月曜日にやっていた懐かし番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1梨もっと勝
月曜日になりました。
そこで昔やっていた月曜日の番組について語るスレッドを立てます。
朝帯でも昼帯でもゴールデンでも深夜帯でもいつでもいいです。
メジャーな番組でもマニアックな番組でも結構です。
月曜日にやっていた番組について何でも語りましょう。
2名無しだョ!全員集合:02/04/22 09:58 ID:H3AJ39vJ
「月曜ドラマランド」 夢カメラやってましたね
3名無しだョ!全員集合:02/04/22 17:52 ID:TXRgwfwu
夜のヒットスタジオ
4おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/04/22 17:57 ID:???
「欽ドン!良い子悪い子普通の子」
中原理恵が いい味出してた。
それがキッカケで、某ミュージシャンがコロっと参っちゃったりもしたそうで。
5名無しだョ!全員集合:02/04/22 18:39 ID:3qwKbuRM
原田知世の「時をかける少女」

あと10年前、「2時のワイドショー」に月曜だけやしきたかじんが出ていた。
6名無しだョ!全員集合:02/04/22 18:55 ID:???
桜木健一の「刑事くん」
7名無しだョ!全員集合:02/04/22 19:41 ID:UpOBnk5Z
日テレ9時から放送していたドラマ。宇津井健、池内淳子等が主演。
主題歌に良い曲多し。クラフトの「僕にまかせて下さい」とか。
質問なのですが、
♪あの人仕事を終えて 今頃家路を辿っているだろう
 離れているけど おなじ空(星?)見つめ〜
て主題歌ご存知ですか? たぶんこの時間帯のドラマだと思うのですが・・・
8名無しだョ!全員集合:02/04/22 20:24 ID:PecpFHZ1
みんなのヒミツ
超低視聴率番組
9名無しだョ!全員集合:02/04/22 20:27 ID:EJ1Jw4q5
EAT9
月曜夜9時テレビ朝日系列
グルメ情報番組
愛川欽也司会
10名無しだョ!全員集合:02/04/22 21:55 ID:EdtgFMYh
>>5
ぶー。
たかじんが出ていたのは「2時」の後番組。円広志司会の「Beアップル2時」。
10月にスタートして、それまでの「嫁姑」とかの今でゆうド窮鼠なイメージを
払拭して、タイトル通り、リンゴのロゴのお洒落なタイトルにしたが、所詮
この時間の主婦には受けず、梃入れのために、数ヶ月前までABCで高視聴率を
稼いでいたたかじんを月曜のレギュラーにして、円・たかじんの丁丁発止のトーク
にしたが、あえなく半年で終了し「ザ・ワイド」に。
ちなみにこの番組の金曜の司会は田中康夫現・長野県知事だった
11名無しだョ!全員集合:02/04/22 22:05 ID:CmrPHRHS
わくわくスポーツ道場?だったか。
司会・板東英二
12名無しだョ!全員集合:02/04/22 22:09 ID:EJ1Jw4q5
わいわいスポーツ塾
が正解
司会板東英二
13名無しさん:02/04/22 22:12 ID:zqZCBbde
クイズ100人に聞きました。
14名無しだョ!全員集合:02/04/22 22:13 ID:???
人生ゲーム ハイ&ロー
15名無しだョ!全員集合:02/04/22 22:13 ID:???
スーパーカークイズ
16名無しだョ!全員集合:02/04/22 22:19 ID:J3ZvjE4T
だいじょぶだぁ
17名無しだョ!全員集合 :02/04/24 06:10 ID:eg+8ag4t
「NTV紅白歌のベストテン」〜「歌のトップテン」

そのあと同じく生放送のフジテレビ「夜のヒットスタジオ」
があった為に二番組かけもちの歌手は大変だったようです。
その後「夜ヒト」の方が水曜日に移った記憶が・・・。
18名無しだョ!全員集合:02/04/24 10:44 ID:aRmMhzDd
それいけ!カッチン
ふしぎ犬トントン
メガロマン
消えた巨人軍
やすきよのスター爆笑Q&A
19名無しだョ!全員集合:02/04/24 18:03 ID:VCL3XEVt
所さんの真っ赤なテレビ
これ最強
20名無しだョ!全員集合:02/04/24 18:48 ID:IhdHLf4o
和田アキ男、江川卓、クリス・ペプラー司会。
日テレ月曜20時「TVマンモス」

鳴り物入りでスタートした情報バラエティ番組だったが、半年で終了した
ため、打ち切り発表の際、スポーツ紙に
「TVマンモス・半年で化石に!」と書かれ、死ぬほど笑った。
21名無しだョ!全員集合:02/04/24 19:38 ID:gHb58q7/
月曜19:30大場久美子の「コメットさん」
22かえうたくん ◆EPOoQI2Y :02/04/25 18:40 ID:VA96lVe/
ほんものは誰だ!
23名無しさん@お腹いっぱい:02/04/25 20:47 ID:2Hyi8vCY
スワンの涙もね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:16 ID:???
>>17
「所さんのまっかなテレビ」「関口寛のチョット待った!」も
短命に終わりましたね
25名無しだョ!全員集合:02/04/26 20:29 ID:hJJMBV9C
>>24
「チョット待った!」は水曜だったような・・
26名無しだョ!全員集合:02/04/26 20:48 ID:PD5rXy2D
テレビ朝日のバラエティ
爆笑どっとスタジオ
27:02/04/27 02:57 ID:???
ひょうきん予備校
28名無しだョ!全員集合:02/04/27 07:14 ID:???
>>17
[TOP10]⇒渋谷公会堂
[夜ヒット]⇒河田町CX・6スタ

掛け持ちになるとリハーサルの段階から数往復せざるを得なかった。
その辺はCXもNTVもわきまえてて時間をウマク調整していたそうだが、
見物は[TOP10]終了後の渋谷⇒河田町への移動。
特にアイドルなんかだとDQNな追っかけとの激しいバトルが繰り広げられ…(w

参考までに…
さらに当時月曜日はNHKホールで[レッツゴーヤング]の収録も行われていた。
3番組掛け持ちした歌手もいたはずだが、数えるほど。
確か、聖子・明菜・マッチ・俊ちゃんとシブガキ隊ぐらいと記憶しているが…
29名無し:02/04/27 08:25 ID:I0qGy0SR
テレビ朝日20:00〜「みごろたべごろ笑いごろ」、「みごろゴロゴロ大放送」
30 :02/04/27 08:47 ID:DLpqKyWu
「所さんの真っ赤なテレビ」打ち切り後、秋の改変時までのつなぎとして放送されたのが
「世界まるみえテレビ特捜部」。
予定どおりこちらも早々と打ち切られたが。後続の「TVマンモス」がまたもコケて
もう一度「テレビ特捜部」を復活させたら10年以上続いてしまった。
31名無し:02/04/29 23:31 ID:zUJegFu1
数年前のテレビ東京系23:55〜24:35「あの娘に会いたい」。
ホンジャマカの恵と井森美幸が司会。
初恋?の相手と再会する番組。
32名無しだョ!全員集合:02/04/29 23:38 ID:+lDhmuhh
何とかキャットっていう色っぽい刑事モノ
33名無しだョ!全員集合:02/04/29 23:49 ID:Z/Urk0mG
月曜日といえばフジの7時半からドラマランドみたいのがあって、中村繁之とか
俊ちゃんとかのジャニドラマっぽいのをやっていた記憶があります。

「所さんの真っ赤なテレビ」ではデビュー前のSMAPが出ていましたよね。
確か赤いTシャツなんかを着ていたような???
34名無しだョ!全員集合:02/04/30 00:11 ID:92QeFryi
TBSのキックボクシングやろ。
35名無しだョ!全員集合:02/05/01 00:11 ID:VDIZ42WH
このスレの立てかたにセンスお良さを感じるのは俺だけかな?
36名無しだョ!全員集合:02/05/01 00:15 ID:8c1dHR+4
国際プロレス(東京12チャンネル)
37名無しさんは見た!:02/05/01 00:20 ID:???
月曜といえばキックボクシング中継
提供はYKK
38名無しだョ!全員集合:02/05/01 00:22 ID:GSeJBK/q
フジテレビあたりで女子プロレスやっていなかった?
39名無しだョ!全員集合:02/05/01 00:29 ID:DtZcxFrY
>>38
やってた!ちょうどクラッシュギャルズ全盛の時。
クラスで流行ってたからしょうがなく見ていた記憶があります。
40名無しだョ!全員集合:02/05/01 00:30 ID:X31ct2tH
ギブUPまでまてない!!
こんなプロレス中継番組も月曜日にあった。
41名無し:02/05/01 00:32 ID:mnSDQziM
ルパン見てスーパーカークイズという流れだった。
42 ◆wPf./FOU :02/05/01 01:29 ID:QbLoNurN
今夜は好奇心
43名無しだョ!全員集合:02/05/01 04:59 ID:???
>>40
それは火曜日では?
44ケンジ:02/05/05 00:07 ID:vQWRWm6f
あなたならOK。ナベプロの新人発掘番組NETで放送。裏番組・NTV紅白歌のベストテンにナベプロの
タレントが出演できなくなったいわくつきの番組。
45名無しだョ!全員集合:02/05/05 00:11 ID:kAFqHtN5
月曜ロードショーもあった。
解説は、故荻昌弘
46名無しさん:02/05/05 02:51 ID:zelTra5u
「生テレビ東京探検」
司会・なべおさみ、萩尾みどり

80年代末〜90年代初頭にやってたテレビ東京月曜夜8時の番組。生放送。
「歌のトップテン」を見なくなって、一時期この番組にはまった(嘘)。

そういえば、現在の同じ枠の「徳光の情報スピリッツ」も生番組だね。
47名無しだョ!全員集合:02/05/06 02:25 ID:SC3cwozo
「一休さん」 たしか7時30分からだった
48名無しだョ!全員集合:02/05/06 14:11 ID:oDSqBHAE
テレ朝の月曜夜8時
南原の「スポコン!」よりずいぶん前に
「スポーツキャスト」というスポーツ番組をやっていた。
49名無しだョ!全員集合:02/05/06 14:23 ID:fps6xD7x
>>15
 「オブラディ・オブラダ」がOPで
同じ時間帯にやっていた12chの番組ってしらない? 
50跳ね吉:02/05/06 21:36 ID:MyLr/NS0
>>5
>原田知世の「時をかける少女」

「ねらわれた学園」では?
51名無しだョ!全員集合:02/05/06 21:40 ID:oRlKduHL
魔法使いサリー
ひみつのアッコちゃん
魔法のマコちゃん
52名無しだョ!全員集合:02/05/06 21:55 ID:MWo4oaxx
いじわるばあさん
53名無し:02/05/09 21:12 ID:M35ewaWG
21時からスーパーガールという番組がありました。東京12チャンネルです。
プレイガールとほぼ構成が同じだったような感じです。20時からプロレスアワー
でチャンネルをそのままにしていたらやっていました。
54名無しだョ!全員集合:02/05/12 02:11 ID:NjhvfajG

月曜ドラマランド
 
 いじわるばあさん、あんみつひめ、、、、あと思い出せない!
55名無しだョ!全員集合:02/05/12 03:21 ID:Y6HCNLx6
>>54
「藤子不二雄の夢カメラ」「有閑倶楽部」
「ビートたけしのこにくらじいさん」など
マンガ原作のものが多かった
あと、おニャン子のドラマをよくやってたような
56  :02/05/12 04:45 ID:35rcM//k
「生放送!お笑い名人会」
(テレ東月曜20:00〜)
57名無しだョ!全員集合:02/05/12 05:25 ID:???
>>56 その後時間が火曜8時に移動になって、その後番組が、
「爆笑! おもしろ寄席」。
「ハリセン大魔王」ってあったな。
まだ、みのもんたが今ほど生意気じゃないころの番組。
58名無し:02/05/12 13:11 ID:VeW/zSnC
ただいま放課後
59名無しだョ!全員集合:02/05/12 14:13 ID:???
布川敏和主演「オレの妹急上昇!」フジ7時30分
フッくんの女装どう見ても男なのに、だれも疑ってなかった(最初はね)
おまけに好きになった妹の担任に、せまられてました。
結構視聴率よかったよ。妹役は坂上香織。
60名無しだョ!全員集合:02/05/13 00:01 ID:FNqmLk2W
天馬先生シリーズ
61名無しだョ!全員集合:02/05/13 00:22 ID:djnv2CDS
北斗の拳
62名無しだョ!全員集合:02/05/13 04:58 ID:RbDu6BWO
スター爆笑Q&A 月曜夜10時日テレ系
小林千絵がよくでてた。
63名無しだョ!全員集合:02/05/13 10:31 ID:???
クレヨンしんちゃんが始まってもう十年
最初の頃は月曜七時だった
64  :02/05/16 01:08 ID:OFFs7Iyp
刑事犬カール
クイズ天国と地獄
夜はタマタマ男だけ
65  :02/05/16 01:15 ID:OFFs7Iyp
「ごきげん月曜7時半」
清原番長の嫁が出ていた
66ぽんず:02/05/16 02:03 ID:oIloXO7P
「僕たちのテレビドラマシリーズ」
とかいうのがあった気がするんだけど、
赤毛のアン子が印象的でした。
67ゴールデンクラブ:02/05/24 09:23 ID:s+I59Y9K
関西テレビ月曜夜7時30分
「ホントに本当なの」
関西ローカルなのに、収録は東京のスタジオで行われていた。
司会は渡辺徹→生島ヒロシ→辰巳琢郎
68黒田 亘:02/06/05 18:42 ID:zoQ1Vcqs
コボちゃん 月曜夜7時半〜8時 1992年10月〜94年3月
69名無しだョ!全員集合:02/06/05 21:33 ID:rtZwWi71
欽ドン
70コギャルとH:02/06/05 21:34 ID:poMhfmGg
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド
わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
i/j/ez 対応です!

コギャルだよ〜コギャルとHな出会い
71夕城美朱:02/06/06 18:44 ID:I2KjfgLS
メガロマン・ゾーン
72名無しだョ!全員集合:02/06/06 21:26 ID:Q0ITDNht
NHKテレビの、今はなき『新日本紀行』も、1975年3月までは、月曜日の夜19時30分からの放送が本放送だったと思いますよ。
73名無しだョ!全員集合:02/06/06 22:45 ID:FCx+TKTx
フジ7時の「もっとものまねショー」も生だったのでは?

74名無しだョ!全員集合:02/06/07 00:47 ID:b5bC0i+b
マッハバロン
NET魔法少女シリーズ
75名無しだョ!全員集合:02/06/07 01:01 ID:/T1+d1g+
西郷輝彦の「江戸を斬る」
76名無しだョ!全員集合:02/06/07 11:21 ID:aC4CDsGU
バッキンバッキン
グットモーニングを忘れるな
77体の型を採りますね:02/06/07 16:24 ID:EKpMc5nl
どちらも月曜日19時からの子供番組>71
78 名無しだョ!全員集合:02/06/07 16:42 ID:zjMvsPaX
NHKの新日本紀行は月曜夜7時半からだっんじゃない?
火曜だったかな?
79名無しだョ!全員集合:02/06/10 22:30 ID:???
星の王子様 プチプランス
80  :02/06/11 19:40 ID:vilNAsJ/
「飛んでる!平賀源内」
(TBS 20:00〜)
81名無しだョ!全員集合:02/06/12 00:02 ID:pLpGD8fn
エプロンおばさん
82名無しだョ!全員集合:02/06/12 03:02 ID:6RaEgGjw
欽ちゃんの9時テレビってなかったか??
83.:02/06/12 12:36 ID:j7AbrsjH
>>40

ありましたね、「ギヴアップまで待てない!」。プロレスと
バラエティーを掛け合わせたような内容だったけど、あまり
のつまらなさに視聴者のこっちが先にギヴアップ。後に番組
自体もギヴアップして早期終了してました(w
84?:02/06/12 15:35 ID:EqEPZPQ2
「5年3組魔法組」NET/テレ朝月曜 19:00〜30、1977年
85??:02/06/12 15:38 ID:KjEq49sB
>>79
キー局・朝日放送では火曜 19:30〜。
86名無しだョ!全員集合:02/06/12 15:39 ID:???
>>83
今なら許せるんだろうけどな。
プロレスだけじゃ…
87いい:02/06/12 16:30 ID:SUZVP+lr
スーパーカークイズ(現テレビ東京)みごろたべごろ笑い頃(テレビ朝日)
5年3組魔法組懐かしいね。あのカバン欲しくて。ちくわ、ガンモ。
88名無しさんは見た!:02/06/12 17:04 ID:hXji27sM
ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした?!

っていう番組をCX系で。月曜8時。約半年で終了〜。
89名無しだョ!全員集合:02/06/13 01:02 ID:IgU7Cxf0
夜ヒット。
旬の歌手の奪い合いで
トップ天と仲が悪かったそうだが。
90名無しだョ!全員集合:02/06/13 23:19 ID:ABVKsIQP
クラッシュ・ギャルズ全盛時代の全女中継
91名無しだョ!全員集合:02/06/14 19:38 ID:???
TVマンモス・・・若き日の飯干恵子(現・飯星景子)と
(NTV・月曜)  クリスペプラーがキャスターしてた。
          司会は和田アキ子と・・・誰だっけ??
92名無しだョ!全員集合:02/06/14 19:41 ID:NTpbix0b
所さんの真っ赤なテレビ

誰か知ってる?
93名無しだョ!全員集合:02/06/14 22:05 ID:LU/N0CgF
>>88
UNとさまぁ〜ずはこの番組から既に縁があった。
94名無しだョ!全員集合:02/06/14 22:41 ID:nwzx+/q8
三宅裕司の大きなお世話だ(日テレ・昭和60年頃)
95名無しだョ!全員集合:02/06/27 10:16 ID:zFESmSIH
アナウンサーぷっつん物語
96名無しだョ!全員集合:02/06/27 10:27 ID:OkJV2069
ラジオびんびん物語
97名無しだョ!全員集合:02/06/27 10:28 ID:zFESmSIH
追跡
98名無しだョ!全員集合:02/06/27 10:39 ID:OkJV2069
>>94
三宅裕司と中山秀征もこの番組から既に縁があった。
99名無しだョ!全員集合:02/06/27 13:27 ID:qmaW0M8a
『正義のシンボル コンドールマン』
『悪魔のようなあいつ』

間違ってたら御免。
100名無しだョ!全員集合:02/06/27 14:20 ID:???
セーラー服反逆同盟
101名無しだョ!全員集合:02/06/27 14:23 ID:Nmr6vKGd
>>88
最初はホンジャマカ&バカルディがレギュラーだったが
いつしか柳沢慎吾もレギュラーに入ってた
あと千葉麗子と近藤サトも
102 :02/06/27 14:54 ID:hELOyDIX
パパになりたかった犬
103名無しだョ!全員集合:02/06/27 15:41 ID:SFWqdIe3
サンキュー先生
104名無しだョ!全員集合:02/06/27 16:43 ID:A51KmRSx
>>68
まだ短命だったような気がしないでもない。
4コマものはヒットせず、サザエさんは例外中の例外・・・・が定説になったな。
105名無しだョ!全員集合:02/06/30 17:02 ID:mKJYOoL0
101回目のプロポーズ
106名無しだョ!全員集合:02/07/13 08:27 ID:???
また見たいのは『月曜ドラマランド』
「有閑倶楽部」とかもやってたみたいだけどよく覚えてないので
「一休さん」の回のときに日航機墜落の速報が流れたのは覚えている
107名無しさん:02/08/14 21:53 ID:AgzelToW
>>19
確か生放送で、ビートたけしがブリーフ姿で出ていて、軍団が水槽の中で全裸になりそうで(わざと全裸になったと思う。)
慌ててスタッフがタオルで水槽を隠した時が印象に残りましたね。
その後は世界まるみえテレビ特捜部に変わりましたが、やはりビートたけしのコスプレは今でも続きますね。
108WOWOW:02/08/14 23:11 ID:zZzQ+Ruz
もっとものまねショー
109ブレーメンの音楽隊萌え!!:02/08/15 14:59 ID:???
>106
国生だったので超ダメダメでした。
110名無しだョ!全員集合:02/08/16 09:13 ID:qDLRhO9A
クイズ100人に聞きました。
111名無しだョ!全員集合:02/08/16 14:53 ID:Kk/Lvzzd
OH!みかんちゃん
112真空飛び膝蹴り:02/08/16 19:14 ID:bDQ+d2YJ
沢村忠のキックボクシング
113名無しだョ!全員集合:02/08/19 15:47 ID:???
マーケティング天国→カノッサの屈辱→TVブックメーカー
114名無しだョ!全員集合:02/08/23 21:02 ID:3pY93vdW
「志村けんのだいじょうぶだぁ」。
なんでみんな出さないの?
115名無しだョ!全員集合:02/08/23 21:05 ID:???
「タイムショック21」。

