ザ・トップテン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
堺正章・榊原郁恵
徳光和夫
2名無しだョ!全員集合:02/04/20 17:45 ID:???
>>1
そのメンバーは「トップテン」の前身「紅白歌のベストテン」では?
3名無しさん:02/04/20 17:50 ID:xGQlw78E
紅白歌のベストテン
白組 堺正章→堺が海外ロケの間は井上順が代理司会
紅組 水前寺清子→ピンキー→岡崎友紀→榊原郁恵
特設スタジオ 徳光和夫→小倉淳
4名無しだョ!全員集合:02/04/20 18:02 ID:h39hdbsN
>>2
いや、>>1であってます。
トップテンになってからしばらくは堺・榊原コンビのままでした。
「歌のトップテン」になって徳光和夫・石野真子コンビを経て
最後は島田紳助・和田アキ子。
5名無しさん:02/04/20 18:05 ID:xGQlw78E
マチャアキは郁恵のこと「トントン」と呼んでた。
6ジジイ:02/04/20 18:06 ID:???
>>2
>「紅白歌のベストテン」

なつかしいぃ  「それではそろそろまいりましょうか!」
7シナモン札幌三越:02/04/20 18:06 ID:uq28Mk/n
紅白歌のベストテンと言えば
♪赤 真っ赤な太陽に 白 ポッカリ白い雲・・・というテーマ曲
を思い出す。
8名無しだョ!全員集合:02/04/20 18:06 ID:h39hdbsN
「親子で」「ブーッ!!」
92:02/04/20 18:08 ID:???
>>4
あ、そうでしたか。失礼しました。
10名無しさん:02/04/20 18:09 ID:xGQlw78E
井上陽水・小室等・吉田拓郎も作曲と言うことで出てた。
当然歌はなしですけど。
11 ◆fc.47.XY :02/04/20 23:07 ID:Tv+1HsF6
スレ違いですが、高島秀武司会のは、何ベストテンでしたっけ?
ビッグベストテン? 違うか。
12名無しだョ!全員集合:02/04/20 23:21 ID:???
>>3
紅白歌のベストテンは、ネット局1局につき1名の電話審査員と称する
視聴者に電話して、紅白どちらが多数だったかによって勝負が決した。
俺の親が電話審査員になったことがあって、スタジオからオペレーターが
電話かけているタイミングで本当に懸かってきたときには驚いたよ。
記念品として、シャンプー&リンス半年分もらった。送ってきたのも半年後。
13名無しだョ!全員集合:02/04/20 23:36 ID:WEfM2jeJ
>>11
あってる。
結局高島さんはテレビ進出失敗でLFの朝の顔に落ち着いた。
14 ◆fc.47.XY :02/04/20 23:40 ID:Tv+1HsF6
>>13さんくす。トップテンと混同してた。
15名無しだョ!全員集合:02/04/20 23:42 ID:FmDaChsh
「親子で」「ブーッ!!」で西田敏行は何度撮りなおしても変な顔だった。
16名無しさん@渋谷公会堂:02/04/21 01:40 ID:???
修学旅行生マンセー
17名無しさん:02/04/21 01:41 ID:0sASf2n1
さあ、とんとんいきましょう。
18名無しだョ!全員集合:02/04/21 01:53 ID:ekM8mvp8
サルが笑っております。
19名無しだョ!全員集合:02/04/21 18:59 ID:moduuea+
松田聖子がドキュソに襲撃された事件があったって
たしかこの番組の中継直前だった覚えが・・・(当時工房)。
20nanasi:02/04/21 22:15 ID:???
よくわかんな〜い
by 河合奈保子
21名無しだョ!全員集合:02/04/21 22:18 ID:yM4J8KRV
吉川晃司が骨折したのってトップテンだっけ?
22名無しだョ!全員集合:02/04/22 23:57 ID:???
堀ちえみが靴飛ばしたのは懐かしい思い出じゃ
23通行人さん@無名タレント:02/04/23 00:05 ID:yQMztSo/
和田アキ子が休みの日があって
代わりに井森美幸&森口博子が司会やったのが面白かった。
丸々ビデオ残してる人いませんか?
ダビングしてくれたらお礼します
24名無しだョ!全員集合:02/04/23 00:08 ID:???
徳光和夫=エレクトリックおじさん
小倉淳アナ=エレクトリックご主人

「トップテン」て、猿の表情で順位の変動を表してましたね。
25通行人さん@無名タレント :02/04/23 03:30 ID:LQgcrPE+
中森明菜が出てきたとき、会場のマッチファンと
思われる女性集団に「帰れ!帰れ!」コールが出たのは
驚いた。生放送の公開番組って、こういうハプニングは
つきものなのだろうが。

26名無しさん:02/04/23 06:34 ID:2yiw/yp/
日本テレビエレクトリックスタジオ
初代  徳光和夫
2代目 松永二三夫・石川牧子(週変わり)
3代目 小倉淳
27名無しーニョ:02/04/23 16:26 ID:Ohy6RGkZ
忘れもしません'87年12月1日、アルフィーが「My Truth」でランクインしたとき
高見沢が急病でダウン、で中継先の大阪から坂崎と桜井が二人で歌っていた。
28名無しだョ!全員集合:02/04/23 23:26 ID:???
ザ・バーズいいねー
29名無しだョ!全員集合:02/04/25 01:53 ID:tpcm5gpY
前夜祭の第10位がシャネルズの「街角トワイライト」だったっけ
第1回の第10位が雅夢の「悲しくて」
30名無しだョ!全員集合:02/04/25 02:20 ID:???
晩年は月1回くらい、日テレのスタジオからやってたような・・・。
31名無しだョ!全員集合:02/04/25 02:23 ID:???
トップテンのランキングのつけ方はどういう方法だったんですか?
32名無しだョ!全員集合:02/04/25 02:27 ID:4KcnzOaI
ラ・ムー
なんてのいたなぁー
33 :02/04/25 03:12 ID:MDQzVDHF
子供ながらに
なんかベストテンをお安くうすーくした番組だなあと思って見てたな。
エレベータと猿CGの必要性はどこまであったのだろう。

