IQエンジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MIKo3/XQ
支店長!
してんちょ〜っ!

この頃流行りの女の子は ぴよ〜ん♪
2名無しだョ!全員集合:02/04/22 23:48 ID:s/JZ7+l8
くそすれたてんな
3名無しだョ!全員集合:02/04/22 23:50 ID:dysvK3TG
軍曹!テレビ番組板にも「IQエンジンとかあの辺のフジの深夜番組を語ろう」
ってスレが立っているであります!
4 ◆MIKo3/XQ :02/04/23 00:00 ID:/pToJspH
じゃあ、このスレ無しですか?(;´д⊂)

筧利夫ファンは食いつくと思ったんだけどなぁ・・・
5名無しだョ!全員集合:02/04/23 12:20 ID:???
ていうか「頭の体操」のパクリやろ!
6名無しだョ!全員集合:02/04/27 20:39 ID:GvHKUhex
筧ギャグはいろいろあったな・・・・・
(メガネをもって)「オエオエオエオエ!」「だめじゃないですか、支店長!」
「あんあんあ〜ん、あんあんあ〜ん、私〜は、悪魔!」
「信じるものこそ救われる〜る〜るれ、れよ!」
「どうしたら〜よいのでしょううううおかっ!!」

7名無しだョ!全員集合:02/05/04 00:09 ID:D/dFX71D
age
8名無しだョ!全員集合:02/05/04 07:32 ID:YncU6TTQ
>>5
確かにそうだが
ビジュアル的な面白さや演出はスタッフと第三舞台の面々による手柄だ。
RPG仕立てにした「IQクエスト」とか
一回まるまる使って「トワイライトゾーン」や
「インディージョーンズ」のパロディをやった回はクイズ抜きでも楽しめる。
9名無しだョ!全員集合:02/05/04 16:29 ID:???
この番組で筒井真理子と長野里美に萌えた。
10名無しだョ!全員集合:02/05/04 18:44 ID:h0QjIh6Q
>>9
山下ちゃんはだめっすか??
11名無しだョ!全員集合:02/05/04 18:46 ID:h0QjIh6Q
番組初期に出ていたデューク伊藤はなぜレギュラーの座を
追われたのだろう?
12名無しだョ!全員集合:02/05/05 02:15 ID:tY7+Ioy4
ザ・プロフェッショナルズの回がすきだったな。
ジェドー・大高
ハインツマン・小須田
キム・筧
チャーリー・勝村
ネーミングも面白い!
135:02/05/05 13:14 ID:???
>>8
いちおうネタでカキコしたんで・・・(ちゃんとクレジットに出てるのも知ってる)

クイズ出題後の「シャキーン」ってSE好きだったなぁ。あと若井乙子さん萌え?
14名無しだョ!全員集合:02/05/05 13:18 ID:rLJm6L2N
スカパーのフジテレビ739で放送中だす。
15名無しだョ!全員集合:02/05/05 15:41 ID:940aNXKh
第三舞台ってやたらにこの番組では大高洋夫が目立ってるけど大高がリーダーなの?
16名無しだョ!全員集合:02/05/05 21:41 ID:Q/5xXK3J
プリプリプー プリプリ
17名無しだョ!全員集合:02/05/05 23:35 ID:hp1dBHkq
>>14
スカパー、いいなぁ〜
18名無しだョ!全員集合:02/05/08 12:48 ID:uktDbjQQ
>15
鴻上さん除く唯一の創立メンバーだからね。
19名無しだョ!全員集合:02/05/08 12:48 ID:???
>18
追加。
でも、リーダーって訳ではないと思う。
20名無しだョ!全員集合:02/05/09 19:23 ID:E2BznOPD
蚊取り線香の形をした、細長い駐車場がある。その幅は車の幅と同じである。
上空から見て蚊取り線香の最も中心近くにあるAさんの車は、
ほかの車がどかなければ外に出られないはずである。
ところが、ほかの車を1台もどかすことなく、Aさんの車は駐車場を出ることができた。
クレーンを使ったわけでも車が空を飛んだわけでもない。
こんなことがありうるか。

答え…ありうる。
駐車場は横から見ると、実はこんな形をしていた。
(AAが作れないので文で書くが、ぐるぐる巻きのウンコを逆さにしたような形。
Aさんの車がある逆ピラミッドの頂点が、地上に直接つながっていた。)
21名無しだョ!全員集合:02/05/10 03:18 ID:8TYWd5NL
>>20
最終回に筧が言っていた。「ありうる」の法則ですね。
22名無しだョ!全員集合:02/05/10 10:53 ID:HHizYX1z
山田君は、次の授業で必要なものを自宅に忘れてしまった。
次の授業まではあと10分。
しかし学校から山田君の家までは徒歩7分。家から学校までだと登り坂なので
10分かかる。
しかし山田君は授業が始まるまえに、自宅にもどって忘れ物をとって
学校に戻ってこれた。車や自転車などの乗り物を利用せず、空を飛んだわけでもないのに
山田くんは10分後の授業の始まる前に忘れ物を取りに行けたのはナゼでしょう

A,山田君は、そのクラスの先生だからです。先生がいないと授業は始まらない。

ウル覚えだ・・・スマソ
23名無しだョ!全員集合:02/05/10 13:58 ID:zybSgo4B
>>5
パクリって言うか、ちゃんとエンドクレジットに頭の体操は出てたよ。

パクリというなら、初期のマジカル頭脳パワー!のほうがIQエンジンをパクッてる
ように感じてた。
24名無しだョ!全員集合:02/05/10 18:28 ID:???
>>23
まあまあ、5はネタのつもりで書いたんだし(>>13参照)

>>22の問題が解けなかった…うーむ、頭固くなってるのかな?
2523:02/05/10 19:50 ID:???
>>5 >>24
13見逃してました。スマソ。
マジカル憎さのあまり、突っ走ってしまったようです。

(ちなみにアウディA3みたいなトヨタのハッチバックも嫌いです。関係ないのでsage)
26 :02/05/17 02:53 ID:iC4V+WJ5
よぉなぁかぁですがぁ〜
あたまぁを〜おつかいください・・・
サンテレビで見てました。
27名無しだョ!全員集合:02/05/17 03:16 ID:???
テスト
28名無しだョ!全員集合:02/05/18 03:28 ID:sBd6iPI0
そうですね、関西ではサンテレビで放送してましたよね。

シュールなマッチ棒の出題とか
問題考え中の時の不気味な音楽
下手糞なCGアニメでの出題

誰かビデオ持ってませんかー?
29名無しだョ!全員集合:02/05/19 23:56 ID:vP5P01Cb
サンテレビに再放送希望しても無理だろうな…
30 :02/05/20 00:06 ID:SN1ez2eM
IQもマケ天も日テレは平気でぱくってた。今になって高飛車に出てる
が、この頃はフジへの劣等感の固まりだった。
31 :02/05/25 23:37 ID:uVcTLiTT
パーネヤッパッパーネ♪パーネヤッパッパーネ♪パーネヤッパッパーネ!カーン♪
32名無しだョ!全員集合:02/05/26 21:44 ID:???
筒井真理子萌え
33名無しだョ!全員集合:02/06/07 00:02 ID:swPBY8rr
あげてみよう
34名無しだョ!全員集合:02/06/07 03:10 ID:???
フジテレビマンとリポDスーパーマンとシカシマン
35名無しだョ!全員集合:02/06/07 04:28 ID:Mu+5re8H
第三舞台が全盛のときだった(涙
36名無しだョ!全員集合:02/06/07 05:18 ID:zV6GOJRf
プリプリプー、プリプリ
37名無しだョ!全員集合:02/06/07 07:57 ID:dllX5SB7
筒井真理子はこの番組終了後ブレイクするんじゃないかと
密かに期待してた。
38名無しだョ!全員集合:02/06/07 23:46 ID:k+O2GYeq
私は、コロ、サ、レル
39名無しだョ!全員集合:02/06/08 02:42 ID:0pzMQR48
1本しかもらえないシカシマン萌え
13本目で喜ぶシカシマン萌え
40名無しだョ!全員集合:02/06/08 21:45 ID:???
若井音子という名の老婆
41名無しだョ!全員集合:02/06/10 00:25 ID:JgD/Xc+N
スカパー入ってないがIQエンジン見たくてしょうがない自分は
どうしたらよいのでしょぉ〜おかっ?
42名無しだョ!全員集合:02/06/10 03:55 ID:???
>>41

レンタルビデオ屋にでも足をのばせ。2本ほどあったのを見たから。
43名無しさん:02/06/10 10:49 ID:wGHf1N8c
大高さんと小須田さんのカラミが好きだったなあ。勇者トロのシリーズとか
インディ大高ジョーンズとかね。
「それでまた一日経ったら、お前の残りの食料を俺がもらって、お前は帰る」
「あっしはどうなるんで?」「そこで死ぬ」
「だんなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」

IQエンジンのビデオ持ってるけど、3〜4本くらいしかなかったような。
面白いの、他にもいっぱいあったのになあ。出てすぐ買って、その後のことは
知らないんだけど、あの後も何か出たのかな?
44名無しだョ!全員集合:02/06/10 10:51 ID:0cDtJp8p
このときから筧ファン…
45名無しさん:02/06/10 10:53 ID:wGHf1N8c
ケダモノ王と呼ばれていた筧さんの…?
46名無しだョ!全員集合:02/06/10 19:05 ID:OrFl08go
スカパーに入ったらよい。
・・・と言いつつスカパー見れない漏れは、放送の度にスカパー見れる友達の家に
遊びに逝って見てる。更にビデオとらせてもらってる。
4741:02/06/11 00:11 ID:7/iSyVhy
2年前レンタル屋で偶然2本ほど見つけたので、見つけたその日に入会・
レンタルして、即ダビングしますた
48名無しだョ!全員集合:02/06/11 00:52 ID:ZTFg9OEI
あの頃のフジの深夜は楽しかったね〜
実験的な要素がある番組があったし
今の深夜番組は面白くない・・・
49名無しだョ!全員集合:02/06/11 04:23 ID:fIxUBA1A
アタマヤスメ(南国の海岸の画を思い浮かべておいてくださいな。

どんばんわ。よなかんばって・・・JOCXTV Do!!


ビデオ版だとJ△SRACのおかげで
音楽が全然違ってて萌えないよな・・・
スカパでやってるのはどっち?
50名無しだョ!全員集合:02/06/11 09:35 ID:???
>>49
Do!! ってなんだよ(w
JOCX TV2だろ。
51名無しだョ!全員集合:02/06/14 00:32 ID:+fUjppyl
ビデオ、全放送分リリースしてほすぃ…
52名無しだョ!全員集合:02/06/20 22:57 ID:mTJs3+n8
こんなスレあったのね〜!なつかすぃ。
うちにIQエンジンセレクト3のビデオがあるよー!

シントクのCMあげ
53名無しだョ!全員集合 :02/06/23 22:58 ID:mCho5O33
>>49
スカパのは本放送時と違和感ないからBGM同じはず
当時のビデオ結構録っているんだけど
超安物ノーブランドのテープ&3倍だったのでかなり画質荒れてる

マッチ棒の問題のときによく流してたBGM好きでした
第三舞台のファンになったのもこの番組の影響

5449:02/06/24 04:07 ID:qRsjRa9n
>>50
あー!そうだJOCX TV2だ!
コールサインのJOCXだとはわかってたけど
あのCM?ではDoって聞こえててそのまま鵜呑みに。
昔気がついたけれど結局そのまま丸ごと忘却の彼方へ(w
そしていつのまにか間違った方で思いだしてた。
幼児の”くつした”に対する”つくした”みたいなもんだ。

>>53
曲名とか誰か解りませんかねぇ・・・
IQ-Engineサントラとか出たら即買うぞ。マジで。

曲名、アーティスト名キボンヌ。と。

わかるかたお願いします。


55名無しだョ!全員集合:02/06/24 04:17 ID:RPKWcOC+
56名無しだョ!全員集合:02/06/30 00:29 ID:fbYJjCaL
うちのCATVはフジは721の方しかはいってなかったが、
来月から739も入ることになった。IQエンジン見られるヤター!
と思いきや、無料放送は7月だけ。8月からは視聴料必要・・・。
57名無しだョ!全員集合:02/07/04 15:25 ID:BzRS50Ck
a
58 ◆MIKo3/XQ :02/07/05 00:56 ID:OV8oBav8
>>52
アテンションプリーズ!

懐かしいですねぇ、シントク
59名無しだョ!全員集合:02/07/06 01:11 ID:sg50Uj+u
全然このスレ盛り上がらないけどIQエンジンファンって少ないのかな?
ところで、問題と問題の間の「シャキーン」って音、是非とも携帯の着メロに
したいんだけど、どこかダウンロードできる所とかないかなー?
60名無しだョ!全員集合:02/07/07 00:10 ID:YxePAPfW
>>59
漏れ、正解VTR前の効果音着メロが欲すぃ…
61名無しだョ!全員集合:02/07/14 12:19 ID:cTHt/1ix
スカパーでやってるんかー
ウチ、フジにははいってへんから。。

で、今どのくらい?(回数)

まだはじまったばかりなんやったら
今からでも加入しようかな。

ちなみに、筒井萌え(藁
62名無しだョ!全員集合:02/07/14 21:46 ID:fGIJUsMv
1週間に本放送2回分進むようだよ。今、89年の4月末あたりを放送中。
63名無しだョ!全員集合:02/07/14 23:27 ID:sFxdvzm6
否。2回分を2週間放映するので結局1週1回と同じ。
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7395_020.html
64名無しだョ!全員集合:02/07/15 00:31 ID:???
>>63
失礼しました。何せ今月から見始めたモンで...(>>56)
6561:02/07/15 01:42 ID:CviNUlnQ
>>62-63
情報さんくす!

もう7回分も進んでるんやねぇ。。コンプできへんのは
ちょっと。。カノッサもあるんやったらセットで考えるん
やけどなぁ
66名無しだョ!全員集合:02/07/15 23:25 ID:???
うーん、最終回を撮ったビデオがあるんだが「ベータ」なんだよなあ

今でもそれをVHSに変換してくれるところある?
67アメリカの人口が1人多い:02/07/18 23:52 ID:5862aePu
俺はなぁー、冗談とダンジョンが大嫌いなんだよ。
68名無しだョ!全員集合:02/07/19 03:45 ID:W2k1pmrt
この川は浅いから歩いてわたりましょう!
69名無しだョ!全員集合:02/07/19 10:10 ID:bbeDPEgm
絶対に当たる予言「あなたは今、これを読んでいる」
似た問題で、絶対に実行できない指令「この文を読むな」
70  :02/07/20 01:49 ID:n7APGhik
1989/04/25放送分のマッチ棒の問題

Q:

  / / /

 3本のマッチ棒がこのように並んでいる。ここに4本追加して「1」と「3」を示せ。

A:
  /\/―/< (「NHK」ロゴの形にする)

 東京近郊・会津若松近郊・甲府近郊・長崎近郊etc.一部の地域でしか通用しない問題が何故採用されたのやら…?
71名無しだョ!全員集合:02/07/31 01:46 ID:Om7cUJyA
age
72 ◆MAKOTOro :02/08/06 01:15 ID:zYI4haSe
今さっきあったスカパー分キャプしてみますた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1028564039.zip
効果音入れてるからPC音にするも携帯着メロに変換にするもヨシ。
7361:02/08/06 01:42 ID:3dTETXGh
>72

いただきますた。(・∀・)イイ!!

やっぱ加入しようかなぁ。デジオも録音するもの
減ってきたし。
74名無しだョ!全員集合:02/08/06 01:47 ID:tXUBEZ3o
>>72
「よ〜な〜か〜で〜す〜が〜」、(・∀・)イイ!!!
以前レンタルで借りたビデオにはさすがにこのセリフは入ってなかったので…。

問題も知らないものだったのでうれすぃ…。
75名無しだョ!全員集合:02/08/06 02:03 ID:h5RL+DGn
3日でたばこがやめられる本を貸したが3日後やめてなかった。なぜ?
76わたしはアクマだよ〜ん:02/08/06 16:31 ID:???
3日で読まなきゃ意味がない。
わたしはアクマでごわす!
77名無しだョ!全員集合:02/08/20 01:58 ID:8lAQ4O0H
霧ヶ峰高原の霧すげえ。ついついどこかと思って放送後検索かけてしまった。
78名無しだョ!全員集合:02/08/23 23:24 ID:oYLu8Ghg
初めは緑でぐるぐる回すと赤くなる。なんだろう_?


シャキーン!答え。ミキサーの中のカエル。

思い出しちまった・・・
79IQ205エンジン:02/08/25 08:06 ID:dyNybVoO
Q:マッチ棒を12本使って正方形を5つ作る事は誰にでも
出来るはずです。それではその内一本だけマッチ棒を動かして
正方形を無くしたいのだが一体どうやるのだろうか?
80名無しだョ!全員集合:02/08/26 01:09 ID:8zbvbgKT
>>79
一本擦って火をつける。

これって放送に出てきた問題なの?
81名無しだョ!全員集合:02/08/26 01:56 ID:???
1本のマッチ棒で、机の上のマッチ棒をばららららー
ってやるんちゃうかったっけ?
82IQ205エンジン:02/08/26 20:21 ID:Z811hz6B
>>81
正解!確かIQエンジンのビデオ2巻に
出てきた気がする俺が一番わらた問題。
解説シーンが印象深い
83IQ205エンジン:02/08/26 20:35 ID:Z811hz6B
Q:ある五人グループが旅をしている最中に川に差し掛かった。
その川には二人までしか乗る事の出来ない、いかだが2つあり
しかも向こう岸に行く分の一回しか使う事が出来ないという。
しかしこの五人グループは全員無事向こう岸にたどりついたという。
こんな事が出来るだろうか?勿論、一人が一人をおんぶして乗っても
いかだは沈むだけである。
84名無しだョ!全員集合:02/08/26 21:21 ID:jnBvwgNE
>>84
その川は人が歩けるほど浅かった
85IQ205エンジン:02/08/26 22:10 ID:Z811hz6B
>>84
結構番組見てるですね!
正解!
86名無しだョ!全員集合:02/08/28 15:24 ID:???
「3人の囚人」の問題は印象に残ってるね。
いまも呑んでるときとかネタにさせてもらってるよ。
87 :02/08/28 16:29 ID:pD4bGKO5
何か読んでたら凄く見たくなってきた・・
誰かMXで共有しる
88名無しだョ!全員集合:02/08/28 19:38 ID:cGW3KWeB
>>86

その問題教えて!!
89名無しだョ!全員集合:02/08/28 20:27 ID:s326ruu2
>83-85
インディー大高ジョーンズ
90名無しだョ!全員集合:02/08/28 20:41 ID:iDLysD1+
ジョン・F・ケネデイが暗殺されずに今も生きているとしたら、
アメリカ合衆国はどうなっていたか?
91名無しだョ!全員集合:02/08/28 22:47 ID:SZj1rxfp
>>90

人口が1人多くなっている。
92名無しだョ!全員集合:02/08/29 18:36 ID:IH4Aid1G
>>91
表でろや!

正式には
「アメリカの人口が一人だけ多い」
93名無しだョ!全員集合:02/08/29 18:38 ID:IH4Aid1G
>>86

背中にリボンをくっつけて、その色が何かわかれば釈放するって話かい?

>>87
共有してたけど、全然Q入らないから外しちまったYO!
94名無しだョ!全員集合:02/08/29 20:36 ID:???
>>93
見たい、今から探しに行くので
鯖と検索キーか捨てID教えてくれ
95名無しだョ!全員集合:02/08/29 21:38 ID:???
>>94
Winmx2.6でWPNPにいます。他鯖は繋ぎ方が解らんのだYO。
DQN4e76a5cb1a2b
もしくは「IQエンジン」で検索してください。

とりあえず、インディオ大高ジョーンズとジャパニーズ・サムライは用意しておいた。
他は探している。
もしくはキャプるので、後日。
0時まではつないどくYO。
96 :02/08/29 22:58 ID:Nrz/eWyk
>>92
そんなこと分からないぞ。
歴史がかわるんだから、人口に与える影響はもっと大きいはず。
9791:02/08/30 02:05 ID:U+KNdj76
>>92
答え以上に、
表でろや!の意味がさっぱりわからん(w

>>96
オレもそう思う。
IQエンジンはトンチクイズも多かったって事かな。
98 :02/08/30 03:19 ID:ItO5Dv11
>>95
見つからなかった・・・
どこか子鯖にいれば楽なんだけど
99名無しだョ!全員集合:02/08/30 11:14 ID:???
>>97
答えを発表した後に、聞いている側がぶち切れるシーンがあるのよ。
10095:02/08/30 12:10 ID:???
>>98
MX初心者なんです(スマソ
ダウソ板逝っても殺伐としているから聞き難いしナー…
子鯖って言ってもアドレスわからないし…かといって、それだけのためにゲーラボやネトラン買うのもアホ臭いし。

また、今夜9時位にID晒しにきます。
10198:02/08/30 20:20 ID:???
>>100
今からWPNP繋いで待機してます
10295:02/08/30 21:18 ID:???
RDC03ce2fda1a2b
これが今回のID。

そちらのIDも出来れば晒してくれ。
103101:02/08/30 21:28 ID:???
>>102
WPNPの自分のIDの探し方がいまいちわかりません
というかWPNP使ったこと無いんです
ユーザー名は IQmotomu

共有減らして「IQドキュメント.txt」 を目印に置きますた
コンタクト取れ次第、子鯖に誘導いたします
104102:02/08/30 21:35 ID:???
>>103
こちらの検索は
「懐かし」
「カノッサ」
「IQエンジン」
「音効さん」
あたりで検索してください。(「」は除く)

105102:02/08/30 21:48 ID:???
捨てアド作ったので、事後連絡はこちらで…(w
106101:02/08/30 21:48 ID:???
現状見つかりません
手持ちのカノッサの屈辱、全話揃って入れましたので、「カノッサ」なら
そちらから引っかかるかも・・・

IQ Engineも自宅にあった分だけ自炊したので数本入れました「IQ Engine」で
107102:02/08/30 22:05 ID:???
>>106
メールしました、おながいします
108名無しだョ!全員集合:02/08/30 22:22 ID:???
>>107
gooメールの着信が遅れてますんで、すんませんが明日…
最悪フリ鯖借りて50MBづつ6分割してUpします。
インディ大高ジョーンズが300MB程度、
Samuraiシリーズ、約60MB程度。

準備を着々と進めてますんで、折り返し連絡します。
109IQ205エンジン:02/08/31 00:33 ID:eHhlrgww
Q:私はこんな事ができる。私がボールを一つ動かす。
するとボールは私の手を離れて動いて行くが、ある距離だけ進むと
一旦止まり、今来た道を戻って、スタート点である私の手に戻ってくる。
ただし、何かにぶつけるとか、何かを結びつける、回転を与える、坂をつかう
等の細工は一切していない。こんな事が出来るだろうか?
110名無しだョ!全員集合:02/08/31 00:38 ID:ZtTHuVbh
>>109
真上に投げた?
111IQ205エンジン:02/08/31 03:56 ID:eHhlrgww
>>110
正解!すごいね。
IQエンジンのラスト近くの出題
112名無しだョ!全員集合:02/08/31 20:04 ID:???
問題:
「おやつは何時?」と聞かれたので、「3時」とと答えたらその通りだと言う。
ところが「晩ごはんは?」と聞かれて、「7時」と答えても「6時半」と答えても違うという。
どういうことなのだろうか?
113 :02/08/31 21:09 ID:???
おやつ=3時=3字
ばんごはん=5時=5字?
だったっけ
114 :02/08/31 23:24 ID:3eWgNE8Q
でも、この番組って「頭の体操」等の本から問題引用して紹介してるだけだろ。
ワイドショーの新聞の記事読むコーナーと同じで、ものすごく手抜きな番組。
でも、面白かったが。
115名無しだョ!全員集合:02/08/31 23:55 ID:9s+Ps1sU
>>114
この番組は、問題もさることながら、出題・解答VTRが面白いから
評価されてる部分もあるわけで。
11661:02/09/01 04:15 ID:nrODuU6m
>115
は外道。

まぁ、無茶苦茶な問題もあったけどねぇ。
そのへんは、最終回?の総集編っぽいのんで
分類分けしてたなぁ。

漏れ的には、空耳アワーの映像と同様、ネタより
あっちの方がおもろかったわ
117名無しだョ!全員集合:02/09/01 11:35 ID:???
>>113

正解!
118名無しだョ!全員集合:02/09/02 12:05 ID:???
>>114
手抜きでもいいじゃん。面白かったんだから。
脚本から何からオリジナル企画でつまらない番組なんかゴマンとあるし、
元ネタのあるくせにつまらない番組だって数え切れないほどある。
でもワイドショーよりは手間かかってるぞ。
119岡山県人:02/09/02 13:58 ID:wOfH8Oba
オレも「サンテレビ」で見てました。
120名無しだョ!全員集合:02/09/04 18:02 ID:THuGKoj2
ありうる
121NANASI職人:02/09/04 20:08 ID:???
>>78
これは、アニメーションですか、それとも…。
想像したくナイ。
122名無しだョ!全員集合:02/09/05 00:26 ID:???
>>121
見てないから知らないけど、なんか二人の会話の中で
出題されてそう、と勝手に想像してみるテスト。

筧「え?え、え?何何なんなのよ〜?」
大高「ミキサーの中のカエル。」
・・・
シャキーン(次の問題)
とか。
123( ´∀`):02/09/06 02:02 ID:c1GORNOJ
変なクイズばかりだったけど、なぜかはまってた!!
ビデオに録って、次の日見て楽しんでたよ!!
124名無しだョ!全員集合:02/09/07 00:43 ID:5bjdVMyT
マッチ3本で造った三角形が3つある。
マッチ棒を一つだけ動かして、三角形を全部なくすことは可能だろうか?
125( ´∀`):02/09/07 01:17 ID:PgxO3fjv
ねえねえ、筧さん出てたよね?
126へろへろ:02/09/07 08:43 ID:htt6rjvG
さっきセレクト2みた。
インディー大高ジョーンズ最高。
127名無しだョ!全員集合:02/09/07 16:44 ID:tO3zMEXs
ここ読んで、見たいと思い、MXで探したけど
みんなガード固いね・・・・誰かここの人でMXで持ってる人いませんか?
128名無しだョ!全員集合:02/09/07 21:53 ID:???
>>127
あるよ。
メアドさらしとくから、時間とユーザー名、鯖を言ってくれれば用意しておく。
129名無しだョ!全員集合:02/09/10 00:38 ID:uTKcUO78
スカパーのフジテレビ739では今やってる!

