークラッカーズのCD、半年かかったけどてにいれました。
でもアイドルとは・・・。

52名無しだョ!全員集合:02/08/09 01:45 ID:???
>51
永遠にBOYS&GIRLS? あぷろだ見つけたらうpしてくれまつか?
5347:02/08/10 02:16 ID:Ba9stdJ1
>>51
マジでたのむ〜UPしてくれ〜。

>>52
あぷろだ見つけてくれたら47に書いたやつUPしようと思うんだけどどうよ?
54名無しだョ!全員集合:02/08/10 06:40 ID:fL6YhWmn
>>51
タダでくれとは言わん。
こんな曲探してるんだけどなかなかみつからない、とかいうのはない?
55名無しだョ!全員集合:02/08/10 23:06 ID:oyo4UewV
>>51
俺もホスィ
56名無しだョ!全員集合:02/08/10 23:34 ID:9KmGY7y9
この番組に知り合いが出てたのを覚えてる。
57名無しだョ!全員集合:02/08/11 01:52 ID:Xc7Rg4zY
ファイヤークラッカーズはそれ以外には曲だしてるの?
58名無しだョ!全員集合:02/08/11 20:04 ID:D6kc4oh0
64マリオスタジアム時代の話。
64チャンプ丸山に、スーパーファミコンのパネルでポン
(番組で使っていたのは海外版で、キャラクタがヨッシー)を、
しかもゲームディレクターの山上さんと対戦させるのは
ムリがあると思った。
59名無しだョ!全員集合:02/08/12 01:51 ID:ZPeS6s2Q
そういえば田代の息子が解答者で出てたことがあったな。
で、息子の晴れ舞台をホームビデオにおさめようとしてる田代がうつってた。
60名無しだョ!全員集合:02/08/12 02:35 ID:yChgaZFO
>>59
その時のビデオカメラとあの時のビデオカメラは同一のものなんだろうか?
61名無しだョ!全員集合:02/08/13 01:38 ID:r9Nhe3xI
>>51
どうやって?
やっぱブクオフ?
62名無しだョ!全員集合:02/08/15 05:26 ID:KzK1r5ZU
ファイヤークラッカーズのmp3
どっかにUPしてあったのを拾い損ねたよ。
63名無しだョ!全員集合:02/08/15 05:34 ID:xq9lgfKZ
あさりど生きてるか〜〜〜
64名無しだョ!全員集合:02/08/15 08:58 ID:KFKBp4R+
>>63
王様のブランチショッピング辺りに出演中
65名無しだョ!全員集合:02/08/19 23:47 ID:zb2re0eb
永遠にBOYS&GIRLS のカップリングは
おしゃべりダンスはいかが? だそうだ。
66名無しだョ!全員集合:02/08/20 17:09 ID:389JLm6d
マリオクラブ→スタジアムになった第1回の放送で
観客の子供全員が、マリオ帽とヒゲをつけさせられていたのには
かなり笑った。
67名無しだョ!全員集合 :02/08/28 21:15 ID:???
マリスタって最後のクイズでやけにハズレまくってたね。
全国大会ですら最後のギャンブルクイズで全チーム見事にハズレて、
6チーム中4チームが0点。
ニャンニャンヘイヘイチームと強大チームのスーパードンキーコング対決は伝説になった。
マリオカート対決でチャンピオンが挑戦者を一周遅れにするくらいのペースだったのに、
チャンピオンがミスって逆に追いつかれそうなのが笑ったけど台本どうり?
68パイロットウィングス:02/08/28 23:13 ID:hrIejCTS
ジェフ・ハンセン君を知ってるか?
69名無しだョ!全員集合:02/09/06 04:34 ID:j4hJs9i2
>>68
アメリカから挑戦しにきたヤシ。
70名無しだョ!全員集合:02/09/06 04:36 ID:JKjhYVe5

ファイヤークラッカーズはどこ行った?
71go:02/09/06 16:16 ID:pH9Qy3v9
マリオカートで何回も王座を防衛してた人がすごかった
72名無しだョ!全員集合:02/09/07 01:05 ID:3lxpwa2D
>>70
行方不明


…というのは冗談で、「あの人は今」系サイトにいけばわかるかも。
73跳ね吉:02/09/07 10:41 ID:???
>>21
> クイズグランプリ形式のクイズのジャンルとしては
> アクション・シューティング RPG スポーツ ノンセクション(その他)の4種類。

でも、アクション・シューティングについてはシューティング関係のものは少なかったじゃない?
それに、スポーツについてはゲームと無関係な問題ばかり出てきたような記憶がある。
それらが個人的にムカついた要因。
74跳ね吉:02/09/07 10:49 ID:???
>>27
> あと24番で自信ありげに持田かおりの「もう一度」がテーマ曲に使われていたって書いちゃったけど
> 本当はどうだったか自信はない。記憶違いの可能性もあり。

「もう一度」で合ってるよ? 欠かさず見てたから、ちゃーんと覚えてるもん。
75名無しだョ!全員集合:02/09/07 23:25 ID:j91Ox4+t
そ、それよりフ、ファイヤークラッカーズを…。
76名無しだョ!全員集合:02/09/08 06:18 ID:???
消防のころ友達が出場したらしいが、
放送の次の日に、また別の友達からその話を聞いてビックリ
何気なく見てたら友達が写ってた」と言っていました。。
77名無しだョ!全員集合:02/09/10 13:30 ID:V5sQLzcE
スーパー
マ・リ・オ・ク・ラ・ブ
78名無しだョ!全員集合:02/09/11 00:05 ID:9WfSiDbM
よく見ると、

ブレーン 渡辺浩弐
79名無しだョ!全員集合:02/09/28 00:40 ID:tUO81Zzf
よくわからんゲストが多かった。
久本雅美の姉(妹?)とか、氏神一番とか。
お笑い漫画道場に出てた川島なおみの次の人とか(名前なんだっけ?)
80名無しだョ!全員集合:02/09/28 02:24 ID:q6d07FLF
ちゃん
ちゃららら らーら
ちゃららら らんらんらん
81名無しだョ!全員集合:02/09/28 11:28 ID:???
>>79
森山祐子か?
82名無しだョ!全員集合:02/09/29 02:01 ID:/Fu3naAq
>>81
あ、多分その人。
83名無しだョ!全員集合:02/10/03 12:56 ID:1RadsRIh
月刊コロコロコミックがこの番組の
事(64マリオ以降から)を紹介してた。
月刊テレコロ第46号(本誌96年10月号)
でおもしろコーナー大紹介と記載してて
クイズ64・クイズ64ザランキング・スタチャレ64
の3つが載ってました。
ゲストはシェイプUPガールズ
内山信二のハワイロケ(予定)がありました。
内山君もこの番組に出演してたんですね…。
あとマリオクラブの初放送は1990年だと思いますが
月と日にちを教えてください。
8483:02/10/03 14:14 ID:gpDWCUfc
皆さんはクラブからスクールまで
どの位録画テープが有りますか?
僕は番組開始当時小学2年だったので
クラブ8歳(90年)〜64 17歳(99年10月)までの放送は
(番組の一部としても)持ってないです。
17歳(一部では99年11月の爆ボンバーマンの書き抜き
で荻野目雅が勝ち抜いた回を約20分録画した物があります。)
僕が始めて番組を30分(開始〜終了)までを録画した
放送はスクールの第1回18歳(00年10月)です。(3倍)
あと持っているのは最終回18歳(01年3月)(3倍)のわずか2回(週)です。
ゲームEXは18歳(00年10月の1周)(01年8月の1周)
19歳(02年2月〜4月の5週)までが3倍です。
19歳(02年5月25日)以降からはHGテープで毎週標準録画してます。
(録画後は即ツメ折り)20歳になった今もこの作業を続けています。
もう10年位自分が早く産まれていればクラブからの放送を
毎週保存していたのに残念です(泣
85名無しだョ!全員集合:02/10/03 19:45 ID:???
>>42
エンディングテーマはファイヤークラッカーズの前はシャ乱Qだった
86名無しだョ!全員集合:02/10/04 04:52 ID:???
これ俺の友達の親が作ってた番組らしいな。
ポケモンのやつ出させてもらったとか言ってた
87名無しだョ!全員集合:02/10/08 17:09 ID:F8IJWpBl
懐かしいな。
スーパーマリオ系番組は最初のマリオクラブが一番面白かった。
64とかになったらつまらなくなった。
たしかスーパーマリオクラブにはうちの近所に住んでる、姉貴の友達が回答者として出演してたのをビデオに録画して保存してある。
88名無しだョ!全員集合:02/10/08 17:21 ID:gmNpYMMD
昨年、自殺した桂三木助が出演していたのを覚えています。
89名無しだョ!全員集合:02/10/08 17:23 ID:2y4h0SlC
スタジアムの1995年8月1週目だと思うけど、クイズ知らなきゃソンソンが
「ヨッシーアイランド」と「学校であった怖い話」の回は保存してる。
景品がバーチャルボーイなのが泣けた。
しかも番組放送直前のCMがなぜかプレステの「いくぜ200万台」
90名無しだョ!全員集合:02/10/09 03:12 ID:MZNU+eEC
井手らっきょがキーパーやってたのだけ何故か覚えてる
91名無しさん:02/10/10 00:48 ID:???
クイズのグランドチャンピオン大会みたいなのがあって、
2回目の出演だからか、調子に乗ってふざけていたガキがいて、
当然、全然得点できず、終いにはふて腐れ、
渡辺徹に「お前が悪いんだぞ」と叱られていた記憶がある。
92名無しだョ!全員集合:02/10/10 22:03 ID:???
渡辺徹は井川遙を態度悪いという理由で「魔法のレストラン」から追い出した。
93名無しだョ!全員集合:02/10/13 02:44 ID:mUsD0m/d
>>84
俺はマリオスタジアムの最終回だけ撮ってある。(撮ってあるというより残ってたという感じだけど。)
あとゲームEX系の最初の番組のファミっ子大作戦も。

ていうかその番組の毎週標準録画はやめれ。多分3年後くらいに後悔するぞ。
その手の元オタから言わせてもらうと、再放送しないような番組をあれこれバランスよく撮るといい。
94名無しだョ!全員集合:02/10/16 19:12 ID:???
ドクターマリオかなんかで、小5〜6年位の男が小学校低学年の女の子と対戦する事になって
自信の程は?って男が聞かれて「余裕です」って自信満々で答えて結果女の子にズタボロにされて
マジでへこんでたのがすげぇ笑えた。
95名無しだョ!全員集合:02/10/16 19:15 ID:???
そういや、田代の息子が回答者として出てた時あったね(藁
田代もスタジオ入りしてた
96名無しだョ!全員集合:02/10/16 21:25 ID:TsBPrUnu
ゲーム少年を訪ねるコーナーのオルゴールみたいな曲が
脳天にこびりついているなぁ。
97名無しだョ!全員集合:02/10/16 22:18 ID:wLJABDlm
>>96
覚えてる。甲子園の歌(栄冠は君に輝く)だっけ?
98名無しだョ!全員集合:02/10/16 23:12 ID:lDr+0orj
マリオスタジアムのEDって、加藤紀子の元気でいるよ以外では何がありました?
99名無しだョ!全員集合:02/10/16 23:21 ID:wLJABDlm
トランセル種市氏はどこへ?
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無しだョ!全員集合:02/10/17 01:34 ID:???
この番組が面白かったのは本田理沙時代までだな
102名無しだョ!全員集合:02/10/22 05:05 ID:gZzzGZPf
>>98
トゥルースも。
103俺も:02/10/22 13:38 ID:J/hYZm2j
本田理沙好きやったー
10496:02/10/22 16:12 ID:???
>>97
どこかで聞いたことある…と思ってたけど甲子円のソレだね。サンクス

ゲーム少年のほかにも名物ファミコンショップ店長の募集も
かけてたみたいだけど、見た覚えがない、
105名無しだョ!全員集合:02/10/22 18:55 ID:vJaSZKHM
マリオカートのファミコン王の名前ってなんだっけ?
106名無しだョ!全員集合:02/10/23 16:39 ID:uYySw5ME
MCボーズってゲーム上手かったな〜
107 :02/10/23 19:14 ID:Pb51rjKj
チャンプ丸山は神!
108名無しだョ!全員集合:02/10/23 19:49 ID:unTGa6Ne
>>105
大木淳二だったかな?確か。
あいつはマジで上手かった。
>>107
チャンプと大木はどっちが上手いのだろう?
109名無しだョ!全員集合:02/10/23 22:15 ID:yyi6OHMm
おれ、その大木が出したと思われるマリオサーキット1の最高記録が放送された回を撮ってる。
たしかクッパを使ってて、スローモーションでミニターボの解説してた(ちなみにミニターボはこれ見て覚えた)
他のコーナーはたしかたけし軍団がワイルドトラックスのゲームを体験してたっけ
110名無しだョ!全員集合:02/10/24 17:59 ID:4FSMPoGR
懐かしいな。優勝してスーパーファミコン手に入れたガキが
すでにスーパーファミコン持ってるから優勝してもテンション
低すぎで渡辺徹がめちゃくちゃ困り顔だったのを覚えている。
111名無しだョ!全員集合:02/10/26 00:24 ID:NrZa0V/f
>>110
子猫の番組でもそれに似た状況なかった?
112名無しだョ!全員集合:02/10/26 00:45 ID:???
>>111
別スレで書くべきかもしれないけどいちおうここで。
小猫の番組って初期しか記憶がないけど,5週勝ち抜きでスーパーファミコン
となっていたものの途中の段階(ファミコンソフトやゲームボーイなど)でわ
ざと降りてその段階の商品を貰うのはOKだったはず。
勝ち抜き目指していてゲームボーイ持っているのに負けてゲームボーイを貰う
はめになると悲惨だよね。しかも進行役は竹丸だったしうまくいったのかどう
なのか・・・。
113名無しだョ!全員集合:02/10/26 00:48 ID:X/QYY7xM
>>111
それどころかプレ○ディアなる欲しくもないゲームのソフトを無理矢(以下略
114まぁるいニカク:02/10/26 00:58 ID:TVe3KUmx
なんで、将棋プロの武者野克美が出てたのさ?
体型とヒゲが似てるかってちょっと無理すぎない?
高橋名人の冒険島も笑ったが。
115名無しだョ!全員集合:02/10/26 19:17 ID:L2OZokAj
「○○くんは、友達の中で一番ゲームがうまいです!!
 ○○くんがんばれ〜〜〜〜〜〜!!」
116名無しだョ!全員集合:02/10/31 09:28 ID:Eomj2saI
「マリオカート王に挑戦!」って、
ほとんどの奴らはミニターボどころかロケットスタートすら満足に出来てなかったよね。
その程度じゃ天地が引っ繰り返っても勝てないっての。
117名無しだョ!全員集合:02/11/04 18:11 ID:9SHKUk7B
マリオミュージックTVだったかな?
星のカービィの曲に詞をつけたものを流してた
ミニコーナーがあって、わりと好きだったんだけど
数回しか放送されなかったのが残念。
118名無しだョ!全員集合:02/11/04 20:14 ID:24joEiDy
>>116
対戦モードだと微妙にロケットスタートのタイミングがずれるためにそれが出来ないやつが多かったと思われ
ミニターボは1.5秒ドリフトすれば発動する。
119名無しだョ!全員集合:02/11/04 22:58 ID:eQCkMVdq
渡辺:もみあげすごいねー!
ガキ:ゴンブト
120名無しだョ!全員集合:02/11/05 22:25 ID:SVOV6hig
やっぱマリオカート王だよな
どんな奴が来ても一周差つけて勝つという
121名無しだョ!全員集合:02/11/09 19:36 ID:vOGpcyoD
太っちょが「ドームくん」で敗退したのを思い出した
122名無しだョ!全員集合:02/11/09 19:43 ID:???
私は元気でいる〜よ〜♪
123名無しだョ!全員集合:02/11/09 23:27 ID:vFCeRd9A
>>122
クラブじゃなくてスタジアムな罠。
124名無しだョ!全員集合:02/11/10 23:29 ID:LK6Nzruh
>>121
一般枠で出た時「勝因は?」と聞かれ、
「最後に羽根を2、3枚獲れたのが勝因ですね」とか小生意気に答えたのには苦笑した。
ああいうタイプ、クラスに1人はいたな。

グランドチャンピオン大会では「童夢君」で笑いを取った以外は、
いいとこ無しで敗退。泣いてた。
125名無しだョ!全員集合:02/11/11 00:08 ID:???
ドーナツ平野の水中で無限1うpとか、鍵が何個も増える技とかビデオで何回も見たなぁ。
126名無しだョ!全員集合:02/11/14 04:59 ID:???
10年経ってみて当時の子供と今の子供って全然違うよねぇ
127オルタナティブ:02/11/23 04:34 ID:EMwYAvKh
OPですんごくかわいい女のコがいたんです。
128名無しだョ!全員集合:02/11/23 11:15 ID:wJfQI3w6
>>127
ファイヤークラッカーズの事?
かわいいか?
129名無しだョ!全員集合:02/11/23 11:50 ID:???
本田理沙の事?
かわいいか?
130名無しだョ!全員集合:02/11/23 14:10 ID:Otj6pP8B
>>129
本田理沙はOPだけじゃないから違うだろう。
131名無しだョ!全員集合:02/11/30 13:14 ID:SiUExe/Y
ファミっ子大作戦は、大集合だのパワーだの王国だのと色々名前を変えながらも続いているが、
こっちは今でも続いてる?
132名無しだョ!全員集合:02/11/30 16:00 ID:I8Sr7jsV
マリオスクールで完全消滅。
133名無しだョ!全員集合:02/11/30 18:18 ID:???
そういえばマリoワールドでスコアアタックあったね。
コースどこだったっけ? 
134名無しだョ!全員集合:02/12/04 00:28 ID:XUUQH+bq
>>133
最初のステージ。
あれって、

8連続ノコノコを甲羅で倒して1UP → わざとやられる

という永久パターンの方が稼げると思ったのは俺だけ?
135名無しだョ!全員集合:02/12/04 03:58 ID:???
>>134
最初のステージだけではなく,いろんなステージでやったよ。
まあ,ヨースター島コース2の場合はご指摘の方法が一番だろうけど,
実際には操作に慣れていなくて8連続ノコノコそのものがうまくでき
ない奴が多かったと記憶する。
136名無しだョ!全員集合:02/12/05 13:59 ID:GtLI833H
>>135
言われてみれば、水面に島が浮いているステージもあったような。
よく考えたら何で浮いてるのかわからんけど。
竜神池かよ!
137名無しだョ!全員集合:02/12/08 20:26 ID:PPjwDpXS
スレ違いだが、サテラビューってどうなった?
138名無しだョ!全員集合:02/12/12 21:37 ID:???
>>137
それじゃちょっと長くなるけど説明します。

1年目はまさにゲームと有名タレントラジオ番組の洪水状態。
タモリや爆笑問題などの番組があり、サテラビューでしか遊べないゲームや
イベント用ゲームなどが多数放送された。
でも2年目から突然番組数が減り(主にタレントラジオ番組)
ゲームの方も再放送が目立つようになった。