あまり懐かしでもないのでsageという罠。
116名無しだョ!全員集合:02/08/23 22:12 ID:6CYKVk4t
走れ求馬TBS2000〜
117子OOO:02/08/24 21:54 ID:G/XM0bTh
ほんものは誰だ! 提供 ロート製薬
118名無しだョ!全員集合:02/08/27 05:52 ID:zcFEK8wn
ガイシュツだが、やっぱ「月曜ドラマランド」。
幼房やった頃、見ててあまりのくだらなさに爆笑した記憶がある。
119ゲン:02/08/27 06:27 ID:XEsekFMz
TBSの月曜夜9時の連続ドラマ
120名無しだョ!全員集合:02/08/27 07:01 ID:L4HM2wCF
>>113
たほいやもね。
121名無しだョ!全員集合:02/08/27 11:23 ID:mF6fUKua
それ行け!実験クイズ
122名無しだョ!全員集合:02/08/27 11:37 ID:DsBVIu/M
「あっぱれさんま大先生」も
最初は月曜19:00からだった。
123名無しだョ!全員集合:02/09/03 14:01 ID:JLfbMYFI
月曜日の「プロ野球ニュース」は
週間MVPを選んでいた。
124名無しだョ!全員集合:02/09/06 17:11 ID:???
さよなら20世紀 

pm11:00
125名無しだョ!全員集合:02/09/20 21:42 ID:uCur2KMO
日米対抗ローラーゲーム
126朝鮮人参:02/09/20 21:48 ID:???
「爆笑!ドットスタジオ」(ANB)。
ツマンナカッタ。TV局職員殴りたくなるほど。
127名無しだョ!全員集合:02/09/20 22:02 ID:SMkZFgcz
番組名は忘れたけど、フジテレビ20:00からの女子プロ野球中継。
チーム名が「ニューヤンキース」
128名無しだョ!全員集合:02/09/20 22:29 ID:SizJSKHt
月曜日の男
129名無しだョ!全員集合:02/09/20 23:57 ID:SrH3Uq2Q
テレ東で21時にやっていた
出たての頃のキャイ〜ンなんかがでてた
なんとか学校(学園)て知らない?
130名無しだョ!全員集合:02/09/21 10:01 ID:eYkMtZ/A
>>129
「名門パープリン大学日本校」
江頭とかも出てたな。
131名無しだョ!全員集合:02/09/21 10:05 ID:aHITUIxE
EXテレビ月曜、三宅。
132名無しだョ!全員集合:02/10/18 11:28 ID:q8Dknp7n
「平成初恋談義」(フジ22:00〜)
最初逸見さんが司会だったが途中板東英二に代わった。
133 ◆6R8MARcNJA :02/10/18 11:34 ID:UMV+hbGx
紳助が司会してた「クイズバトルロイヤル待ったあり」とかいうのもあったな。
誰か知ってるか?
134ななし:02/10/18 12:56 ID:Y/px+Mbx
初期のクレヨンしんちゃん
135名無しだョ!全員集合:02/10/18 15:13 ID:viKsjma0
「寺内ヘンドリックス」&「音効さん」。
ともにCX深夜。
136名無しだョ!全員集合:02/10/18 15:17 ID:FQigli5u
欽どん!良い子・悪い子・普通の子
137あかはゆき:02/10/19 02:16 ID:+LjYK6Tz
NTV紅白歌のベスト10
本物は誰だ?
レイアース
138TV-DOS:02/10/19 05:23 ID:7N8kRpyc
>>62
懐かしいな、スター爆笑Q&A
たけしが出ると必ず荒れるので面白かった。
レポーターの声優の三ツ矢雄二も印象的。

問題で唯一憶えてるのが、
「峰岸徹がクルーザーで海に出ると必ずする事は?」という問題で、
回答は「肛門を太陽に晒して焼く」
健康にいいらしいw
139名無しだョ!全員集合:02/10/19 17:43 ID:???
世にも奇妙な物語の前の試験番組「奇妙な出来事」

斉木しげる司会。こっちの方が面白かった。
140名無しだョ!全員集合:02/10/28 21:15 ID:UQcLAR29
 「ワイルドで行こう」89年1月〜3月 (月)フジ19:30〜20:00
主演:大沢樹男、内海光司、喜多島舞
 主人公(大沢樹男)は女性に触れると狼男になってしまい、人間に戻るには
男性に抱きつかなくてはいけないというドラマ。

>>132
 「平成初恋談義」は20:00〜20:54。レギュラー放送は93年10月〜94年3月
逸見さんの司会は特番時代だった。
 
>>133
 「クイズバトルロイヤル待ったあり」テレ朝(月)20:00〜20:54 91年4〜9月
テレ朝の月8はこれ以降2000年3月までドラマ枠となる。
141名無しだョ!全員集合:02/10/28 22:32 ID:uCk//ZiS
ロートロートロートの歌でお馴染みのロート製薬提供のほんものは誰だ。
142名無しだョ!全員集合:02/10/29 10:00 ID:T9hbsAee
ヤラセ蔓延の象徴 「愛する二人 別れる二人」
143gongo-dodan:02/10/29 10:42 ID:Us/gfWd1
サ゛恋ヒ゜ューター。(よみうり・日テレ系)桂三枝司会。QandAの前。
144やっちゃん:02/10/29 12:45 ID:7/ILt/BN
和歌山ローカルですが、昔テレビ和歌山で水戸黄門の裏番組でWTVカラオケ道場があったよ。たしか、テレ和歌のスタジオだけでなく、たまに和歌山県内のイベントからやってたよ。で、90点で合格でめったに出なかった。
145名無しだョ!全員集合:02/10/29 21:15 ID:wry4egp0
フジの月9の欽ドン
146やっちゃん:02/10/29 22:20 ID:7/ILt/BN
OH!キッチン家族 
関根勤さんが父親役でたしかゲストと料理やってたテレ東のドラマでしたよ。
147ナンチャンを探せ:02/10/30 22:24 ID:Bgl4Ggwy
月8ウンナンアワーありがとやんした
148?:02/10/31 00:19 ID:cVZSl11B
スター千一夜
149名無しだョ!全員集合:02/10/31 01:19 ID:2ELygpbf
>>140
月8といえば…
安達祐実主演の『ガラスの仮面』
小田茜・辺見えみり・安室奈美恵が出てた『いちご白書』
なんてのもありまスタ。
150名無しだョ!全員集合:02/10/31 01:30 ID:o7R8WjKn
釣りキチ三平
151名無しだョ!全員集合:02/10/31 10:29 ID:XKPmedjm
>146
関根さんだったんですかぁ。娘は間下このみちゃんでしたね。
歌は憶えてますよ。懐かしい!
152名無しより愛をこめて :02/11/02 18:15 ID:oMpzSfLV
うーん、記憶がこんがらがって月曜日テレビは特定できないなぁ
ダウとを探せって月曜日だったか火曜日だったか
昔のテレビ欄みれる所ってないんでしょうか?
153名無しだョ!全員集合:02/11/02 20:35 ID:l2uW/dRm
>>152
 「ダウトをさがせ」は木曜日20:00〜20:54です。

 19時台のテレ朝はアニメとか結構やっていました。20年前は確か
19:00「あさりちゃん」
 原作はまだ続いているのかな?コミックの方は60巻超えているようです。
19:30「THEかぼちゃワイン」
 自分はこの時間「意地悪ばあさん」(フジ)を見ていたな。

85年に「巨獣特捜ジャスピオン」が金曜19:30から移動してきましたっけ?
正確に覚えておらず火曜日のような気もします。
154やっちゃん:02/11/02 22:06 ID:dvLWa6BE
151さん、そうだね。最後にこのみさんと人形とで料理コーナーやってて、たしか(夢のレストラン)歌ってたね。で、その後、猫のマイケルのアニメ、テレ東でやってた。
155名無しだョ!全員集合:02/11/03 00:07 ID:MjBnrU2H
>118
自分も見てたけど、透明人間の話と
エンディングの「じゃあね」の曲しか
思い出せない。
156名無しより愛をこめて :02/11/03 00:10 ID:sExXE1AW
>>153
あ、やっぱり記憶違いだったか
ご指摘ありがd

かぼちゃワインはゴールデンタイムでやってたのか
あの内容で
ぜったいPTAから苦情きたな
157名無しだョ!全員集合:02/11/04 21:22 ID:+oft3vHy
桂小金治司会「地上最大のクイズ」
158名無しだョ!全員集合:02/11/04 21:28 ID:XgsGC2fG
YAWARA
159名無しだョ!全員集合!:02/11/04 23:20 ID:9aTF0xq7
テレビ離婚裁判 愛する二人別れる二人。中尾 彬の激怒はいつも見てたな。
160名無しだョ!全員集合:02/12/05 05:10 ID:tIbPCXpC
関口宏のびっくりトーク・ハトが出ますよ!
161名無しだョ!全員集合:02/12/18 01:06 ID:rVQfSadT
月曜20時のABC全国枠

 クイズ!地球の歩き方
 クイズ仕事人
 クイズバトルロイヤル待ったあり!

こんなでしたっけか。
162名無しだョ!全員集合!:02/12/19 10:17 ID:ZPyen/JS
欽ちゃんの9時テレビ
土曜欽ドンと月9欽ドンの間の80年秋から半年だけやってた番組
163ロングバケーション:02/12/19 14:30 ID:Q3ZWNmb8
■■■■■■■■■■■■■■あれから7年…V6三宅健近日結婚発表!!!■■■■■■■■■■■■

1995.11.1 MUSIC FOR THE PEOPLE で自身の私生活を週刊誌並に暴露し、
衝撃のデビューを果たしたことはあまりにも有名な話であったが、実は密かに想いを寄せていた女性がも
う一人いたことはファンの間でもあまり知られていない事実であった!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳細は、ジャニ版 〜拝啓V6様〜 スレにて!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1040058096/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
164名無しだョ!全員集合:02/12/19 14:35 ID:DF/Deu+L
>>146
関根勤の料理ドラマでは「夢通りエプロン亭」っていうのもありましたね
こっちでは友里千賀子が奥さん役でした
キッチン家族では林寛子が奥さん役でした
165gongo-dodan:02/12/19 15:45 ID:hFkIdcnC
佐藤B作の「パパこげてるヨ!」もあったな。
166名無しだョ!全員集合:02/12/19 16:05 ID:???
TBSの夜7時、「キックボクシング」!!
167:02/12/19 17:55 ID:???
日テレでやってたツインズ教師ってしってる?金子賢とか管野美穂とか生徒役ででてたドラマ 先生が双子の学園モノ
168名無しだョ!全員集合:02/12/19 18:27 ID:WN1wk0HZ
>>167
ツインズ教師はテレ朝月曜20時。
イグアナの娘や東京大学物語はここから生まれたな。

169:02/12/19 19:01 ID:KFWzDft9
168 ありがとぉ('ー'*)かなり忘れてるけど豪華キャストでしたよね?浜アユとか他にもいろんな新人でてたと思ったけどキャスト詳しく教えてー 金子賢ロングさいこー
170アバクラタラリン・クラクラマガジン:02/12/20 00:35 ID:1MZPZzh+
「敬礼!さわやかさん」って、皆知ってるかい?
NHKの少年ドラマシリーズ「タイムトラベラー」に出演していた
浅野真弓が主演で、大山のぶ代も共演していた30分ドラマ
ちなみに後番組には「ザ・カゲスター」→「5年3組魔法組」……
……「クレヨンしんちゃん」と続くわけだが…

171名無しだョ!全員集合:02/12/20 03:33 ID:l114FbIl
>>165
「新・パパこげてるョ!」になりながらけっこう長くやってたね
172山崎渉:03/01/10 05:53 ID:???
(^^)
173山崎渉:03/01/10 18:24 ID:???
(^^)
174名無しだョ!全員集合:03/01/14 22:48 ID:???
美味しんぼ
175中国人:03/02/01 16:02 ID:GK1z4Vcp
「ミスターエド」「7時半だよクレージー」「チンピオン太」「ガンスモーク」
「拳銃無宿」「虎の子作戦」「ブロンディ」「教授と次男坊」「夫婦百景」
「パパはなんでも知っている」「パリ指令69」「右門捕物帖」「月笛日笛」
「新吾二十番勝負」「ボナンザ」「独眼竜参上」「ダイナミックグロープ」
「つんころ大助」「探偵マイケル」「Gメン」「アベック歌合戦」「チコといっしょに」
「カレン」「青空にらくがきしょう」「ミスターシャネル」「風と樹と空と」
「若者たち」「ママとおふくろ」「スパイ大作戦」「花子ちゃん」「風の中をゆく」
「ひげとたんぽぽ」「紅白歌のベストテン」「夜のヒットスタジオ」新三匹の侍」
「ハワイ5−0」「坊ちゃん」「うちのかあさん」「万国びっくりショー」
「ナポレオンソロ」「つくし誰の子」「ダリアターキーボール」「化石」「青春をつっ走れ」
「ただいま浪人」「ご両人登場」「青春家族」「光る海」「愛がはじまるとき」
「こんな男でよかったら」「日はまた昇る」
176名無しだョ!全員集合:03/02/01 16:08 ID:hydY8EGX
教師ビンビン物語

♯最近スペシャルで2回復活したが、トシちゃんの復活はなかった。
177名無しだョ!全員集合:03/02/21 20:51 ID:nV5brNkB
>>161

クイズ!地球の歩き方の前は『石坂浩二の地球のウラとオモテと』だったと思いますよ。
178名無しだョ!全員集合:03/02/21 21:54 ID:78s7eiI3
>>174
美味しんぼは火曜日ですよ。
179しゅん:03/02/22 00:27 ID:soCVDbdv
HEY!HEY!HEY!の前は、ウッチャンナンチャンの番組だった。
対決やコントなどがあり、コントからUN’zというユニットでCDが発売された。

世界まる見え!は、1度終了し、所さんの真っ赤なテレビが放送され、その後再び放送されている。
真っ赤なテレビには、人気の出る前のSMAP中居くんも出演していた。

東京フレンドパークの前は、おなじみクイズ100人に聞きました。
ということは、月曜19時に関口 宏さんは20年近く番組やってるんですね。
19時ってクイズ系のイメージがあるが、昔はボクシング中継などやっていた。
いつからクイズ系かは分からないが・・・

日テレのランキング番組 20:00〜20:54
「紅白歌のベストテン→ザ・トップテン→歌のトップテン」
司会 堺 正章、徳光和夫、神保美喜、石野真子、榊原郁恵、和田アキ子
島田紳助など

19:30〜アニメになる前
「おもしろクイズBOX(桂 文珍ほか)、セーラー服反逆同盟(仙道敦子、中山美穂ほか)」
など
アニメ
「コボちゃん、YAWARA!、名探偵コナン」など

19:00〜
青島幸男、高見知佳ほか「追跡」
その後アニメ
「金田一少年の事件簿、犬夜叉、気まぐれオレンジロード」など

TBSの20時
「水戸黄門、大岡越前、江戸を斬る、とんでる平賀源内、水戸黄門外伝かげろうお銀、こちら第三社会部」
など
180名無しだョ!全員集合:03/02/22 00:31 ID:1iq08rNA
NETテレビ『月曜日の男』
181名無しだョ!全員集合:03/02/22 00:33 ID:1iq08rNA
月曜の深夜にやってたフジテレビの『19XX』。
182名無しだョ!全員集合:03/02/22 00:35 ID:1iq08rNA
>>99
沢田研二主演の『悪魔のようなあいつ』だったら、
金曜日午後10時のドラマ(TBS)だった。
183名無しだョ!全員集合:03/03/11 23:16 ID:???
さすがに記憶があいまいになっているのだが、

日本テレビ7時半から実写版「鉄人28号」をやっていたように思う。
放送途中から地方局に移ったようで受信できず。あれはくやしかった。
184山崎渉:03/03/13 16:30 ID:???
(^^)
185名無しだョ!全員集合:03/03/23 02:01 ID:Njk3LDrd
渡辺美奈代主演『愛と響子』は月曜じゃなかったっけ?
186名無しだョ!全員集合:03/03/23 02:51 ID:69PajqWc
夜の7時からジャスピオン、スピルバン、メタルダーやってた。
187名無しだョ!全員集合:03/03/23 20:56 ID:1DDdb6dR
ブラザーファミリーアワー クイズ天国と地獄 司会山城新伍
人生ゲームハイ&ロー 司会愛川欽也
188名無しだョ!全員集合:03/03/23 21:14 ID:???
トリビアの泉7月から水曜21時
3か月も潜伏する意味あんの?
189名無しだョ!全員集合:03/03/27 01:50 ID:1xEX++7i
廃案ドロー
190名無しだョ!全員集合:03/03/30 01:43 ID:qVMshFlK
>>179
 「世界まるみえ」については>>30をどうぞ

>>185
「愛と響子」は月曜19:30、フジで放送されていました。3ヶ月か半年どっちだっ
たでしょうか?
その前は宮沢りえ主演の「スワンの涙」

あと挙げておくのはNHK「愉快にオンステージ」
191名無しだョ!全員集合:03/04/19 23:23 ID:6YTGF2N9
ボスコアドベンチャー、ロボタン、志村けんのだいじょうぶだ〜、レイアース、ストリートファイター
192山崎渉:03/04/19 23:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
193名無しだョ!全員集合:03/04/20 23:05 ID:40ReCunT
「流星人間ゾーン」(昭和48年か49年の日本テレビ系19時〜19時30分放送)
東宝が制作した唯一の特撮テレビシリーズ。
視聴率が伸びなかったせいか、中期以降はゴジラやキングギドラをゲスト(?)出演。
子門真人の主題歌もカッコよかった。
特撮ファン以外は、誰も知らんやろな…
194名無しだョ!全員集合:03/04/20 23:23 ID:Jd4Ioayn
“YAWARA!” 19:30〜20:00
“TIME21” 21:00〜22:00
いずれも日テレ系。
195名無しだョ!全員集合:03/04/22 16:33 ID:d0fkpWUL
ブラザ〜ブラザ〜ブラザ〜ブラザ〜(ちゃちゃちゃちゃ〜ちゃ〜
ちゃ〜ちゃ〜)ブゥラ〜ザ〜♪
196名無しだョ!全員集合:03/04/23 00:55 ID:WcQ1biyo
おそるべし!!音無可憐さん
197あげ:03/04/23 01:41 ID:6eSlZ70o
一休さん   きまぐれオレンジロード
欽ドン    ロボタン(昭和61年度版)
トップテン  
198名無しだョ!全員集合:03/04/23 02:13 ID:jC+iFUUZ
燃えるお兄さんって月曜だっけ?
199ねこ:03/04/23 14:29 ID:7gQgk7cm
やっぱり「シティーハンター」
でしょう。冴場僚役の神谷明さんの「もっこり!!」
が好きだったなぁ。TMNのエンディングテーマもね。
200名無しだョ!全員集合:03/04/23 15:16 ID:+oMWUqut
>>199
CSキッヅステーションでめちゃ×2放送している
201名無しだョ!全員集合:03/04/23 15:36 ID:oX2oH7Ng
YAWARA!を良く見ていた。
あと日テレの「追跡」
202山崎渉:03/05/28 13:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
203名無しだョ!全員集合:03/06/08 20:55 ID:???
私が消防の頃は…