インディ大高ジョーンズ、私も好き!
ぼよよ〜〜んage
130名無しだョ!全員集合:02/09/10 04:44 ID:hRgJrbyp
リアルタイム放送時子どもだったんだけど三人の囚人とかの映像は
なんかむちゃくちゃ怖かったよ。
地球最後の男シリーズとか、アインシュタインが384円でアルミニウムを
どう手に入れるかの問題や、ニセ茜丸と我王の彫刻対決の答えのときの
映像も怖かった。
今見たら大したことないんだろうけど。
131名無しだョ!全員集合:02/09/10 08:16 ID:hRgJrbyp
>97
表でろや、というのは最終回でこの問題の答が出たあとで
キレた大高さんが小須田さんに向かって言ったセリフだと思う。
132名無しだョ!全員集合:02/09/10 23:29 ID:Zg0QgNxK
>>130
刺されて隣町の病院にやってきた男の問題のラストの
ジェイソンマスク男の映像なんかが怖かった。
しかも深夜だからね…。

あ〜、また見たいな。

133_:02/09/11 21:08 ID:BJ1McIfO
私が憶えている問題

3人います。
リンゴが2つあります。
ナイフを1回だけ使って、リンゴを均等に食べられるようにしなさい。

わかりますか?
134名無しだョ!全員集合:02/09/11 21:22 ID:???
ナイフで1人殺す。
135名無しだョ!全員集合:02/09/11 23:30 ID:???
>>134
漏れも、前にその問題見た時そう思ったが、
(VTRで流れた)正解にはビクーリ。一本取られた、
と思った。

その正解はメール欄。
136135注釈:02/09/11 23:34 ID:???
出題VTRでは、シンキングタイムの静止画に入る前に
3人のうちの一人がナイフを手に取って思案していますた。
137名無しだョ!全員集合:02/09/12 02:05 ID:???
筒井「私、早い車の人が好きなの」
小須田「悪いな勝村」

勝村「そんな〜〜」
♪チャラララ〜ン


筧「♪アンアンア〜ン プリプリプー プリプリ」
138名無しだョ!全員集合:02/09/12 06:34 ID:???
途中にはいる、クイズじゃない映像が怖かった。
視聴者がIQエンジン見ていて、後ろのドアが勝手に開くやつとか。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
139 ◆MiYah0zA :02/09/12 11:02 ID:PCPehRZl
>>137
最終回にもその映像は流れましたね。
股間を押し付ける筧の動きは、かなりウケました。
140名無しだョ!全員集合:02/09/13 17:55 ID:???
>138
それって初期の頃に放送されてたやつですか?
後半は奥行きのある縦線と横線が英語だかなんだか
わかんないBGMに合わせて動くやつだよね?
ってこんな説明じゃわかりませんよね、ごめんなさい。
141名無しだョ!全員集合:02/09/14 03:29 ID:hOw3mKYC
IQエンジンセレクト2という総集編のビデオが出てきた。
見ようっと。
142名無しだョ!全員集合:02/09/15 01:43 ID:hneta9FV
>>132の問題が思い出せない・・・。

昔録ってたビデオを久々に見たので問題。
ある国の鉄道では、A駅B駅間用の10枚つづりの片道回数券と、
同じくA駅B駅間の1ヶ月間有効の定期券は同じ額である。
ところが、ほとんどの人が回数券の方を買うという。なぜか?
143名無しだョ!全員集合:02/09/15 01:54 ID:???
オエオエオエ
144 :02/09/15 01:58 ID:???
ありうる
145132:02/09/15 02:06 ID:Te4iNIRG
>>142
問題
ある町の病院に男がやってきた。その男は刃物で腹を刺されていた。
男は隣町からやってきたという。医師は男に尋ねた。「その町には有能な
外科医のいる病院があったはずだが、どうしてまたこの町に?」
さて、なぜ男はわざわざ隣町の病院までやってきたのか?

ちなみに>>142問題の答えは、「A−B駅間はひと月に10便以下しか
運行されていない」とか?
146名無しだョ!全員集合:02/09/15 02:08 ID:WwHsPJGb
>143
A駅B駅間がすごく遠くて電車で1ヶ月以上かかるとか?
147142:02/09/15 02:49 ID:???
>>145=132
サンクス!思い出した!(答えメール欄に書いてみた)。
実は俺もビビってた一人。

>>142の答えは>>143のメール欄で合ってるけど、
電車の本数が少ないせいでも、A駅B駅間がすごく遠いせいでもO.Kでしょう。
番組では、「A駅B駅間が片道3日間かかるから」が答え。
148名無しだョ!全員集合:02/09/15 02:53 ID:Te4iNIRG
>>130
我王とニセ茜丸の彫刻対決ってどんな問題なの?
その問題は見てないな。
149名無しだョ!全員集合:02/09/15 02:58 ID:hneta9FV
暇なのでもう一問。

下の?部分には何が入るか

○× = ウミ
△ = カワ
○□ = ウズ
◇× = ウメ
○△ = ?
150130:02/09/15 05:32 ID:???
>148
問題 天皇の命令で連れてこられた我王と茜丸の二人の彫刻師は
与えられた期間の間にすばらしい仏像をつくれと言い渡された。
ところが茜丸は実はニセ者で、本物を殺して本人に成り代わっていた
だけの一般人。もちろん彫刻の彫りかたなど全く知らなかったのである。
このままでは我王に負けてしまう、と途方にくれていたニセ茜丸だったが
ある考えを実行したところ見た人々に「これはすばらしい仏像だ」と絶賛される
仏像をつくりあげることに成功し、我王との勝負に勝つことが出来た。
なぜだろうか?


ウロ覚えのくせに長文でごめんなさい。
151名無しだョ!全員集合:02/09/15 06:30 ID:???
俺の一番印象深い問題は
三角形の「一本取ってンガ〜・・・みたいな」だな
簡単そうに答えを友人が言った時こいつ頭ひねくれてんじゃねえの?って思った。
もう10年以上前なのね・・・
152>149:02/09/15 14:52 ID:f0MWW5EZ
なみ!
153148:02/09/16 01:36 ID:???
>>150
問題サンクス。難しいな。

「我王を脅して彼に作らせた仏像を自分のものとして提出し、
自分が作った下手な仏像を我王のものとして提出した」とか?
・・・平凡な解答でスマソ。
154名無しだョ!全員集合:02/09/16 03:24 ID:Vi3lHoqz
>>150
難しいな。
怖かったらしいから、
「ニセ茜丸は即身仏となった(自らを仏像にした)」っていうのは?
155130:02/09/16 10:10 ID:???
>154正解です。
>153ニセ茜丸が小屋に閉じ込められてたっていう注意文書くの忘れてた。
  (つまり他人とは接触できなかったって意味)映像ではそれが分かる演出が
  されてたのにウッカリしてたよ。
 

放送時の映像は単にニセ茜丸(小須田さん?)が土の中であぐらかいてる
静止画像だったんだけどBGMがやけに物悲しい和風の曲だったんで
怖かったです。
それとその当時火の鳥で我王の師匠が即身仏となりミイラ化してる箇所を読んでた
こともあって気味悪かったんだと思う。
156名無しだョ!全員集合:02/09/16 17:12 ID:???
>>152
正解!
157名無しだョ!全員集合:02/09/16 20:13 ID:???
アフリカのある地方のある部族。
雨乞いの儀式で踊りを踊るのだが、
この部族が踊ると、必ず雨が降るという。なぜ?
158名無しだョ!全員集合:02/09/16 20:20 ID:???
>>157
降るまで、踊り続けたからである。
159153:02/09/16 23:20 ID:???
>>155
見てみたいな、そのVTR…。
160名無しだョ!全員集合:02/09/16 23:59 ID:???
積荷の総重量が5千kg、乗員は300人まで乗せられる船がある。
ある時、積荷は3千500kgで乗員150人しか乗っていなかったのに、
出航してまもなく、この船は沈んでしまったという。
なぜだろうか?
161名無しだョ!全員集合:02/09/17 00:16 ID:???
>>160
潜水艦だった
162名無しだョ!全員集合:02/09/17 05:14 ID:???
>>160
一人の重さが1トンあったからとか?
163名無しだよ!全員集合:02/09/17 20:47 ID:???
10m先のすずめ(トリ?)を、
1mしか飛ばない銃でしとめることができた。
なぜか?
その理由は5つ考えられる。
164名無しだョ!全員集合:02/09/18 16:34 ID:WtZXP1zh
長さ9mの銃だったから、ですか?
165HBK:02/09/18 17:48 ID:???
銃で殴った。
166名無しだョ!全員集合:02/09/18 20:31 ID:???
銃を投げた
167名無しだョ!全員集合:02/09/18 23:15 ID:???
>>163
真上から撃った。
168名無しだョ!全員集合:02/09/19 12:30 ID:???
弾が9m
鳥が9m
んでもってハンターの腕が9m
169名無しだよ!全員集合:02/09/19 22:38 ID:???
確か、164+168で正解。
答えは4つだったのかも。
170御武家様:02/09/19 23:58 ID:???
5つだよ
弾が9mあった。
銃が9mあった。
猟師の腕がが9mあった。
猟師が9mあった。
そして
鳥が9mあった。
171名無しだョ!全員集合:02/09/23 12:58 ID:2BhVMn+2
あるスパイが敵の組織に捕まり、目隠しをされた状態で
椅子に縛り付けられた。そしてグルグルと回されたのだが回転が
止まった時スパイは最初に自分が向いていた方向とは別の方向を
向いていたことが分かった。なぜだろうか?


172名無しだョ!全員集合:02/09/23 13:13 ID:b8FxsGQs
縦軸ではなく横軸でぐるぐる回されたから
173名無しだョ!全員集合:02/09/23 13:18 ID:b8FxsGQs
おばあさんが道を歩いていた
後ろから時速100kmでトラックが迫ってきた。
左右によける隙間はない。
しかしおばあさんは無事だった。
一体なぜおばあさんは無事だったのだろうか?

シャキィン!
174名無しだョ!全員集合:02/09/23 13:24 ID:TL1aQTQG
>>173

崖に落ちたから?あるいはマンホールにはまったとか・・・・ダメ?
175 :02/09/23 13:40 ID:???
メール欄
176名無しだョ!全員集合:02/09/23 13:44 ID:b8FxsGQs
まぎれもなく「馬鹿野郎問題」ですな
177名無しだョ!全員集合:02/09/23 19:21 ID:???
>>172
発想は正解ですね。
番組では「椅子が倒れて回転が止まったから」みたいなものではなかったか。
あれ、172さんの言う通りなんでしたっけ。
あれ?あれれ?
書いておいてなんだけどごめんなさい。
178ショックタイム:02/09/23 23:45 ID:???
>>173
 トラック運転手、スピード違反で捕まった。
 トラック、事故った。
179ショックタイム:02/09/23 23:47 ID:???
>>133
 自分で刺して「自殺」汁。
180171:02/09/24 00:08 ID:GERywzWw
>177そうそう。付け加えると「椅子が倒れて仰向けの状態になったから」
 あれってデューク伊藤とかゆースパイだったよね。多分。
181名無しだョ!全員集合:02/09/24 00:34 ID:W9UcCy2o
>>173
おばーさんが時速101KMで逃げたんでしょ。
182名無しだョ!全員集合:02/09/24 22:06 ID:5WIm1jfZ
懐かしいなぁ、ビデオ持ってたよ。10年位前に近所の古本屋で5本見つけた。
セレクト1、2、3、パーティー編、エキスパート編だった。
押入れに入ってるはずだから、今度テープ伸びてないか確認しよっと。
183名無しだョ!全員集合:02/09/25 22:01 ID:???
セレクトは分かるけどパーティー編、エキスパート編てなに?
184名無しだョ!全員集合:02/09/26 17:34 ID:nuBLTSFZ
>>124

一本のマッチ棒で三角形を破壊するんだよな
185コギャルとH:02/09/26 17:34 ID:VPM7Wtv6
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
186名無しだョ!全員集合:02/09/26 22:47 ID:RkHL1jCG
こんなスレあったんだ!なつかしいなあ〜!!
リアルタイムで見てたよ。
「やっぱり猫が好き」の後にやってたね。
静止画像怖かった〜
187名無しだョ!全員集合:02/09/27 05:01 ID:???
トマラナイトゾーンの回の問題

1〜10まで番号の振られた駐車場がある
その駐車場は、1〜8と10番の駐車スペースには
いつも車が止まっているのに、9番の駐車スペースには
いつも車は止まっていなかった。なぜだろうか?
188182:02/09/30 01:47 ID:DOEn/SYp
>>183
遅レスすいません。やっとテープが見つかりました。無事でした。
エキスパート編は理詰めの問題ばかり。
「三人の囚人に白か黒の帽子をかぶせて当てさせる」問題とか、
「缶詰の不良品」の問題、「ザ・プロフェッショナル」等が収録されてた。
パッケージには『難題ばかりを激選!!』と書いてあった。
パーティー編は文字通りみんなで楽しめる問題のチョイス。
「世界まるごとIQエンジン」、「IQクエスト」、>>163のスズメの問題など。
パッケージには『軟(?)題ばかりを激選!!』。
189名無しだョ!全員集合:02/10/01 01:46 ID:5g+nKohz
「ザ・プロフェッショナル」ってどんなの?
爆弾処理のやつ?
でもあれは難しくないような気が・・・
190名無しだョ!全員集合:02/10/01 15:56 ID:RLgol8QK
こんなスレあったのか〜懐かしい。
私の中では「地上最強のパズル番組」。
毎週食い入るように見てたよ。第1回から見られなかったのが本当に心残り。

>>12,189
「ザ・プロフェッショナルズ」のキャラクター名の元ネタが
「パイナップルARMY」だと知ったのは後日クラスメートに教えられてからだった。
あれも最終回を始め爆弾処理の話多かったし。

問(放送で見た人はあの抑揚を思い出しながら読むこと)
重さ100キログラムのものをある高さから落としたら壊れてしまった。
それにもめげず2倍の高さから落としたら、今度は全く壊れなかったという。
落下地点が同じ場所だったとしたら、
どうして2倍の高さから落としたのに壊れなかったのであろうか。
191 ◆MiYah0zA :02/10/01 16:50 ID:???
>>190
えっ!? あれが元ネタだったんですか!?
知らぬまま13年くらい過ぎてました....
192183:02/10/01 19:28 ID:???
>188 レスありがとう。テープ無事でよかったですね。


テープ買い直すかレンタルしてみたいけど地元じゃ見つからないや。
ツタヤで検索してもないみたいだし。店員に尋ねるのも勇気がいる。
はぁ?とか言われそう。
地道に中古ショップを回るしかないのかな。
193名無しだョ!全員集合:02/10/02 01:12 ID:CTf3IRaO
>190 分かった。2倍の高さの方は、パラシュートが開いたので、無事に着地。
低い方は、パラシュートが開かないうちに着地したので、壊れてしまった。

私は筒井さん扮する真理ちゃんが、結婚できない相手の男性の苗字の問題が面白かった。
沖、雪図、転々手、紛図、博多名、任、安など。それぞれ後ろに「真理」ってつけてみると…
194名無しだョ!全員集合:02/10/02 07:44 ID:???
>>192
たまに中古ショップを見てみたりもするけど、全然見つからないよ。
以前レンタルしてた店も一軒しか見つからなかったし(そこには
2本だけあったので借りますたが)。
195190:02/10/02 09:55 ID:QtbcFa89
>>193
正解!

「真理ちゃん」の問題は、私が一番最初に見た回の問題だったので凄く印象に残ってる。
「てんてんててんちょ〜!」とともに。
196名無しだョ!全員集合:02/10/02 21:43 ID:???
村乃木真理と和高真理もよろしく
197名無しだョ!全員集合:02/10/03 00:21 ID:???
>>196
村乃木真理ワロタ
198名無しだョ!全員集合:02/10/04 23:19 ID:cH/O1G2L
ザ・プロフェッショナルの爆弾解体の問題が思い出せない
199名無しだョ!全員集合:02/10/05 04:15 ID:fLJPJdIm
よーし、そばに行って分解しろ!
200名無しだョ!全員集合:02/10/05 04:54 ID:D8N/jblN
紅茶に指輪を落としてしまった。
スプーンですくって取り出した。

しかし、スプーンはまったくぬれていなかった。
さて、なぜでしょう?!


シャキーン!!
201名無しだョ!全員集合:02/10/05 07:26 ID:xZ2ucnr5
>>187
答え教えて!
気になって仕方ないよ・・・
202名無しだョ!全員集合:02/10/05 08:11 ID:???
203おっさん:02/10/05 08:27 ID:KqGfp71L
>>>>>200>>>>
飲んだあと乾いてからカップの中にスプーンを入れたから濡れていないんじゃないの
紅茶の中にチャポンと落ちたらすぐ取り出さないとという先入観にパーンチ!!
204名無しだョ!全員集合:02/10/05 08:35 ID:GdhpfehQ
>>203
紅茶と言ったら液体という先入観にパーンチ!!
205おっさん:02/10/05 08:50 ID:KqGfp71L
>>>204>>>
オー!! そういうことか、でもそういう場合「紅茶葉」と言わんといかんぜよ
「紅茶」とは抽出した液体のことしか指さんと思うのだが…
それとスプーンは絶対に濡れない素材でできていた、というのもアリですな
206名無しだョ!全員集合:02/10/05 09:09 ID:2oInuyd6
>>201
車は急に(以下略
>>205
えー紅茶の缶とかいうじゃん。
207名無しだョ!全員集合:02/10/05 15:59 ID:cPGVthpo

いやー懐かしいねぇ。
私もちょー好きだったなぁ。。。この頃のフジテレビの
深夜番組って一番楽しかったと思う。
ところでみなさんおいくつ?
私は30代前半です・・・・・・・
208名無しだョ!全員集合:02/10/05 18:39 ID:Xg2zDKdm
>禿同

31歳です。
209名無しだョ!全員集合:02/10/05 21:39 ID:???
おいらは27歳。
IQエンジンの頃は中学生。
次の日、朝起きるのが辛かった・・・。
210200:02/10/05 23:30 ID:bAsb1W0f
>202 正解
>203 そういうのも確かにありだな
>206 テレビではそのとおり、紅茶の缶に落とした、が正解でした。

よって、206さん、シャキーン!
211188(20代後半):02/10/06 02:39 ID:l+LyEEDz
>>189
そうです、その爆弾処理の問題です。
難しいって言うより、理詰めで考える問題って事で。あれは確かに簡単な方ですね。
>>192
ありがとうございます。私もコレを見つけたのは奇跡だったと思ってます。
持ってるのを見つけたとき以外に見た事無いです。
>>198
時限爆弾の解体の任務を受けた4人のプロフェッショナル。
爆弾を発見したが赤、青、黄色の3本のコードがあり、どれか一本を切れば爆弾は止まるが、
間違えれば爆発する。4人はそれぞれ意見を出すが、実は一人はスパイで
自爆覚悟でウソをついている。それぞれの証言から、誰がスパイでどれを切れば
爆弾が止まるか当てて欲しい。
A:「青を切れば止まる」
B:「青を切れば爆発する」
C:「赤を切れば爆発する」
D:「黄色を切れば止まる」
筧利夫が一人で美味しいとこ持ってった問題でしたね。
212名無しだョ!全員集合:02/10/06 14:30 ID:mHP8ZISO
MXで共有かけました。
IQエンジンは生録画してましたんで、1話から最終話までそろってます。
ただし3倍取なので画質が若干荒い・・・2回目は少し出遅れて録画しているし。

問題
会社のOL、真理さんが3人の男性からプロポーズを受けた。
会社専務の小田。
会社常務の水田。
アルバイトの山田。

誰もが小田専務か水田常務と結婚するだろうと考えていたが、真理さんはなぜか
一番さえない山田君と結婚することにした。
さて、なぜだろうか?
213名無しだョ!全員集合:02/10/06 15:49 ID:uzpKWdYm
「おだまり」
「みずたまり」

「やまだまり」ならOKだから。
214名無しだョ!全員集合:02/10/07 13:49 ID:GgNGCaUy
「こんばんわ。(「ん」にアクセント)
恵比寿(えびしゅ)からやって参りました、和風サロン歌麿でしゅ。
なお、あらかじめ申し上げておきますが、
わたくしの名前は、名字が「和風」、名前が「サロン歌麿」でしゅ。」


最終回収録まで番組終了を知らされていなかった小須田萌え。
「今日で、この番組、終わりだよ。」
「……?ハッハッハッハッ!馬鹿な……!」
215名無しだョ!全員集合:02/10/07 17:30 ID:T0nIrZ8m
>>205
あるいは紅茶が凍っていた、というのもありだな。

しかし、初期マジカルは徹底的にIQエンジンのパクリだな。
216名無しだョ!全員集合:02/10/08 08:47 ID:mf1SM7Z9
爆弾の問題なんとなく思い出せた。
確かAがスパイで黄色が止まる、でよかったんだっけ?
217名無しだョ!全員集合:02/10/08 23:55 ID:sf4lr89e
漏れは、大高、小須田、筧以外の奴がスパイだ、と一発で分かった(藁)
218名無しだョ!全員集合:02/10/09 23:13 ID:aXrzFGOK
そうか、音声探知機だったのか
219名無しだョ!全員集合:02/10/10 07:44 ID:UaVAL1XQ
細かい内容を覚えてなくて、ゴメンナサイ

 ♪ 一日一歩 三日で三歩 三歩歩いて二歩下がる
の曲の通りに〜メートル歩いたとしたら、何日かかるでしょう?
一歩は1メートルです。

とかいうやつの映像が、頭に残ってるんですよ。
ビデオ、中古屋で、未だに出会った事が無いんです。
220名無しだョ!全員集合:02/10/10 18:28 ID:e+w9bQhr
血液型の問題。
A型のAさんとO型のBさんの間に生まれる子供の血液型はAかOです。
また、A型のAさんとAB型のCさんの間に生まれた子供はA、B、ABのどれかです。
では、O型のBさんとAB型のCさんの間に生まれる子供の血液型は何型でしょう?
221名無しだョ!全員集合:02/10/10 19:12 ID:???
>>220
生まれないんじゃないの?
BさんとCさんは同性だから。
222 :02/10/11 11:53 ID:???
>>219
♪1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2歩下がる〜
この曲ように歩いて目的地までを10歩とした場合、
いったい何日で辿りつけるだろうか?
(下がるときも2日で2歩下がる)
っていう問題じゃなかった?
223名無しだョ!全員集合:02/10/12 18:15 ID:04TAX4qZ
>>222 そうそう!!! そんなやつです!
224( ´∀`):02/10/13 01:31 ID:AJ/xPXJo
>>222
それ歌ってたの、筧さんだよね?
225名無しだョ!全員集合:02/10/14 01:20 ID:PqoedPv/
>>222-224
まだ都庁が出来る前の新宿でロケしてたやつだな。
226名無しだョ!全員集合:02/10/14 14:32 ID:hnjLKMc1
>>221正解。
「子供は生まれません。以上!」
227名無しだョ!全員集合:02/10/14 23:41 ID:t3coh/UJ
放送15分前age
228名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:06 ID:???
>>227
実況希望
229名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:16 ID:???
相撲取りがお湯ぎりぎりまである風呂に入っている。
何もしていないのに風呂があふれた。なぜ?
地震がおきたわけでも何かが入ったわけでもない。
230名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:18 ID:???
>>229
息を吸った
231名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:19 ID:???
>>230
はや!