それでもなんとか放送を継続していたものの、
99年に任天堂がスポンサーを降り
(簡単にいうとBSデジタル進出計画でほかの株主ともめたのが原因)
放送局のセントギガは新たなスポンサーを募っていた(らしい)が、
放送は継続困難と判断し、2000年6月末でサービスを終えた。

そういやマリスタで95年の夏休み期間、番組最後にほんの数秒だけ
問い合わせ先を紹介してたね。
139名無しだョ!全員集合:02/12/13 00:36 ID:x62ajGYK
テープに残ってたマリスタを観て、加藤紀子の歌に萌えて、加藤紀子のビデオ買ってきますた。
140名無しだョ!全員集合:02/12/14 06:52 ID:TJpFqDPY
>>99
NintendoDREAMの編集やってるよ
141名無しだョ!全員集合:02/12/19 11:46 ID:???
マリオペイントの一般募集で大賞を取った
「おにぎりくん」はいい味だしてた
142名無しだョ!全員集合:02/12/22 17:39 ID:???
「トオルミネーター2」ってのもあったね

そのころから比べると、今のコドモはパソコンでFLASHか...
143ついでにage:03/01/05 02:20 ID:ZScblvXx
>>117
トルネードフリーズレーザーアイス♪
で始まるやつ?
144名無しだョ!全員集合:03/01/05 02:26 ID:???
マリオカートにかなり萌えた
145名無しだョ!全員集合:03/01/05 08:42 ID:v//O05PN
俺の友達あの番組のクイズコーナーで優勝してたわ
んで賞品のN64を10000円で売ってもらった
当時まだ結構高かった時代だったから嬉しかったな〜
146名無しだョ!全員集合:03/01/06 22:45 ID:0a2F1IAx
そういやファミコン「ワリオの森」の対戦プレイって放送しなかったよな
あの「テトリスフラッシュ」でさえ放送したというのに
147山崎渉:03/01/10 05:39 ID:???
(^^)
148山崎渉:03/01/10 18:08 ID:???
(^^)
149名無しだョ!全員集合:03/01/30 14:02 ID:YxyaKjV2
>>135
確か伊集院はダントツで1分間4万点ぐらいだったと思う。
150 :03/01/30 14:31 ID:???
元光GENJIの山本がストUのリュウのコスプレで
出てきた時に波動拳のポーズで昇竜拳と言ってたなぁ
151名無しだョ!全員集合:03/01/31 18:45 ID:rpykV7Px
確か大木とかいう厨房がマリオカートグランプリ(しかもドンキーコング)で王者として長いこと君臨していたな。
ちょっとうつむき加減の表情がナイスなシャイボーイだったね。

持田かおりの「もう一度」は93年秋〜94年3月ぐらいまで流れてたね。
俺は記憶力が弱いから、持田真樹と間違えていたよ。 当時持田かおりなんて知ってる奴は皆無に等しかったからね。
152名無しさん@お腹いっぱい:03/02/14 19:02 ID:???
高橋名人「さ‥‥最後の‥‥16連射‥‥
   メッセージです‥‥受け取って‥‥ください‥‥
   伝わって‥‥ください‥‥」
ジョセフ「バカな‥‥!
   高橋名人はこんな時に意味のない事をする男ではない‥‥
   何か意味があるのか?‥‥何か伝えたい事があるのか?
   なぜ16連射で時計台を!
   時計台を破壊したことにどんな意味があるのだ!?
   ‥‥『時計を破壊』‥‥『時計の針を破壊』‥‥
   ‥‥‥『ゲームは一日一時間』‥‥?
   わ‥‥わかったぞ高橋名人!
   おまえの命をふりしぼったメッセージッ!
   たしかに受け取ったぞッ!」
153名無しだョ!全員集合:03/02/15 12:32 ID:???
両親から学ぶはずの「ゲームを遊ぶ」という当たり前の事を
ジョルノは無言の他人を通じて知ったのだ
奇妙なことだが・・・・・・・
部屋に引きこもり 無意味なやり込みに熱中する
「ゲーマー」がジョルノに心をまっすぐにしてくれたのだ
もう イジけた目つきはしていない・・・
彼の心にはさわやかな風が吹いた・・・

男は決してジョルノを「ゲームの世界に巻き込まない」という
厳しい態度をとっていたが・・・
セガがプレステにゲームを出し エニックスがスクウェアと合併する
ジョルノの住むような環境ではジョルノの気持ちを止めることはできない・・・
彼の中に生きるための目的がみえたのだ・・・

こうして「ジョルノ・ジョバァーナ」は
セリエAのスター選手にあこがれるよりも・・・・・

「高橋名人」にあこがれるようになったのだ!
154名無しだョ!全員集合:03/02/22 04:40 ID:FbIHAz0q
1回渡辺がクイズに出てる子供(小1?)に半ギレしたのが
あったような気がする。
155名無しだョ!全員集合:03/03/03 22:27 ID:kvD8lIg6
>>154
>>91>>124のことじゃない?
156::03/03/04 23:17 ID:RLI8iLqg
マリオカートで対戦してるときの渡辺徹の実況が最高だった。
「何々するやいなやはアズ スーン アズ!!」
157名無しだョ!全員集合:03/03/05 18:41 ID:???
そういや爆笑問題も出てたっけ?
158山崎渉:03/03/13 16:03 ID:???
(^^)
159名無しだョ!全員集合:03/03/16 16:00 ID:???
「昇・竜・拳!」と言いながら間違って波動拳を撃ってしまったタレント。
160名無しだョ!全員集合:03/04/05 20:06 ID:8Kv3jD2W
永遠にBOYS&GIRLSどの中古屋でもみつからねぇよヽ(`д´)ノウワアアアン
161名無しだョ!全員集合:03/04/05 20:38 ID:x6BJ+Tjy
  rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←加藤 紀子
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、        ,,;;;;;;;;;;;;、
        ゝ、___ノ二7    {;;;;;;;;;;;;;;}
         |ーi |   l_/   . '::;;;;;;;;;::' 
        __〉 {       ,r''''"~    ""''ヽ
       'ー‐┘       i'           'i  ←渡辺 徹
                |             'i,
                   !        i'>  }
                ,.`!       ; _ノ
                __,,,... 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'""ノ -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      ヽ.i' "'    '''"';  _/´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´           `ゝ_,.i、__ _,;..-'"   ,,..i'"':,        ` ‐ 、
                              |\`、: i'、
 .                             \\`_',..-i
                                \|_,..-┘
162名無しだョ!全員集合:03/04/06 08:17 ID:???
>>160
俺も。
まだ見つからん。
163 :03/04/11 05:04 ID:???
これが終って任天堂は終った。

今考えたら任天堂ゲームファンの姿が毎週見れる事は開発者達にとって励みになっていたのだろう。

今すぐに再開せよ。
164名無しだョ!全員集合:03/04/13 14:09 ID:BsagOZ0V
age
165名無しだョ!全員集合:03/04/13 16:10 ID:???
スースーパパパ、パパパマリオ
スースーパパパ、パパパファミコーン!!チャッチャ!
166名無しだョ!全員集合:03/04/15 00:55 ID:H4zksEPF
つーか、これと同じような番組で
昔、ライネオス飛鳥が出ているのがあったよな。
俺はそっちの方を良く見てた。

名前何だったっけ?
167山崎渉:03/04/20 00:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
168 :03/04/21 01:27 ID:NvsUx8Jk
>>166
>これと同じような番組

あれと一緒にするなよ。
169名無しだョ!全員集合:03/04/21 01:42 ID:???
子猫の声芸で冷えるスタジオ。

つーか、アレってなんで終始冷めた雰囲気だったんだろうな。
スレ違いだけど。
170名無しだョ!全員集合:03/04/21 17:04 ID:OKCgLypK
スタジアム?のマリオカート64大会で
高校時代同じクラスだったH君が優勝したとさ。
171名無しだョ!全員集合:03/05/02 22:18 ID:7tWcycXo
チャンプ丸山っていうゲーオタが出てきたよな、あいつウゼーからみなくなった
172名無しだョ!全員集合:03/05/03 04:43 ID:???
マジック王国
ミスターマリック☆魔法の時間
173名無しだョ!全員集合:03/05/06 06:08 ID:???
マリオカートの対戦ではじめてドリフト使った小学生に
渡辺徹が大興奮。

徹「今の技はなんていうんですか!?」
小学生「ドリフト」

興奮している徹と、一言だけぶっきらぼうに答える小学生の
コントラストが最高に面白かった記憶がある。

あと、うるさい子供に加藤紀子がキレてた時もあった。
174名無しだョ!全員集合:03/05/06 16:16 ID:05LHe8cy
64マリオスタジアムから見てたんだけどさ、スマブラの及川氏の青カービイは凄かったな。
64だと毎回同じゲームばっかだったけどGCならソフトの本数も増えてるからぜったい面白くなってると思う。

復活希望そしてスマブラDX大会してほしい。
175名無しだョ!全員集合:03/05/17 16:31 ID:cJieJB6i
64マリオスタジアムになって・・・。
加藤紀子&渡辺徹がやってた時代までは良かった。
だが、そこに内○がでだしてからつまらなくなったような気がする。
内○マリオが水中に潜ってコインをいくつ取れるか?
っていうのをやっていたがあれはいらない。
視聴者はゲームの話題・映像が見たいのだ。
176山崎渉:03/05/28 13:10 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
177名無しだョ!全員集合:03/06/08 21:29 ID:gt3hvqxs
文学歴史の10
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しだョ!全員集合:03/06/30 23:47 ID:VukSpUW8
>>145
ペンギンの着ぐるみとウォータースライダーをやったりしてたね…。
あと内山と同時にアシスタントの女の子も新たに加わったけど
どちらも知らぬ間にいなくなってた気が。
180山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181なまえをいれてください:03/07/22 14:08 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
182ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:56 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
183名無しだョ!全員集合:03/08/13 19:38 ID:x3XnRSHX
オープニングのことなんですけど、
ファイヤークラッカーズの曲の時に流れてる映像の最後らへんで、
FZEROの画面(時機が壊れて爆発のシーン)が映ってましたっけ?
これしか覚えてない。
184名無しだョ!全員集合:03/08/15 19:17 ID:6O+3tBvs
アゲ
185 :03/08/15 19:51 ID:wden3IQ5
これに出てるマリオカートのタイムを抜くために
めちゃめちゃゲームしまくってた。
結局59秒の壁を切れなかった
186山崎 渉:03/08/15 20:45 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
187名無しだョ!全員集合:03/08/24 18:28 ID:+EJMlSdW
あげ
188名無しだョ!全員集合:03/08/29 22:23 ID:XEXny5/Y
あげ
189名無しだョ!全員集合:03/09/15 21:03 ID:???
>>141
マリオペイントの一般募集で印象に残ってるのは榊原郁恵の絵に夏のお嬢さんのBGMが
流れる作品。
190adproxy6.ezweb.ne.jp:03/09/16 05:47 ID:???
このスレまだあったのか。
191名無しだョ!全員集合:03/09/29 13:43 ID:???
寺尾友美出たことなかった?
192名無しだョ!全員集合:03/10/01 05:30 ID:cHEvduKp
マリカーのミニターボはどうやったら出るの?
誰か細かく教えてくれ?
193名無しだョ!全員集合:03/10/14 16:26 ID:MzBsZ3he
>>192
スタートダッシュの事?
SFC版ではスタートダッシュは3個目のシグナルが光ったと同時の
タイミングでアクセルを押せばいい。
194名無しだョ!全員集合:03/10/14 18:59 ID:6WbcqIKV
ファイヤークラッカーズの歌、いまだに誰も手に入らないのか!?
195マリオん:03/10/14 21:23 ID:Av7NcGjS
あれ?SFC版は一つ目のシグナルが光った少しあとじゃなかったですか?
3つ目のシグナルは、64とGBAだと思います。
それとミニターボは、ドリフトがうまくいくとかかりますよ。

スーパーマリオクラブ面白かったです〜
お姫様にアタック!新作紹介 ドクターマリオ選手権
結局 スーパーマリオスタジアムになって64マリオスタジアムになり
ポケモンスタジアムになって終わっちゃったんだよねぇ

あれって司会者はずっと渡辺徹さんだったのですか?
196名無しだョ!全員集合:03/10/14 23:09 ID:???
お姫様にアタック!がまた見たいな。
197名無しだョ!全員集合:03/10/15 01:48 ID:???
>>194
みつからん。
そもそもCDどのくらい売れたんだろう?
番組のOPで流しても、観てるのがガキんちょじゃ買わんだろうし。

まあハドオフジャンクみたいなので見つかるより、
アイドルのオムニバスCDに収録されるのが先だろうな。
最近、糞マイナーアイドルの曲が収録されたCDやたら出てるから。
PCランドの市川かおりや金子恵美の曲が収録されたCDまであるくらいだし。
俺は気長に待つよ。
198名無しだョ!全員集合:03/10/15 01:52 ID:???
そういや、彼女らがテレビで唄ったことあるんだろうか?
199名無しだョ!全員集合:03/10/16 13:07 ID:zmv8Y5tX
ファイヤークラッカーズ発見!!!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61229391
200名無しだョ!全員集合:03/10/16 21:57 ID:???
>>199
おかしいぞ、それ。
何で↓ここと同じ画像使ってんだ?勝手に使っていいのか?

ttp://www.otokichi.com/fireclackers.htm

つーか何だよ。

>ファイヤークラッーズ

って。
201名無しだョ!全員集合:03/10/29 18:12 ID:9nioonEN
あげるよ
202名無しだョ!全員集合:03/11/01 21:15 ID:???
確か、マリカーが神な香具師って居なかったけ?
ドンキー使って17回くらい連勝してた奴が。
203名無しだョ!全員集合:03/11/02 22:51 ID:0vTbX3rC
この番組が終わった今マリオカーDDのタイムアタック大会が
テレビでできないのが残念だ。
204名無しだョ!全員集合:03/11/04 18:20 ID:???
>>202
銀色の服着てたやつか
205202:03/11/05 21:39 ID:???
>>204
そこまでは覚えてないんだが・・・
当たり前のようにロケットダッシュ使ってた香具師いたじゃん?
そいつのテクが凄まじかったのは今でも覚えてる。
206名無しだョ!全員集合:03/11/29 16:12 ID:???
>>203
今番組が残ってたらマリオカートとポケモンコロシアム一色だったろうな
207名無しだョ!全員集合:03/12/04 16:12 ID:???
荒木三兄弟を覚えてる人は居るか!
208名無しだョ!全員集合:03/12/05 03:58 ID:???
須藤温子最近みないな。
209名無しだョ!全員集合:03/12/06 21:43 ID:???
テレ東アニメの合間に見てたな。

水色時代→64真理男→赤ちゃんと僕
210名無しだョ!全員集合:03/12/07 14:20 ID:???
自分の場合は
マリオクラブ→ジャンケンマン
もしくは
マリオスタジアム→楽しいウィロータウンの順だったな(古い…)
211貴族:03/12/25 11:15 ID:aZvU2TJu
はじめまして、貴族です。
ファイアクラッカーズって、永遠にBoys & Girlsだけしか
CD出してないですか?
エンディングで流れてサビが、「おしゃべりダンス、ダンス、ダンス〜」
とかいうやつでしょうか?欲しいですね、そのCD!
212イセ子:03/12/25 11:55 ID:???
負け犬サダ
213名無しだョ!全員集合:04/01/03 02:05 ID:luHD/Uto
スタジアムの最初の2択問題1問目、出題はガイア幻想紀から、
ボスを倒して空中庭園から落下していく主人公、
それを間一髪でたすけるのは AドラゴンorB飛行機? という問題。
答えはもちろんB。ガキどもの答えは会場一致で全チームA。
お前らアホかとバカかと。
214名無しだョ!全員集合:04/01/13 15:24 ID:1vivkcR4
相互リンク

■■   スーパーマリオクラブ   ■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062679149/
215ミスターチキン:04/01/13 16:35 ID:???
トランセル種市さん(あっていますか?)イマクニ?さんは何処へ・・・
216名無しだョ!全員集合:04/01/13 16:46 ID:???
>>215
トランセル種市>ニンテンドードリームて言う雑誌で副編集長だったはず。
イマクニ?>http://www.imakuni.com/
        http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064825242/
217名無しだョ!全員集合:04/01/14 22:11 ID:6+XEU8Sd
絶対無敵負けないぞチームVSウルトラエースチーム
218名無しだョ!全員集合:04/01/15 10:28 ID:cyl0OuA9
219チャンプ丸山 ◆NGsbrkDWWM :04/01/16 18:39 ID:6nIlc/Ov
はい、みんな注目〜俺のこと覚えてます?