19:00 「クイズ100人に聞きました」(TBS)
19:30 「人生ゲームハイ&ロー」(TBS)または「ウルトラアイ」(NHK)
20:00 「ナショナル劇場」(TBS)または「NHK特集」(NHK)
21:00 「欽ドンよい子悪い子普通の子」(フジ)
22:00 「やす・きよ スター爆笑Q&A」(読売)

時代が多少前後しているかも知れませんが、大体こんな感じでしょうか。
204名無しだョ!全員集合:03/06/25 21:10 ID:???
                _                      ∧_∧
               ̄   ̄                    (; ^^ )<ぬるぽ800!
        . '            ヽ
       /                                //
      /                                //
           ,-( ヽ         i             /
    /       メ、ヽ ヽ          |           /
          /  ヽl  |        |          /
        /    // /        !        ,
       /Λ_Λ// /
     / ( ´∀/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l =〔~∪ ̄ ̄〕て ̄          /
     し'   /__)= ◎――◎
205名無しだョ!全員集合:03/06/25 21:11 ID:???
                _                      ∧_∧
               ̄   ̄                    (; ^^ )<ぬるぽ100人に聞きました。
        . '            ヽ
       /                                //
      /                               //
           ,-( ヽ         i            /
    /       メ、ヽ ヽ          |           /
          /  ヽl  |        |         /
        /    // /        !        ,
       /Λ_Λ// /
     / ( ´∀/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l =〔~∪ ̄ ̄〕て ̄          /
     し'   /__)= ◎――◎
206山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しだョ!全員集合:03/07/15 12:46 ID:PvpXZPGA
八神君の家庭の事情
208名無しだョ!全員集合:03/07/17 18:48 ID:rP3a6HVz
火曜日にやっていた懐かしい番組スレとかはないの?
209ワイプアウト:03/07/17 19:16 ID:GCq17DZX
・お茶とUN・・・タンクトッパーズとか指揮者のコントが思い出すだけで
笑いそうになってしまう・・。
・なんとかのパープルアイ・・・テレ朝の月曜ドラマ枠。雛形あきこや加藤晴彦、
羽場裕一さん、京野ことみの他にも中村ケイリンあずささんが見事な演技だった。
・ダチョウの番組(ラスト映像には雛形あきこのワンダーガール)
210_:03/07/17 19:33 ID:???
211_:03/07/17 19:46 ID:???
212名無しだョ!全員集合:03/07/17 20:22 ID:T0Hifqw8
>>209 闇のパープル・アイでは。 そのドラマにはあゆも出てた。
213なまえをいれてください:03/07/22 13:13 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
214ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:44 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
215ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:46 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
216名無しだョ!全員集合:03/08/05 00:02 ID:KI3u1kfM
 今から約30年も前のことですが、東京12チャンネル「キンキンケロンパ歌謡曲」という番組が
あったと記憶しています。京都では近畿放送(KBS)が放送していたのが月曜日19:
00〜19:30だったと思います。東京と同時放送だったかはわかりませんが・・・。
違っていたらすいません。
 確か、アイドル歌手の歌5曲(当時はキャンディーズのデビュー間もない頃だった)と
2人のトーク(2人がいたのはとても狭いスタジオだったような?)という構成だったと
思います。2人のなれ初めとなったといわれるこの番組について、詳しくご存知の
方お待ちしてます。
217名無しだョ!全員集合:03/08/12 00:15 ID:krGuy6tf
テレビ朝日「新幹線公安官」「鉄道公安官」
石立鉄男が出てた、その後、わかめラーメンのCMで踊ってた。
218山崎 渉:03/08/15 21:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
219山崎 渉:03/08/15 23:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
220名無しだョ!全員集合:03/08/16 02:29 ID:OXJJXHHd
とれんでぃ9(司会 古館伊知郎・大島さと子)
低視聴率にあえぎ、すぐにあぼーん!
221名無し:03/08/17 21:26 ID:vwOG85PL
今の犬夜叉の枠でやっていたヒロミ司会の出て来い!ムーチャーズ
阪神大震災の前日に打ち切った。震災後の月曜7時枠は震災特番をやっていた。
222名無しだョ!全員集合:03/08/18 01:51 ID:8kcgTXu+
家族対抗オリンピッククイズ
長門裕之が司会してた、テロ朝だったな
モスクワオリンピック絡みで
223名無しだョ!全員集合:03/08/24 04:13 ID:???
YAWARA→トップテンの流れで月曜は専ら日テレ派だった。
トップテンは確かグリコが提供に入ってて、
のりPのキャンレディー?とかいうキャンディのCMを見るのが好きだった。
224名無しだョ!全員集合:03/09/09 23:52 ID:???
「不二子不二夫の夢カメラ」が子供の頃なんか怖かった
南野陽子や富田靖子がでてたな
225名無しダヨ!全員集合:03/09/11 11:01 ID:RPndPuCg
昔女子プロレス中継を月曜の夜7時にフジがやってたことがあったな・・。
クラッシュ・極悪の全盛期だった。
226ぎょろぱく中継:03/09/11 18:25 ID:D44i2QFG
関連225>鹿児島じゃ82年秋まで、月8はワールドプロレスリングだった・・。
 そのために紅白歌のベストテンは見たことがありません。
・・・大阪で1度見たときは岡田奈々さんの暴漢事件から復活第一弾だった。

 月曜日・・・あなたのワイドショー、有名人バーゲンセール・・。
NTV系で若き日の楠田恵理子アナがMC担当だった・・。
227名無しだョ!全員集合:03/10/11 02:34 ID:tX8iBSmk
@17時台のアニメ再放送→Aニュースプラス1→B100人に聞きました→C歌のトップテン→DTIME21
漏れの月曜夜はこんな流れだった。
228名無しだョ!全員集合:03/10/13 00:51 ID:/Apmp0Vp
ひょうきん予備校(86,10〜87,9 月曜PM7:00〜7:30 CX) ブレイクする前の、ダウンタウン、ダチョウ倶楽部、野沢直子、ホンジャマカを
結成する前の恵・石塚が出てた
229名無しだョ!全員集合:03/10/13 00:54 ID:3nbKpeyH
>>228
その後番組でひょうきん大放送って番組もあったね
230名無しだョ!全員集合:03/10/13 22:57 ID:zv7aD5sI
西部警察PARTV最終回 大門死す 男たちよ永遠に
1984年10月22日月曜日午後8時〜11時3時間スペシャル
レギュラーは日曜日午後8時〜9時
231名無しだョ!全員集合:03/10/15 13:45 ID:SwzCjbm5
めだまとメガネ
232名無しだョ!全員集合:03/10/27 19:42 ID:rNlGcV5I
クイズ100人に聞きました 司会:関口宏
ザ・トップテン 司会:堺正章・榊原郁恵→歌うトップテン 司会:徳光和夫・和田アキ子
欽ちゃんのドンとやってみよう 出演:萩本欽一・中原理恵・山口良一・長江健次・柳葉敏郎
志村けんのだいじょうぶだあ 出演:志村けん・田代まさし・桑野信義・渡辺美奈代・松本典子
233名無しだョ!全員集合:03/10/27 20:13 ID:uotbEsL6
>>233
「だいじょぶだぁ」の出演者に石野真子の妹・石野陽子を忘れてますよ。
234名無しだョ!全員集合:03/10/27 20:52 ID:qh6YHiyJ
YKK提供のキックボクシング、その後続く野生の王国
235名無しだョ!全員集合:03/10/29 10:34 ID:???
キャッツアイ、あしたのジョー2、月曜ドラマランド、YAWARA…
やっぱり月曜ドラマランドとか懐かしいな。
236名無しだョ!全員集合:03/11/17 14:47 ID:LhwgGzoc
バケツでごはん。アニメ
237名無しだョ!全員集合:03/11/21 12:17 ID:???
積水化学提供の関口宏司会の22時代に日テレでやってた番組
タイトル忘れたけど。
238名無しだョ!全員集合:03/12/15 21:50 ID:v8xpdAK1
 TV版「野生のエルザ」
フジテレビ系で75年1〜3月、月曜20:00より放送
 先日亡くなられました、小林千登勢さんが声の吹き替えをされていました。
239ぎょろぱく中継:03/12/15 22:53 ID:iayr5nGU
  「拝啓!刑事プリ夫様」
 日テレ系で99年4月から9月まで放送。
 出演、佐藤康恵・岩崎ひろみ・山田まりや
240ぼんた:03/12/15 23:27 ID:LM24N3lr
79の「星の王子様・・・・」は火曜日じゃなかったっけ?
私が覚えているのは
意地悪ばあさん
キャッツアイ

月曜日でした。
あわてない、あわてない一休み一休みととんちでおなじみのアニメ一休さん
魔女っ子チックル
他にはTheかぼちゃワイン
241 :04/01/19 01:41 ID:vgL+1nrM
さんまのまんま
242名無しだョ!全員集合:04/01/19 02:51 ID:???
紅白歌のベストテンもいいが、ザ・トップテンもいいが

ベスト30歌謡曲
ランキング表示ボードの出来が素晴らしかった。
243名無しだョ!全員集合:04/01/19 04:10 ID:f5Dl9fcu
どっきり天馬先生。

石立アニキが出てた。
斉藤恵子も。

テーマ曲が好きだったな。
244名無しだョ!全員集合:04/01/19 07:49 ID:1njXjemY
>>178 最初は「燃える!お兄さん」の後番組で月曜日に放映してた。
245名無しだョ!全員集合:04/01/19 07:53 ID:1njXjemY
フレンドパークのTとUの間にやってた関口宏の番組って何だっけ?
246名無しだョ!全員集合:04/01/19 19:39 ID:Dy/EYUz8
>>237
ハトがでますよ かな
>>245
ザッツ!パパパラダイス
247名無しだョ!全員集合:04/01/19 20:58 ID:DsD/f5Ax
>>240
水島新司の「一球さん」も月曜だったな。
こちらは19:00からの放送だったので、「一休さん」とは表裏にはならなかった。
248これも自主路線?:04/02/08 17:40 ID:UB1faUHT
忍者ハットリくん
魁!男塾
燃える!お兄さん
魔法使いサリー
ビリ犬とウルトラB
249名無しだョ!全員集合:04/02/09 23:14 ID:e+nFIN+K
NHKのウルトラアイ
山川アナウンサー司会
25080年代の夜7時半:04/02/09 23:14 ID:tBG9CvaI
民放3局1社提供枠。日本テレビ(ロート製薬)。TBS(ブラザー→雪印グループ)。テレビ朝日(ハウス食品)。
251名無しだョ!全員集合:04/02/10 21:34 ID:wTxB4TkA
>>250
「一休さん」のスポンサーって日本船舶振興会じゃなかった?
次番組「Theかぼちゃワイン」のスポンサーがハウス食品だったかな。
2521983年の夜7時台のNTV:04/02/14 19:44 ID:+b2KvNzA
7時からのアニメ「キャッツアイ」が終わってCMをやってから、そして7時半になると「♪ロート、ロート、ロ〜〜ト、ロート、ロート、ロ〜〜ト、ロート製〜薬〜、♪ジャンジャカジャン」提供ジングルとともに画面がおもしろ博士クイズの文字が出現。
253名無しだョ!全員集合:04/02/22 01:52 ID:xysXtpuI
>>251
一休さんは途中からハウス食品と入れ替わってました。
254クソ:04/04/07 20:43 ID:TNGLFCxd
>>228>>229
「俺たちひょうきん族」の兄弟番組ですか?
255名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:57 ID:???
フジの7時台は、短命番組ばかりだな。
まあローカル枠だから、仕方がないけれど。

関西はえみちゃんねるが、ロングヒット中。
256:04/04/12 23:18 ID:???
曜日シリーズ新規に立てました。
日曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081779373/
257名無しだョ!全員集合:04/04/24 23:58 ID:dKV1sLS6
タイガーマスク二世


新日本プロレスの佐山タイガーマスクとのタイアップで制作されたが、佐山が凄過ぎた為、誰もアニメ版に興味を示さなくなり、低視聴率で早期終了。また、前作の人気も根強かったことから、忘れ去られた番組となった。
現実版と前作によって終わらされたと言ってもいいだろう。
258名無しだョ!全員集合:04/04/25 01:11 ID:+GgzJf2x
西部警察PARTV最終回
1984年10月22日月曜日午後8時〜11時の3時間スペシャル
レギュラーは日曜日午後8時からの放送
259名無しだョ!全員集合:04/04/28 16:20 ID:vhswTuAl
勝呂誉主演の「青年の樹」
待田京介主演の「月曜日の男」

誰か覚えている人いないの。
260名無しだョ!全員集合:04/04/28 20:43 ID:???
>>259
そこまでいくとむしろこっち

http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1066902910/l50
261nakao:04/05/03 13:11 ID:???
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/32bru

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
262名無しだョ!全員集合:04/05/04 00:30 ID:???
ザ☆ウルトラマン
ウルトラマンのアニメ
♪だれも〜が〜知〜ってる〜〜
263名無しだョ!全員集合:04/06/10 21:42 ID:2TALfdmj
ただいま放課後
264とと:04/06/10 23:53 ID:Xw5xmcQb
パープリン大学日本校って月曜だったっけ
265名無しだョ!全員集合:04/06/11 01:19 ID:rwCSgwqN
漏れの地方では、夕方5時20分から「超時空要塞マクロス」
が放送されていた。
266名無しだョ!全員集合:04/06/11 13:06 ID:ynk7mNTE
大場久美子のコメットさん
267名無しだョ!全員集合:04/06/26 00:29 ID:F4YkM7Kr
青島幸男の意地悪ばあさん
268名無しだョ!全員集合:04/06/26 00:41 ID:B+xMPr04
かあさん、受かったよ!の「刑事くん」
269名無しだョ!全員集合:04/06/26 12:44 ID:F4YkM7Kr
鶴瓶神の「遊びにおいで」
270名無しだョ!全員集合:04/06/26 13:02 ID:yp9kG3Mu
燃えるお兄さんの裏は、魁!男塾だった。
あと、古いアニメだと、フクちゃんなんかもやってた。
271名無しだョ!全員集合:04/06/26 13:53 ID:qWwmeOV1
>>270
燃えるお兄さんの裏は、花のあすか組じゃなかった?
272名無しだョ!全員集合:04/06/26 23:34 ID:JCbdlFjy
「邦子と徹のあんたが主役」(テレビ朝日・7:30〜)
273Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :04/06/28 04:10 ID:???
「びっくりトーク」は途中で山田邦子が司会に加わってなかったっけ?

>>272
投稿ビデオを紹介する番組で、「邦子と徹の ビデオあなたが主役」というタイトルで火曜1時間枠だったのが移動してきたヤツだな。
このときは優秀作品を発表するのが提供テロップでわかりづらくて、どうも釈然としなかった。

香田晋がニョッキリ。
274名無しだョ!全員集合:04/06/28 23:26 ID:0eClEAFc
ペットコーナーのゆき姉(兵藤ゆき)が懐かしい!
あと、1番記憶に残ってるのはボキャブラのパクリみたいな投稿作品で、
松任谷由実→納豆やウニ
275名無しだョ!全員集合:04/06/29 23:13 ID:7OtyYr9E
夕方4時50分から「まんが猿飛佐助」
276名無しだョ!全員集合:04/08/25 19:08 ID:???
一週間そろいますた
日曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081779373/
月曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019411713/
火曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1093428159/
水曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1088674162/
木曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1091488821/
金曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1080888886/
土曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1084672314/
277名無しだョ!全員集合:04/08/29 09:41 ID:AFQRv26p
>>270
フクちゃんは火曜19:00から
278赤色のカロヤンガッシュ:04/08/29 23:19 ID:Lwc+Jrkg
夜7時、テレ朝と日テレの仁義無き戦い

   テレ朝           日テレ
72 魔法使いチャッピー     正義を愛する者月光仮面
                 ワイルド7 ※実写
73 バビル2世         流星人間ゾーン ※実写
   ミラクル少女リミットちゃん 僕は叔父さん ※郷ひろみ主演
74 魔女ッ子メグちゃん     柔道賛歌
                 スーパーロボットマッハバロン
75               ガンバの冒険
   アンデス少年ペペロの冒険  元祖天才バカボン
76 ザ・カゲスター ※実写   
   5年3組魔法組 ※実写
77 激走ルーベンカイザー    ルパン三世
78 魔女っ子チックル
79 赤い鳥のこころ
   花よめは16才 ※実写
80 生徒諸君 ※実写      あしたのジョー2
81 タイガーマスク2世     新ど根性ガエル
279赤色のカロヤンガッシュ:04/08/29 23:20 ID:Lwc+Jrkg
続き
82 あさりちゃん        ゲームセンターあらし
                 忍者マン一平
83 忍者ハットリくん ※枠移動 キャプテン
                 キャッツ・アイ
84               ガラスの仮面
                 キャッツ・アイ第2期
85 名探偵ホームズ       
   コンポラキッド       ダーティペア
86 時空戦士スピルバン ※実写 ロボタン
                 ボスコアドベンチャー
87 超人機メタルダー ※実写  シティーハンター
   藤子不二雄Aワールド
88               「追跡」開始でアニメ消滅
89 ビリ犬なんでも商会
   魔法使いサリー
91 一時アニメ休止
92 クレヨンしんちゃん
96 ↓金曜へ枠移動、アニメ消滅  ガンバリスト駿
97                金田一少年の事件簿
00                犬夜叉
04                ブラックジャック
    
280名無しだョ!全員集合:04/08/30 02:19 ID:HEwQS4NY
鉄腕DASH
281名無しだョ!全員集合:04/09/08 18:11 ID:ZNML04bA
ありがとやんした
282名無しだョ!全員集合:04/09/15 14:20:16 ID:i+jWpo2W
「ザ・ウルトラマン」は水曜7時では?

