NHK衛星でやってた「ボブの絵画教室」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
あのボブのスーパースピーディータッチの妙技にやられて
芸大に進んだ僕。
やっぱ奴は神だよね〜。
てか誰かこの番組覚えてますか????
2名無しさん:02/06/10 03:05 ID:???
芸大?
ぷぷ

________________終了_______________
3名無しさん:02/06/10 09:59 ID:llu9ZAWg
アレもう一回みたいんだよねー。
ビデオとか出てないのかな。
4名無しだョ!全員集合:02/06/10 10:48 ID:BNnXZHuW
うわ〜 この番組知ってる人いたんだね。高校ぐらいのとき見てたから、10年前だ。ほんと、なんであんな適当に書いてるみたいなのにあんなに上手なんだろう?
5名無しさん:02/06/10 10:52 ID:wGHf1N8c
「こんな陰なんかね、何日も時間をかける必要なんかないんですよ。
このパレットナイフの先端を使って、斜めに軽く滑らせるだけでホ〜ラ!
あっという間に陰が描けました。」的なスピーディーさに
メロメロだったよ、もうw
あれも一回みたい。
6 :02/06/10 12:37 ID:LNYjMlKJ
知ってる!!
山とかサラサラ書いちゃう人でしょ?
もう10年ぐらい前だな
7番組の途中ですが名無しです:02/06/10 16:35 ID:euDJGU9w
最初は、あんないい加減に描いていいのか?と思うのだけど
みるみるうちに素晴らしい風景画が完成
ほんと、才能を持ってる人が羨ましいよ
当時で50歳くらい?なので、もう60歳を過ぎた頃kな?
8名無しだョ!全員集合:02/06/10 18:53 ID:LyZ1JC85
なんだか看板屋さんみたいだった。
9名無しだョ!全員集合:02/06/10 18:58 ID:WNliMkgm
絵がいつも同じ感じだったな
10名無しだョ!全員集合:02/06/10 19:55 ID:???
おお。覚えてますよ〜。
「バンダイキブラウンにクリムゾンホワイトを混ぜましょう〜」
ってな感じでしたね。
世界の料理ショーみたいな雰囲気。
11 :02/06/10 21:43 ID:???
バーントシェンナとクリムゾンレーキが彼のお好み
12名無しだョ!全員集合:02/06/10 21:57 ID:???
ボブ印の絵筆をもってた
あの顔が筆にプリントされていた
13名無しだョ!全員集合:02/06/11 03:51 ID:???
ほおら、ほおら
14名無しだョ!全員集合:02/06/11 09:15 ID:???
>>11
渋いねぇ。
半月型の筆もお気に入りだったね。

今日は波を書きますよ〜。いえいえ難しくなんかありません。
15名無しだョ!全員集合:02/06/11 09:27 ID:???
絶対に最後自分のサインをいれてたな
16名無しだョ!全員集合:02/06/11 09:34 ID:Jh9+sRES
NHK−BSで土曜日に放送されていたのをたまたま見たとき、
感動ものだったなあ。それ以後毎週見ていた。
完成した絵は写真のようだった。
17名無しだョ!全員集合:02/06/12 17:49 ID:8NJgOiJV
好きだったんだよなあ、この番組。
ビデオ化してくれないかなあ。
18 :02/06/12 19:13 ID:???
19名無しだョ!全員集合:02/06/12 21:05 ID:Jrq1f9rl
洗った筆をキャンバスを立てる三脚で叩くと
カメラマンに水が飛び散る。
20名無しだョ!全員集合:02/06/12 21:30 ID:w1y8LQry
空とか山とか、すごくきれいに画いてても
なんのためらいもなく、その上に続きの絵を
画いていくんだよね。
21 :02/06/13 04:17 ID:???
なんかボブタン亡くなってるらしいな
番組終了もそのせいだとか…

合唱
22名無しだョ!全員集合:02/06/13 13:56 ID:8k6Kl7zE
懐かしいな。
見てると誰にでも簡単に描けそうな錯覚が起きたよ。
ナレーションのせいですごく楽しそうだったし。
23名無しさん:02/06/14 00:12 ID:crH1mdfM
ビデオを標準でとって巻き戻しで見るとおもしろかったよ
24名無しだョ!全員集合:02/06/28 15:50 ID:x+spyI/z
>21
まじで!?
25名無しだョ!全員集合:02/06/28 18:48 ID:Kmdt9dlD
そしてここでハイライトを入れます。
26名無しだョ!全員集合:02/06/29 05:37 ID:TQpBMROc
森の木々はサップグリーンを使ってみましょう
27名無し:02/07/10 18:48 ID:+54oiW3n
森の木が一人ぼっちじゃ可愛そうだから
お友達も書いてあげましょう。
28 :02/07/11 00:28 ID:???
あらかじめ空のみ描いてある回は何か訳も無くドキドキした
29名無しだョ!全員集合:02/07/11 08:35 ID:z6nuh5w9
本当に、「これなら自分にも書けるんじゃないか?」
と思わせられたよなあ。

>>27
「スゥー」とか「トゥー」とか言いながら一気に幹を書いたりしてたなあ。
30名無しだョ!全員集合:02/07/11 08:36 ID:z6nuh5w9
あ、書けるじゃなくて「描ける」だな。
31名無しだョ!全員集合:02/07/21 03:14 ID:Z9mcGrSs
ボブは必ず小屋を描くんだけど、あの小屋ないほうがいいと思うんだが…
32名無しだョ!全員集合:02/07/21 10:34 ID:YlAGEXl2
うわあなつかしい!
当時リア厨だった・・・
ボブさんの息子や親戚?が登場した時もあったと思う。
33 :02/07/21 13:50 ID:4HvxUXRv
人間は大まかに2種類のタイプに分けることができる
それは、「ボブの絵画教室」を観たことがある者とない者である。
34名無しだョ!全員集合:02/07/21 14:10 ID:aGEv+Spk
ボブの声も吹き替えの声も心地よくて、一人暮らしの大学生
のとき昼寝しながら見てたのを思い出す。なつかしーなー。
ボブは亡くなったと聞いた。
35名無しだョ!全員集合:02/07/21 17:42 ID:xRpMM7AZ
ボブ亡くなったのか・・・。
「今日は僕のお友達を紹介します」って言って、リスの写真を持ってきたボブ。
筆を三脚ではじいてオイル(?)を飛ばすのが好きで絵を描いてると言ったボブ。
冥福をお祈りします。
36滋賀三越出張所 ◆l7pq3eQQ :02/07/21 20:42 ID:WrP8Ot0h
http://www.bobross.com/
ボブロスのHP。
37番組の途中ですが名無しです:02/07/24 02:00 ID:M7vHnLEt
いや、最近、BS1で「気ままに水彩画」(再)ってのを火曜日の昼間に放送してるんですよ
番組の雰囲気が良く似ているから、同じ制作会社じゃないかって、勝手に想像してるんですけどね
でも、こっちに出演してる外人さんは、たまに下絵を鉛筆で描く事があるんですよ、
ボブは下書きなんか絶対しなかったのに、もう本当にショボンな訳ですよ・・・
ただ、キャラとしては、けっこうオカマちゃんが入っていていい味出してるんですけどね
(まあ、これはアテレコをやってる野沢那智さんのキャラ作りが上手いせいでもあるのですけどね)
38名無しだョ!全員集合:02/07/24 02:04 ID:DyZdFAav
中学生のとき見てた。
昼間だったけど。
まほうみたいにさくさくすすんで。
言葉でね。
したら、現実より美しくて
当時はぼけてる人間だったけど
今から判断すると感動してた。
いまでも覚えてるよ。
日常生活でそんな話するとはないとおもってたけど
へんなとこでつながってうれしい。
ボブの髪型がすごかったのも当時は印象的だった。
39名無しだョ!全員集合:02/07/24 03:19 ID:RvPOc/nS
うはー、懐かし!!
かとりーぬあやこがテレビジョンの連載で薦めてた。
ここ見るまで忘れてたよ…。
40名無しだョ!全員集合:02/07/24 10:08 ID:ydL8KA3Y
>>36
あらま、7年前に亡くなってたのね…
番組再放送してくれないかなぁ。
41名無しだョ!全員集合:02/07/24 15:10 ID:KGJp9XaP
え、それって風景画の??あれ、BSで土曜の昼下がり、
95年くらいにやってた風景画はなんとも好きで観てた。
その時高校3年で卒業文集に好きなテレビ番組として
紹介したの思い出した、なつかしい!
あのひとボブさんですか??
でも確か私がみたのは鉛筆でさらさら描いていた気がしたんだけど。
最近フランクさんの水彩画にはまってきてる(w
語り口が似てる気がして・・・たまらないっす。
42 :02/07/24 18:24 ID:???
43名無しだョ!全員集合:02/07/24 18:29 ID:Vptc025s
How toモノ番組としてはおもしろかったが、あまりに写実すぎて
絵画的にはイマイチだったな。
44 :02/07/24 19:48 ID:+UuFJUS5
確か、人物を描き入れたことは1度も無かったように思うのですが、
1枚だけ発見しました↓
http://www.bobross.co.kr/galbody.htm 下から6枚目
45名無しだョ!全員集合:02/07/27 18:42 ID:QiNkRMrP
46番組の途中ですが名無しです:02/07/28 17:57 ID:???
>>45


また騙されたようだが・・・
by: nanasisannn 06/21/02 03:24 pm
Msg: 1 of 7

二二二二二二二二二二二二二||
//  ‖      //ヾ::::::::ノ|
/    ‖ /         ヾ::.:::ソ| ∧_∧
      ‖     //    |三| " ,  、 ミ 遠い所までよく
 /  /■\ワショーイ!    ノ::i::i:;;ヽゝ∀ く  いらっしゃったわね〜
    ( ´∀`∩/ ∧_∧:::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i
二二 (つ   ノ二 ( ´∀`)~~~~~し旦旦とノ
  __ ヽ  ( ノ   (つ  つ     |   _ノミ
 |\ ̄(_)し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|___/|
 \ \                \ | |


米Yahoo!のIDが無いので記念カキコが出来ないのが残念 
これだけの為にIDを取得するのもメンドクサイしなぁ・・・
47  :02/07/29 00:50 ID:???
リアル厨のとき寝ながら見てたよ。
なつかしage
48 :02/07/30 00:30 ID:V3oQcOBm
ボブが筆を乾かすときにでる、パタパタパタって音聞きたさで
見てました。
49名無しだョ!全員集合:02/08/21 22:37 ID:E+yws1t4
これ、再放送してほしいな
50名無しだョ!全員集合:02/09/02 13:33 ID:/5TFgOZM
ちゃんちゃちゃちゃちゃっちゃー、ちゃんちゃちゃちゃちゃっちゃー、
ちゃちゃーーー、ちゃちゃーーー、ちゃちゃーーーーー (で、ドラムの音)

夏休みによく見てたよ。時々キャンバスが丸い形の回もあって(確か花描いたとき)、風景画以外も楽しめました。
時々、週に2,3回やってなかったっけ?午前10時半〜もあったし、午後2時〜もあったし。
ちなみに、絵画教室始まる前5分間は、映像でみる昭和史(タイトルこんな感じ)で、ジャズにあわせながら古い白黒の映像流れてました。
衛星第一、サンクス
51名無しだョ!全員集合:02/09/02 16:00 ID:fOIidTLJ
ここに、友達の樹を書きましょう。
い〜でしょう。なんだか、池の縁を散歩してみたくなりました。
ここに、小道を描いてみましょう。小道と池の間を、1インチの筆で
こうして伸ばしてやると、ほーら、池に写り込んでいるみたいでしょう。
岩にハイライトを入れましょう。筆をよく洗って(パタパタパタ)僕は、
こうするのが大好きなんです。周りが汚れちゃいますけどね。
最後に、サインを入れて完成です。
52名無しだョ!全員集合:02/09/04 21:03 ID:toPP2Cby
なつかしいなあ
高校のころよく弟と見てたなあ
ボブ亡くなったんだね、合掌。
53名無しだョ!全員集合:02/09/04 21:09 ID:???
午後2時頃見てますた
54名無しだョ!全員集合:02/09/15 00:28 ID:???
>>36
通販ページで放映内容のビデオ大量に売ってるじゃねーか。
英語版のみだろうけど。。。
誰か購入してキャプチャしてWinMXで共有してよ!
55名無しだョ!全員集合:02/09/19 13:44 ID:VZBDcawM
中学生の頃この番組観て油絵描きました。

イーゼル買わずにパイプ製ハイベッドの梯子を窓のカーテンレールに
引っ掛けて,それにキャンバスくくりつけて描いてました。

ボブさんの真似して洗ったブラシをパイプでパタパタしたら
部屋中に油が飛び散りました。

亡くなった時のニュースを観てとても哀しかったのを憶えています。
合掌。
56あ,そうそう。:02/09/19 13:48 ID:VZBDcawM
油絵の具のセットを買ったときに,
バーントシェンナとクリムゾンレーキもバラで買い足しました。

