TVあっとランダム

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 21:30:06 ID:K0LYKHxE
もっとたのしく感じるままに技術の日産自動車グループ
327名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 19:02:48 ID:ffZ+6Q6V
ジャンケンのパターンは連続チョキだったな。
328名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 03:00:11 ID:h3hBr67p
俺が覚えてる日産CMはジュータンのようなチェック柄の一点にどんどんカメラが近付いていくとそこにまた新しい絵柄が出来てみたいなループのやつ
覚えてる人いますかね?
道路とかメリーゴーランドもいいけどこれが一番癒されました
329名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 04:04:00 ID:???
なつかしい
330名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 20:40:01 ID:cvBfKhLD
>>47
♪ドレミーファソソファミファーレー、レミファーソララソファミー…
というメロディーだったよね。
331名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 15:25:01 ID:HI6maZv2
http://jp.youtube.com/watch?v=AqpyQwElxac

おせちに飽きたらラーメンですよね。
332名無しだョ!全員集合:2008/02/24(日) 00:56:50 ID:h4g8twze
あげとく
333名無しだョ!全員集合:2008/03/16(日) 00:07:02 ID:x58sNhIS
この番組って自分の記憶の中でバブルのイメージとすごい密接になってる
334名無しだョ!全員集合:2008/05/11(日) 02:59:24 ID:???
部屋の大掃除したら番組のopとedの音を録ったテープがあったので
あげときます。

ttp://bbs001.garon.jp/tv-sound/#1

意外に少ないんだよね。音。
335名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 23:31:07 ID:4zteGkv3
もっと楽しく感じるままに 技術の日産グループ
http://jp.youtube.com/watch?v=ydtuoIJwozw
336名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 16:19:56 ID:LQTCDHQn
>>181

福岡は、FBSで、日曜日の正午からやってた!
337名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 21:58:48 ID:yW/0j8JE

俺、このCMが凄く好きで、ずっと心の中に残ってた。
http://jp.youtube.com/watch?v=k_wRJ4KINoA&feature=related
338名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 08:48:49 ID:n/E6wKEF
1986年当時の関口宏レギュラー番組

日テレ「世界食べちゃうぞ!」
TBS「クイズ100人に聞きました」「わくわく動物ランド」
テレ朝「ミュージックステーション」(初代司会)
テレ東「テレビあっとランダム」

フジを除く民放4局にレギュラー5本を持っていた時代もあった。
今で言う島田紳助状態でしたね。
関口氏は、何故か昔からフジテレビとの相性が悪い。
339名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 08:55:50 ID:???
>>338
でもフジの「スター千一夜」が関口の司会のルーツだったんだけどな
340名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 15:25:08 ID:???
>>338
後にフジで「チョット待った!」という番組を始めたけど短命だった。
341名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 23:29:29 ID:ImlpS7qT
>>337
俺も好き。
土曜の夜の一番いい時間にまたーりとした感じになれた。
アド街に変わった頃までやってたような気がする。
342名無しだョ!全員集合:2008/07/23(水) 00:12:18 ID:???
>>338
今の関口さんは、TBSの専属司会者状態になっているな
343名無しだョ!全員集合:2008/10/06(月) 16:16:12 ID:rvj1YTGx
ビデオ
344名無しだョ!全員集合:2008/12/16(火) 23:48:23 ID:d3xYNjc0
保守
345名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 05:04:45 ID:E/OcQm+g
関口さんテレ東で新番組やって欲しいな
346名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 15:29:54 ID:KnBsD/7D
347名無しだョ!全員集合:2009/04/16(木) 19:52:39 ID:???
いい番組だけどやっぱ人気無かったのか
7年たってもスレ消費していないし
348名無しだョ!全員集合:2009/07/18(土) 03:54:02 ID:4Z4ERRDz
関口番組
349名無しだョ!全員集合:2009/07/18(土) 15:57:27 ID:FVFv17R7
福岡では、
FBSで、日曜正午からやってた。テレQ開局前ね!
350名無しだョ!全員集合:2010/01/24(日) 18:15:31 ID:XKLr7PyU
なつかしい
351名無しだョ!全員集合:2010/02/04(木) 11:02:56 ID:VSxuC+tv
久米宏のTVスクランブルとTVあっとランダムは当時の情報番組として秀逸だったと思う
352名無しだョ!全員集合:2010/07/04(日) 06:02:42 ID:2Sb7woCz
かなーりここでの前レスになりますが「脱サラで屋台ラーメン・・・・」
方なのですが、今は体調を崩され腎臓疾患を患い透析をなさっています。
私は最近、偶然にもこの方と知り合い「TV出たことがあるんだよぉ」
とかお聞きしまして、ちょっと調べてみたら・・・・ファンの方がいたんですね!
とお知らせしたら懐かしんでいました。
そんなに懐かしんでくる方がいるなら・・・・と。。。
もしかしたら復活!?もあるのかなぁ・・・・なんて話もしておられました。
古い話を引っ張りだしてきてすみません!!