今思うとベストテンと順位内容被ってつまらなくならないように
TBSと裏取引あったのかなと邪推してみたりして。

34名無しだョ!全員集合:02/04/25 06:38 ID:vH9SVfiq
>>28
子供の頃に「ザ・バーズ」が全員ビキニで踊ってるのを見た
記憶があるんだけど・・・。
35姫路市民:02/04/25 13:46 ID:C9IVdGxE
この番組の末期って、日テレのスタジオからの放送になったような気がするのだが。
36名無しだョ!全員集合:02/04/25 14:27 ID:1D1I8r4O
小堺一機が、関東地区の中継のリポーターを担当していたのもこの番組。
折れが「小堺一機」の名前を初めて知ったのも「トップテン」だった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:28 ID:???
堺の子分だから小堺という芸名かと思ってたよ
38名無しだョ!全員集合:02/04/25 21:32 ID:???
>>36
小堺の後釜が堀君だったよな
ジムショの後輩
39名無しだョ!全員集合:02/04/25 22:13 ID:DoYtZ1az
>>35 スタジオになった理由は
光ゲンジのファンが他の歌手が唄っているにも
かかわらず、奇声を挙げてたので他の歌手からの
クレームが入った為と聞いたことがあるが
本当だったのでしょうか?
修学旅行生御用達!!
41NNN:02/04/26 23:53 ID:8lHVBrDp
>>31
俺も知りたい。
リクエストとレコードと有線と、あとは系列局?
でも日テレ系ってラジオは12しかなかったよね。
県別(ネット局別)のリクエスト順位表があったのは
前身の紅白歌のベストテンだったっけ?


ベストテンのサイトは多いけど、トップテンのサイトは見ないなあ。
やっぱりランキング信頼度の差?
当時記録していた人の書き込みを待つ。
42名無しだョ!全員集合:02/04/27 01:02 ID:i/D/RPtQ
まちゃあき→サル似→サルCGだったのですか。