伊藤ちゃんがひさしぶりに登場してる〜
232名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:21 ID:???
>>231
伊藤ちゃんって誰?
233名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:25 ID:???
>>232
デューク伊藤。始めの方で万能解答アンドロイドとかやってた。

下記の漢字にそれぞれ1本の線を入れて別の漢字を作りなさい。
日日日日日
日日日日日

めんどw
234名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:29 ID:???
>>233
最初の方はまだ見てなかったな・・・

申、由、田、甲、白、目、(2つ使って)門
あと2つ何だろ・・・

スカパーいいな〜
235名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:33 ID:???
>>234
旧となんかだったかな。見落としましたが、門以外は適当でいいみたい。

サムライの問題実況しにくいよう・・・(;´Д`)
236名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:34 ID:???
>>235
ああ、旧ね・・・。
そうなると、旦か。
237名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:39 ID:???
主役がでているはずの場面にもかかわらず写っている二人は
主役ではない。しかし演出家は満足している。なぜ?
238名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:41 ID:???
>>237
主役が脇役の人物に変装している場面とか?
239名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:46 ID:???
>>238
メール欄で。

筒井さんいいなあ。
240名無しだョ!全員集合:02/10/15 00:50 ID:???
>>239
なるほど。
241228〜240の偶数:02/10/15 01:13 ID:???
もう終わったのかな。

実況乙でした。楽しかった。
242228〜240の奇数:02/10/15 01:37 ID:???
>>241
実況だとタイピングが追いつかなくて・・・(;´Д`)
シチュエーション物とか長文物はむりだったのでかいつまんでみました。

色あせないなあ。
243 :02/10/18 02:43 ID:???
保全
244名無しだョ!全員集合:02/10/18 12:13 ID:IdfXGH+X
 
245名無しだョ!全員集合:02/10/19 00:33 ID:???
警察がどんなに懸命に捜査しても捜査できないことがある。
それは一体なんだろうか?


  こんな感じの問い だたよね?
246名無しだョ!全員集合:02/10/19 17:36 ID:???
ある人に弟ができた。
しかし母親が弟ばかりにかまうのに嫉妬して弟を殺すことを考えた、
母親のおっぱいに毒を塗っておいたのだが殺すことはできただろうか?

答え・殺せなかった。しかし次の日に弟ではなく、父親が死んでいた。

最終回で紹介された一番ワラタ問題。
247名無しだョ!全員集合:02/10/20 13:08 ID:l7p99jf3
雷轟く地獄ヶ原
桔梗栄之助と決闘をすることになった丹下左前。
しかし、敵側の策略によって、差前の刀は竹刀にすりかえられていた!
さて、この決闘の行方やいかに!

Japaneseサムライよりかいつまんで抜粋
248名無しだョ!全員集合:02/10/20 19:03 ID:SNc4HI1h
東京で『世界勝ち抜きウソつき大会』が開催されることになり、
世界中からウソつき自慢たちが集結したが、
すべての参加者から、
「うわー、こりゃすげぇー」
と、優勝候補に挙げられた人物がいる。
それは、どんな人だろうか?

249名無しだョ!全員集合:02/10/20 20:34 ID:???
>>248
その大会の開催自体がウソだったのである
250 :02/10/22 12:56 ID:???
>>247
桔梗栄之助の刀に雷が落ちた
251名無しだョ!全員集合:02/10/25 14:02 ID:HcJxU66u
>>231
最終回で大高が「伊藤はレギュラーの座を追われてしまいました」って
言ってたから初期以外は出てないかと思ったら出てるんだね。

放映当時は個々の名前なんてあまり覚えてなくて、最終回でようやく
役者の名前を覚えた。
252名無しだョ!全員集合:02/10/28 23:54 ID:rC1IdqMk
放送5分前age
253名無しだョ!全員集合:02/10/29 01:05 ID:ew+qiYoo
どんな内容だったか報告キボンヌ
254名無しだョ!全員集合:02/10/29 01:37 ID:NAQawdzN
衣装使いまわしか、まあ良いけど
255名無しだョ!全員集合:02/10/29 11:52 ID:not5ECb+
>>253
一度入ったら絶対に出てこられないゴキブリ取りに入ったはずの
ゴキブリが出てくることが出来たのはなぜ?飛んで入ったわけではない。

小須田さんと筧さん、はりぼてみたいな衣装でした。w
256名無しだョ!全員集合:02/10/29 12:27 ID:EkAfYt2K
>>255
床は既に多数のゴキで埋め尽くされていた。その上を歩いて出られた。
257名無しだョ!全員集合:02/10/29 14:49 ID:???
>>256
255じゃないけど ハイ正解だす
258名無しだョ!全員集合:02/10/29 23:10 ID:???
しまった、昨夜放送だったのか…。
ここ見てれば実況をお願いしていたのに。
259名無しだョ!全員集合:02/10/30 14:42 ID:???
>>258
2週間ごとの月曜深夜に回が変わるので。
いつぞやの奇数さんですか?
260258:02/10/30 23:50 ID:???
>>259
そうです
261260:02/10/30 23:53 ID:???
あ、偶数ですた
262名無しだョ!全員集合:02/10/31 22:09 ID:???
>>261
あ、私が奇数でしたね。次覚えてたら、またやりましょう。
263名無しだョ!全員集合:02/11/02 22:57 ID:???
うー、フジテレビ739ではじめて見た。
88年は俺7歳。
264名無しだョ!全員集合:02/11/03 02:22 ID:u1XhtDHe
ワタシ、黄色いパッケージのビデオ持ってたのに引っ越し、引っ越しで
捨ててしまった模様、、。あ〜あ。
265名無しだョ!全員集合:02/11/03 04:00 ID:???
別板にも書き込みましたが問題提供者としてEDに私の名前が出ました。
当時高校生だったなあ。
266名無しだョ!全員集合:02/11/07 18:43 ID:asGmi9NI
マッチ4本で田んぼの田の字を作ることは可能か?
ただしマッチ棒を折ってはいけない。
267名無しだョ!全員集合:02/11/07 19:36 ID:???
>>266
うっ  問題覚えてるのに答えが出てけえへん……
平仮名・カタカナで『た』『タ』っちゅうのは不正解??
268名無しだョ!全員集合:02/11/08 00:06 ID:LLR4wpdB
>>267
おそらく4本を束ねてお尻のほうからみて、
田に見えるってことかと。
269名無しだョ!全員集合:02/11/08 00:08 ID:kkKvagMt
【祭り開催中】
*50*00の決めた話題で盛り上がるスレッド
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036649401/
今夜11月8日の明け方まで祭りをやります。
ぜひぜひそこのあなたも参加してちょ。
270267:02/11/09 18:33 ID:???
>>268
そんな答えじゃなかったような気が・・・・・
271名無しだョ!全員集合:02/11/11 14:24 ID:SL+mGGCV
>268

正解じゃない?
272名無しだョ!全員集合:02/11/11 21:49 ID:aABMyC7O
>>246

くらもちー…
273名無しだョ!全員集合:02/11/11 21:49 ID:???
ビリッ

破っちゃえ
274名無しだョ!全員集合:02/11/12 00:08 ID:???
海底二万哩のビデオ希望。
275名無しだョ!全員集合:02/11/15 17:00 ID:???
シャカシャカ
276 ◆ItMiYah0zA :02/11/16 23:11 ID:???
>>274
最終回のネタ? ポンキッキ事務局御中
277名無しだョ!全員集合:02/11/18 05:37 ID:???
>>276
そう

夜中ですがー頭をー、今日はあんまり使わなくていいです。
278名無しだョ!全員集合:02/11/23 23:51 ID:5JcnHNl9
ageとこう
279名無しだョ!全員集合:02/11/24 01:46 ID:8rythkQm
次の月曜深夜で更新かな?
280IQ:02/11/25 11:57 ID:+59+13wJ
皆さん、大失恋により、過去を清算する上で
関係ない物ですが、思い切って処分します。
当時の放映を録画していたのも、を譲ります。
そのかわり、キャプチャーできる人がいいです。
そして皆さんに渡ってほしいです。
2.3日、待ちます。
ここに書き込みしてください。

私は一敗北者です。
281名無しだョ!全員集合:02/11/25 19:55 ID:TV3+x4eC
スカパの情報誌見たら来月で放送終わりだった!ショック・・・
282名無しだョ!全員集合:02/11/25 23:06 ID:LNWI0Z9s
17放送age
283名無しだョ!全員集合:02/11/25 23:14 ID:???
とりあえずひとり実況。

1人だと5分、2人でも5分、3人だと15分、4人だと25分かかる。
どういうことだろうか。

これは簡単でした…。
284名無しだョ!全員集合:02/11/25 23:16 ID:???
道具も呪文も使えない状態で絶体絶命の勇者達、どうすれば死なずに済むだろうか。
285名無しだョ!全員集合:02/11/25 23:24 ID:???
>>283
5分の道のりを2人乗り自転車で移動

>>284
リセット
286名無しだョ!全員集合:02/11/25 23:27 ID:???
>>285
正解。番組上では2人乗り船でした。
287名無しだョ!全員集合:02/11/25 23:28 ID:???
あ、IQクエストか・・・
288IQ:02/11/26 14:17 ID:D386+N1m
どなたか録画したビデオテープほしい方はいませんか?
全部で4.5本有ります。
289名無しだョ!全員集合:02/11/27 08:35 ID:a3HaKL1B
>>288
ください。
290名無しだョ!全員集合 :02/11/27 11:47 ID:BMC8260f
>>288
超欲しい
291名無しだョ!全員集合:02/11/27 22:56 ID:???
大高ジョーンズの回はセレクトになったほかに、一回再放送したんだよね。
そのときの録画が残ってる。
292IQ:02/11/28 09:53 ID:???
ほしい方はメールを送ってください。
今週末に締め切ります。
来週発送します。
キャプチャー持っている方が望ましいです。
多数に及んだ場合はこちらから連絡したかたのみになります。

約束事ですが、
キャプチャーで放出して頂けたら嬉しいです。
もし、もらった方が万一いらなくなったらほしい方に譲ってください。

文学もあったんだがなくなっちゃった。

あぁ、オンナは強い!
なぜ、過去を消せるんだ?
興味がないって、、、
好きだけどって、、、
わけがわかんない
293名無しだョ!全員集合:02/11/28 21:21 ID:KLPR6q1E
詳しいいきさつは良く知らないけど、女はその人だけじゃないYO!

頑張れ!!
294IQ:02/11/29 01:20 ID:ozy1jKx6
ありがとう。
でも、好きで居続けたい。
自己満足で、相手にとって迷惑でしょうが。
心の中でいつまでも、様々な償いと共に。

メールをお待ちしております。
295IQ:02/11/30 07:48 ID:wJloELbQ
日曜の晩までメールがなかったら捨てようと思います。

汚してすいませんでした。
296名無しだョ!全員集合:02/11/30 18:05 ID:???
振られた理由がなんとなく分かる
297名無しだョ!全員集合:02/12/03 13:49 ID:???
今週の放送ではチキチキバンバンのネタがあったね。
当時、IQエンジンの前にやってた10分の帯番組。
火曜深夜はプロ野球ニュース→チキチキバンバン→IQエンジン→猫だった。
298名無しだョ!全員集合:02/12/09 23:17 ID:BODCjinX
放送age
299名無しだョ!全員集合:02/12/09 23:53 ID:uClhQRIN
実況求む!
あ〜BSうらやまし〜
300名無しだョ!全員集合:02/12/10 00:15 ID:2ws8PFXF
300!
BSだし実況スレ立ててもレス付かないのでは?
301名無しだョ!全員集合:02/12/10 00:20 ID:KLo5wMiY
36回目、今日で最終回でした。私はオンタイムで見ていなかったので新鮮でした。
頭の体操を読んだらだいぶネタバレしてたので読むのを封印してたのですが
放送が終わったので、これから古本で頭の体操を買いあさろうと思います。
この頃流行りの女の子は ぴよ〜ん♪
302名無しだョ!全員集合:02/12/10 00:37 ID:gYn+BL47
<<300
なるほど〜
要するに、BS加入しろってことですね。えーん。
303名無しだョ!全員集合:02/12/10 00:56 ID:gYn+BL47
<<300
なるほど納得。
てことは、やっぱりBS入れってことか〜
え〜ん。
304名無しだョ!全員集合:02/12/11 00:28 ID:???
>>297
惜しい。
チキチキバンバン→猫→IQエンジンの順でした。
この上なく充実した番組群だったなあ。今思えば。
305名無しだョ!全員集合:02/12/13 20:57 ID:???
最終回今見た。(月曜は内P見てた)
おもろかった〜
306名無しだョ!全員集合:02/12/13 21:05 ID:???
>>299-300>>302-303
BSじゃなくてCSですよ。
最終回は本放送のとき録画したものを持ってるのだが、しかし
見入ってしまった。面白かった。
さてIQエンジンも終わったことだしフジテレビ739は解約しようかな。
フジテレビは引き止めのために、また違う深夜番組をやってくれ。(w
307名無しだョ!全員集合:02/12/17 01:16 ID:jL72KGgD
左にはない。
308名無しだョ!全員集合:02/12/19 00:22 ID:0hbZRRnJ
IQエンジンの番組で挿入されてる曲で、ハウス調の曲があるんですけど、
誰の何て曲だかわかる人いますか?
How to do thatって曲だって噂なんだけど、当時かなりはやったらしいんだ。
わかる人いたらおしえてちょ!!
309名無しだョ!全員集合:02/12/19 21:52 ID:nUH1Hn19
年末一挙に再放送するみたいなんで載せときます。
12/20(金)20:05〜21:05 #18

一挙放送!
12/23(月)15:00〜16:00 #02
12/23(月)16:00〜17:00 #03
12/24(火)15:00〜16:00 #04
12/24(火)16:00〜17:00 #06
12/25(水)15:00〜16:00 #08
12/25(水)16:00〜17:00 #10
12/26(木)15:00〜16:00 #11
12/26(木)16:00〜17:00 #12
12/27(金)15:00〜16:00 #13
12/27(金)16:00〜17:00 #18
2003
1/04(土)09:30〜10:30 #13
1/05(日)11:00〜12:00 #11

ビデオ用意しよっと。
310名無しだヨ!全員集合:02/12/20 00:10 ID:???
>>309
頼む!CS見れる人UPして!
後生だから!
311   :02/12/21 17:11 ID:???
>>310
なぜ入らない?
1万ちょいあればどうにかなるだろ
312名無しだョ!全員集合:02/12/21 22:12 ID:???
ビデオ版だと「インディ大高ジョーンズ」と「IQクエスト」のBGMが別物に…
音関係の著作権てシビアねぇ(;´Д`)
313YASS-B:02/12/25 14:12 ID:???
オークションにビデオ出品しました。
314名無しだョ!全員集合:02/12/25 16:04 ID:jgF63p9w
何で途中ぬけてんの?
315名無しだョ!全員集合:02/12/26 06:15 ID:???
>>314
なんででしょうねえ。739に載ってたままなんですが。

とまらナイトゾーンもう一回見たかったが見逃した…。
316名無しだョ!全員集合:02/12/27 21:22 ID:WI8VjxZq
>313

300円かぁ、安いなぁ
317名無しだョ!全員集合:02/12/30 18:36 ID:vLce5qAw
ドラクエの回見たかったのに、見逃した!!
ただのクイズ番組とは違って、登場人物に感情移入できるから
なんとなくはまってしまうんですね。小須田さん大好きです。
勝村さんが(第三舞台)となるあたりに歴史を感じますね。
318名無しだョ!全員集合:03/01/05 03:21 ID:tuskvNX6
再放送願い保守
319山崎渉:03/01/10 05:41 ID:???
(^^)
320名無しだョ!全員集合:03/01/10 12:32 ID:gANhzw/z
なんでみんな、大高さんと小須田さん、筧さん、筒井さん、長野さん、山下さんの
事は書くのに、京さんの事は書かないの〜?(あ、伊東さんもいたね〜)
できちゃった結婚したから〜?
(大高さんとの会話だったですよね)
321名無しだョ!全員集合:03/01/10 12:35 ID:gANhzw/z
あ、伊藤の藤の字間違えた。
322山崎渉:03/01/10 18:11 ID:???
(^^)
323名無しだョ!全員集合:03/01/16 01:54 ID:???
懐かしすぎ。。。
もっと早く知っていれば録画したのに。。。

でも、販売されたビデオが確か実家にあったりもする。
二本だけだけどね。
324ばばりん:03/01/17 14:57 ID:???
お初でやんす。ごく古いんですが>149の問題なんでナミなんでやんすか?
325名無しだョ!全員集合:03/01/17 19:50 ID:g32oa6pd
>>324
○× = ウミ
△ = カワ
○□ = ウズ
◇× = ウメ
○△ = ?
ヒント。「漢字」
326名無しだョ!全員集合:03/01/18 11:08 ID:???
オエオエオエオエ!(ケントデリカットのモノマネ付き)
ちなみに 正直村と嘘つき村の原住民のクイズは、
答えを問題の最初から言ってます。
答えを反対読みしていただけです。


○X= ウミ ( ; + 毎) = 海
△ = カワ ( 皮 )
○□=ウズ ( ; + 渦 )
◇X=ウメ ( 木 + 毎) = 梅
○△= ( ; + 皮 ) = 波

では。「メラ」、「ターデ」
327ばばりん:03/01/18 16:28 ID:???
全員集合さん有難うございましたナリ。
なるほどね。まる2日考え込んでおりやした。
私もIQエンジン大ファンでした。
もっとも、みなさんのようにあまり問題は
今は覚えてないですけど。ときどきまた参加させて下さいナリ!
328名無しだョ!全員集合:03/01/19 23:54 ID:X94tlVjE
やっぱり猫が好き。IQエンジン。カノッサの屈辱。アインシュタイン・・・この辺の深夜番組聞くと高校時代思い出す。
329名無しだョ!全員集合:03/01/21 20:05 ID:???
>328
同意

黄金の深夜時代を懐かしく思ふ
330みょ−ボム:03/01/24 18:10 ID:???
IQエンジン………いいですねぇ
331みょ−ボム:03/01/25 09:30 ID:???
筧利夫は最後までボケてましたね.
332名無しだョ!全員集合:03/01/25 23:25 ID:Xdp6cplN
誰かIQエンジンで出た問題もっと知ってる人いません?
333オペラ信者 ◆yGAhoNiShI :03/01/26 08:40 ID:???
俺は山崎渉(^^)の信者です。
334名無しだョ!全員集合:03/01/26 17:04 ID:???
このスレ見つけてビデオラック調べたら
録画してたテープが出てきた。
なつかすぃ。小須田さん大好きですわ。
335ゆうき:03/01/26 20:26 ID:???
将来〜見てる〜?
336ゆうき:03/01/26 21:40 ID:???
もんだいだしておくれ
337名無しだョ!全員集合:03/01/26 21:42 ID:???
俺も小須田すきでがんす
338名無しだョ!全員集合:03/01/26 22:50 ID:???
ある人が、家を出て、
南に10キロ、西に10キロ、北に10キロ歩いたら、
もとの家に帰ってきてしまった。
こんなことがありうるだろうか?
339名無しだョ!全員集合:03/01/26 23:27 ID:???
>338
ありうる。
家が10キロ×10キロ(もしくはそれ以上)の大豪邸だった
340名無しだョ!全員集合:03/01/27 01:03 ID:Fti1/96y
>>339
では、その家がそのような大豪邸ではなかったとしたら?
341名無しだョ!全員集合:03/01/27 03:13 ID:???
北極点には家は建てられんと思ふ。
342名無しだョ!全員集合:03/01/27 17:46 ID:???
age
343名無しだョ!全員集合:03/01/27 23:43 ID:???
もっと問題きぼーん
344名無しだョ!全員集合:03/01/28 11:48 ID:???
>>343
IQエンジンで検索かければ結構見つかる。
ファンは多しだね。
345名無しだョ!全員集合:03/01/28 15:29 ID:Uvet6a4s
シュピーーーン!
346名無しだョ!全員集合:03/01/29 11:21 ID:461daNMW
ある老人が孤独な死を迎えました!
こつこつ貯金をしていた老人は2人の息子に財産を与えることにしました。
Aの袋には 1円玉が10d
Bの袋には 10円玉が1d入っています。

さてどちらの方がより多くの財産を得ることができるでしょうか?
347名無しだョ!全員集合:03/01/29 11:29 ID:461daNMW
梅吉さんがポチを連れて、いつもの散歩に出かけていました。
毎朝同じ場所を散歩する梅吉さんですが、その日は珍しく雪が積もり
その道路を歩いたのにも関わらず梅吉さんの足跡しかありませんでした。
道は一本道で周りは壁です。梅吉さんはおんぶしたわけでも
ポチの後ろを歩いたわけでもありません。
一体どういうことでしょう?

