ヤングおーおー知ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
454名無しだョ!全員集合:2012/05/26(土) 08:09:55.72 ID:bHKH4VML
455名無しだョ!全員集合:2012/05/26(土) 08:47:55.30 ID:JKolSIYD
>>454
急死だな…合掌。
456名無しだョ!全員集合:2012/05/26(土) 08:57:04.70 ID:???
>>455
若いな。
MBSを支えた方だな。
親戚に例優会の方がいる。
ご冥福を祈ります。
457名無しだョ!全員集合:2012/05/26(土) 09:16:07.90 ID:???
>>456
全国的にはヤングおー!おー!で知名度の高い方ですが、関西ではおはようMBSなどラジオでも活躍されましたね

ご冥福をお祈りします
458名無しだョ!全員集合:2012/05/26(土) 12:57:04.80 ID:???
番組レギュラーとしては
林家小染、松本竜介についで3人目の故人か
459名無しだョ!全員集合:2012/05/27(日) 05:36:33.22 ID:???
川村さんに弔意を表して、このスレは閉鎖しましょう。
460名無しだョ!全員集合:2012/05/27(日) 12:20:00.36 ID:???
ヤングおーおーが終わってから日曜の夕方に見るものがない
461名無しだョ!全員集合:2012/05/28(月) 00:24:34.11 ID:???
462名無しだョ!全員集合:2012/05/28(月) 16:05:04.41 ID:???
川村・豊島は名コンビだった
463名無しだョ!全員集合:2012/05/31(木) 07:50:40.37 ID:???
−クソスレ完−
464名無しだョ!全員集合:2012/05/31(木) 08:18:00.15 ID:???
↑何ら面白味の無いチンカス野郎のカキコミ
465名無しだョ!全員集合:2012/05/31(木) 11:43:19.52 ID:???
466名無しだョ!全員集合:2012/06/05(火) 01:52:22.64 ID:YL3rj9rJ
パッパラパーズのメンバーだった岡田祐治って、本業は漫才師?ピン芸人?吉本新喜劇の役者?
1980年ごろに出版された、当時関西で活動してたお笑い芸人の名鑑(相羽秋夫編著)には
名前が掲載されていなかった。
ご存知の方がいたら教えてください。
467名無しだョ!全員集合:2012/06/05(火) 09:59:10.77 ID:???
>>433を参照せよ!
468名無しだョ!全員集合:2012/06/05(火) 10:27:06.85 ID:???
矢印は世の中を知らな過ぎる
何も分かっていない
何もね。
469名無しだョ!全員集合:2012/06/05(火) 12:20:53.19 ID:???
470名無しだョ!全員集合:2012/06/05(火) 21:49:08.21 ID:???
>>467
氏ねやカスヲヤヂ
471名無しだョ!全員集合:2012/06/07(木) 19:18:24.29 ID:QMqS/6x0
>>466
吉本専属の歌手。
当時、花月劇場では演芸の合間に歌とコントの
「ポケットミュージカルス」というものがあった。
そのための歌手が何人かいた。(役者じゃないので新喜劇には出ない)
松竹みたいに歌だけの舞台というのもなかったと思う。
472名無しだョ!全員集合:2012/06/07(木) 22:06:42.85 ID:+UpY8ldV
>>471
教えてくださりサンクス。
473471:2012/06/08(金) 05:59:15.01 ID:???
いえいえどういたしまして。

さて、このスレは閉鎖しましょう。
474名無しだョ!全員集合:2012/06/08(金) 12:16:28.25 ID:???
475名無しだョ!全員集合:2012/06/08(金) 20:51:40.33 ID:???
>>473
いいからはたらけよ横ちゃん
476名無しだョ!全員集合:2012/06/13(水) 16:17:19.45 ID:Hm0a332f
日清ラーメンめんくらべ
477名無しだョ!全員集合:2012/06/15(金) 12:42:20.81 ID:yynu/0GR
なつかしい。パッパラパーズって、青い服着た集団で、文珍さんが率いていた
グループですよね?当時のアイドルバンドLAZYと間違えて、怒られた記憶があります。

この番組のコーナーで、選ばれた男性が会場の中からお気に入りの女の子を探す
コーナーがありましたよね?テレビカメラを渡されて、気に入った女の子のところ
で止めるというものだったのですが、いつも太った人のところで2,3秒止まって
会場から笑いが発生して、また動き出すってのがお約束だったような記憶があります。
478:2012/06/16(土) 07:40:00.16 ID:???
バカンサイジンのタワケセンテンス











ばかダナー プププ
479名無しだョ!全員集合:2012/06/16(土) 08:04:02.41 ID:???
>>478
↑センテンスという言葉を覚えて使いたいのわかったから。