さだまさしが恋愛症候群でランクイン、編集しにくい作りの長い曲だったため
演奏時間5分以上。堺が時食い虫と呼んでいた。
43名無しだョ!全員集合:02/04/27 01:10 ID:7P4ck8hc
女性アイドルの親衛隊って、野太い声で
「キャンディキャンディ、ラブリー〇〇」って叫んでた。
44名無しだョ!全員集合:02/04/27 11:22 ID:uzPezyov
ベスト10とは番組の歴史と重みが違うと感じていた。
単なるパクリではないのか?
45  :02/04/27 14:36 ID:79eg6zhV
徳光・石野真子が司会のとき
長渕が「SUPERSTAR」で10位くらいに入って
出てきた。長渕は石野に「元気?」と声をかけ
石野は「元気」と答えた。
46名無しだョ!全員集合:02/04/29 00:51 ID:A05A00L9
榊原郁恵が司会してたとき、当時の自身の曲「女友達代表(ゆうじんだいひょう)」
をもうすぐトップテン枠で歌ってた。
47名無しだョ!全員集合:02/04/29 01:16 ID:VNTPpvJc
>>44
同感。何から何までベスト10のパクリ。番組形式がこれだけ被って
何も思わなかったのだろうか?個性もなく主張ゼロ。
48名無しさん:02/04/29 05:55 ID:fIubd+9k
>>44、47
でも、公開生放送であるって事は、かなり大きな違い。
ベストテンと同じスタジオ生放送だったビックベストテンはあっという間に終わった
・・・・・
49名無しだョ!全員集合:02/04/29 10:19 ID:eh3z0Tvd
>45
見た見た、その回!
すごい気まずい空気が流れていた。長渕もよく出たもんだと思った。
歌の前のインタビューのあと、真子がぐったりしていて、徳光が「元気出して」
と慰めていたのが痛々しかった・・・。
50名無しだョ!全員集合:02/04/29 12:42 ID:9dyRO+a2
ベストテンの方が新曲チャートインが早かった。オリコン集計の
関係か。
51名無しだョ!全員集合:02/04/29 12:50 ID:???
winkが出てきたとき下から見えそうなアングルで
放送されたことがあった。
52名無しだョ!全員集合 :02/04/29 14:22 ID:wfKHoT8W
この番組って歌手のイニシャルを巨大化したセットを
バックに良く使ってた気がする。
松田聖子のイニシャルのときは確信犯だと思った。
53名無しだョ!全員集合:02/04/29 14:48 ID:R/1xmI+8
>>52
あれは笑った。
54名無しだョ!全員集合:02/04/29 15:01 ID:U4hfurSI
【日テレ系列のラ・テ兼営局】
札幌テレビ放送、青森放送、秋田放送、山形放送、山梨放送、北日本放送、福井放送、
山口放送、四国放送、西日本放送、南海放送、高知放送
55渋谷公会堂:02/05/07 23:40 ID:rhQ7o9Wa
>>31
「日本テレビ音楽審議会(?)」が独断で選んだチャートらしいですよ。
56名無しだョ!全員集合:02/05/09 13:31 ID:???
シブがき隊のモッくんが、袴の片方に両足つっこんでました。
このシーンスペシャルとかで、よく放送されてたよね?
当時本人たちも、よくネタにしてました。彼らのファンの黄色いハッピは、よく目立ってたなあ。
そういう私もファンでした。ハッピは着てなかったけど・・。
57名無しだョ!全員集合:02/05/10 23:47 ID:BA0Ep5KT
堀ちえみの靴飛ばしシーンもね繰り返し〜〜放映
58 :02/05/11 01:28 ID:+w82+LL6
ザ・トップテンの後番組「歌のトップテン」での話ですが、
「リクエストをくださった方の中から抽選で○○名の方に番組特製
テレホンカード(司会の徳光・石野真子の写真入り)をプレゼントします」
というアナウンスの後に、観客席からの「いらねえよ」の声が電波に乗り
全国にオンエアされたことがありました。
59名無しだョ!全員集合:02/05/19 00:01 ID:k44UzUPc
田原俊彦「顔に書いた恋愛小説」で生中継出演時のこと。この曲の終わりの
方で間が空くとこがあるんだけどカラオケをスタッフがミスしてフライング、
トシちゃん怒ってた。
60名無しだョ!全員集合:02/05/19 22:56 ID:PVBxD0Ph
まちゃあきアゲ
61名無しだョ!全員集合:02/05/20 00:00 ID:zymjp/vr
しかし「毒光」も長生きだね。
62名無しだョ!全員集合:02/05/25 23:25 ID:Ger5yVlF
あげてみる
63 :02/05/28 21:59 ID:5WTiB3Tz
日比谷公会堂がよく使われてたんだっけ?
64名無しだョ!全員集合:02/05/29 00:34 ID:UYT9mQUQ
歌手の「口パク」というのは聞いたことあるが、この番組は演奏者も「オケパク」だった。。。
65名無しだョ!全員集合:02/05/30 14:45 ID:BcnUIsK6
>>64
そういうのを「カラオケ」というのでは・・・
66名無しだョ!全員集合:02/05/30 21:36 ID:28547npJ
もっとネタないですか?
67名無しだョ!全員集合:02/05/31 00:43 ID:vH4aymHF
>>65
演奏者がバックにいても、カラオケを使っているのが腑に落ちないですね。
演奏者は演奏しているフリだけをしている。
曲によっては、レコードと違う演奏の時もあるけど、これも、あらかじめ録音しておいたものを流しているだけなんだろうな。
68名無しだョ!全員集合:02/05/31 00:45 ID:vH4aymHF
>>63
「ひびや」じゃなくて、「しぶや」でしょう?(似てるケド)
ちなみに、長沢ゆりかはトップテンのバックコーラスをなさっていたそうです。
69名無しだョ!全員集合:02/05/31 00:56 ID:662Wp6Vo
堀ちえみが歌いながら、靴を飛ばしたとか
河合奈保子の後ろで謎の外人が水着姿で踊っていたとか?
70名無しだョ!全員集合:02/05/31 02:39 ID:???
河合奈保子はベストテンじゃなかった?
71 :02/06/06 01:27 ID:UX3wmy01
>>33
トップテンは月曜日だからオリコンの最新売上げが間に合わない
したがって「初登場1位」は無理
7245:02/06/06 10:27 ID:3FcaeZuX
>>49

漏れの記憶では長渕が歌の準備に入って去った後、徳光が「大きな声では言えませんが一瞬二人の目が合いましたね」
とひやかしてたような。
番組の最後に10秒くらい、石野と長渕の顔をアップで映してた。石野は普通だったが
長渕の顔が汗だくだった。
73 :02/06/07 18:46 ID:fvCA5lV6
74名無しさん:02/06/07 19:14 ID:ZJhy+MVQ
どんな曲でも「タン・タタン」の手拍子が出るので、わが学校ではトップテン拍手と呼んでいた。
75みずき ◆H6c6qMI2 :02/06/08 00:25 ID:jVmzLepq
>68
うわっ、こんな所で長沢さんの名前を見るとは……
そうだったのか……ビクーリ上げです
76名無しだョ!全員集合:02/06/11 05:54 ID:iiEjiY6H
>>75
長沢ゆりかさんの歌手復帰後に、渋谷公会堂のイベントに出演していて、そこのトークで、
「この渋谷公会堂は私にとって想い出の場所なんです。昔、「歌のトップテン」のバックコーラスをするために毎週通ってました。」
と感慨深そうに語っていました。
77てつ:02/06/11 20:15 ID:ZRnQslwj
でも俺は楽しみにしてたよ。
当時小学生だったから週に2回(月曜と木曜)にヒット曲が聞けるのが嬉しかった。
あと小1の時とかは10時まで起きてられなかったので8時スタートのトップテンは重宝したなあ。