348名無しだョ!全員集合:03/01/29 11:52 ID:???
ひょろひょろの筧君とがっちりタイプの勝村さんがいました。
A地点からB地点に行くまでの同じ道に荷物を運ぶ時、
ジャンケンで勝った方が軽い荷物を運ぶことになりました。
荷物の重さは50kgと100kg 。それなのに両者とも
100kgの荷物を運ぼうと狙っています。
なぜでしょう?
349名無しだョ!全員集合:03/01/29 17:02 ID:???
誰か答え知ってる人いませんかね〜?
350名無しだョ!全員集合:03/01/29 20:27 ID:???
いませんか〜
351名無しだョ!全員集合:03/01/30 00:28 ID:???
>>347
実はポチは鳥だったとか?ちがうかな?
352名無しだョ!全員集合:03/01/30 02:16 ID:???
>>348
100kgのは球形をしていて転がせる、とか
353名無しだョ!全員集合:03/01/30 04:54 ID:bLVRgNVO
>>346
一円玉の方をアルミとして換算すれば
一円玉のアルミは一円以上するから、

一円のほうじゃない?
354名無しだョ!全員集合:03/01/30 05:10 ID:BtHQLfH+
355名無しだョ!全員集合:03/01/30 13:33 ID:???
シャキーーン

>>351 >>352 正解

1円玉10t 10円玉1tの問題はIQエンジンらしからぬ
ひねりなし本物の問題でした。

1円玉は1個ちょうど1g 10t = 1000万円
10円玉は1個 4.5g 1t = 450万円
よって1円玉10tの方が550万も得
http://www.mint.go.jp/operations/page01.html 日本の貨幣
356名無しだョ!全員集合:03/01/30 15:09 ID:???
問4 シュピーン

老人の財産を手に入れた2人の息子は
縦40m x 横20mの直角三角形の土地を買いました。
まったく同じ形、同じ面積に2等分したいのですが
計るメジャーは15mまでしかありません。
さてどうすればいいでしょうか?
357名無しだョ!全員集合:03/01/31 16:09 ID:???
問題が出る時は「しゃきーん」か「しゅびーん」(漏れ的にはしゃきーん)だけど
答えの音ムズイ。


「ぼしょしょしょ〜ん」違うなあ。
358 :03/01/31 16:45 ID:???
むわわわわ〜〜ん?
359名無しだョ!全員集合:03/01/31 20:14 ID:???
「ぼしゅぽろりろりろ・・・」
360名無しだョ!全員集合:03/01/31 22:57 ID:???
korokoro-
361名無しだョ!全員集合:03/01/31 22:58 ID:???
syobo-nn
362名無しだョ!全員集合:03/02/01 20:48 ID:4HMxorr3
「ぼしょしょしょ〜ん」ってのは問いに入るときの音でないか?
363名無しだョ!全員集合:03/02/02 07:48 ID:???
IQクエストの戦士は「ボショショショショショ・・・」
と発音していたな。。
364名無しだョ!全員集合:03/02/03 04:35 ID:???
おれ、第三部隊よりも自転キンの女の人とか池田成志さん(だっけな)が
出てる初期の頃が好きだったなぁ。
第三部隊メインになるよーになってから次第に見なくなっちゃった。
365名無しだョ!全員集合:03/02/03 21:14 ID:???
   ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < korenannda?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
366名無しだョ!全員集合:03/02/03 21:17 ID:???
 ∧__∧
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  |∴∴∵( ・)( ・)∴∴| 
  | ∴∵∴ )●(   |
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |     |    | < うるせー馬鹿!
   \|     ー  /  \_____
     \____/
367名無しだョ!全員集合:03/02/04 20:41 ID:???
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 逝ってよし!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

368名無しだってば:03/02/04 20:58 ID:???
 ∧_∧   
  /    \  
  |つ ´∀` |つ omaemona-
  \___/  
   (__)_)
369名無しだってば:03/02/05 20:19 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ | おまえもだろ
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
370名無しだってば:03/02/07 19:05 ID:???
問題きぼーん
371名無しだョ!全員集合:03/02/07 23:01 ID:???
えなり実況スレでの香具師は俺です。

いや、えなり主演のドラマに大高が出て興奮しただけなんだけどね。
372 ◆ItMiYah0zA :03/02/07 23:17 ID:???
>>371
いらっしゃいませ。実況スレでずっとお相手させてもらってた香具師です。
ちなみに、ここの>>1です(w
373371:03/02/08 00:18 ID:???
わはは。
アンタ1なのか。 相当IQ好きだなぁ。

このスレ見たとき>>1を見て
「いきなりこのセリフを1に飾るとはなかなかセンスある奴だな」
と思ってた。
374みょ−ボム:03/02/09 15:43 ID:???
潜水艦だったから。
375名無しだョ!全員集合:03/02/16 01:10 ID:0pNdwJED
またまた再放送願い保守。
376petya:03/02/20 20:24 ID:6DsQmPnZ
教えてください!IQエンジンでやってたロケットの問題覚えていませんか?その解答知りたいんです!!気になって夜も寝れないの。
377すかぱ奉行:03/02/20 21:36 ID:w/SvMweg
いまCSの739じゃIQが終わってカノッサをやってる。
今までのパターンなら次に地理Bあたりを挟んで来年の今ごろ再々再放送じゃないか?

378名無しだョ!全員集合:03/02/21 21:56 ID:???
>>376
問題書いてくれればたぶん思い出せる。

確か一時間ロケットを駆使しては駄目なはず。
379名無しだってば:03/02/23 22:02 ID:???
もしかして惑星から惑星まで四つのロケットで最短で行く方法は?とかって言うやつ?
380名無しだョ!全員集合:03/02/27 00:19 ID:KwMtUMSN
頭の体操ってブックオフいけばあるかな。
前に1巻だけ買ったけど、IQエンジンの映像を思い浮かべて楽しんでた。
381名無しだョ!全員集合:03/02/27 04:03 ID:???
>>380
その時々の品揃えによるとは思うが、あるんじゃないの?
漏れはブクオフで頭の体操見かけたことはある。
382名無しだョ!全員集合:03/03/14 00:06 ID:QgjosQe7
山崎すらここには来ないのか・・・

まあageておこう
383里史:03/03/28 21:43 ID:???
初めまして、名無しだョ!全員集合さん!
この掲示版を見て、Win MXでIQエンジンのファイルを持ってると書いてあったので、
早速検索した所、一人もいませんでした。
今でも持っているなら、共有してもらいたいのですが、ダメでしょうか?
お返事お待ちしています。
384 :03/03/29 16:12 ID:vpZVjFnq
739で今年中にやると思うから気楽に待ったほうがいいよ。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386里史:03/03/29 23:05 ID:???
っでは、MXで共有していただけないって事ですか?
387 :03/03/30 22:30 ID:31gxIIqs
インディー大高ジョーンズやってる!
388名無しだョ!全員集合:03/04/18 22:16 ID:uXJrVKe6
なつかすぃーなぁ・・・
久々にレンタルをダビったビデオでも見ようかな?
389山崎渉:03/04/19 23:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
390名無しだョ!全員集合:03/04/25 15:48 ID:IWtMkC1e
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 逝ってよし!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
391bloom:03/04/25 15:56 ID:wLntdrlJ
392名無しだョ!全員集合:03/04/27 11:49 ID:vhfPlwKx
>355
その説明おかしくない?
393IQマニア:03/05/02 22:35 ID:Jz2dLbkW
今まで生きていてIQ Engine を超える不思議で面白い番組には、
出会った事ありませんな。
全36話で半分以上は所有してますが一部何話目なのかわかない
物がありまして。。。。筧が悪魔で登場とビリアードの回、未来を映し出す
鏡の話は何話目かご存知の方いらっしゃいますか?
CS録画されて方は羨ましいです。
あ〜フルコンプしたい・・・・・・。
394IQ200の佐藤栄学園:03/05/05 17:41 ID:???
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1050772232/
IQアップ間違いなし!佐藤栄学園総合スレッド
395動画直リン:03/05/05 17:43 ID:xLNuIpud
396名無しだョ!全員集合:03/05/08 01:41 ID:fF0L9TFe
IQエンジンで使われてる曲一つ見つけた。
art of noise - moments in love
397動画直リン:03/05/08 01:42 ID:EOXZXurR
398IQマニア:03/05/14 15:33 ID:zmwQnlFU
>>396
でかした!!まんせー
399名無しだョ!全員集合:03/05/25 23:47 ID:0zYoLiJH
こないだ深夜にフジテレビ見てたらIQエンジンみたいな番組やってたけど、あれは
なんだったんだろう。
400名無しだョ!全員集合:03/05/26 03:11 ID:???
ぁんだ馬鹿野郎!?
401名無しだョ!全員集合:03/05/26 03:13 ID:???
ガッデム!
402名無しだョ!全員集合:03/05/26 05:36 ID:7j36COer
古田新太が1回だけ出演したことがあった
403名無しだョ!全員集合:03/05/26 23:46 ID:O70sEmcJ
禁煙の映画館でたばこを吸ってる客がいたのだが、誰も迷惑がらなかった。
なぜだろう。
404名無しだョ!全員集合:03/05/26 23:48 ID:O70sEmcJ
映画館のチケット売り場で、最初の客は2000円を出すと、店員から、
「指定席ですか?」と尋ねられた。
次の客も同じように2000円を出したのに、今度は店員は、
客になにも尋ねずにいきなり指定席のチケットを売った。
最初の客と次の客の違いはなんだろう。
405名無しだョ!全員集合:03/05/27 16:35 ID:mN1fzWW0
>>404
出した札の種類が違った。
406名無しだョ!全員集合:03/05/27 20:10 ID:???
1000円札1枚と500円玉1枚と100円玉5枚を出した。
407山崎渉:03/05/28 12:44 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
408名無しだョ!全員集合:03/05/29 03:48 ID:???
その問題Select 3に入ってたな。

改めて見直すと、「馬鹿野郎問題」も多いけど、それ以下の問題も多いよね。
そんな答が認められるなら、それ以外の答もあり得るじゃん、みたいな。
馬鹿野郎問題は結局「なるほどね」って頷けるけど、こういうのはハァ?って感じがする。

なんだかんだで、最終回がいちばんおもろい。
409名無しだョ!全員集合:03/05/31 01:00 ID:DjYkOktf
Aくんは、タイムマシンに乗って20世紀初めのヨーロッパに来ていた。
そこで街を歩いてると、急にあたりで爆発が起こって街は大騒ぎになった。
Aくんは近くの人に「なにがあったんですか?」と尋ねた。
するとその人は「とうとう第一次世界大戦が始まったんですよ!」と答えた。

この話にどこかおかしいところはあるだろうか。
410名無しだョ!全員集合:03/05/31 01:01 ID:DjYkOktf
答えは「別にない」だよ。
411名無しだョ!全員集合:03/05/31 09:51 ID:rxu/eJk6
>>410
あるんじゃないの?
ん、ひっかかってるのか?
412名無しだョ!全員集合:03/05/31 12:43 ID:3J12miul
>403
火がついてなかったからだろ
413名無しだョ!全員集合:03/05/31 13:11 ID:Whuadv/c
>>402
どんな感じででてました?
414409:03/06/01 00:52 ID:e4W7j/tV
ぷしゅしゅしゅしゅしゅ……

近くの人も、Aくんと同じように未来からその時代にタイムトラベルしてる人だったのだ。
だから「第一次世界大戦」と言ってもおかしくない。
415名無しだョ!全員集合:03/06/01 04:34 ID:???
正方形の形をしたお城の四面をそれぞれ三人ずつの門番に護衛させた。
王様は四面の城壁の窓から外を見てそれぞれ三人ずつ護衛してるのを確認した。

  ○○○

○ ┏━┓ ○
○ ┃ ┃ ○
○ ┗━┛ ○

  ○○○

門番はしっかり護衛してたので、王様は褒美をとらそうと門番を集めたのだが、
12人いる筈が、実際は何人かさぼってた。
王様が四面を見回りをしたとき門番達は一歩も動いていなかった。
何人さぼってただろう。

みたいな問題で、古田新太が門番役をやった。ちょっとあぶないキャラで。
416名無しだョ!全員集合:03/06/06 01:55 ID:kfLbh5Ml
>>409
別に先々を見越して「第一次」って言う人もいそうな気もするが。

>>415
あれ、古田新太か!!
若かったのね。
417名無しだョ!全員集合:03/06/06 09:02 ID:Ql00Wsha
>>415
その回って販売されてるビデオの中に入ってます?
418名無しだョ!全員集合:03/06/06 23:23 ID:vRdWsE+n
高層マンションの20階に済むA氏は、外出するときには普通にエレベーターに乗って
20階から1階に降りてマンションの外に出るのだが、
帰宅するときは、なぜかエレベーターに乗っても17階で降りてしまって
そこから20階の自分の部屋までは階段を使って昇るのである。
なぜA氏はそんなことをしてるのだろう。

ただし、A氏は運動を心がけてる訳でも17〜20階のどこかや階段に用がある訳でもない。
419名無しだョ!全員集合:03/06/07 10:33 ID:???
>>418
A氏は背が低くて(子供とか)17階のボタンから上には手が届かない
420名無しだョ!全員集合:03/06/07 22:21 ID:ltc4gued
>>419
車椅子用のボタンがあるから届くだろう?
421名無しだョ!全員集合:03/06/08 23:31 ID:hLhOTUJx
女にはあるけど、男にない
トンネルにはあるけど、鉄橋にはない
五円玉にはあるけど、お札にはない
レンコンにはあるけど、ゴボウにはない
ウドンにはあるけど、マカロニにはないものってなーんだ
422名無しだョ!全員集合:03/06/09 00:07 ID:NpQdVGFW
>>421
423名無しだョ!全員集合:03/06/09 00:09 ID:0I3E+JdK
>>421

>ウドンにはあるけど、マカロニにはないものってなーんだ

逆じゃないの?

424名無しだョ!全員集合:03/06/10 00:58 ID:+FuTk/sq
>>423
ん?
425名無しだョ!全員集合:03/06/10 13:41 ID:???
「ん」だね。「穴」とミスリードさせる問題だ。
426名無しだョ!全員集合:03/06/11 15:49 ID:DESpyPTv
5リットルのバケツと4リットルのバケツを使って
ぴったり3リットルの水をくむにはどうしたらいいだろうか
427名無しだョ!全員集合:03/06/11 16:57 ID:iiaPylz7
1)アルファベットをある基準で2つに分けた。どんな基準?
AEFHIKLMNTVWXYZ
BCDGJOPQRSU

2)アルファベットをある基準で2つに分けた。どんな基準?
AHIMOTUVWXY
BCDEFGJKLNPQRSZ

3)アルファベットをある基準で2つに分けた。どんな基準?
ABDOPQR
CEFGHIJKLMNSTUVWXYZ

4)アルファベットをある基準で2つに分けた。どんな基準?
BCDGIJLMNOPQRSUVWZ (B、G、Rはとりあえずこっち側)
AEFHKRTXY

5)アルファベットをある基準で2つに分けた。どんな基準?
AFHLMNSX
BCEDGIJKOPQRTUVWYZ
428名無しだョ!全員集合:03/06/11 21:36 ID:INwtoNXC
1)直線と曲線
2)左右対称、非対称
3)線で囲まれた部分があるのとないの
4)わからん
5)エではじまる文字とちゃうやつ
429名無しだョ!全員集合:03/06/11 22:16 ID:INwtoNXC
>>423
は、「穴」だと思ったわけだ。
はずかしいね、まったく。

ではそんなおばかな423に出題。
  数字の6は英語でシックス 
  では「あれ」のことを英語でなんという?
430名無しだョ!全員集合:03/06/11 22:39 ID:???
>>427
一筆書き?
431426-427:03/06/12 00:03 ID:FGG/PTCc
うむ
432名無しだョ!全員集合:03/06/12 21:42 ID:LVVFezuY
>>427
(4)Rが下にも入ってるけど
433426-427:03/06/12 23:39 ID:BkOc8Vde
426は誰も答えてくれなくて、なぜか嬉しい。

5Lのバケツに水を満タンくむ。
その5Lの水で4Lのバケツを満タンにすると、5Lのバケツに1Lの水が残る。
4Lのバケツを空にして、その1Lの水をうつす。
5Lのバケツに水を満タンくむ。
その5Lの水で4Lのバケツを満タンにすると、5Lのバケツに2Lの水が残る。
4Lのバケツを空にして、その2Lの水をうつす。
5Lのバケツに水を満タンくむ。
その5Lの水で4Lのバケツを満タンにすると、5Lのバケツに3Lの水が残る。

>432
そうだね。
434名無しだョ!全員集合:03/06/14 19:40 ID:???
>>426
4Lのバケツに満タンくんで、5Lのバケツに移す。
(5Lのバケツにはあと1L入る)
4L満タンにして5Lのバケツを満タンにすれば、
4リットルのバケツに3L残る。でや?
435435:03/06/25 21:13 ID:???
五本のマッチに一本マッチをくわえて四本にするにはどうすればよいだろうか?
436436:03/06/26 01:25 ID:???
猫は英語でCAT、犬は英語でDOG。ではカッパは英語で言うと?
437名無しだョ!全員集合:03/06/29 00:33 ID:???
>>436
レインコート。

IQエンジンみたいな頭の体操系クイズ番組やってたね。
出題VTRもちとそれっぽかったし。
ただ、解答者がいたので、淡々と出題VTRと解答が
流されていく一種独特の不気味さには欠けていたけど。
438名無しだョ!全員集合:03/07/01 00:03 ID:Aq1TNhxU
誰かWin MXでIQエンジン共有してる人いない?
439名無しだョ!全員集合:03/07/01 03:47 ID:???
>>435
四にすればいいのか?
440名無しだョ!全員集合:03/07/01 16:37 ID:???
>>435
口にくわえるということじゃあないの
441名無しだョ!全員集合:03/07/01 16:42 ID:c+LKQXV9
http://www.geocities.jp/win_cheri/ これなんや??
442名無しだョ!全員集合:03/07/01 17:24 ID:/BBBZWQN
しましま
443435:03/07/14 20:10 ID:???
あたり
444山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
445名無しだョ!全員集合:03/07/15 13:24 ID:EGf3VeV+
       ∧∧
     (= ゚仝゚)ノシ イェー
     ( O┬=
 ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

446名無しだョ!全員集合:03/07/19 12:59 ID:A/wItuxV
7/30(水)13:00〜14:00 #10
7/30(水)14:00〜15:00 #11
7/30(水)15:00〜16:00 #13
久々に放送あげ
447名無しだョ!全員集合:03/07/19 15:27 ID:VZKNioM+
>>446
ソースはどこ?
448_:03/07/19 15:29 ID:???
449名無しだョ!全員集合:03/07/19 23:16 ID:2n9IRvn/
450名無しだョ!全員集合:03/07/20 07:49 ID:iEEU2usv
喉が渇いて困っている旅人が小川を見つけた。
でも小川の生水を飲んでも大丈夫なのか分からない。
すると一人の地元民がそこに通り掛かった。
そいつは正直族かウソツキ族のどちらかではあるけど、見た目ではどっちか分からない。
というお話だったとさ。おわり。
451:03/07/20 08:37 ID:LjgSau0P

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
 
452名無しだョ!全員集合:03/07/21 12:10 ID:???
453 :03/07/21 18:05 ID:oEs4AQmU
>>450
おわりかよっ!!!
454名無しだョ!全員集合:03/07/22 04:53 ID:???
うそつき族って何度か出てきたよね。
ダレが扮したのかはわからないけど
あからさまに怪しい、全身にドウラン塗りたくった
南国テイストの原住民っぽい奴。

未だに漏れは会社のコロ付きの椅子に座ると
すかさずバックで進みながら
「コノゴロハヤリノオンナノコハーー ビヨオオオーーーン!」
ってやります。
迷惑だな。
455なまえをいれてください:03/07/22 11:36 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
456なまえをいれてください:03/07/22 12:31 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
457なまえをいれてください:03/07/22 12:47 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
458名無しだョ!全員集合:03/07/30 14:30 ID:jx82Vioq
IQ放送中age
459ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:28 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
460名無しだョ!全員集合:03/08/06 00:29 ID:hCZLg0qL
age
461名無しだョ!全員集合:03/08/13 19:48 ID:xZtPy8W4
    △
  △△ Q.右の図に三角形はいくつあるか?

  ※三角形はぴったりくっついてると思って下さい。
462名無しだョ!全員集合:03/08/13 20:40 ID:???
無いよね,右じゃあ。
463山崎 渉:03/08/15 21:12 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
464名無しだョ!全員集合:03/08/20 21:27 ID:EkCebF6q
見てみたいけど見れない・・。(再放送オワタ・・)
どこかレンタルビデオ屋に置いてないかなぁ・・。
ウチの近所のには置いてない!!(´・ω・`)
465名無しだョ!全員集合:03/08/21 03:41 ID:TwbcqwrT
番組で使われてたバカっぽいハウス系音楽
スイスの変態オヤジ2人組ユニット

Yello / Tied Up
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001FPC/249-7437999-4760339

466名無しだョ!全員集合:03/09/19 00:39 ID:4gLDJ1bM
age。
467名無しだョ!全員集合:03/09/19 04:53 ID:xwBzy7R8
リポDスーパーマンage
468名無しだョ!全員集合:03/09/22 05:01 ID:???
うわ!!感動!スレがあるなんて!
今誰に話しても知らないんだよな。めっちゃ面白かったのに。
469名無しだョ!全員集合:03/09/22 23:18 ID:1rZ6bT7x
見ていた人が羨ましい。
当時まだ幼稚園児だった私は見たことが無いわけで・・・。
地上波で再放送してくれないかな。見てみたい。
470名無しだョ!全員集合:03/09/23 19:32 ID:???
471名無しだョ!全員集合:03/09/24 02:58 ID:HRG4xANG
憶えているのは

りんご3個を2人で均等に分けるのはという問題。
472名無しだョ!全員集合:03/09/24 19:57 ID:???
×:りんご3個を2人で
○:りんご2個を3人で
473名無しだョ!全員集合:03/09/25 22:41 ID:???
「こうするんだよ。」ブシュ
逆回し
「こうするんだよ。」ブシュ
逆回し
「こうするんだよ。」ブシュ
逆回し

ワロタ
474名無しだョ!全員集合:03/09/26 01:41 ID:jjLb3a1r
今フジテレビの糞クイズ番組見て多奴手を挙げろ ノ
475名無しだョ!全員集合:03/09/26 01:45 ID:SetE+5ed
(´Д`)ノ
476名無しだョ!全員集合:03/09/26 01:46 ID:???
477名無しだョ!全員集合:03/09/26 01:47 ID:???
478名無しだョ!全員集合:03/09/26 01:51 ID:???
やっぱりIQエンジンが最高ダタヨ〜
479名無しだョ!全員集合:03/09/26 02:07 ID:pqFr+FMN
IQエンジンみたい人はスカパー導入しましょう
480名無しだョ!全員集合:03/09/26 20:34 ID:Li0Mp98e
結構見てた人いるんだねぇ・・・
DVD出ないですかねぇ(´・ω・`)
481名無しだョ!全員集合:03/09/27 03:21 ID:???
>>480
頼みcomでもやってるねDVD化希望。
マジほしぃなぁ。
482名無しだョ!全員集合:03/10/09 18:04 ID:8lUeVQD4
筧利夫見るとIQエンジン思い出す
483名無し:03/10/16 20:50 ID:npQv+8Rp
5リットルの水が水槽に入っている。
この水を運んできたのは、4リットルの容量しかないバケツで運んで来たという。
さて、こんな事がありえるだろうか?
484名無しだョ!全員集合:03/10/17 00:13 ID:tHBx/DZd
>>483
ありえる。
4リットルしかはいらないバケツに5リットル(5キログラム)の氷を入れて
運んで来ればありえる。
485名無しだョ1!全員集合:03/10/17 14:24 ID:mVtiDBQ1
>>484
正解!
>>376のリクエストの問題
天の川を挟んでベガ星とアルタイル星がある。
今、ベガ星に滞在している4機のロケットをアルタイル星へ移動ようとしている。
ロケットは、それぞれ 1時間、2時間、5時間、10時間、でアルタイル星へいくことができ、
移動するときは、2機のロケットを連結して飛ぶことができる。
このとき2機の内の遅い方の速度でしか移動できない。
 以上のような条件で4機のロケットを移動させるためにかかる最短時間は何時間だろうか?
486名無しだョ1!全員集合:03/10/17 14:29 ID:mVtiDBQ1
>>485の補足
ただし、乗り換えや連結の時間は、無視するものとする。
487名無しだョ!全員集合:03/10/17 17:06 ID:RiYNoznw
>485
1Hと2Hで行って2Hで返る。
5Hと10Hで行って1Hで返る。
1Hと2Hで行って合計は17H。
488 :03/10/17 22:44 ID:cwTa6eW6
DVD化激しくキボン。
見たい問題一発で見られたり便利だし。
489名無しだョ!全員集合:03/10/18 17:45 ID:dYz+e8Bv
<<487 正解!