パレットナイフもボブさんがつかってたのと同じ形のを
探して使いました。
57名無しだョ!全員集合:02/10/09 18:22 ID:ZeGLPPCW
J-COMに加入したころ(99年)どこかのチャンネルでやってた。
絵に興味あるおやじが酒飲みながらこの番組見てて、
そのうち家族ではまった。
でもその後、数回の放送で最終回。宇和ーんだった。
58名無しだョ!全員集合:02/10/12 17:22 ID:???
私はこの番組を見て「半月型の筆」を買いました!
ビデオまだ残ってるよう
59名無しだョ!全員集合:02/10/24 03:13 ID:???
スカパーで放送してくれないかなぁ。。。
60名無しだョ!全員集合:02/10/24 12:28 ID:q2eXg/wZ
>>59
再放送したら絶対ビデオ撮るよ!
61名無しだョ!全員集合:02/10/24 19:03 ID:???
「ホームチャンネル」か「レッツトライ」で放送してたけど、
どちらのチャンネルも消えちゃったんだよなぁ。
(ホームはLaLaTVに吸収、レッツはヒストリーチャンネルに転身)

今やるとしたらLaLaTVかShe-TVだろうね。あと大穴でVi-tvとか。
62名無しだョ!全員集合:02/10/25 02:43 ID:w5wzMXtk
ボブさんっていつも似たような構図の絵
を描いてましたよね。山があって川か
湖のある風景が定番だったような。

いつもこの番組みてると、なぜかボブ
さんの髪を掃除機につけるバリカン
(TV通販でやってるやつ)で切りたい
とおもってました。
63名無しだョ!全員集合:02/10/26 10:11 ID:TIkbksb3
パタパタパタッ
『ハハこれ好きなんですよー』っていつも言ってたよね。
64名無しだョ!全員集合:02/10/26 10:32 ID:kNkd+2il
>>63
そのとき『悪魔を追い払います』とも言ってた。懐かしいね。
65名無しだョ!全員集合:02/10/26 11:40 ID:???
真似して描いてみたくなるんだよね〜。
ボブさんが楽しげに描いてる姿見てると。
66名無しだョ!全員集合:02/10/27 18:49 ID:???
普通は山々など遠景から始めるのに、たまに木から描き始めてビックリ
67名無しだョ!全員集合:02/10/27 22:01 ID:0Li3Pci3
あったなぁ、こんな番組
68名無しだョ!全員集合:02/10/29 12:38 ID:613YyHwt
キャンバスに最初から空だけ描かれてるときもあった。
はしょるなようーと思ったよ!
69名無しだョ!全員集合:02/11/24 14:03 ID:???
BS朝日「原宿コレクション」って通販番組で「ボブ・ロスの絵画セット」みたいな
やつをたまにやるよん。梶原しげるにも描けます。
70名無しだョ!全員集合:02/11/24 14:08 ID:czcn4xAj
ボブスミス
71名無しだョ!全員集合:02/11/24 16:21 ID:VvaKQ0yw
↑ボブ ロスですよ。

毎回、風景画を描いてたけど、
私の記憶が正しければ、1回ボブさんのペットのリスを描いたことがあるはず。
でもその回は見逃した・・・。

毎回エンディングのときに「さよなら」と手を振らずに、少しテレ気味に指をヒラヒラと振るのがかわいかった。
72名無しだョ!全員集合:02/11/24 19:58 ID:???
この番組でハイライトの描き方を知った
73名無しだョ!全員集合:02/11/28 12:42 ID:???
さがり気味なのでここでちょっとあげてみましょうね。
書き込むだけでいいんですよ。
トゥー。
ほぉらね、ちゃんとあがったでしょう。とても簡単なんです。
74名無しだョ!全員集合:02/12/01 11:38 ID:7nF8LAjv
この番組が今一番見たい番組かも
75名無しだョ!全員集合:02/12/01 12:46 ID:UnEVGQs6
絵なんて描いたことなかったけど、この番組を見て10点くらい書いたかな。
2枚目からは結構うまくいきました。
コピーして書くわけだから、ビデオにはとりました。今でも残ってるかな?
しかし、出来上がったものを人に見せても俺が描いたって誰も信じないところが面白かったね。
まあ、ボブが俺の手を使って描かせたわけだけど。ほんとボブは神。
まあ作品的に評価はなくても、実際に筆を動かせて描いてる本人を感動させるなんて
芸当はほかじゃいないでしょ。
しかし、ボブが使ってる面相筆やブラシが見つからなくて困った。
買ってきてもちょっと違う。

それにしても、NHKなんかでやる絵画教室番組はだめだね。
時間かかりすぎ。4週くらいかかって一作品じゃ情熱が持続しないよ。
7675:02/12/01 12:53 ID:UnEVGQs6
おっとボブもBSだけどNHKでしたね。
言いたかったのは教育テレビです。
でも教育テレビじゃボブはやらんだろうな。
格式があるつもりだろうから。
77 :02/12/05 19:16 ID:???
俺、ビデオのケツの方が中途半端に余った時、この番組入れてた。
真面目なドキュメンタリーを見終わった直後、これが再生されると
よい気分転換になった。キャプっとこう。
78名無しだョ!全員集合:02/12/06 19:57 ID:???
>>77
うpしてくれ
79名無しだョ!全員集合:02/12/09 17:48 ID:???
>>77
上に同じくうpお願いします。
80セタ(´ー`):02/12/11 16:06 ID:???

俺も大好きだったんでビデオに撮ってた、当時おかんが油絵を
習ってたんでビデオを「これ見てみ〜」と貸したがボブのようには
うまく描けんかったらしい。今そのビデオは俺の部屋で眠ってます。
このスレみてビデオ見てみようとおもいました。
81名無しだョ!全員集合:02/12/12 09:24 ID:???
描いてるのはどれも同じように見えるんだけど、不思議と引き込まれてしまうんだよなぁ。
あの人の人間的魅力みたいなのもあったのだろうね。「僕の友達です。」って、リスの写真を紹介する
辺りなんかも・・・・。あの絵を喋りながら、しかも限られた時間で描き上げてしまう所も凄いんだろうね。
日本人じゃ、なかなかいないね。
82名無しだョ!全員集合:02/12/14 14:19 ID:???
1本でいいからうpしてくれ
83名無しだョ!全員集合:02/12/14 19:02 ID:494x8ucf
こんなスレがあったとは!懐かしい!
中学生の時春休みとかに見てたよ。
2時ごろのまたーりした時間に。
ほんとさらさら描くから、自分も簡単に描けるんじゃないかと
美術の時間に技法を真似したりしたなあ。水彩でw
あの人亡くなってたのかあ、、、合掌m(_ _)m
84名無しだョ!全員集合:02/12/15 15:10 ID:mzYAYsUG
うちの近所の西友で「ボブ・ロス画法による風景油絵」講座をやるみたい。
先生は「ボブ・ロス画法公認講師」だって(w

85名無しだョ!全員集合:02/12/16 04:52 ID:???
DVD出ないもんかな・・・
86名無しだョ!全員集合:02/12/22 14:15 ID:ne4W/G78
>>84
>>69にも出演してるバァさんか?
87名無しだョ!全員集合:02/12/22 18:16 ID:bn565uKQ
当時画材店で働いてました。 人気が出てきてうちでも売ろうという
ことになって俺がビデオとモニタを店において一日中流していました。
みんなあの髪型のインパクトにひきこまれて店の前に立ち止まり、
最後にはパンフレットを鞄に入れて帰ってくれるんだよな。
具合の悪いことに番組で使ってる筆とか絵具って全部あの番組オリジナル
(いや、同じものが日本製でもたくさんあるんだけどさ ボブの顔が入って
ないから)だったんでボブ絵具ばっかり売れて出入りの卸屋にいやみ言われ
たりしました。
 画材店だから当然美大生とか専門家が来るんだけど 邪道な絵画
商法に見えたみたいでその人たちは目もくれなかったよ。
何度か再放送のかかるたびに売れたんだけど肝心のボブ絵具とかの流通が
悪くなったので売れなくなりました。
ボブさん天国でまたあのテクをみせてね...
88名無しだョ!全員集合:02/12/23 10:05 ID:zSzJp1Nc
>>61
レッツトライがスカパーで開局されたばかり(まだこの時は1衛星)の時、
番宣で見たことある。
89名無しだョ!全員集合:02/12/23 11:30 ID:ZgJy64Io
ナツカシー、オレこのころ浪人生だったよ。
結構見てる人がいるもんだな。
90名無しだョ!全員集合:02/12/23 14:36 ID:sZ1BHD0h
up--------------------!!!!!!!!!!!
91名無しだョ!全員集合:02/12/25 23:44 ID:wz1ruciR
ボブって、ボブサップの事?まさか違うよね?
92名無しだョ!全員集合:02/12/26 00:27 ID:PEvhjlWU
なつかしすぎる。。
93名無しだョ!全員集合:02/12/26 00:44 ID:5kuiBFgB
あのころのBSは良かったなぁ。
ボブの絵画教室とエアロビは良く見てた
94名無しだョ!全員集合:02/12/27 11:52 ID:zTL5P6Ys
今、東海岸に住んでいるけど昨日こっちでこの番組やっていたよ。
多分録画だと思うけど、最後にボブの画集のテレビ販売をやっていたよ。
95世直し一揆:02/12/30 13:41 ID:QZpj2aRJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
96名無しだョ!全員集合:03/01/02 22:04 ID:NYUIA9mu
とっつき難い油絵の敷居を低くしてくれたボブは最高の先生。
ただ、ブラシを洗うのが大変でした。
97山崎渉:03/01/10 05:44 ID:???
(^^)
98山崎渉:03/01/10 18:15 ID:???
(^^)
99名無しだョ!全員集合:03/01/12 23:16 ID:???
ボブさん、すごすぎる技で絵を書いていくのはいいんだが
9割以上

  山  を  描  く

のは何故ですか?
100名無しだョ!全員集合:03/01/13 09:52 ID:???
そこに山があるから
101名無しだョ!全員集合:03/01/17 03:22 ID:YmaXrlPA
ほんとすごかったねえ。
サラサラ描いてて。
102オペラ信者 ◆yGAhoNiShI :03/01/26 08:52 ID:???
俺は山崎渉(^^)の信者です。
103名無しだョ!全員集合:03/02/05 01:20 ID:zXJ9C0ot
ボブage
104名無しだョ!全員集合:03/02/05 09:10 ID:fT+tZUnj
ボブーー!
凄い好きでした。語り口調ももちろんだし、あの呪文
みたいな絵の具の名前がどうにも格好良かった。
カーマインレッドとかコバルトブルーとかバーントシェ
ンナとか言ってみたかたよ!
105名無しだョ!全員集合:03/02/06 00:43 ID:x4sJHUz7
雪山の岩肌なんか、よかったねぇ。
あと湖とかで、白色をナイフで下へピっとやるのなんか見てて気持ちよかったなぁ。
106名無しだョ!全員集合:03/02/10 14:07 ID:1jrju2bi
ageときま〜す。
なんと!ボブの絵画教室知ってる方いっぱいいるんですね〜。
漏れも高校時代見てますた。そしてビデオにも撮ってた〜!
昔のビデオカセット掘り起こしてついにハケーンし、
何年ぶりかにボブの顔見ました。懐かしい・・。
107名無しだョ!全員集合:03/02/11 12:51 ID:???
>>106
うpしてくれ
108名無しだョ!全員集合:03/02/11 14:39 ID:???
ボブの絵画教室HGビデオテープ標準で
録画したものが30本近くあります。
不燃物で処理しようと思いましたが
引き取って下さる方があるならお願いしたいです。
109名無しだョ!全員集合:03/02/11 15:21 ID:???
昔、ボブ絵画を模写して親戚の人にあげたんだけど。額縁に飾って
玄関に掛けておいたそうだ。
しかし、近所に画家のお友達がいてたまに遊びに来ると、あとになって
聞いた時。ちょっと顔が赤くなった。
やっぱ、木や草が大雑把だからすぐばれるし。
素人はただ感動してくれるんだけどね。
まあ2m以上に近づけなければ分からない。
110名無しだョ!全員集合:03/02/13 00:07 ID:7/g3317Y
>108
是非譲っていただけませんか?
111名無しだョ!全員集合:03/02/13 02:50 ID:???
>>108
ぜひmpg化してMXかNYで流して!
ダメなら現物がぜひほしい
112名無しだョ!全員集合:03/02/13 08:10 ID:GD05f1V9
ぎゃー、なつかしー!素晴らしい番組だったよ、ほんと。
まさに魔法。あっちゅーま。木の描き方なんかうっとり。
絵なんて気取ることねーよな、と今、しみじみ思うね。
113名無しだョ!全員集合:03/02/13 09:39 ID:???
>>112
ところが実際にやってみようとすると
なかなか上手くいかなくて、ボブの偉大さを思い知ることになる。
114名無しだョ!全員集合:03/02/13 17:15 ID:YX+ti1Xm
卑猥な響きの無い「うpして」を
初めて聞いた
115名無しだョ!全員集合:03/02/13 22:14 ID:???
>>108
いろいろとご事情があるとは思いますが、不燃物に
回すのだけは今しばらく思いとどまってくださいな。
DTV、DL板の人が見てくれるかもしれないし。
116名無しだョ!全員集合:03/02/13 23:41 ID:???
>115 私自身ずっとこのビデオを不燃物処理するのを延ばしてきました。
しかし88年頃からのドラマ等ビデオテープが2000本以上あり家族の手前
処分しなくてはいけない状態なのです。
ツインピークスなどドラマは結構友人に譲れたのですが・・・。
3月まではなんとか待つことができます。

内容は「ボブさんの絵画教室」という名前でなく「ジョイオブペイント」という題名です。
ボブさんが出演しています。ここの方が話されているボブさんですよね?
それからテープですがTDKHG120分テープに標準撮りで28本分(28本×4放送分)でした。
重ね撮りは一切しない主義なので自然劣化ぐらいかと思います。
カビも生えていません。かなり綺麗な画面かと思います。
着払いのみ(中国地方から発送)でこのテープひきうけてくださる方はいらっしゃいませんか?