で、これ出てないのが意外
「はっけよ〜い、笑った!」この番組ではじめてダウンタウンを知った。
あと、「よ、大将みっけ」も月曜だっけ?
283名無しだョ!全員集合 :04/09/16 00:03:16 ID:6ReiVC7c
どうしても思い出したい!!!
15〜16年くらい前、フジテレビで朝やってた若者向きの情報番組!
モーニングなんとか・・・だったような・・・
284名無しだョ!全員集合:04/09/16 00:09:49 ID:FHrSdg7P
>>283
ねえちゃんの歯磨きで始まるのであれば、
モーニングコールだ。
285名無しだョ!全員集合:04/09/18 00:59:57 ID:Y+dkdki4
7時からの兄弟チャンネル争い

俺と妹・・・日テレのキャッツアイ
弟・・・・・テレ朝の忍者ハットリくん
ばあちゃん・・自室で100人にききました
286名無しだョ!全員集合:04/09/18 18:15:27 ID:D4zNvdEq
ズバリ月曜日の男と言うのがあった。JJを演じた待田京介さん元気ですか?ちなみに豊原悦司でリメイクされたラブレターの最初の映画の主演です
287名無しだョ!全員集合:04/09/18 18:36:40 ID:3ooUvoyy
>>286
あんたいくつだよw
待田京介は仁侠映画でしか知らないなあ。
85年の「最後の博徒」に出てるまでは知ってるけど。
288名無しだョ!全員集合:04/09/18 19:07:28 ID:D4zNvdEq
287さん、子ども時代に観てたんです。はいはい、私は年ですよ。やっと自分も参加できるスレみつけたのに。映画はwowowで観たぞなもし
289名無しだョ!全員集合:04/09/18 23:13:12 ID:+YnXa4S7
「欽ドン!はっけよーい、笑った!」フジ、21:00〜、
「愛川欽也の探検レストラン」(とれんでぃ9の前)、テレ朝(ABC制作?)21:00〜
290:04/09/19 22:36:21 ID:???
「探レス」はのち「EAT9」と改題してますたな。ちなみにテレ朝制作でスタート当初は土曜19時30分
からの30分番組ですた(大阪ABCのみその時刻に「部長刑事」を放送していたため17時に繰り上げ
オンエアしていたのよ)。
291大瀧としはる:04/10/02 20:04:04 ID:???
>>94の後番組
ごきげん月曜7時半
参考動画:ttp://gazo01.chbox.com/tv-movie/src/1094995604379.wmv
292名無しだョ!全員集合:04/11/03 14:20:22 ID:???
ウィーケストリンク

バンク!
293名無しだョ!全員集合:04/11/08 20:49:57 ID:e0MfcFdg
@だいこんの花
Aわれら行動派(中村雅俊・長谷直美)
B若尾文子主演・リチャードクレイダーマン主題歌のドラマ。
 22時からの・・・思い出せない
294名無しだョ!全員集合:04/11/09 19:40:58 ID:WPqtQQj/
30年+α前、神戸のローカル局「サンテレビ」でローラーゲーム
をやってたような。東京12チャンネル製作でしょうが。
「東京ボンバーズ」記憶が定かでないので間違ってたらごめんなさい。
295名無しだョ!全員集合:04/11/09 20:47:32 ID:wwAT/kxc
聖カトレア学園って何曜日だっけ?
 ♪勝ってカトレア花いちもんめ、負けてまとめて花いちもんめ♪
羽賀健二が医者の役で生徒を診るんだけど、森尾由美なんかがパンツを
見られてたな。野沢直子がなんでいたのか・・・確かテレビ東京系だった
ような。ほかにも生徒役いたけど記憶の沼からは呼び戻せない。
296名無しだョ!全員集合:04/11/09 20:53:47 ID:I3frhPS0
聖カトレアは水曜7時から、テレ東じゃなかったかな?
297名無しだョ!全員集合:04/11/09 21:15:41 ID:???
>>294
TBS−ABC、NET(テレ朝)−MBSの腸捻転ネット時代(昭和50年3月まで)になぜかMBSで8時の
「日米対抗ローラーゲーム」と9時の「プレイガール→プレイガールQ」がネットされてたよ。サンテレビ
での放送は昭和50年代に入ってからでしょう。
298名無しだョ!全員集合:04/11/10 19:35:22 ID:77y6ve+7
YAWARA 美味しんぼ   
299名無しだョ!全員集合:04/11/10 19:55:36 ID:ZdLD0AWy
フジ月9ドラマ枠の歴史並べてくれ
300名無しだョ!全員集合:04/11/10 20:06:50 ID:77y6ve+7
刑事犬 カール 
301名無しだョ!全員集合:04/11/10 21:47:39 ID:ZdLD0AWy
100人に聞きましたは当時年間視聴率の低下していたTBSをテコ入れするため(月〜木にムーブを社運をかけて作った)泣く泣く終了したとどこかのサイトで見た。
302名無しだョ!全員集合:04/11/10 22:10:37 ID:VqXBTnu9
外科医ギャノン

ソウルトレイン
303名無しだョ!全員集合:04/11/10 22:36:10 ID:???
>>283
それは「グッドモーニングジャパン」じゃないか?
(CX系 1990年4月〜6月 AM7〜8の時間帯で放送)

MCはキャプテン・ジョージ(後のケビン・クローン)
最終回だけ未だに家に残ってるよ
304名無しだョ!全員集合:04/11/11 10:42:17 ID:???
爆走!ドーベルマン刑事
(テレビ朝日系・毎週月曜日夜8時1980年放映)
当時週刊少年ジャンプで連載されていた同名劇画を実写化 主演・黒沢年男
志穂美悦子ほか
305:04/11/11 12:37:08 ID:???
何故か上司役が荒井注さんだったね。
306名無しだョ!全員集合:04/11/11 19:22:01 ID:+fjdk9LH
草野球草家族。テレ朝21:00。
 ユにフォーム姿の竹下景子が丹波哲郎に乳もまれていた。
307:04/11/11 19:48:58 ID:???
メインキャスト(歯科医)で篠田三郎さんが出てなかった?
信じられないかもしれないが、当時のツービートが患者役で出てたんだわ。「虫歯にも栄光を!」
とか言って、篠田さんが追い返すんだわ。
308名無しだョ!全員集合:04/11/11 20:08:03 ID:+fjdk9LH
そうそう、出てた!出てた!だがツービートは知らなかった!
すごいな。あとは有馬稲子・清水健太郎など。
309名無しだョ!全員集合:04/11/11 21:03:12 ID:r4ZsTmp4
パパこげてるよ!
テレビ東京月曜19時30分

初代は佐藤B作
二代目は関根勤

奥さん役は林寛子と熊谷真美だった。

林寛子なんてもう孫がいるもんなぁ・・・
310名無しだョ!全員集合:04/11/12 00:41:46 ID:pQBm8zo/
意地悪ばあさんのロケ地に住んでました。
青島幸男と三波豊和とイッセー尾形の追っかけシーンやってたのが懐かしい。

70年代中頃、月光仮面のアニメ、ワイルド7の実写版もやってました。
311名無しだョ!全員集合:04/11/12 10:11:57 ID:???
スター爆笑Q&Aといえば解答者席は二人ペアが基本だったが
たけしがゲストの時ギャラの都合か?たけしだけ一人で座らされていたな〜
312名無しだョ!全員集合:04/11/13 18:56:11 ID:fvrF0BoG
ふしぎ犬トントン
313名無しだョ!全員集合:04/11/15 14:43:07 ID:C2/pKTiV

「へんてこりんな〜、へんとこりんな〜、へんてこりんな〜あいつ〜」か・・・
坂上忍のヤツね
314名無しだョ!全員集合:04/11/15 22:10:40 ID:N8nnT8uq
番組表めっけた。
昭和55年10月27日(月)
テレビ朝日ゴールデン以降
19:00 生徒諸君!
   (出)上田美恵 北詰友樹
19:30 一休さん
   (声)藤田淑子 山田俊司
20:00 爆走!ドーベルマン刑事
   (出)黒沢年男 夏木陽介 志穂美悦子
20:54 ニュース
21:00 サンキュー先生
   (出)西田敏行 熊谷真実 柴俊夫
21:54 あの店この店
22:00 夜の傾斜
   (出)大原麗子 二谷英明 田中健 古手川祐子
22:54 天気予報
23:00 ANNニュースファイナル
   小松錬平
23:25 トゥナイト
   (司)利根川裕
315名無しだョ!全員集合:04/11/15 22:43:31 ID:yvyIh62a
        ∩∧∩ 
       /    \        
  ,,.... - 丿 ● ● \   
”” ;.   ミ     _●) ミ  |やっぱり100人に聞きましたでしょ?
  ;;    く、   ∇ /、`ヽ    __  
 ;   / __  ヽノ関 /、   ̄(○、=== 
 ;  (___)   口 |  ̄ ̄'"i   ̄  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄),,..-'''⌒ヽ,    /     
   ̄ ̄ ̄ ̄ /   ,,..-. ;;) |
       (  ,,./ヽ  ヽ-''""
        |"”´  ,,_i   i
316名無しだョ!全員集合:04/11/16 08:38:41 ID:TqC1IFxN
>>314
番組表持ち出すのは卑怯だ。記憶で書けよ。記憶で。
317名無しだョ!全員集合:04/11/18 16:02:04 ID:byQMj5nt
荻ー、昌弘です
318名無しだョ!全員集合:05/01/05 22:20:27 ID:JXKBrRb3
トライ&トライ(NHK総合)の司会は篠沢秀夫ですか?
319名無しだョ!全員集合:05/01/05 23:21:02 ID:gev4alS8
>>318
山川アナじゃないか?
320320:05/01/10 18:02:58 ID:l69m4/fc
相互リンク「フジテレビ月曜7時にやってた番組」
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1095881564/l50
321名無しだョ!全員集合:05/02/02 00:48:38 ID:???
アニメのストU
レイアース

94〜95年頃
322名無しだョ!全員集合:05/02/12 21:49:01 ID:QM0KPlrq
平成7年度当時の夜7時から7時30分までやっていたのが、制作局で東西10チャンネル戦争と言われるアニメだった。
323名無しだョ!全員集合:05/02/12 23:04:08 ID:1FRwwyFf
>>238の前番組「ジャンボクイズ100対100」
 フジテレビ系で、74年10月より、月曜20:00より
 東京オリンピック開催に合わせ、62〜65年に放送された「オリンピックショウ
地上最大のクイズ」に似た内容のクイズ番組だったが、低視聴率でたった3ヶ月で打ち切り
 つい先ほど放送されていたBSのフォーク番組を見ていて思い出しましたが、次のような
出題がありました。
 三択問題、今「なごり雪」が大ヒット中の女性フォークシンガーの名前は
1、クジラ 2、イルカ 3は忘れました。
324名無しマン:05/02/20 15:42:56 ID:uSlZiLej
びっくりハンター
325名無しマン:05/02/26 09:34:27 ID:s3wkCDDy
クイズ!目からウロコ
326名無しだョ!全員集合:05/02/26 10:58:15 ID:CY5iB+uK
オナッターズ(浜ちゃんの嫁)が出てた番組。タイトル忘れてしもた。
327名無しだョ!全員集合:05/03/10 22:00:15 ID:d9MlDxwS
日テレの月曜夜9時台のドラマで、「婦警候補生物語」ってなかったっけ?
主演が伊藤麻衣子(現・いとうまいこ)で、
ライバルの役でデビュー間もない頃の財前直見が出ていたと思う。 
328名無しだョ!全員集合:05/03/10 23:20:40 ID:drntvwWd
>>326
>>9の「EAT9」(テレ朝)じゃないかな。
浜ちゃんの嫁が「こないだ、タヒチに行ってきました」と言ったら、
愛川欽也に「日立に行ってきたそうです」とからかわれていたのを覚えてる。
ちなみに、高田延彦の嫁も出ていたような…。
329名無しだョ!全員集合:05/03/11 00:08:48 ID:9KYwJ47r
山田太郎の一心太助
330名無しだョ!全員集合:05/03/13 18:07:22 ID:PYedP/YA
関西ローカルですが、関西テレビ月曜7時30分
「トミーズの人間博物館・ごっつい奴やねん!」
関テレ打ち切り後は三重テレビで遅れネットでやってましたが・・・。
現在は土曜6時30分「トミーズのはらぺこ亭」に至る。
331名無しだョ!全員集合:05/03/14 22:38:01 ID:QaYeCBXG
教師びんびん物語の元となったのが「ラジオびんびん物語」。
今、巷を賑わせているニッポン放送が舞台。

あの当時のフジの月曜9時のドラマは、「業界ドラマ」って言われてたんだっけ・・。
332謎々:05/03/15 18:58:54 ID:DDVJPmnr
関西テレビ夜7時「クイズ関西人の脳みそ」
司会:島田紳助 解答者:月亭八方,野々村真など
333333FEVER:2005/03/31(木) 22:05:12 ID:OCsd77rD
よみうりテレビ夜10時「やす・きよのスター爆笑Q&B」
334名無しだョ!全員集合:2005/04/09(土) 01:14:56 ID:???
シティハンター
335名無しだョ!全員集合:2005/05/04(水) 14:13:03 ID:bLC2zW7L
大リーグアワー
336名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 20:34:05 ID:???
337名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 21:02:41 ID:???
338名無しだョ!全員集合:2005/05/29(日) 21:58:56 ID:???
339名無しだョ!全員集合:2005/05/30(月) 16:11:30 ID:SG96ioRV
魔法騎士レイアース
340名無しだョ!全員集合:2005/05/30(月) 20:38:10 ID:26E+u3Cd
YKKキックボクシング
341名無しだョ!全員集合:2005/06/01(水) 19:17:05 ID:FdegFzWg
江戸を斬る
342名無しだョ!全員集合:2005/06/04(土) 22:28:12 ID:q2ne/xvE BE:241623296-
生きもの地球紀行→地球!ふしぎ大自然@NHK
343名無しだョ!全員集合:2005/06/05(日) 00:09:05 ID:RaU9Na5Z
>>341
江戸を斬る
西郷輝彦の遠山金四郎でおなじみだったが、
第1部は竹脇無我主演だった。
何て役名だったっけ?
344名無しだョ!全員集合:2005/06/05(日) 09:46:08 ID:b4jZn51s
鶴田浩二主演の「大空港」
345名無しだョ!全員集合:2005/06/06(月) 10:24:51 ID:cMJY6AWT
RAB(NTV系)で19時30分から放送されていた。「美味しんぼ」か、昨日スカパー大開放デーでテレビ朝日チャンネルで見て思い出した。(その前にテレ朝地上波で日曜朝にやってた記憶あるが…)
346名無しだョ!全員集合:2005/06/06(月) 10:38:34 ID:v9hkG0hY
即出かもシレンが、日テレ系月曜夜7時半といえば、ロート製薬提供枠。さあ何がある?
347名無しだョ!全員集合:2005/06/06(月) 22:46:43 ID:+Fmwst0z
>>346
漏れが消防の頃は、伊東四朗司会の「勝ち抜きドンドン歌合戦」だったな。
「セーラー服反逆同盟」も、ロート製薬提供だったかな?
348名無しだョ!全員集合:2005/06/06(月) 22:52:05 ID:???
「もんもんドラエティ」
お茶の子博士のホラーシアターが怖かった
349名無しだョ!全員集合:2005/06/07(火) 02:41:38 ID:???
サイファイハリーって月曜日の朝日放送深夜やったっけ?
350名無しだョ!全員集合:2005/06/18(土) 06:52:33 ID:???
コンポラキッド
351名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 10:10:53 ID:???
>>128>>180>>286  ナカーマ
 
「月曜日の男」 JJ 持統院丈太郎  待田京介

352名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 20:46:57 ID:VuPFsdUD
青森テレビで深夜にやってた「地球まるかじり」
353大瀧プータロー:2005/08/04(木) 21:24:31 ID:???
>>342
その前は「地球ファミリー」でなかった?
354名無しだョ!全員集合:2005/08/16(火) 01:07:03 ID:Wi85doJW
秋田は最悪の曜日。
AKTがテレ朝枠に置いていてフジの月ドラマを潰していたから。
日航機墜落もAKT視聴者は一休さん露木でなくテレ朝番組で見たこともないテレ朝のアナの顔だしで知った。
355名無しだョ!全員集合:2005/08/30(火) 08:07:12 ID:???
MARSTV レピッシュとかTOKYO NO.1 SOULSETとか
あんまりテレビで見られない人が出てた。おまけにエロかった。
356名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 01:58:24 ID:2EDwJ+6/
「燃えるお兄さん」でしょう。エンディングのコーナーが好きだった。
357名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 02:18:19 ID:RT8Hqk6C
月曜ドラマランド。
漫画のドラマ化が結構多かったな〜
358昔の名無しで出ています:2005/09/06(火) 15:35:00 ID:???
月曜ドラマランドといえば、
あんみつ姫とか意地悪ばあさん、意地悪お手伝い。
再放送キボン!
359名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 01:23:54 ID:???
テレ東のスターボウリングって日曜深夜だからここで良い?
360名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 02:09:40 ID:???
日テレかどっかで志村けんが一般の家に飯食いに行くのなかった?
そのあとだいじょぶだにチャンネル変えてた気が
361武庫川女子大学総長:2005/09/17(土) 03:03:04 ID:???
>>17
「ビューティー・ペア」とのタッグ・マッチの相手のひとりのリングネームは堺正章が演じる「モンキー堺」ww
362大瀧プータロー:2005/09/21(水) 19:05:29 ID:???
>>360の「日テレかどっかで志村けんが一般の家に飯食いに行くのなかった?」
それは金曜日に日テレでやってた短命番組。
363名無しだョ!全員集合:2005/09/25(日) 01:30:29 ID:???
>>362
サンクス!なかなかレアな番組だったな
364名無しだョ!全員集合:2005/10/10(月) 18:20:42 ID:d/vFKSMi
バケツでごはん(ご飯を勧めるCMがあったが打ち切り)
魔法騎士レイアース(名探偵コナンの前番組)
365名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 04:36:14 ID:MJFwosiO
>>343どの
>>江戸を斬る
>>第1部は竹脇無我主演だった。
>>何て役名だったっけ?

 確か「梓 右近」だったかと。
 「江戸を斬る」といえば、やっぱ西郷輝彦の金さんの印象しかないんで、
最初何かの本で見た時はびっくりしたっすね。

366名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 05:08:00 ID:MJFwosiO
 月曜ロードショー。
 荻 昌弘さんの解説でおなじみですが、その後に流れるエンドロールの寂しい音楽と、
次回予告の手書きテロップに毎回ヤられていた小学生の俺でした。
 何つーか、本来のロゴよりもさらに豪快かつサイケな色使いのレタリングで、

「オーメン」 「スクワーム」 「悪魔の追跡」

などと書かれた画面を見たが最後、おトイレに行けたり行けなかったり。
 音楽、特に最後のウッドベース1拍「ボン♪」との相乗効果でコワさ倍増。
 しまいにゃ

「エマニエル夫人」

ですら何だかコワい映画に思えてくるから困ったモンで。
 未だにちょいとしたトラウマっすな。
 
367名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 20:38:13 ID:pIpGktFV
はっきり覚えてないが、ミシュツの番組を3つ

テレ朝PM8:00〜9:00、たしか巨泉が司会をしていた「ドキュバラ」
テレ東で放送してて、司会は忘れたが、藤本義一がパネラーとして出ていた「完全犯罪をつぶせ!」
全盛期を過ぎた“欽ちゃん”がメインを務め、想定通り短命に終わった「大将みっけ!」
368名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 21:03:22 ID:YoPRP/v0
ムッシュ バラバラ  こんな番組あった?
記憶がごちゃ
369名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 15:50:06 ID:pR8MCFBB
366
荻昌弘さんは確か、『月曜ロードショー』が『火曜ロードショー』に移動した頃に亡くなられたのかな。
370名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 03:19:37 ID:sFvXpwYV
水戸黄門の前「ドカンと一発」ナショナル提供。
371名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 14:36:22 ID:a7T1brdu
>>170
この作品は19時30分
むしろコンドールマンやどっこい大作と同じ枠
(裏のTBSもドラマ枠だった、しかもコンドールマン・
 どっこい大作は東映制作だったが、裏に刑事くんが
 放送されていたためTTP:東映テレビプロ名義で製作されていた)
 ついでTBSの19時半枠の放送作品のリストを希望
  
372名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 15:52:23 ID:???
373名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 19:28:48 ID:???
>>346
桂文珍司会「おもしろクイズBOX」
確かこの番組を最後にロートはこの枠から撤退したような。
374名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 19:33:59 ID:???
TVタックルの前のテレ朝月曜9時って何やってたんでしょう?
375名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 01:01:20 ID:???
>>374
2時間ドラマをやったり、「EAT9」のようなグルメ情報番組をやっていたのは憶えていますが、
間に何か忘れているような…。
376名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 20:11:55 ID:LmY5II1x
>>290
ABCは17時55分から
この枠が17時からになったのは90年代になってから
この枠は腸ねん転終了後から83年3月までは18時開始だった
377名無しだョ!全員集合:2005/10/18(火) 21:14:42 ID:E56mIYXW
猿とび佐助
378ビバメイト:2005/10/21(金) 19:50:55 ID:B7DSLpW4
>>373
「ごきげん月曜7時半」が日テレロート枠最終番組。それ以降は、ロート製薬をはじめ複数社の提供に変わった。
379名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 17:55:51 ID:sLkA1mgD
緊急指令10 4 10 10
380名無しだョ!全員集合:2005/11/15(火) 18:03:39 ID:vBZJyWUV
>>2
スカパー ホームドラマチャンネルで 再放送してたよ。 2005年11月
381名無しだョ!全員集合:2005/11/15(火) 21:02:53 ID:Gq5vgweD
レイアース
382名無しだョ!全員集合:2005/12/18(日) 18:43:30 ID:9XKxU6Rq
幼少期のゴールデンパターン
100人に聞きました→人生ゲームハイ&ロー(小学校低学年期)
100人に聞きました→クイズ天国と地獄(同高学年期)
100人に聞きました→わいわいスポーツ塾(中2の秋〜高校卒業ぐらいまで)

・・・いずれもTBSで固められてるな。
383382:2006/01/27(金) 22:39:43 ID:???
ほしゅ・・・ついでに,
社会人になってから  東京フレンドパーク→(最近は)TVのチカラ

話は変わるが,月9のドラマなどここ5〜6年は見ていない(裏にTVタックルがあるから)ので,
それが面白いのか否かは定かではないが,「月9ドラマ」の出演っていうのは,芸能人にとって
未だにステータスなのだろうか。
384名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 23:57:40 ID:dL3h7ijb
せっかくなので,浮上させます。
385名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 10:21:17 ID:BVST3U2+
386名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 16:45:13 ID:HEiKYGBd
なに〜を
今日は求めて生きた〜
淡いたそがれ〜

たとえ〜今日が〜江戸を斬るのテ−マ曲
387名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 16:46:23 ID:HEiKYGBd
歌のベストテン
388大瀧プータロー:2006/03/09(木) 19:39:48 ID:???
>>387
「紅白歌のベストテン」もそうだが、「歌のトップテン」もあったな
389名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 16:12:10 ID:wGx3PcRD
街角をゆく
人並みが
途切れたら〜
美味しんぼ
390名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 18:19:26 ID:UbCDLgcm
>>366
月曜は月曜ロードショーってイメージが自分も強い。
角川映画や007シリーズ独占だったのが印象に残ります。
391名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 00:48:22 ID:???
今と比べれば、ZZZはとにかくネ申だった。

中でもツヨちゃん堂本舗がダントツ。
392名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 09:24:44 ID:OexUpHfk
月曜ロードショーの冒頭テロップは
水色の背景に字が白抜き
カラーバーの背景に字が白抜き
以外にバージョンがありましたっけ?
393名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 16:46:08 ID:tukj0fy5
>>392
いい時代だった
394名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 15:34:21 ID:B4bNw15N
レモンの天使
つくし誰の子
海底少年マリン
395名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 15:45:28 ID:Xz35Njdi
水戸黄門    今でもやってるか
396名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 00:36:53 ID:YOpPKqeN
確か意地悪ばあさんの前後にやってたんだと思いますが…

坂口良子が主演のぐうたらママってドラマありませんでした?

