クイズ!早くイッてよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しだョ!全員集合:03/08/25 11:20 ID:OR2+g/L+
イってよシスターズに(;´Д`)ハァハァ
1107・4・3:03/09/02 23:29 ID:49cz/Dhd
うちの地区では日曜正午からやってた。
その頃は22時で寝ろといわれてたから、ある意味正午でラッキーだった。
111トンネル :03/09/04 23:02 ID:EmsDKwl6
ヒント、山崎渉、モナー、あげ、保守、1000、掲示板、ぼるじょあ、2ゲット,荒らし、イイ。これはさて、なんでしょうか。 
112名無しだョ!全員集合:03/09/04 23:03 ID:jPTAnBLQ
113名無しだョ!全員集合:03/09/05 13:13 ID:NaR+xw1n
>>101
「手裏剣」というパネルを見て
「忍者」と答えて正解してたのは
確か松村邦洋だったような気が・・・。
114名無しだョ!全員集合:03/10/11 23:01 ID:YpQw29hJ
この番組の関根は、裏関根が入ってた?
115名無しだョ!全員集合:03/10/11 23:04 ID:???
>>114
入ってない。
ラビーは司会に不向き
116名無しだョ!全員集合:03/10/12 16:27 ID:YQAxfKnR
素人の個性を引き出すのはそれなりにうまい人だけど、進行がちょっとたどたどしかったな。
実質後番の「クイズ サクセス」になってようやくちょっとマシになったくらい。

好感高いし視聴者参加クイズの司会して欲しいけどラビーの持ち味が出せるのはいまの位置
なのかもな。
117名無しだョ!全員集合:03/10/13 19:45 ID:tL2ag/71
>>81
その台詞に懐かしさを感じたに、1000ペリカ!!
118としちて :03/10/13 22:27 ID:K0Us4pop
新しい連想ゲーム
119名無しだョ!全員集合:03/10/16 20:56 ID:7il/JhQ4
パーフェクトが出たのはいいけど、何も知らない対戦ペアの後姿は哀れだよな
関根もフォローするの大変だったろうな。
120名無しだョ!全員集合:03/10/21 06:18 ID:2alrzeDx
関根が急遽休みになった時、小堺が代理司会をしてたな
121名無しだョ!全員集合:03/10/21 13:44 ID:???
>>115
プロデューサーもその辺はわかってて、横に進行するアシスタントをつけてた。
関根は進行より素人をいじる役割がメインだったし
122名無しだョ!全員集合:03/10/21 21:36 ID:???
>>121
2代目の新名彩子はそうだったけど、初代の田中美佐子は
進行してたかな?傍観してるようにしか見えなかった。
123名無しだョ!全員集合:03/10/22 04:01 ID:???
>>122
初代の反省をふまえて進行ができる子にしたと思われ
124名無しだョ!全員集合:03/10/23 20:24 ID:???
そもそも新名彩子って役者?歌手?タレント?
125nanasi:03/11/07 23:19 ID:Ux6EcBvL
関根が休むのはカンコンキンがあったため??

昔はよく関根はカンコンキンのときテレビのレギュラー休んでたな

今でもカンコンキン時は休むっけ??
126名無しだョ!全員集合:03/11/29 04:05 ID:TyGwioes
この番組が打ち切られてから、関根勤を見なくなった。
127名無しだョ!全員集合:03/12/21 22:27 ID:KeoVkfrH
そろそろこの番組が始まる時間帯だね。
日曜夜10時半
128名無しだョ!全員集合:03/12/22 05:15 ID:xWSYMGmW
安っぽいセットだった気がするけど、内容はそれとは反比例するくらい良かった。
129名無しだョ!全員集合:04/01/12 01:41 ID:LGR11fSf
プレゼントに番組特製テレホンカード1年分があったような?