旧日本国陸軍の姿で軍曹(大高)と水島(小須田)が、「ここは何処なんだろう。」と言っている所へ
テニスボールがコロコロと転がってきて地面にあった穴に落ちてしまった。
そこにピンクのテニスウェアに身を包んだ女(筒井)が「すいませーん、ボール取って下さい!」
と言いながら駆けて来た。
 こんな場面から始まった問題。
テニスボールが、地面の穴に落ちた。
穴は変な形に曲がり、手が届かない。
まわりの土は粘土質で、とても掘れそうにない。
以上のような状況で、ボールを傷つけずに取り出すにはどうしたらよいだろうか?
 ・・・筒井真理子がカワイかったやね!
490名無しだョ!全員集合:03/10/18 19:49 ID:???
「私は明後日23歳になります。でも去年のお正月はまだ10代だったんですよ」
こんなことがありうるか?
491名無しだョ!全員集合:03/10/18 19:54 ID:???
>489
水で浮かせる
492名無しだョ1!全員集合:03/10/19 15:39 ID:2QbPAfwt
>>491 正解! 穴に水を入れてボールを浮かせて取る。
>>489の続き
 水島(小須田)が軍曹(大高)に「婦女子の尻を追いかけたりしたら、大変な事になりますよ!!」
などと話している所に、「すいませーん、ボール取ってくださーい!」と女性の声が・・・
軍曹 「はーい」
 とそこへ、ドスン、ゴロゴロ、と砲丸の玉が飛んできて、また地面の穴に落ちてしまった。
「すいませーんボール取ってくださーい!」と黄色のジャージ姿の山下裕子が登場。
水島 「俺たちを殺すきか!」
軍曹 「砲丸の玉のどこがボールなんだよ!」
こんなやり取りがあリ、さて問題。
 今度は砲丸の玉が同じ穴に落ちてしまった。
この砲丸の玉を取り出すには、どうしたらよいだろうか?
 ・・・筒井真理子と山下裕子のギャップが楽しかったヤネ。
493名無しだョ!全員集合:03/10/19 16:14 ID:???
フジテレビ721でやっとったな。筧利夫が忍者になってた
494名無しだョ!全員集合:03/10/19 19:48 ID:???
>492
水銀で浮かせる
495名無しだョ!全員集合:03/10/19 23:35 ID:???
筧の忍者って、踊る大捜査線の本広Dが逆回しで撮ったってやつ?
496名無しだョ!全員集合:03/10/20 02:55 ID:???
┏━┳━┳━┓
┃2┃7┃6┃
┣━╋━╋━┫
┃9┃5┃1┃
┣━╋━╋━┫
┃4┃3┃8┃
┗━┻━┻━┛
  魔方陣

筧「問題!これは、なんでしょう〜!?」
大高「魔方陣って書いてありますけど」
497名無しだョ!全員集合:03/10/20 09:58 ID:???
筧さん、広末涼子と共演か…。
こんな時代が来るなんて、IQエンジン観てたころは思わなかったよ。
498名無しだョ!全員集合:03/10/20 12:12 ID:OmYB1gvK
>>490の答えが「ありえる」の場合
 その人が2月29日生まれで、うるう年の誕生日ごとに4歳ずつ年齢を数え、間の3年間は誕生日が無いという理由で、年齢を数えないとした場合
問題中の発言をする以前の誕生日が、19歳の時だったとすれば、答えは「ありえる」となる。
答えが「ありえない」の場合
 しかし、現実には「ありえない」のである。
何故なら、うるう年の2月29日生まれの人が、誕生日を迎えるのは4の倍数ごとの年になり、4歳、8歳、・・20歳、24歳となるはずだから、
19歳、23歳のときにうるう年になることは「ありえない」からである。
499名無しだョ!全員集合:03/10/20 17:20 ID:???
1800年て、うろ覚えだけど、閏年じゃなかったんじゃなかったっけ?
ここはさむと可能?
500名無しだョ!全員集合:03/10/20 23:07 ID:???
100の倍数の年は例外でうるう年じゃない
400の倍数の年は例外の例外でうるう年
501名無しだョ!全員集合:03/10/21 10:56 ID:???
>>490が明後日で22歳になるって問題なら簡単なんだけどな。
502名無しだョ!全員集合:03/10/21 14:59 ID:hTU/AF2o
>>499
確かに、1800年は閏年じゃないけど、閏年の4年周期は変わらないから
2月29日生まれの人が、23歳の年に閏年ってことは無いと思う。
>>490の出題者の答え求む!

>>494
正解!鉄より比重の重い液体の水銀を穴に入れれば、砲丸の玉でも浮く。
503名無しだョ!全員集合:03/10/21 21:42 ID:???
>>490>>502
「おととい僕は20歳だったけど、来年僕は23歳になるんだ」なら有り得る。
(10年ほど前にTBS系で金曜日に放送された「IQ天才塾」より引用)
504名無しだョ!全員集合:03/10/22 17:07 ID:q/HnyC5/
>>490
答え、「ありえない」
普通の年齢計算では、「ありえない」から。
>>498の答えと、この答えとを合わせると、答えは、3つ有るってことなのかなー。
出題者の意見を教えて!
505490:03/10/22 17:55 ID:4ko4bV9U
ごめん22歳の間違いだった
506498・504:03/10/22 20:58 ID:pZtM85A6
>>505
オ、オーイ!コラー!!\(`0´)/
セッカク、コタエカンガエタノニナー(T_T)
でも、答えは存在したわけだから、
>>490の問題も「アリ」と考えて、許しましょう・・・ハー(ため息)
507490:03/10/23 00:37 ID:TCoXEecD
予定では「1月2日生まれで21歳の人が12月31日に言った場合にありうる」だった
508名無しだョ!全員集合:03/10/24 22:27 ID:???
地上波で再放送しないかなぁ・・・。
または、DVD化キボンヌ。
509名無しだョ!全員集合:03/10/28 03:16 ID:???
それイイ! >>508 DVD化
採算に不安があるのなら、予約数だけ生産する完全限定発売でも可。
当然BGMなどは初回版を再現で。全収録分BOXでも見込みありとみた。
510名無しだョ!全員集合:03/11/02 23:43 ID:???
これだけのレスがついてて、後の古代エジプトパズルに誰も触れてないのは不思議だ・・・。
まあ、IQスレだからか・・・。
511名無しだョ!全員集合:03/11/03 21:54 ID:???
エジプトパズルは時間悪杉。あと、第三舞台の怪演みたいなオモシロファクターもなかったし。
512名無しだョ!全員集合:03/11/04 23:34 ID:RmlmaT4D
誰か問題出して〜。三( ・∀・)ノ
以下の8つの"日"に
1本の"棒あるいは払い"を付けて別の漢字にしなさい。

日 日 日 日
日 日 日 日



ちなみに、実際にIQエンジンで放送された問題なので
覚えている人は覚えているはず。(あれ?日は10個だったか?)
514513:03/11/05 08:47 ID:yKrYDdhX
ってああ。 キシュツだった・・・。
首つって会社に休みメールいれてきます。
515名無しだョ!全員集合 :03/11/05 15:38 ID:JUrLvVAM
>>496の魔方陣を使った問題。
縦、横、斜め、の合計が16に成るような、魔方陣を作って欲しい。
ただし、魔方陣の中に入る数は1つずつ、連続した数とする。
筧が、悪魔と天使の2役やってたね!
516名無しだョ!全員集合:03/11/05 15:45 ID:JUrLvVAM
>>515の訂正
・・・ただし、魔方陣の中に入る数は1ずつ違う連続した数とする。
517名無しだョ!全員集合:03/11/12 15:27 ID:ZTzYbq2L
>>515
ヒント。答えは、新たに図を使うことなく、>>496の魔方陣を使用して説明が可能。
518名無しだョ!全員集合:03/11/13 20:52 ID:crUJnWPD
>>517
えーと…テレビのままの答えでいいのかな?





でなかったっけ?
シャカ!シャカシャカシャカシャカシャカシャカ!
519515:03/11/14 15:14 ID:VcBRpuNK
>>515の解答
>>496の魔方陣のそれぞれの数に1/3を付ければよい。
 整数では、絶対できません。(by小須田の声)
>>518正解、でも、もうちょっと説明して欲しかったね!
520名無しだョ!全員集合:03/11/25 16:28 ID:g3wb5mEt
フジテレビで再放送きぼんぬ

僕たち ヒューー 三つ子です
521名無しだョ!全員集合:03/12/05 01:45 ID:???
初期は、テンポ悪かったよね。
途中からだんだんと良くなっていった感じ。
522名無しだョ!全員集合:03/12/06 21:27 ID:???
そろそろCSでもう一度再放送してもいいのでは?
523名無しだョ!全員集合:03/12/08 23:16 ID:???
いっそここは地上波再放送だw
524名無しだョ!全員集合:03/12/09 18:45 ID:???
むしろリメイク
525名無しだョ!全員集合:03/12/11 15:27 ID:QwLYnHsT
あぁ、どっかのレンタルビデオ屋に置いてないかな・・・・。
526名無しだョ!全員集合:03/12/11 21:12 ID:???
ビデオ版だとBGMが微妙に違ってちょい萎え
527名無しだョ!全員集合:03/12/24 10:16 ID:8LIOOgEW
フジでまたIQの番組やるみたいだけど、(この前一回やったヤツ)
やるならIQエンジンの再放送やってほしい・・。
ビデオ屋いっても置いてないし、見たイッス・・・。(´・ω・`)
528名無しだョ!全員集合:03/12/29 07:55 ID:???
IQサプリまたやるのな。恐らくまた人増えそうだね。
とりあえす、モヤットボタン置いておくよ。
http://www.medianetjapan.com/2/14/internet_computer/aborn/iq.html
529名無しだョ!全員集合:04/01/06 14:19 ID:doXnmjAq
誰か問題プリーズ・・・。
530名無しだョ!全員集合:04/01/12 21:03 ID:GxWSNyru
IQエンジンのオープニングで流れてる音楽と
問題出題中に流れる木琴のような楽器で演奏されてる音楽のタイトルって
何なんですか?
531名無しだョ!全員集合:04/01/12 21:54 ID:???
個人的には、OPの変なサイバーな曲が気になる…
532名無しだョ!全員集合:04/01/13 00:04 ID:/yTTlGll
OPの曲はたまーにTVで流れてるのを聞くのですが、
オープニングムービーとすごくマッチしてるんですよね
533名無しだョ!全員集合:04/01/13 02:31 ID:???
あれ、なんていってるのかなあ…「ノーティービー」とか聞き取れるんだけど
てか、IQの挿入曲は、出自が気になる…。
IQクエスト(だっけ?)のときの、ファミコンゲーム臭いBGMとか。

ちなみに、丹下左膳のときのBGMは、平成版「ゲゲゲの鬼太郎」の戦闘シーンのもよん
534名無しだョ!全員集合:04/01/13 10:53 ID:iFD7ZDSz
>>533
丹下左膳って3問ぐらいあったよね?
あの和尚が書いた輪を飛び越えられないって問題のBGMってそれ?
すごい好きだったんだけど…
535名無しだョ!全員集合:04/01/13 13:15 ID:???
そう。和尚のやつ。後に鬼太郎見て「これかYo!」ってビクーリ
536名無しだョ!全員集合:04/01/13 13:21 ID:???
あと、微妙にスレ違いになるけど、古代エジプトパズルの、プレゼントのあて先(すげーうろ覚え)のときのエジプトチックでミョーに爽やかなBGMも気になる(なんか、女の声でららら〜♪ととか歌ってるやつ)

こういう、「あのBGMの出典を教えて」みたいなスレだかサイトだかってないのかな?
537名無しだョ!全員集合:04/01/13 21:20 ID:???
>>536
それって、エンディングがエンヤの曲だった
早朝の番組?
538名無しだョ!全員集合:04/01/13 22:59 ID:???
>>537 エンヤかどうかわかんないけど、確かに早朝。
539名無しだョ!全員集合:04/01/13 23:32 ID:???
>>538
エンディングテーマが、当時のジャワティーストレートCMと同じ曲だったろ?
あれ、IQエンジンと同じような問題を同じように淡々と出題していく構成にもかかわらず
IQエンジンの足元にも及ばぬ番組だったね。
徹頭徹尾機械的で、笑いというか、バラエティ要素が足りなかったんだよな。
540名無しだョ!全員集合:04/01/14 01:22 ID:???
>>539 すまん。さすがに紅茶のCMまで覚えてない(苦笑)
実際のとこ、「古代」は時間帯が悪すぎてほとんど見たこと無いんだよねえ
まあ、あんなんでもあぼーんしたIQの代わりに愛でてたんだよな(´ー`)y━~~~

まじで、黄金期のフジ深夜は神だったよ。なんで、フジだけがあんなにズバ抜けてたんだろーか
541名無しだョ!全員集合:04/01/14 02:01 ID:???
やっぱり猫が好き→IQエンジンのコンボは最強
542名無しだョ!全員集合:04/01/14 03:43 ID:???
うむ。個人的には征服王も激ラヴ。BRUSTMAN!とか、たほいやとか、そっとテロリストとか、色々あったよなー
543名無しだョ!全員集合:04/01/14 07:48 ID:???
Trap-TVをもう一度観たいわけだが
544名無しだョ!全員集合:04/01/25 21:11 ID:???
ひっかけ問題を考えるスレ
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1070359945/

IQエンジン好きにはいいスレ
545あぼーん:04/02/06 17:59 ID:???
あぼーん
546名無しだョ!全員集合:04/03/23 19:31 ID:P4WHMQGz
あげ
IQの古いビデオテープが2本あって
それをキャプチャするためだけに
(嘘、海外TVの女刑事ドラマも保存した)
ボード入れました。
16本分はありました。

今でも筧さんや山下さんの
真似をして遊んでいます。
シャカシャカ。
・・・って書き込みのブーム
もう過ぎちゃった?
548名無しだョ!全員集合:04/03/24 22:19 ID:???
過ぎちゃいないが、こっちはビデオなんかないし見られないので
549名無しだョ!全員集合:04/03/25 18:48 ID:???
憧れの鉄道業界・・・
550名無しだョ!全員集合:04/03/29 10:26 ID:???
ほす代わりに問題投下
「東京から大阪までのレールの長さを550Kmとして
今仮にこの全区間の端から端まで1mおきに枕木をしくとしたら
レールの上に何本の枕木が必要でしょうか?」
551名無しだョ!全員集合:04/03/29 13:55 ID:???
>>550
レールの長さ550kmってところで
レール2本で550km、距離は半分の275km
ってのが引っ掛けポイントなのか?
でも東京〜大阪間はどうみても275km以上はありそうだなぁ・・・
552551:04/03/29 13:56 ID:???
>>550
ああ、レールの「上」にって事か
553550:04/04/01 00:27 ID:???
>>552
正解、答えは0本
レールの上に枕木を置いたら脱線しちゃうでしょってオチでした
ついでにこの憧れの鉄道業界シリーズ第2問
「新幹線ひかり号が新丹那トンネルに入った。
事故でも故障でもないのに、ある地点から奥へと進めなくなってしまった。なぜだろう?」
554名無しだョ!全員集合:04/04/01 22:30 ID:???
>>553
分かったけど名前の欄に簡潔に書きにくいから
後の人に任せる。
555名無しだョ!全員集合:04/04/01 22:57 ID:???
>>553
元ネタの「頭の体操」の出自が古いせいもあるが、
「新幹線ひかり号が新丹那トンネルに」ってとこに渋さを感じるね。

今なら「新幹線はやて号が岩手一戸トンネルに」なんて問題になるだろうが
そんな問題は誰もピンと来ないね。
(岩手一戸トンネルは山岳鉄道トンネルとして長さ世界一)
556名無しだョ!全員集合:04/04/30 00:00 ID:ic65aXuh
IQエンジンのスレがあったとは〜! ご挨拶代わりにお気に入りの1問。

 まんじゅうの皮を破ったり穴をあけたりせずに、
 中のあんこを食べることは可能だろうか?
557名無しだョ!全員集合:04/04/30 00:59 ID:???
可能。

「可能だろうか?」の答えは全部「可能」 by最終回
558550:04/04/30 01:53 ID:???
>>555
確かにそうですね、IQエンジンなとこなんで
そのまま出題しました。
列車がトンネルの中間点を過ぎたから。
それ以上は奥へ進むのではなく出る一方って答えでしたから
トンネルならどこでもいい訳なんですが・・・

And回答遅くなってすまんス

>>556
答え忘れてるよ俺・・・
どんな答えだったっけ?

ってことで憧れの鉄道業界から

単線ではない区間でJR線の一本の線路の上を
上り列車と下り列車が同じ方向に運行することはありうるだろうか?
559名無しだョ!全員集合:04/04/30 10:43 ID:???
「ない」。線路は二本ワンセットだから


そういうコスイことを考えずに素直に答えると「ある」
   上り  下り
     \/
       | ←ここ
560名無しだョ!全員集合:04/04/30 13:21 ID:PczSMjd7
>>556
可能。人の周りにアンコと皮を…。

問題。
ある男が1本橋を歩いて何もない無人島へ渡りました。
帰りに橋に足をかけるとメリメリっと音がして今にも落ちそうになりました。
水の流れが早く、泳いで渡る事は不可能です。
ところが20日後、男は無事に戻ることができました。
さて、どうやって戻ったのでしょうか?
561名無しだョ!全員集合:04/04/30 20:01 ID:???
>>560
男、二十日間を飲まず食わずで過ごし、やせ、橋渡る。
562556:04/04/30 23:55 ID:ic65aXuh
>>560
正解〜
563名無しだョ!全員集合:04/05/01 09:17 ID:+yniUz/4
>>561
正解っ!

問題はあれこれ覚えてるんだけど
資料なしに文章にするのは難しいね…。
映像に頼ってる部分も多いし。
564名無しだョ!全員集合:04/05/02 00:45 ID:???
20日も経ったら橋の腐食も更に進んで(ry
565OK:04/05/02 13:13 ID:FCR4kBt/
IQエンジンにでてた、すこしぶさいくの人って、ちょっと前にやってた、お酒のCM「飲も飲も〜飲んで〜〜」というCMに出てる人に似てるんですけど、私も思ったって言う人いませんか?
566名無しだョ!全員集合:04/05/04 14:13 ID:???
第三舞台をなめるなよ
567名無しだョ!全員集合:04/05/04 16:54 ID:???
あのころとはメンバー全然違うけどね
568名無しだョ!全員集合:04/05/07 23:31 ID:???
>565
同じ人。山下裕子さんです。
569OK:04/05/09 00:43 ID:4iFvmXwl
>568
ありがとうございます。
ずっと気になってました
570問題投下:04/05/21 08:37 ID:1uD1OHWy
オフィス街のビルが火事になった。ところがビルの中にいた人達、
外から見ていた人達はだれ一人として119に通報しようとはしなかった。なぜか。
571名無しだョ!全員集合:04/05/21 19:45 ID:???
全く覚えてはいないのだが…。
燃えたビルが消防署だったから?
572名無しだョ!全員集合:04/05/21 22:30 ID:???
外国だったから
(119番じゃない)
573名無しだョ!全員集合:04/05/21 23:31 ID:m3xa4RPb
ショボショボのCGがまた何とも…
574570:04/05/22 20:11 ID:???
>571 正解!
消防署が火事だったから
575名無しだョ!全員集合:04/05/26 23:17 ID:rnNe0cDg
太郎君が1つ買うと350円、次郎君が2つ買うと200円
三郎君が3つ買うとたったの50円になってしまう物は何??
576名無しだョ!全員集合:04/05/26 23:28 ID:???
お釣り
577名無しだョ!全員集合:04/05/27 19:40 ID:???
150円の商品を500円玉を使って買ったときのお釣り
578575:04/05/28 10:02 ID:???
正解
おいら全然わからなかた orz
579名無しだョ!全員集合:04/06/21 08:16 ID:trfjerT0
age
580名無しだョ!全員集合:04/06/24 09:20 ID:57Kk7cIm
age
581名無しだョ!全員集合:04/07/04 14:48 ID:vt/WPOtD
age
582名無しだョ!全員集合:04/07/04 20:03 ID:C6IaRwkl
「燃える!お兄さん」でネタにされてたのはこの番組なのかな
583名無しだョ!全員集合:04/07/04 22:28 ID:???
で、OPの曲のタイトルは?
584名無しだョ!全員集合:04/07/22 23:34 ID:UevVXtZb
ttp://www.gazo-box.com/sweet90/src/1090505411897.rm
この問題の答えわかる?
585名無しだョ!全員集合:04/07/23 00:35 ID:???
586名無しだョ!全員集合:04/08/08 05:29 ID:vNlF1hA0
「パ〜ラッパッパパラパ〜パラパ
今日はタカサゴ大学教授大高先生の自動車講座です」

「目の前に重量制限が2dの橋があります。
今ここに3dの重量があるトラックが差し掛かったのですが、
このトラックは徐行や荷を降ろすこともなくそのままその橋を渡っていってしまいました。
こんなことがありえるでしょうか?」
587名無しだョ!全員集合:04/08/08 07:13 ID:???
長いトラックだったら重量分散できる…?
前輪が対岸に着いたところで後輪が橋にかかる
588名無しだョ!全員集合:04/08/09 02:11 ID:Hx6Y6CAG
>>586
重量制限なんてかなり余裕持たせて設定してるだろうから、1トンくらいオーバー
してたって大丈夫。
589名無しだョ!全員集合:04/08/09 02:20 ID:???
クイズとしては>>587さんの答が正しかったかと。
590名無しだョ!全員集合:04/08/10 02:34 ID:V0j5cqjF
[へ][ヘ]のようにひらがなとカタカナが同じ形をした語をあともう2つ挙げてください。

591名無しだョ!全員集合:04/08/10 02:47 ID:???



おまけ:ー
592名無しだョ!全員集合:04/08/11 16:07 ID:???
IQクエストのときのBGMって、なんかのゲームから持ってきたんだろうけど、なんだろう…
ついでに言えば、古代エジプトパズルの「宿題」の曲名も気になる
593名無しだョ!全員集合:04/08/12 10:34 ID:???
よくシンキングタイムに流れていた
♪~ダダダダッダダッダ・ダダダッダダダ

って感じの曲が好きだったんですけど、他に何処で聞けますかね?これ
594名無しだョ!全員集合:04/08/12 21:43 ID:???
そんなんでわかるか
595名無しだョ!全員集合:04/08/13 17:44 ID:???
>>586
そのクイズ小学校(もう卒業した)の図書室にあったぞ

ボロボロだったが
596名無しだョ!全員集合:04/08/13 17:46 ID:???
チョイ訂正

×そのクイズ小学校(もう卒業した)の図書室にあったぞ
○そんなクイズの本が小学校(もう卒業した)の図書室にあったぞ。
597名無しだョ!全員集合:04/08/17 11:57 ID:T7U3YSVN
マッチ棒クイズのBGMが好きだった。あれ何の曲だろ?
598名無しだョ!全員集合:04/08/17 22:19 ID:???
そんなんでわかるか
599名無しだョ!全員集合:04/08/18 10:18 ID:???
なんでよーマッチ棒のクイズ頻繁にあったじゃん
いつも同じ曲だったし
600名無しだョ!全員集合:04/08/19 00:07 ID:???
そんなんでわかるか
601名無しだョ!全員集合:04/10/01 17:12:42 ID:???
最近お酒のCMに小須田さん出てませんか?
何もしゃべらなくてもいい味出してるなあ。
602名無しだョ!全員集合:04/10/01 18:33:47 ID:???
>>601
ファブリーズにも出ている似ている人だと思われ。
603名無しだョ!全員集合:04/10/01 19:36:55 ID:???
大杉漣か?
604名無しだョ!全員集合:04/10/01 20:13:19 ID:???
>>602
えっ?別人28号なの?わー間違えたー恥ずかしー。
605名無しだョ!全員集合:04/10/12 16:29:24 ID:???
606名無しだョ!全員集合:04/10/25 00:24:09 ID:???
ほしゅ
DVD化キボンヌ。
607名無しだョ!全員集合:04/10/25 15:58:29 ID:???
DVD化はありうるか?
608名無しだョ!全員集合:04/11/08 21:31:42 ID:???
IQサプリさっさと終了して、IQエンジン流して欲しい。
IQサプリは単なるお遊びみたいであまり面白くない。
609名無しだョ!全員集合:04/11/08 21:32:06 ID:???
ついでにage
610名無しだョ!全員集合:04/11/08 22:48:09 ID:???
本当に懐かしいなぁ。ここではまだ出てない問題を幾つか覚えているけど、
いわゆるバカ系は出尽くしているからなぁ。
そういえば、海外特派員からの電話でやたらと声が遅れて聞こえるネタの
問題って何だったけ?
後、覚えているのは筧扮する夫が筒井演じる妻を保険金目的で殺すやつ。
これは問題も覚えているけど、答えが普通だったからなぁ。
611名無しだョ!全員集合:04/11/09 02:12:02 ID:???
私…は……ころっ……さ……れ…る…
612名無しだョ!全員集合:04/11/10 23:15:39 ID:???
>>610
詳細キボンヌ。
613名無しだョ!全員集合:04/12/18 12:32:01 ID:xdOPEBmD
筧君結婚おめでとう
614名無しだョ!全員集合:04/12/18 23:34:36 ID:???
問 彼の出張先はいったいどこだろうか。
615名無しだョ!全員集合:04/12/20 21:37:49 ID:???
分からん???
616名無しだョ!全員集合:05/01/10 14:16:23 ID:2cf4bwY0
>614

「地球の中心」だったっけ?
617名無しだョ!全員集合:05/01/10 19:38:11 ID:???
どこからでも等距離ってやつか
618名無しだョ!全員集合:05/02/10 22:42:06 ID:???
>614
コレだけじゃわけわからないじゃあないか!!!
619名無しだョ!全員集合:05/02/10 22:47:05 ID:???
>610
毒の入ったグラスの話だっけ。
夫がグラスに毒を入れてるのを妻が見て、グラスをすり替え、毒入りは夫が飲んだはずなのに
妻が死んで夫は平気だったのはなぜか。
だよな?
620名無しだョ!全員集合:05/02/11 19:33:34 ID:???
解毒剤を入れてたってやつか
621名無しだョ!全員集合:05/02/13 17:48:43 ID:???
そうそう、解毒剤を入れる所をわざと見せた。
筧が眼鏡かけてたんだよね
622IQマニア:05/02/13 21:21:30 ID:dpUnCdMI
年末の大掃除の時に、ビデオ@ABとパーティー編が出てきたので久しぶりに見ましたが本当に懐かしかったです。でも、購入したはずのエキスパート編は見つからないので、なんとか探してもう一度工場の缶詰問題を見たいです。
623名無しだョ!全員集合:05/02/16 15:28:56 ID:J1xC6D4K
釈迦釈迦釈迦釈迦迦釈迦釈迦迦釈迦釈迦
624名無しだョ!全員集合:05/02/16 19:34:54 ID:???
プリプリプー
625名無しだョ!全員集合:05/02/16 21:39:19 ID:hFEChjcH
プリプリ
626名無しだョ!全員集合:05/02/16 23:24:08 ID:9sEPQkf5
金もいらなきゃ女もいらぬ〜、あたしゃもすこし… あたしは悪魔だよーん
627名無しだョ!全員集合:05/02/17 13:31:01 ID:???
あんあんあ〜ん あんあんあ〜ん
628名無しだョ!全員集合:05/02/18 22:14:20 ID:???
大高のオッサンって頭良さそうに見えなかったんだよな
629名無しだョ!全員集合:05/03/02 05:08:01 ID:???
ぼんよよ〜ん・・・
630名無しだョ!全員集合:05/03/05 21:06:35 ID:???
未来を見る装置に何が映っていたのか、って問題あったよな。
科学者が突然装置を壊し始めるって奴。

あの時まさに狂ったように装置を壊す科学者役の大高の壊れっぷりが凄かったw
631名無しだョ!全員集合:05/03/06 17:31:21 ID:???
どうしたら、
よいのでしょ〜か
632名無しだョ!全員集合:05/03/06 21:06:54 ID:???
自分が装置を壊してるのを見たから、だっけ?