>111 私にはそれをする能力が無いので・・・ 
ここの皆さんに共有してもらえたら私としてもとても嬉しいのですが。
117名無しだョ!全員集合:03/02/14 09:52 ID:???
>>116
ちょいとお伺いしますが、吹き替え音声もついてますよね?
聞きなれない絵の具の名前だと画面にスーパーが入ったり…。
TV版ならそうだと思いますが、お尋ねしました。
3月までどうにか待ってみてくださいな。絶対希望する人が
現れると思いますので。
118名無しだョ!全員集合:03/02/14 18:48 ID:???
うわー。是非見てみたいなあ。
なんとか実現しないかなあ・・。
119名無しだョ!全員集合:03/02/14 19:46 ID:???
かなり上の方に書いた77です。
すっかり書き込んだことも忘れていましたが、
108さんファイル実現祈念!ということで、試しに
ひとつエンコ(DivX5)しました。
Winnyに流しておきます。
「水面に映える」の回です。
120名無しだョ!全員集合:03/02/14 20:18 ID:???
>>117 はい、吹き替え音声でスパーも入っています@116
ボブさんにはめずらしく山・川の風景でない
幻想的な湖みたいな?回もあったと思います。
雪の丘の風景もありました。
後半になると雲の描き方特集みたいなのもあったように思います。
近く時間がとれたら内容を確認しようと思いますが、
ここのみなさんで印象に残っている回とかありますか?
121(`Д´):03/02/17 14:38 ID:QVMK1ShP
winnyの掲示板にもボブスレがありました。

ボブスレって言ったらボブスレーみたいだな・・・


アフロ萌え!
122名無しだョ!全員集合:03/02/17 15:43 ID:???
俺もこの番組見て油絵を数枚描いてみたなぁ。
まぁまぁ上手く描けたよ


そういえば俺も120分ビデオで6本位撮ってあるな。
後で探してみよう。
123名無しだョ!全員集合:03/02/17 16:17 ID:???
>>122
うぷキボンヌ
124名無しだョ!全員集合:03/02/17 22:50 ID:???
>>116
買い取り値段はいくらでOKですか?
ぜひ買いたいんですが
125名無しだョ!全員集合:03/02/18 16:59 ID:???
>>124
老婆心ながら、金銭が絡むとここでは108さんが答え
にくいと思う。捨てアド晒すなりして、交渉すればよ
いかと。
少なくとも108さんは共有がお望みのようですし、
引き取られる方もその辺を考慮するべきでは…
などと勝手に思ってますが。
126名無しだョ!全員集合:03/02/18 19:50 ID:???
共有きぼんぬ
127名無しだョ!全員集合:03/02/19 16:56 ID:???

そちらのボブさんも含めビデオテープ、後世に残すために(笑)
もし良ければ、譲ってもらえないでしょうか?大切に預からせていただきます。

と、いうことで他に貰い手が無ければ、ご連絡いただけると幸いです。

joyofp2003@hotmail.com
↑@は半角になおしてください。



みんな!うぃんなんとかについての話題はここでしないの!
あんまり期待しちゃダメだよ?w
128名無しだョ!全員集合:03/02/20 00:56 ID:JVMdh51B
無期待さげ(w  (といいつつあげてみる)

そういや、あの放送って30分ノーカットだったっけ?
いまいち覚えて無いなぁ・・・
絵は強烈なくらい覚えてるんだけど
129名無しだョ!全員集合:03/02/20 07:21 ID:???
このまま有志が現れない限り、個人的なライブラリ
コレクションになってしまいそうだな。
後世に残すためならなおさらデジタル化しておくの
が賢明。P2Pに対して、ネガティブな見識を持って
いるようなのもどうも…。
資産の共有はリスクの分散でもあるというのに。
130名無しだョ!全員集合:03/02/20 14:19 ID:???
131名無しだョ!全員集合:03/02/20 16:54 ID:???
nyの話はnyでしましょう。
あっちにも掲示板あるので。
一応ね(w
132名無しだョ!全員集合:03/02/20 20:58 ID:???
116です。
今、研修中で他県にいますので連絡は帰宅してからになると思います。
えーっと私どうすればいいのでしょうか?
127さんと連絡とって預かってもらってもよろしいでしょうか?
133名無しだョ!全員集合:03/02/20 22:07 ID:???
>>132
127さんとお話の上、116さんが納得するかたちになる
ならば、それで良いと思いますよ。116さんの誠意は
十分伝わってきますので、あまりお悩みにならない方
がよろしいと思います。
ただ、貴重な動画をもっと有効に活かしたいという
(どういうかたちになるか分かりませんが)人も出てく
るかもしれませんので、今月いっぱいは所持されるの
も良いかと思います。
こういうレスがかえってご負担に感じたならごめんなさい。
134名無しだョ!全員集合:03/02/23 15:07 ID:SX74nU+T
今思うと、見てるだけで癒しに成ってたよ、あの番組。
ところで、こちらの放送分が終わった分以降も向こうでは放送続いて
たんだろうか?
こうなると未公開分があれば、そちらも見たいなあ。
あと、一度二度、ゲストの画家も来ましたね。
まねして波の絵描いちゃった。
いまじゃ息子さんが後、継いでるかな。
ウエット・オン・ウエット!
135127:03/02/23 21:23 ID:???
>>132
とりあえず、連絡お待ちしてます。
136名無しだョ!全員集合:03/02/24 22:02 ID:???
132です。タイトルチェックを兼ねてお渡しする予定のビデオを久しぶりに観ました。
1本に2タイトルのみとか同じタイトルを2重に録画していたりとお渡しする数が違ってきました。

>お預けする135さんにご迷惑がかかってはいけませんので全て確認し終えてからご連絡しますね。

本日の確認分7本のタイトルです。
ボブさんの息子さんスティーブロスさんやリスも登場しています。
(1本の中は続きで録画していますが、ビデオにナンバーや日付を
書いていなかったためどういう順番で放映されたかは判りません)

●夕暮れのキャビン/山の風景/隠れ小屋/知らざる滝(息子作品)

●パステル色の海(鹿)/静かな森/静かな川のほとり/山奥の家

●山と小川のある風景/ひき潮/雨あがり/冬のエレガンス

●山荘/青い月(夜の海)/冬の夜/青い月(夜の海)

●浜辺にて(リス)/インディアンサマー(鷹)/憂鬱な冬/砂漠の輝き

●高波/雪の中の風景/スティーブロス作品/幻想的な滝の風景

●川辺から/幻想の海

137名無しだョ!全員集合:03/02/25 21:47 ID:???
●水面に映える/たゆとう川/暗い滝/究極の美
●小屋のある風景/秋の一日/水面に映える山/テトンの冬
●冬の喜び/灰色の山並み/池と小道/テトンの冬
●谷間の滝/夕暮れ/峡谷の滝/雪景色
●おじいちゃんの小屋/冬の月/湖畔の小屋/滝のある風景
●穏やかな水面(息子)/冬景色(女性ゲスト)/古い水車小屋/宵の海
●自然の輝き/皆さんの質問に答えます(ゲスト)/山と湖のある風景/山の冬景色
●秋の景色/山を描こう/黄金の朝霧/冬の景色
●雪のクリスマスイブ/高原の森/夏と冬の景色/平原のキャビン(梟)
●森の中の小屋/暑い夏の日/静かな森/北西部の威厳(女性ゲスト)

今日確認の分もテトンの冬が重なっていました。ごめんなさい。

138名無しだョ!全員集合:03/02/27 14:18 ID:KM0CTsyb
すげー・・・ よくこんなに録画してましたね・・・
139名無しだョ!全員集合:03/02/27 14:42 ID:2TzjeN7w
CSで別タイトルで今も放送していません?
最近見ましたよ。
140簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 15:05 ID:jaL9BOOw
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
141x:03/02/27 15:10 ID:IiBpMBZU
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
142名無しだョ!全員集合:03/02/28 00:37 ID:???
●魔法の森/小川の流れ/雪の風景/静かな山の湖
●静かな山と砂漠/雪の朝/キャンプ場/橋のある風景
●森の夜明け(リス)/パステル色の冬(リス)/もやのかかった森/神々しい山
●山を描こう/森の小川/夕映えの風景/森の古い家
●題名?/美しい秋/美しい秋/褐色の山
●遠い丘/屋根のある橋/古い水車小屋/キャンプファイヤー

今日は6本しかチェックできませんでした。残り5本です。
今回の分も 美しい秋が二重録画 古い水車小屋も重複していますね。


>139さん 出だしがローマ数字が入っている回と数字だけの回
また頭に刷毛が乗っかるイラストなどいろいろのパターンであります。
今放送中なのはどういうオープニングですか?
143名無しだョ!全員集合:03/03/03 03:31 ID:EUYZHcpy
すげぇ・・・

絵書きたくなってきた
144名無しだョ!全員集合:03/03/03 07:13 ID:???
再放送してくれないもんだろうか
145名無しだョ!全員集合:03/03/05 15:05 ID:yCRpadB1
俺は高校の頃見て感銘を受け
美大に進んでしまった単純なやつさ。
そして今はデザイナー。
そういやボブたん
リス飼ってなかったか?
146127:03/03/05 15:27 ID:???
>>132
いまだ、連絡がいただけないので、心配しております。
3月は私も引越しがあるので、送っていただけるなら時期の調整をしないといけないので…
どれだけテープの量がそちらにあるのか分かりませんが、有るだけ全部送られても
多分大丈夫だと思います。

joyofp2003@hotmail.com
147名無しだョ!全員集合:03/03/05 15:28 ID:rGnhwx8p
ここなら安心です。
http://csx.jp/~life-smile/
148132:03/03/05 20:34 ID:???
>>127さん
遅くなって申し訳ございません。インフルエンザにかかって寝こんでおりました。
さて、最後の5巻です。

●小屋に続く森の小道/山の叙事詩/荘厳な山/森の丸太小屋
●冬のポートレート/森の中の小さな橋/優雅な滝/秋の風景・雲を描こう
●沼の影/霧深い森/自然の脅威/冬の輝き
●追憶の風景/嵐の海/水辺に立つ小屋/穏やかな冬の日
●田舎の小屋/ヒナギク/人里離れた小屋/聳え立つ氷河

149名無しだョ!全員集合:03/03/06 00:12 ID:???
今日使う色は下に出ますよ

クリムゾンレーキ、カドミウムイエロー、マジェンダ......
150名無しだョ!全員集合:03/03/09 21:00 ID:???
以前アップしたものですが、もうひとつエンコしてWINNYにて流しています。
「冬の訪れ」の回です。トラッキングノイズが目立ちますが、よろしければDL
してみてください。
151名無しだョ!全員集合:03/03/10 02:55 ID:jaR3id2O
ボブマンセー!

昔あこがれたなぁ・・・ 今では絵から遠ざかってるけど
思い出したら書きたくなってきた
152名無しだョ!全員集合:03/03/10 21:07 ID:???
無事全てお譲りできました。皆さんありがとうございました@132
153山崎渉:03/03/13 15:35 ID:???
(^^)
154名無しだョ!全員集合:03/03/15 17:04 ID:???
再放送希望
155名無しだョ!全員集合:03/03/17 16:50 ID:BNxklB9Z
コレをアレで見ました。

感動した!
156名無しだョ!全員集合:03/03/17 18:18 ID:t2jI5REu
>>155あれって何ですか
157名無しだョ!全員集合:03/03/18 23:50 ID:???
NHKボブの絵画教室のボブさん死去
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047993665/

速報!!