徳光・石野になってつまらなくなったのとそろそろ俺も成長したのでその頃から見てないが。
徳光は86年からだよね。
78名無しだョ!全員集合:02/06/12 01:19 ID:ZLrCsXcT
そう言えば和田・紳助司会時代に当時和田の新曲だった『抱擁』が
何週も上位ランクインした時があったけどあれって実際売れてたの?
それともアキヲのごり押し?
79俺たち名無し族:02/06/12 20:18 ID:H9irJJh1
>>78
その曲、知ってるよ。実際、なかなかいい曲ではないかと思うが、トップテンやベストテンにランクインするほど売れていたとは思えない…。
80名無しマン:02/06/14 23:08 ID:???
ザトップテンで光ゲンジは、連続1位ですよ。
81名無しだよ!全員集合:02/06/15 22:23 ID:c04xyC50
>>80
意味がわからない。何の曲が何週連続1位なのかかいてほしい。
記録を持ってるの?
82名無しだョ!全員集合:02/06/22 23:41 ID:hjOwNz/d
>>15
研ナオコも何度も撮り直ししなかった?
摩茶秋に怒られてたような。
83名無しだョ!全員集合:02/06/24 22:23 ID:bBetYpYV
黒柳徹子が出演してたらおもろい
84名無しだョ!全員集合:02/06/24 22:37 ID:oCaa7Kw5
当日、歌手が公会堂に生出演できずエレベーターが開いて誰もいないときは
観客席から落胆のため息。横の椅子に2〜3人くらいのときもあったな。
85  :02/06/28 06:30 ID:RhWjO9+o
松居直美が「微妙なトコね」のとき
急なこぶしに大川栄作が椅子からずっこけるヤツ
もう一回みたい。
86名無しだョ!全員集合:02/06/28 12:05 ID:???
>>85
禿同!!
87名無しさんは見た!:02/06/29 00:10 ID:oFxH6PJz
>>85
♪そんな〜あなたが
のところだよね
大川栄作と言えばこれと箪笥しか思い浮かばない(エロドッキリを除く)
88名無し組:02/06/29 07:58 ID:???
細川たかしが会場で
せぇーの「タッチー!!」とみんなに呼ばせていた。

石野真子のピンチヒッターで妹の陽子が出ていた
89モスラ火:02/06/30 00:15 ID:QqbiqoQ7
研ナオコは一風堂に似ていたね。
90名無しだョ!全員集合:02/06/30 11:33 ID:cGSAV9wf
エレクトリックお兄さんもお忘れなく。
91両方見てた人:02/07/06 02:04 ID:TYbTd3uY
>>41
 初登場曲も「ザ・ベストテン」より「ザ・トップテン」の方が先ということはよくあった。
 また、「ザ・トップテン」の方が格段に順位の上がり下がりが激しかった。
 トップ10(ベスト10)内に登場した曲の総数でいえば、「ザ・トップテン」の方がはるかに多いはず。
92名無しだョ!全員集合:02/07/09 21:25 ID:JjtpvSrr
トップテンの最後どんなだっけ?
93名無しだョ!全員集合:02/07/15 22:50 ID:ZjhbUEs/
あげ
94_:02/08/04 00:59 ID:???
トライアングル・プロの奴らが
多くランクインしていた印象あり。
あとベストテンにはおニャん子絡みの
出演はなかったけどトップテンには
ちゃんと出演していたんだよね。
95LSD:02/08/04 03:00 ID:BpULZae/
オカダユキコ号泣。その数ヵ月後…。それしか記憶にないな。
96名無しだョ!全員集合:02/08/04 03:14 ID:1kT6Tner
トップテンのMCとかもう一度見たい。
前、どっかのサイトで菊池桃子のBrokenSunsetがランクインしているときの放送を
ダウンロードさせてくれてたんだけど懐かしかった。
なんでも菊池が手話を勉強しているなんたらかんたらという話をしていた。
97名無しだョ!全員集合:02/08/04 04:57 ID:???
光GENJIがドライアイスのせいで転げまくって
振り付けにならなかったのはトップテンだったかな?
98::02/08/11 04:20 ID:bqyBEaih
石川秀美が「ミニスカートの下はホットパンツをはいてるんです」
といってスカートをめくっていたシーンは録画しとけばよかった!
といまだに後悔してる。

ベストテンでも「最近秀美ちゃんはミニスカートが少なくて残念」
と言うはがきを読んで、その後歌になったらサビのところで服をはがされて
ミニスカートになって歌ってたシーンは印象的だった。
最後は自分でスカートを投げ捨てて水着っぽい格好で歌ってた・・・
録画しとけばよかった。

俺は単なる変態か?
と、自問自答してみるてすと。
99名無しだョ!全員集合:02/08/11 15:55 ID:4kwSL/2d
>>98 
前者は総集編?でやってたから録画してある。
って言っても別にファンじゃないけど。
100名無しだョ!全員集合:02/08/11 16:04 ID:+f3ykaX5
>>90
小倉淳アナのこと?
101名無し:02/08/12 22:57 ID:8VPru1b/
>>100
100おめ

提供は確か
東芝、花王、江崎グリコ....あとなんだっけ?
102名無しだョ!全員集合:02/08/14 00:40 ID:???
♪集英社の雑誌です〜♪
103ぴぽぴぽぴぽぴぽ:02/08/16 15:21 ID:Fdc3YApV
サルが笑う(or泣く)
104・・・:02/08/16 18:47 ID:+nLWHuKd
いつだったか、なんでか忘れたけど、
高島忠夫が司会をやったことがあって、ウザかった。
105櫻井猛:02/08/16 18:51 ID:FCN9pTpv
コカ・コーラボトラーズ、大正製薬。
106名無しだョ!全員集合:02/08/18 01:16 ID:wsDptwP6
>104
それじゃあ、まるで全国歌謡ベストテン(ラジオ)
じゃん!!(今週のだーいいちーい!!)
107名無しだョ!全員集合:02/08/19 09:00 ID:I/ngG5mu
>>94
おニャン子絡みが出演拒否したのは、86年の後半だけです。
それ以外の時期はちゃんと出てました。

拒否理由は、オリコンチャートに比べてベストテンの順位が
不当に低いってことで、まあフジとTBSの喧嘩ですね。

トップテンはベストテンよりおニャン子の順位が上になってた
のと、あとベストテンへの当て馬の意味もあったのかも。
108名無しだョ!全員集合:02/08/19 14:00 ID:I/ngG5mu
逆にベストテンには出てたけどトップテンには出なかったのが
イモ欽トリオ。月曜日は欽ドンの収録があったそうです。

109名無しだョ!全員集合:02/08/30 11:14 ID:ixJnQ8mk
45>16位です。
49は嘘、そんなシーンありません。
110杉本哲太とロンリーライダース:02/08/30 16:13 ID:oRd4orCL
「突然ですが、解散します。」




ほんとに突然だった
111名無しだョ!全員集合:02/09/25 00:45 ID:???
 