大高氏をはじめ第三の皆さんの壊れッぷりは大好きだ
633名無しだョ!全員集合:05/03/06 22:13:15 ID:???
>>632
そうそれそれ。にしてもあん時の壊れ方はとにかく半端じゃなかった。
あまりの凄さに人によっては初視聴時は多分引くw

あと
「だぁぁぁぁ!!いっっつまで話してりゃ気が済むんだこの長電話のスッタコ社長ぉぉぁぁぁぁ!!!!」
も良し。

ああーDVD化されんかなぁ
634名無しだョ!全員集合:05/03/07 20:11:40 ID:???
(眼鏡を前後に動かしながら)オエオエオエオエオエ
635名無しだョ!全員集合:05/03/07 21:50:43 ID:???
ひとりで四日も行くの、やだなぁ。   ぼんよよ〜ん。。。
636名無しだョ!全員集合:05/03/07 23:02:28 ID:???
「指定席ですか?」
「はい?」

「 指 定 席 で す か !?!?」

もはやガラ悪いとかいうどころじゃない凶悪すぎる対応が最高すぎますw
637名無しだョ!全員集合:05/03/11 00:22:34 ID:???
>>636
彼女は今も変わっていません。この間昼ドラで見た。温泉の仲居さん役で。
638名無しだョ!全員集合:05/03/19 08:10:19 ID:???
「力は強いが、知性は低いよ」
「バカなだけじゃねーか」
639名無しだョ!全員集合:05/03/20 20:57:57 ID:???
「よぉぉし大丈夫だ、そばに行って分解しろぉっ!!!!!!!」

ドゴォォォォォォォ
640名無しだョ!全員集合:2005/03/22(火) 19:17:07 ID:???
昔々あるところに壷が大好きな王様がいました
王様はこんなおふれを出しました
「もし壷を割った者は例え過失であっても罰として1年間牢獄に入らねばならぬ」
それ以来国民は壷を割らないように気をつけるようになりました

しかし、ある日王様の一人息子の王子が誤って壷を壊してしまいました
普通なら1年間牢獄に入らねばならないところを、
この王子はなぜか20年もの間牢獄に入らなければならなくなりました
一体なぜでしょうか?
641名無しだョ!全員集合:2005/03/24(木) 19:51:19 ID:???
>>640
20個(ry
642名無しだョ!全員集合:2005/03/24(木) 21:56:06 ID:???
王子は壷を割るところを王様に目撃され
牢屋に入れられるのを恐れるあまり口封じに

王 様 を 殺 し て し ま っ た の で す

ザシュッ!
チャーン チャーン チャーーーーーーン♪
ムクッ ザシュッ!
チャーン チャーン チャーーーーーーン♪

懲役20年……だったか
あまりのアホくささにテレビの前で固まった記憶があるw
643名無しだョ!全員集合:2005/03/24(木) 23:24:54 ID:???
>>642
( ゚д゚)ポカーン
644名無しだョ!全員集合:2005/04/05(火) 05:01:07 ID:pT3phJ/7
やっぱり猫がすき、が復活してたね。
IQエンジンも復活してくれないかなぁ
一日だけでも、総集編でもいいから。
645名無しだョ!全員集合:2005/04/05(火) 17:22:10 ID:???
当時のメンバーでやってほしいね
646名無しだョ!全員集合:2005/04/10(日) 01:05:39 ID:???
IQサプリはひらめきで解ける問題しか出題しないからつまらん。
647名無しだョ!全員集合:2005/04/29(金) 09:49:03 ID:???
IQエンジンって全何回だっけ?
648名無しだョ!全員集合:2005/05/05(木) 14:10:11 ID:???
>>647
36回だったと思う
649名無しだョ!全員集合:2005/05/23(月) 07:05:55 ID:P6QM/Q0I
すいませーんどこかに水銀ありませんかー?

すいませーん
650名無しだョ!全員集合:2005/05/23(月) 14:42:20 ID:g1Q4YUHv
この番組ってパネラーいなかったよね。
それって結構画期的。
651名無しだョ!全員集合:2005/05/23(月) 16:53:15 ID:???
視聴者に問いかけるのがよかった
あの間が何ともいえない

出演者が有名タレントではなく、第三舞台だったのも絶妙
652名無しだョ!全員集合:2005/06/05(日) 13:12:17 ID:???
引っ越してから放置したままだった段ボールを整理していたら、ビデオが出てきた。
もしかしてと思いこのスレ見つけました。
サスペンス劇場『わたしは殺される』の筒井真理子、イイ(*´Д`)
どぉしたらいいのでしょぉーかっ!
この頃流行りの女の子は、びょ〜ん♪
あんあんあ〜ん、あんあんあ〜ん♪
おぇ?おぇ?おぇ?おぇ?支店長(大家さん)
プリプリプー、プリプリ。プリプリ、あっ!

懐かしいよぉ(´Д⊂
653名無しだョ!全員集合:2005/06/09(木) 12:59:30 ID:???
死ぬほどうらやましい↑
654名無しだョ!全員集合:2005/06/11(土) 20:26:52 ID:???

レスありがd。セレクト3と最終回だった。
筧井さんの細切れギャグの中で『仏教を広めたのは?』に、あのアクマの格好で「シャカ、シャカ、シャカ」がイイ(゚∀゚)ノ
あと、最近はかなり出まくってる勝村さんのタクシー料金もくだらねーけど、面白い。
レス読んで気が付いたんだが、隣町の外科医のネタ、正解はその医者に刺されただったが、
別のパクリ番組では、刺されて隣町の病院を訪ねた男が外科医になってた。
たしかに自分で手術は出来ないかも。
655名無しだョ!全員集合:2005/06/11(土) 21:11:39 ID:???
あのOPとEDにかかってた曲は、どこで手に入りますか?
656名無しだョ!全員集合:2005/06/11(土) 23:17:41 ID:???
どうなんだろう? よく数字とか計算あたりの問題の、ティララ ティララ ティララ ティララ ティータラタラー ティラタラーは、
服部克久の『音楽畑』CDシリーズで聞いたよ。これにはあの『カノッサの屈辱』のテーマ曲もある。
657名無しだョ!全員集合:2005/06/29(水) 18:50:48 ID:???
プゥー
658名無しだョ!全員集合:2005/07/01(金) 21:59:14 ID:???
ああ、そりもあったねー(^_^。ほんじゃまか、ほんじゃまか、くちびるー!ってのは
どうよ?
659名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 20:38:28 ID:52wt+xp/
このスレに何回か出ているけれども、この番組見たことある人いる?

古代エジプトパズル
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7397_054.html
660名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 01:26:14 ID:CjFpTb49
この前、リアルの知り合いで、初めてこの番組を見ていた人を見つけた!
スゴク嬉しかった・・・盛り上がったよw
661名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 22:04:36 ID:DE0hyfGJ
>>660
おぇおぇおぇおぇおぇ!? それはうまやらしい。

こっちは相変わらず、プリプリプー、プリプリ……あっ!!
って感じですよ。
662名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 23:25:07 ID:???
>>660
そういう知り合いがいない場合には、
どうしたら、よいのでしょ〜おか?
663名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 00:18:11 ID:???
>662
答:ふて寝
664名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 03:35:28 ID:???
シャカ、シャカシャカシャカ、シャカ
665名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 07:47:24 ID:1vQcK9i5
びょ〜ん!
666名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 03:54:11 ID:1ylzXG29
あんあんあ〜ん♪あんあんあ〜ん♪
667名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 04:27:07 ID:1ylzXG29
オレが朝食を摂るのは5時。おやつを摂るのは3時。
では、夕食を摂るのは何時だかわかるかね?
668名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 21:23:47 ID:qYVqMsEk
プリプリプー プリプリ
プリプリプー プリプリ プリプリ……

あっ!!!
669名無しだョ!全員集合:2005/07/21(木) 00:11:44 ID:CMOpWXVf
age
670名無しだョ!全員集合:2005/07/23(土) 10:32:31 ID:6A2fhdUY
あのとき君は若かった。

勝村
671a:2005/07/24(日) 01:21:31 ID:X50rV+0x
a
672名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 22:40:14 ID:???
>>667
5時?
673名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 20:39:35 ID:iMie2Xjl
部屋の掃除してたら、押し入れの奥からウゴウゴルーガとIQエンジンのビデオが出てキタ━(゚∀゚)━!!

早速見ると画質最悪…

なんで三倍で録画してんだ厨房時代の漏れ…_|\〇_
でも、見れただけ良かった(´ー`)
674545 10/10 1%:2005/08/19(金) 20:30:37 ID:oRLRs9Vg
5+5+5=550
18=1
100=0.01
 直線を一本いれてこれらの式を成立させなさい。みたいな問題あったと
思うのですが、この三つしか思い出せません。残り知ってる人いたら、
出題して下さい。
675667:2005/09/27(火) 12:14:57 ID:???
>>672
正解!
676名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 12:18:15 ID:???
って優香、岡部広子、朝食は6字だった…_| ̄|〇
677名無しだョ!全員集合:2005/09/29(木) 02:03:31 ID:???
>>674
15-3=2?
答えはメル欄。

って、何で1ヶ月以上も前のにレスしてるんだ…orz

678677:2005/09/29(木) 12:33:47 ID:???
ごめん、13-5=2 だった。
679677:2005/09/29(木) 17:02:38 ID:???
あぁ・・・今度は答えが違うじゃん。もうだめぽorz
訂正版は再度メル欄ね。

フジテレビ739でやってた分のビデオがあったと思うので、ちと探してみます。
680名無しだョ!全員集合:2005/11/06(日) 15:55:22 ID:???
踊る大捜査線の筧さんと、
IQ エンジンの利夫さんの
ギャップが好き
681ミコノス:2005/11/09(水) 12:29:13 ID:867gPgfZ
小須田さん・コスちゃんって結構、ナレーションやってるよね?
682名無しだョ!全員集合:2005/11/09(水) 21:30:14 ID:???
小須田さん、というとどうしても
尋常じゃないところに飛ばされまくりの部長さんを思い出してしまうが
スレ違いということに気づく。
683名無しだョ!全員集合:2005/11/24(木) 15:34:49 ID:???
おまいら「お宝モン太」に逝ってみろ!
問題と答えのキャプがうpされてるぞ!
684名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 19:18:13 ID:XMX4sBqO
Д゚)オットガ ドクヲ・・
685名無しだョ!全員集合:2006/01/17(火) 21:51:07 ID:MOe89+Us
( ゚Д゚)ガ、ガッデム!
686名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 21:36:46 ID:Y12PHZtm
>>680
最初に筧さん見たのが「踊る」だったから、
堅い人なのかなと思ってた。

>>682
小須田部長のネタ元はナレーションの小須田さんだよね。
687名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 23:20:17 ID:ObmctGrO
教訓「形あるもの すべて壊れる」
688名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 11:34:56 ID:???
>>685
( ゚Д゚) ガッデム〜(まだあんのかよ)
689名無しだョ!全員集合:2006/02/08(水) 21:35:19 ID:uV4xVPXx
(゚∀゚)ニンゲン
690名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 02:08:55 ID:5U9LYMvq
どんばんわよながんばってJOCXTV2
691名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 21:47:03 ID:???
水田真理
和高真理
転典手真理
692名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 05:26:16 ID:IXTzwPP6
筒井真理子が第3舞台なのは、これで知ったな
693名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 03:04:28 ID:W2twYTaB
フジ739、また再放送してくれ。もう一度見たいよ。
694名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 11:41:17 ID:fqShbEwV
売切御免! グローリームック“IQウイナー”(グローリー出版)の簡単なIQクイズに応募、正解者の中から抽選で100名にそれぞれ一万円が当たるです。
695名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 15:56:08 ID:6rFLqVqA
「あなたは神を信じますか?」
…「いえ」
「ちょっと待ってよ」
が、好きでした。
696名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 01:22:48 ID:???
ボウケンジャーに大高さんが出てたー
ああIQエンジン以来じゃないか、こんなに楽しそうに壊れてる大高さんはよぉw
697名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 05:00:47 ID:GiSbKEwn
>>696
いやぁ、劇場版「仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト」でも
なかなか怪しくキテる博士だったぞ。
698名無しだョ!全員集合:2006/03/31(金) 02:01:47 ID:qFc6jObd
夜中ですが頭をお使いください
699名無しだョ!全員集合:2006/03/31(金) 02:14:57 ID:???
エンディングで流れてたテクノっぽい(?)曲ほすぃ…
700名無しだョ!全員集合:2006/03/31(金) 18:36:08 ID:1fpzfZ3t
700
701名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 01:36:12 ID:???
マッチ棒問題の時に流れる曲もいいよね。
702名無しだョ!全員集合:2006/04/02(日) 01:37:54 ID:GjFTaLad
筧さんのソーセージの食い方にワラタ覚えが。
703名無しだョ!全員集合:2006/04/27(木) 09:39:36 ID:???
ダーレモイナイト オモッテイテモ
ドコカデドコカデ カミサマガ
ズットズットズットズットズットズ
704名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 07:35:33 ID:???
昨日のIQサプリに勝村さんが出ていたな。
特に何も無かったけど、個人的にはドキドキだったよ。
705名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 09:07:41 ID:DrEWq8gg
序盤に出てた人が途中から出なくなって、
変わりに筧さんが出演するようになった気が。
706名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 15:27:19 ID:H3SbB1QC
YouTubeで初回の第1問発見
707名無しだョ!全員集合:2006/05/17(水) 11:41:26 ID:???
>>705
序盤出てて後の方で出なくなったのって
伊藤さんと山下さんくらいしか思い浮かばんのだが
708名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 17:53:55 ID:???
虱虱そら虱
709名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 21:20:21 ID:oHM5o1Bq
インディー大高が懐かすぃ〜(^ω^)
後筧さんの「あんあんあ〜ん」
710名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 16:34:27 ID:???
オンエア当時学寮に住んでいて、リアルタイムで近くの部屋のヤツらと
解けた解けないを競い合っていたのは懐かしい思い出である。
711名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 11:40:11 ID:???
ありうる。
712名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 17:27:06 ID:kgzY3lgn
リアル世代で見てなかったけど、親がこの番組好きでビデオ撮ってた。
小学生の頃、この番組のビデオを何回も見てたなー。
残念ながらビデオは擦り切れて捨てちゃったけど、このスレ見てたらまた見たくなった。
youtubeにまだ映像ある?
713名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 18:49:49 ID:???
レンタルビデオを探してみ
714名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 00:56:52 ID:/sVZncIu
>>713
探したけどなかったんです…orz
これってTSUTAYAとかで探す場合、どのコーナーに置いてありますか?
アニメでもドラマでもないし、お笑いでもないし…。
715名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 14:55:46 ID:???
>>714
どこに住んでるか知らないけど、
渋谷駅前のTUTAYAにはスペシャル編1があるよ
716名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 21:45:33 ID:RRT8qnIL
>>715
栃木のくそド田舎っす。orz
717名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 22:25:54 ID:RRT8qnIL
あっ、youtubeで動画5つほど発見。
やっぱ筧さん面白いわー。
718名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 19:13:49 ID:???
フジテレビ721&739で再放送するのをリクエストしつつ地道にまつ。
719名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 23:10:51 ID:NZqqx3eG
つか筧さんのギャグ集見てて思ったんだが、
「どおしたらよいのでしょ〜おか」ってやつ、
なんか桂三枝の「いらっしゃーい」ってギャグに動作が似てるw
720名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 15:39:59 ID:???
三枝のマネなんだけどね
721名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 10:10:26 ID:???
youtubeでIQエンジン第3回 問12「赤と白のリボン」を見た。
3人の背中に赤または白のリボンを着けて色を当てる論理パズルです。
トリック劇場版の泣き鬼と笑い鬼の面を言い当てるのと同じ論理だったんだと感動しました。
722名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 19:21:50 ID:???
おえおえおえは今見ても面白いな
723名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 03:45:50 ID:???
>>721
私もそれ見た時に、真っ先に劇場版トリックが浮かんだ。
でもこれって、結構昔から言われてる有名な論理問題だよね。
似たような論理問題でも、白と黒の帽子の問題はちょっと複雑だと思った。
724名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 01:00:46 ID:???
ああ、IQエンジンスレってあったんですか。
ようつべで動画をうpしてる人当人です。

今夜3問追加しましたので、また喜んで頂ければ何より。
725名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 03:05:54 ID:b+kKoDFi
>>724
マジサンクス!
今度ネットカフェ言ったら見てみる。
楽しみだなぁー。
726724:2006/09/21(木) 09:51:19 ID:???
前が真面目に考える論理系だったので、
今回はバカ系ばかりにしました。
どっちのが好きな人多いんだろうね?
727名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 21:57:49 ID:Y39CNSgE
>>726
ネットカフェで見てみた。
真理ちゃんの結婚に笑った。
小田主任の仕草がめっちゃ笑えるw
ってか、水田課長の中の人の名前が思い出せない。

個人的には、こういう馬鹿っぽいのが好き。
ってか、筧さんと大高さんのキャラが好きw
CG系よりも実写系のほうが見たいかな。

ところで筧さんのギャグ特集にあった、
大高さんの「占いいかがっずかー?」って話、私は見たことないかも。
どんな問題だったか教えてくださいな。
728名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 13:11:01 ID:???
>>727
>ってか、水田課長の中の人の名前が思い出せない。

小須田さんだろ?
しかし、水田課長、30歳で奥さんと死別って、結構ハードな人生送ってんな・・・・・・。
729724:2006/09/23(土) 11:49:57 ID:???
占いいかがっすかーは第14回の問3だね。
第2回にも全く同じ占い師が出てきていて、その続編ッス。
(そのときは伊藤くんがまんまと騙された)

2問10,000円の占い師に、5,000円で2問聞くには
「どうしたら、よいのでしょーか!」っていう内容。

またヒマがあったらバカ系問題うpしますね。
730名無しだョ!全員集合:2006/09/24(日) 11:22:28 ID:???
>>728
そうだ、小須田さんだったよ。
思い出した。サンクス。

>>729
サンクス。その問題は知らないなー。
ひょっとして頭の体操に載ってないオリジナルの問題?

解答きぼんぬ。考えたけどわからない。
731724:2006/09/24(日) 12:31:04 ID:???
そう、頭の体操じゃなくて「7日間のクイズ狂」からの出典だよ

たぶん俺の説明がアバウトすぎるから解答がわからないんだと思う
今度問題そのものをうpします
732名無しだョ!全員集合:2006/09/24(日) 20:05:48 ID:???
>>731
サンクス。ワクテカしながら待ってまつ。
ちなみに7日間のクイズ狂は知りませんでした。
今でも本屋を探せばありますかねー?
733名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 17:17:39 ID:EoGwJ1Y9
3日で読み終わらなきゃ意味がないじゃないですか〜
保守。
734名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 09:38:07 ID:???
私はころっ……さ……れるっ……

この問題見て以来いつか使ってやろうと思っていたが幸い使う機会は一度も訪れてない。
当たり前といえば当たり前なんだが。
735名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 17:52:52 ID:vNVvXgT2
>>734
その問題だっけ?
筧さんがありえないソーセージの食べ方してるのw
確か電話のコード押さえるんだっけ?
元々の長い台詞ってどんなのだった?
コロッケがどうとか…。
736名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 20:08:25 ID:???
>>735
そうそうwソーセージをネズミみたいに食べてる奴。
元のセリフは「私はちょっと出かけてくるからドアの前においといて。
えぇ、コロッケにするの。冷めない内だと美味しく食べれるから」
737名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 02:16:45 ID:???
最終話うpしてくださーい
738名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 16:33:22 ID:rN8DpJvL
>>736
思い出したよサンクス。
肉屋に挽き肉を頼んだふりをしたんだっけ?

電話で思い出したんだが、新しい物好きの王様の問題があったね。
もう少し後の時代だったら、電話以外にもポケベルとかネットワーク対戦型のゲームとか、色々別解がありそう。
739名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:03:37 ID:???
こういうクイズ今やったら変にCG使って芸人とか出してつまらなくなるんだろうか。
あの淡々とした独特の不気味さが好きだったりするんだが。
740名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 05:02:50 ID:???
>>739
禿同。下手したらIQサプリの劣化コピー化してしまうかもしれん。
まあIQサプリの元はIQエンジンっぽいけど。
ゴールデンのクイズ番組みたいなパネラーはいらない。
あれってぶっちゃけ、番宣や事務所がタレント売り出すための戦略でしょ?
そんなバラエティーちっくなもの、ゴールデンの1時間番組でやりゃいい。
深夜番組は深夜でしかできない雰囲気があると思う。
IQエンジンのリメイクは見てみたいけど、下手にパネラーなんか出たら、多分実況で叩かれまくるんだろーな。

あっ、あとリメイクでも第三舞台をメインにしてほしい。
つか、第三舞台にしかできない独特の雰囲気だと思う。
特に筧さんのキャラがw
741名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 13:16:11 ID:uoU/a0HL
リメイクやるなら、起きるの辛いけど深夜帯希望。
リメイクをゴールデンにしたら、サルヂエみたいにグダグダになりそうだ。
パネラーのいるIQエンジンも嫌だが、マジカル頭脳パワーのパクリっぽいコーナーとかあったら、もう許せん。
742名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 17:13:30 ID:lfT7WloG
問題も進行もIQサプリっぽくないから大丈夫でしょう。
743名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 01:14:39 ID:4pxGKUzZ
こんなのあったような
ある駐車場があった。1〜10の番号が書いてあったが9番だけはいつも空いていた。なぜか?
744737:2006/10/08(日) 20:32:28 ID:p9J5bBkd
>>724
あざーっす。
もし時間があれば、最終話のラスト10分程度でいいので
うpお願いできますか?
最終話見逃したクチなので・・・
745名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 17:23:41 ID:???
グーーーモーニーンIQエンジーン
746名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:07:49 ID:jUsDkIMZ
>>743
車は急に止まれないからでしょ?
ってかそれ、子供向けのなぞなぞの本とかに書いてあったりするよねw
747名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:24:29 ID:jUsDkIMZ
って、ようつべにまた10本うpされているね。
うpしてくれてありがとう。
今ネットカフェから見てます。
あとで感想書きますね。
748名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 22:06:21 ID:jUsDkIMZ
簡単に感想をば。
今回も面白かった。
1回見たことのある問題ばかりだったので、懐かしかったです。
特にマッチや図形の問題なんかは、合いの手に入ってる台詞とかが面白いw
「しゃかしゃか」とかw

そういえば今回の問題のチョイスって、大高さんが出てるコント(?)がやけに多くない?
大高さんと筧さんが好きな私には、嬉しいチョイスでしたよー。
749名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 22:14:22 ID:jUsDkIMZ
追記。
薬局の問題が個人的にツボにはまりましたw
不覚にも笑ってしまったw
ところで不眠症の男性の役をやってた人って、なんていう名前でしたっけ?
結構役者さんの名前とか忘れてるなー。
750724:2006/10/10(火) 13:16:30 ID:???
今回のうpはmixi発みたいね
いずれにせよ感謝感謝。

最終回は後でファイルバンクにまるごとうp予定です
ようつべだと制限多くてかえってめんどい
751名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 22:31:50 ID:???
>>750
もしうpされたら
ココにカキコをお願いしたいのですが?
お願いします。
752名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 15:46:24 ID:???
>>749
伊藤正宏さん。
今は構成作家として活躍中。
753名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 16:34:06 ID:sUC8hhsI
>>750
教えてちゃんすまぬ。
ファイルバンクって何ですか?