う?
158名無しだョ!全員集合:03/03/19 13:56 ID:n8qx9c8f
こりゃまた凄まじい「速報」ですな
159名無しだョ!全員集合:03/03/20 05:23 ID:???
>>150
どもども、ハッシュ登録させていただきますた
160名無しだョ!全員集合:03/03/20 17:37 ID:???
nyに十数本流れてるね。ボブのクラスタも出来ていい感じ。
161名無しだョ!全員集合:03/03/21 03:47 ID:???
MXに流して
162bloom:03/03/21 04:04 ID:O9OUMiyb
163(´-ω-`):03/03/21 04:53 ID:yh/Wio1L
ここしかないでしょ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/
164名無しだョ!全員集合:03/03/31 23:56 ID:IohsJAdP
ボブage
165名無しだョ!全員集合:03/04/01 23:05 ID:???
132です。また7本分(7本×4放送分)のジョイオブペインティングのビデオが出てきました。
もしよろしければ127さん連絡してもよろしいでしょうか?
166名無しだョ!全員集合:03/04/02 23:19 ID:qwfe3nJF
あげ
167名無しだョ!全員集合:03/04/04 18:59 ID:DjbwpTmH
>>165
すげー・・・
168名無しだョ!全員集合:03/04/04 20:09 ID:???
>>165
羨ましいなおい
169名無しだョ!全員集合:03/04/18 00:43 ID:XXGZp4to
まだまだ保守
170佐々木健介:03/04/18 01:06 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
171山崎渉:03/04/20 00:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
172名無しだョ!全員集合:03/04/22 12:41 ID:???
再放送しないかな
173名無しだョ!全員集合:03/04/24 10:14 ID:G3b8oks7
たぶん、全国的に見たらどこかのケーブルTVとかで再放送してそうだが・・・
174名無しだョ!全員集合:03/05/06 00:06 ID:???
ボブはいつ死んだの?
175名無しだョ!全員集合:03/05/21 00:11 ID:JJtvnHpg
ボブは心の中でいつまでも生きてる。
176名無しだョ!全員集合:03/05/21 04:40 ID:???
こんなスレあったんだ。いやあ、懐かしい。
中学の時この番組見て、油絵をはじめて何枚か描いたなあ。
リキッドホワイトがどこにも売ってなくて、大変だった。

あと、厨房のたどたどしい英語でボブさんにファンレター書いたら、
返事が来て驚いたのもよく覚えてる。まあ、忙しいからスタッフが
代筆したのかもしれないけど、なんか真摯な態度が伝わってきたよ。

専門家から見たらたいした絵ではないのかもしれないけれど、絵に
興味のない人に「描いてみようかな」と思わせる功績は大きい。彼の
ホームページ見ても分かるように、本人も「専門化受けする絵」を目
指していたのではないように思う。
177名無しだョ!全員集合:03/05/21 16:41 ID:+BJ+JCNU
ボブ・ロスのスレがあるなんて…。
アメリカにいたときよく見てた。なつかすぃ。
絵が苦手な私、こういう描き方もあるのだとびくーりしたものです。
お亡くなりになったのですね。合掌。
178_:03/05/21 16:49 ID:???
179名無しだョ!全員集合:03/05/22 02:01 ID:???
「ほら、枝がつきました」

そんなに簡単に書けるかよ!
180名無しだョ!全員集合:03/05/22 12:39 ID:29NoPxGz
筆を洗うのが好きなんだよね、ボブ。 この間、録画してたビデオカセットが出てきて 浸りました。でも、数十分しか撮れてなくて残念。
181名無しだョ!全員集合:03/05/24 20:44 ID:vLBQtlEQ
筆を洗ったあとに筆をイーゼルの脚でチャチャチャってはたくのがヨイ!
182名無しだョ!全員集合:03/05/24 20:54 ID:Tv4bWMuS

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
   店頭での売れ筋商品のみピックアップ 一流品揃いです  
http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

183名無しだョ!全員集合:03/05/24 22:54 ID:???
>>181
ああ、奥義「ボブはたき」の事か
あれムズイと。あの音でない
184山崎渉:03/05/28 12:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
185名無しだョ!全員集合:03/06/07 21:26 ID:anm0UPwL
あのな、ボブの絵はアートじゃなくて所詮クラフトなんだよ。
カルチャーセンターで習うレベルなの。






でも、そんなボブが大好きだぁああああっ!


ところで道端でよく売ってる外人兄ちゃんの油絵って
ボブの番組観て描いたものばかりだね。
186名無しだョ!全員集合:03/06/07 22:40 ID:???
そしてここでハイライトをいれます。
187名無しだョ!全員集合:03/06/13 02:07 ID:7b25C1ym
パンにバターを塗るように
やさしくナイフを動かします。
力を入れてはいけませんよ〜age
188名無しだョ!全員集合:03/06/20 12:22 ID:BZT8gyJU
ボブのビデオが何本か出てきた。
スタジオにリス連れてきてる回があってカワイイ・・・。
189名無しだョ!全員集合:03/06/20 14:30 ID:8DK8gi3o
なつかしー!ボブの軽快なトークに微笑みながら見とったわ!
190名無しだョ!全員集合:03/06/20 15:08 ID:i5WqTk8o
あのリスは今、どうしてんだろ…?
191山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
192名無しだョ!全員集合:03/07/16 05:18 ID:nSA/uXNw
美術鑑賞板にもボブさんのスレあるね。
193名無しだョ!全員集合:03/07/16 16:30 ID:towyabRo
これやってたころ高校だったな
なんかでたまたま見たときからエライ感動して
午後2時くらいからやるの、ビデオとって
学校から帰ってくると見てました。
まだ実家にビデオあるよ

え?そこにそれ描く?無い方がいいのでは?って
思うときがあるけど、完成するとあったほうがいいんだよね。

パタパタパタパタ!が好きでした。
194名無しだョ!全員集合:03/07/16 16:50 ID:WOaOCWxe
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
195名無しだョ!全員集合:03/07/18 04:08 ID:WIZHtMwI
>>193
私もまさしくそう思いながら見てた!w
「え、そんなとこにそんな風に描いちゃうの?」とか「それはちょっと・・・」とか
思うんだけど、完成した時にすっごいキレイで上手くて感動するんだよねw
私毎週ビデオに撮ってました。
196なまえをいれてください:03/07/22 13:10 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
197ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:44 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
198ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:46 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
199名無しだョ!全員集合:03/09/25 16:28 ID:???
age
200名無しだョ!全員集合:03/09/27 20:15 ID:???
200だったら、DVD化!
201名無しだョ!全員集合:03/09/27 20:16 ID:???
やった!やったよ!
202200 201:03/10/11 15:20 ID:???
ポツーン・・・
203名無しだョ!全員集合:03/10/12 08:54 ID:TXKb4BIE
BSでやってたのは94、5年頃だっけ?
その頃のスポーツ新聞で、試合前のメンタル調整のために選手に見せてる
って記事を読んだ気がする。日本ハムだったかなぁ・・・?
204名無しだョ!全員集合:03/10/12 11:49 ID:???
あの番組を
こんなに見てた人がいるなんて・・・。
ちょっと感動。。。
いつも同じような絵ばっかだったような。
真中に湖、後ろに山脈って感じで。
205名無しだョ!全員集合:03/10/12 15:51 ID:OYih6xWS
>>204
>いつも同じような絵ばっかだったような。

ワロタ。
206名無しだョ!全員集合:03/10/12 18:23 ID:PV8HL2FS
>>203
その記事覚えています。日本ハムでしたね。
道具を揃えて描いてみようという話が選手間で出ていたみたいだけど、
実際描いたのかな?
207名無しだョ!全員集合:03/10/12 19:31 ID:???
ヤフー掲示板で「学習指導」を行っていた
学習塾の名物講師が【男児ポルノ販売で逮捕】されたため、

塾に通っていた保護者(特に母親から)激しい罵倒をされています。


母の声A「もう二度と教育に立って欲しくないですね。少年のわいせつ画像を配信していたなんて、最悪です」

母の声B「信じられない・・・・・。先生、なぜですか?どうしてこんな事に。 人違いではないのですか」


【社会】男児ポルノ画像、メール配信した疑い 教諭ら6人逮捕[10/09]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065871362/



208名無しだョ!全員集合:03/11/22 13:16 ID:???
age
209名無しだョ!全員集合:03/12/17 03:58 ID:YDgUcvIz
age

210名無しだョ!全員集合:03/12/17 04:01 ID:???
てみる
211名無しだョ!全員集合:03/12/28 13:41 ID:???
ここでハイライトをいれます
212名無しだョ!全員集合:04/01/16 23:14 ID:ZISJd6ZC
213名無しだョ!全員集合:04/01/17 21:23 ID:???
>>200
アンタのお陰だよ!w
214名無しだョ!全員集合:04/01/17 22:10 ID:???
オーケー。
この辺に木が欲しいですね。
・・・。

ん〜〜、オーケー。
215名無しだョ!全員集合:04/01/19 01:58 ID:YNbBdEuU
>212
すげ〜、よくみつけたね〜。
でも素直に「ボブの絵画教室」ってタイトルにすればいいのに、、
216名無しだョ!全員集合:04/01/19 23:15 ID:VdOvsppZ
おおお、DVD化!!
俺は「ジョイオブペインティング」派なんでオッケー!
姉と一緒に、「ジョペ」って言って楽しく見てたな〜。
217名無しだョ!全員集合:04/01/20 08:52 ID:l5Zy6vjA
姉ジョペ
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
218212:04/01/20 18:35 ID:db1+gqXO
久しぶりにビデオ見て、検索したらたまたま見つけました。

「ボブの絵画教室」というタイトルは、確か番組中には出てこないよね?
このタイトルが使われたのは新聞などの番組表と、
直前の番組(BSニュース50?)だけだったと思う。
でもみんな「ボブの絵画教室」と呼ぶのは面白い。
219名無しだョ!全員集合:04/01/23 17:27 ID:R6xOveMO
懐かしい!!
こんなスレがあるとは。
子供ながら画面に釘付けになってなぁ。(´-`)
220名無しだョ!全員集合:04/01/23 19:32 ID:YA+yJkGm
たしかに今思えば釘付けでした。
221名無しだョ!全員集合:04/01/23 23:59 ID:???
懐かしいな〜
俺もやってみようかな。
222名無しだョ!全員集合:04/01/26 11:04 ID:???
俺も小学生のころ大好きだった。
けど引越ししたらBSが見られなくてそのまま・・・

見ていたころに油絵やりたいとせがんだら
「部屋が臭くなるしあんた図工Cでしょ」と言われた(´・ω・`)

もういい年だからやろうかな・・・。
223名無しだョ!全員集合:04/01/30 09:29 ID:bPGpW7MN
まったく素晴らしいェァフロ!!
高校時代の俺らにとってはまさに神でした。
市村ドン元気でやってるか?
224名無しだョ!全員集合:04/02/02 11:22 ID:fi34uGGQ
age
225名無しだョ!全員集合:04/02/04 04:14 ID:???
ボブ死んでたのかー、10年以上前によく見てたよ…懐かしいなぁ…合掌
226名無しだョ!全員集合:04/02/06 00:47 ID:???
>>200
>>212
ありがとう。
買わせていただきます。
227名無しだョ!全員集合:04/02/09 09:02 ID:x0cmzSvt
age
228名無しだョ!全員集合:04/02/12 16:02 ID:B+oPrYxf
DVDはもうすぐ発売?
229名無しだョ!全員集合:04/02/13 13:09 ID:fDUkghtu
扇形のブラシで葉っぱを描きましょう。
230名無しだョ!全員集合:04/02/13 13:36 ID:???
トゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ
231名無しだョ!全員集合:04/02/15 15:32 ID:RFIMhWCw
悪魔を追い払います
232名無しだョ!全員集合:04/02/17 15:07 ID:NokkVwAa
ボブはクリムソンレーキとバンダイキブラウンがお気に入りだったな。
彼が時間をたっぷりかけた絵を一度見たかった。
233名無しだョ!全員集合:04/02/21 20:21 ID:SV7YW8SQ
10年?ぶりにビデオを引っ張りだしました。
ボブさんの人柄もあいまって、癒しですねえ。
思わず、5回分見ちゃいました。心がなごみました。
3倍で録画したと思い込んでたけど、SVHS標準で画質も綺麗。
10本くらいの記憶だったんだけど30本以上有りました。
DVDに残して我が家の家宝にします。

見られない人には申し訳ないですが、まめに録画したんです。勘弁してね。




234名無しだョ!全員集合:04/02/21 20:22 ID:???
>>232
>彼が時間をたっぷりかけた絵を一度見たかった。

自分もたった今ビデオみながら、そう思ったばかりです。
235名無しだョ!全員集合:04/03/12 01:11 ID:T4LcjQmA
gh
236名無しだョ!全員集合:04/03/14 05:28 ID:PFsIbvOJ
リキッドイエローage
237名無しだョ!全員集合:04/03/18 16:24 ID:???

祝★DVD発売!!←遅いけど今日気づいた

早速購入せねば!!
238名無しだョ!全員集合:04/03/23 01:28 ID:???
小学校の時見てて、油絵挑戦してました。
ビデオ探したら5本あったけどまともにみれるのは
2本だけだった。・゚・(ノД`)・゚・。
再放送してほしいな。
239名無しだョ!全員集合:04/03/28 20:48 ID:???
アリーヴェデルチ
240名無しだョ!全員集合:04/03/29 17:48 ID:NfBmRRfs
やばいって!!買うの忘れてた・・・DVD
みんなは買いましたか?
241ボブLOVE:04/03/29 19:55 ID:???
最近テレビでボブのDVDが出てるのをきかっけに知ったのですが、
ここのスレを見ていると結構ビデオに録画している人おおいですね!
そこで、私もボブの虜になった今ボブのビデオを持っていて処分したい人
、又はボブのビデオを持っていてダビングして売ってくれる方を募集しています。
絶対欲しいです!でも学生なのでお金があまりないのでDVDは2本しか持って
いません。お願いします。だれか私にご協力してくれる方是非ご連絡ください。
242名無しだョ!全員集合:04/03/29 23:56 ID:xifE7q6Q
たまにボブってペットのリスを出演させてたよね。。w
243e:04/03/30 06:01 ID:???
うわ・・・
懐かし杉
当時はリアル厨で、テスト期間中に早く家に帰ってきたときに、
絵画を習ってる母親と一緒に見てたのを、思い出したよ・・・

「トゥー」とか「パタパタ」とかやってる姿がすごい印象的だったなぁ・・・



史上類まれなる懐かしスレのようなので、ageときますね。
244名無しだョ!全員集合:04/03/31 01:03 ID:???
>>241
通報しますた
245ボブLOVE:04/04/07 11:57 ID:???
244
通報しましたってすみませんが
私は初心者なのでよくわかりません
ただ、前のスレを見たらそうゆう人がいたので
私も欲しいなと思っただけです。
いけないことだったのですか?
246名無しだョ!全員集合:04/04/07 21:36 ID:???
>>245
今時「著作権に関する法律を知らない」ってのは、いくらなんでもネタ臭いね。
金払う気あるんだったら素直にDVD買いなさいって。
247ボブLOVE:04/04/08 00:35 ID:???
246の方そういう意味で言ってたんですね。
ネタとかそこまで陰険ではありませんよ。
お金を払う気があるのはもう買いました。
今、ものすごくお金がかかる時期なんで、
個人事ですいません。でも思いません?
ボブの夕暮れって上のシートみたいなの
売ってるんですかね?ま、ともかくとして
わたくしはこういうリンク?とか苦手
なので失礼致します。
わたくしの前の文は違法行為に当たるなら
管理人の方、消去されてもかまいません。
ご迷惑をかけました方々にお詫び申し上げます。
248名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:40 ID:???
何か個人のショボい掲示板と勘違いしてるな・・・
管理人がこのスレ見てるわけないのに(w
249名無しだョ!全員集合:04/04/16 22:12 ID:???
ここでバイダイキブラウンを少し加えます。

次にナイフで水際を描きましょう。
こんなに簡単に水際が描けるんですよ。

次は大きい筆で下に払います。

しゅー

横に払って全体になじませます・・・

オーケイいいでしょう。
250名無しだョ!全員集合:04/05/10 23:10 ID:???
あのな、笑われるかもしれないが、
俺はあのボブが描いてた幻想的な絵の中に、
吸い込まれたかった。あっこに行きたかった。
木々が生い茂り、霞たち、白い山々が見える。
そこにポツンと山小屋。
誰が住んでるんだろう?周りはどんななんだろう?
生活は?朝なの夕方なの?