記憶違いならすいません。
397名無しだョ!全員集合:2006/05/04(木) 12:52:29 ID:MMgluQvg
「(新)ど根性ガエル」「ゲームセンター嵐」「キャッツアイ」「シティーハンター」「YAWARA」
「ザ・トップテン」「歌のトップテン」
「セーラー服と機関銃」「月曜ドラマランド」「欽ドン」「月9」
「あさりちゃん」「一休さん」「THEかぼちゃワイン」
「クイズ100人に聞きました」「ママハハ・ブギ」
「愛の貧乏脱出作戦」
398名無しだョ!全員集合:2006/05/04(木) 20:47:12 ID:U3dQdVP8
デーモン小暮のオールナイトニッポン4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1145451469/l50
399名無しだョ!全員集合:2006/05/13(土) 22:39:00 ID:2jDvj83j
若かりし頃のSMAPかなんかが、
テレビ東京の夕方に番組やってたよね。

アニメのあとにダラダラ見てた希ガス。
400名無しだョ!全員集合:2006/05/13(土) 22:45:52 ID:eL1RzSdT
>>396
あったよ。月曜ドラマランドの枠だな。
レオナルド熊が警官役で出ていなかったっけ?
401名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 03:19:43 ID:AwS044JR
399
それ、アイ ラブ SMAPでは!?赤ずきんチャチャの後に30分番組として放送してた。懐かしい…
402名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 04:28:42 ID:Xlvv0zce
クイズ100人に聞きました!
コメットさん(大場久美子の)
紅白歌のベストテン
403名無しだョ!全員集合:2006/05/24(水) 15:44:32 ID:RFA/9nvl
ビートたけしのこにくらじいさん
404名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 12:02:58 ID:???
ヤングジャンボリー
電撃スパイ作戦
ウルトラわんちゃん
405名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 15:02:02 ID:HPVSAeZg
月曜ドラマランド
高井麻巳子主演「あしながおじさん」
406名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 17:03:33 ID:U4Fdu++F
今、荻さんが生きていれば下妻物語をどう解説したのだろう?
407名無しだョ!全員集合:2006/06/11(日) 23:16:11 ID:oatGiroS
刑事くん
408名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 19:40:09 ID:8ivcXY6C
柴門ふみセレクション
409名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 20:11:56 ID:uq8ECNFW
100人見て、トップテン見て、欽ドン見て寝る。
410名無しだョ!全員集合:2006/07/07(金) 22:51:31 ID:VOUtY7iL
キモチいい恋したい
411名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 00:41:42 ID:I2zLLWn/
>>402
「コメットさん」なら絶対、九重佑三子に限る!!
412気合い:2006/07/10(月) 00:57:27 ID:XzCm+H4y
国際プロレス, 特番はシュガーレイ.ハグラー.アルゲリョの世界戦特集!12チャンは非常に貴重な映像が多い。
413名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 01:23:10 ID:0cY5LG4M
初代「刑事犬カール」最強!
当時オスだったので、おすわりするとデッカいチンコがビキーン!
木之内みどりとの共演なら仕方ないです、てか羨ましかった。
竹中直人とカールごっこしてんのかなぁ、いいなぁ
414名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 01:53:00 ID:???
スマスマ見た後にやってた「鳥になる日」が好きだったな。
415桜井智之:2006/07/12(水) 17:38:06 ID:ktEEPEu6
クイズ100人に聞きました
志村けんのだいじょうぶだあ
あさりちゃん。忍者ハットリくん
歌のトップ10 欽ドン
416名無しだョ!全員集合:2006/07/16(日) 10:56:38 ID:???
田代まさし司会 日テレ「がんばるTV」
1994年4月〜9月の短命番組でした
417名無しだョ!全員集合:2006/07/16(日) 21:18:24 ID:TYRmXHxa
元祖天才バカボン
ルパン
あしたのジョー2
418名無しだョ!全員集合:2006/07/16(日) 23:15:25 ID:ev2S6V7+
「ちゃんねぷ」「極楽とんぼの跳び蹴りヴィーナス(ゴッデス)」
「内村プロデュース」「人妻温泉」「やるヌキ祭」「マルガリータ」
419名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 16:24:48 ID:ydZabWxx
中学と高校の時は、だいじょぶだぁと月9が黄金パターンでした。
420名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 02:43:37 ID:mXVH3bEZ
ミニ四駆爆走兄弟レッツ&ゴーをよく見てたなぁ

あとは月曜放送時の初期のクレヨンしんちゃんとか
421名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 21:45:47 ID:DIXHsEdP
浮上。
422名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 19:07:41 ID:9nxmO+EM
ヤングジャンボリーって西郷輝彦が司会してたんでしょ?
423パン:2006/10/29(日) 19:41:08 ID:Oq40yJw/
いいや(キパリ)
424名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 22:03:29 ID:f2v3FFb9
新日本紀行
刑事くん
キックボクシング
425当方青森:2006/11/05(日) 10:30:02 ID:???
タイガーマスク二世
水戸黄門
特捜最前線
今日の出来事
全日本プロレス中継
426名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 18:01:05 ID:???
>>423
そんなバカな!?>パン
427名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 16:45:37 ID:???
月曜ドラマランド

毎週楽しみにしていたっけ・・
428名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:59:26 ID:???
>>427
青島幸男のいじわるばあさんってその枠だっけ?
429名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 09:16:37 ID:???
たぶん、そう
430名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 11:28:15 ID:G/Z+qrVB
「クイズ100人に聞きました」
「魔法使いサリー(平成)」
「ドッチ弾平」→ドッチボールブームになった。
「東京フレンドパーク」→現在は2
431名無しだョ!全員集合:2007/01/08(月) 14:03:19 ID:???
九重佑三子の「コメットさん」
カラー編が放送中だけど、けっこう面白いね〜
蔵くんのさりげない演技とか
432名無しだョ!全員集合:2007/01/08(月) 14:18:21 ID:Nv7GyB9/
プロゴルファー去る
433名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 16:38:57 ID:8baObj2m
月曜ドラマランドは毎週おニャン子が出てた
それももう20年前の話
434名無しだョ!全員集合:2007/02/15(木) 22:16:45 ID:s0OpRx6C
ロート製薬提供
ほんものは誰だ!?
435名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 14:55:22 ID:???
マジックバトンでキャラロラヒレリンパッ
436武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/03/06(火) 09:06:40 ID:???
女の事件。
437名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 12:21:40 ID:HUhkXuyW
すみません
1997年〜2001年まで月曜日の
20時〜21時までやっていた番組を教えてください(上がるモノすべて)
438名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 12:35:28 ID:ffqG38rw
>>437
HEY×3
ナショナル劇場
世界まる見え
439名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 12:42:59 ID:HUhkXuyW
度々すみません1997年〜2001年の間にやっていた番組を探しています。
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/105masao/2050_1.png
@エンディング画面が↑のような絵の番組なんです。
Aエンディング曲のボーカルが女性で物凄く神曲
Bバライティ番組
C月曜の夜か水曜の夜か木曜の夜か土曜の夜にやってました。
440名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 12:43:43 ID:HUhkXuyW
>>438
レスありがとうございます。
441名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 16:20:41 ID:swREp/kl
>>439
絵を見る限りじゃクイズ番組だが…?
442名無しだョ!全員集合:2007/03/18(日) 23:00:43 ID:???
>>439
こちらのスレに行って質問してみたら?

【雑談】こちらへ【質問】どうぞ【スレ案内】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019056913/
思い出せない昔番組を教えてもらうスレ PART6
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1162771529/
443名無しだョ!全員集合:2007/04/13(金) 23:09:15 ID:???
コメットさんといえばぜったい九重佑三子
444名無しだョ!全員集合:2007/04/30(月) 13:28:57 ID:???
リピート放送中
445名無しだョ!全員集合:2007/05/02(水) 23:52:59 ID:bw6T7X3O
ハイ&ローって夜やってたのですか?私が記憶しているのは月〜金の
お昼帯(いいともの裏)で司会が湯原昌幸だったのしか知りません。
詳しい方おられますか?TBSchでやってほしいです。
446名無しだョ!全員集合:2007/05/03(木) 12:54:37 ID:IJAh0DTg
スーパーテレビ 情報最前線

尾崎の奥さんいんたぶーやっかと思ったら、新宿の野良猫追っ掛けたり。
そういや、城咲仁が最初に取り上げられたのもこれのホスト特集だっけ。
447名無しだョ!全員集合:2007/05/03(木) 21:39:36 ID:???
>>445
キンキン(3年)→小島一慶(日曜昼・半年)→数年のブランクあり
→玉置(ここから月〜金・半年)→湯原(月〜金・半年もたず)
あと,下記スレによると,TBSにも番組VTRが残っていないっぽい。
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1118865745/
448名無しだョ!全員集合:2007/05/04(金) 19:41:51 ID:???
謎の処方箋・コントS錠

好きだったなぁ。
449名無しだョ!全員集合:2007/05/16(水) 18:58:07 ID:6kjAq+07
20時、たまに19時30分からNHK特集。
450名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 13:07:44 ID:ZpJJfr2d
タイム21
451名無しだョ!全員集合:2007/06/06(水) 18:52:52 ID:MO7WUDP4
芸能人女子ソフトボール大会
452名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 19:41:33 ID:???
ポーラ名作劇場
453名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 12:43:16 ID:???
よく見てたのは、

・クイズ100人に聞きました
・刑事犬カール→コメットさん→人生ゲームハイ&ロー
・紅白歌のベストテン→ザ・トップテン
・野球狂の詩
・欽ドン!よい子悪い子普通の子

あと、野球狂の詩をやっていた時期の前後どちらかに、フジテレビが
月曜夜8時台に1時間だけパ・リーグの野球中継を入れていた。
まだまだ巨人中心、セ・リーグにあらずんば球団にあらずの
風潮が強かった時代、パ・リーグの試合も丹念に追っていた
「プロ野球ニュース」ともども、パの某球団ファンとしてはありがたかった。

新幹線公安官とか鉄道公安官も、確か月曜かな。
見たかったけど入らなくて、番組欄の右の方に小さく出ていた
在阪局の番組表を見て溜息ついてましたよ。

うちの叔父さんはキックボクシングに夢中でした。
454名無しだョ!全員集合:2007/07/28(土) 15:47:12 ID:???
コメットさんは今放送してるよね
455名無しだョ!全員集合:2007/08/15(水) 01:28:08 ID:RhWyRDAm
303番さん
キャプテンジョージさんが司会してた
番組の最終回のビデオ,インターネットで
流せないですか?私見たいんですけど
456名無しだョ!全員集合:2007/09/08(土) 22:55:54 ID:???
コボちゃん
457名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 18:49:14 ID:???
宗方姉妹
458名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 20:09:05 ID:???
九重佑三子のコメットさん
また放送が始まる。
459名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 04:14:55 ID:Ctds620t
『つくし誰の子』『刑事くん』『紅白歌のベストテン』『夜のヒットスタジオ』
460名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 11:10:45 ID:???
あーあーあー
刑事くん
461名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 13:39:26 ID:Iva/Heq5
『クイズ100に聞きました』
三宅裕司のコント番組『大きなお世話だ』
462名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 10:45:37 ID:???
クイズ100人に聞きました
人生ゲームハイ&ロー
コメットさん
刑事犬カール

TBSが輝いていた月曜日。
あと、フジテレビ系が'70年代末のごく短期間、月曜の20時台だけ
パ・リーグのナイターを流していた時期があった。
今と違ってプロ野球≒虚塵戦が世間の通り相場だった時代、
わずか1時間のおざなりな編成ですらありがたかった。
463名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 23:12:42 ID:MIe/et++
当方,宮城在住。
一昔前だとTBC(7時台 100人に聞きました等)→ミヤギテレビ(8時台 歌のトップテン等)→
仙台放送(9時台 欽ドン等)→KHB(10時台以降 ニュースステーション等)とまあ,各局の
番組を満遍なく見ることが出来たが,最近は仙台放送がバッサリと抜けた感じだな。
もっとも,基本的には長年このパターンでやってきたので,ネプリーグやら月9のドラマなんか
今更見る気もしないが…。
464名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 23:33:09 ID:OqcHplEo
仙台の人スマヌ。
テレ東月曜21時ネタで、
プレイガール
→スーパーガール。
465名無しだョ!全員集合:2008/03/21(金) 05:46:18 ID:???
月曜ドラマランド
美味しんぼ
YAWARA
教師びんびん
ひとつ屋根の下
466名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 00:07:14 ID:???
美味しんぼって火曜19:30だったんジャマイカ
467名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 00:31:38 ID:???
>>466
漏れも突っ込もうと思ってたw
468名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 09:10:04 ID:???
>>466
>>467
Wikipediaより、
1988年10月17日から1992年3月17日まで、日本テレビで放映。
放送時間は番組開始から1年間は毎週月曜日19:30 - 20:00の放送だったが、
1989年10月から放送時間を毎週火曜日19:30 - 20:00に移動した。

ということで、月曜日も火曜日も正解
469名無しだョ!全員集合:2008/03/23(日) 02:22:35 ID:???
>>466
>>467
ちゃんと調べたうえで
突っ込もう
470名無しだョ!全員集合:2008/04/06(日) 02:03:05 ID:???
志村けんのだいじょぶだ〜
471名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 07:43:22 ID:yN7BZj8p
江戸を斬る
472名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 22:07:09 ID:yiSUeGfE
アニメだったら

魔法騎士レイアース
忍者ハットリ君
キャプテン
あさりちゃん
シティハンター
473名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 22:27:13 ID:yiSUeGfE
タモリがNHKで
やってた番組(ウォッチングだっけ?)も
月曜だったよね?
474名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 23:26:57 ID:uWn3D8IS
警視庁殺人課
475名無しだョ!全員集合:2008/04/14(月) 00:20:10 ID:???
トランペットのテーマが好きだった、菅原文太だな。
他に月曜日か?
つくし誰の子(橋田脚本)
おからの華(花登脚本)
スターQ&A(IVS)
476名無しだョ!全員集合:2008/04/14(月) 09:30:40 ID:???
こちら本池上署
もう、やらないだろうな〜
477名無しだョ!全員集合:2008/04/17(木) 23:42:43 ID:???
何でゼロテスターが出てこないんだろ。
478名無しだョ!全員集合:2008/04/21(月) 22:16:09 ID:???
空手バカ一代も月曜ではなかったか?
あと、NHK、ウルトラアイの前身、「レンズは探る」も小さいころだったけど、
興味を持って見ていた記憶がある。
それと、スター爆笑Q&Aのエンディング曲って何かいい気分にさせられた
記憶があるんだけど、誰か知りませんか?(ヒデとロザンナが歌っていたよう
気がするのだが・・・)
479名無しだョ!全員集合:2008/05/05(月) 22:06:05 ID:???
クイズやじうまスコップ
480名無しだョ!全員集合:2008/05/11(日) 16:52:33 ID:jPY0i05a
こにくらジーサン
481IVS現在はネプリーグ:2008/05/12(月) 01:56:22 ID:???
空手バカ一代、キーのテレ朝は水曜19:30からの放送では?(月曜は19:00東映魔女アニメ、19:30ハンナバーバラアニメ→どっこい大作)
スターQ&Aは、最後の提供読みに流れた音楽が好きだった。元気が出るテレビも提供読みの音楽が好きでした、IVSはセンスが良い。
482名無しだョ!全員集合:2008/05/21(水) 16:11:37 ID:iOoE9Pw2
クエス・ファイブ
483名無しだョ!全員集合:2008/05/21(水) 18:48:10 ID:rSEL0vd0
クイズグランプリ
484名無しだョ!全員集合:2008/05/28(水) 18:30:43 ID:rFPQNWvS
ケビンの最終会ビデオある人動画提供して.YouTubeで
485名無しだョ!全員集合:2008/05/28(水) 22:33:04 ID:???
東映魔女アニメ(サリー→メグ)
どっこい大作(池田じゃないよ、金子青影だよ)
おじさま愛です(40年代スレで出た、浅野真弓.主演)
コンドールマン(川内先生)
夜のヒットスタジオ(マエタケ)
ポーラ月曜劇場(氷点)
486名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 02:10:36 ID:3m/KD4Z7
テレ朝の月曜20時(現在Qさまやってる枠)でやっていたタイムショック【2001年頃】
スーパーテレビ
深夜時代のサルヂエ
487名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 06:12:23 ID:???
みごろたべごろ笑いごろ、キャンディーズ最高だった。
488名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 12:54:13 ID:1PfjrBms
笑ってる場合ですよ
489名無しだョ!全員集合:2008/08/30(土) 22:40:25 ID:???
>>476と同じTBS・月曜20時枠つながりで,「特命刑事どん亀」
490名無しだョ!全員集合:2008/09/02(火) 18:48:57 ID:???
ザ・ワカルッチャー
491名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 13:12:29 ID:a9zDWvku
「タイムショック21」を打ち切ってまで始めた海外ドラマ。
しかし、こちらも何か重大ニュースがあれば即座に差し替えられたな。
(例:貴乃花引退)
492名無しだョ!全員集合:2008/09/16(火) 20:59:20 ID:???
>>481
ハンナバーベラと大作の間に10-4・10-10があった筈。
493名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 15:35:22 ID:???
サルヂエ
494名無しだョ!全員集合:2008/09/30(火) 05:56:04 ID:???
ナイトライダー
495名無しだョ!全員集合:2008/11/11(火) 19:25:41 ID:XZM49QUL
J-WAVEの深夜番組「アクロスザ・ビュー」
DJ・加藤紀三郎(96年4月から98年3月まで担当)
496名無しだョ!全員集合:2008/11/16(日) 23:19:13 ID:YjlKTASV
ザトップテン、コメットさん、夜ヒット、魔女っこチックル
497名無しだョ!全員集合:2008/11/17(月) 03:11:29 ID:T77PotQV
くりぃむナントカ
498名無しだョ!全員集合:2009/01/11(日) 22:51:44 ID:XuRgTk6G
>>382
自分もそうだった。
499名無しだョ!全員集合:2009/01/17(土) 21:40:48 ID:O9C7YP61
499
500名無しだョ!全員集合:2009/01/17(土) 21:41:37 ID:O9C7YP61
500
501名無しだョ!全員集合:2009/02/08(日) 19:31:21 ID:???
マグマ大使が初代サリーちゃんの裏だったのはワロタw
502名無しだョ!全員集合:2009/04/07(火) 22:20:39 ID:0X8zw9ey
愛の貧乏脱出大作戦
503名無しだョ!全員集合:2009/04/08(水) 12:53:11 ID:NQjPMWAX
あいのり
504名無しだョ!全員集合:2009/04/14(火) 10:24:50 ID:NXZa2bvT
CXで、いまの「月9」の時間帯に放送されていた