ほらキノピオで凄いことやってた・・あのころは若かったなあ俺も。

http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
220名無しだョ!全員集合:04/01/16 19:02 ID:zrMCZxi4
本田理沙時代まではよく見てたよ
なつかしい
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名無しだョ!全員集合:04/01/31 01:08 ID:DSS5TCfc
かなり初期のOPかEDか忘れましたが、「星空の〜〜」って感じの曲なかった?
超マイナーアイドルが歌ってたんだけど。
224名無しだョ!全員集合:04/01/31 17:21 ID:???
【永堀充宏は猥褻だ!】
まず、苗字が永堀で、名前は充宏。これは明らかに猥褻な名前です。
彼は好色な朝鮮系の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に彼の名前の漢字!!卑猥すぎます。
永い堀に宏を充てる、つまりスケベと言う暗号です。
永堀って永い堀ですよ。ボットン便所です。明らかにスカトロの象徴じゃないですか!!
そして字が永に堀。これらは充に宏です。
明らかに男性器を象徴しています。
ひらがなでの「ながほり」や「みつひろ」なんてもう・・・典型的なスケベ男の名前です。
みつひろの「ひ」も性器の形ですし、「つ」もまんま電動フグじゃありませんか!!
「ながほり」ですって!!まぁ!!
アルファベットもそうです。NagahoriにMitsuhiro。これも男性器と女性器のスラングです。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
長堀の英訳Long moatってなんですか?強姦魔は「仕事中」は当然身を隠しています。
隠れ場所の一つに堀があげられますが、そこに潜む、女性を襲う、
こういった名前は身を隠して虎視眈々と獲物を狙う強姦魔を連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
「宏」の字をくずすと「ウ」「ナ」「ム」になりますが、「ム」は当然女性器の俗称の1文字ですし、
「ウ」なんて字も当然代表的スカトロネタのアレの頭文字です。
スクリプトを使ってマルチポスト、これはプログラムを使えばなんでも操れると言う事です。
スクリプトを打ち込んでマルチ投稿をする姿などは他人をマインドコントロールして自らの意のままに操る姿とかぶって見えるではありませんか。
連続投稿はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
彼の文書が出まわってから2ちゃんねらーによる凶行・猥褻行為が増えたと思いませんか?
永堀充宏は分析家気取りとしてもしてイカサマ、スレ潰しなんでもあり、どんな手を使ってでも良いと言う思想です。つまり、これはレイプです。
長堀は穴に入れますし、充宏は男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね。
225名無しだョ!全員集合:04/02/07 21:29 ID:???
スーパーファミコン欲しかった・・・・・・。
22651:04/02/08 08:27 ID:???
オープニングでスーパーマリオクラブっていった後
CDには入ってない部分があるね。
何回も聞いてたらおしゃべりDanceのほうが好きになっちゃった。
でもいい曲だわ。朝→永遠 夜→おしゃべり
227永堀充宏:04/02/29 21:30 ID:???
【スーパーマリオはわいせつだ!】
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、どんな手を使ってでも
良いゲームです。つまり、これはレイプです。
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね。
228永堀充宏:04/02/29 21:32 ID:???
【続・スーパーマリオは猥褻ダ!!】
クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み

キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。

キンタマリオにアナルイージ

SMブラザーズ

キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである

ヨッシーの舌の伸び方がいやらしい

マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す
芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という
言葉も含まれていたとは。
また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」
なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
「強大におまんいじられてびーちく起った」。
もはや18禁は必至である。
229永堀充宏:04/02/29 21:34 ID:???
さて、今日のメディアの複雑化、グローバル化による情報氾濫で性情報がいたる場所に散乱していることは否めない事実であります。
そして今回紹介する任天堂ソフトの主格的存在であるマリオシリーズですが
そもそも今日のような性情報の混沌を招いたのはこのゲームが主因ではないかという点です。
単刀直入に言うと、このゲームは様々な面で濃い性的描写にあふれているのです。
今回はこの点について検証しておこうと思う次第であります。

まずこのゲームの主人公は「マリオ」と「ルイージ」という名前の兄弟でありますが、この両者の容貌はというと、
卑猥すぎると言っても過言ではない大きな鼻にヒゲ面というなんともエロティックな雰囲気を醸し出しています。
そして性衝動心に満ち溢れているイタリア人という設定。
さらにネーミングが「キンタマリオ」に「アナルイージ」を暗に表現しているかに思えます。
次にストーリーにふれてみることにしましょう。
シリーズ全般のストーリーを簡単に説明すると悪党にさらわれた姫を救出する主人公達の話です。
姫の名前はピーチ(桃尻)姫、そして悪党の名前がクッパです。
女が一人拉致監禁されるこのストーリー。明らかに今のレイプ社会、
湾曲した性的関係を端的に表してることがお分かりでしょう。話はこれにとどまりません。
このピーチ姫とクッパの組み合わせ。これはピーチ(桃尻)をクッパ!(と口を突き出して食らい付く)という、
これはいわゆる「クンニ」を間接的に表現しているのにすぐ気づくはずです。
そしてこのゲーム。アクションというジャンルである以上、
戦闘能力を上昇させるアイテムというものが存在するわけですがこれにも性的表現の漏れを許しません。
まずパワーアップアイテムは三種類、キノコにフラワー、そしてスター(星)でありますが、前者のキノコにフラワー。
明らかに男性器と女性器を表現しているものと見ることが出来ます。
230永堀充宏:04/02/29 21:35 ID:???
さらに後者のスター。
これはいわゆる、いかがわしい男性向け雑誌に掲載されている女性の乳首等を隠すのに使われる星形のマークでありますが、
これが跳躍しながら逃げる。
そしてそれを主人公が追いかけるという状況。
これは無理矢理追いかけレイプを強行する行為を如実に表現しているものであると分かります。
さらに前に挙げたパワーアップキノコ。
これはキノコ(性器)を食べると体積が膨張します。言うまでもなく勃起症状です。
それの相乗効果で、大きくなった瞬間、土管に入り込む膣内挿入行為。
ここまで念入りに性的要素が組み込まれるとは脱帽ものです。
そして敵キャラの描写ですが、代表的な敵キャラにノコノコとクリボーというものが存在しますが、
ここにも妥協を許さないのはさすが天下の任天堂。
ノコノコとクリボー。
それぞれ亀ときのこをモチーフにしたキャラデザインです。これらは男性器の象徴と言えます。
さらにこのクリボーというネーミング。
クリトリスと棒という性行為の佳境に入ったときの激しく摩擦し合う二つの要素を如実に表現しているといえます。
さらにブラックパックンの、痙攣しながら入るのをじっと待っている女性器の花弁を容易に連想させるもの、
ジュゲムのまるで愛液が滴れ落ちるのごとく落下されるパイポ、バブルの精子のような容姿とバイブレを連想させるネーミング、
テレサの夜間における通り魔的強姦ヤり逃げのイメージ、ザーメンそのものであるゲッソーや女性器そのものであるスイチューカ、
等々あらゆる性的要素を設定にちりばめている所に任天堂の偉大さを垣間見ることが出来ましょう。
さらに世界観では、お城のラブホテルのイメージ、ゴールに入ったときのポールをまたに挟んで降下するときのマスターベーションのイメージ、
キラーの次々と精液が発射されていくイメージ等、歩けばエロに当たるという完璧なまでの世界観設定。さすが不動の人気のマリオシリーズと言えましょうか。

さて、ハードがFCからSFCに変わったことによりこの性的表現の幅がさらにエスカレートしました。
まずSFC一作目に登場した主人公を助けるキャラ、ヨッシーの存在が確認されます。このヨッシーという生物。食欲が旺盛でほぼ全ての種類の有機物を食すことが可能なのであります。
231永堀充宏:04/02/29 21:37 ID:???
このヨッシーの食事の取り方でありますが、長く弾力性に富む舌を思いっきりのばし、
粘着性に富む舌で食物を粘着させてそのまま舌を戻すという、カメレオンのような食事方法をとるのです。
まさしく性器を舐め取り快感をむさぼるイメージそのものであります。
さらにこのヨッシー、主に食べるものと言えば、まず丸い果実(チェリー)そして以前挙げたパワーアップキノコ(男性棒)です。
これは明らかにフェラチオを表現するものであります。
そしてヨッシーは場所を問わず次々と卵を発生させるのです。
これは避妊対策不足により無秩序に妊娠してしまうケースが多くなっているという
現代社会の問題を如実に表現したものでありましょう。
さらに64にプラットホームを移してからさらにエスカレート。
64ではボイスというメディアを搭載したのでありますがこの声、
明らかにAV男性がエクスタシーに近づきつつあるときの声を表現したものであります。
そして新たなパワーアップとしてメタルマリオがありますが、
大きくなった上に堅くなるという勃起を再表現するという念入りな任天堂のはからいが見え隠れします。
そしてここで究極の路線に走っていくわけです。
現在任天堂ハードでは最強のマシン、GCでありますがここでのマリオは、
所かまわず水を打つというシステムが取られていますが、
これは明らかに女性に向けての射精、さらには放尿プレイを連想させるという、ここに来て性表現という路線から脱線した、
いわゆるマニア志向が強まってきたという恐るべき事実が浮かび上がってきます。
ここで危惧する点は、これ以降のマリオはたんなる性表現という道から外れていき、どんどんマニア向けの路線に走っていくのではあるまいか、と。
しかし考えるとそもそも一作目のタイトルが「SMブラザーズ」という所から見るとこの路線も必須だったという結論が出されるのであります。

ここで全体を総括すると性にも触れていないような少年少女達に知らず知らずのままに性教育を施し、
性社会の基礎を作り上げたのはこの任天堂という一企業であるという結論に行き着くのであります。
さて、どう見ても完璧と言わざる終えない任天堂の性社会構築構想で唯一の誤算であったのが
SFCの次なるハードのCPUが「69」メガビットではなかった事でありましょうか。
232永堀充宏:04/02/29 21:38 ID:???
1ではいなかったコクッパがマリオ3で登場するのは、これも正常な感覚で考えれば
ピーチ姫が強姦され孕まされ、産まされたと考えられるでしょう。
そして、強姦されたとはいえピーチの子供がクッパの手先となるというのは
これは産むだけ産まされて、あとは母親と引き離されていたということに他なりません。
母親の親権を軽視し、子供を産むための穴と袋だと考えているようですね。
私は田嶋先生が開発陣に加わっていたら絶対こんなことにならなかったのにと思います。
また、コクッパの成長具合、年齢差から1でも2でも孕まされたことがわかります。
酷いお話ですね。
きっと1のあとクッパは強姦で捕まったものの執行猶予中にまた誘拐・強姦を犯し
たのが2で、その後もちょっと服役中の態度がマジメだからと仮出所させたのでしょうね。
レイプ犯がたった数年の開発期間で3に出演=出所してくるなんて、現代の性犯罪の刑罰の
軽さを当然のように考えているんでしょうか?
そもそも、1,2,3とこんなにも続くのは性犯罪の再犯率の高さを如実に表している
にも関らず、何も手を打たないから64、サンシャインと後を絶たないわけですね。
これから私はこのスーパーマリオシリーズのソフトをもって性犯罪の重罰化を
政府に訴えていこうと思います。
233永堀充宏:04/02/29 21:39 ID:???
また、ファイヤーボールが地上から微妙な高さをうねりながら進むのは
クッパの股間を直撃するためであり、あからさまなペッティング表現であると
言わざる終えません。よく見るととてもいやらしい動きをしているのがわかります。

さらに私が、再度確認してみた所、マリオがしゃがんでいる姿。
あれは明らかに痴漢、覗きです。よく見てください。
あの姿は女子トイレの個室を壁の下の隙間から覗いてる姿ではありませんか。
いや、私も驚かされました。ここまで堂々と覗き行為ができることが
バーチャル世界の恐ろしい所ですね。子供が真似したらと思うと本当に怖いです。

また、無限増殖という裏技。信じられないですね。
何度も亀の上を上下する姿=ピストン運動なのは言うまでもありませんが
1UPではなく時間が許す限り何度でも1UPするというのは
時間内なら何度でも抜いてもらえるという性風俗店での裏技と
同じじゃありませんか。破廉恥極まりないものですよ。
234名無しだョ!全員集合:04/03/01 00:45 ID:???
>>224-233
お前が一番エロイw
235名無しだョ!全員集合:04/03/01 23:39 ID:???
>>234
【永堀充宏は猥褻だ!】
まず、苗字が永堀で、名前は充宏。これは明らかに猥褻な名前です。
彼は好色な朝鮮系の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に彼の名前の漢字!!卑猥すぎます。
永い堀に宏を充てる、つまりスケベと言う暗号です。
永堀って永い堀ですよ。ボットン便所です。明らかにスカトロの象徴じゃないですか!!
そして字が永に堀。これらは充に宏です。
明らかに男性器を象徴しています。
ひらがなでの「ながほり」や「みつひろ」なんてもう・・・典型的なスケベ男の名前です。
みつひろの「ひ」も性器の形ですし、「つ」もまんま電動フグじゃありませんか!!
「ながほり」ですって!!まぁ!!
アルファベットもそうです。NagahoriにMitsuhiro。これも男性器と女性器のスラングです。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
長堀の英訳Long moatってなんですか?強姦魔は「仕事中」は当然身を隠しています。
隠れ場所の一つに堀があげられますが、そこに潜む、女性を襲う、
こういった名前は身を隠して虎視眈々と獲物を狙う強姦魔を連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
「宏」の字をくずすと「ウ」「ナ」「ム」になりますが、「ム」は当然女性器の俗称の1文字ですし、
「ウ」なんて字も当然代表的スカトロネタのアレの頭文字です。
スクリプトを使ってマルチポスト、これはプログラムを使えばなんでも操れると言う事です。
スクリプトを打ち込んでマルチ投稿をする姿などは他人をマインドコントロールして自らの意のままに操る姿とかぶって見えるではありませんか。
連続投稿はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
彼の文書が出まわってから2ちゃんねらーによる凶行・猥褻行為が増えたと思いませんか?
永堀充宏は分析家気取りとしてもしてイカサマ、スレ潰しなんでもあり、どんな手を使ってでも良いと言う思想です。つまり、これはレイプです。
長堀は穴に入れますし、充宏は男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね。
236名無しだョ!全員集合:04/04/15 22:33 ID:MmYPjZpi
あげ
237名無しだョ!全員集合:04/06/03 03:57 ID:rqnXdl8B
あげ
238名無しだョ!全員集合:04/07/12 20:29 ID:???
あげ
239名無しだョ!全員集合:04/07/14 10:29 ID:???
スーパーマリオクラブCM
http://www.gazo-box.com/old-cm/src/1089721168580.wmv
240名無しだョ!全員集合:04/07/29 15:51 ID:???
政治経済の10


とか言ってる回答者がいた。w
結局優勝してたが。
241名無しだョ!全員集合:04/08/26 03:39 ID:+6vB1v1G
 
242名無しだョ!全員集合:04/08/26 05:33 ID:72CI3z9W
「次回のスターチャレンジのゲストはキューティー鈴木さんです」
時代感じるなぁ。

あと、須藤温子時代に横にいた元黒豚オールスターズの一宮なんとかって女はまだいるのか?
243名無しだョ!全員集合:04/08/26 08:01 ID:???
2年で240しかスレ消化してないのかよw
244名無しだョ!全員集合:04/08/31 06:09 ID:XtKdkczQ
あげ
245フィヴブ:04/08/31 21:13 ID:z0K1crWN
スタジアムの時だが、三宅亜衣や辺見えみりもエンディングテーマを歌っていたね。
三宅は「Do My Best!」で、辺見は「きれいになろうよ」。
246名無しだョ!全員集合:04/09/17 13:38:02 ID:ZLFw+VX5
クラブだかスタジアムだか曖昧なんだけど、だいぶ前のエンディングで
「愛はすべて〜君にわけてあげようよ〜」
って曲なかったっけ?
247名無しだョ!全員集合:04/09/19 06:59:14 ID:???
わかんない
248名無しだョ!全員集合:04/09/23 21:27:59 ID:???
あげようたまには
249名無しだョ!全員集合:04/09/27 14:47:41 ID:ydtFExiH
ファイアークラッカーズのCDS3枚持ってる。
250名無しだョ!全員集合:04/09/27 20:25:22 ID:???
3枚も出してたのか?
永遠にBOYS&GIRLSしか知らん。


いや…、もしかして同じの3枚?
251フィヴブ:04/09/27 21:04:29 ID:dRyz4t59
>>246
それは245で書いた「きれいになろうよ」だ。ようやく思い出した。
しかし「君にわけてあげようよ〜」じゃなくて「人にわけてあげようよ〜」です。
252名無しだョ!全員集合:04/09/27 21:41:21 ID:???
羽田恵理香がファミコンスターチャレンジのスーパーマリオワールドのW-1で
一番最初の高得点狙いがうまくいかなくて
ずっと叫んでたことがあった。
「違うんです!違うんです!」て
253名無しだョ!全員集合:04/09/29 14:57:03 ID:H/R7zUVg
同じの3枚。2枚はブックオフで3枚100円コーナーで手に入れた。
254名無しだョ!全員集合:04/09/29 16:56:28 ID:???
>>30
そんなこと覚えてるヤシが俺のほかにも居たのか、同士よ…
ガムテープの他に「ハンマー」とかも言ってなかったっけ?
255名無しだョ!全員集合:04/10/01 01:09:33 ID:???
>>254
もう一人。>>32
ハンマーはわからない。

>>253
ウラヤマスィ…。
ブックオフであれが2枚もなんて普通あり得ない。
篠原涼子がハードオフのジャンクコーナーに5枚とかならよくあるが。
256246:04/10/03 22:50:20 ID:lUFpkonb
>>251
ありがとー!
十何年来のすっきり。
257名無しだョ!全員集合:04/10/06 22:47:54 ID:???
258名無しだョ!全員集合:04/10/07 09:26:17 ID:3kIfZBTW
いまさらながた、
このスレタイ考えたヤツ天才だよなw
259名無しだョ!全員集合:04/10/07 21:02:51 ID:???
>>257
あっけなすぎw
260名無しだョ!全員集合:04/10/07 22:58:05 ID:???
>>257
どこにあった?
あそこはいつも行ってるんだけど…。
261名無しだョ!全員集合:04/11/04 14:15:05 ID:zd7aX3qY
あげ
262名無しだョ!全員集合:04/11/08 14:40:05 ID:???
マリオあげ
263名無しだョ!全員集合:04/11/09 16:10:49 ID:Ly5f+8ey
長文書いてる奴基地○だな
外でて遊んだ方がいいぞ
264名無しだョ!全員集合:04/11/09 19:32:30 ID:C5liVy0z
マリオ64のコイン取り滑りやりたかったなぁ
死ぬまでに1回はやってみたい
子供の頃はあのコイン滑りが本編だと思ってたぜ
265名無しだョ!全員集合:04/11/09 19:34:44 ID:y02nDsIz
「ゲームWAVE」のスレありますか?
266名無しだョ!全員集合:04/11/10 21:53:26 ID:???
ゲーム番組について語ろう2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098532239/
267名無しだョ!全員集合:04/11/29 16:52:46 ID:dS0oZBEg
確かテレビ東京系列の番組だっけ?
268名無しだョ!全員集合:04/12/07 21:56:26 ID:ZRUQpB9r
あの伝説のマリオカート王はよく覚えてるな。
挑戦者に対抗して「はとぽっぽ」唄ってのは激しくワラタ。
269名無しだョ!全員集合:05/01/03 11:06:23 ID:???
>>267
テレ東以外にどこがやるのかと。



ゲーム番組はテレ朝もやったか。
270名無しだョ!全員集合:05/01/28 19:16:22 ID:7lQkV/nh
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/15799574
ファイヤークラッカーズ「永遠にBoys&Girls」(折返ジャケ)CDS

300円で落札とは安杉!!!
271名無しだョ!全員集合:05/01/30 20:35:51 ID:???
この番組・・・懐かしい。加藤紀子って今あんまり見なくなったな・・・。