俺が旅行好きなのは、たぶんそのせいなんだろうな。
絵心が云々というなら、ハイそうですよだが、
あっこに行きたい。
251名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:23 ID:gJCEehqW
ナイトスクープage
252名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:29 ID:???
NHK衛星でやってた「ボブの絵画教室」
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1023642651/

↑のスレの1を呼んでこい!
253名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:31 ID:???
↑誤爆しました…。
すみません。
254名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:38 ID:cZ0Fh20p
記念age
255名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:38 ID:ie1i37OG
ナイトスクープでやってたがボブすげえな
256名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:44 ID:MdWYVte+
木工教室もなかったけ?
ログハウスを簡単に作っちゃうの。
257名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:53 ID:wXceYd7m
ナイトスクープ力抜きすぎ。

ボブの息子がいるだろうが!
国内でも東急ハンズ等でデモってた人がいるだろうが!
258名無しだョ!全員集合:04/06/05 00:02 ID:373+oJMN
↑でも内容自体はおもしろかったよ〜
259名無しだョ!全員集合:04/06/05 00:14 ID:???
昔はトリビアの泉のVTR程度には力入ってたのをを知ってるだけにねぇ…
あれでは依頼者も浮かばれん…
260名無しだョ!全員集合:04/06/05 11:19 ID:xR0xzw1h
DVD6作以外の再放送希望age
261名無しだョ!全員集合:04/06/05 12:54 ID:tok/CMhU
弟のスティーヴについてうれしそうに
話しているときのボブが好きだった。
262名無しだョ!全員集合:04/06/05 23:00 ID:???
小学生の時1回だけ見た。滝を描いてた気がする。
適当に描いてるように見せかけてめちゃ上手く描くボブのちょっぱやなタッチに見入ってしまった。
これから絶対見よう!と思ったら最終回だった_| ̄|○
ナイトスクープであのボブが見られるとは思わなかった。感謝。
263名無しだョ!全員集合:04/06/06 11:38 ID:???
ボブが亡くなっちゃったって聞いたんですが
264名無しだョ!全員集合:04/06/06 13:45 ID:???
>>263
ここのログを読め
あるいは
ググれ

話はそれからだ


                            なぁ〜〜いと すくぅ〜〜〜ぷ
265名無しだョ!全員集合:04/06/06 21:57 ID:???
声やってた人の絵の下手さにワロタ
266名無しだョ!全員集合:04/06/12 20:58 ID:rHTSKsOH
すまん、油絵のことはぜんぜんわからないもので聞きたいのですが、
ボブがよく「ここにハイライトを入れましょう」とよく言うのですが、「ハイライト」って何ですか?
267名無しだョ!全員集合:04/06/12 23:12 ID:???
>>266
high-light.
光が明るく反射している部分
例えば、黒い瞳を描く時には白い点いれたりするでしょ、ああいったやつの事
268名無しだョ!全員集合:04/06/18 03:21 ID:RWCVNz4d
ほら、簡単でしょ?

269名無しだョ!全員集合:04/06/18 03:45 ID:edNocRbQ
ナイトスクープあげ
当時中2だった頃、弟と毎回見ていた、唯一すきなBSの番組だったな〜
マリオペイントが流行っていて、まねして書いてみたら『うまい』と誉められた。
ボブは偉大だ...( = =)トオイメ
270名無しだョ!全員集合:04/06/18 04:56 ID:???
ナイトスクープ記念パピコ。

俺も小房の頃兄貴とよく一緒に見てたわー。
でも亡くなってると聞いてショック…。

DVDも出てるみたいだし、絵心とか全く持ってないが
買って挑戦してみようかな(・∀・)
271名無しだョ!全員集合:04/06/21 16:05 ID:Ck9nh7Xn
>>257
だってほら、探偵がアレだし・・・芋山屁助じゃん
手抜くよ、てゆーかあいつにはアレ以上の捜査は無理ぽ
272名無しだョ!全員集合:04/07/02 13:40 ID:W77tQgMz
この番組見て、パンにバター塗る時も
山を描くイメージで塗ってたよ(*´д`*)
273名無しだョ!全員集合:04/07/02 13:59 ID:NPgtVwJ3
この番組は数ある絵画番組の中で一番惹かれたなあ
274名無しだョ!全員集合:04/07/28 18:03 ID:???
オープニングのギターの曲から既に癒されていました。
ボブは個人的に枝の無い枯れた木が好きだっていってたな。

サップグリーンをここに・・・オーケイいいでしょう。
275名無しだョ!全員集合:04/07/30 00:08 ID:YH6ks3yY
この木も、一人では寂しいでしょうから横に友達を・・・

やさしいボブさん(*´д`*)
276名無しだョ!全員集合:04/08/01 13:40 ID:8DZEVSFu
こんなスレあったんだ!と喜んだのも束の間
ボブさんとっくに亡くなってたのか・・・
>>36のトップページのボブさんの笑顔見てると泣けてくるよ
277名無しだョ!全員集合:04/08/01 15:43 ID:???
ほーら、簡単でしょ?
278名無しだョ!全員集合:04/08/01 23:51 ID:CLkti8mM
これってまだBSが始まって間もない頃に放送されてたよね?
当時の印象に残ってるのがこの番組と、番組名はわからないんだけどアニメかゲーム
のような画面で、海底みたいなところにある施設で物語が進んでいく番組。
5分ぐらいしかやってなくて、続きが見たかったんだけど何時やるのかもわからなくて、
運よく数回見れただけだった。
この番組について知ってる人いたら、詳しく教えてください。
279名無しだョ!全員集合:04/08/02 00:32 ID:dQuYR8JA
懐かしい・・・

これと番組名忘れたけど料理講座は
はまってよく見てたよ。
280名無しだョ!全員集合:04/08/02 04:14 ID:bWuqIqBw
動画うpしてください
281名無しだョ!全員集合:04/08/18 23:16 ID:???
あげ!
282名無しだョ!全員集合:04/08/28 19:36 ID:D1Ovgiwu
NHKアーカイブスで放送汁!
283名無しだョ!全員集合:04/09/04 04:12 ID:Z/pgclIe
あげ!
284名無しだョ!全員集合:04/09/04 15:41 ID:???
1983年、米国インディアナ州でテレビ放送開始。
後に全米約300のテレビ局で放映。
日本では1992年からNHKのBSで放送開始、月〜金の午前11時半に放送。
285名無しだョ!全員集合:04/09/07 06:38 ID:???
なつかしーw
時間に合わせてチャンネル変えたりしてたわけじゃないけど、何度も見た記憶がある。
ある意味マジックショーに近いものがあるね。
286ボブ:04/09/10 03:01 ID:???
みなさん、ほんとに、好きなんですねぇ…
わたしも姉妹で見てましたぁ…じぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
BS7でした…。
え!?えーーー!?NHKアーカイブス!?もう遅いか…?
なつかしーなぁー。また、偶然に、チャンネル変えたら、やってないかな。
287名無しだョ!全員集合:04/09/19 23:58:24 ID:bEjGtaHN
再放送を激しくきぼんぬ!
288名無しだョ!全員集合:04/09/20 10:07:06 ID:???
この番組見終わったとき、きまって昼寝してました。
真っ白なキャンバスに美しい風景が少しずつ描かれていく様は
普段は仕事で疲れた自分の心が、あたかもリラクゼーションマッサージ
を受けているかのように、画面を見ながらウットリしておりました。
289名無しだョ!全員集合:04/09/21 19:46:00 ID:???
あの筆を洗う「シャカシャカシャカッ」って音も
心地よい眠りをさそうねw
290名無しだョ!全員集合:04/09/25 23:00:59 ID:???
比較的簡単に見られたりして...ウフ
291名無しだョ!全員集合:04/10/03 14:26:10 ID:xonIWEov
天国のボブさんの為にも買って〜
292名無しだョ!全員集合:04/10/16 18:00:52 ID:???
age!!!
293名無しだョ!全員集合:04/10/17 12:47:12 ID:???
やっぱりバンダエキブラウンだよな。

何それ。毎回必ずでてくるんで覚えちゃった。バイダイキブラウン、バンダイキブラウンどっちが正しいの?
294名無しだョ!全員集合:04/10/17 20:50:21 ID:???
>>293
吹き替えではバンダイキブラウンと言っていた。

英語発音ではヴァンダイク・ブラウンかな?
17世紀のベルギーの画家Anthony Van Dyckがこの色を絶妙に使ったため、
彼の名前が付けられたらしい。
295名無しだョ!全員集合:04/11/10 20:00:44 ID:4Q4hndmk
パンにバターを塗る時も
山を描くイメージで塗っていました
296名無しだョ!全員集合:04/11/11 11:30:36 ID:???
シュウ〜〜。

声に出して描きましょう。

シュウ〜〜。

ん、良いでしょう。
297名無しだョ!全員集合:04/11/14 15:09:38 ID:???
懐かしさと悲しさで思い出すと涙が出そうだよ。
298名無しだョ!全員集合:04/11/15 20:25:58 ID:???
これのdvd一枚に番組一つしか入れないってのはどーなのよ。
1枚に相応の数の回を入れて全回カバーしてくれないかなぁ。

今でてるの空と山と木と水のパターンが多すぎる。
もっと他に海かいたりしてたのになんでそういう
バリエーション違う絵の回を出さんのか?
299名無しだョ!全員集合:04/11/24 00:19:58 ID:???
ちょっと前から某うpろだに神がいるね
300名無しだョ!全員集合:04/11/24 03:54:43 ID:???
>>299

いね〜よ ボケ
301名無しだョ!全員集合:04/12/05 21:31:32 ID:g7QhmSCS
この頃のBSは、よかったなぁ・・・。
戻して欲しいよ、ほんと。
302名無しだョ!全員集合:04/12/16 21:48:41 ID:Ye2IiD1X
ボブさんageるよ!
303名無しだョ!全員集合:05/01/14 22:15:59 ID:W1JzHInD
ぼぶ
304名無しだョ!全員集合:05/02/06 13:09:31 ID:qr2dAm4g
age!
305名無しだョ!全員集合:05/03/03 10:49:39 ID:MAP+uzGz
ボブさんの頭(;゚∀゚)=3
306名無しだョ!全員集合:05/03/18 10:12:50 ID:kDgRV2xf
2005/03/18 23:17 放送予定
恒例爆笑総集編のラインナップは次の通り。
北野誠探偵の『ボブ! ヘルプミー!』(04年6月4日放送)。

