地方局なつかしのクロスネット

このエントリーをはてなブックマークに追加
480名無しだョ!全員集合
>>477
昔の新聞の縮刷版見ると、TSS開局前にフジテレビで広島−巨人戦を
放送していましたが、これは広島テレビの製作だったのでしょうか?
481名無しだョ!全員集合:02/10/11 17:52 ID:57elqAu4
>>480
詳細を見ないとわからないが、おそらくそうだと思われる。
最低でも製作協力はしているはず。
482匿名希望:02/10/12 19:57 ID:???
>>478
漏れが修学旅行で北海道に逝ったときは産経新聞一枚も無かった。
483名無しだョ!全員集合:02/10/12 20:16 ID:sFf5CSGT
>>480,481
火曜日の広島市民球場からの中継は広島テレビ制作でフジ系列に流れて
いた。木曜日は広島テレビの制作(一応?)で日テレ系に放送されて
いたが、解説と実況アナがよみうりテレビから派遣されていた(解説・
村山実、実況・佐藤忠功(YTV)といった感じで)。これはこの時間、
広島テレビがひょっとしてフジ系の番組を放送していたからなのかと
推測するが、よそ者なのでよくわからない。土曜日は広島テレビ制作
で日テレ系に放映され、実況アナも広島テレビの人だった。高田繁を
「たかた」(ジャパネットたかたみたいに)と濁らずに呼ぶアナウン
サーが記憶に残っている。
 もちろん、昭和40年代のおはなしです。
484名無しだョ!全員集合:02/10/14 15:07 ID:dhuE92zt
>483
当時は、曜日によって製作局が違っていたからではないかと
推測される。広島からの中継の場合は「木曜:よみうり」
「日曜:広テレ」というように。
恐らく広テレがクロスネットだったためと思われる。

あと、恐らく「濁らずに名前を呼ぶアナウンサー」は
脇田アナでは無いかと・・・。
485名無しだョ!全員集合:02/10/18 11:25 ID:???
>>483
>>484
広島テレビがクロスネット時代の頃、木曜日の広島市民球場からの「広島−巨人戦」の中継は、実は広島ホームテレビ(当時UHT)で放送されておりました。
広島ホームテレビは当時から大体、NET(テレ朝)からのメインネット局でしたが、広島テレビからあふれ出た日テレ(木曜スペシャルおよび日テレ火曜、木曜ナイター)、フジ(ゴールデン歌謡速報)の番組もNETの番組をさしおいて、同時ネットされておりました。