この番組を卒業する放送の時のコメントの
「私が6年間この番組をやらせていただいて・・・1年生だった子も、もう6年生になってるんですよね」(超うろ覚え)
自分がまさにそうだったので、感動した覚えがある。
272名無しだョ!全員集合:05/02/19 13:15:05 ID:???
政治経済の10
273名無しだョ!全員集合:05/02/20 18:21:30 ID:???
ラッキー池田が渡辺に
「ファミコンのボクシングでパンチドランカーになった人」
と言われてたのが笑った。
既出ならスマン。
274ニセ加藤蹄三:05/03/01 20:56:49 ID:7JNmHNqA
あの番組は福岡でも放送されていたのかな?
TVQ開局前はおそらく九州朝日放送でやってたと覚えていますが、
提供は福岡県の某おもちゃ屋さんだったと思いますが・・・。
275名無しだョ!全員集合:05/03/02 18:34:01 ID:M364XKiJ
いつの間にか終わった番組の1つですね。昔ゲームの情報はつねにこの番組で仕入れていました。
276名無しだョ!全員集合:05/03/02 23:19:40 ID:???
この番組、子供の頃毎週見てたよ・゚・(つД`)・゚・
まさかスレがあったとは思わなんだw
これからログ読んで懐かしさに浸りまつ
277名無しだョ!全員集合:05/03/02 23:26:54 ID:???
つうか、この番組のスペシャル版(クラブ時代で2部構成だったかな?)でやってた
ゲームの全国大会みたいなやつの予選に参加してますた(一瞬だけテレビに映ったw)
ヨッシーの卵の対戦で、かなり自信があって意気込んで逝ったのに
自分よりずっと小さな子供に初戦負けしてめちゃ凹んだのを覚えてまつw
チラシの裏でスマソ。あまりに懐かしかったんで・・
278ニセ加藤蹄三:05/03/07 21:08:06 ID:rER5uBTj
テレ東系列以外でやってた放送局とかあったら何曜日の何時からやってたか教えてください。
スポンサーとかはほとんど差し替えだと思いますが・・・。
279名無しだョ!全員集合:05/03/07 21:49:19 ID:ne1lLtoq
何年から放映した?
280名無しだョ!全員集合:05/03/08 04:04:31 ID:8re5BHKJ
スーパーミャリォ フゥーンフ キラーン!
281名無しだョ!全員集合:05/03/08 18:09:17 ID:6eMRrqBQ
国実百合
本田理沙
282名無しだョ!全員集合:05/03/11 19:41:44 ID:p6ZVs/Tc
>>279
1990年から始まったと思う。
283名無しだョ!全員集合:2005/04/27(水) 23:59:51 ID:gU4yBdVg
徹さん更新まだですか
http://www.t3.rim.or.jp/~tohru/
284名無しだョ!全員集合:2005/04/28(木) 00:44:05 ID:R7SvJyVW
ああ、あったなこんな番組。何か思い出すと。・゜・(ノД`)・゜・。
285名無しだョ!全員集合:2005/05/02(月) 11:01:37 ID:???
いちごがポロリ(;´Д`)ハァハァhぁ
286名無しだョ!全員集合:2005/05/21(土) 05:45:07 ID:???
懐かしいなぁ。小学4年のときにこれのクイズで優勝したことあるよ。
いまだにちょっとした自慢にしてる。
287名無しだョ!全員集合:2005/05/27(金) 18:34:36 ID:???
288590:2005/06/02(木) 02:16:15 ID:AIPTa+i7
折れも懐かしい。折れがすくなくても小2か小3くらいからやってたのかな?(現在22歳)
スーパーマリオクラブ以降はスーパーマリオスタジアム、64マリオスタジアム、マリオスクール
だったかな?
それにしても、マリオスクールで終わる時見たけど、かなりジーンって来たな。
マリオだけで足掛け11年も続いていたんだし。司会者も皆悲して卒業とかいってたし。
しかもスーファミ、ファミコンは生産終了だし、一時代の終わりって感じがした

289名無しだョ!全員集合:2005/06/02(木) 15:35:38 ID:???
そういえば、今からちょうど10年ぐらい前のスーパーマリオスタジアム時代の時に、
通常のコントローラーよりもかなり大きなスーファミのコントローラーを使用して
ゲームに挑戦するコーナーが有ったような…。確か爆笑問題がそのコーナーに出演
していたはず。
290名無しだョ!全員集合:2005/06/05(日) 10:06:00 ID:???
懐かしいな。
渡辺が百官ブーとかキャラを演じだした辺りからつまんなくなった
291名無しだョ!全員集合:2005/06/07(火) 03:10:05 ID:???
>>265浜さんのちょっといい話。むちゃくちゃおもしろかったw スタッフ笑いもハンパなかった。
292名無しだョ!全員集合:2005/06/12(日) 07:37:16 ID:???
なぜかこの歌だけ印象に残ってる

「だいきらい〜あなたなんか〜」
293名無しだョ!全員集合:2005/06/12(日) 12:59:19 ID:EGMQjDce
本田理沙の初期時代が一番おもしろかったなぁ・・・。
294名無しだョ!全員集合:2005/06/16(木) 21:46:44 ID:+8lN3Qm6
あぁスマブラの予選の[負けたぜ]の少年が懐かしい
295名無しだョ!全員集合:2005/06/18(土) 02:48:36 ID:Dp0zNpxZ
ソニーの時代に移ったから終わったんだな
296名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 21:58:54 ID:2XowTmEz
そういえば、最近渡辺すら見ないような気がするが
297名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 22:02:06 ID:???
NHKは無視かキサマ!!
298名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 23:46:59 ID:9zdL7f7p
まーるかーいてー
おまめがふたつ
おにぎりひとつ
あっとゆーまに、ほしのカービー
なんでもすいこむーほしのかびー
かーびー
299名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 23:48:45 ID:9zdL7f7p
すごいでーすすごいでーすすごいでーす
300名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 22:36:13 ID:???
なんか、ハンターチャンスをパクッタクイズも一時期あったな。

商品が、ゲーム機やソフトのなか「温泉旅行」っていうのが浮いていた。
301名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 22:42:12 ID:???
それ言ったら子猫のはなんだよ。
望遠鏡って、ゲームに全然関係ない。
302名無しだョ!全員集合:2005/07/25(月) 13:32:30 ID:???
>>721
32話はイカ釣り漁船の女。

>>722
その回は関東じゃ放映してない。
303名無しだョ!全員集合:2005/07/26(火) 16:03:35 ID:YSErvQKS
>>283復活してるな
と自己レス
304名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 20:55:16 ID:???
>>302
誤爆?
305名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 01:48:21 ID:IBD++0AY
そういや、これ大阪じゃ確か木曜日に放送してたよね、
当時は、塾とか早く帰って来てゆっくり見てたな
306名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 11:33:42 ID:???
>>304
誤爆じゃなけりゃ何なんだ、イカ釣り漁船の女って。
307名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 13:58:03 ID:???
>>302
テレ東が見れる地域では、毎週木曜夕方6時(その後夕方6時30分)からの放送だった。

>>306
しかも、このスレはまだレス総数が>>700に全く到達していないのにも関わらず、レスアンカーが>>721>>722…。
308307:2005/07/29(金) 13:59:19 ID:???
>>302>>305

に訂正。
309名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 04:25:00 ID:???
訂正しちゃダメだろ。
310名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 00:53:30 ID:CoQZXlUk
今から思えば、長寿番組だったな。実に足掛け11年か。

スーパーマリオクラブ
スーパーマリオスタジアム
64マリオスタジアム
マリオスクール

最後のマリオスクールはかなりしょぼかったけ
311名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 21:13:26 ID:MmvEu4tl
いつのまにこのスレは3周年経過か・・・。
312名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 21:44:09 ID:5zgNuA5g
>>307
94年9月29日まで木曜18:00〜
その後ピンク・パンサーという海外アニメを放送するので94年10月6日から木曜18:30になった。

年末あたりは変則で水曜17時からやってたこともあった。

そのピンク・パンサーも半年後にはふしぎ遊戯に押されて木曜17:00に移動
313名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 21:45:17 ID:5zgNuA5g
>>300
これは94年頃だね。

最後ハンターチャンスなんてのもあった。
314名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 21:54:01 ID:5zgNuA5g
>>209
そう見てた香具師も多かったけど実はこの番組が始まって1年くらいは
18:00 マリオクラブ
18:30 学園キッズ隊←ジャニーズのメンバーがでてたやつ
をやってたから木曜18時台のテレ東はアニメをやってなかった。

それよりもこの時代は他に
火曜18:00 ただいま!PCランド
金曜18:00 ときめきおちゃめ組
の枠もバラエティだった。

それにしても現在のテレ東は月〜金の18:00〜19:00は全てアニメで、バラエティなど1本もない。
315名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 14:51:08 ID:???
スーパーマリオスタジアム、出場したことあるw
316名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 11:35:39 ID:TJdKponQ
うpキボンヌ
317名無しだョ!全員集合:2005/09/23(金) 16:32:33 ID:???
出場狙ってドクターマリオを必死で練習してますた('A`)
318名無しだョ!全員集合:2005/09/25(日) 15:03:17 ID:xPLWVVDi
ドクターマリオでクラスのやつ出てた
319名無しだョ!全員集合:2005/09/25(日) 19:28:32 ID:???
>>318
スターだなw
320名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 18:20:24 ID:???
PKが面白かった
321名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 12:37:40 ID:lfXfqi4a
早朝やってたファミコン番組はアシの姉ちゃんがパンチラしてたな…
322名無しだョ!全員集合:2005/09/29(木) 14:52:02 ID:hV9iPuqx
が〜んばれ〜
323名無しだョ!全員集合:2005/09/29(木) 15:07:40 ID:xKJqUPXv
世界の果てま〜で〜
324名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 00:52:50 ID:???
小学生対抗クイズコーナーで、一人の小学生が全部問題を正解してたのは笑った。
325名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 23:18:27 ID:???
優勝者の○○くんにはこちらの中から好きなソフトを
さしあげます。

○○「ストU」

ストU発売前は毎週こんなんだったな。
326名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 09:37:24 ID:???
95年の暮れあたりの放送だったかな
「この冬、もっとも売れたゲームソフトは何でしょう?」みたいな問題があって

どう考えても明らかにドラクエ6が正解のはずでドラクエ6と答えた回答者も多かっただんけど
番組内での正解は「スーパードンキーコング2」だったんだよね

任天堂の番組だからこうなることは容易に想像できるものだがやっぱりおこちゃまは正直だなってことかな

あと番組内での売り上げランキングも任天堂マンセーでいつも笑えてた
ドラクエ6よりバーチャルボーイのソフトが上位だったりするしな

327名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 20:28:17 ID:???

     ん
          で
                    や
                                    ね
                                                           ん
328名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 10:49:22 ID:???
↑死ね
329名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 12:59:30 ID:???
↑死ね
330名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 17:52:40 ID:???
徹『スーパーっ!!!』

          子 供 等
【 マ リ オ ク ラ ブ ! い え ー ぃ !】


        毎週木曜夜6時
         好評放送終
331名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 02:55:26 ID:???
子供「オクラルベリー」
本田「え?」
子供「オクラルベリー」
渡辺「 な
        ん
             で
                       や
                                       ね
                                                              ん」
332名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 13:35:12 ID:???
徹、このとき既にエセ関西弁使ってたっけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:34:28 ID:1VDtiVan
スーパーマリオクラブ



        次回もお楽しみに!
          テレビ東京
334名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 16:35:12 ID:???
マリオペイントのハエ叩きゲームのゲストとして出た
スト2のリュウのコスプレしてた香具師が波動拳と昇竜拳を間違えてたのは
今でも覚えてる。
335名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 21:49:01 ID:???

     ん
          で
                    や
                                    ね
                                                           ん
336名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 23:00:25 ID:???
ここにも来たか・・・
337名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 10:06:48 ID:???
↑死ね
338名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 13:03:41 ID:???
GBミクロ馬鹿売れだから復活させろよ。
339名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 16:46:38 ID:ADauO+SI
自分的には、大竹まことのただ今PCランドの方が好きだった…。
340名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 17:15:23 ID:ym1VirLJ
341名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 22:25:12 ID:???

     ん
          で
                    や
                                    ね
                                                           ん
342339:2005/10/16(日) 10:54:48 ID:zKGUmEif
>>340
おおっ!ありがとう。
343名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 13:14:38 ID:???
オクラルベリー
344名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 00:23:51 ID:M4TwifXJ
このとき既にエセ関西弁使ってたっけ?
345名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 08:45:45 ID:CqqWIV90
でも、なんで、いつまでも夕方5・6時枠のワイドニュース番組を立ち上げないんだろうか?
とっくに「科学技術振興財団テレビ事業本部・東京12チャンネル」時代につくった莫大な借財は返済しただろうに・・。
経済中心で「WBS」みたいなものを2時間、というのも、投資家・経営者方面にはかなり気に入られると思うんだが。
346名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 15:29:16 ID:???

     ん
          で
                    や
                                    ね
                                                           ん
347名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 20:31:03 ID:???
渡辺徹がなんでやねんやねんって言ってんの持ってるよ
348名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 23:19:09 ID:???

     ん
          で
349名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 23:51:45 ID:???
>>347
うp
350名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 01:29:34 ID:cHdBpHmf
先生!!徹の話からずれてませんか(TAT)
351名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 07:46:50 ID:???
352名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 09:23:05 ID:???
>>329,337
基地外死ね
353名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 10:44:04 ID:???
>>351
どこ?
354名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 10:52:22 ID:???
>>345
WBSを主に見る人たちが夕方にTVを見ないからじゃないかな

地震があろうが、台風が来ようが、首相が靖国参拝しようが通常番組を流す局だ。
ニーズがあればかならずやってる。
355名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 10:59:02 ID:???
>>353
600あたりから
356名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 11:42:14 ID:???
>>355
617に同じレスがあるのはわかりましたが
うpは?
357名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 12:37:49 ID:???
どういう意味?
358名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 14:30:32 ID:???
↑死ね
359名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 15:20:08 ID:???
↑死ね
360名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 15:21:26 ID:???
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /      >>358    `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
361名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 16:01:19 ID:???
うpは?
362名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 17:52:51 ID:???
いつだったか渡辺が、ファミコン歴10年以上と言うゲストがいますが、それはウサです。
その時にファミコンはありません。って言ってたが、あれは苦情でも来たのかな?実際に詐称してたのは誰?
363名無しだョ!全員集合:2005/10/20(木) 01:12:00 ID:PRoqo2Q0
優勝者の○○くんにはこちらの中から好きなソフトを
さしあげます。

○○「ストU」

ストU発売前は毎週こんなんだったな。
364名無しだョ!全員集合:2005/10/20(木) 22:38:40 ID:???
SMクラブ
365名無しだョ!全員集合:2005/10/21(金) 00:55:30 ID:???
女性司会加藤紀子の時代になってスーパーマリオクラブから
スーパーマリオスタジアムとかに変わり始めた時
最初のクイズコーナーがサッカーのPK合戦に変わった。
やっぱりJリーグ発足時のサッカーブームに乗っかったものだと思われる。
で、この時代のエンディングテーマの1つに使われていたのが
Every Little Thingの持田香織のアイドル時代
持田かおりとしての曲「もう一度」である。
366名無しだョ!全員集合:2005/10/21(金) 03:44:22 ID:FImw2rmo
クイズ3回間違えると変なお面かぶらされて失格。
367名無しだョ!全員集合:2005/10/21(金) 21:23:21 ID:???
「アヒャヒャヒャヒャ」という子供の笑い声のSEが気になりだした時期から見なくなりました。
368名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 19:25:41 ID:???
>>367
嘘こけ!
369名無しだョ!全員集合:2005/11/03(木) 02:51:33 ID:jFoZtIQF
アクション・シューティングの10
370名無しだョ!全員集合:2005/11/13(日) 06:29:01 ID:KJskm4UI
高橋名人「さ‥‥最後の‥‥16連射‥‥
   メッセージです‥‥受け取って‥‥ください‥‥
   伝わって‥‥ください‥‥」
ジョセフ「バカな‥‥!
   高橋名人はこんな時に意味のない事をする男ではない‥‥
   何か意味があるのか?‥‥何か伝えたい事があるのか?
   なぜ16連射で時計台を!
   時計台を破壊したことにどんな意味があるのだ!?
   ‥‥『時計を破壊』‥‥『時計の針を破壊』‥‥
   ‥‥‥『ゲームは一日一時間』‥‥?
   わ‥‥わかったぞ高橋名人!
   おまえの命をふりしぼったメッセージッ!
   たしかに受け取ったぞッ!」
371名無しだョ!全員集合:2005/11/15(火) 14:47:14 ID:???
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20051115140620078.mp3
スーパーマリオクラブ
エンディングテーマ

ファイヤー・クラッカーズ
おしゃべりDanceはいかが?
372名無しだョ!全員集合:2005/11/16(水) 12:17:09 ID:???
何だその嫌がらせは。
途中までって。

あ、俺はCD持ってるからいらんぞ。
373名無しだョ!全員集合:2005/11/28(月) 11:03:00 ID:???
が〜ん〜ばれ〜♪
374名無しだョ!全員集合:2005/11/28(月) 23:42:03 ID:???
NGシーン見てみたいよな
マジに放送できないやつ
375名無しだョ!全員集合:2005/11/29(火) 02:46:56 ID:???
376名無しだョ!全員集合:2005/12/22(木) 02:41:39 ID:uaV+Pdng
復活するってのはガセだったの?
377名無しだョ!全員集合:2005/12/24(土) 07:18:42 ID:???
浅田塁って少年どうしてるかな?
378名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 03:22:46 ID:???
うわ、ホントに懐かしいなこれ。
これ消防のときにやっててお姫様にアタックのコーナーが恥ずかしくて見れなかったのを覚えてる
379名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 16:30:35 ID:???