スパイ大作戦
505名無しだョ!全員集合:2009/04/16(木) 12:47:34 ID:???
東映魔女っ子アニメの裏で放映してたヒーロー物って、
マグマ大使と海底少年マリンとゼロテスター、
それにマッハバロンの4つ?
506名無しだョ!全員集合:2009/04/16(木) 12:49:46 ID:???
東映魔女っ子アニメの裏で放映してたヒーロー物って、
マグマ大使と海底少年マリンとゼロテスター、
アニメ版月光仮面とワイルド7とマッハバロンでOK?
507名無しだョ!全員集合:2009/05/01(金) 11:29:53 ID:/N6Jzb/C
金田一少年の事件簿(アニメの方)
508名無しだョ!全員集合:2009/05/09(土) 10:45:25 ID:GBcnOBkt
月曜女のサスペンス
現代恐怖サスペンス
509名無しだョ!全員集合:2009/06/08(月) 23:01:12 ID:/Q8qgpBM
夜のヒットスタジオ
510名無しだョ!全員集合:2009/06/09(火) 00:32:18 ID:3v8uMqtT
日テレ→トップテン、スター爆笑Q&A
TBS→100人に聞きました、水戸黄門
フジ→月曜ドラマランド、ヒットスタジオ
テレ朝→魔女っ子メグ、あさりちゃん、かぼちゃワイン
テレ東→愛の貧乏脱出大作戦

個人的にはこんな感じだな。
511名無しだョ!全員集合:2009/07/08(水) 22:33:54 ID:guZkSTSn
月曜エンタぁ
512名無しだョ!全員集合:2009/07/09(木) 13:42:57 ID:NHZtCBc+
月曜日と言えば、フジテレビの月ドラと欽どんも捨てがたいけど。
私はその後番でやった、志村けんのだいじょぶだぁと月9は中学と高校時代に毎週欠かさず
見てました。
513名無しだョ!全員集合:2009/07/09(木) 20:19:00 ID:7OPvTTLM
月曜と言えば女子プロレス中継

立野記代がダンプ松本にボコボコにやられる場面で抜いた。
514名無しだョ!全員集合:2009/07/10(金) 11:02:20 ID:hggzGD6B
月ドラと欽ドン。
515名無しだョ!全員集合:2009/07/10(金) 11:31:00 ID:pqZtQXUS
さんまのまんま
516名無しだョ!全員集合:2009/07/11(土) 05:19:58 ID:MnMImMX/
関西地区限定、サンテレビで月曜20:00(後に19:30からの90分枠に拡大)放送の
「トーク69」
 サンテレビ開局の69年から放送開始、73年3月まで続いたため、タイトルは「トーク73」まで。
ゴールデン枠に、こんなお堅い討論番組放送するところが、いかにもローカルU局という感じでした。
 その後、サンテレビは経営危機に陥ったためか、こうした優秀なローカル番組の大半が姿を消してしまい。
本来の系列局が放送しない番組(たとえば、関テレが放送しないフジテレビの番組)の番販が多くなったのは、残念です。
 なお、この「トーク・・・」という番組、当時小学生だった私も、時々見ていたくらい、なかなか面白い番組でした。
517名無しだョ!全員集合:2009/07/23(木) 23:19:15 ID:???
>>502
何気にあの番組は毎週観てたなぁ。
もう一度やってほしい。
518桜井智之:2009/09/07(月) 17:30:57 ID:1crFqpIw
クイズ100人に聞きました
社長かヒラかハイ&ロー
志村けんのだいじょうぶだあ
忍者ハットリくん(月移行期)
あさりちゃん

519名無しだョ!全員集合:2009/09/07(月) 19:48:55 ID:???
あしたのジョー2、新・ど根性ガエル、
ゲームセンターあらし(何れも日本テレビ)
520名無しだョ!全員集合:2009/09/07(月) 20:01:41 ID:hX7L4wPX
テレビのチカラ
521名無しだョ!全員集合:2009/09/09(水) 18:13:15 ID:QlrfiAKd
女子プロレス
日曜の昼間もたまにやってたが。
522名無しだョ!全員集合:2009/09/11(金) 21:16:18 ID:vxRHXlx+
柳瀬浩の東京フレンドパークU
523朝日放送角張りロゴ:2009/09/12(土) 20:20:43 ID:???
石坂浩二のクイズ地球の歩き方(ABC)
マイルド欽ドン(CX)
524名無しだョ!全員集合:2009/10/05(月) 16:55:35 ID:5/4Q0pUL
クレヨンしんちゃん
原作者のご冥福を心からお祈りします。
525名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 14:38:44 ID:IljHEEHT
欽ちゃんの9時テレビ
月曜版欽ドンの前番組
526♪チュチュチュ〜、プ・レ・イ.ガール :2009/10/24(土) 21:19:00 ID:9GyTKWWn
@NET月曜19時の東映魔女アニメ
ANET月曜19:30からの、ハンナバーベラ.アニメ
B12ch月曜21時のプレイガール.シリーズ   
527名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 18:23:13 ID:lrReL2y1
クイズ100人に聞きました
だろ
これしかない
528名無しだョ!全員集合:2009/10/29(木) 05:46:17 ID:fzfItic2
三宅裕司大きなお世話だ
529コンドームウーマン夏目です:2009/10/31(土) 20:18:12 ID:BlRvzlaW
どっこい大作
おじさま愛です
コンドールマン
530名無しだョ!全員集合:2009/11/02(月) 20:40:57 ID:???
ワイルド7
流星人間ゾーン
ゼロテスター
リミットちゃん
スーパーロボットマッハバロン
531名無しだョ!全員集合:2009/11/24(火) 12:57:04 ID:???
犬夜叉
532名無しだョ!全員集合:2010/01/21(木) 22:21:08 ID:lDtFwLtv
タイムショック21
533名無しだョ!全員集合:2010/02/17(水) 23:47:55 ID:???
レイアース
534名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 11:36:55 ID:Z07y1tBY
目玉とメガネ(YTV制作全国ネット)
535名無しだョ!全員集合:2010/03/07(日) 16:40:28 ID:vElRXb9y
ほんものは誰だ
がんそ天さいバカボン
つくし誰の子
スターQ&A
536名無しだョ!全員集合:2010/03/20(土) 22:49:02 ID:qVfY/TbW
番組名は忘れてしまったけど、>>532に出てくる「タイムショック21」を無理矢理に
打ち切ってまで始めた海外モノのドラマ
537名無しだョ!全員集合:2010/03/20(土) 23:35:20 ID:IiNYPhcy
月曜日の男
538名無しだョ!全員集合:2010/03/20(土) 23:39:20 ID:IiNYPhcy
水戸黄門漫遊記
七人の孫
青年の樹
白馬の剣士
ブロンコ・シャイアン
539名無しだョ!全員集合:2010/03/21(日) 00:23:13 ID:Ygbk47Zg
キックボクシング
540名無しだョ!全員集合:2010/03/30(火) 21:40:45 ID:bAH/jcf7
宇宙エース
541名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 22:27:03 ID:qIPcDy6w
ギンザの恋
視聴率でスマスマに惨敗→7回で打ち切り。
542名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 20:36:25 ID:???
>>516
関口のサンデーモーニングに出てる浅井や後に大阪市長になった磯村とか
出てたな。
543名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 21:30:02 ID:cW9UEPM5
ガンバリスト俊
544名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 22:53:07 ID:WA3oLZ4V
ハトがでますよ
だいじょうぶだ
TVのチカラ
545名無しだョ!全員集合:2010/06/27(日) 00:48:07 ID:cT5y60mQ
爆笑ドットスタジオ
546名無しだョ!全員集合:2010/08/05(木) 22:33:45 ID:eMZB4Rn4
報道発!ドキュメンタリー宣言
547名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 21:27:44 ID:1OePYDE3
>>278-279
NET→テレ朝の月曜19時アニメはそれ以前は、
魔法使いサリー→ひみつのアッコちゃん→魔法のマコちゃん→さるとびエッちゃん
で、魔法使いチャッピーへと続く

あと、日テレのスーパーロボットマッハバロンは実写な。

>>314
生徒諸君の主題歌は後にメモルとドラえもんの歌を歌う山野さと子が歌ってたっけな。
548名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 20:36:07 ID:Lk1di3mh
クイズ100人に聞きました→クイズ天国と地獄

どちらも全盛期は1000倍近い応募がありました。
549名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 22:43:24 ID:RnnWl2WJ
三菱電機メイン提供
「どっこい大作」
今の時代でも、ああいう根性ドラマが見たいよ。
550名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 11:57:49 ID:???
マグマ大使
551名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 13:58:00 ID:zUd/VdHe
月曜日の番組と言えば、フジテレビの月ドラと欽ドン。
あと、月ドラの裏でやってたトップテン。
それから、水戸黄門も捨てがたい。
552名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 14:39:58 ID:???
月曜ワイド劇場ってあったんだな。昔のVHSにちょっと入ってた。
553名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 00:15:55 ID:uAykl6+6
「チキチキマシン猛レース」
まだ出てないの?

ブラック魔王&ケンケンが00番のマシンのヤツですよ
554名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 13:42:53 ID:cELi+4Fg
クイズ100人に聞きました。
555名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 21:12:20 ID:nP+6B7Xw
>>554
メジャー杉だな。
まあ俺も月曜夜にやってた番組といったらこれが真っ先に思い付くな。
556名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 21:59:25 ID:TnXEALPd
夜のヒットスタジオ(デラックスになる前)
557名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 22:49:57 ID:???
魔法使いサリー
66年版も89年版も同じ月曜19時からだった。
558名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 12:03:50 ID:QZaa+hro
みのもんたのさしのみ(NTV系・平成18年度上半期)
559名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 20:34:26 ID:???
ゲッターロボ號
TSC制作、テレビ東京系で月曜18時からやってた。

ちなみにこの枠でのテレビ東京制作のアニメはこの4年後の鬼神童子ZENKIが最初となる。
560名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 22:51:13 ID:???
月曜日が待ち遠しい
大塚範一・清水ミチコ・海砂利水魚が出てた番組
561名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 13:24:22 ID:+M93kBK0
メジャーなトコ行って、志村けんのだいじょうぶだあ。
562名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 21:13:06 ID:/qjCnlt6
素晴らしき日々
ブロッサム

どっちも海外ドラマだけど。
563名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 02:26:42 ID:???
>>552
その枠で安田成美の「おさな妻」やったんだっけ?
564名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 13:29:01 ID:+Mrgi38p
今のスマスマの時間帯にやってた、フジテレビの「松本清張サスペンス」。
565名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 15:38:41 ID:???
















566名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 11:16:47 ID:ysAXzMuj
今でもやってる月9ドラマ。
567名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 12:14:17 ID:6Af2Ufww
みのもんた司会の「愛の貧乏脱出大作戦」
来月4日に12年ぶりに特番として復活決定。
568名無しだョ!全員集合:2010/09/21(火) 00:48:19 ID:l7XBbomc
月曜ドラマランド
569名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 13:05:41 ID:2vi4vN6g
あさりちゃん。
570名無しだョ!全員集合:2010/09/27(月) 18:50:47 ID:???
うえきの法則
部活の都合で観れたり観れなかったりだっけど、最終回とか凄かったなぁ…。再放送してくれないかな。
571名無しだョ!全員集合:2010/09/27(月) 19:45:29 ID:IbjwYZhU
>>547
フジの月曜19時も並べたら壮観だろうな。
572名無しだョ!全員集合:2010/09/27(月) 23:56:11 ID:???
ポーラ名作劇場
「氷点」
573名無しだョ!全員集合:2010/09/29(水) 20:11:30 ID:LTW3QUVl
>>571
マシーンブラスター→明日へアタック!→おれは鉄兵→一球さん→?→釣りキチ三平
フジの月曜19時前半枠のアニメはこういうのがあったな。
574名無しだョ!全員集合:2010/09/29(水) 20:21:00 ID:???
>>573
地域によっては、
一球さんと
一休さんが、
同じ曜日に放送されていたような。
同じ局もあったのかな?NSTかTOSあたりが怪しいかな?
575名無しだョ!全員集合:2010/09/30(木) 19:08:19 ID:UWRcyBRZ
>>574
関東では同じ曜日です。
ただ、一球さんは裏がルパン第2シリーズだったため、打ち切りに。
576名無しだョ!全員集合:2010/09/30(木) 20:59:26 ID:???
>>573
その前は
魔人ハンターミツルギ(実写)→ワンサくん→ゼロテスター
だったっけ?
577名無しだョ!全員集合:2010/09/30(木) 22:21:59 ID:dZ/Hk0wV
三枝の愛ラブ爆笑クリニック
1981〜1995年と14年続いた長寿番組だったその間放送時間が二度変わっていて、
開始当初は水曜日22時だったが、夜のヒットスタジオデラックスと交換の形で、
1985年の4月〜9月末までの間だけ月曜の22時だった事がある。
ところが裏に同じ吉本の西川きよしらが出ていた「スター爆笑Q&A」があり、
配慮する形で時代劇の「影の軍団」と放送時間をトレード。以降は火曜22時に。
半年限りの月曜日だった。
しかしロート製薬一社提供だったこの番組の後釜のロート枠は何とスマスマ。
578名無しだョ!全員集合:2010/10/01(金) 02:50:17 ID:???
>>577
間に「ひらけGOMA天国」が無かったかな?
渡辺徹司会で、かなりの低視聴率で短命だった番組。
頭に来たフジテレビが「営業(広告収入)は関西テレビで良いから、番組はフジ荒井Pで作らせろ」と言って始まったのが「スマスマ」だな。
579名無しだョ!全員集合:2010/10/01(金) 07:26:06 ID:AQ3WKD/Y
>>578
あったけどそれは火曜だぞ!
580名無しだョ!全員集合:2010/10/01(金) 12:20:33 ID:/Cl578zV
オジサンズ11(平成19年度後期〜20年度上半期)

この番組をやっている途中に前枠の21時に「人生が変わる1分間の深イイ話」がスタートし、羽鳥アナは21・22時台連続でMCをしていました。
581名無しだョ!全員集合:2010/10/01(金) 20:42:14 ID:???
>>576
ワンサくんとゼロテスターはKTV制作のアニメだったな。
しかも前者はプロデューサーが後にあの宇宙戦艦ヤマトを手掛ける西崎氏が担当していた。
582名無しだョ!全員集合:2010/10/01(金) 21:10:13 ID:???
>>581
ついでに後者の実質制作は創映社、
現在のサンライズですな。
583名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 13:47:08 ID:c6c7vv4F
オレの妹急上昇。
584名無しだョ!全員集合:2010/10/04(月) 13:32:27 ID:y5fIcLgP
アナウンサーぷっつん物語。
欽ドンの後番組で放送された、記念すべき月9ドラマの第1弾。
当時は、通称・業界ドラマだった。
585:2010/10/04(月) 18:42:14 ID:???
で?
586名無しだョ!全員集合:2010/10/06(水) 14:21:19 ID:jWI/Fp6Z
君の瞳をタイホする。
587本物は誰だ!:2010/10/07(木) 16:29:16 ID:oFieasLv
家族対抗オリンピッククイズ
優勝するとモスクワ五輪ご招待だったが日本がボイコットしたため旅行はパァに…。
588ワンサくんは小原乃梨子さん:2010/10/07(木) 20:58:21 ID:???
>>581
西崎さんは、なぜか大阪局なんだね。
ワンサくん(関テレ)
海のトリトン(ABC)
ヤマト(よみうりytv)
トリトンとヤマトは、今でも甲子園で聞けるね。
589ツービート笑ってゴマかせ!:2010/10/07(木) 21:57:08 ID:oFieasLv
クイズ100人に聞きました。
放送開始当初のタイトルは家族対抗クイズ合戦。放送時間も日曜の午後2時30分〜3時。
590名無しだョ!全員集合:2010/10/07(木) 22:03:50 ID:???
>>588
小原さんは他にペーター、シンドバッド、剛日吉なんかもやってたな。
のび太をやる以前は。

全部月曜にやってたやつではないのでsage
591名無しだョ!全員集合:2010/10/08(金) 00:12:49 ID:fHXFeWMR
>>588
青い鳥の構成もしてたぞ!
ちなみにCDでの青い鳥商法はここからきている。
592ブランズ大和八木反対:2010/10/08(金) 00:22:07 ID:???
で?
593うるさい兄ちゃん:2010/10/08(金) 00:54:06 ID:IHGrDQXy
わくわく動物ランドって月曜だっけ?
594ものしり兄さん:2010/10/08(金) 00:58:41 ID:IHGrDQXy
わくわく動物ランドは83〜92年にかけてTBSで放映。
現在放映されている「どうぶつ奇想天外!」の前身ですね。
最後はSHOW・BY ショーバイに負けてしまったけど、
常に親が子供に見せたい番組トップ10にランクされてましたね。
595名無しだョ!全員集合:2010/10/08(金) 01:09:04 ID:fHXFeWMR
>>593
水曜だよ!
596名無しだョ!全員集合:2010/10/09(土) 02:00:42 ID:aWDoLH7T
世界沖縄人紀行
クイズ不思議列島ヌー
いま輝いて
ほか

情報パーク
アシスト
ほか
597名無しだョ!全員集合:2010/10/10(日) 21:30:08 ID:auYJMMR9
時空戦士スピルバン
598名無しだョ!全員集合:2010/10/10(日) 22:11:19 ID:AZ38PFnb
月曜ドラマランド
599名無しだョ!全員集合:2010/10/10(日) 23:27:26 ID:m1PiMZNr
愛する二人別れる二人
別名テレビ離婚裁判とか銘打っていた。
やらせ事件で打ち切られたが、乱闘やったりは当たり前だったので、
やらせがなくても乱闘多すぎるだのゴールデンにこんな番組は子供に良くないと
視聴者の苦情続出で、続ける自体も困難だったはずだ。
やらせか放送中の乱闘が事件に発展して終わるか視聴者の非難で終わるかだった
が、事件で終わらずやらせ発覚だったのが不幸中の幸いか。
中尾 彬や江守 徹の激怒や故飯島 愛の冷徹ぶりがおもしろかっただけ。
600名無しだョ!全員集合:2010/10/11(月) 01:06:20 ID:VdBZQYBj
>>599
皮肉にも、最高視聴率取ったのは事実上の最終回だったな。
翌年日テレがパクっていったのにはワラタ
601名無しだョ!全員集合:2010/10/12(火) 11:51:41 ID:6L+ARgl7
キャッツアイ。
602名無しだョ!全員集合:2010/10/14(木) 22:55:54 ID:S1vMg8la
放送する企画はその都度変わるものの、(基本的には)みのもんたが司会を務めていた
テレビ東京で放送していた2時間SPの枠。
番組名は確か、その昔に(アメリカかイギリスで)放送していた名番組のタイトルを模倣
していたような記憶があるが、その番組名が思い出せん。
603名無しだョ!全員集合:2010/10/15(金) 16:30:54 ID:tqWv2xhA
 >>602
 その番組、確か「月曜エンタぁ!」でしたね。

ちなみに今月より同じTV東京系の月曜夜に同類の2時間番組が始まります。
604名無しだョ!全員集合:2010/10/18(月) 14:25:11 ID:TS5VBUE6
燃えるお兄さん。
605名無しだョ!全員集合:2010/10/21(木) 12:50:47 ID:ghN6OIkY
一休さん。
606名無しだョ!全員集合:2010/10/21(木) 20:17:06 ID:Z18IeSav
コンポラキッド
607名無しだョ!全員集合:2010/10/21(木) 23:22:02 ID:Bs5ue3Ky
キ〜ックボクシング!
608名無しだョ!全員集合:2010/10/22(金) 22:13:35 ID:???
緊急指令10-4・10-10
609名無しだョ!全員集合:2010/10/31(日) 11:07:49 ID:Zcuq+TyY
ごきげん月曜7時半。
610名無しだョ!全員集合:2010/10/31(日) 15:59:24 ID:???
TBS夜7:30ブラザー枠の
コメットさん(大場久美子)
刑事犬カール
8:00から見ごろ 食べごろ 笑いごろ
611名無しだョ!全員集合:2010/11/24(水) 22:35:01 ID:???
ゲッパチウンナンアワー・ありがとやんした

この番組が終わって「HEY HEY HEY」が始まったんだっけ
612名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 12:53:07 ID:FyEFr6dg
オレの妹急上昇。
余り知られてないけど、月ドラの後番組でやってた30分枠のドラマ。
それが終わった後、志村けんのだいじょうぶだあを見てました。
613名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 21:34:26 ID:???
>>612
確か当時は月曜夜7時から「あっぱれさんま大先生」が放送されていてその後30分のドラマがやってたな
内山信二や山崎裕太が生徒役で出演していたのもこの頃
「スワンの涙」や「テニス少女夢伝説」ってドラマもあったな
614名無しだョ!全員集合:2010/11/27(土) 13:08:12 ID:1D7EYJ8Y
ライオン先生

日本テレビで月曜日22:00から放送されていた。
竹中直人さん演じるカツラを着けた教師が主人公のドラマ。
忌野清志郎さんも出演していた。
だが一部の地域ではこの時間帯に「トリック」が放送されていた。
615名無しだョ!全員集合:2010/11/29(月) 13:43:00 ID:DQ3AaEso
ドラマ版の「失楽園」。
当時、スマスマの裏で放送してた日テレのドラマ。
最終回は、かなり衝撃的だった・・・。
616名無しだョ!全員集合:2010/11/29(月) 18:34:53 ID:ahD5Glo1
キスイヤ!
617名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 12:13:56 ID:Vg7gV983
みんななかよし

俺が小学3〜4年の時の道徳の時間はコレだった。
618名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 13:57:19 ID:PweZSpwJ
シティーハンター。
このアニメをきっかけに、TMネットワークのファンになった。
619名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 22:09:58 ID:???
>>618
シティーハンターは日曜日じゃなかった?