>>752
サンクス!
今は構成作家かー。道理で最近見ないわけだわ。

当時のレギュラーメンバーって、今は何してるんだろうか…?
754名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 17:37:42 ID:???
大高さんはよく見るよ。
アンフェアにも出てたし今の戦隊ヒーローの悪の幹部もやってるんだっけ?
755724:2006/10/11(水) 23:49:24 ID:???
ほれ最終回
http://www.filebank.co.jp/guest/cluclu/iq
PASS:engine

すぐ消すんでさっさとDLするがよろし
ちなみに他の話のうpをする気はありません
756名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 09:20:07 ID:???
>>755
頂きました。
どうもありがとうございます。
757名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 14:40:41 ID:???
>>755
ゴチになります!
758名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 23:29:39 ID:???
遅かったか
テープ擦り切れるまでになんとか取り込むか
759名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 20:54:28 ID:???
久しぶりにネットカフェに来てみたが、遅かったか・・・。
>>755が既に見れなくなってましたね。orz
まあ、またようつべにうp神が現れるまで、楽しみに待つとします。
760名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 21:05:58 ID:???
連投すまぬ。
ようつべで思い出したんだが、大高さんの天気予報、いろいろ可笑しいことに、今更気付いたw
晴れなのに降水確率100%とか、雨なのに降水確率0%とか。
しかも、埼玉に津波警報っすか。海無いのにw
実際にこんな天気予報があったら、いろいろヤバイw

ちなみに私は、小学生の時にこの問題のビデオを見て、初めて白夜というものを知った。
ようつべの動画ではカットされてたけど、確かあの問題のあとに、白夜の解説が載ってたんじゃなかったっけ?

あと、亀だが>>703の元ネタが思い出せない。
761名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 05:52:16 ID:???
>>760
大高→パンクロッカーっぽい人
筧  →リーマン風の神様

なんでも出来るという神様が出来ないことってなぁに?
みたいなやつ
762名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 03:25:09 ID:E1GxZP63
>>761
サンクス!そういやそんな問題ありましたね。
確かそれって、神様に持ち上げられないほどの大きな石を出させて、それを持ち上げさせるってやつだっけ?
763名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 01:34:51 ID:???
>>762
そうそう
持ち上げられた → 持ち上げられない大きさの石が出せない
持ち上げられない → そのまんま
764名無しだョ!全員集合:2006/10/25(水) 07:40:30 ID:GszbmWXv
最近何冊か原作本(頭の体操)を買ったのだが、改めてこの番組を復活してもらいたいと思ったよ。
いい問題がいっぱいだから、当時のメンバーでまたショートドラマ化(コント化?)して欲しい。
765名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 00:37:27 ID:???
フジテレビの深夜枠で再放送マダー?
766名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 01:26:49 ID:LZ7px1yb
「赤と白のリボン」久々に見たけど、いい問題だな。
はぐらかしだけじゃなく、こういう真面目なのもあったからこそ
いい番組だったんだよな。
767名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 00:16:04 ID:t3VRVwFl
>>766
俺もこの問題が1番好きだよ。BGMもいい味だしているしね。
4年前の再放送は全て録画してあるけどもう一回高画質で録り直したいね。

768名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 20:28:31 ID:MT+brg8P
大高さんが支店長(?)役で会社員の演技してた時の台詞。
「いつまで話してれば気が済むんだこの…長電話のすったかぶ社長ぉぉぉ!」

うろ覚えだからアレなんだが、「すったかぶ」って何?
それとも私の聞き間違い?
769名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 00:24:20 ID:???
すっとこじゃないかな?
770名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 02:57:10 ID:???
「すったこ」だと思ったいた
771名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 21:27:31 ID:???
すったこ社長だと思ってた
772名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 13:15:10 ID:q7aiak6G
最近ようやく、youtubeの動画を携帯用ムービーに変換する方法を知った。
携帯にIQエンジンの動画を保存して、寝る前にリピートしてるw

着信に設定したら、一発でマニアックな人の携帯だってわかりそうだねw
773名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 13:32:24 ID:???
放送当時高校生だったが、筒井さんが明らかにノーブラだった
ことがあって、その記憶が強烈過ぎて他のことは何も覚えていないw
774名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 04:59:43 ID:???
>>772
auのW41Hだが、着信に設定できないようになってる('A`)
機種やキャリアによっても違うのかな…。
775名無しだョ!全員集合:2006/11/27(月) 08:08:50 ID:???
復活希望保守。
776名無しだョ!全員集合:2006/11/27(月) 15:15:02 ID:???
復活はありうるか?
777777:2006/11/27(月) 19:50:04 ID:???
777
7781729:2006/11/28(火) 17:51:47 ID:BhIZhcMe
724さん、もう一回最終回をアップしてくれませんか?
最近このスレを知りました。
779724:2006/11/28(火) 18:07:36 ID:???
悪いけどする気はないよ
前回DLした他の人に期待

ただようつべの動画は追加する予定です
7801729:2006/11/28(火) 20:05:06 ID:P25Fmf4c
了解!
781名無しだョ!全員集合:2006/11/29(水) 05:52:39 ID:J6En+3QJ
>>779
サンクス!ワクテカしながら待ってます。
パソコン持ってない私としては、うpローダーよりもようつべのほうが有り難いです。
ファイルシークで携帯用に変換できますし。
またうpしたら、報告宜しくです。(`・ω・´)
782724:2006/11/29(水) 16:24:36 ID:???
うい。がんがります。
リクエストあったらお願い
録画してないのもあるかもだけど
783名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 00:20:38 ID:???
インディ大高ヨロ
784名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 03:23:24 ID:???
ガッデム?
785名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 08:47:22 ID:PBhW5n8P
私もインディ大高に1票。
あと、筧さんが悪魔のコスプレしてるシリーズw
大高さんの占い師のシリーズも、見たことないので見てみたいです。
786724:2006/11/30(木) 10:37:46 ID:???
おk。週末作業するよん

インディ人気あるのね
トマラナイトゾーンとかTHEMOVIEとかIQクエストとか
シリーズものはいっぱいあったけど、
やっぱり一番インパクト強かったもんな
787名無しだョ!全員集合:2006/12/01(金) 03:06:52 ID:???
最近スレの流れが早いな。嬉しい限り。
IQクエストは見たことないからよくわからないけど、名前からしてドラクエっぽいんですか?
それも見てみたいですね。
788名無しだョ!全員集合:2006/12/01(金) 04:12:18 ID:???
IQクエストは大高さんが勇者トロに扮して
お姫様を救出しにいくというシリーズだな
インディ大高を踏まえて見ないとわからんシーンがある
789724:2006/12/02(土) 12:26:28 ID:???
いろいろうpしたよん
http://www.youtube.com/profile_videos?user=cos283

オープニングの動画が今まで未出のような気がしたから
太郎くんの問題のやつに入れときました

数式のシリーズは結構マイナーかな
個人的にはテンポが良くて好き
790名無しだョ!全員集合:2006/12/02(土) 15:13:59 ID:???
>>789
乙でGJ
こうするんだよ大好き
791名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 23:19:32 ID:OxxahQfr
GJあげ
7921729:2006/12/04(月) 00:32:50 ID:eMTEUIE+
ありがとうございます724殿。
楽しませていただきました。
793名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 21:09:00 ID:rABKCSI7
>>789
超GJ!いつもありがとう!
早速携帯に保存しますた。(`・ω・´)
リンゴの問題は、子供の頃ビデオで見て、軽くトラウマになった記憶があるw
占い師のシリーズは原作読んでて知ってたけど、あの問題があんな面白い映像になるなんて。
つくづく、当時の制作スタッフと第三舞台の皆さんは天才だなと思ったよ。
インディ大高ナツカシス。
私はこれで、凹多角形という物を知ったよ。
ただ当時(子供の頃)は、0.1がどういう数字だか理解できてなかったw

この番組は、大人になってから再び見ると面白さが増す気がする。
794724:2006/12/04(月) 23:40:23 ID:???
俺は当時14歳だったけど、リンゴの問題はなんつーか怖かったな
全然笑えなかったのを覚えてる
でもオヤジになった今だとフツーに笑えるね
勝村の死にっぷりが見事すぎる

今後もテキトーにうpっていくんで引き続きリクエストよろ
7951729:2006/12/05(火) 02:06:45 ID:a0jSplco
僕は現在15歳で、りんごの問題がすぐに分かった。
これすぐ分かるやつちょっと危ないのかも。
いろんな意味で
796名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 07:13:26 ID:???
家賃10万、バイト代20万、原稿料30万(だっけ?)、つぼの代金40万の
やつ
お願いしたいでございますアンアンアーン
797名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 08:04:48 ID:???
リンゴは、文字説明とか一切なしで映像だけなのがいいよな。
ヘタに説明すると生々しすぎるから。
798名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 09:38:09 ID:???
>>796
お貸しした30万円、だったかと。
799724:2006/12/07(木) 10:21:55 ID:???
また週末にうpしますよん
10万〜40万の奴とか天国&地獄の奴とか(ちなみにこの2つの放送は同じ週)

あとトマラナイトゾーンをまるごとあげる予定
あれのカエルの問題は、ある意味リンゴと同じくらいトラウマ性があるよな
8001729:2006/12/07(木) 17:24:31 ID:9hRCnJet
本当に待ちどうしいですなぁ。
801名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 17:38:24 ID:DvrEBnbR
>>799氏、いつもありがとうです。
miniSDの容量に空きを作りながら、ワクテカしてますね。
トマラナイトゾーンといえば、あのチャラララチャラララ♪って曲を耳にする度、
垣根の垣根の♪って歌ってしまうw
802名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 01:25:40 ID:???
ピース!

キャリアウーマン

ハッピー?

ハンドインハンド

あ、朝シャン
803名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 09:05:28 ID:???
>>798
だっけ
ビデオテープかびちゃって確認できないんだ。゜゜(´□`。)°゜。

>>799
ありがとうございますアンアンアーン
804名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 10:05:43 ID:mQbdABq/
>>802の元ネタがわからない…('A`)

とにかく、支援age。
神のうpを待ちながら、今日もお仕事頑張りますよん。(`・ω・´)
805名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 11:21:43 ID:???
>>804
会話後に砲丸投げの玉が飛んでくるよ
806名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 12:21:29 ID:???
>>805
あの水銀流し込んで浮かして取り出すやつ?
807名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 12:41:31 ID:???
>>806
それそれ。

その前のテニスボール問題で、筒井さんにホイホイ着いていった大高さんを
次の問題(水銀)の頭で小須田さんが説教するシーン。
「軍曹殿!我々は帝国陸軍軍人であります!」
「ピース」
「またそのような敵製語を!
あんまり婦女子の尻ばかり追いかけているととんでもないことになりますぞ!」
「キャリアウーマン」
「我々は!お国のために!こうやって異国の地ま(で)」
「ハッピー?ハッピー?(マイクを向けるしぐさ)」
「もう〜。乾坤一擲!・・・」
「ハンドインハンド」
「欲しがりません勝つまでは!」
「あ・・・朝シャン」

『すいませ〜ん、ボールとってくださ〜い』


こんな流れ。
808名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 15:26:45 ID:???
番組内の問題で、これはすごいと思ったのが、
脱獄囚に襲われたけど、とっさの機転で肉屋に「わたしはころされる」とメッセージを送ったやつ。
また見たい。
809名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 15:28:00 ID:???
>>807
そうだったんだ。忘れてた。
なにしろ見てたのは子供のころだからなあ…。
大人になってから改めて見ると、子供のころに理解出来なかったことがわかって面白いんだよね。
この間うpされた、車の問題とかもそう。
子供のころはわからずスルーしてたけど、コンドームってw
しかもシートベルトしてないし。('A`)
それにあれだけオンボロじゃ、車検通らないんじゃ…とか突っ込んでみるw
810名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 15:31:16 ID:???
>>808
電話線押さえるやつでしょ?
あれって実際出来るんかな?
今の電話は当時よりも進化してるから、電話線押さえたぐらいじゃ声が途切れたりはしないと思うけど。
ちなみにあの問題は、原作(頭の体操)にあった問題だっけ?
それともオリジナル?
811名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 16:01:36 ID:???
デューク・イトー、お前はこういう役者・・・・・・・いや、こういう運命だ。
812名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 16:56:50 ID:???
>>811の元ネタは何だっけ?
813名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 17:12:11 ID:???
スパイ物語かな

道路に大根置いて車に轢かすやつ
814名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 18:21:06 ID:???
>>813
その話は知らないな。ぜひ見てみたい。
てか、その流れはデューク伊藤が大根役者だと(ry
815名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 19:35:07 ID:???
良スレ発見〜!中学生の頃ずっと見てました。懐かしいかぎりです!

>>810
電話線押さえるんじゃなしに掌で受話器のマイクの方を覆ってませんでしたか?
816名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 19:50:19 ID:???
>>815
手で覆ったりなんかしたら、強盗に怪しまれるんじゃないか?
あれはさ、強盗に気づかれないように助けを求めるのが目的で、暗号化してたんだし。
怪しまれたら逆上して殺されるんじゃ…('A`)
817名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 19:58:24 ID:???
>>816
映像みましたが、受話器を手で押さえてた。
あと、該当部分だけはっきりと大きな声で発音してた。

刃物突きつけられてビクビクしてる状況(と言う設定)なので、多少不自然でもバレずらい(はず)。
818名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 20:24:25 ID:???
>>817
サンクス。それじゃ、私の勘違いか。
すまんね。
819名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 21:50:15 ID:mQbdABq/
ネ申降臨マダー?
wktkしすぎて眠れないんだがw
820724:2006/12/09(土) 23:06:38 ID:???
おー素晴らしくスレの流れが速いね
とりあえずいろいろうpしたヨーン
http://www.youtube.com/profile_videos?user=cos283

大福モチの問題は個人的に一番IQで好きだったりする
いまだに居酒屋とかで友達に出題したり

また後で少し追加します
821名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 23:50:00 ID:???
>>820
蟻&GJ!

ああこの大家さん大好き
822724:2006/12/10(日) 02:12:13 ID:???
ふー、うp終わりました
また気が向いたらがんがります

三角形を無くすやつは
いまだに答えに納得がいかないw
823名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 05:11:11 ID:???
ありがたくみさせていただきました

トマラナイトゾーンの一問目が
中学生だった当時の仲間内でやたら流行ったことを思い出した
ナツカシ
824名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 08:11:01 ID:???
大福もちは女性(山下さん?)のつっこみがいいね。
「バカにしてんのか、おい」っていう(笑)
825724:2006/12/10(日) 11:24:11 ID:???
>>810
あれは視聴者投稿問題だよ

>>824
この声は長野さんだね
ケネディ問題の「表出ろコンナロー」に通ずる名言w
826名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 15:20:05 ID:???
>>822
おつおつ

三角形のやつは納得いく人のほうが少なそうだw
827名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 01:23:49 ID:???
三角形は2本→1本の流れで出題してればギャップが大きくてよかったかも
828名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 09:48:52 ID:???
第一回の最初で、ちが〜う、って叫んでるのって山下さん?
829名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 18:18:29 ID:4h0P7+qs
>>822
毎回ありがとうございます。
これのおかげで頭が柔らかくなるような・・

夜中の生で見ていたらもっと切ないと思う・・
830名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 19:33:56 ID:???
ケダモノ注意報のやつ、肉屋が鈍かったら悲惨だよな。
筒井さんじゃなく伊藤さんならそういうオチになりそう。
831724:2006/12/12(火) 00:24:52 ID:???
なぜか今まで伊藤くんの問題うpしてなかったので
一番好きなシリーズを追加しますた
http://www.youtube.com/watch?v=5b_UN6tuECc

番組内でこんだけいじめられてた伊藤くんが
まさかその後放送作家として超ビッグになるとは思わなかったよ
以前の鴻上氏いわく「一番の稼ぎ頭」だもんな
まあ今現在では筧さんのが上かもだが
832724:2006/12/12(火) 00:30:08 ID:???
音ズレしてたんで直しますた
http://www.youtube.com/watch?v=P1LTFXEwoTk
833名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 00:52:11 ID:???
>>832
うあああああ!GJ!!!!
これいいよね
834名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 01:08:48 ID:???
なんということでしょう
835名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 08:23:01 ID:oPKDR8IC
>>832
いつもありがとう。GJです!
薬局の問題といい、伊藤さん&大高さんのコンビは面白いなーw
でもこのシリーズの3問目、答えが未だによくわからない…。
何?JRの線路は必ず2本あるってこと?
836名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 08:41:50 ID:???
1本のレールで走ったら、それはモノレールという。

と言う意味かと。
837名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 10:05:13 ID:???
>>836
つまりこの場合の線路の本数とは、梯子のようになっていて1本と数えられるのではなく、
レールとしての本数で1本2本…と数えられるってこと?
なんかややこしい問題だなー。
解説ないとわからないや。






ああ、私が頭堅いだけかw
838名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 16:22:21 ID:???
「一本のレールの…」という問題にしたら
すぐにわかっちゃうじゃん
俺も「線路=レール」というのは問題としてフェアじゃないとは思ったけど
839名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 17:09:44 ID:???
そこで、1問目の「レールの上に枕木は何本?」が生きてくる。
840名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 17:44:11 ID:???
>>839
ところで枕木って何?
レールの間にある板のこと?
あの問題はよく聞くとおかしいよね。
「1mごとに枕木を置くと何本?」って聞いてるのに、肝心な枕木の幅の長さを言ってないw
841名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 18:20:24 ID:???
答えは変わらないから何ら問題はない
842名無しだョ!全員集合:2006/12/15(金) 15:06:08 ID:YNHjV1Ks
私は悪魔だよ〜ん保守。

そういえば、死神が出てくる話なかった?
白と黒の碁石の話。
あれもまた見たい。
843名無しだョ!全員集合:2006/12/15(金) 23:50:34 ID:???
小須田さんって、シリアスキャラとギャグキャラのギャップが激しい
844名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 04:00:16 ID:HKffMv4w
小須田さんのシリアスって、リンゴとナイフの問題の解説者みたいなやつ?
小須田さんのギャグって、どんなんだっけ…?
845名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 04:36:27 ID:???
リポデースーパーマンとか
846名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 08:47:32 ID:HKffMv4w
>>845
それ、どんなの?
多分知らない話かも。
847名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 14:09:42 ID:???
バットマンみたいなのとスーパーマンみたいなのと、あともう1人なんか
ヒーローみたいなのが出てくるやつだよね
内容忘れたけど
848名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 16:09:04 ID:???
問 3人のヒーローが100m競争をした。
リポデースーパーマンがゴールした時、
フジテレビマンは90m地点にいた。
フジテレビマンがゴールした時、シカシ
マンは90m地点にいた。リポデースーパー
マンがゴールした時、シカシマンは何m
のところにいるだろうか?

あと、3人で鉛筆を取っていく問題ね。
849名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 19:04:52 ID:HKffMv4w
>>848
その問題は知らないなー。
答えは80m地点…と見せかけて、本当の答えは、80m地点よりも数メートル先だね。
それぞれの速さの関係は、
リポデー>フジテレビ>シカシ
となる。
単純に計算するとリポデーとシカシの差は20mのように思える。
しかし、スピードに差が出てしまう競争は、ゴールが近づくにつれ、速い人と遅い人に距離の差が出来てしまうからね。
850名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 19:19:54 ID:???
>>848
あー、思い出した
1本と言って取る
2本と言って取る
3本と言って取る
ってやつだね
851名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 23:57:05 ID:HKffMv4w
>>850
その問題も知らないなー。
どんなの?
852名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 20:31:40 ID:frBrXkae
メラターデ保守。
853名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 20:34:21 ID:???
リポデースーパーマンとその次のクロレラの問題のギャップがでかいことでかいこと。
854名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 20:59:24 ID:???
>>849
速度比
リポデー:フジテレビ=10:9=100:90
フジテレビ:シカシ=10:9=90:81
855名無しだョ!全員集合:2006/12/18(月) 12:24:10 ID:QZDih4dk
>>854
スッキリした!サンクス!
そうか、ちゃんと計算すれば正確に出てくる数値なのか。
856名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 01:27:50 ID:???
小須田さんは、シリアスバージョンの時大抵サングラスをかけている
857rina:2006/12/20(水) 17:46:42 ID:???
こんなスレあったんですね!?
超うれしい!
中学生のとき自分の中では大ブームでめちゃめちゃはまってたんですけど、
大人になってから誰に言っても「しらなーい」ばっかり言われて
思い出を共有できる人がいなかったのでうれしいです!
>>724さんには勝手にお世話になっちゃってます!!
どうもありがとうございます!
あたしは大高さんの大ファンなので、これからもよろしくお願いしますね!
858名無しだョ!全員集合:2006/12/21(木) 12:39:15 ID:???
それじゃ私は、筧さんに1票w
でも踊る大捜査線のシリーズは見てない…なんか筧さんが真面目な役やってると怖い。
どうしても、IQエンジンでバカやってるイメージしか思い浮かばないから、ギャップがねw
859名無しだョ!全員集合:2006/12/21(木) 15:00:01 ID:???
おれは筒井さん
860名無しだョ!全員集合:2006/12/21(木) 17:39:07 ID:3oQsXbA/
じゃあ、いじられがちな伊藤くんに1票。
うpのネ申様、もっと見たいであります!
以前話題になった、テニスボールと砲丸投げの問題とか。
リポデーマンとフジテレビマンとシカシマンの問題とか。
861裏DVD ジュピター:2006/12/21(木) 17:46:57 ID:bUS4s+MU
裏DVD ジュピター
862名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 01:15:07 ID:???
じゃあ、伊藤くんに2票目。

当時26歳だっけ。童顔だよなぁ。
863名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 22:40:56 ID:???
IQエンジンてビデオもたくさん出てたよね。最終回に宣伝してたのは
30分の3本だけだったけど、その他にもいくつもレンタルショップで
みたきがする。全部で何種類くらい出てたのかな?
ビデオ版はダサいポップ調のBGMで参ってしまったけど。
864名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 23:00:13 ID:???
え、あれダサい?あっちのOPも結構好きなんだけど。
865名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 23:18:51 ID:???
>>863
5本。
クイズゲームビデオIQエンジン(30分) 1〜3
IQエンジン パーティ編、エキスパート編(30分)
IQエンジンスペシャル(60分) 1、2
866名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 23:36:16 ID:???
>>851
それがさ、答えは思い出したんだけど
細かいとこ忘れちゃったんだよね
867名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 23:38:44 ID:???
「こいつはいいよな、俺たち、(タイツの色が)黒だもんな」
「そら言えまんなぁ、熱吸収しまっせ」
「暑いんだよ」

「どういう法則でしょう」
868名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 00:31:55 ID:???
鳥が9mあっても10m離れていれば
1mしか弾の飛ばない銃で撃つことは不可能だと思います
869名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 15:42:53 ID:7T9hLtFq
>>867の元ネタがわからん。
870名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 15:58:38 ID:???
リポデー(ryが出てくるやつの2つ目。
871名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 16:04:51 ID:???
ま、一番現実的なのは銃が9mだろうな。
872名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 16:10:19 ID:???
>>867の後に

問 1本目はA、2本目はB、3本目はC…
という風にある法則にしたがって10本の
鉛筆を取っていくと、Aは4本、Bは5本、
Cは1本というように分けられた。さて、
この「ある法則」とは?