今日こそ働き先探そうや。
480名無しだョ!全員集合:2012/06/16(土) 13:51:40.35 ID:???
481名無しだョ!全員集合:2013/03/10(日) 17:58:54.50 ID:G2I9n5aU
ザ・パンダを笑点の「東西大喜利」で復活キボンヌ。
4代目小染の代理は弟子の5代目小染、
5人目のメンバーは5代目の義妹(きん枝、文珍の妹弟子)あやめ、
座布団運びは5代目の息子・染八という顔触れで。
482名無しだョ!全員集合:2013/04/02(火) 12:21:39.15 ID:???
独善的配役&稚拙言語使用
483名無しだョ!全員集合:2013/04/02(火) 14:18:19.96 ID:???
昨日、今日と暴れてだいぶ憂さ晴らし出来たろ?

母ちゃんが肩こってたら、たまには横ちゃんがマッサージしてやんなよ
484名無しだョ!全員集合:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:i/M//xhX
ヤングおーおーといえばスペクトラムと動物いじめのネタをやってた素人
485名無しだョ!全員集合:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
関西の非常に下品で下らない番組と言うことだけは分かった。
486名無しだョ!全員集合:2014/01/31(金) 22:59:15.65 ID:N8FLO2Bf
小染さんが亡くなってから今日で30年
487名無しだョ!全員集合:2014/02/10(月) 16:31:00.26 ID:d2HibiZq
>>142>>145
11年前のカキコにレスして「何をいまさら…」と思われますが、
ガレッジセールは「『ヤングおー!おー!』? はぁ? わからんさー」って言われますよ。
理由は>>257
488名無しだョ!全員集合:2014/02/10(月) 17:42:32.38 ID:???
ヤングおー!おー!って東映京都と吉本興業の提携で映画も作られてないか?。
489名無しだョ!全員集合:2014/03/10(月) 13:48:44.11 ID:FaH1/1gY
中一の時、新聞のラテ欄に「金髪の○○登場」と書いてあった
「アナーキーを出演させるなんてスゲーな」と思いながら観てると
竹刀を持った上田馬之助が出てきた・・・
490名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 18:32:10.61 ID:jGviFIzy
サスケ若しくはザ・サスケというバンドが
ジンギスカンを日本語で唄ってなかった?
491名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 23:58:11.35 ID:w/cW1wcR
桂三枝がこの番組と並行して1!2!3!4!って番組やってた筈だけど資料がない
これから始まる番組は〜1!2!3!4!何が出る〜♪
お腹抱えて笑いましょ〜1!2!3!4!笑いましょってテーマソングのやつ
492名無しだョ!全員集合:2014/03/13(木) 12:27:31.50 ID:???
以上、バカンサイジンの戯言ですた!
493名無しだョ!全員集合:2014/03/13(木) 14:59:25.91 ID:???
あげ
494名無しだョ!全員集合:2014/03/13(木) 16:38:55.63 ID:Y/2WYA5s
>>492のアンチ関西・関西人の千葉の戦士、ええ加減に消えたらんかい!!!!!!
495名無しだョ!全員集合:2014/03/13(木) 20:58:38.19 ID:???
age
496名無しだョ!全員集合:2014/03/17(月) 14:41:26.60 ID:oUuL363P
>>488
ありましたね。
岡八師匠を主人公に据えたドタバタコメディで、番組収録風景も登場してました。
497名無しだョ!全員集合:2014/03/26(水) 06:38:42.96 ID:???
無理して標準語を使う姿、ひたすらアワレなり。
498名無しだョ!全員集合:2014/03/28(金) 20:45:43.99 ID:???
あげ
499名無しだョ!全員集合:2014/05/18(日) 20:57:20.29 ID:???
>>497

いつかは糖尿になりそうなニートデブの人生もあわれなり。
500名無しだョ!全員集合:2014/07/07(月) 10:29:11.78 ID:wLv1VHSq
500
501名無しだョ!全員集合:2014/07/20(日) 09:39:49.29 ID:nx8RbIC/
最初、水曜20時からで、とよすあられ他の提供でNET(現在のテレビ朝日)系全国同時ネットだった。
(といっても、系列局が少ないのでHTB・CTV・KSB・KBCぐらい?)
502名無しだョ!全員集合:2014/07/20(日) 14:08:00.23 ID:ZGGRHaJE
本格的に全国展開したのって、
日清食品提供になってからだな。
福岡はここで腸捻転解消より早くRKBネットになったし、
広島でもHOMEではなくRCC、北海道ではHTBで再開も腸捻転解消より早くHBCに移行と、
腸捻転解消を先取りしたような形になっていたな。
503名無しだョ!全員集合
>>501
微妙に違う。水曜でなく木曜。あと、CTVは同時ネットでない(4日遅れ月曜20時か21時から)。