     ん
          で
                    や
                                    ね
                                                           ん
380名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 20:05:31 ID:???
またか
381名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 16:17:44 ID:InVyLM4o
連休に古いビデオを整理したら、92年頃の「スーパーマリオクラブ」のビデオが何週か見つかった。
382名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 19:13:13 ID:???
>>381
報告するなくらいならup希望
383名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 03:55:26 ID:v2NuSYJ6
やっぱ初期の頃が一番良かったな。
お姫様にアタック→ゲーム速報→Dr.マリオ選手権 の流れが最高だった。
384名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 09:06:04 ID:???
日記はチラシの裏へ
385名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 14:44:44 ID:YHcsLdXB
漏れが小学校の頃プール通ってて、終わって帰ってきたらちょうどこの番組やってたよ。ナツカシスナツカシス
386名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 19:30:53 ID:???
日記はチラシの裏へ
387名無しだョ!全員集合:2006/01/13(金) 13:14:55 ID:???
64マリオスタジアム初期の
渡辺浩弐に意外とハマってました。
渡辺浩弐が行く
渡辺浩弐演ずるなぞなぞ仮面
388名無しだョ!全員集合:2006/01/13(金) 16:48:01 ID:???
日記はチラシの裏へ
389名無しだョ!全員集合:2006/01/14(土) 02:03:46 ID:aOk9n1hL
本田理沙、加藤紀子カワイかった〜、対戦は甲子園V風だったかなあ?なんか後期PKみたいのやってた気がしますっ!?
390名無しだョ!全員集合:2006/01/14(土) 03:52:55 ID:???
日記はチラシの裏へ
391名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 05:10:56 ID:???
もー勝つしかありません
392名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 05:54:06 ID:???
じゃあ勝てば
393名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 00:03:33 ID:GO84Z2YB
ヨッシーのクッキーで、視聴者?のオジサンが徹と対戦して
「近所の子供にいつもヨッシー、ヨッシーと言われて、何故か聞いたらヨッシーに似ている」
とか言ってたけど、全然似ていなかったよ、そのオジサン。どちらかと言うと
ポール牧だよ(最近亡くなったけ。)

ヨッシーの卵も確か、変なガキが出演してて、途中で番狂わせを狙って変な事を
トークしてたっけ。あと、番組で変な替え歌を歌っててアホかいなって思わせる場面も合った
394名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 14:41:34 ID:???
日記はチラシの裏へ
395名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 19:44:57 ID:wCdpBmeS
この番組ってテレ朝からテレ東に移ったりしたような記憶がある。
あと、ゲストのさまぁ〜ず三村がカービィボウルを絶賛してた。
396名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 00:34:21 ID:???
日記はチラシの裏へ
397名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 18:54:05 ID:V8W4WmTY
昨日のゲームセンターCXがマリオ64だったんだが
マリオが滑ってコイン取るやつやってたw
この番組思い出したよww
398名無しだョ!全員集合:2006/01/29(日) 21:00:58 ID:smd0E3Nn
この番組みたいな感じで
ゲーム王国とか覇王とか色々なゲーム紹介などのTVがあったけど、
最近はそういう番組がないから残念だ
399名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 23:53:41 ID:zR8p861D
デブの渡辺で吹いたw
400名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 08:36:17 ID:4BteY1gW
400GET!
401名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 23:13:38 ID:4bgmW0pV
>>398
>ゲーム王国とか覇王懐かしいな。
そういえば、覇王って数回だけしか放送されていないのでは?
確かゴウザウラー終わってからラッキーマンまでの数ヶ月だけだったけ。
402名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 12:20:29 ID:???
覇王ってラジオしか知らないな
確か格闘家の佐竹がやってた
403名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 19:18:43 ID:nBn49pWN
ファイアークラッカーズってあれからどうなったんだろう。
今CD聴くと結構名曲だと思うんだけれど。
雲の上で歌っていたなぁ。ナツカシス。
404名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 21:49:38 ID:???
出場したガキ共はみんなFF4もらってた
405名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 19:31:34 ID:645zlJKF
できれば渡辺は、毎週マリオかルイージの格好して放送してほしかった。
406jacky:2006/03/07(火) 12:13:14 ID:8TCKOeSn
スーパーマリオクラブの動画入手できるサイト知りませんか?
407名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 05:42:03 ID:k+wwv7UK
このスレ見てると度々出てくるファイアークラッカーズオタは
一体なんなんだろう。   
408名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 15:12:23 ID:VXG31mR6
>>406
かなり前に画箱にあったよ
409名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 17:05:56 ID:???
画箱って過去データが消えたからつまんない
他にあのようなサイトないかなぁ
410名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 04:45:07 ID:???
>>407
何を言ってるんだ
こんなスレに常駐している藻前も立派なナカーマだろうが!
411名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 20:57:55 ID:???
一緒にすんな
412名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 23:54:42 ID:???

(´・д・`)ノヽ(´・д・`)ノヽ(´・д・`)ナカーマ
413名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 15:39:09 ID:???
一度郁恵をゲストに呼んでほしかった
414名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 22:25:51 ID:tuLvLeXd
徹自身もゲーマーなのかな
415名無しだョ!全員集合:2006/04/11(火) 21:56:05 ID:SVkP/R3O
キタコレ

ファイヤークラッカーズ/永遠にBoys&Girls/スーパーマリオクラブ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40029202
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
417名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 00:30:03 ID:???
>>415
何その開始価格。
俺ハードオフで10円で買いましたよ。
418名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 14:53:49 ID:zH+RglKB
>>415
3,600円になってるぞw
419名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 23:19:49 ID:???
あっそ
420名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 19:07:06 ID:???
久し振りにハローマックに行ったらハードオフに変わってた
421名無しだョ!全員集合:2006/05/02(火) 22:55:27 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::>>420::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
422名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 17:26:21 ID:RoVzYW+G
頭の良い子が僅差で勝ってて、ピンポン〜「わかりません」
一回間違えました、しかし得点差で優勝!を思い出した。
ウチの親父が何だこいつは。汚いやつだなと言っていたなw
423名無しだョ!全員集合:2006/05/04(木) 18:52:24 ID:Lo8cnAWe
ずる賢い
424名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 00:57:03 ID:6wnccofI
ファイヤークラッカーズのCDが聴きたい
「おしゃべりダンスダンスダンス」とか言うような歌詞の歌
歌ってたのってファイヤークラッカーズだよね。
425名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 13:37:25 ID:???
>>413
ゲストではないが一度だけ
別件で来た郁恵がスタジオに寄り 見学していたことがある
ちらっと映った程度
426名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 17:01:35 ID:???
ごたくはいいから動画うpな
427名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 20:31:36 ID:m0izHVMp
debu
428名無しだョ!全員集合:2006/05/08(月) 23:55:25 ID:wKLC4GnI
ゲーム番組やらなくなったね
429名無しだョ!全員集合:2006/05/09(火) 00:04:38 ID:???
コージー冨田が
マリオスタジアムの司会をしてる渡辺のモノマネを、日テレの番組でやったら
コロッケに「コージー初めて滑ったんじゃない?」とか言われてた・・・
430名無しだョ!全員集合:2006/05/09(火) 07:42:22 ID:IfQrFVDO
冷たくしてください
431名無しだョ!全員集合:2006/05/09(火) 21:15:26 ID:???
>>428
今はインターネットでゲーム攻略法・裏技等の情報が得られるからね。
あと、オンラインゲームも普及してきたし。
432名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 16:26:49 ID:wviNhHfX
これとダンジョンVは楽しかった。
お姫様にアタックに出てた人達のその後が知りたい。
433名無しだョ!全員集合:2006/05/11(木) 01:58:30 ID:???
曖昧だけどこの番組で短期間に流れた
無名の歌手が歌ってたカービィの曲良かったな〜
どこにも詳細載ってないけど
434名無しだョ!全員集合:2006/05/14(日) 14:39:07 ID:kv5DrZfq
(´・ω・`)テラナツカシス
64マリオスタジアム直撃世代だった。あの頃は良かったなぁ…
マリオスクールになってからやたらとショボくなって、
ナポレオンズに番組乗っ取られてからゲーム関係の扱いが悲惨な事になって
最終的にマリックに乗っ取られてゲームの話しは無くなったんだっけ?
435名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 23:15:13 ID:xUeNYX+B
なつかしいなぁ
436名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 16:45:42 ID:???
渡辺徹がまだ太っていた頃の懐かしい番組
437名無しさん:2006/06/09(金) 19:11:10 ID:???
はじめまして
新人ですので。(めったに書き込む事無いと思うけど)
>>1-436の人達、これから宜しくね!
438名無しだョ!全員集合:2006/06/11(日) 23:44:39 ID:+YOG5wSC
baba
439名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 00:05:35 ID:5ZW/elJH
トランセル種市は番組に便乗して本出してたな
440名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 03:08:40 ID:tWiYHHGS
ファイヤークラッカーズネタで悪いんだけど、
落札価格11,000円だそうです。
無茶しやがって・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56838948
441:2006/06/20(火) 03:44:37 ID:pFg055EV
そういえば、クイズコーナーで徹が何度も注意してるのに素人のガキがボケを連発してブチ切れたのが懐かしい・・
442名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 05:01:50 ID:???
子供は空気が読めないから
443名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 09:12:57 ID:???
そういやその曲って、テープかレコードでも出てない?
[自主規制]のやつと、CD版では曲の速さが微妙に違う。
444名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 14:30:37 ID:???
これがウワサの光線銃だ!
445名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 10:08:03 ID:+2kaEQaw
役立たず大食いクソ大デブの股間にぶら下がってる役立たずキンタマ蹴り上げ遊びの妙味。
でっかい図体したクソデブが両手で急所押さえながらヒィヒィ泣いてるのを見るのは面白い。
特に野郎ぶった面構えのヒゲクソデブが冷や汗流してキャンキャンうめいてる姿は最高。

街でクソデブを見つけ次第、後ろからキンタマを蹴り上げてダッシュしましょう。




446名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 18:29:05 ID:ty2g08m/
神田君ていう、昔笑っていいともに出てたタレントがマリオカートをプレイしていた記憶がある。
ロケットダーッシュ!!って叫んでたような。
447名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 19:37:13 ID:???
(ゲーム動画)(懐かしテレビ番組)スーパーマリオクラブ ファミコンスペースワールド'93ロケ含め4回分.avi 528,656,384 e0baeb3517222dc0a75c590d3f8e0f31b6dd1d8e
448名無しだョ!全員集合:2006/07/15(土) 04:45:12 ID:???
懐かしいのハケーン

お姫様にアタックあったねー
さえないガキがガチでゲームボーイプレゼントしてたのはびびった
それで姫ゲト
子供ながらに女はコエーと思ったよ
後、ビックリマン(ヘッドなし)3枚ぐらい持って来た奴はワロタ
憶えてる奴いない?
449名無しだョ!全員集合:2006/07/15(土) 19:51:33 ID:???
そうだね。
でも日記はスレ違い。
450名無しだョ!全員集合:2006/07/23(日) 14:10:50 ID:???
神田くんっていたね、そういえば。神田利則だっけ
なんで干されたんだろ?
451名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 16:05:22 ID:???
業界から干された
ガキの使いなんかにも出てた
452名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 00:25:21 ID:EFXCfVxD
ついに ねんがんの 不器用なエンジェルの CDを てにいれたぞ!
453名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 19:08:53 ID:XQCWRyDn
あのスーパーマリオカート王は今はどうしてるんだろう
454名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 19:35:14 ID:KB6rO4B4
懐かしいなぁ
これビデオで映像持ってる人はyou tubeに上げて欲しい・・・
455名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 23:19:10 ID:???
毎週楽しみだった?
456名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 15:13:02 ID:jOkuBftu
うん
457名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 02:37:29 ID:???
すいませんがスーパーマリオクラブ、スーパーマリオスタジアム、
64マリオスタジアム、マリオスクールのアシスタントの出演者覚え
てる人おりませんか。須藤温子までは覚えているんですが、調べて
もなかなかみつらなくてすいません。覚えてる人はいませんかお願
いします。
458名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 02:38:03 ID:???
修正須藤温子のみですね知ってるのはすいません。
459名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 15:57:58 ID:???
その人はゲームパワーの方じゃなかったっけ?
460名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 17:08:05 ID:???
追加で黒川さんというアシスタントさんはわかりました。この他のアシスタントの人を
知っていたら教えてもらえますかお願いします。
461名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 20:06:28 ID:???
デブの徹が手をつけたとか?
462名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 21:25:39 ID:???
 / ̄\
 |ニ ニ| 
 |  L  |
 | −  | 
 \_/
463名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 02:36:43 ID:???
スーパーマリオスタジアムに出たことある濡れが来ましたよ
464名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 03:44:40 ID:O5AwnLob
465名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 21:33:54 ID:???
>>464
>>447で既出
466名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 23:12:43 ID:IIKJdHaA
本田理沙時代のもみたい。
467名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 20:50:07 ID:???
本田理沙ってなんかAV女優っぽかったよね?
468名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 11:51:33 ID:???
本田理沙=堂真理子
469名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 23:46:40 ID:???
そういえば、アシスタントで末永遥っいうひといたっけ?違ったかな。
ミスならスマソ。
470名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 04:15:03 ID:i+Ibmk4G
たぶん2000年代のエンディングテーマ曲だったと思うんだが

ピコピコしてて明るいアイドル調のかわいいかんじの曲
最後のほうに英語歌詞が入る
この想い〜ってとこしか覚えてないのだが

まじで教えてください!
471名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 11:42:38 ID:kBlde8my
この番組や、大竹まことのPCランド、再放送してほしいが、
絶対やらんからな。需要がすくなすぎるもんな。昔の
ゲームなんか。
472名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 15:14:50 ID:TmNGlAHb
>>422
そいつのせいで次週からルール改定になったんだよな
473名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 00:41:28 ID:HOsc52Hr
大竹まことと渡辺浩司のやつか
474名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 15:24:31 ID:0QRC/vCA
1993ごろはこれと、
小猫の朝ゲームパワー
そのまんま東のゾナゾナ
ダンジョンV
を欠かさず見てた。
475名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 23:16:12 ID:N2aqTLHo
>>474
懐かしいなw
ダンジョンVに出てた、生意気なガキは元気にしてるんだろうか

ファミッ子大集合ってのもあったな。
476名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 17:13:15 ID:???
モノマネが得意というガキが、
「どいたどいた〜、スピーディーゴンザレス様のお通りだーい」
って披露したあとの淡々とした渡辺徹が最高だった。
「、、、はい、スピーディーゴンザレスのモノマネでした」
たぶんスピーディーゴンザレスがわからなかったんだろうな。
オレも知らないけど。
477名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 08:30:34 ID:???
>>463
プレゼントで釣り上げて声だしさせたり
スタッフがちょっとえげつなくなかった?
478名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 20:24:03 ID:???
だってテレ東だもん
479名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 05:02:27 ID:???
>>457
【スーパーマリオクラブ】
本田理沙→加藤紀子

【スーパーマリオスタジアム】
加藤紀子

【64マリオスタジアム】
加藤紀子→一宮里絵,須藤温子
480名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 21:29:22 ID:oAOUtvy8
>>479
マリオスクールのアシスタントは誰だったっけ?
481名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 22:44:14 ID:UP453bQZ
金子…何とかって可愛い女の子出てなかった?
482名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 23:25:19 ID:???
任天堂も息を吹き返してきたから、そろそろ復活してもいいんでないの?
483名無しだョ!全員集合:2006/09/16(土) 02:03:34 ID:???
次世代ハードが発表されたんでしょ。
デブの渡辺も買うのかな。
484名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 01:37:39 ID:l3j6ZFQa
>>482
だよな。俺はまってるぜ
485名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 18:59:58 ID:a7yaWMC8
スーパーマリオクラブの動画ってある?
486名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 20:07:36 ID:J0do/B7j
DSマリオクラブ
ウィークラブでもいいけど(w
487名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 20:52:05 ID:???
488名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 23:37:09 ID:a7yaWMC8
>>487
人大杉になってる・・・
489名無しだョ!全員集合:2006/09/23(土) 15:25:17 ID:???
>>488
そんな単語だけ書かれても
見る方には意味不明な文になるとは思わないのか
490tn:2006/10/06(金) 08:45:51 ID:???
ゲーム情報があった初期が一番いい
491名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:55:35 ID:???
オスッ オスッ オスオスオスッ デデデデ
492しょう:2006/10/09(月) 03:31:17 ID:yfsgP0je
スーパーマリオクラブの記念すべき第1回目の放送をYoutubeに載せて下さい。
493名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 00:19:37 ID:???
494名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 00:15:45 ID:???
♪キララ キララ 胸に〜

のところで、タイミングよく墜落映像を入れるのが
なん
495名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 07:06:34 ID:???
また、きてるね F・クラッカーズ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67545289
496名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 21:17:54 ID:???
初回特典?
シラネー。
俺のにはついてないぞそんなの。
ていうか初回もくそも、どのくらい売れたんだよ。
497名無しだョ!全員集合:2006/10/22(日) 14:56:21 ID:???
最近ゲーム番組少ないよな
498名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 01:29:17 ID:WZycnTem
>>491
懐かしすぎるwww
なんかのコーナーのタイトル表示の声だっけ?
499名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 22:25:11 ID:???
やたらマリオカートばっかやってたよな
500名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 23:25:00 ID:???
同意ばっか求めんなボケ
501名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 00:56:33 ID:???
>>498
「今週の一押しソフト」ってコーナーだった希ガス
502名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 01:52:26 ID:???
>>501
おk思い出した、サンクス
503名無しだョ!全員集合:2006/11/06(月) 14:57:17 ID:???
大物ゲストとか呼んでほしかった
504名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 22:50:54 ID:IPkQy7PD
保守
505名無しだョ!全員集合:2006/11/08(水) 00:19:36 ID:???
過疎だらけのスレを内容も無い糞レスで揚げておもしろいか?
506名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 01:36:05 ID:po81K//t
ヨッシーのたまごってゲームで
「ヨッシー!」って叫びながらプレイする子が出てきたんだけど、
あっさり負けちゃったときは爆笑した。
507名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 16:46:18 ID:NnMODDTy
ttp://www.youtube.com/watch?v=UWoHGIpwtac

この少年は今頃どうしてるんだろw
508名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 20:46:04 ID:???
永遠に少年
509名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 20:54:31 ID:oaC5jrFI
冬でも汗くさくて、あほみたいに大食いで、電車の中でみんなの邪魔になる
短髪ヒゲクソ大デブは残酷ベビー@にキンタマ蹴り潰されて白目剥いて氏ね☆
















510名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 22:12:46 ID:???
>>507
クソワロタ。
下手なお笑い番組より面白いわ。
511名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 22:23:18 ID:???
独特の間が痛々しいw
512名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 22:43:01 ID:???
最後は、答えなくても勝てる点数になっていたのに、
あえて答えて失格

というオチだったら最高だったと思われ。
513名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 15:04:06 ID:zrgzLx2W
失格になるとお面かぶらされるんだっけ。
514名無しだョ!全員集合:2006/11/23(木) 07:53:13 ID:qT06pmUA
これは良い、アナログ得点板ですね。
515名無しだョ!全員集合:2006/11/23(木) 09:23:04 ID:???
>>503
ブラザートムとか桑マンとか井手らっきょが来てたね
井手がスタッフから「脱がないで下さい」と注意を受けていたのはバロスw
516名無しだョ!全員集合:2006/11/23(木) 12:43:41 ID:7cGIqj4y
1993年だと思う。小6の時に友達の川西がマリオカートでなん週か勝ち抜いてた。俺もスタジオいったよ。周りの応援の友達も横浜の倉庫でバスケしながら「川西くんはスゴい!」てvtrとらされてたな
517名無しだョ!全員集合:2006/11/23(木) 13:03:54 ID:???
友達の応援VTRで、「○○君はすごくうまい!○○君は絶対負けない!」
とか言って負ける、俺の中でのお約束展開を見届けるのが好きだった
518名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 11:32:08 ID:???
あのスピンする瞬間
519名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 05:19:57 ID:???
ゲーム番組、少なくなったな。
ネットのせいもあるだろうけど

こういう何かホビー臭漂う番組は減ったよなぁ。
520名無しだョ!全員集合:2006/12/06(水) 21:15:57 ID:HiA/Dkk5
15000円、ボッタ出品キター

[スーパーマリオ]永遠にBoys&Girls/Fire-Crackers高田さとみ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51478085
521名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:49:51 ID:???
え?
ハードオフで10円で買いましたけど。
522名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 06:29:07 ID:???
リニアカード!!
523名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 03:24:50 ID:???
>>507
腹いてぇwwww
524名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 10:59:06 ID:xVhphFhD
おっしゃ!!!おら!!!!!!!!
525名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 19:32:50 ID:tf2OqZV5
526名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 19:35:25 ID:tf2OqZV5
誰か記事書いてやれ

>テレビ東京系列で放送されていた番組。スーパーマリオクラブ (テレビ番組)を参照。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
527堀井:2006/12/22(金) 21:58:35 ID:/y6aHTpV
>507
ちょwww
オレだwwww
晒し者www
ちなみに今29歳 来年3月結婚します。
528名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 23:02:05 ID:wP52byyq
>527