バケツでごはん
神田うのが声優やってた。
620名無しだョ!全員集合:2010/12/01(水) 08:02:40 ID:???
まけたらアカン

KinKi Kidsがプレゼンで対決する番組。
審査員の松本明子が毎回着物姿で出演していた。
621名無しだョ!全員集合:2010/12/05(日) 12:55:51 ID:q89Q+ftW
志村けんはいかがでしょう。
水曜日から月曜日に移転して、1時間番組にリニューアルした。
622名無しだョ!全員集合:2010/12/05(日) 18:28:48 ID:???
ケンカの花道
実際にスタジオで夫婦ゲンカをやってもらうという番組。時間帯はフジテレビの19時台だった。
623名無しだョ!全員集合:2010/12/06(月) 21:58:30 ID:3pVygMs0
>>619
第1シリーズは月曜19:00〜19:30
日曜19:00〜19:30は第3シリーズと91だけ。
よく考えれば第3シリーズの時間帯は日テレドラえもん以来のアニメ枠なんだよな。
624名無しだョ!全員集合:2010/12/09(木) 22:45:29 ID:ux1wZ3Ws
関口宏のびっくりトーク・ハトが出ますよ!
625名無しだョ!全員集合:2010/12/10(金) 23:27:04 ID:???
特番なんだが
「和田アキ子殺人事件」
マネージャー役のさまぁ〜ず三村の演技は良かったな。
犯人がみのもんたという結末には驚いた。
626名無しだョ!全員集合:2010/12/13(月) 14:14:49 ID:tGCaD/UX
松本清張サスペンス。
余り知られてないけど、フジテレビの夜10時に放送してたドラマ。
今のスマスマの時間帯にオンエアしてた。
627名無しだョ!全員集合:2010/12/13(月) 22:58:44 ID:4AKWpNuW
スマスマやる前フジの22時台はドラマだったね。
「7つの離婚サスペンス」ってあったわ。

あと覚えているのは「福井さんちの遺産相続」「100億の男」。
628名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 11:18:32 ID:ZMaYMYzi
クイズ100人にききました。
629名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 12:10:00 ID:bFiF1J+f
青島幸男の意地悪ばあさん(フジ版)
630名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 14:25:24 ID:/VS6qpSl
ドラマ版エプロンおばさん。
631名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 21:29:37 ID:OOHbIgFy
ろみひー
632名無しだョ!全員集合:2010/12/21(火) 16:27:33 ID:/8jFjsST
TOKIO出演の「鉄腕!DASH」(平成9年度後期、現在の日曜19時枠に移動する前の放送枠)
番組開始当初は木曜23:25〜23:55に放送していたが、「TVじゃん!!」が終了し平成9年9月29日に「ZZZ」開始と同時に月曜23:45〜24:15に移動。

その後平成10年度より現在の日曜19時枠で放送しています。
633名無しだョ!全員集合:2010/12/21(火) 18:44:56 ID:???
フジの22時枠単発1時間ドラマは結構見てたかも
本田美奈子誘拐?事件みたいなドラマで
玉置浩二の演技が凄かったのを覚えている
634名無しだョ!全員集合:2010/12/22(水) 16:28:43 ID:rdzokZGy
うまいもんテレビ(サンテレビ)
司会・大平サブロー
635名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 11:03:17 ID:uBRUjPys
闇のパープルアイ。
636名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 22:40:27 ID:WjLrI1Rn
ツインズ教師
637名無しだョ!全員集合:2011/01/15(土) 21:28:36 ID:???
>>635-636
この頃のテレビ朝日の20時のドラマは私もよく見ていた。
少女漫画の実写版が多く、イタズラなKISSや音無可憐が面白かった。
638名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 22:26:52 ID:???
「東京フレンドパーク」と「東京フレンドパークU」の間に放送していた番組。
確か「PAPAパラダイス」だったような…。
639名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 12:20:36 ID:???
そのフレンドパークUももうすぐ懐かしの番組になるな
640名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 14:08:36 ID:TGrRK1/Z
欽ドン!良い子・悪い子・普通の子。
641名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 22:45:06 ID:???
>>638
PAPAパラダイスで合ってますよ〜。
642名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 22:27:05 ID:???
>>640
欽ちゃんが半年ほど充電している間に、「欽ドン」の枠で放送していた番組(番組名は失念…)
643名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 13:49:40 ID:i2ID8YJE
きまぐれオレンジロード。
644名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 18:47:48 ID:???
>>642
宇崎竜童や所ジョージが出ていた「夜はタマタマ男だけ」のことかな
645名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 20:53:53 ID:???
オジサンズイレブン
646642:2011/01/21(金) 22:26:50 ID:???
>>644
それだ!ありがとう。
647名無しだョ!全員集合:2011/01/23(日) 13:27:09 ID:BZ8XZ0uI
欽ドン!お友達テレビ。
マイルド欽ドンの後番組で放送した欽ちゃんの番組。
シブがき隊がレギュラー出演してたけど、ほとんどかつてのイモ欽トリオと同等の
扱いだった。
648名無しだョ!全員集合:2011/01/23(日) 20:15:41 ID:???
時代劇だけど、「大岡越前」「江戸を斬る」
もう新作はやらないのかな…
649名無しだョ!全員集合:2011/01/29(土) 11:54:45 ID:Nuh7qP+/
俳優の西村晃が出演した頃の「水戸黄門」。
650名無しだョ!全員集合:2011/01/29(土) 12:56:12 ID:???
こちら第三社会部

TBSの20時枠に現代ドラマが復活ということで話題になった。
651名無しだョ!全員集合:2011/01/31(月) 14:11:40 ID:+QYWfHC9
邦子と徹のあんたが主役。
最初は、月曜日に放送してたけど。途中から、木曜日か金曜日に放送時間ガ変わった。
652名無しだョ!全員集合:2011/01/31(月) 20:08:02 ID:E0JAzNn4
>>651
最初は「ビデオあなたが主役」というタイトルで火曜19時の1時間枠
92年秋に板東司会のクイズ番組がこの枠で始まったため、月曜の30分枠に降格。
後半のバカヤローのコーナーが好きだった。
653名無しだョ!全員集合:2011/02/03(木) 19:36:15 ID:r8zSPhA2
釣りキチ三平。
654名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 13:52:10 ID:MT30p34K
テレ朝の深夜放送ビデオジャム。
私が住んでる地域では、月曜日の深夜にオンエアしてた。
655名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 15:22:39 ID:jO6bD2z4
ウンコの中身から、とうもろこしの粒を取り出しまショー
656名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 16:23:37 ID:JORFpkr2
大島智子が司会をしてたグッドモーニング
南麻衣子さん(オナッターズ)のお天気予報がとてもすきだった。
657名無しだョ!全員集合:2011/02/19(土) 13:51:21 ID:DMi3kZ+t
所さんの真っ赤なテレビ。
トップテンの後番組で、森くんがいた頃のSMAPと西田ひかるが出演してた。
658名無しだョ!全員集合:2011/02/21(月) 14:35:21.86 ID:JuA9vE2p
花のあすか組。
659名無しだョ!全員集合:2011/02/22(火) 18:03:25.55 ID:???
私立探偵濱マイク

これはマジで面白かった!
毎回脚本が違ってたんだけど
第1話で金魚が死んで
「金ちゃん 享年0.5」とテロップが出たのには笑えた

あと、番組の最後に撮影で使用した小道具を視聴者にプレゼントする
「くだらないものプレゼント」というのがあったが
「今週は花火の燃えかすをプレゼントします」
テレビの前で
要らねー!と叫んだ記憶がある
660名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 13:10:28.64 ID:f56XkJMW
↑アッ、そのドラマは私も毎週欠かさず見てたよ!
他にも、藤井隆が出演した「乱歩R」面白かった!
661名無しだョ!全員集合:2011/02/27(日) 08:26:57.61 ID:???
>>659-660
裏番組がスマスマだったんで視聴率も苦戦するドラマが多かったけど
印象に残った作品は

・失楽園
(最終回が衝撃的で高視聴率獲得)
・冷たい月
(中森明菜主演、永作博美演じる女性への復讐劇を描いたドラマ)
・オンリー・ユー 愛されて
(オリジナルラブの歌った主題歌「プライマル」が大ヒット)
・ストーカー 逃げ切れぬ愛
(同じ頃、TBSの木曜ドラマで「ストーカー 誘う女」が放送されていた)
・ピュア・ソウル 君が僕を忘れても
(韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のもとになったドラマ)

挙げたらきりがないな
662名無しだョ!全員集合:2011/02/27(日) 13:18:04.01 ID:qwvRkVCl
平成初恋談義。
志村けんのだいじょうぶだあの後番組で、芸能人の初恋の人と再会するご対面番組。
663名無しだョ!全員集合:2011/02/28(月) 13:37:04.85 ID:ogBuj9OK
メガロマン。
664名無しだョ!全員集合:2011/02/28(月) 14:43:44.38 ID:???
>>662
当初は逸見政孝氏が司会に内定していたが、闘病の為、板東英二氏が司会を務めた。
が、裏番組に勝てず半年で打ち切り。
665名無しだョ!全員集合:2011/02/28(月) 16:02:36.18 ID:tH+n9JoA
ペンネーム


中森バギナ

何ちって(頭ポリポリ)
666名無しだョ!全員集合:2011/02/28(月) 17:53:54.61 ID:???
爆笑ドットスタジオ
667名無しだョ!全員集合:2011/03/03(木) 13:28:59.29 ID:JjdFl5w8
歌のトップテン。
668名無しだョ!全員集合:2011/03/06(日) 14:24:15.03 ID:YFVo385E
月9ドラマ・同級生。
669名無しだョ!全員集合:2011/03/19(土) 10:57:10.74 ID:9URFRCDp
極上の月夜(ゲツヨル)

SOPHIAの松岡充が司会やってた番組。
中国の聴覚障害者たちによる
千手観音のパフォーマンスが素晴らしかった。
670名無しだョ!全員集合:2011/03/20(日) 05:48:48.30 ID:???
月曜8時の全日本女子プロレス中継が楽しみだった学生時代

土曜日か日曜日にも放送があった。
671名無しだョ!全員集合:2011/03/20(日) 13:50:05.78 ID:aFROgsFI
美味しんぼ。
672名無しだョ!全員集合:2011/03/20(日) 14:42:26.14 ID:1rugf3ft
「月曜日の男」知ってる人いる?
673名無しだョ!全員集合:2011/03/20(日) 17:49:37.92 ID:7mWjaUi5
S・Hは恋のイニシャル

>>672
主演は待田京介。
今から50年前の1961年作品だからTBSがKRテレビ〜東京テレビと新聞表記されていた頃ですな。
674名無しだョ!全員集合:2011/03/22(火) 11:42:37.00 ID:sgayYFbB
おもしろクイズボックス。
675名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 05:44:51.78 ID:QdDwC2Ya
番組じゃないけど、
月曜日っていったら、ロート製薬のCMだな。
676名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 07:59:27.44 ID:???
スマスマもロート製薬提供だもんね
677名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 06:08:32.26 ID:F4PyDZ7K
アップダウンクイズ
678名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 07:00:57.84 ID:0xxwo0R7
>>677
それは日曜
679名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 10:46:26.00 ID:cicHOK01
ご機嫌月曜7時半。
680名無しだョ!全員集合:2011/03/29(火) 10:53:47.96 ID:iE65VmYq
面白クイズボックス。
681名無しだョ!全員集合:2011/03/29(火) 11:58:43.73 ID:Yzg5vJGv
ブラザー劇場
刑事犬カールやコメットさん(大場久美子版)はよく見てた
682名無しだョ!全員集合:2011/03/31(木) 16:25:14.95 ID:???
1981年 ぐらいに 
 19:00 クイズ100人に聞きました。
 19:30 クイズハイ&ロー(タイトルがこんなだった)
を連続してTBS系を見てた。

1990年東京から大阪に就職で行った時
 寮で同部屋の子2人(関西の学校出身)が”さんま見よう”と言ったので
てっきり”あっぱれさんま大先生(当時関東ではこっちだった)”と思ったら
”さんまのまんま”だった。
683名無しだョ!全員集合:2011/04/02(土) 13:49:19.87 ID:tSKExwda
スワンの涙。
684名無しだョ!全員集合:2011/04/02(土) 15:09:05.29 ID:???
>>683
19時30分から放送されていた
フジテレビのドラマでしたね。
685名無しだョ!全員集合:2011/04/03(日) 14:09:37.28 ID:Cv6q0ifZ
花のあすか組。
686名無しだョ!全員集合:2011/04/03(日) 21:22:32.81 ID:???
くらべてみれば
687名無しだョ!全員集合:2011/04/07(木) 13:06:28.00 ID:???
YAWARA!
688名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 10:28:57.15 ID:BC/srINT
テニス少女夢伝説愛と響子。
689名無しだョ!全員集合:2011/04/16(土) 13:14:37.49 ID:n9O6W/IZ
燃えるお兄さん
690名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 13:42:46.65 ID:82ByOhgv
美味しんぼ。
691名無しだョ!全員集合:2011/05/03(火) 08:21:09.95 ID:???
全日本女子プロレス中継
692名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 12:44:37.82 ID:WjRPA+Qu
オレの妹急上昇!
693名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 13:49:38.28 ID:/SVPir5V
ワイルドで行こう!
694名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 11:31:35.47 ID:RHK8vAsn
スワンの涙。
695名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 11:36:52.12 ID:Cx5Tctnu
>>694
何回も出てますけどw
696名無しだョ!全員集合:2011/05/23(月) 14:05:16.98 ID:xe7pdCPS
一休さん。
697名無しだョ!全員集合:2011/05/26(木) 13:09:41.82 ID:q/kLy/kd
THEかぼちゃワイン。
698名無しだョ!全員集合:2011/05/30(月) 14:05:27.07 ID:14llL0sZ
テニス少女夢伝説愛と響子。
699名無しだョ!全員集合:2011/06/01(水) 09:02:19.73 ID:???
わたくし非常に遺憾に思っております
700名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 10:37:46.95 ID:H046bMyE
女の事件。
701名無しだョ!全員集合:2011/06/04(土) 23:01:31.14 ID:???
スーパーロボット マッハバロン
702名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 13:35:12.00 ID:qw1KiJEi
歌のトップテン。
703名無しだョ!全員集合:2011/06/11(土) 10:18:24.47 ID:Ns8b/OIt
明日に向かって走れ。
704名無しだョ!全員集合:2011/06/11(土) 12:56:37.24 ID:???
>>701
「スーパーロボット・レッドバロン」もなかったっけ?
705名無しだョ!全員集合:2011/06/11(土) 17:10:21.26 ID:SmFFs4iC
>>704
それは水曜

しかしマッハバロンは海賊版主題歌が有名だ。
「♪蹂躙されて〜」→「♪チューニングされて〜」
706名無しだョ!全員集合:2011/06/12(日) 23:50:12.07 ID:???
>>705
因みにオイラのこの時間帯の遍歴は

ワイルド7→流星人間ゾーン→リミットちゃん→ゼロテスター→音速男爵

でつたw
707名無しだョ!全員集合:2011/06/18(土) 10:41:57.61 ID:???
対決!スーパーカークイズ 【昭和52年】
http://www.youtube.com/watch?v=Ih8N-CJBpM4
708名無しだョ!全員集合:2011/06/18(土) 15:07:41.29 ID:???
ツールバーにユキチカを表示してないようなもんだな
709名無しだョ!全員集合:2011/06/18(土) 18:04:00.67 ID:???
710名無しだョ!全員集合:2011/06/19(日) 14:17:33.76 ID:rnPpY6ck
エプロンおばさん(ドラマ版)。
711名無しだョ!全員集合:2011/06/20(月) 14:17:13.00 ID:mCOI4g7O
意地悪ばあさん(ドラマ版)。
30分番組でオンエアされた頃と、月ドラ版も超面白かった!
712名無しだョ!全員集合:2011/06/20(月) 19:18:47.91 ID:???
美味しんぼ→追跡→寝る
713名無しだョ!全員集合:2011/06/21(火) 06:24:22.47 ID:gbWvRAZP
テレ東「テレビ大阪」
大顔面TV。
714名無しだョ!全員集合:2011/06/21(火) 17:25:29.51 ID:cOV5U+oK
「どすこい大作」も月曜日ではなかったか?
715名無しだョ!全員集合:2011/06/21(火) 18:18:23.39 ID:ue0imTy8
>>712
逆だぞ!
716名無しだョ!全員集合:2011/06/21(火) 23:49:41.09 ID:9UMbOqbf
みごろたべごろ笑いごろ
717名無しだョ!全員集合:2011/06/28(火) 11:34:41.08 ID:2zDBDqH4
マイルド欽ドン!
718名無しだョ!全員集合:2011/07/02(土) 14:28:03.52 ID:XE4F7pnP
7つの離婚サスペンス。
フジテレビで今のスマスマの時間帯にオンエアしてた、1話完結のサスペンスドラマ。
719名無しだョ!全員集合:2011/07/02(土) 14:31:33.12 ID:???
魔女っ子メグちゃん
720名無しだョ!全員集合:2011/07/07(木) 11:34:18.36 ID:jHTIoahq
@1980年前半に、金八先生でブレークしたたのきんトリオを生徒役にした
 学園ドラマをフジテレビが放映していた。内容もパクリみたいな台本で
 寺泉憲と本田博太郎が教師役だった
Aテレ朝が熱中時代に対抗してサンキュー先生なる小学校を舞台にした
 ドラマを放映していた。脚本的には@より数段よかった
 主演 西田敏行