130名無しだョ!全員集合:04/01/12 11:06 ID:6yCIXE90
>>129
テレホンカード30枚だろ。
チャンピオンゲームに失敗したら優勝チームがもらえる3種の賞品の1つ。、
チャンピオンゲームに成功したら会場のみなさんにプレゼント。
131名無しだョ!全員集合:04/01/22 01:00 ID:0CO5QPrA
トノサマガエルを思い出したW。
132ニ番町の二代目番長   :04/01/24 12:22 ID:???
この番組のクイズルール憶えてないので、わかる人がいたなら教えてくれ。
133名無しだョ!全員集合:04/03/07 23:06 ID:TYSghC2J
>>132
回答者は2人1組、先行と後攻に分かれる。
テーマが与えられ、それから連想される言葉を答える。
先行の人が答えた数だけ、後攻の人に秒数が与えられる。
先行が1問正解なら後攻に1秒、3問なら3秒…と言う具合。もちろん0問ならあぼーん。
先行、後攻共に1問づつでも正解を出せば成功。兎に角、後攻が1問でも正解を出せば成功。
つまり先行が沢山答えを出せば、後攻に考える時間が出来る。…が、しかし、
あまり沢山答えると後攻が言おうとしていたものまで言ってしまいかねないので、
そうすると秒数を稼いでも、後攻が答えに詰まって、あぼーん。
その為の作戦として、先行があまり答えすぎない様にするか、あるいは、
もっともポピュラーな答えをワザとハズして答えるあたりの駆け引きが見所だった。
思い出した?
134名無しだョ!全員集合:04/03/07 23:58 ID:???
「早くイッてよ!」は「言ってよ!」にしないとアブナく聞こえる・・・。
135名無しだョ!全員集合:04/03/08 00:56 ID:???
だいたい、初期のオープニングではHな声入れてたんで、狙ってたんだと思われ
でも、正直こっぱずかしかったんで、H声無しバージョンになった時はホッとしたよ
136名無しだョ!全員集合:04/03/09 17:07 ID:D+LU3nWn
「自動販売機」というテーマで思わず「コンドーム」と答えた
女子大生がいた記憶があるなあ。
答え終わったあと、放送しないでと頼んでいた。
後、新しいアシスタントが沖縄かどっかの出身で、雑誌のインタビューで
「初体験は19歳。普通ですね。やっぱり痛かったですよ」
と答えていたのが、当時としては珍しかった。
137名無しだョ!全員集合:04/03/09 21:06 ID:2QSS/J3t
>>133
・・・それ、ラストのチャンピオンゲームのルールだぞ。
138名無しだョ!全員集合:04/03/11 12:37 ID:???
いまいち覚えてないルール

2人のチーム3組(うちタレント1組)で対戦。

まず素人2組が対戦。
ルールは、片方のチームが2つあるお題のうちからひとつを選び、
その言葉から連想される言葉を制限時間内に片っ端から言っていく。
一人15秒×2で、そのうち番組が選んだ言葉10個と同じ言葉が入っていれば
一つに付き1点もらえる。パーフェクトで15点(だっけ?)
相手チームは、その間ずっと目隠し&ヘッドホンで待機し、
言われなかった答えが出され、その答えからお題をひとり一回ずつ予想。
当たってたら3点。(パーフェクトのときはなし)
これを各チーム一回ずつやって、合計得点の多いほうが2回戦進出、
タレントチームとまた同様に対戦。勝ったほうが決勝戦。
決勝のルールは>>133

でいいのかな?
139名無しだョ!全員集合:04/03/12 10:54 ID:YvG2mGep
パーフェクトはボーナス点込みで20点、相手チームのテーマを当てると6点。
1点につき5000円。

10枚パネルを開けるのはつねに女性チームが先。
最終結果を待たずに勝敗が確定するパターンの主なパターンはこうなる。
女性チーム6枚獲得→男性チームテーマ正解→男性チーム7枚以上獲得
女性チーム7枚獲得→男性チームテーマ不正解→男性チーム6枚以下獲得
2回戦はタレントさんチームが先に10枚パネルを答える。

パソコンが重いときにウィンドウを移動させるとこの番組(前期)のエンディング
になるw
140名無しだョ!全員集合:04/03/12 22:21 ID:itawlHAh
あとは途中から入った「ラッキーポイント」。10枚のうち1枚をあらかじめ「ラッキーポイント」に
指定しておき、そのパネルを開けるとそこだけ3点になる。