まじで? ホンモノ!?
529名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 00:23:44 ID:IlqSKtI2
>>527
結婚おめでとう!
530名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 01:32:03 ID:???
>>527
おめでとう。
顔うぷしてくれ、または証拠となるもの
531名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 10:19:52 ID:???
>>507
これ、1991年放送かな?
532名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 15:40:58 ID:iRpzKJcz
テラナツカシスw
97〜98年ごろにやっていたポケモンバトルはよく見てたなぁ…
ルージュラやケンタロス使ってた奴が多かったのを覚えてる。
あとゲストで彦摩呂が出てマリオカート64やってたけど、あまりにも
下手糞すぎでワロタw
533名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 19:45:56 ID:???
本田理沙時代が一番おもしろかった。
534名無しだョ!全員集合:2007/01/05(金) 03:43:47 ID:???
テレ朝の堂真理子を見ると本田理沙を思い出す
535名無しだョ!全員集合:2007/01/06(土) 23:57:54 ID:???
いや、ぜんぜん堂ちゃんの方がかわいいから
536名無しだョ!全員集合:2007/01/08(月) 22:15:22 ID:???
自分も消防の頃見てました。現在フリーターです…。今では本田さんは覚えていませんが堂ちゃんファンです。
537名無しだョ!全員集合:2007/01/09(火) 01:34:53 ID:???
堂ちゃんぐらいかわいいのが司会したら
会場に来たガキどもが興奮しちまうぞ
538名無しだョ!全員集合:2007/01/12(金) 06:18:26 ID:???
赤いウインナーまいうー
539名無しだョ!全員集合:2007/02/01(木) 13:01:39 ID:mIjGlkd5
540名無しだョ!全員集合:2007/02/01(木) 19:01:47 ID:QL2mipeW
>>539
これは酷いよな
ここまで言うやつらの人間性がどうかと思う
541名無しだョ!全員集合:2007/02/04(日) 19:19:51 ID:???
>>507
これは凄いな
すべてにおいてパーフェクトな内容だ
笑いと言うものを知っている
542名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 10:02:42 ID:???
ドクターマリオ王はころころ代わっていた。
その反面、マリオカート王ときたら…。
挑戦者相手に手を抜かないあの姿勢が好きでした。
543名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 17:21:56 ID:Rf5GyxWB
544名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 20:42:15 ID:???
堀井君もネタにされてかわいそうにwwwww
そろそろ結婚だというのに
545名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 16:45:31 ID:8/KzKIFI
クソデブの股間にブラブラぶら下がってる邪魔でくさくて女とやれないから役立たずな2個のキンタマ。
デブのキンタマを下から思いっきり蹴り上げて潰すとクソデブは硬直してヨダレ垂らして白目剥いて
くさい汗をだくだく流してちんちん勃起させて大量のくさい精液を射精してから氏ぬんでおもしろいよ

歩く公害、悪臭クソデブの急所をみんなで蹴り潰して退治しましょう



546名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 16:55:11 ID:???
>>519
現在テレビで放送しているゲーム関連を取り扱った番組って、何があるの?

>>542
ヨッシーのたまご王はどうだったの?
547名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 19:15:02 ID:???
地上波だとおはスタぐらいか
不定期にゲームセンターCXやるけど新作情報はあまりやらないけど
548名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 02:51:58 ID:???
今だと任天堂の新機種をフィーチャするんだろうな
549名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 18:57:01 ID:???
>>542>>546
それって確か、「ファミコン王に挑戦!」というコーナーだっけ?
マリオカート、ドクターマリオ、ヨッシーのたまご以外には何のソフトの対決が
あったのかな?

>>546-548
現在発売中のWiiやDSは売れているから、WiiやDSなどを取り扱ったゲーム情報番組を
やってもいいような気がするけどね。
550名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 18:44:07 ID:???
>>549
ファミコン王に挑戦でやっていたのはこの3本だけだったような気がするけど・・・
551名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 12:55:56 ID:nflTqdbc
>>549
今じゃ任天堂の台所事情も悪そう。
それこそスーファミ全盛時代は殆どのガキや若者の殆どがスーファミ本体やソフトを
大量に買い漁り、今じゃ考えられないソフト1本1万、安くても8000円でも
飛ぶように売れる時代だったから収益tv番組を作る事も1社単独で持つ事も可能だった
552名無しだョ!全員集合:2007/04/03(火) 17:04:06 ID:???
SFCパチンコソフトの「Parlor!パーラー!」シリーズなんて11,800円とかしてたもんな
今にして思えば、高過ぎ
しかし全部買ってた、俺。・゚・(ノД`)・゚・。
553名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 01:41:13 ID:???
マリオクラブって1990年10月スタートだよな?
wikipediaに1987年スタートって書いてる人がいるけど
554名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 04:29:50 ID:???
そうだな。SFCの出る直前だったし。
555名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 10:47:53 ID:Uk6EE9sn
永井先生のドラクエ3 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm74509
永井先生のドラクエ3 Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm97295
永井先生のドラクエ3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm114106
永井先生のロックマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm61243
永井先生のゼルダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5450

有野超えてます
556名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 20:11:14 ID:T2x17Ij+
トランセル種市は元気かな。
557名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 23:09:03 ID:OKaXjdE6
>>553
あとこの番組の前の番組が不明となっているが、確かアニメの再放送だったよな?
それは月曜から金曜までの帯番組だった。
558名無しだョ!全員集合:2007/04/13(金) 15:48:20 ID:hWyrVHRm
>>136
竜神池を一瞬 龍神池(某アニメの重要なシーンに出てくる)と勘違いした・・・
某アニメ 2の頃からやってたんだな、

確かタケシの番組にあったよね。出演者は工房以上しか無理で俺も出たいと
思ってたけど何時の間にか番組が終わっていた

>>553
そうそうマリオクラブはスーファミ登場直前。1987年といえば
まだ、ファミコン時代。間違いだよな。

>>557
確か「こどもアニメ劇場」という再放送枠じゃなかった?
(過去のアニメの再放送)
ついでにいうとマリオクラブの放送時間も変更されたよな
ピンクパンサーがはじまった頃には6時半に変わったよね?

最初に放送時間は6時から
途中の何年何月何日から放送時間が変わったんだろう?
559名無しだョ!全員集合:2007/04/13(金) 17:07:48 ID:roYavMZU
560名無しだョ!全員集合:2007/04/20(金) 05:20:10 ID:XnfuSjsF
前嶋崇之って今何してんの?
561名無しだョ!全員集合:2007/05/18(金) 01:54:48 ID:???
>>476
>たぶんスピーディーゴンザレスがわからなかったんだろうな。 オレも知らないけど。
多分、アメリカのアニメに出てくるキャラだよ。メキシコ出身の鼠のキャラ。
シルベスターと大抵共演しているね。
多分、当時放送していたバックスバニーの番組を見てスピーディーゴンザレスを知ったんだろうね

>>552
初代ストリートファイターなんてソフト1本で1万円超えてたかな?
中古でも1万円以上していた時期もあった、(近所のゲーム屋では
箱・説明書なしでも1万で買い取ります!ってデカデカと掲示していた)
そもそもあまりに人気ぶりに品切れ続出で
手に入れるのが苦労したよ。社会現象とも言えるブームにもなってた。
でも、それが今じゃ中古ソフト屋に行けば100円も出せば買える。
もし、タイムマシーンがあれば荒稼ぎできるのに
562名無しだョ!全員集合:2007/06/23(土) 09:49:16 ID:???
会社の同僚がSFCを持っている
563名無しだョ!全員集合:2007/06/29(金) 06:56:37 ID:cvFCKwln
なんでやねーん
564ものしり兄さん:2007/07/11(水) 01:58:58 ID:TSEj+tGa
そういえば、この番組はブレイク前のシャ乱Qがテーマソング歌ったことがあるんですよ。
曲名は「友達はいますか」。(93年5月8日発売)
放映末期に使われたんですね。
565ものしり兄さん:2007/07/11(水) 01:59:46 ID:TSEj+tGa
あっ、最初に書かれていたんですね。
失礼しました。
>>1
566名無しだョ!全員集合:2007/07/14(土) 15:56:24 ID:???
メタボリック症候群
567名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 14:33:01 ID:ieFSfOb5
あとナレーションも覚えていませんか?
568名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 20:34:24 ID:IyPyCLn4
スーパーマリオ (早口)クラブ
569名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 01:23:34 ID:GHLVZBUI
コリーン♪ ベーイベッ♪
570名無しだョ!全員集合:2007/07/26(木) 03:31:30 ID:???
カジ速で前嶋の動画見てワロタ腹いてぇぇ
30近いんだろうなぁ年齢…
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:36:15 ID:+0UAVndr
チャンプ丸山って今どこに?
572名無しだョ!全員集合:2007/08/06(月) 00:39:04 ID:rkUY9Xh8
PCランドに比べたらぬるい構成だった
573名無しだョ!全員集合:2007/08/06(月) 04:33:22 ID:???
ポケモンサンデーがゲーム番組復活の芽になる
そう思っていた時期が僕にもありました
574名無しだョ!全員集合:2007/08/06(月) 14:25:11 ID:???
>>572
そもそも対象年齢が違う
575名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 03:56:35 ID:???
>>573
まだ希望を捨ててませんが…

渡辺徹戻ってこい!そして木曜日に!アニメ消えるんならゲーム番組とか楽しいの頼むわ!
576名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 10:27:27 ID:???
金銀大会でヘラクロスがきあいのハチマキでHP1だけ残って逆転して
渡辺徹とトランセル種市がかなり熱い実況してた回を覚えてるのは俺だけだろうな。
577名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 21:08:31 ID:i30mSpi6
人事 「弊社を志望した動機をお聞かせ下さい」
前嶋 「ばっかでーす」
人事 「な、なるほど・・・では自己PRをお願いします。」
前嶋 「下唇で鼻の穴を塞ぐ」
人事 「え?」
前嶋 「やったらできたんですよ」
人事 「そうですか・・・ではあなたが入社した場合弊社にてどのような事をしていただけるのでしょうか?」
前嶋 「リニアカード!!」
人事 「わかりました、面接は以上です。ありがとうございました。」
前嶋 「おっしゃーーーーーーー!!!おい内定だおら!!カアチャン見てるかおら!!! 」
人事 「お疲れ様です。」
578名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 19:59:08 ID:XszYpcfZ
関連スレ
マリオクラブ、マリオスタジアム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1190724207/
579名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:17:32 ID:hVSib4bh
番組後期にポケモンに乗っ取られてからつまらなくなった気がする
いやトランセル種市とかは好きだったが、初代ポケモン(赤・緑・青)世代なんで
ポケモンスタジアムとかにはついていけなかった
初期のクイズ対決や攻略コーナー、根っからのゲーム番組だったときが一番だな
ダンプ松本とかきてマリオワールドやってたな〜
徹も神だった、肥えまくってたがな
今でこそラガー刑事の面影を取り戻したが、マリオクラブ時代はまさに日本を代表するデブタレ状態
それからチャンプ丸山な〜キノコショートカットは伝説だなぁ
580nao:2007/10/18(木) 01:14:11 ID:ZHBqcUxS
子供に質問して「昔はやせててかっこよかったのに、なんで今は
デブのぬいぐるみを着ているんですか」と渡辺徹が言われていたのを
16年くらい前ですけどいまでも鮮明に覚えています
581名無しさん:2007/10/18(木) 12:21:04 ID:???
1993年に上映した映画「スーパーマリオ(ブラザーズ)」の日本版にはなかった
エンドタイトルの後の本物のラストシーンがようつべにあるよ!
582名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 22:00:14 ID:9sXtitPh
ニコニコに動画あがってるのみて面白かった
当時はどんな小学生が出てくるか楽しみだった
時々可愛い子とか

お姫様にアタックとかまた見てみたい

あと前嶋自演すんなや
初回から最終回まで毎週見てたが、お前なんか覚えてねえよ

前嶋は神とかアホか?自演丸出し

30にもなってたかがマリオクラブに出た事がそんなに嬉しかったのか?
ミクシーでも前嶋のかませ犬になったとか書いてある自称のび太とかもマリオクラブの事引きづりすぎ
583名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 00:11:14 ID:6W8FRrWM
スクールメイツのスコート姿に勃起した
584名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 21:47:09 ID:vigMQUGD
女の子もチャレンジしてたよね。
585名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 09:24:33 ID:???
おーしゃべりdance♪dance♪daーnce♪
586名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 15:41:25 ID:C8E6RwxI
男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/



げん(元)ちゃんは、
男性の175cm115kg以上の受けのパートナ募集中だそうです。
詳しくはげん(元)の心の旅のメールフォームから問い合わせてね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:28:37 ID:Ilo5lCop
民放でエンドタイトルに局名テロップを出してた最後の番組?
588名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 10:37:07 ID:???
昨日のイカ天にカブキロックスの人が出てたのを見て、
この番組を思い出した。
ゲストで出たんだよな。
マウスを使ったハエ叩きゲームをやってた。

ていうか、この番組イミフなゲスト多くね?
久本雅美の妹姉も出てたよな?
589名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 14:32:17 ID:v0qB9xSn
590名無しだョ!全員集合:2008/01/08(火) 19:45:59 ID:qCgxsUrS
63 :せがた七四郎:2008/01/06(日) 08:46:34 ID:62tgCzWw
なんかマリオスクールの最終回が出てきたぞ


64 :せがた七四郎:2008/01/06(日) 16:02:53 ID:QbYeTGgq
>>63
渡辺徹が半分キレながら最終回の告知してるよな
591名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 11:30:40 ID:vsIUeS3X
あさりど
グレチキ
全然みないなぁ。
592名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 18:44:42 ID:???
>>591
一瞬、あさりどって何のことだっけ?と思うぐらい記憶の彼方へ・・・
過去10年以内に思い出した記憶はないしw
593名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 07:45:19 ID:rHk1zPt4
61 :せがた七四郎:2008/01/01(火) 03:32:35 ID:/nTkfVOL
そうだよマジでようつべとかにないの?


62 :せがた七四郎:2008/01/01(火) 08:44:40 ID:3ZklVwkz
な。ダンジョンVって番組も思い出してくれよ。

君は夢のソルジャーマップに隠れた未来…


63 :せがた七四郎:2008/01/06(日) 08:46:34 ID:62tgCzWw
なんかマリオスクールの最終回が出てきたぞ


64 :せがた七四郎:2008/01/06(日) 16:02:53 ID:QbYeTGgq
>>63
渡辺徹が半分キレながら最終回の告知してるよな。


65 :せがた七四郎:2008/01/09(水) 16:32:49 ID:HGGb+gfR
>>60-61
ビデオテープ8本ぶんあるけどいかんせんキャプできる環境がない
594名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 22:14:10 ID:???
何このコピペ荒らしは
595名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 17:04:20 ID:XYkQUgKL
ドラゴンボール特集の奴だけ残してあったよ
596名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 21:39:21 ID:eZ3GTeKE
爆笑問題のコーナーはすぐ終わったな
597名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 22:19:07 ID:???
懐かしー
確かスーファミ全盛期だったな
これと江戸屋小猫の番組見てたわ
598名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 00:15:17 ID:???
おまいらに質問。
64マリオスタジアムの1998年3月26日で、
卒業した加藤紀子さんと卒業した女の子を知ってる人はいない?
ふと、当時の事を思い出した。
結構かわいかったと思い出して気になって、
記憶をたどりながら色々ググッてみても出て来ないorz

毎週、優勝者するプレゼント紹介の時に64の本体を持って女の子で、
スコアボードの点数の担当とその週の優勝者にトロフィーを渡す時も担当していた子なんだが。

渡辺が、最後にその子の名前を言っていたのは覚えている。ただ、名前が思い出せない。
調べたかったのだが、当時インターネットなんてものは無かったから、知ってる人いるかな?
599名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 01:02:41 ID:7WTF6UNH
懐かしいな友達がクイズのやつにでたw
俺は後ろで応援するやつに呼んでもらったwばっちり映ったぜwww
600名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 01:48:28 ID:/exgXhWC
懐かしいわこれ
なんで終わったの?
今もやればいいのにスマブラとかで
601名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 11:47:55 ID:???
>>592
気になってぐぐってみたら
実は活動しまくりでワロタ
602名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 18:43:45 ID:???
>>596
爆笑問題のコーナーって、どんな内容だった?

>>600
番組が終了した時期は、SCE(PS)の勢力拡大などにより64など任天堂の主力機種の勢力が
失速していた頃だったからな。
603名無しだョ!全員集合:2008/02/19(火) 21:00:17 ID:gyaOfPDN
爆笑問題のコーナーは
でかいスーファミのコントローラー、デカコンを使って、
お宅訪問をして対決するというもの。
爆笑問題に勝つことができればほしいソフトをプレゼント、
負けたら食事をごちそうするという内容だったと思う。
確か、2、3回で終わったと思う。
604名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 15:24:18 ID:5C31Q2S2
ゲーム番組なのにpk対決とかやらせてたよな
605名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 17:13:31 ID:???
井手らっきょが出てたなぁw
606名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 21:25:58 ID:???
今Wiiのみんなのニンテンドーチャンネルで吉本芸人が出てる番組を配信してるぜ
こんなのやるぐらいならマリオスタジアム復活させろと
607名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 20:12:16 ID:B3H5nuZ9
>>567
ぷっすまの人かい?
608名無しだョ!全員集合:2008/03/07(金) 03:53:58 ID:???
唯一の情報源だったな当時は
609名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 10:44:05 ID:???
過疎スレ
610名無しだョ!全員集合:2008/04/07(月) 12:16:16 ID:???
関連スレ
マリオクラブ、マリオスタジアム
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1190724207/
611名無しだョ!全員集合:2008/04/26(土) 18:36:11 ID:4gQwKmEG
クソデブ豚は残酷ベビー@〜様のキンタマ蹴り上げ用の道具☆
クソデブ豚が国民の皆様に嫌われキンタマ蹴り上げられてイジメられる理由

これからの季節超汗くさい
ラードでベトベトの頭  胸肉と腹肉の間に汗溜めてる  ワキ下いつも湿ってる
吐く息、鼻から出る息両方くさい 
あまりの臭さに周囲にミステリーサークルが出来る
鼻息がブヒブヒスーハー耳障り
電車バスで2人分の座席を占拠する  電車バスの座席を汗でじっとり湿らせる
満員電車でブタ腹を人の背中にスリスリ〜♪させてきもい
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
ドスドス足音立ててうざい  ごはん食べる時クチャラー
ワザとうっとうしい咳とか咳払いする
室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
イビキは恐竜の叫び  チンポは包茎で肉に埋もれてる
短小だから座らないとおしっこ出来ない  包茎だから股間から悪臭が漂ってる
お尻に手が届かず拭けてないからウン筋だらけのトランクス
手の平がべとべとで脂ギッシュ  靴脱ぐと毒ガスレベルの刺激臭
刈り上げ頭(後頭部に肉饅頭)  眉毛垂れてる  口がいつも半開き
雪だるまみたいな首なし(しかし雪だるまみたいに可愛くない)
イノシシみたいに無駄に太い首(しかしイノシシの様な逞しさはない)
無駄にデカい足(28cmとか馬鹿丸出し)
食べ放題の店へ行くと「いらっしゃいませ〜(^^)」と言って貰えない
それどころか当てつけの咳や咳払いで迎えられる

国民の皆様の嫌われ者クソデブ豚は残酷ベビー@〜様にキンタマ蹴り潰されて
脂肪のだぶついた体をひくひくと痙攣させて口からぶくぶく泡吹いてろ☆
612名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 11:53:10 ID:???
>>603
確か、SFCのスーパーマリオカートを使って対決していたんだっけ?
個人的は他のソフト(ドクターマリオやヨッシーのたまごなど)による対決も見たかったな。

>>604-605
マリオスタジアム初期の頃(1993年秋頃)にやっていたな。
この頃はJリーグが開幕するなどサッカーブームの真最中だったからな。
613名無しだョ!全員集合:2008/05/18(日) 05:09:39 ID:p3J42nDm
>>612
前ニコニコに上がってたな
知らないうちに消えてたけど
614名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 08:27:20 ID:???
マーシーjrと、くわまんjrが一般出場者に混じって出た回がある
今じゃ、超〜貴重な番組
615名無しだョ!全員集合:2008/06/24(火) 23:26:29 ID:Bg6QPdyS
お姫様GETした時にかかる「アイラヴュー♪」って曲、好きだった。
あれの曲名知りたいよぉ
616名無しだョ!全員集合:2008/07/23(水) 22:44:00 ID:???
>>615
オレもその曲知りたい!