721名無しだョ!全員集合:2011/07/11(月) 13:20:01.88 ID:LAbPr76M
720さんへ、@のドラマって。
「ただいま放課後」でしょ!
722名無しだョ!全員集合:2011/08/29(月) 14:30:23.05 ID:7a4wATUf
キャッツアイ。
723名無しだョ!全員集合:2011/09/12(月) 14:55:29.66 ID:icW916kE
ダーティーペア。
724名無しだョ!全員集合:2011/09/12(月) 22:23:50.89 ID:dwrfd9no
時間ですよたびたび
725名無しだョ!全員集合:2011/10/19(水) 23:29:11.71 ID:DtUVVwRs
メガロマンって今放送してる
726名無しだョ!全員集合:2011/10/29(土) 22:22:50.81 ID:???
わいわいスポーツ塾 第2問
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1319894479/

>>725
してる
727名無しだョ!全員集合:2011/10/31(月) 20:22:52.60 ID:???
こなん
728名無しだョ!全員集合:2011/11/11(金) 16:24:10.76 ID:5BM2qPo2
 >>682
 正式な番組名は「人生ゲーム ハイ&ロー」でした。
729名無しだョ!全員集合:2011/11/17(木) 13:13:27.83 ID:1b9L7bUv
クイズ100人に聞きました。
730名無しだョ!全員集合:2011/11/22(火) 19:54:59.69 ID:mN6Tjvtz
「アイドル伝説えり子」
「アイドル天使ようこそようこ」
テレビせとうち制作で午後6時からやってたな
731名無しだョ!全員集合:2011/11/22(火) 19:59:10.37 ID:???
刑事くん
732名無しだョ!全員集合:2011/12/09(金) 21:59:14.03 ID:omB/0wu7
影の軍団
733名無しだョ!全員集合:2011/12/09(金) 23:57:29.05 ID:q4c7tAfX
月曜ドラマランド。「夢カメラ」は名作。
734名無しだョ!全員集合:2011/12/30(金) 00:11:41.68 ID:iWJlG2cN
フジテレビ月9「夜はタマタマ男だけ」
オープニングの八木節イントロデュースは名曲
ちなみに私は群馬県出身です
735名無しだョ!全員集合:2012/04/11(水) 08:39:30.24 ID:tC60NoaL
>>730
それの後番組が平成版ゲッターロボ

これが草尾の初主演作だった気がする。
736:2012/04/11(水) 09:29:59.52 ID:???
そんなクソの役にも立たない記憶は忘れろ












ひとまず、便所掃除のヤリ方を覚えろジジー プヒャヒャ♪
737名無しだョ!全員集合:2012/04/11(水) 19:32:12.42 ID:???
738名無しだョ!全員集合:2012/04/11(水) 22:29:33.98 ID:???
まあ、クソの役にも立たないのは、>>736の存在そのものでしょw
739名無しだョ!全員集合:2012/04/30(月) 22:57:14.82 ID:dgpHhU7P
タイムショック21
740名無しだョ!全員集合:2012/06/27(水) 22:57:00.25 ID:NqUIkV7C
愛の貧乏脱出大作戦
741名無しだョ!全員集合:2012/06/27(水) 23:36:32.46 ID:???
>>736
> ひとまず、便所掃除のヤリ方を覚えろジジー プヒャヒャ♪



おい、1ヶ月でその仕事切られたオマエが言うなよ。

ところでバイトの未払い分はもらったのか?
742名無しだョ!全員集合:2012/06/28(木) 22:28:16.98 ID:1tpGnebB
華麗なる刑事
743名無しだョ!全員集合:2012/06/29(金) 12:32:44.55 ID:QEDGnyYQ
目玉とメガネ(YTV制作全国ネット・平成7年度下半期〜同8年度上半期)
<出演者>西川きよし、桂文珍
744名無しだョ!全員集合:2012/06/29(金) 23:44:53.83 ID:16HZF9/d
月曜深夜の目玉とメガネって半年しか続かなかったんだね
火曜深夜のサルニュースは大人気だったのに
745名無しだョ!全員集合:2012/06/30(土) 11:00:58.25 ID:jamsOulr
 >>744
 月曜深夜の「目玉とメガネ」(全国ネット版)は1年間続き、火曜のサルニュースは3年半続きました。
746桜井智之:2012/07/06(金) 15:13:21.98 ID:rMZdgpjk
クイズ100人に聞きました
志村けんのだいじょうぶだあ
水戸黄門シリーズ
南くんの恋人
イグアナの娘
欽ドン良い子悪い子普通の子
忍者ハットリくん(日曜から移行)
あさりちゃん
747名無しだョ!全員集合:2012/07/06(金) 23:14:47.98 ID:???
>>746
トリップとsage進行おぼえてから書き込め
748名無しだョ!全員集合:2012/07/09(月) 04:26:24.43 ID:7P8t9ye+
TIME21

コックさんの特集で見習いが散々罵声浴びせられ
蹴りまで入れられてるシーンは衝撃的だった
749名無しだョ!全員集合:2012/07/10(火) 02:23:28.66 ID:IKaKdaeK
(のりぴーさ〜ん!)(は〜い)
好き好き好き好き好き好き 愛してる
好き好き好き好き好き好き のりぴーさん
演技は鮮やかだよ 一級品
歌手としても満点だよ 一級品
いつでも美しく 一級品
だけど不祥事残念だよ 三級品
あ〜 あ〜 南無三だ〜
それでもガンバレそれでもガンバレ 気に しない
気にしない 気にしない 気にしない〜
代償高く限りなく
付いたけれどもまだまだ これからガンバレのりぴーさん
好き好き好き好き好き好き 愛してる
好き好き好き好き好き好き のりぴーさん
のりぴーさん!

好き好き好き好き好き好き 愛してる
好き好き好き好き好き好き のりぴーさん
心に夢と冒険 一級品
おつむのショートカットも 一級品
お目めはパチクリ 一級品
だけど亭主は残念だよ 三級品
あ〜 あ〜 南無三だ〜
そんなの今更そんなの今更 気に しない
気にしない 気にしない 気にしない〜
望みはまだまだ捨ててない
国民一同願うのは 本格復帰だ!のりぴーさん
好き好き好き好き好き好き 愛してる
好き好き好き好き好き好き のりぴーさん
のりぴーさん!
750名無しだョ!全員集合:2012/07/10(火) 02:30:37.87 ID:IKaKdaeK
そしてその、のりぴーさんも出てた「ひとつ屋根の下」
751名無しだョ!全員集合:2012/07/25(水) 13:57:06.38 ID:ai/z73Ju
月9ドラマの「妹よ」。
752名無しだョ!全員集合:2012/07/25(水) 21:09:35.78 ID:6yl6A1pA
女子プロレスの中継
753名無しだョ!全員集合:2012/08/17(金) 18:35:23.27 ID:XrWxWt6S
「冬物語」日本テレビPM9時
「泣くな青春」フジテレビPM8時
「泣きべそ・ほほえみ・六本木」NETテレビPM8時
「光る海」フジテレビPM9時
「魔法使いチャッピー」NETテレビPM7時
「緊急指令テンフォ・テンテン」NETテレビPM7時30分
「ダイヤモンドサッカー」東京12チャンネルPM10時
754名無しだョ!全員集合:2012/08/23(木) 02:10:33.97 ID:???
昭和45年のキックボクシング中継
リアルタイムで見たかったですね
755名無しだョ!全員集合:2012/10/25(木) 23:09:05.24 ID:GwzZRWKU
>>729
クイズ100人に聞きました→東京フレンドパーク
関口宏さんは20年以上、月曜夜7時の番組を務めた。
756名無しだョ!全員集合:2012/10/25(木) 23:17:43.28 ID:07C4iNJ3
>>755
正確には31年。
757名無しだョ!全員集合:2012/10/26(金) 22:55:52.94 ID:???
>>755-756
日曜8時の”あの番組”も、開始から四半世紀だな…って、スレ違いですね。失礼しました。
758名無しだョ!全員集合:2012/12/22(土) 22:46:49.51 ID:YgqLzlb4
わいわいスポーツ塾
759名無しだョ!全員集合:2012/12/24(月) 23:07:03.52 ID:???
アレ
760名無しだョ!全員集合:2012/12/25(火) 22:35:24.30 ID:???
>>759
どの番組のことだよ。それだけだと、抽象的すぎて分からんw
761名無しだョ!全員集合:2013/01/22(火) 22:43:50.72 ID:roHL/JGN
「ギンザの恋」
わずか7回で終わってしまったドラマだけに、余計印象に残っているw
762名無しだョ!全員集合:2013/01/23(水) 00:17:11.04 ID:Qj0CNpky
>>758
司会者が板東さんねWW
763名無しだョ!全員集合:2013/01/23(水) 00:21:19.74 ID:7df3jNyG
ハトがでますよ
(関口宏さんの番組)
764名無しだョ!全員集合:2013/01/23(水) 15:38:44.90 ID:VQ5q5fsA
勝ち抜きドンドン歌合戦
(ロート製薬提供で伊東四朗が司会)
765名無しだョ!全員集合:2013/02/04(月) 21:41:25.45 ID:mcv0v5xI
水戸黄門
766名無しだョ!全員集合:2013/02/05(火) 12:28:53.66 ID:YJxH9iU+
オジサンズイレブン
767名無しだョ!全員集合:2013/02/09(土) 17:56:06.59 ID:/IPvKHoX
ハイ&ロー (だったような)
愛川欣也の存在を初めて知った。
768名無しだョ!全員集合:2013/02/09(土) 22:36:31.49 ID:???
>>767
「人生ゲーム ハイ&ロー」のことだな。番組のスレ(↓)もあった。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1118865745/
769名無しだョ!全員集合:2013/03/28(木) 16:59:00.94 ID:JNcZptpm
 >>755
 その「関口宏の東京フレンドパークU」終了から今日で丸2年です。
(平成23年3月28日終了)
770名無しだョ!全員集合:2013/06/17(月) 22:37:44.79 ID:lfVDCuE6
クイズ天国と地獄
771名無しだョ!全員集合:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Naj3P3Gr
タイムショック21
772名無しだョ!全員集合:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UP2IBegK
芸恋リアル
今夜はシャンパリーノ
773名無しだョ!全員集合:2013/09/15(日) 22:40:29.62 ID:nuGYGDLH
ザ・トップテン
774名無しだョ!全員集合:2013/09/22(日) 22:40:31.32 ID:rEEQ40/t
愛の貧乏脱出大作戦
775名無しだョ!全員集合:2013/10/01(火) 22:39:51.35 ID:J4QhFMDX
学校へ行こう
(月9で放送。前枠は「東京ラブストーリー」、次枠は「101回目のプロポーズ」)
776名無しだョ!全員集合:2013/10/31(木) 22:38:47.87 ID:eUnHLE72
関口宏の東京フレンドパークU
777名無しだョ!全員集合:2013/11/29(金) 22:39:25.91 ID:t1tB0FZY
YAWARA
778名無しだョ!全員集合:2013/12/23(月) 11:33:44.07 ID:???
桜木健一の熱血猿飛佐助
779名無しだョ!全員集合:2013/12/23(月) 15:19:06.08 ID:???
カバ大将〜 カバカバカバカバ
それいけ〜っ ハッハッハッハッ
780名無しだョ!全員集合:2013/12/30(月) 22:40:43.14 ID:bvNgW80V
紅白歌のトップテン
781名無しだョ!全員集合:2013/12/31(火) 07:37:19.71 ID:xlXZSzsA
 >>780
 正しくは「紅白歌のベストテン」です。
782名無しだョ!全員集合:2014/01/02(木) 23:42:33.47 ID:???
そうそう
「見ごろ食べごろ笑いごろ」では西田敏行がカバ大将と呼ばれて登場してた。
783名無しだョ!全員集合:2014/01/08(水) 22:39:42.25 ID:NUFxdsut
スーパーテレビ 情報最前線
784名無しだョ!全員集合:2014/01/21(火) 22:38:26.92 ID:cANYCCEv
わいわいスポーツ塾
785名無しだョ!全員集合:2014/01/22(水) 13:44:58.46 ID:Q7vCjWw9
チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ

チャイニーズ恵比寿ランチ
786名無しだョ!全員集合:2014/01/27(月) 15:14:07.37 ID:???
見ごろ食べごろ笑いごろ、懐かしい。。。

ピン!ピン!ピン体操ってのもあったな。
どんな歌だっけ。
787名無しだョ!全員集合:2014/01/28(火) 14:19:58.13 ID:57wkAK4a
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
788名無しだョ!全員集合:2014/02/03(月) 14:21:00.49 ID:???
>>786
にっこらにっこらピンピン♪とかいうやつだったか?
789名無しだョ!全員集合:2014/02/04(火) 20:11:09.62 ID:4kvEMXwL
え?なんだって?
790名無しだョ!全員集合:2014/02/10(月) 14:16:44.08 ID:???
キモチいい恋したい!
791名無しだョ!全員集合:2014/02/17(月) 11:48:58.60 ID:???
大空港
鶴田浩二のやつ。テーマ曲が良かった。
792名無しだョ!全員集合:2014/02/18(火) 22:40:11.28 ID:OqTZrK9j
あげ
793名無しだョ!全員集合:2014/02/19(水) 19:12:37.83 ID:SGsKaWqY
元祖・天才バカボン

水戸黄門

月曜ロードショー

夜のヒットスタジオ 
794名無しだョ!全員集合:2014/02/20(木) 15:58:23.21 ID:8TvHbeMJ
チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
795名無しだョ!全員集合:2014/02/24(月) 13:40:56.63 ID:???
欽ドンのオックン、どうしてるだろうか。
796名無しだョ!全員集合:2014/03/03(月) 22:08:07.92 ID:???
OHワンダーランド
797名無しだョ!全員集合:2014/03/06(木) 22:40:40.46 ID:uBdcyavD
一休さん
798名無しだョ!全員集合:2014/03/15(土) 13:02:54.99 ID:AsZKvoPI
意地悪ばあさん
799名無しだョ!全員集合:2014/03/17(月) 14:59:01.03 ID:???
何かありそうな〜あの7人〜
何かありそうな〜ワイルドセブン〜♪
800名無しだョ!全員集合:2014/03/17(月) 17:49:07.09 ID:???
ワンサくん
801名無しだョ!全員集合:2014/04/18(金) 22:38:43.16 ID:R7wXoM9a
セーラー服反逆同盟
802名無しだョ!全員集合:2014/04/19(土) 01:09:41.88 ID:???
キックボクシング
刑事犬カール
大岡越前
フラッシュニュース
お天気メモ
月曜ロードショー
803名無しだョ!全員集合:2014/04/21(月) 11:14:09.16 ID:???
ブラザー劇場→ナショナル劇場の流れは月曜日の中心
804名無しだョ!全員集合:2014/05/12(月) 22:39:36.94 ID:NpR5RpC1
タイムショック21
805名無しだョ!全員集合:2014/05/13(火) 08:54:08.22 ID:???
本物は誰だ?
806名無しだョ!全員集合:2014/05/14(水) 01:38:32.99 ID:???
あげ
807名無しだョ!全員集合:2014/05/14(水) 02:18:06.93 ID:EwjTOIc1
月曜ドラマランドは良かったなぁ
かる〜い青春ラブコメディー
当時はドラマに遊び心があったし、新人アイドルもバンバン出てておもしろかった
808名無しだョ!全員集合:2014/05/20(火) 19:54:50.37 ID:1EELyD+2
いじ悪ばーさん
809名無しだョ!全員集合:2014/05/25(日) 23:57:06.87 ID:???
ゲームセンターあらし
810名無しだョ!全員集合:2014/06/01(日) 22:41:36.81 ID:hKUcB+kG
欽ドン良い子悪い子普通の子
811名無しだョ!全員集合:2014/06/21(土) 17:28:37.57 ID:???
アイドル伝説えりこ
812名無しだョ!全員集合:2014/06/22(日) 22:38:39.25 ID:zWElk2EU
志村けんのだいじょうぶだ〜
813名無しだョ!全員集合:2014/06/24(火) 20:53:51.72 ID:???
いつか行く旅。
814名無しだョ!全員集合:2014/07/27(日) 22:38:43.38 ID:cIJYKbX7
YAWARA
815名無しだョ!全員集合:2014/07/28(月) 18:05:28.36 ID:???
流星人間
816名無しだョ!全員集合:2014/07/29(火) 15:44:04.41 ID:SIvjupNf
TVタイムマシン
817名無しだョ!全員集合:2014/08/04(月) 23:51:07.61 ID:???
松平健主演の刑事ドラマ「走れ!熱血刑事」
818名無しだョ!全員集合:2014/08/12(火) 14:22:20.40 ID:???
 
>>1から12年以上過ぎていたとは…
 
 
819名無しだョ!全員集合:2014/08/18(月) 15:09:33.56 ID:nC1SL/FB
その頃やってた番組もすでに懐かし番組だな
820名無しだョ!全員集合:2014/08/18(月) 17:47:32.91 ID:blgBWuLO
なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連合艦ウクライナハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン

なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連合艦サンブルノハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ペット犬ラーメン

なぜヤー大阪ホー天職国会理科読売工業フジラボ教授しゅくだいマナー英紙マクロスジェット名古屋ペットSIM法王連艦合ベースハウス米ライチ被害家族アップルまっくすタミナ俳じメヤんキー皇勤ドラホーガンダム富士車投稿本社ラーメン

MBAお台場雇用主アルファーゲーム沖縄トークショー小売不動産教授モパイル駐車近代塩水ラーメン

港区aj505参拝保険王なにあげてんだよ?「わー!しぇあ?ふう?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎノートンヤフオクバイク休日不動産息子幹事長
821名無しだョ!全員集合:2014/08/18(月) 19:19:23.19 ID:8AHzzU9G
>>820
メタボ横井さっさと死ね
822名無しだョ!全員集合:2014/09/01(月) 16:56:51.04 ID:???
魔人ハンターミツルギ
ワイルド7
バビル2世

月曜7時はこれら同時にやってたんだな。
俺は殆どバビルしか見てなかったが。
823名無しだョ!全員集合:2014/09/03(水) 22:40:10.23 ID:sKKsieUQ
クイズ天国と地獄(番組中期まで)
824名無しだョ!全員集合:2014/09/04(木) 15:59:48.87 ID:zCeghVT9
一休さん
825名無しだョ!全員集合:2014/10/02(木) 20:01:40.46 ID:Ym4h0dQM
テレ朝月曜19:30枠のアニメ

一休さん 76/04〜82/06(75/10〜76/03は水曜19:30〜)
THE・かぼちゃワイン 82/07〜84/08
この間中断
昭和アホ草紙 あかぬけ一番! 85/10〜86/03
銀牙―流れ星 銀― 86/04〜86/09
ここでアニメ枠廃止。
826名無しだョ!全員集合:2014/10/18(土) 22:38:57.24 ID:0DZf9GWY
テラスハウス
827名無しだョ!全員集合:2014/11/04(火) 22:37:30.06 ID:EDtCF6FL
ヤッターマン(ytv制作バージョン・途中まで)
828名無しだョ!全員集合:2014/11/14(金) 22:38:28.27 ID:mwx22M5t
教師びんびん物語
829名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 06:08:26.01 ID:???
>>124
これ好きだった
830名無しだョ!全員集合:2014/12/05(金) 22:38:44.44 ID:NUDHIBwO
わいわいスポーツ塾
831名無しだョ!全員集合:2015/01/06(火) 22:38:26.85 ID:yUt5Pw8e
愛の貧乏脱出大作戦
832名無しだョ!全員集合:2015/01/07(水) 00:09:51.62 ID:???
クイズ100人に聞きました〜人生ゲームハイ&ロー
〜(親父が観てた)水戸黄門(東野ver.(
833名無しだョ!全員集合:2015/01/07(水) 12:11:52.79 ID:HoONxPpc
ごきげん月曜7時半
834名無しだョ!全員集合
ルパン三世(第2シリーズ)