112名無しだョ!全員集合:02/09/25 05:49 ID:???
かちゅ用
>>45 >>49
113名無しだョ!全員集合:02/09/30 15:02 ID:6J2312dP
>107
それは表向きの拒否理由。
本当の理由はプロデューサーのニャンギラス批判。
まあ喧嘩であることには変わらないが(w

あと、同率10位という訳のわからないことも
やってたな、トップテン。田しか86,7年あたり。
114名無しだョ!全員集合:02/09/30 17:05 ID:XaUARaD6
>>38
かなり遅レスでスマソ
その堀君も今は地元で局アナとなりますた
ttp://www.teny.co.jp/ana/hori/hori.html
115教えてクレレ:02/09/30 17:46 ID:qMaDtXDO
スレ違いだったらスマソ。
トップテンでもベストテンでもない番組で、
「久米さん、黒柳さん見てますかー!」という
煽りコメントから始まるランキング番組があった気がするのだが。
当然短命デスタ。
ご存知の方教えてクレクレ
116名無しだョ!全員集合:02/09/30 19:08 ID:nDJyg5ZI
>115
フジテレビのビッグベストテンと思われ。高島ひでたけ司会。
半年であぼーんでした。
117教えてクレレ:02/10/01 09:32 ID:Ss5vOiNR
んあああーーーそうか!
積年のもやもやが今晴れまスタ。
サンクス>116
118名無しだョ!全員集合:02/10/06 19:42 ID:uC1noddy
今日横浜の放送ライブラリー逝って
前代の「紅白歌ベストテン」三田