「お姫さまにアタック!」は、当時土曜日の深夜に放送していた、とんねるずの「ねるとん紅鯨団」を子供にやらせたものなんだよな。
617名無しだョ!全員集合:2008/07/28(月) 21:23:56 ID:???
おまえら誰だ
誰なんだ
618名無しだョ!全員集合:2008/08/27(水) 23:14:52 ID:McFUjiR4
この番組のナレーションって誰なんだろうかわかります??

爆笑BOOINGでも似た声の人居た気がするけど…
619名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 00:09:57 ID:???
こっちも気になることがある
番組中盤にミスターXとかいう覆面かぶった変なおっさんがいたけど
あの正体はどこの誰なんだ?
620名無しだョ!全員集合:2008/09/10(水) 02:36:49 ID:kBHCKVDM
サーバー移転

マリオクラブ、マリオスタジアム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1190724207/
621名無しだョ!全員集合:2008/10/26(日) 18:32:53 ID:???
>>612
あれは通常よりも巨大サイズでボタンとボタンとの間も離れていたコントローラーを
使用していた関係上、マリオカートといった単純な操作でプレイできるソフトでしか
できなかったと思うよ。
スーパーマリオブラザーズなどのアクションゲームはともかくドクターマリオなどの
瞬時の判断を必要とするパズルゲームをあのコントローラーでやるのはまず無理。
622名無しだョ!全員集合:2008/11/13(木) 15:48:18 ID:???
マリスタ(自分はこう呼んでた)、懐かしいな
たしか、ELT持田が主題歌を歌ってたよね(ソロで)
後あさりども懐かしいな
ただ、いつだったかごきげんように出た時、えらくスベってて幻滅したこともあったがw

そんな俺の初めていいともを見たのはチャイルズだったがw
623名無しだョ!全員集合:2008/11/15(土) 23:22:49 ID:???
アゲ
624名無しだョ!全員集合:2008/11/17(月) 14:46:09 ID:yoq9WjCo
スーパーマリオバトルで一回だけファイナルファイトが使われたことがある

コレは偽りの記憶か
625名無しだョ!全員集合:2008/12/14(日) 02:31:23 ID:sy97J5+R
>>624
俺もそんな気したけど同じ時期にFFやってたから違うと思うが
626名無しだョ!全員集合:2009/01/19(月) 17:27:33 ID:???
>>619
どっかのIT社長らしいよ
627名無しだョ!全員集合:2009/03/17(火) 11:37:50 ID:2pjE5vEj
97年頃にエンディングテーマを歌っていた鈴木ノアを覚えていますか。
628名無しだョ!全員集合:2009/03/18(水) 03:11:27 ID:???
>>624
いや、俺はハッキリと覚えてるよ
629名無しだョ!全員集合:2009/03/18(水) 03:14:35 ID:YhnSW//T
・よっしゃーーーっ!!
・マッチでーす
・ぼくは!ぼくは死にましぇんっ!!
・風エロクリスタル
・パーーンッ!!
630名無しだョ!全員集合:2009/03/21(土) 23:31:53 ID:???
懐かしage
631名無しだョ!全員集合:2009/03/30(月) 04:09:39 ID:???
トランセルが何度教えても渡辺徹が学習しなかったポケモン初代ナツカシス
まさこ=ルージュラの下りを何度聞いた事か
632:2009/05/06(水) 22:24:41 ID:???
埼玉県川越市立鯨井中学校2年 前嶋崇之って今何してんの?
633名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 09:54:25 ID:???
個人情報晒す馬鹿ってなんなの?
634名無しだョ!全員集合:2009/05/10(日) 19:00:31 ID:lPtSfRAo
>>632
よくまあ、こんなメンバーが偶然にも集まったもんだ。
今年1番笑ったかも知れない。

@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6702261

A http://www.nicovideo.jp/watch/sm573730

@を見てから、続けてAを見ると、より面白い
635名無しだョ!全員集合:2009/05/11(月) 23:31:28 ID:U7CPTKQ5
テレビ東京は昔から任天堂に媚びてたんだな
636名無しだョ!全員集合:2009/07/19(日) 02:52:38 ID:KwTK1scL
各最終話の見たいぜ…もうビデオないしyoutubeにないし
あるとしたらスマブラぐらいだな。

とっとけばよかったww
637名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 12:37:33 ID:???
>>632
個人情報さらしはあぼーんになるから要注意。
638名無しだョ!全員集合:2009/10/14(水) 08:53:05 ID:I/7VU2bF
EDがマリオのピクロスを解いてる映像の時に、
バックに流れてた曲が「不器用なエンジェル」という曲だったと思うんだが
ググってもその曲が使われていたという記録が無い

自分の記憶違いだろうか…?
639名無しだョ!全員集合:2009/10/15(木) 07:36:03 ID:LPVlQd05
銀魂打ち切ってこの番組復活きぼんぬ
640名無しだョ!全員集合:2009/10/15(木) 07:40:16 ID:???
この番組の初期頃のクイズに出ていた人らはもう30代だもんな。
時代の流れは早い
641名無しだョ!全員集合:2009/10/15(木) 23:02:18 ID:MDpoPTua
徹「このキャラクターの名前は??」
ガキ「チュンリー!」
徹「え??」
ガキ「しゅんれい!!」
徹「正解です!!」
こんなやりとりあったな。

スト2の春麗は、チュンリーでOKなはずなのに、言い直しさせられてた。
642名無しだョ!全員集合:2009/10/23(金) 16:33:59 ID:1b5qSg47
ガキ「しゅんれい!!(デブには、台本が通用しない!?)」
徹「正解です!!(…チュンリーだったけなぁ?もう言っちゃったし、編集するだろうからいいだろ)」
643名無しだョ!全員集合:2009/11/09(月) 00:49:35 ID:???
tubeに各最終回ないのか
644名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 22:08:31 ID:KvQ3C3WP
芸人と子供がチームを組んでゲームに挑戦ってコーナーあったが、
芸人がゲームに失敗して、子供が泣き出したことがあった。
子供泣かした芸人って誰だっけ?
645名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 22:11:47 ID:???
あったなぁ こんな番組
646名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 22:51:10 ID:ovlUuib4
>>644
バツグンとかいう芸人だったかな
647名無しだョ!全員集合:2010/08/22(日) 12:42:33 ID:pv3QSKH4
底抜けエアラインだろ
648名無しだョ!全員集合:2010/11/23(火) 00:59:38 ID:???
2010年12月25日(土)
16:00〜17:20
復活!スーパーマリオクラブ(仮)
司会:渡辺徹、加藤紀子
649名無しだョ!全員集合:2010/11/23(火) 03:42:37 ID:???
おめでとう
650名無しだョ!全員集合:2010/11/23(火) 12:20:50 ID:???
マジで言ってんの?w
651名無しだョ!全員集合:2010/11/24(水) 01:19:22 ID:???
http://www.geocities.jp/nisenkyu/
嘘でも本当でも別にどうでもいいが
652名無しだョ!全員集合:2010/11/24(水) 05:51:03 ID:???
渡辺徹に仕事が・・・(涙
653名無しだョ!全員集合:2010/11/24(水) 07:32:04 ID:XTrkwcgY
スーパーマリオ25周年だからその記念での復活なんだろうな
テレ東マリオシリーズ終了から丸10年でもあるし
654名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 15:00:03 ID:TFQKjEHI
マリオクラブと言えばこれだろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9612019
655名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 22:18:00 ID:???
何だかよくわからんけど、
本田理沙でファイヤークラッカーズじゃなきゃダメだ。
656名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 10:10:58 ID:iZMhNG8m
やったーー!
657名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 23:23:50 ID:???
スーパーマリオクラブ : “伝説のゲーム番組”が10年ぶり復活 クリスマスに放送
http://mantan-web.jp/2010/11/30/20101130dog00m200029000c.html
658名無しだョ!全員集合:2010/12/07(火) 11:06:23 ID:oGRl6nbg
昔と比べると徹さん痩せたな〜ww
659名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 10:22:34 ID:???
収録終わったらしく、噂の前嶋くんは出ないっぽいな
ニコニコがキッカケで復活したんじゃなくて本当に25周年記念で企画されたのかな
660名無しだョ!全員集合:2010/12/19(日) 08:49:08 ID:???
>>654
これのアーサーのパンツの色って、何なの?イチローにしか聞こえない
661名無しだョ!全員集合:2010/12/24(金) 19:50:54 ID:???
さっきCMやってたなでも芸人がメインになりそうで・・・
662名無しだョ!全員集合:2010/12/24(金) 21:05:14 ID:???
子供呼んでグダグダになるよりは芸人呼んで盛り上がったほうがいいじゃんw

一応公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/marioclub/
663名無しだョ!全員集合:2010/12/24(金) 21:47:43 ID:???
芸人呼ぶのはクラブというかスタジアムみたいだな
664名無しだョ!全員集合:2010/12/24(金) 22:08:43 ID:???
マリオクラブ、マリオスタジアム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1190724207/
665名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 03:09:39 ID:???
本日の4時から
666名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 07:25:26 ID:GsEP5b6u
負けなしのまま消えた
SFCマリカーののチャンプ出るの?
あのサンドトラップをショートカットする人w
667名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 09:08:52 ID:???
新聞にはあの名人も登場って書いてたけどどの名人とは書いてなかったな
あのチャンプ覚えてるわ、アイテム禁止のハンデだっけ
668名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 10:07:11 ID:aCVxCiR9
「あの人は今」みたいなのやらないかな。
前嶋君の今を知りたいよ。あと、あのガタガタ喋りのパーの人。
けど、この番組、俺の友達も出たんだよな。
669名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 11:12:15 ID:dvC6KP+k
テロップ・ワイプ地獄だけはやめてKURE
670名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 11:30:28 ID:ITg2sJbq
マリオカートのチャンプは確か大木凡人って名前だったかな。
公式サイトには、まったく別人の名前がカート名人と出てたな。
671名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 15:12:08 ID:???
>>653
だったら20年(2005年)の時に復活してくれても
いいような気がするがな。まぁ四半世紀という区切りなんだろが…。
672名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 15:13:48 ID:???
と言うか、マリオクラブ放送開始20周年でもあるのか。
と言うか、2001年に放送終了したあと、年末に2001SP、02、03、とか毎年やって欲しかった。
673名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 15:59:21 ID:???
スマブラ王者の人、出ないかな
も〜、勝つしかありません!の人
674名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 16:00:27 ID:???
ハジマタ
675名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 17:14:53 ID:???
ちょっとグダグダだったけど当時の雰囲気思い出したわ
やっぱり視聴者参加型だと面白い
676名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 17:19:51 ID:???
及川が出てくるとは思わなかったw
677名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 17:33:09 ID:RM6h//4x
完璧に見逃したあああ
動画うpの神待ちでござる
678名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 17:33:35 ID:???
8年前からこのスレあるのかw
679名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 17:38:28 ID:???
最近のゲームのことは全然知らないんだけど
懐かしい気分にさせてくれる番組だった

スマブラ名人の及川くん懐かしい
当時リアルタイムで見た

個人的には爆笑問題や平野綾が出ていたことがあったなんて以外だったな

>>668
そういやマリオカート64の頃に
チャンプ丸山(あってる?)なんて人もいたなぁ
今どうしてるんだろう
680名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 18:33:47 ID:iMgSZuTj
往年のスタイルで見慣れてる身だから
何か物足りなさは正直あったけどまあ随分楽しめた
芸能人出演者は全体的に年齢高かったがw
681名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 18:38:53 ID:???
本日の実況スレ

復活!スーパーマリオクラブ Part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293244397/
復活!スーパーマリオクラブ Part2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293260597/
復活!スーパーマリオクラブ Part3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293261032/
復活!スーパーマリオクラブ Part4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293261414/
復活!スーパーマリオクラブ Part5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293261822/
復活!スーパーマリオクラブ Part6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293262534/
復活!スーパーマリオクラブ Part7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293262858/
復活!スーパーマリオクラブ Part8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293263073/
復活!スーパーマリオクラブ Part9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293263744/
復活!スーパーマリオクラブ Part10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293264136/
復活!スーパーマリオクラブ Part11 反省会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293264583/

【30歳以上】スーパーマリオクラブ【専用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293260293/
【sage】復活!スーパーマリオクラブ Part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1293260474/
682名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 18:44:19 ID:???
面白かった。
久しぶりの復活! ってたいていダメになるパターンが多いけど
今日のはいい復活っぷりだったね。
683名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 18:46:24 ID:???
当時の雰囲気を残していたのがよかったね

そういや今日出演した子どもたちはリアルタイムの放送知らない世代なんだよな
ずいぶんと時間が流れたものだ
またレギュラー化しないかなぁ
684名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 18:53:04 ID:???
ゲームを極める時間がある人をうらやましく思った
685名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 18:59:25 ID:???
渡辺徹の名司会っぷりが久しぶりに見れて満足
686名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 19:07:38 ID:???
あの場でバイク使うような子がいるんじゃ・・・と考える
スマブラXは芸能人のみだったけど、やっぱ厨キャラのみで寒い時間だった
687名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 19:09:09 ID:???
一番長い期間組んだコンビだからってこともあるだろうけど
やっぱり徹さんと紀子さんのコンビが一番しっくり来る気がする

須藤温子と一宮里絵も好きだったけどね
688:2010/12/25(土) 19:27:59 ID:???
陳腐な表現しか出来ないクズ親父



w w w
689名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 19:36:32 ID:OijxlBba
司会の2人、全く衰えてなかったね。
復活アリだろこれ。
690ブランズシティ守谷反対:2010/12/25(土) 19:55:40 ID:???
すみません、きこえません。
691この子の七つのお祝いに:2010/12/25(土) 20:02:30 ID:???
わたしもきこえません。
692名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 20:06:34 ID:???
渡辺と加藤紀子流石に安定感あるな
安心してみていられる
693名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 20:18:22 ID:???
>>683
でもさすがに番組は使っていたゲーム機は最新のWiiになっていたけどね。
694:2010/12/25(土) 20:39:10 ID:???
死んで下さい。
695名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 21:06:39 ID:???
特番見たよ
そしてこのスレの存在をはじめて知ったw
結構楽しめたけど、Wii持ちじゃないのにくわえ、ゲームの知識が途中で止まってる(任天堂系はDS持ってるけど、64末期あたりでPSシリーズに鞍替え)せいか、一部蚊帳の外感が否めなかった
まあ、これは自分のせいであって、番組に問題がなかったし、リアルタイム時代を感じさせるシーンが多々あったから結構よかった
おれもレギュラー復活してほしいね
その時はWiiを買って、蚊帳の外を卒業したいね

長くなってスマソ
696名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 22:21:40 ID:???
簡単なクイズを芸人がわざと間違える→子供がすかさず解答→正解で景品ゲット
久々に古臭い演出見て笑ったw
ガキの頃は余計な事考えずに楽しんで見てたんだな
697名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 01:05:45 ID:IrJPKf6A
698名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 01:28:05 ID:???
プレゼント当たらないかな(`・ω・´)
699名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 02:34:34 ID:dsFEvTiT
マリオシリーズって視聴率よりも
スポンサーである任天堂の低迷期によって打ち切られたようなもんだから
WiiやDSで再起した今、全面復活させるべきだと思う
700名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 05:40:41 ID:???
うp神は現れぬか。・゚・(ノД`)・゚・。
701名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 10:07:41 ID:???
ちゃんと永遠にBoys&Girls流せよ!
702名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 10:31:33 ID:dFGerfiN
>>699
今こそ必要な番組だと思うわ。
任天堂の提唱する、家族で楽しめるWiiとかのコンセプトにピッタリ。
703名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 10:34:23 ID:???
それには木曜夕方のアニメ枠を潰さないとね…。
704名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 11:06:13 ID:???
もしかして「おしゃべりダンスはいかが」も流さなかったのか
705名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 11:19:41 ID:???
収録語のインタビュー記事があったから貼っとく
写真も満載だから結構見ごたえのある記事

10年ぶりに復活した大人気ゲーム番組「復活!スーパーマリオクラブ」の収録現場に行ってきた。渡辺 徹さんと加藤紀子さんのインタビューには珍客が乱入!?
http://www.4gamer.net/games/123/G012313/20101210015/
706名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 12:40:33 ID:???
昨日録画して今日見たんだけど、映像と音声が少しズレてなかったか?
707名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 12:43:29 ID:???
うんズレてた
708名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 12:51:48 ID:???
うpまだかよ!
709名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 22:49:13 ID:???
>>706
>>707
やっぱズレてたのか。
DLNAで観てたせいかと思ったわ。
710名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 23:38:28 ID:???
1回だけの復活だから
同窓会のノリで
当時の雰囲気を出せたと思うんだよね。
徹も紀子もまったく違和感無くて、本当綺麗な形での復活、嬉しかった。