『ボブ!ヘルプミー!』は、三重県の女性(33)から。
“ボブの絵画教室”という番組を見て、
油絵に挑戦しようと決意したが、
番組が終わってしまった。
番組はボブというアフロヘアの先生が、
軽快なトークにのせて30分の放送時間内に油絵を描き上げる内容。
ボブにマンツーマンで教わりたいという依頼者のために誠探偵が奔走。
まったくの初心者にもかかわらず、油絵に挑戦した爆笑ネタ。
307名無しだョ!全員集合:05/03/18 13:01:51 ID:???
ボブ見てたぁ!!
見てて気持ちいいんだよねぇ(ο´Д`)
木の書き方が一番気持ちよかった。あのナイフみたいなの使って書くの。私もボブに影響されて高校の選択科目で油絵選んだよ。
ボブの絵は色々覚えてるけど、ボブの家の庭にリスが住んでて、そのリスをボブのモジャモジャ頭に乗せてる姿をなぜかものすご覚えてる。
308名無しだョ!全員集合:05/03/18 23:34:05 ID:???
友達の樹を描いてあげましょう
309名無しだョ!全員集合:2005/03/24(木) 23:18:01 ID:???
DVDを注文したら、在庫切れメールが来ました。
310名無しだョ!全員集合:2005/03/26(土) 00:12:30 ID:???
デスクトップの壁紙をボブの絵にしたいんですけど、どこかにないですかね?
311名無しだョ!全員集合:昭和80/04/01(金) 01:28:43 ID:bn9uBA+c
>>306
関東で見られるのだろうか?
312名無しだョ!全員集合:昭和80/04/01(金) 23:08:29 ID:8uQEOBY0
23:47〜0:47 名古屋テレビ
313名無しだョ!全員集合:2005/04/03(日) 22:54:58 ID:???
DVDキター!
あとで見よっと。
314名無しだョ!全員集合:2005/05/08(日) 17:48:16 ID:tjXgRBYn
さがり気味なのでここでちょっとあげてみましょうね。
書き込むだけでいいんですよ。
トゥー。
ほぉらね、ちゃんとあがったでしょう。とても簡単なんです。
315名無しだョ!全員集合:2005/05/09(月) 01:32:33 ID:0+I3fFNE
>>314
キャーボブー♪
私もDVD欲しいなぁ。ボブの雲の描き方が一番好きだったー
316名無しだョ!全員集合:2005/05/09(月) 13:18:02 ID:0SO9pTst
闇にうpされてたやつ全部DLしたけど、まだ一回も見てないな・・・・・
317名無しだョ!全員集合:2005/06/05(日) 10:35:28 ID:???
実際にやって、ボブのように描くけた人いるのかな?
かなりの経験がないと無理でしょ。
318名無しだョ!全員集合:2005/06/15(水) 19:58:36 ID:rbZNpQfE
ボブ
319名無しだョ!全員集合:2005/06/15(水) 20:07:47 ID:FlPXr9PA
来週の爆笑問題のTVに出るボブって
この番組の人だよね?
320名無しだョ!全員集合:2005/06/21(火) 22:18:11 ID:NtYkcyMP
川崎のヨドでDVD売ってた!買おうかどうか悩み中。

高校のころ、この番組見たさに土曜は速攻家帰ってたなぁ・・・・
321名無しだョ!全員集合:2005/06/22(水) 19:30:29 ID:LjQIQmo5
>>319
見たぜ!
ボブの弟子だったな
あの技法が誰かに受け継がれてるというのは安心できることだね
322名無しだョ!全員集合:2005/06/22(水) 19:40:31 ID:???
見逃した。
どんな内容だった?
323名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 11:24:37 ID:???
ボブの愛弟子さんが、井森美幸と爆笑問題の田中に絵を教える内容。
空、雲、海、ヤシの木、茂み、花などを描いていました。

絵をしてはボブ画法だったけど、ボブの軽いトークがないと魅力半減…
324名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 18:49:59 ID:XNnJ3CZe
これ見てた、見てた!
自分でも描けそうな気になりました。
当時「アルウィンの風景画」や「安野光雅・風景画を描く」もありましたね!
325名無しだョ!全員集合:2005/06/23(木) 21:54:01 ID:???
もうDVDで続きは出ないのか…?
326名無しだョ!全員集合:2005/06/24(金) 22:33:05 ID:TiYTjv1n
>>319
探偵ナイトとトリビアにもでてたような?
「ほぉらね、ちゃんとあがったでしょう。とても簡単なんです。」
日本人がこれを訳さなかったらタダの人だっただろうな?
327名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 21:12:28 ID:V1eJfxeb
age
328名無しだョ!全員集合:2005/08/03(水) 16:50:30 ID:b7O/JsGX
皆でNHKBSにリクエストしよう!
公共放送なんだから、国民の希望を酌んでくれないと!

ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
329:2005/08/03(水) 16:57:12 ID:???
ちなみに住所は書き込まなくても送信出来ました
330名無しだョ!全員集合:2005/08/22(月) 00:36:46 ID:efvrISS8
夏休みなどの昼下がり。
弟と祖母と一緒にこの番組を見るのが楽しみだった。
たった30分で素敵な絵の出来上がり。
魔法を見ているようねという祖母の言葉が今でも思い出されます。
331名無しだョ!全員集合:2005/08/25(木) 16:31:43 ID:qOnDEkl6
「伝説の天才」誰も観なかったのか・・・・
332名無しだョ!全員集合:2005/08/25(木) 23:49:19 ID:PIsM4IuJ
>>331 見たよ。またボブ画法やってたよね。
333名無しだョ!全員集合:2005/08/29(月) 15:55:50 ID:RccHTNbJ
簡単ですよーシューと。。。
山に木に海に空。。。毎回だいたいパターンは同じだったけど
はまってた。筆を洗ってシャカシャカ振ってたのを思い出す。
そして、あの髪型と
何となく古臭い感じが良かった
334名無しだョ!全員集合:2005/09/16(金) 01:47:07 ID:???
ボブ〜カムバーック
335名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 15:20:38 ID:QD1SX5Os
ご意見ご要望はこちらから | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
0570-066066
336名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 01:32:02 ID:34gxWWxC
まず何も考えずに全体を白く塗ってしまいましょう。シュッシュッシュッ…
これによって後で雲や水面を書く時に素晴らしい効果が得られるのです。
ほぅ、なるほど簡単そうだ。と描いてみると難しい!やはりあれは、ボブ・マジックだったのか?
337名無しだョ!全員集合:2005/10/27(木) 20:24:54 ID:guRQ9eb0
あの人が書くから、形になるんだよ。
338名無しだョ!全員集合:2005/10/27(木) 22:32:29 ID:ju5TM/UE
よくわからんがボブさんは天才なのか?
339名無しだョ!全員集合:2005/11/20(日) 16:41:11 ID:mjtUU+gu
再放送きぼん!
340名無しだョ!全員集合:2005/12/07(水) 09:25:54 ID:???
死んだんじゃなかった?

きれいに描くけど、良い絵じゃない。
うまく描くけど、うまく見えてるだけ。

結構厚みのない、薄っぺらい絵で嫌い。
まぁ、あんなの絵画と認めない人はたくさんいるしね。
341名無しだョ!全員集合:2005/12/10(土) 04:25:37 ID:vU0ppd3/
あげ
342名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 01:44:10 ID:s0zBpWx5
絵の世界に失敗はありません
あるのは素敵なハプニングだけ

名言
343名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 14:26:22 ID:???
ほ〜ら できたでしょう〜
344名無しだョ!全員集合:2005/12/27(火) 01:43:34 ID:Gtnfrj+P
無臭の筆洗油で筆を洗って、"ビシビシビシッ"
アッハハハハ 悪魔祓いをしましょうwww
345名無しだョ!全員集合:2006/01/13(金) 13:50:53 ID:WiKIEITP
皆さんにクイズです
クリムゾンレーキとプルシアンブルーを混ぜてできる色は何色でしょう?
346名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 16:48:35 ID:K6ye1+7v
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ
347名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 20:12:30 ID:SQcJAp0P
age
348名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 12:05:04 ID:yfzk29Qk
パタパタパタ
349名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 19:05:16 ID:???
>>345
わかりませ〜ん
350名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 19:48:03 ID:???
少し寂しいですね。
友達を描いてあげましょう。
351ゲームセンタ−名無し:2006/05/07(日) 11:08:46 ID:cxHhXH7c
Bob Rose "Joy of Painting"が海外でゲーム化
http://www.nintendo-inside.jp/news/183/18317.html
352名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 17:28:26 ID:fDIZM4I4
DSですからタッチペンでプレイできるんです
ほら、簡単でしょ?
353名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 14:09:55 ID:q3lkd626
『ボブの絵画教室』はWiiで発売、収録される絵の募集も
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18455.html
354名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 13:13:30 ID:UVOSL+Wd
『ボブの絵画教室』に収録される絵画が一般から公募
2006年7月7日(金) 2時07分

今年の4月1日に発表され、誰でもエイプリルフールの冗談だと思った『Bob Rose Painting』(ボブの絵画教室)ですが、
公式サイトはその後もちゃんと更新され、どうやら本当にWiiで発売されることになりそうです。風景画をほんの数分で
仕上げてしまうBob Roseの脅威の画術を学べるソフトとして発売される予定です。

開発を進めているBob Ross Interactive LLCは今回、Bobb Roseが残した絵画と共にゲームに収録される絵を
一般から募集することを発表しました。これは自分が描いた絵であることが要件で、もし選ばれるとソフトに収録されるだけでなく、
パッケージにBob Roseの絵と共に紹介されることになります。

ソフト自体についてはまだまだ謎に包まれたままです。
http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18700.html


http://www.bobross.com/news.cfm
355名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 20:23:06 ID:4v2cOEg6
356名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 23:58:41 ID:???
かぶってたらスマソ。
しばらく前に、この番組のことを「探偵ナイトスクープ」で取り上げてたと主。確かにボブは亡くなったと言ってた。本人には、当然会えないので、日本語の吹き替えをした人に会いに行って、依頼者と探偵(誰だっけ? )が描いていた。
「簡単でしょ?」と言いつつ、声優さん絵が…だったのはおかしすぎでワロタ。
357名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 21:49:46 ID:???
探偵ナイトスクープの奴
ようつべに揚がってるぞ
358名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 23:03:31 ID:???
ヒューン
359名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 16:16:39 ID:???
>356
あれ、せめてボブ・ロス技法の教室とかの先生に会うとかがよかったなぁ…
日本にもあるはず。
360名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 19:01:34 ID:???
髪あるうちにアフロにしてみようかな
361名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 12:28:42 ID:M4YZKl9T
絵に関する悩みのほとんどは、デッサン力の欠如が原因です。
「次世代のためのデッサン教室 −1日講習会−」



★対象 初心者
★会場 アトリエ ざっく (中央線立川駅前)
★日時 8月27日日) 9:30〜 14:00〜
★費用 1500円 (勧誘・押売の類は一切いたしません)



詳細→http://www7.ocn.ne.jp/~zack/image/09detsankai.jpg
362名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 13:31:19 ID:Et5Bsa0n
昨日古いビデオテープの中に、いっぱい録画されてるのを発見したよ。
363名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 14:51:21 ID:???
> 1 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 12:26:07 ID:???
> <関連スレ>
> ボブの絵画教室
>  http://piza.2ch.net/log/tv2/kako/949/949063773.html
> 29ch - 【検索】キーワード「ボブ絵画教室」を探しました
>  ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7B%83u+%8AG%89%E6%8B%B3%8E%BA&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
>
> <関連情報>
> ボブ・ロス - Wikipedia
>  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9
> Amazon.co.jpのDVD: ボブ ペインティング
>  ttp://www.amazon.co.jp/gp/search?search-alias=dvd&field-keywords=%E3%83%9C%E3%83%96%20%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A
> Wii&DS『Bob Rose Painting』インタビュー - Nintendo iNSIDE
>  ttp://www.nintendo-inside.jp/news/183/18317.html
> 『ボブの絵画教室』はWiiで発売、収録される絵の募集も - Nintendo iNSIDE
>  ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18455.html
>
> <ようつべ>
>  ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%9C%E3%83%96+%E7%B5%B5%E7%94%BB%E6%95%99%E5%AE%A4&search=Search
>  ttp://www.youtube.com/results?search_query=joy+of+painting
>

ボブの絵画教室 ‐ジョイ・オブ・ペインティング‐
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1156562767/1
364名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 14:52:15 ID:HB/6UScL
365名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 15:18:02 ID:tuqoKRc2
ようつべで見てたら懐かしくなった
366名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 18:55:32 ID:GkCNrxkz
バンダイキ・ブラウン
367名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 19:21:41 ID:q/U46H2R
ダーク・シェンナ
368名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 00:38:02 ID:BbjDIsti
カドミウム・イエロー
369名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 18:51:17 ID:wlWh47aO
サップグリーン
370名無しだョ!全員集合:2006/10/23(月) 07:12:49 ID:XdagohPz
チタニウム・ホワイト
371名無しだョ!全員集合:2006/10/23(月) 15:52:10 ID:pdaIWBFA
クリムゾン・レーキ
372名無しだョ!全員集合:2006/10/23(月) 19:29:42 ID:XdagohPz
>>371
あなたの勝ち!
私はネタ切れです…
他にどんな色がありましたっけ?
373名無しだョ!全員集合:2006/10/24(火) 16:35:13 ID:???
フタログリーン
フタロブルー
プルシャンブルー
ミッドナイトブラック
イエローオーカー
インディアンイエロー
ブライトレッド

で全部かな?
374名無しだョ!全員集合:2006/10/24(火) 17:05:24 ID:wVh9gdwk
おおミッドナイトブラック…忘れていたよ!
375名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 16:18:21 ID:ZeLd2YEU
再放送してくれー
376名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 19:58:24 ID:CfwcCriK
絵画教室
パペットムーミン
Xゲーム

…NHKナイス!
377名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 21:20:37 ID:yeYDrf2G

nyか洒落で流してよ!!!

DBは登録されてるのにぜんぜん落ちてこない!!!

お願いします!!!!!!!