提供
花王石鹸(これだけでもかなり前だな〜とかんじる)
江崎グリコ
コカコーラボトラーズ
清酒白鹿
他1社
1191974生まれ:02/10/06 19:49 ID:iQeIwhhe
こんなスレあったのね。
この番組よく見てたのは(歌トップ含めて)1982〜86くらいかなあ。
小学校のときなのであまり名場面のシーンは覚えてないのですが、「いけないルージュマジック」は小2の自分にはあまりにもショックでした。
これは自分が見た歌手の2大ショックの1つです。
120名無しだョ!全員集合:02/10/06 20:18 ID:???
>>118 話は飛ぶのだけど、放送ライブラリーってCMって見られるの?
121名無しだョ!全員集合:02/10/06 20:31 ID:udHPZFMj
>120
CMだけまとめて見られたはず。
122名無しだョ!全員集合:02/10/06 23:44 ID:uC1noddy
>>120
本編は提供は入る
123名無しだョ!全員集合:02/10/07 00:22 ID:???
>>120
番組内ではCMはモノにより入ってたりカットされてたりする。
生CMとかはカットされずに入ってる。
124名無しだョ!全員集合:02/10/07 01:05 ID:zPw+sY0Y
>118
「他1社」はタケダ食品(かしこい主婦の『いの一番』)ですね。
その「紅白」のVTRで、審査員にくれるプレゼントが、
「ファンタ・ゴールデングレープ」だったのがすんごく懐かしかった。
ちなみに、それを紹介していたのは、まだ新人の頃の松永二三男アナ
だったりして。
125名無しだョ!全員集合:02/10/08 08:46 ID:8jSV2Tj/
スレ違いだが
クイズダービーは末期は徳光が司会だったが
上記の出演者も回答者としてクイズダービーに出演した
人結構いるんじゃない?(巨泉時代かもしれんが)
126名無しだョ!全員集合:02/10/08 22:32 ID:9oVd4+Ik
裏番組で欽ドンを放送してて、どっちを見るか悩んだ覚えあり。
当時新潟県民
127名無しだョ!全員集合:02/10/08 22:40 ID:JAnKaBVd
徳光和夫は今でも「歌の大辞典」やってるから、もう日テレトップテン番組は息長いよ。
ところで徳光はズラ?
128名無しだョ!全員集合:02/10/09 00:28 ID:???
>>126
 ほう、放送時間は月8? 月9?
129名無しだョ!全員集合:02/10/18 21:57 ID:???
知らん
130名無しだョ!全員集合:02/10/20 09:14 ID:30RJGqSU
トップテンより紅白歌のベストテンのネタならいっぱい持ってるんですが
スレ違いでつか。じゃ書きません。
131名無しだョ!全員集合:02/10/20 18:57 ID:jK4gHaN0
かいてもいいっしゃ〜
132名無しだョ!全員集合:02/10/24 01:09 ID:oVfY4GYJ
収録日がちょうど月曜日でとなりのNHKのレッツゴーヤングも月曜日だからダブルでたまに公開録画を見にいきました。
133名無しだョ!全員集合:02/10/24 15:09 ID:sW8N1hLh
渋公とは目と鼻の先だもんな、NHK。
134gongo-dodan:02/10/24 15:33 ID:Xok8VpvR
このころのマチャアキのほうがよかった。全日本有線放送大賞の司会はミスキャスト! 第二の高嶋忠夫になる気か!?
135名無しだョ!全員集合:02/10/27 19:36 ID:qdz19szJ
柏原よしえ、なぜガラスの夏が10位にランクインしたんだ?
136名無しだョ!全員集合:02/10/28 00:48 ID:SmbH9Dhl
「紅白歌のベストテン」の頃、山崎アキラとかいう歌手がほぼ毎週出演してたのを
覚えてる。しかも毎回『Alone In The Night(ひとりぼっちの夜)』という曲ば
かり唄っていたような気がする。覚えている人、いるかなー?
137NAOKI:02/10/29 05:15 ID:PPPEQSyP
>>69>>70
トップテンであってるよ!
138名無しだョ!全員集合:02/11/01 15:52 ID:D00/xuW3
そう言えばトップテンの終わり頃..
信州一♪信州一〜♪おみよつけ!♪.. と言うCMが印象的だった 
ん?ウチの所だけか??
139名無しだョ!全員集合:02/11/01 23:49 ID:Lzo1n+v+
真っ赤っか〜の真っ赤っか!真っ白け〜の〜け〜♪
真っ白け〜の真っ白け!真っ赤っか〜の〜か〜♪
140名無しだョ!全員集合:02/11/02 00:05 ID:bnS9HYnf
>>69
河合がプールサイドで歌って、外人の兄ちゃんがプールの中で曲に合わせて
尻クネクネさせて踊ってたやつね、トップテン言えばまずこれを思い出す。
141名無しだョ!全員集合:02/11/02 05:35 ID:5Ozt21YK
>>140
何週かのちに呼ばれて今度は正式に踊ってたけど、
意外とフツーの外人ダンサーでガッカリした
142名無しだョ!全員集合:02/11/05 21:19 ID:yh/9HqmF
なんて歌のとき?夏のヒロイン?
143名無しだョ!全員集合:02/11/06 05:45 ID:???
エスカレーションだっけか?
144名無しだョ!全員集合:02/11/13 00:10 ID:sx0O0z4L
年間ランキングじゃなくて4月から3月までの年度間ランキングやってたね。
年をまたいだヒット曲も上位だった。
145名無しだす。:02/11/16 09:45 ID:HetiXS4j
やっぱ堀ちえみの靴飛ばし事件でしょう!
彼女が狼狽する姿にはワラタ。
146gongo-dodan:02/11/16 11:14 ID:efTgUoHl
>>136
何でも、ピンクレディのボイトレをやってたとか。
147名無しだョ!全員集合:02/11/22 14:28 ID:???
今年もザ・ベストテンは12月30日月曜日に特番。
日テレもウラにトップテンの特番やったら。
148名無しだョ!全員集合:02/11/30 09:59 ID:zL2rh8xV
あげれ
149名無しだョ!全員集合:02/12/01 17:58 ID:ZV2K0b+X
そういえば、だいぶ前の紳助と山城新伍のトーク番組で和田アキコがゲストに出てて、
番組の後半に
紳助「ねえアッコさん。トップテンでのぶりっ子アイドル達、下手な歌ばっかりで、ムカつきましたよねえ。」
アッコ「そうなんだよ。歌っている陰でよく文句いったよなあ」
新伍「で、誰が特になのよ?」
アッコ「え、ここでいっていいの?」
新伍「大丈夫。放送のときは実名部分がモザイクかけるから。」
アッコ「そう?まずAAAね。」
紳助「BBBなんかもむかつきましたねえ。」
新伍「CCCとかはどうなのよ?」
アッコ「あいつはもう最低!もう蹴りいれたろか!と思ったよ。」

ていう感じで10人くらいの名前(実名はモザイクでわからない)を挙げて
3人でけなしあっていたな。モザイクの後は場内は大爆笑だった。




150名無しだョ!全員集合:02/12/02 00:59 ID:qQBy92xn
トップテンと言えば、ベストテンでどうやっても2位止まりだったシブがき隊が
1位を獲って「あっちでは無理だったけどこっちで獲れて嬉しい」みたいな
コメントをしてたのが印象に残っている。
当時は消防だったけど、ベストテンを意識したランキングに見えてしょうがなかったよ。
151提供:名無しさん:02/12/02 04:03 ID:yjWhKfuw
とりあえず、暴露タレントはいらないね>>149

152名無しだョ!全員集合:02/12/02 22:24 ID:9/9LFYfR
う〜〜〜ん 喝!
153名無しだョ!全員集合:02/12/02 22:39 ID:???
>>150
>当時は消防だったけど、ベストテンを意識したランキングに見えてしょうがなかったよ。

俺も当時消防だったが、渋谷公会堂からの公開生放送って形をとったのは
ベストテンとの差別化に一応成功したのではないかと思う。
観客席に陣取っている、ヲタや親衛隊連中のコールはうるさかったが。