353:2010/11/08(月) 21:43:44 ID:aEXqMp7m
あやまるぐらいなら始めっから書くなハゲ
354名無しだョ!全員集合:2010/11/08(月) 21:51:36 ID:???
355名無しだョ!全員集合:2010/11/09(火) 21:46:10 ID:Kg7cZ2bJ
356名無しだョ!全員集合:2010/11/14(日) 05:38:42 ID:???
番組後半は
モータースポーツ→ランダム写真館→エンディング
357名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 04:31:17 ID:???
あの当時のランダム写真館で比べてた『現在』の風景がすでに2011年現在と比較できそうなくらい時が経ってる
358:2011/02/09(水) 06:31:19 ID:???
オマエは当時と変わらない超キモキモヲヤジのままだけどな


大爆笑♪
359名無しだョ!全員集合:2011/02/09(水) 21:16:59 ID:???
360名無しだョ!全員集合:2011/04/01(金) 21:07:13.48 ID:???
笑子
361てっちゃん:2011/05/16(月) 02:26:26.41 ID:cOwkY/bG
138、146のコメントにお答えします。私が当時の経営者てっちゃんです。今、55歳になり残念ながら、4年前より人口透析患者になりました。
私の作ったとんこつラーメンを、覚えて下さってありがとうございます。病状が落ち着きましたので、そろそろもう一度世に出たいと思っています。
現在は千葉の田舎にて生活しておりますが、東京のあるところに住居を構え食堂になるかラーメンを選択するか迷ってます。
あっとランダムの出演記念で作成した、ランダム(納豆、キムチ入り)、かっとびラーメン(白菜キムチ、大根キムチ入り)とごく普通の今の表現で言うと
塩とんこつになるてっちゃんラーメン。普通の食堂のスタイルで復活したいと思いますので、まだまだ、くたばらず頑張ってみたいと思ってます。 以上
362名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 20:35:51.00 ID:???
はい終了。
363名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 21:39:05.17 ID:???
364名無しだョ!全員集合:2011/07/03(日) 07:45:53.71 ID:???
クソスレあっと終了
365名無しだョ!全員集合:2011/07/03(日) 19:17:39.28 ID:???
366名無しだョ!全員集合:2011/07/21(木) 07:11:33.77 ID:???
こんなスレあったのにびっくり
東京の友達に撮ったビデオ送ってもらって見てた
367:2011/11/05(土) 12:45:55.21 ID:???
逝きなさい

カスカッペ〜ヲヤジ♪
368名無しだョ!全員集合:2011/11/07(月) 19:38:54.17 ID:???
369名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 22:36:37.51 ID:???
土曜日はこれと世界食べちゃうぞが鉄板
370名無しだョ!全員集合:2012/01/13(金) 21:46:09.71 ID:???
すばらしい味の世界
371名無しだョ!全員集合:2012/10/07(日) 22:29:29.20 ID:???
これとDO!スポーツね
日産とビクター
372名無しだョ!全員集合:2014/04/03(木) 21:05:49.40 ID:???
『 時代 』 唄:薬師丸ひろ子

昔放送していたテレビ東京の、え〜と、司会は関口宏さんの
「テレビあっとランダム」という番組のなかのコーナーで
「ランダム写真館」というコーナーがあって
その、昔と今の町並みを、当時の写真と現在を照らし合わせて紹介するときに流れる
BGMが、ぇ〜と、たしか?これだったと思います??
あと、この番組で、気がついたのが、当時、写真はずっと人物を写すのが普通と思っていたけど、
風景を撮影しておくことが人物同様に大切なことと教えてくれた番組です。
人の記憶って本当に適当で、結構覚えているようで、実はぜんぜん覚えていないものです!!
「あれ? 最近ここに、来ないうちに街並みがけっこう変わってるな〜
で、ここには何が建ってたんだっけ〜?? 
ついこの前までは覚えていたのに〜ぃ・・・・(爆)」
・・・見たいなことって結構ありますよね!!
なので、今住んでいる周りの町並(街並)みの風景も、もしそこにカメラがあったら撮影しておきましょうね!!
(特に普通絶対撮影しないようなものを!!って?)
撮影から、しばらく経つと思い出で、
もっと、もっと経つと、貴重な資料にもなりますよ!!
もしかしたら、あなた以外、他には誰も記録を残していないかもしれませんよ〜!?
(かなり貴重な資料になるかも!!)
子供や孫が産まれて大きくなったときに、こんなのや、あんなのがあったんだよ〜って・・・・。
ね!!!
番組では、有名な場所の写真ばかり!?(番組構成上しかたなかったのかな??)
でも今は、デジカメなどが普及しているので、街の写真が結構残るかも知れませんね。
なにがいいたいかっていうと「気がつくこと」って結構大事なんだよね〜。
そこいらの【素晴らしい風景に!!】
373名無しだョ!全員集合:2014/07/19(土) 19:23:22.12 ID:???
当時、父親は月〜土の工場勤めだった。
一週間の仕事が終わる土曜の夜、家族で夕食して
ひと段落した後に見るこの番組は家族の幸せの象徴だった。
時代を聴くと今もあの時の夕食を思い出す。
374名無しだョ!全員集合:2014/07/21(月) 09:43:40.92 ID:???
>>367

メタボになりそうな36歳中年カメラ小僧はここに
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1403680564/l50
375名無しだョ!全員集合
懐かしいなあ、良質な情報番組だったねぇ。
テレ東だったからほのぼの見られたんだろうね。
フジだったら過剰な演出とかしそうだしな。