と筧さんのなげやりな感じのナレーションで問題に
入るんですね〜。
873名無しだョ!全員集合:2006/12/24(日) 13:40:23 ID:???
「猟師の腕が9mあった」は「猟師が9mあった」に含まれると思う。
874名無しだョ!全員集合:2006/12/24(日) 13:42:15 ID:???
>>873
きっと、怪物くんみたいな腕なんだよ
875名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 02:49:22 ID:SXKoDPhT
トマラナイトゾーン見てて思った。
どろろん閻魔君のテーマって、『垣根の垣根の曲がり角 焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き』って歌詞、まんま当てはまると思わない?w
いや、閻魔君を知らない世代だけどさ。
876名無しだョ!全員集合:2006/12/31(日) 10:37:15 ID:???
たぶんあてはまらない
877名無しだョ!全員集合:2006/12/31(日) 11:37:57 ID:+go2H6cG
<--------->


>--------<


こんなのもあったなぁ(14回-問0)
878名無しだョ!全員集合:2007/01/01(月) 17:35:15 ID:???
皆さんあけおめー。

>>877
それって有名な、どっちが長く見えるかってやつ?
879名無しだョ!全員集合:2007/01/01(月) 23:56:29 ID:z+6ZkwVB
フジテレビで勝村さんを見かけたよ保守。
880名無しだョ!全員集合:2007/01/02(火) 00:46:03 ID:???
>>878
そうなんだけど、微妙に違う。

答えの時のナレーション
「こういうものは実際に比べてみればわかります。
 これは両端の矢の形が目の錯覚を呼び起こし、両方の線

 あっ!上の方が長い!」
881名無しだョ!全員集合:2007/01/02(火) 01:08:52 ID:???
ほんとに上のほうがちょっと長かったっていうあれか
882名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 08:43:44 ID:???
>>880
ちょwwwそれめっちゃ見てみたいw
いいねー、そういうくだらないの。
人間の目の錯覚を逆手に取って、おちょくるようなw
883名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 16:07:12 ID:Kw1VKEky
あんなに素晴らしい番組なのに、
youtubeにアップしてくれる人が少ないのが悲しい・・・
884名無しだョ!全員集合:2007/01/06(土) 07:43:19 ID:B/uxpKx/
>>883
同意。それでも、うp神がいてくれるだけでも有り難いんだが。
そういえばいつもうpしてくれてる人、最近このスレに来ているんだろうか…。
ただROMってるだけかな…?
885724:2007/01/07(日) 02:25:09 ID:???
見にはきてますよん

ただこのスレ見てると自分以外にも録画持ってる人がかなりいるっぽいよね
俺一人でうp主やってるのも何だかな、というのが正直な気持ち

ま気が向いたら再始動します
886名無しだョ!全員集合:2007/01/07(日) 03:36:47 ID:???
>>885
最終回とセルビデオ3本持ってるんだけどさ
環境なくてうpれんのよね
887名無しだョ!全員集合:2007/01/08(月) 08:26:03 ID:ucqEcduK
>>886

それのどから手が出るほど見たいです。

888名無しだョ!全員集合:2007/01/08(月) 09:52:34 ID:???
>>885
そうでしたか。
楽しみに待っています。(`・ω・´)

ちなみに私は、環境どころか映像もパソコンもありませぬ。(´・ω・`)

うpするのに必要な環境って、映像とパソコン以外に何が必要なんですか?
889724:2007/01/08(月) 16:08:51 ID:???
>>888
動画に対する基礎知識ですかね
簡単な編集や圧縮くらいで大丈夫だけど
890名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 22:57:12 ID:sk2mu9zs
>>889
そうですか、どうもです。
特に特別なソフトや装置は必要ないんですね。

ところで、2ちゃんねる閉鎖騒ぎの中なので、避難所作りませんか?
ここ以外に、コアなファンが集まれる場所があればいいのですが…。(出来れば携帯からもアクセス可能な掲示板でお願いします。)
891名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 18:13:29 ID:oUuRdNfw
最近レスが全然無いですなぁ。
892名無しだョ!全員集合:2007/01/19(金) 05:04:15 ID:???
…IQエンジンのスレがあったなんて感動しました、全部ROMってきました。なつかしいよー
ちなみに京さん好きだったけど、最近調べてみたらあの頃の美貌がなくなっててショックでした。

本当にDVD化してほしい。サントラも。
893名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 11:22:13 ID:bHY8Gf2n
新参者発見あげ。(`・ω・´)ノシ

ところで京さんって誰だっけ?
894名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 11:23:58 ID:???
大家さんに10万円請求されるバイトの人
895名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 11:28:30 ID:???
ああ、あの人か。
美貌がどうとか言ってたから、てっきり女性かと思ったよ。

そういえば最近、山下さんと筒井さんを見てない気がする。
896名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 16:33:14 ID:nogFHgME
>>403の答えって

「映画の登場人物だったから。」ですか?
897名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 19:11:56 ID:???
>>896
ざんねん。吸ってたのは「客」なんだ。
898名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 22:00:45 ID:???
客がたばこを吸ってるその一人だけ、かな?
899名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 22:10:25 ID:???
そのとおり。


では、その条件で他の客もいたとしたら?
900名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 22:20:11 ID:???
他の客も吸ってた
901名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 01:28:41 ID:???
>>898>>899
映画館の人が迷惑がるのでは?
902名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 23:45:25 ID:???
「迷惑がる」ではなく「文句を言う人はいなかった」という表現だったはず。


1問目「禁煙の映画館でたばこを吸ってる客がいたのだが、文句を言う人はいなかった。なぜだろう?」

答 >>896


2問目「吸っている人は客席にいたのだが、文句を言う人はいなかった。なぜだろう?」

答「客が全員吸っていたから」


3問目「吸わない客も客席にいたのだが、文句を言う人はいなかった。なぜだろう?」

答「吸わない客は寝ていたから」


4問目「吸わないで起きている客もいたのだが、文句を言う人はいなかった。なぜだろう?」

答「吸わないで起きている客は、赤ん坊だけだった」


5問目「吸わないで起きている成人の客もいたのだが、文句を言う人はいなかった。なぜだろう?」

>>896

903:2007/01/23(火) 23:47:54 ID:???
5問目は「成人もいたのだが」ですな。
904名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 19:36:49 ID:LniyHUq4
前レス見てるとけっこうビデオとか持ってる人いるみたい。

うpしてくれれば有難い。
905名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 20:56:05 ID:4VPLc3Mq
私もうp希望。
パソコン持ってないから携帯でも見れるように、ようつべにうpキボンヌ。
そういえば以前、トマラナイトゾーンの後編だったか、ラスト数秒がファイル変換できなかった。
なんか動画が長すぎると、ファイルシークで携帯用に変換出来ないらしい。('A`)
906名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 19:00:45 ID:jHptDjLz
同じ問題何回見ても飽きない・・・いや少し飽きた。

誰かうpお願いしまーす!
907名無しだョ!全員集合:2007/01/31(水) 06:02:17 ID:???
クレクレの巣窟になったか
908名無しだョ!全員集合:2007/02/04(日) 07:53:32 ID:SWyFUGaq
保守age。
909名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 12:30:38 ID:???
まあ新作が出ないんだからさ。
話題がなくてクレクレの巣窟になったり、話題のループは仕方ないんじゃないの。
あと、セルビデオが入手不能だったり、再放送しないのも、クレクレの巣窟になる原因かも。

つまりこのスレの行方は、うpしてくれるネ申の手にかかっていると(ry
910名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 13:15:18 ID:???
CSでちょくちょく放送してるらしいから
DVD化はできると思うんだけどなぁ…
911名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 22:05:02 ID:???
探検家役の長野さんに萌えた
912名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 23:05:45 ID:FmI5wEp9
保守age
913名無しだョ!全員集合:2007/02/16(金) 12:09:21 ID:uy4FjBVK
長野さんって誰だっけ?

IQエンジン見たさにCS入ろうかと思ってる自分がいるw
あれって月額幾らぐらい?
つか、ワンセグ携帯で見れたらいいのに…。
914724:2007/02/19(月) 07:49:23 ID:???
>>913
2003年を最後に放送されてないよ
リクエストは常時受け付けてるけど
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7395_003.html
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/request/7395_003.html

あと長野さん
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/W93-2065.html
IQだとメラターデが印象的かな
915名無しだョ!全員集合:2007/02/28(水) 02:23:43 ID:d+9vcu3N
FBにまとめてうpして欲しい
916名無しだョ!全員集合:2007/03/01(木) 01:14:06 ID:52WkZcsV
>>915
FBってFavorite Blue?w
917724:2007/03/01(木) 10:39:32 ID:???
ようつべの文字化けがだいぶ改善されてきて
やる気が出てきたので、また近いうちにテキトーにうpします

古いビデオ漁ってたら第三舞台関連のドラマとか
懐かしいのが出てきたので、そっちを先にうpるかも
「ビコーズオブサマー」とか知ってる人いますかね
918名無しだョ!全員集合:2007/03/01(木) 20:19:46 ID:???
>917
わ、ナツカシス。ぐぐったら
第三舞台スペシャル「ビコーズ・オブ・ザ・サマー」ですね。
1990年の7月かぁ。エレベーターに閉じ込められた人々の話だよね。
なんか、妄想合戦みたいな感じの。
実家にビデオ残ってるだろうけど、かびてそう...
あ、いつもうpありがとうございます。
919724:2007/03/02(金) 10:20:34 ID:???
お、知ってる人いるんだね
日テレ深夜「60分放し飼い」の枠で放送された1時間ドラマっす
妄想合戦でみんなで海に行っちゃうっていう
長野さん&筒井さんの水着がまぶしい

放送日はテープに書いてあるメモによると90年7月21日らしいです
ちょうど大高さんが出てた「子供、ほしいね。」が放送中のときで
録画も同じテープに入ってますた
920724:2007/03/03(土) 02:00:57 ID:???
http://www.filebank.co.jp/guest/cluclu/daisan
pass:butai

数日で消しまーす
921名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 19:25:10 ID:9P77LT/u
>>920
サンクス!
でも、あまりの容量のでかさに、ネットカフェでDLするには恐ろしく時間がかかるっぽい・・。
時間とお金に余裕があるときにリトライするから、消すのはもうちょっと待っててください。orz
922724:2007/03/03(土) 21:27:24 ID:???
容量が100MB以下の低画質verも追加でアップしておきました
923名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 23:43:52 ID:???
今さらだが「主婦A子の恐怖体験」
よく見たら、問題と答の筒井さんの電話のしゃべり方が違ってんのなw
924724:2007/03/04(日) 14:05:39 ID:???
ひさしぶりに追加しますた
http://www.youtube.com/profile_videos?user=cos283

すべてこのスレで話題になってた問題です
925名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 19:49:19 ID:???
長野さんかわええ〜

プロフィール見たら誕生日が同じだった。
926724:2007/03/04(日) 20:42:25 ID:???
長野さん可愛いよね 当時大ファンでした

今も旦那さんとやってるユニットのサイトで日記書いてるね
http://www.un-neuf.co.jp/tolerance/top.htm
927名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 02:05:36 ID:FsxaBeE9
>>924
GD!
速度比の問題って、実際にやってみても81mになるのかな?
928名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 12:10:58 ID:???
>>920
>>918を書いた者です。
フジテレビかと思ってたら、日テレだったんですね。
筧サンが拳法披露とか、ところどころ憶えてる場面がありました。
まだ珍しかった携帯、今はもうない銀行の看板、諸行無常ですねぇ。
自分もよく長野サンみたいなカッコしてました。
楽しませて頂いて、ありがとうございました!
929名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 15:08:34 ID:ka+M4GMs
>>924
いつもいつもサンクス!
昨夜ファイルシークで変換したので、仕事終わったら見ます。
さっき何気なくminiSDの整理してたら、携帯用に変換したIQエンジンのムービーが、100本超えてたw
930724:2007/03/07(水) 19:11:25 ID:???
喜んで頂けたようで何より
筧さんも長野さんも若いよねえ
デカい携帯電話に時代を感ぜずにはいられない

また気が向いたら作業するんで
リクエストあったらよろ
931名無しだョ!全員集合:2007/03/08(木) 00:04:19 ID:???
エンディングが見たい
932名無しだョ!全員集合:2007/03/09(金) 22:47:46 ID:6Dbjs01v
いや、エンディングはまだ見たくない・・
933名無しだョ!全員集合:2007/03/12(月) 22:04:38 ID:???
勇者トロとか、世界うそつき選手権とか、バイクが二台だったのでセーフとか
また見たいですわー。
934名無しだョ!全員集合:2007/03/14(水) 15:09:05 ID:8hOB1LWk
できれば私が見たことない話が見たい。
そういえば勇者トロの話とか、世界嘘つき選手権とか、見たことなかったかも。
935名無しだョ!全員集合:2007/03/15(木) 18:41:14 ID:bcWAOI7U
ttp://www.imd-g.com/puz007_14.htm
IQエンジン的な問題があったので紹介します。
おもしろいです。
936名無しだョ!全員集合:2007/03/17(土) 20:05:26 ID:Qp2B++Dh
>>935
そういえばIQエンジンにもそんな問題があったね。
黒板が焦げるってやつ。
確か家庭教師のシリーズだっけ?ナツカシス。
937名無しだョ!全員集合:2007/03/25(日) 20:30:46 ID:HBR/fPEA
圧縮回避age
938名無しだョ!全員集合:2007/03/26(月) 08:25:20 ID:doP655Dk
IQエンジンって深夜やってたナゾナゾみたいなやつか?チョー懐かしい。その頃、やっぱり猫が好きも深夜やってたよね!
ヨナカんばって、CODX-TV ドゥー とか言いながら道歩くテレビが顔になってるやつしらんか?
939名無しだョ!全員集合:2007/03/26(月) 21:48:38 ID:???
940名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 16:28:16 ID:???
鉄球が穴に落ちた!手を使わず取り出す方法は?
941名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 17:40:15 ID:???
age
942名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 18:11:29 ID:???
難しいなぁ 

鉄より比重の重い水銀を流して鉄球を浮かせたいけど 
流すときに手を使うからなぁ 

また、穴の周りの土が粘土質の土なんかじゃないと
水銀が染み込んでしまうしなぁ

難しいなぁ

943名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 19:32:51 ID:???
ごめんなさい!正解です。問題がうる覚えで言葉足らずでしたね!
944名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 22:11:42 ID:???
>>942
なんかヤな人だねアンタ
945名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 20:49:26 ID:???
>>943
うる覚えじゃなくて、正しくはうろ覚えね。日本語は正しく。
あと、その問題ならば、既にYOUTUBEにアップしてある。
946724:2007/03/28(水) 21:52:59 ID:???
そろそろ追加しようと思ってるけどあんまりリクないね
今度はマイナーな奴にしてみようかな
947名無しだョ!全員集合:2007/03/29(木) 12:48:11 ID:Ua7Vw3bZ
>>946
お願いします!!
948名無しだョ!全員集合:2007/03/29(木) 22:08:36 ID:???
IQクエストが見たい
949名無しだョ!全員集合:2007/03/31(土) 22:55:27 ID:Du+P7TL2
なんか最近、EZwebから繋がりにくいらしい。
>>946
是非マイナーなネタでお願いします。
そういえばIQクエストって見たことないかも。
950名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 19:58:03 ID:s0VJVoTi
支援age
951名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 22:51:24 ID:???
952724:2007/04/05(木) 23:36:00 ID:???
おー番組まるごとたっぷりうpされてますね
これなら俺が追加する必要はないな
>>951氏乙
953名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 23:40:24 ID:d3iWYhSO
>>951
有難うございます!
954名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 23:58:35 ID:???
#14の問0、クソワロタw
955951:2007/04/05(木) 23:58:42 ID:???
この間テープ整理したらあったので、うpしているが
stage6はうまくあがらない
ちなみに#1,#2はない
956724:2007/04/06(金) 00:05:55 ID:???
ようつべの方は後で全部消します
もう不要だよね
957名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 03:39:22 ID:???
>>956
そりゃ困る!
958名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 07:45:01 ID:???
ステ6繋がりにくいし、ようつべのほう消さないで欲しいなぁ
959名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 14:21:48 ID:om0f7DJm
ステ6繋がりにくいね。
960名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 01:02:00 ID:???
>>955
超GJなのだが、#07が見当たらないのは俺だけ?
最終回は#21だっけ?
961724:2007/04/07(土) 08:45:25 ID:???
ようつべの方もいろいろ追加しますた
http://www.youtube.com/profile_videos?user=cos283
だいたいのリクエストには応えたつもり
IQクエストとかエンディングとかね
ただ整理のため昔うpした奴を一部消しました

>>960
IQは全36回だよ
962sage:2007/04/07(土) 10:47:29 ID:3scHsePP
お二方とも激GDです。
963951:2007/04/07(土) 11:42:35 ID:???
>>960
まだ全部エンコード終わってないし、うp途中です。
今現在#07,22,23,24がうpしてもエラーがでてしまっているので
後でファイルネームを変えてうpするつもり
964名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 14:28:32 ID:???
>724さん、>951さんありがとうございます!
これからじっくり見させていただきます。
965名無しだョ!全員集合:2007/04/08(日) 09:39:42 ID:???
久々に来てみたら、神が増えていてびっくり。
お2人とも、超GJなのです!

ただ、丸ごとうpは嬉しいんだけど…携帯オンリーの私は見れない…orz
パソコン持ってない人からすると、やはりようつべの動画は変換出来るし、必須かと。
というわけで>>956さん、不要ではありませんよ。

さて、時間ができたら携帯で変換して見ますね。
966名無しだョ!全員集合:2007/04/08(日) 20:46:29 ID:???
PC買えばいいのに
967sage:2007/04/09(月) 17:17:47 ID:kH7PzGIq
stage6進化していますとかでて
再生できませんね。
968951:2007/04/09(月) 20:04:30 ID:???
とりあえず手持ちは全てうpしました。
でも放送当時のものなので元画質がひどい。
あと、真偽は知らんが、stage6は週末はアクセスできなくしているらしい。
では。


969名無しだョ!全員集合:2007/04/09(月) 20:16:37 ID:???
乙&GJ
繋がるまでまったり待とう
970名無しだョ!全員集合:2007/04/09(月) 20:30:33 ID:???
ステ6のDL方法が良くわからんなぁ。
971名無しだョ!全員集合:2007/04/09(月) 21:12:54 ID:???
>>970
画面中央の下矢印をクリックするだけだが
972名無しだョ!全員集合:2007/04/09(月) 21:24:54 ID:???
>>971
IE付属のダウンローダでDLするときだけaviになるのなんでだろう?
常にaviで落としたいんだけどな
固定URL分かる?数字かえるだけの

pspで一本丸ごと見れることがうれしい。
973名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 23:30:27 ID:???
捨て6にUpしてくれた神‥GJでした。
結構、見覚えのある映像でした。
ところで、#01、#02は欠番とのことでしたが、#23も無いようです。
お時間がある時にあげてくんなまし。
974名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 19:27:39 ID:???
ケネディの問題のBGM爽やかだ。
答えの表示がグルッとなるのもおもしい。
一番総時間長いのかな?
975名無しだョ!全員集合:2007/04/23(月) 02:41:40 ID:???
IQエンジンをダウソして見た。その思想は今のIQサプリに受け継がれていると勝手に
思うが、IQエンジンの方が1億倍感じいい。
976名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 12:45:08 ID:???
>>975
うむ禿同。
IQサプリも中取りサプリとか間違い探しとか、まともにIQエンジンっぽい問題はないけどね。
強いて言うなら、モノサプリが一番IQエンジンっぽいかな…。

てか、回答者いらね。
出題者も第三舞台だけでいいよもう。
977名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 18:58:59 ID:???
>>975
>>976
マジカル頭脳パワーの初めの頃とひどく被るw
978名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 20:59:30 ID:???
IQエンジンのあの簡にして素な味は深夜だから出来たんだろ
ゴールデンでやろうとすると派手なセットやらタレント司会者回答者やらを配して結局グダグダになってしまう
979名無しだョ!全員集合:2007/04/25(水) 23:28:18 ID:???
次スレはおながいします。↓
980てんぷれ案:2007/04/26(木) 11:53:15 ID:???
スレタイ:IQエンジン 問2

本文:
「頭の体操」をベースに作られ、第三舞台が演じたクイズ番組(?)「IQエンジン」を語ろう

参考wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/IQ%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

前スレ
IQエンジン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019482740/

───────テンプレここまで──────

721さんのようつべURLと951さんのすて6URL、入れるかどうかは
ご本人次第ということで
981724:2007/04/26(木) 12:08:10 ID:???
ようつべのurlは入れないで欲しいです

いつ消すかわからんし、ニコ動の方に移そうかなとも思ってるし
あっちはステ6と同じく時間制限ないしね ID登録はいるけど

>第三舞台が演じた
これ間違ってるよ ただしくは「第三舞台などが」
982てんぷれ案:2007/04/26(木) 12:15:18 ID:???
昨日参列した葬儀のお坊さんが大高さんそっくりだった

>>981
レス番間違えてたごめん
そういえばそうだよね
第三舞台だけじゃなかったわ
ようつべURLの件は了解
983724:2007/04/26(木) 12:47:49 ID:???
↓のいちおう公式?のサイトもテンプレ入れたらどうでしょ
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7395_003.html
再放送のリクエストもできるしね
984951:2007/04/26(木) 16:38:32 ID:???
捨て6についてはURLは無しでよろ
直だと消されるかもしれないので
ヒント「捨て6 iqengine」ぐらいで十分でしょう
985てんぷれ案:2007/04/26(木) 19:57:40 ID:???
>>983-984
了解しつつ建立
wikiのハイパーリンク失敗した('A`)

IQエンジン 問2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1177584993/
986名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 20:17:15 ID:???
>>1が2002年というところに歴史を感じる。
987名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 22:15:56 ID:???
>>985
乙。さて埋めるか。

>>986
5年も落ちないスレがあった。こんなことがありうるだろうか。

答え。ありうる。
988名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 22:59:12 ID:???
>>986
たほいや、カノッサの方が微妙にスレが古いんだな、はっちゃんねる。
989名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 05:12:13 ID:???
IQエンジンで好きな場面。
「つ〜き」「お武家様、お武家様」「指定席ですかぁ〜?」
今日はマイカルに行ったが、映画館前でつい
「指定席ですかぁ〜?」とつぶやいてしまったよ。
990名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 10:08:59 ID:???
>>989
「指定席ですかー?」は、私も強く印象に残っちゃってる。
他にも、「ゴキでーす。ブリでーす。ゴキブリでーす。」とか、「あたしゃ悪魔だよーん。」とか。
みんなキャラが濃いから、面白かったんだよね。
もしもただ淡々と問題を出すだけの番組だったら、こんなに面白くはなかった。
991名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 10:19:07 ID:???
あの頃のフジの深夜は神がかってたってよく聞くけど、
ほんとそうだなって思える番組のうちの1つだよなぁ
992名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 12:17:13 ID:???
♪かきねのかきねの
993名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:13:07 ID:???
埋めますか
994名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:23:08 ID:???
埋めましょう
995名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:23:55 ID:???
埋め立て途中でのdat落ちはありうるか
996名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:24:59 ID:???
答え
ありえない
997名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:26:55 ID:???
小須田さんのヒョロリとしたインテリっぷりが好きだった
998名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:28:19 ID:???
インディ大高ジョーンズは3人のキャラが綺麗にはまっててよかった
999名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:29:20 ID:???
このスレは5年で埋まったけど、次スレはどれくらいで埋まるかな
1000名無しだョ!全員集合:2007/04/27(金) 23:30:20 ID:???
テントテンテンテテントン テントテンテンテテントン
深夜ですが 頭を 使いましょう
テントテンテンテテントン テントテンテンテテントン

シャキーン
IQエンジン 問2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1177584993/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。