>>149
島田紳助と和田アキ子が司会やってた頃はよく覚えているが、
あの2人、放送中でも10位から外れた歌手の話題を出したりしてたから
子供心にも「これはカメラの回ってない所でネタにしてけなしてるな」と
うすうす感づいてはいた。まあ、芸能界を代表するヤなタレントだしな。
154名無しだョ!全員集合:02/12/02 23:44 ID:???
ランキングを発表するときのピコピコ音と
歌の大辞10での20位〜11位のピコピコ音は同じものか?
155名無しだす。:02/12/04 22:18 ID:1SLs52I+
柏原芳恵テレフォン事件。
156名無しだョ!全員集合:02/12/04 23:30 ID:fl3h0KbX
155なんだそれ?
157名無しだョ!全員集合:02/12/07 01:58 ID:vQrIFNoD
top10age
158名無しだョ!全員集合:02/12/21 19:21 ID:qjS5YSnS
ベストテンスレは盛り上がってるがここは寂しいね
159オカマ・ジン・ラディン:02/12/21 20:01 ID:W7ub17ru
ベストテンとトップテンの差は、当時のTV局の差。今じゃ完璧に逆転してる。
順位に関しては、トップの方がいろんな人がまんべんなくランクインするし、1位も入れ替わることが多くて楽しかった。
あと、どっちの番組も順位の操作はあったでしょう。でも、ベストの方がそれを露骨に感じた。S56年のたのきん全盛期に沖田浩之の「半熟期」が3週連続11位ってのがあったがそれがまさにそう。
あれなんか、Jヤニーズが絶対手を回したと思う。それもわざと11位で全国に晒すように、、、そんな脅しに乗ったからこそ、今のTBSがあるんだよ!

160オカマ・ジン・ラディン:02/12/21 20:41 ID:W7ub17ru
あと、小倉アナの話が出てたけど、あの人いい人だったよ。
15年位前、後楽園球場でライオネルリッチーのコンサート警備のバイトやってたら、あの人が奥さんらしき人とやって来て、席を聞かれたことがあった。
ま、その場は普通に教えてあげて終わりだったんだけど、帰りにたまたま出口で会ったら「君、さっきはありがとう」って言ってくれた、、、
大したことじゃないが、局アナって何人か見たことあるけど、スカしてる奴ばっかだったせいもあり、なんか感動したよ。

161名無しだョ!全員集合:02/12/22 08:23 ID:???
順位操作なら、トップテンの方だろ。
10位によく、たいして売れてないアイドルが入ってたり。
てか、>>159のジャニうんにんは妄想(w
沖田が11位って自然な位置じゃねーか。
162名名無しだョ!全員集合 :02/12/22 15:20 ID:EaZr3Ns7
シブガキ隊が時代劇の格好して芝居したときがあったんだけど
モックンが袴の片方に両足を入れちゃったんだよね、で、本人は全然気付いてないんだけど
彼だけ妙に歩幅が小さくて動きがおかしかった。だんだん客が気付き始めて
笑いがおき出してきたときに3人が走り回るシーンでモックンがコケちゃって会場大爆笑w
このシーンもっかい見たい。
163名無しだョ!全員集合:02/12/22 16:34 ID:???
>>162
 それが今や国民的(は言いすぎかもしれんが)俳優だもんな。
 本人は封印したい過去だろう。
164名無しさん@お腹いっぱい:02/12/22 18:22 ID:HLseFEmz
もっくんは変態。
165名無しだョ!全員集合:02/12/22 19:04 ID:???
>>161
日テレはチャートに主観が入っていた(日本テレビ音楽番組制作委員会かな?)
ベストテンは、レコード・リクエストはがき・ラジオ・有線からのデータを
もとに計算された主観がはいっていないチャート。
ただ、リクエストランキングはどうにでもなると言ってみるテスト。
166名無しだョ!全員集合:02/12/22 19:14 ID:hdlVJrWv
仙八age
167他人の関係:02/12/22 20:52 ID:PsdmbhrH
>165
そうそう、ひかる一平(ジャニーズ事務所)や杉浦幸(ホリプロだから?)
がランクインしたり。
あと、結婚披露宴の会場から中継した藤村美樹(元キャンディーズ)の
「夢・恋・人」が都合よく10位に入っていたり。
この3人は、「ベストテン」には出ていません。
168名無しだョ!全員集合:02/12/22 23:22 ID:/E0RPTHD
関係ないがキャンデーズの昔画像最近よく見るが、
ミキが一番かわいいとおもうんだが・・・当時ランが
一番人気だったらしいが。
169名無しだョ!全員集合:02/12/23 00:01 ID:???
人気割合は、6:3:1らしい。
170名無しだョ!全員集合:02/12/23 02:26 ID:NDh1uOBW
>>167
杉浦幸はオリコンで4位よ。
171名無しだョ!全員集合:02/12/24 23:24 ID:XE4e1Cy/
かなぴーな
172名無しだョ!全員集合:02/12/27 21:15 ID:vlaXVsOd
>>168
キャンディーズは、所属していたナベプロが「みごろ食べごろ笑いごろ」など
同時間のテレビ朝日に枠を持ってたので、「紅白歌のベストテン」(当時)には
出演したことは無いと思われ。
173名無しだョ!全員集合:02/12/29 20:46 ID:dZkEuig4
全然スレ違いだがテレ朝の音楽番組で
赤坂プリンスホテル・クリスタルパレスから
毎週金曜の8時から生放送していた番組のタイトル
覚えてる人います?
第1回の1曲目は明菜の「禁区」だったと思います。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34 ID:Yh7TDrYT
>>173
「ザ・ベストヒット'83」
司会は小林克也とビートたけし。
毎週金曜の8時ではなく火曜の夜9時から。
175名無しだョ!全員集合:03/01/04 05:19 ID:gqHQJnyX
>>153
>観客席に陣取っている、ヲタや親衛隊連中のコールはうるさかったが。