378名無しだョ!全員集合:2007/01/06(土) 22:37:24 ID:AdVK54Qn
age
379名無しだョ!全員集合:2007/01/19(金) 21:39:07 ID:V8bDOMUV
前は学研がDVD6巻出していたけど
2007年3月にまた別のメーカーがDVD出すみたいだね
380名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 00:07:24 ID:QGS6JjpB
本当ですか!
非常に楽しみです
どこかに情報載ってないでしょうか?
381名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 23:52:39 ID:???
>>380
Yahoo!ショッピングとかどこでもいいから
DVDを扱っているショップで検索したら
予約情報が出てこないかな
382名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 00:52:10 ID:+tPWwP37
>>381
「joy of painting」で検索した時と
「ジョイ・オブ・ペインティング」の時で別々のが出ますね(Amazonの場合)

ハピネットのは「1」って付いてるし
ビデオメーカーのは学研から出てたやつの続きみたいだし
これからも別々のメーカーから出るって事?(かぶらないのかな)

最近この番組の事を知って、DVD購入を検討中なのですが
一気に18本は流石にキツい・・・
383名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 18:25:27 ID:e3m5VbW0
かぶってないよ
安いところで買っても2万7千円くらいかかるね。
まぁ絵18枚分だから俺は安いと思うけどね
384名無しだョ!全員集合:2007/02/15(木) 15:26:59 ID:obOe9tK7
人いるかな?
ハピネットのやつアマゾンで見たんだけど言語が英語しか書いてない。
前から出てるやつは英語、日本語両方書いてある。
これってハピネットのは吹き替えなしってこと?字幕だけなのかな?
385名無しだョ!全員集合:2007/02/15(木) 15:31:04 ID:obOe9tK7
ごめん、自己解決。
ハピネットのサイト見てきたら日本語音声って書いてあったよ。
かぶらないんなら古いの買ってまってようかな。
386名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 21:48:37 ID:2u3lnMcg
「ボブの絵画教室」神秘的な山 1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/ut5RfU3-a9e5A
「ボブの絵画教室」神秘的な山 2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/utNHuoi8jMsog
「ボブの絵画教室」神秘的な山 3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/ut7KUiaQAGuSQ
387名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 06:25:23 ID:???
2007/3/23 ボブ・ロス THE JOY OF PAINTING 1 DVD-BOX
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000M7FT34/

【収録内容】
・山の湖 ・パステル色の海 ・荘厳な山
・移り行く季節 ・秋のイメージ ・枯葉色の冬景色

【初回特典】
BOX初回生産限定 オリジナル特典:モバイル・クリーナー(携帯電話用)

価格: ¥7,499 (税込) (25%)
388名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 06:32:55 ID:???
>>387
1ってことは、続編も出るわけで。全作出してくれるのかな。
初回特典は2インチの筆がよかった。
389名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 09:15:41 ID:???
>>388
全作って米国では確かTVで20シリーズぐらいやっていたようだが…
390名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 10:22:03 ID:fzyoNqQP
もっとやすくならないのかな
391名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 10:29:54 ID:U8gAzOGB
石橋ババアの醜い顔    ダウン症


ババアって言わないで   哀れな人生

わたしはババアじゃないんだ       いじめられっこじゃない

   ああああああああああああああああ

石橋ババアの醜い顔    ダウン症


ババアって言わないで   哀れな人生

わたしは化け物じゃないんだ       いじめられっこじゃない

   ああああああああああああああああ



ああああああああああああああああああああああああああああああああ


392名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 13:23:24 ID:???
あの超絶テクとアフロにまた会える! 「ボブの絵画教室」がDVDで帰ってきた

ハピネットはアメリカのテレビ番組「ボブの絵画教室」を収録した『ボブ・ロス THE JOY OF PAINTING1 DVD-BOX』(6枚組)
を発売する。アフロヘアとヒゲがトレードマークの画家ボブ・ロスが下書きもせずたった30分で信じられないほど綺麗な
風景画を描きあげてしまうこの番組は世界中で話題を呼び、日本でも1990年代前半にNHK-BSで放送されていた。
放送終了後もアンコールの声が絶えなかったが、今回ファン待望のDVD化を果たした。

(中略)

DVDは6枚組。それぞれに「山の湖」「パステル色の海」「荘厳な山」「移り行く季節」「秋のイメージ」「枯葉色の冬景色」と
サブタイトルが付けられ、ジャンルごとの絵が収録されている。3月23日発売で価格は9,999円。また、単品DVDも各1,999円で
同時発売される。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/20/003.html
393名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 13:24:24 ID:???
【収録内容】
DISK1 山の湖
DISK2 パステル色の海
DISK3 荘厳な山
DISK4 移り行く季節
DISK5 秋のイメージ
DISK6 枯葉色の冬景色

品番 BBBE-9232
発売日 2007.3.23 発売予定
スペック カラー / 162分 / 片面1層 / 6枚組
価格 9,999 円(税込) / 9,523 円(税抜)
画面 4:3
音声 日本語/ステレオ/DBデジタル
製作国 アメリカ
製作年 1990 年
ジャンル 趣味教養
c表記 (C) Copyright 2006 Bob Ross Inc. All Rights Reserved. No duplication in any form is permitted .(R)The Bob Ross name and images are registered trademarks of Bob Ross Inc.

●キャスト
ボブ・ロス

●特典
BOX初回生産限定 オリジナル特典:モバイル・クリーナー(携帯電話用)

http://www.happinet-p.com/jp2/info/release.php?code=BBBE-9232


言語 英語
リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。)

http://www.amazon.co.jp/dp/B000M7FT34
394名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 19:11:53 ID:???
DVD宣伝の為に、地上波で再放送とかやらないかな。
やってくれたら、ボブと同時に描いてみたい。

あの筆捌き、最初水彩画かと思った。
ボブのやり方は、技術以上に「イメージ」する力が必要なんだけど。
あの想像力というより創造力は脳みそレベルで神だと思う。
アフロの中までお味噌が詰まってるんだわ。
395名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 19:15:24 ID:???
ようつべでうpまだ?
396394:2007/02/22(木) 19:20:31 ID:???
おいおい俺がカキコした日に>>392-393これかよ。 運命を感じた
397名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 19:21:29 ID:???
ここID出ないのか。俺(>>396)は>>395
398名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 19:45:35 ID:???
何言ってんのか分からん
399名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 23:23:50 ID:???
>>395
ようつべでもにこにこでも検索すればザクザクと
400名無しだョ!全員集合:2007/02/23(金) 14:29:08 ID:tJZiQsKq
よーつべで見て泣いた
401名無しだョ!全員集合:2007/02/23(金) 21:12:20 ID:???
>>400
漏れはニコニコで懐かしさのあまりに泣き
皆のコメントで笑い泣きした
402名無しだョ!全員集合:2007/02/23(金) 21:17:58 ID:j9+ayr+g
ボブってやっぱり美大とか出たんですか?
検索したんですが、分かりません。
長い間軍隊にいたようですが。
403名無しだョ!全員集合:2007/02/24(土) 17:38:19 ID:???
基本的に全部凄いんだが、大胆に木を描く瞬間が一番鳥肌立つな
ボブの「簡単でしょう?」は本当に簡単かどうかじゃなく
なんとも言い表せないボブの精神を伝える最高の台詞だと思うんだ
404名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 17:07:19 ID:???
な、懐かしい!昔この番組見たことあるの思い出したよ(*´д`)BSで昼2時〜頃に見た記憶が。
今になってみるとなごめるというか、癒し系な番組でもあるっぽいですね。
アフロな人を見たのもこれが初めてだったなあ…
筆をパタパタしたり、億劫せず木や茂みを描いてたのも強く印象に残ってまつ
405名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 02:40:16 ID:nrX/6lTW
この機会に再放送してくれんかね。

ボブの功績は、描く楽しさを伝えた事だと思う。
かつて巨人の星、エースをねらえ!、スラムダンクで
競技人口が増えたのと同じくらい、ボブの影響は大きいと思う。
406名無しだョ!全員集合:2007/03/23(金) 23:17:55 ID:MY5n/cHN
今日DVD-BOXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ!!
今年の秋には第2弾が出るとパッケージの裏面に書いてあった
407名無しだョ!全員集合:2007/04/24(火) 13:09:51 ID:pCmFafrI
犬のアートコンクール
http://news.ameba.jp/2007/04/4290.php
408名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 23:28:04 ID:h7m1mPk/
中学生だった俺が、NHKを始めから最後までみた唯一の番組
409名無しだョ!全員集合:2007/05/03(木) 07:06:34 ID:???
この番組見てプロの絵描きになろうと思った人っているんだろうか?

どうでもいいけど数年後に「ボクの絵画教室」というパロディ小説が発売されるヨカーン
作家は清水義範で
410名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 12:17:18 ID:FSxLspxQ
イラストを勉強している者です。この番組は残念ながら観た事がありません
背景、彩色が苦手で
絵を上達させるためにネットで色々調べたらこの番組のことを知りました。

絶賛されているのでDVDの購入を検討しているのですが
、絵の上達のプラスになるでしょうか?
あまり変則的な画法だと参考にならないかもしれないので迷っています。
どなたかご意見を下さい
お願いします
411名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 13:24:59 ID:VWXUOjqd
世界美術紀行オルセー美術館とかレーザーディスクとかビデオだしてなかった?
あの番組は再放送の予定ないの?
412名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 16:54:12 ID:???
すげー適当に描いてる風なのに、完成した作品は超上手いんだよな。
413名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 18:15:32 ID:???
懐かしいなあ。
友達がファンで、嬉しそうに撮ったビデオを見せてくれたなあ。
元気かな?
414名無しだョ!全員集合:2007/05/18(金) 13:41:42 ID:03L56Zn0
>410
描いているのは油彩?
ボブ・ロス技法は油彩でやるものだから
油彩かアクリルガッシュを使うような画風じゃないと無理かも。
それと、ボブの絵は風景画がほとんど。そこんとこもわかっておいてください。

で、ようつべかニコニコで少し見てみるといいかも。
(>363,>386参照)


>413
ボブは亡くなったそうです。
415410:2007/05/18(金) 22:45:11 ID:L1RQp+fr
>>414
絵はPainter、PhotoshopなどのCGです。
色の置き方など参考になるかと思い質問しました。
ようつべ、ニコニコ なる存在は知りませんでしたので行ってみます。
返答どうもありがとうございました!
416名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 20:31:06 ID:5RdD5vFF
放送当時、綺麗だなーって感心したボブの絵だけど
自分で絵を描くようになって目が肥えちゃった現在、
見直してみると、さほどでもなかったりする。

どちらかと言うと、ポンポンと構成を決めて短時間で描いちゃう所や、
誰でもそれっぽく描けるように画法をマニュアル化させたって所がすごいなーって思う。
417名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 21:53:10 ID:???
どっちかっていうと大道芸っぽいよね。
418名無しだョ!全員集合:2007/05/31(木) 03:08:00 ID:ZwwKlKkf
パタパタパタパタパタパタ

「ハッハッハ これが楽しいんだ♪」

ニコニコ動画で時を越えてファンを増やしてます(*´д`*)
419名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 11:21:39 ID:???
皆さんの絵なんですから、皆さんの好きなように描いていいんですよ。
420名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 22:22:29 ID:???
ニコニコ動画はまだ行ったことがないが
前に言われていた激重状態は緩和されたんかいな
421名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 16:37:36 ID:eOVJvtOC
422名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 16:34:00 ID:???
めっさ懐かしい。BS見始めたばっかりの頃で、これと料理講座と
インサイドエディションとABCニュースを英語の勉強と称して見ていた。
423名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 10:27:05 ID:???
トリビアではどんな取り上げ方をされたの?
424名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 15:04:17 ID:???
さっき部屋に飾る絵自分で描こうと思って、久しぶりにボブを検索した。
ようつべで見たのは懐かしいボブの姿。あのバタバタバタバタッって音がテラなつかしす。

初めてボブの存在を知ったのは高2の頃。
ちょっと絵心があるレベルで美術部に入部したため、周りからは明らかに浮いていた。
高1の頃の文化祭提出作品の水彩画は、誰からも何のコメントも貰えないひどい出来。話にならないレベル。
迫る高2の文化祭。また去年のような恥を晒すのかと覚悟していたところに、
父がたまたま叔父から借りてきたBS放送『ボブの絵画教室』のビデオ。60分×2本のビデオを何度も何度も観た。
顧問に「今年は油絵で」と宣言し、呆れられながらも初心者用の6300円の油絵セットをゲット。
帰りにあの大きなハケ2本と枝を描く筆を買い、早速ビデオを観ながら描いた。
出来は自分で描いたと思えないほど素晴らしいものだった、その年の文化祭は皆の輪の中に入れてもらえた(ような気がした)
結局あれ1回しか描いてないけど、「失敗はないんです」って言うボブの言葉は、
絵を描くのが嫌いになりそうだった私を励ましてくれたよ。
425名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 22:36:25 ID:???
玄米を炊いた
426名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 02:51:51 ID:Cg+iP8ju
トリビアに話題が出たの?
427名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 01:27:13 ID:???
絵っていうのは敷居の高いもんじゃないんだよ。
もっと楽しくて気軽に出来ちゃうものなんだよ。

っていうのを伝えてくれた人な気がする。絵に興味の無い人は
TVの絵画教室なんか毎週見ない。見たとしても何週もかけて
やっと一枚できあがるんじゃ、少なくとも俺は飽きてしまう。

でも、このボブの映像は、絵にまったく興味ない人でも引き込まれて
最後まで魅入ってしまう。そんで、見終わったあとに絵というものに
興味を持たせてくれる。俺も、私も、描けるんじゃないか?wって。