本格的に復活となれば間違いなく別のスタッフ、別の司会者だろう・・・
711名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 04:08:48 ID:???
>>688
いいぞもっといってやれ将来のクズ父親になる青年〜
712名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 06:36:59 ID:???
うp神マダ〜、チンチン
713713:2010/12/27(月) 11:18:07 ID:lUhGNt5t
2010/12/25
*2.2% 16:00-17:15 TX__ 復活!スーパーマリオクラブ
714名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 11:26:21 ID:???
任天堂が明石家サンタを捨ててまで一社提供番組を復活させた結果がこれか
715名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 13:19:26 ID:???
そもそもやる事すら知らんかった人も多いだろう
716ブランズシティ東守谷反対:2010/12/27(月) 17:39:20 ID:???
そうですね
717:2010/12/27(月) 19:03:31 ID:IrkjNdU9
こういう人間になりたくないねえw
路上生活にならないように頑張りなw
718名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 19:05:42 ID:IrkjNdU9
>>716
お前も自作自演でやってんだろうが。
東急不動産を中傷している他板から持ってきてやってるんだろう?
719名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 20:48:55 ID:???
今の時代の子供「マリオクラブって何?w」
あれを見て居た世代は00年に当時小一だとしてももう17才以上だよ
90年に小一なら27才以上。そりゃ今になってあんなの見ないっしょ。
720:2010/12/27(月) 20:51:12 ID:???
死んで下さい。
721名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 21:05:40 ID:???
>>720
お前が今すぐ死ねばいい事だろうが!?
出て来るなよ?
722名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 22:28:16 ID:gZCRlpVk
>>719
子どもができていれば、親子で見るかもしれないよ。
723名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 23:24:21 ID:???
コージー富田が渡辺徹のモノマネで出た事があるけど
同じネタを日テレのマネキンでやったら
コロッケに「コージー初めて滑ったんじゃないの?」って酷評されてたw
724名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 23:44:28 ID:???
725ブランズシティ東守谷反対:2010/12/27(月) 23:46:53 ID:IrkjNdU9
おせーぞ!間に合ってないし!
726名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 23:52:47 ID:???
>>723
しかもお前さっき、直接貼り付けてたろw
727名無しだョ!全員集合:2010/12/27(月) 23:55:53 ID:???
>>724だった。
728名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 00:01:01 ID:???
このキチガイ嵐のレパートリー
@↑矢印
A自分で書いた書き込みの↓にhissi.org を貼り付ける。
B空白
C聞こえない振りをする
D東急不動産叩きレスに扮装し、自演。
729名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 01:08:47 ID:???
policeなんて聞いてんじゃねえぞ矢印
インコの餌やりまだか
730名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 04:06:27 ID:???
コージーの渡辺徹の真似は完成度低かったなw
タモリと比べてしまうからかもしれないけど
731名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 05:38:29 ID:AMl4jqaL
俺は滋賀県なので見られなかったよ
732名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 09:56:22 ID:ouQnReal
子供たちが楽しそうにゲームに熱中している姿は、任天堂にとってCM以上の宣伝効果がある。
ぜひともレギュラー復活を。
733名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 11:42:38 ID:???
一人だけカートだった子は本当に楽しめたんでしょうか…
734名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 17:48:25 ID:3QGWG+t5
渡辺徹っておもしろいな
735名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 22:59:46 ID:6f6Tp931
年に数回でいいからやってもらいたいよね。
言われているように、家族揃ってわいわいWiiスポやる姿は
まさにCMそのものだろう。
テレ東よりかは任天堂主導で復活させるべき。
736名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 23:47:36 ID:???
ニンテンドーチャンネルで復活できないかな
737名無しだョ!全員集合:2010/12/29(水) 02:23:44 ID:???
だれかうp神様、動画あげてくださらぬか。
ついでに、90〜99年の本放送中の動画をあげてくれたら真の神と認めよう…。
738名無しだョ!全員集合:2010/12/29(水) 18:35:24 ID:???
>神と認めよう
739名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 13:57:34 ID:???
>>737
神神こいこい
740:2010/12/31(金) 01:19:18 ID:???
お前は人生に置いて、何も来ないけどな。




ポヒャヒャ♪ ポヒャヒャア♪
741名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 22:47:29 ID:???
742名無しだョ!全員集合:2011/01/07(金) 19:04:31 ID:o5IYXXMn
いくつが動画youtubeにあるけどやっぱ本田理沙時代とは雰囲気違うね。
前嶋が出てた頃以前のやつが見たい。
743名無しだョ!全員集合:2011/01/07(金) 21:35:22 ID:xGPGCxcD
俺はその時代は見てなかったな
本田理沙ってwikiのマリオクラブ項に名前は出てるけど
実際にどんな人だったのかわからない
その頃のマリオクラブがどんな番組だったのかちょっと興味あるな
744名無しだョ!全員集合:2011/01/07(金) 21:43:04 ID:???
ドクマリやテトリスFで対戦してた時代はそんなに面白くないよ
745名無しだョ!全員集合:2011/01/08(土) 01:36:31 ID:327Eo96E
堀井君が「裸になる」と答えて不正解したあと「ぴちゅぴちゅぴちゅぴゅー」
とか言ってるのが気になる。なんて言ってんだろ本当。
746名無しだョ!全員集合:2011/01/08(土) 23:44:42 ID:???
復活!スーパーマリオクラブ(CMカットなし)
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=110640
747名無しだョ!全員集合:2011/01/08(土) 23:56:18 ID:???
>>746

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
748名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 01:41:54 ID:???
wiiネタにはさっぱりついていけない俺
749名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 09:50:51 ID:T1dipvNx
wiiじゃなくて、winkとか流行った時代の90年ぐらいの動画を誰か、挙げておくれy。
初回放送がいいな。
750名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 18:36:53 ID:???
いきなり喋り出したのはいいんだけど、 だれだっけぇ↑〜〜
751名無しだョ!全員集合:2011/01/12(水) 11:11:30 ID:???
>>746
もう消えてる…
752名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 02:18:44 ID:???
何気なく「本田理沙」でぐぐってみたら
本田理沙って一度引退したけど芸能界復帰してたのか
全然知らなかった
753名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 03:01:14 ID:???
今となっては断然加藤紀子のイメージだけど
初期から見てると本田理沙のイメージがなかなか抜けずに
加藤紀子に慣れるのに結構時間かかった
754名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 15:01:33 ID:???
俺はスクールになってからの、こずえ鈴に違和感を感じたなぁ
それまでの加藤紀子や須藤温子とは全然テンションの違うキャラだったから
短期間で番組が打ち切られたこともあって結局最後までこの違和感が消えることはなかった
755球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/15(土) 19:37:23 ID:???
@Reply:>>746
『削除されて妥当だと思います。』
756名無しだョ!全員集合:2011/01/15(土) 20:02:54 ID:???
クリスマスの放送から今日で3週間か
早いものだね
757名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 17:00:55 ID:2RJxox76
前嶋の動画の頃の渡辺ってけっこう痩せてる?
http://www.youtube.com/watch?v=CDMQXqhPrVo
http://www.youtube.com/watch?v=Rz0Sxtq9RLM&feature=related
この頃(1990ごろ)と比べると。
758名無しだョ!全員集合:2011/01/19(水) 00:39:43 ID:???
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/saramura6/statuses/6688087715352576 
759名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 19:17:36 ID:???
>>751
fc2移行してから試したか?
俺もまだ試して見てないが。
760名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 23:33:56 ID:f1Uvv+7f
誰か「マリオクラブ」の1990年頃のビデオ持ってる方、居たらぼくに声掛けて下さい。
お礼は弾みますよ。 一緒に、食事行ってもいいですよ?
761名無しだョ!全員集合:2011/01/22(土) 00:35:40 ID:???
太陽にほえろの渡辺徹の殉職シーンが笑えるらしいね。
ツタヤにないかな・・
762名無しだョ!全員集合:2011/01/27(木) 18:30:31 ID:???
ウーインガシャンウーンガシャン
殉職場所
エレベーターの出入口
これだけで笑えるわ
763名無しだョ!全員集合:2011/02/03(木) 23:32:03 ID:???
うちの学校では、部>>>>クラブだったので、
スーパーマリオ部の方がいいだろうと思っていた。
764名無しだョ!全員集合:2011/02/05(土) 19:34:05 ID:???
エレベーターの扉が徹に当たる度に、腹がぶよーんぶよーんって揺れるんだものw
765名無しだョ!全員集合:2011/02/11(金) 20:02:39 ID:/q/5zpaN
ロケ現場にいた地井武男が大爆笑してたらしいw
766名無しだョ!全員集合:2011/02/20(日) 13:17:46.81 ID:sMdvoeRN
デビルカードのクッパがスーパーマリオ君の絵柄と似ているような・・・
767名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 12:43:48.03 ID:9rNY3xOm
この番組、夫婦でやってほしかったよ
榊原郁恵「ロボット」は筒美さんが作曲したんだけどね
768ななし:2011/03/25(金) 09:13:50.72 ID:5KZ/DGrQ
>>753
そういえば本田理沙さんのネタを
楽しんごがテレビでよくやってるな。
引退したままだったら、多分出来なかったろうな。
769名無しだョ!全員集合:2011/04/08(金) 18:30:39.45 ID:sbXj5v0p
今この番組が復活したら準レギュが楽しんご
770名無しさん:2011/04/09(土) 15:17:52.02 ID:upiF7R5W
がっちりアカデミー
771名無しさん:2011/04/09(土) 15:18:10.67 ID:upiF7R5W
おぼっちゃまくん
772名無しさん:2011/04/09(土) 15:18:40.32 ID:upiF7R5W
へ近藤サト
773名無しだョ!全員集合:2011/04/10(日) 00:23:03.82 ID:bHobDMf9
http://www.youtube.com/watch?v=sB5hEMyZeB0&feature=related
クイズの元ネタ
カメラワーク演出も全部一緒w
774名無しだョ!全員集合:2011/04/21(木) 09:46:59.01 ID:EqvL5e3G
「常連の〜くんのお姉ちゃんです」って感じで中2くらいの超かわいい女の子がミニスカで自己紹介がてらダンス披露した
ニコニコしながらミニスカをフワッと浮かせてパンツ見えそうか、少し見えてたような‥
彼女はクイズコーナーに出たけど、最初は弟と頑張ってトップだったが、次第に得点がマイナスにまでなり、結局ビリ
泣きべそかいてほしかったな
775名無しだョ!全員集合:2011/04/23(土) 00:15:28.58 ID:???
>>774
その話で重要なのはパンツであって、
それ以外の事はどうでもいいという感じは、
しっかりと伝わったぞ。
776名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 08:11:57.66 ID:???
反社会的性欲満載ゴミクズヲヤジのクソレス
777名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 21:46:36.00 ID:???
778名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 09:44:26.28 ID:6C9zDB6N
774の回の時には他の解答者のデブスが徹にチョコケーキ渡してた。結局ソイツが優勝
誰か知りません?彼女の画像とかないかな〜うろ覚えだがめちゃくちゃかわいい女の子だったな
779名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 08:16:27.48 ID:???
780名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 21:30:17.36 ID:???
781名無しだョ!全員集合:2011/06/20(月) 22:29:42.62 ID:???
今やってる2時間ドラマで渡辺徹と須藤温子が競演してた
なんか懐かしいな
782名無しだョ!全員集合:2011/08/15(月) 07:21:19.65 ID:???
キモい親父が同意を求めてやがる


ゲラゲラ
783名無しだョ!全員集合:2011/08/15(月) 19:02:56.68 ID:???
784名無しだョ!全員集合:2011/10/18(火) 03:56:39.16 ID:???
スーパーマリオスタジアム時代のPK戦で井出らっきょに『このクソハゲッ!!』
と怒鳴った小学生だけは許せなかった……。
もちろん井出は、このガキにだけは手加減しなかったけど。
785名無しだョ!全員集合:2011/10/18(火) 10:22:57.93 ID:wSF6zm97
>>784
覚えてるよ、マナー最悪だったなそのチーム
もう1人のガキがマイクで何度も「ハゲ・・・」って連呼してたやつだろ?
もしビデオに録画してたらYouTubeにアップしてやれるのに・・・、残念だ
786名無しだョ!全員集合:2011/10/19(水) 12:17:10.45 ID:???
>>784
あったあったw
子供達はボール蹴る前にGKに対して意気込みをマイクで言うものだったけど
生意気なやつは本当に生意気だったなw

それにしてもアシスタントの女の子が凄い可愛かったな
ゴールデンボール解説時のカメラ映りが本当に美少女だった・・・・
787:2011/10/21(金) 22:19:12.68 ID:???
性的倒錯者ヘケソ

















超キモイので避難ちまつた!
788名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 23:18:12.45 ID:???
789名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:13:56.27 ID:???
Super Mario Club - Episode 1 - Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=TnDOnNXyu0c&feature=related
ファミコンスペースワールド'93の直前ぐらいだと思う
はやめに保存して置いた方がいいかも

http://www.youtube.com/watch?v=j-AIr88GUxM&feature=related
こっちは92年の秋の改編の少し前だな 10月から加藤紀子だから
790名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:19:13.65 ID:???
有名な前嶋のは92年の2月ぐらいかな 同年度のヒットドラマの武田鉄也の真似
とかしているし
あと91年度からLADY NAVIGATIONの曲がBGMの挿入歌として使われているね
93年度いっぱいまで使われていたと思う
http://www.youtube.com/watch?v=tRm299hcOsk
791名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:25:23.36 ID:???
売れる前のつんくがたってたんだな・・・。
792名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:26:31.75 ID:???
オープニングね。
793名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:33:18.16 ID:???
今週のスペシャルの背景はスターフォックス('93)だな。
スーパーマリオカートの対決をしてたのが本当に面白かったね
あの時は本当に面白かった
794もの知り兄ちゃん:2011/11/01(火) 21:34:58.73 ID:???
お姫様にアタック!で、勝利者が最後に「たからもの」
を姫に渡してアタックする場でサッカー少年みたいなのが、
「ぼくの汗がしみたタオル」
とか持ってきたりしてたね
795名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:52:17.58 ID:???
スーファミのドンキーコングのタイムアタックで、ディーディーの回転しながら
移動する技を使ってる少年がいたんだけど、それを見たギャラリーの少年が
「お猿さんの回転」みたいな言葉をずーっと叫んでいた
796名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:55:56.39 ID:???
この番組が今でも放送していたら2ちゃんで大人気だったろうね
ポケモンマリスタの頃は2ちゃんはあったろうけど実況板はなかっただろうし
どっかでなんか言ってたかもしれないが過去ログは消滅してるだろうしね
797名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:56:52.10 ID:???
番組chはあったかな
798名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:57:25.06 ID:???
>>797
番組chのログを探せば
799名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 22:00:05.46 ID:???
探せばあるんじゃないかな、とは思うけども
99、2000年ぐらいだろ? 自由に見られたと思うけど確か・・・
800名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 22:01:14.04 ID:???
800
801tn:2011/12/03(土) 06:35:07.86 ID:???
今年も復活してくんろ
802名無しだョ!全員集合:2012/04/24(火) 17:34:45.96 ID:ZNLFmZdD
司会の渡辺徹が糖尿病で入院しちゃったからなぁ…
803:2012/04/24(火) 22:49:20.97 ID:???
うるせーバカ
804名無しだョ!全員集合:2012/04/25(水) 19:39:37.30 ID:???
805名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 20:22:17.13 ID:jMS+bvFA
マリオカートの対決で逆走して勝手にリタイアしたバカがいたの見た。
806:2012/05/14(月) 05:19:08.93 ID:???
大バカ親父がバカに上から目線
807名無しだョ!全員集合:2012/05/14(月) 10:30:04.20 ID:???
808名無しだョ!全員集合:2012/05/22(火) 01:35:31.81 ID:CafebFFL
 な
     ん
          で
                    や
                                    ね
                                                           ん
809名無しだョ!全員集合:2012/05/22(火) 18:34:52.14 ID:???
>>806
稚拙な文章
810名無しだョ!全員集合:2012/05/22(火) 19:51:43.98 ID:???
>>806
自分のバカさ加減に気付かず他人のことをバカ呼ばわりする
こういう人間はゆきりんの握手会でも嫌われる
811名無しだョ!全員集合:2012/06/01(金) 22:36:35.46 ID:???
小倉星羅が出てるビデオないんだよなぁ
812名無しだョ!全員集合:2012/07/09(月) 00:43:18.67 ID:???
なんかずーっと前に見ていた記憶があるんですけど
気づいたら最近ようやく数十年ぶりに奇跡の復活!!を
果たしたようですがその空白の数十年って一体…
(テレビに出ていた人達って
 もうおじさんおばさんになっている確率が…)

老人になる前に1度は出てみたかった…。
813名無しだョ!全員集合:2012/09/16(日) 21:43:16.48 ID:qR7d0vkR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18898960

復活番組の存在を今頃知った俺。大人になってしまったなぁ・・・
814名無しだョ!全員集合:2012/10/06(土) 02:54:50.76 ID:CL1dqNQB
ベタにSMクラブって言ってたなー。加藤紀子のゲームの実況、超ド下手だった!
815名無しだョ!全員集合:2012/10/19(金) 18:07:03.07 ID:???
渡辺徹てマリオクラブの司会者で良い人てイメージだったけど
実際は電波少年の仕事でジョークネタかました松本明子に放送中にマジギレしたり相当恐い人だって聞いた。

で調べなおしてみたらポケモン選手権の時も一騒動あったみたいね。
両者が能力技ののろいを出しあい放送時間に間に合わないと渡辺徹が試合中にマジギレしたとか…
子供からすれば全国を勝ち抜いてきたここまで辿りついて必死だっただろうし大人の事情で子供心を潰してしまった悲しい出来事だった。

なお今のゴルゴとロバートは改造で失格になった子供にも例え違反行為でもやさしく説得して宥めたらしい。

ていうかポケモンは今じゃ酷い作業ゲーだから新規取りづらくなってるだろ!!
マリオカートとかアクションゲームとかその時の実力がものを言う対戦ゲームを使った企画の番組作ってくれよ。
816名無しだョ!全員集合:2012/10/20(土) 11:21:11.79 ID:???
なんだファイクラもフカーツしたんかとヲモタwww
あの歌好きだったなぁ〜たしかマリカーの合成映像で歌ってたけ。
おーしゃべりダンス〜♪
817名無しだョ!全員集合:2012/11/18(日) 20:05:01.50 ID:QsfXOCsg
 な
     ん
          で
                    や
                                    ね
                                                           ん
818名無しだョ!全員集合:2013/11/05(火) 03:37:53.61 ID:???
別に最新ゲーム情報を扱うわけでもないのになぜか毎週見てた
ネットが発達してオンライン対戦が当たり前の時代になってしまったから
子供達が毎週ゲーム対決して盛り上がる番組なんて二度と作られることはないんだろうなあ
819名無しだョ!全員集合:2014/01/31(金) 21:50:08.37 ID:???
>>664
マリオクラブ、マリオスタジアム
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1190724207/
板が移転したよ。
姉妹スレ
☆お姫様にアタック☆復活!スーパーマリオクラブ☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1293166675/
820名無しだョ!全員集合
>>819
☆お姫様にアタック☆復活!スーパーマリオクラブ☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1293166675/
マリオクラブ、マリオスタジアム
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/game90/1190724207/
鯖が移転したよ。
姉妹スレ
懐かしのゲーム情報番組
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1286807819/