このルールができてからパーフェクトは22点になった。

これでルールはほぼコンプリートしたかな。
141名無しだョ!全員集合:04/03/13 19:44 ID:FIhOmzSB
イってよシスターズでオナニーした厨房時代。
142 :04/03/13 19:57 ID:Te8Cd6vo
間寛平がゲストで出たとき、開いていない残りの答えを当てるときに
絶妙なタイミングで「アヘアヘアヘアヘ…」とボケをかましたのが
未だにツボにはまっている。
143名無しだョ!全員集合:04/03/13 21:51 ID:Z+qQ22MP
関根勤の司会が懐かしい
144名無しだョ!全員集合:04/03/28 09:17 ID:pTVi1dgt
30分番組なのに
関根勉の意味不明なトークと
ルール説明や解答者あいさつ等がいろいろあって、
一問目が始まるのに10分近く経過してしまう
関根勉の司会は見ていられない・・・
145名無しだョ!全員集合:04/03/30 04:00 ID:y9G3E5gw
懐かしい!
最終回ならビデオに残ってる!
どっかの学生がやった2人デーモンのモノマネが面白かった!
146名無しだョ!全員集合:04/03/30 20:13 ID:x9xMBi5G
まぁ、その二人が今のお笑いのあの人なのだが・・・
147名無しだョ!全員集合:04/04/16 23:11 ID:???
日曜の深夜みてたなー。
148名無しだョ!全員集合:04/06/09 22:12 ID:???
タイトルには何か2つの意味がかけあわされてる?
149名無しだョ!全員集合:04/06/12 21:16 ID:SfbtMvwm
iichikoが提供スポンサーにあったな。
150名無しだョ!全員集合:04/06/13 03:38 ID:???
>>149
歌はビリー・バンバン ・・・といえば、せんだみつお
関根とは「ぎんざNOW」繋がりで
同番組に出演してたシミケン(失恋レストラン)は最近・・・・
151名無しだョ!全員集合:04/07/22 23:48 ID:???


新名彩子タン降臨キボンヌ
152名無しだョ!全員集合:04/08/03 18:40 ID:???
答えが外れた時の効果音
「ピューピッピーーーーーポン」
って言うのが好きだった。

懐かしいな。色んな効果音が頭の中で鳴ってる。
153名無しだョ!全員集合:04/09/01 21:39 ID:???
ラジオの関根が少し垣間見えた。が当時ラジオを聴いてなかったので
関根の面白さがわからなかった
154名無しだョ!全員集合:04/09/01 21:47 ID:???
この番組、またみたい
155名無しだョ!全員集合:04/09/05 17:40 ID:xiZGetMq
この番組は最初の頃、オープニングで3人の女の子がテキーラの音楽に
合わせてスタジオに入ってくるシーンがありましたが、何週か見なかったら
その女の子達は出なくなっていました。
番組を見ていた友達に聞いてみると、その女の子達が歩いているときに
その中の1人が転んでしまい、大事なところが見えてしまったため
テキーラのシーンはなくなったのだと言ってました。
これは本当でしょうか?
156名無しだョ!全員集合:04/11/07 01:59:46 ID:1KhQPzk9
>>155
マジ?
ところで、出てきた女の子は小路川(現 有川夫人)・松井・門間であってる?
今にして思うとおぢのバニー姿は貴重だな。
157名無しだョ!全員集合:04/11/07 03:06:10 ID:OMgW3/ah
>>80
@ファミリースペシャル→Aクイズ!早く言ってよ!→B新伍&紳助のあぶない話→Cミュージックフェア
日曜のフジでも、この流れは最高だった。

>>127
『早くイッてよ!』は、日曜22時〜22時30分。『堂本兄弟』の枠だよ。
〔*今秋から、『堂本兄弟』が真打ち(昔の『ミュージックフェア』の時間帯)になったが。〕

>>128
同意。『クイズ100人に聞きました』(TBS)と並んで、30′で高密度のクイズ番組だった。
0時台か23時台で復活して欲しい。
158名無しだョ!全員集合
印象に残ってるシーン、パーフェクト直後の
何も知らないヘッドフォン着けた後ろ姿(踊ってたりする)