名画と呼ばれるものを残すのと同じくらい、
ボブは地味だけど隠れた功績を残したと思う。
428名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 21:25:44 ID:2XlqpoXR
http://www.imgup.org/iup509889.jpg.html
ボブをペイントで白黒で描いてみた
429名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 04:44:13 ID:???
もっともさっとした感じでお願いします
430名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 05:17:39 ID:???
bob
431名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 12:39:03 ID:JA17R40k
懐かしい
432名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 04:06:17 ID:HvckZNFH
母さんが見るので一緒に見てたなー懐かしい


山と木を描く時は楽しみだった
433名無しだョ!全員集合:2008/03/12(水) 22:56:22 ID:???
あげ
434名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 17:44:56 ID:RCA0DADK
age
435名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 19:24:54 ID:SbzLpUQm
ウィリアム・ビル・アレクサンダーって人もいるよ
アメリカではこの手の画家は何人もいるのかな

ttp://jp.youtube.com/watch?v=0umr1SE2M8M&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Cajih9rbseI&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XdRSft19Gsg
436名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 15:06:47 ID:???
ニコ動に数本あがってるがコメント面白すぎ
437名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 11:45:01 ID:nsGA4wNW
再放送して欲しいですね
438名無しだョ!全員集合:2008/09/11(木) 16:06:17 ID:MJa1up2y
あげ
439名無しだョ!全員集合:2008/12/03(水) 15:44:15 ID:???
すぐに愛するペット達の話に脱線する。
もっとも、そこがまた良い訳だが。
440名無しだョ!全員集合:2008/12/07(日) 07:01:57 ID:BBMZFB9F
441名無しだョ!全員集合:2009/02/03(火) 14:21:43 ID:ipS+VeYh
ダーク・シェンナあげ
442名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 00:49:00 ID:6LBe52dd
ここでハイライトをいれますあげ
443名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 01:00:03 ID:NVXLPz2V
あ、ここでいい事を思いつきましたあげ
444名無しだョ!全員集合:2009/02/05(木) 02:46:11 ID:???
445名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:11:04 ID:zlBRyHJs
ここは2インチの筆を使いますよあげ
446名無しだョ!全員集合:2009/04/08(水) 10:12:05 ID:???
あなたの好きな様に描けばいいんです
447名無しだョ!全員集合:2009/04/08(水) 12:34:58 ID:Sg0UEdjb
ここに水辺があったら楽しいですねぇあげ
448名無しだョ!全員集合:2009/04/10(金) 15:03:41 ID:Jf1CiQNI
YOU TUBEにたくさん動画あったような気がしたけど
削除されまっくたんですかねえ
449名無しだョ!全員集合:2009/04/13(月) 21:52:20 ID:oin3SidR
>>444
「ボブが狂った!!」みたいなコメントもあるな。外人の。
450名無しだョ!全員集合:2009/04/30(木) 11:08:27 ID:???
キャンバスの中は自由です
451名無しだョ!全員集合:2009/08/02(日) 02:32:17 ID:uQ4z+Z7t
私がボブだ
452名無しだョ!全員集合:2009/08/02(日) 20:35:26 ID:???
やたら雪山と湖ばかり書いてたよなあ
453名無しだョ!全員集合:2009/09/29(火) 21:51:52 ID:emQMdMXK
保守
454名無しだョ!全員集合:2009/10/14(水) 05:41:07 ID:???
探偵ナイトスクープでボブが故人だからって
声当ててる人に絵描かせてたのは笑ったなぁ
455名無しだョ!全員集合:2009/12/05(土) 22:01:41 ID:???
保守
456 【吉】 【1749円】 :2010/01/01(金) 15:20:47 ID:???
あけおめ!ことよろ!
今年もこのスレの住人に幸多からんことを





・・・・・って俺しかいない予感
457名無しだョ!全員集合:2010/01/08(金) 03:04:16 ID:???
中学だか高校だかの美術の授業でこのビデオ見せられたよ
クラス中みんな、最初はあの適当な筆運びに「これが山に見えるわけないだろpgr」って感じなんだけど
いつのまにか山に見えるようになってきて、ざわざわしだすんだよね
あれはまさにアハ体験
ニコニコで見てみたらコメントで同じような反応で笑ったw
458名無しだョ!全員集合:2010/03/12(金) 22:37:55 ID:???
>>457
良い授業だなー&良い先生だなー。これ見ると簡単に絵が描けそうな気になるんだよなぁ。
で、実際はボブみたいに上手く描けねえよ!ってなるんだがw
459名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 21:17:33 ID:???
いま趣味で絵描いてるけど幼少期にボブの絵画教室見なかったら
絵に興味無かったかも。
460名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 00:52:17 ID:???
保守
461名無しだョ!全員集合:2010/06/22(火) 22:07:17 ID:???
もしかしてニンテンドーDSの宣伝してる絵画ソフトってボブロス画法?
と思ってスレを遡上したけど>>354だとWiiで発売って書いてある……?
462キンタマは毒素袋:2010/06/22(火) 23:33:51 ID:7rRbMV8Y
 あれは神番組!

 新卒で入ったディーラーの営業所長は、あの番組に悟りを開き
定年退職後に画家になってしまった(笑)

 所長時代も描いていたのだが、その頃の方が「営業部長に叱ら
れるうっ憤で、良い画を短時間で描けた」らしい

 だから定年後に描いた絵が所長時代の絵をなかなか超えられな
いらしい(笑)
463名無しだョ!全員集合:2010/06/23(水) 00:25:59 ID:eWZxmmAy
この番組を見てたのって昭和四十年代の小学生の頃ですが
水彩画でこの描き方を真似して何度か絵の賞をもらいました
今の子供達にも是非とも見せたい
464名無しだョ!全員集合:2010/06/24(木) 16:25:05 ID:???
よくもまあそんな一瞬でバレるような真っ赤な嘘をいけしゃあしゃあと・・・・・
465名無しだョ!全員集合:2010/08/14(土) 22:55:26 ID:9uE8r7z2
あげ
466名無しだョ!全員集合:2010/11/28(日) 08:56:30 ID:62Pyxmhi
バンダイキ・ブラウンあげ
467名無しだョ!全員集合:2010/12/13(月) 20:49:08 ID:???
チタニウムホワイト
468 【凶】 【816円】 :2011/01/01(土) 02:22:26 ID:???
あけおめ!ことよろ!
今年もこのスレの住人に幸多からんことを





・・・・・って去年に続き今回も俺しかいない予感
469名無しだョ!全員集合:2011/02/01(火) 20:09:37 ID:???
サッカー日本代表
最強すぎる海外組オンリーでの選抜メンバー




                           森本貴幸(カターニャ/イタリア)(23)

香川真司(ドルトムント/ドイツ)(22)  本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)(24)  岡崎慎司(シュトゥトガルト/ドイツ)(57)

  
          阿部勇樹(レスター/イギリス)(29)               長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)(27)

 
長友佑都(インテル/イタリア)(24)←New!!!!!                  内田篤人(シャルケ04/ドイツ)(23)
                   _, ,_ 
                 :.(;゚д゚):.
                  :.レV):.                 吉田麻也(VVV/オランダ)(22)
                   :.<<:.
                      川島永嗣(リールス/ベルギー)(28)



↑ んでこのポジション入るヤツは、海外組ではまだおらんの?今のところ闘利王か伊野波くらいか
あと伊藤翔とか名前のが居たと思うけどそいつどうした?


470名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 04:31:35 ID:w2SxqotS
こうやって、メル欄を空白にするだけで、こんなに簡単にageることができるんです。
簡単でしょう?
471名無しだョ!全員集合:2011/03/20(日) 23:03:13.70 ID:5t+t7TYL
アラスカの大自然をモチーフにしていたボブ・ロスがニューヨークの大都会を描いた珍しい映像
http://www.123video.nl/playvideos.asp?MovieID=905365
472名無しだョ!全員集合:2011/05/19(木) 05:17:20.75 ID:???
−完−
473名無しだョ!全員集合:2011/07/12(火) 20:22:18.35 ID:SoQKmQU1
させるか!
474名無しだョ!全員集合:2011/10/23(日) 22:47:27.33 ID:K7wFFP3u
すごいなこの人
475名無しだョ!全員集合:2011/12/11(日) 17:22:18.54 ID:vm9gvaUn
絵画教室してほしいな(^<^)

http://www.youtube.com/watch?v=65619xq_8gk
476名無しだョ!全員集合:2011/12/12(月) 07:46:42.83 ID:???
−完−
477名無しだョ!全員集合:2011/12/12(月) 09:13:59.84 ID:???
478名無しだョ!全員集合:2012/06/26(火) 21:56:03.48 ID:???
>>1
一乙
479名無しだョ!全員集合:2013/02/01(金) 10:02:57.10 ID:CEma3j3l
ほーぅら、簡単でしょぉ age
480名無しだョ!全員集合:2013/02/27(水) 12:38:53.97 ID:???
−糸冬−
481名無しだョ!全員集合:2013/02/28(木) 00:26:42.16 ID:UGwBYchM
ー再開ー
482名無しだョ!全員集合:2013/07/24(水) 05:10:12.73 ID:???
ー再終了ー
483名無しだョ!全員集合:2013/09/13(金) 16:24:53.35 ID:55moEU1A
http://www.youtube.com/watch?v=ORzDULg3Mbo
偽ボブで腹よじれた
484名無しだョ!全員集合:2013/09/16(月) 22:17:53.25 ID:E1a7Vn7P
夜中、何気によく見てた。
初めて見たとき、あまりのすごさに開いた口がふさがらなかった。
485名無しだョ!全員集合:2013/10/01(火) 02:24:03.20 ID:jIjNIDzc
ジャブジャブジャブ
チャッチャッチャッ
バタバタバタバタバタ!
486名無しだョ!全員集合:2013/10/05(土) 19:26:50.61 ID:???
技法を確立させたのは偉大だけど、絵そのもには全く価値がない
これを真似して描いて得意げに「油絵が描けた」なんて思わないで欲しい
やるならあくまで金がかかる自己満足の趣味程度にとどめておけよ
間違っても油彩を学んでいる人に披露しないように
487名無しだョ!全員集合:2013/10/06(日) 15:56:55.87 ID:RVe0BhBq
>>486
オマエモナ バーカ!
488名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 19:25:27.26 ID:25wpVPLl
パフォーマンスとして描いてるのをテレビで観る分にはいいけど趣味としてはお粗末だよね。
専用の絵具が高すぎだし、その割りに画法としては表現の幅が限定されてて、すぐに飽きる。
あれだけ高い金かけてわずか3時間で芸術性もない似たり寄ったりな絵描いてオシマイってのは馬鹿みたい。
おまけに筆を何本も用意しろとか言ってこれでもかと商売してるし、絵を下手な人を勘違いさせて高い金ふんだくってるだけ。
芸術家と言うよりはトークと商売の才能があるだけの利口なおっさん。
489名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 21:23:25.78 ID:???
探偵ナイトスクープにも出たことあるよね?
このおっさん…
490名無しだョ!全員集合:2013/10/11(金) 15:11:10.01 ID:???
>>489
亡くなる少し前に出た…
491名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 21:49:03.98 ID:???
絵を描く身としてはこういう商売は胸糞悪いわ
492名無しだョ!全員集合:2013/10/18(金) 03:17:37.84 ID:???
ボブの画法は凄いわ
素人でも簡単に出来て「油絵を描いた気に」なれる
まあそれを編み出したのはビル・アレクサンダーって人だけど
493名無しだョ!全員集合:2013/11/11(月) 08:51:47.76 ID:VyhTwAMy
ボブの描く柵って何を仕切ってるか全くわからないんだが
向こうでは何か決まった法則があるのか単にボブの思いつきなのか
494名無しだョ!全員集合:2013/11/12(火) 00:43:38.30 ID:???
DVD化しちゃったからもう再放送はないのかね…
英語版なら探せばいくらでもあるけど、やっぱり石井隆夫の吹き替えで見たいわ
どっかにアップされてないかな
495怒り新党やってる…☆:2013/11/14(木) 00:03:42.81 ID:Af5B4uOv
久しぶりにやっているねー
496名無しだョ!全員集合:2013/11/14(木) 00:03:41.49 ID:Ks7BL0Rv
今テレ朝でやってる
497名無しだョ!全員集合:2013/11/14(木) 00:16:10.19 ID:???
終わってる。
しかし、日本人にお弟子さんいるらしいけど誰かな…
498名無しだョ!全員集合:2013/11/14(木) 00:40:27.35 ID:???
あーあの番組毎週録画にしといて本当に良かったw
499名無しだョ!全員集合:2013/11/14(木) 16:39:43.00 ID:???
怒り新党のスレ書いて来た。
500ご苦労:2013/11/15(金) 13:34:27.59 ID:???
日本人で唯一、弟子なっていたの誰かな?
501名無しだョ!全員集合:2013/11/15(金) 15:28:33.37 ID:???
多田光子さん
502名無しだョ!全員集合:2014/01/02(木) 01:14:52.44 ID:???
「芸大」の略称で通るのは東京藝術大学以外に存在しない。
そこら辺の学校に芸術大学とついていても普通は芸大とは言わない。
>2はそこ分かってて笑ってる。
芸大受かる人間がボブロスごときを観て感銘を受けるかっての。
503名無しだョ!全員集合
一本では寂しいのでお友達を増やしてあげましょう!