すみません。俺やってました、親衛隊。。。。
そういや徳光にもよく怒られてたな、お前らうるさい!って。

毎週のように他のタレントの手伝いなんかで渋公まで呼びだされて
当時リアル厨&田舎者の俺にとっては月曜日が鬱でしかたなかったよ。
176山崎渉:03/01/10 05:42 ID:???
(^^)
177山崎渉:03/01/10 18:13 ID:???
(^^)
178深山典久:03/01/29 20:36 ID:nN4fRmNX
この番組の復活版が放送されることはないのだろうか?
前番組「紅白歌のベストテン」は1994年に復活版が放送されている。
179名無しだョ!全員集合:03/01/29 21:25 ID:IjYjBJxb
復活版が「歌の大辞テン」です(w
180名無しだョ!全員集合:03/01/29 22:32 ID:svxdlzIR
中森明菜に「かえれ」コールがあったのはこの番組?
181名無しだョ!全員集合:03/02/04 19:04 ID:SEDvmJPp
そういえば1990年頃に、牛若丸三郎太こと時任三郎が、勇気のしるしという曲でトップテン入りしたときに、山で修行中という理由で出演拒否したことがあり、それについて和田アキコが大爆笑していたことがあった。
182今週の10位:03/02/04 22:31 ID:24VEheNL
中継入ると、かるーいズームイン朝
183名無しだョ!全員集合:03/02/05 03:31 ID:R6MzHeJI
親衛隊って何ですか?今で言うと。
184名無しだョ!全員集合:03/02/05 03:45 ID:Pd6bVXAv
>>183

縦社会を導入しているヲタ
185名無しだョ!全員集合:03/02/05 04:54 ID:???
TBSのザ・ベストテンのデータサイトはあるのに
トップテンのデータサイトがないのは悲しい。
186NAOKI:03/02/06 05:38 ID:PE+AE9M0
>>172に関連して
今から30年前、『紅白』の裏番組に
ナベプロがNET(現・テレ朝)で『スタ誕』風の
オーディション番組『スターオンステージ・あなたならOK(MCが故・高橋桂三)』
をはじめたことから、日テレとナベプロの全面戦争が表に出たのです。
ナベプロが『紅白』から所属タレントを引き上げてしまいました。
187NAOKI:03/02/06 05:39 ID:PE+AE9M0
>>186の訂正
桂三→圭三です。
188ccc:03/02/06 06:13 ID:VKzGPe4k
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
189名無しだョ!全員集合:03/02/06 14:55 ID:UBbZd1AR
1989年は年間ランキングが発表されず、忘年会みたいなことを
やっていたね。あれをやる位なら年間ランキングをやってほしかった。
190名無しだョ!全員集合:03/02/06 23:20 ID:/unDmTSh
チェッカーズは、1989年の秋以降は出演拒否していた。
191名無しだョ!全員集合:03/02/08 10:25 ID:???
郁恵ちゃんが小倉淳アナウンサーのことを
「えっ、あのカッコイイ人?」
って言ってたことがあったっけ。まだ結婚する前の話だけど。
192名無しだョ!全員集合:03/02/11 22:31 ID:2SF4Cy9n
何で86年にザ・トップテンから歌のトップテンに名前が変わったの?
193 :03/02/11 22:43 ID:???
>>192
確か司会が堺&郁恵から徳光&真子に変わったと同時に
番組名も変わったと記憶してる
間違ってたらゴメン
194名無しだョ!全員集合:03/02/11 22:50 ID:???
>>193
でも内容はかわってないよね
195名無しだョ!全員集合:03/02/11 22:54 ID:as75tMHh
ベストテンよりトップテンの方がアイドル強かったよね。
ハガキ投票の割合が大きいから。
でもジャニタレ&ジャニヲタがうざかったのは同じ
196名無しだョ!全員集合:03/02/11 22:57 ID:sovsLyd3
>>192
TブーSからクレームがきたらしい(w
197名無しだョ!全員集合:03/02/11 23:02 ID:a2sawjMR
終盤に 出た 森高の17才パンチラは この番組のアングルが
一番 えぐかった・・
198名無しだョ!全員集合:03/02/11 23:09 ID:???
>>196
この番組が始まった時点でTBSからクレーム来なかったのかな?
199名無しだョ!全員集合:03/02/11 23:10 ID:njb5T8Z4
マッチと明菜が付き合ってた時、両方ランクインして明菜登場の際に会場か
ら大帰れコール!マチャアキ困惑・・・
200こんち:03/02/11 23:16 ID:oiLGidIp
松田聖子が秘密の花園でランクインしてるとき
中継先に群集が押し寄せて中継中止になったり
次の週は中継予定のコンサート中暴漢に襲われて
またまた中継がなくたったことがあったの覚えてる
そのまた翌週のデパートからの中継も遅れて始まった
ような気が・・
201こんち:03/02/11 23:22 ID:oiLGidIp
同じ日テレのスタ誕出身者で ランクインしたのは
明菜とキョンキョンと岡田有希子と岩崎宏美とミーちゃん
くらいかな?
202こんち:03/02/11 23:23 ID:oiLGidIp
柏原芳恵もそうだった
203名無しだョ!全員集合:03/02/11 23:27 ID:knw0/YsM
シブがきは喝!って曲で唯一1位とった(と思う)
が、生放送中ヤックン、ベストテンと勘違い発言出た!
マチャアキ、それはうちと同じことやってる番組でしょ。。。
とか逝ってた。どっちがランキング番組として先だったんだ?
204名無しだョ!全員集合:03/02/11 23:32 ID:???
先週土曜、日テレのあの人は今みたいな番組のバックバンドしてたのって
トップテンの生バンドだったガッシュアウトだったね
トップテンでよくやってた演奏しているフリをこの番組でもしてたけど
205名無しだョ!全員集合:03/02/12 00:14 ID:KN8HkgVw
フリかよ・・・
206名無しだョ!全員集合:03/02/12 00:23 ID:???
日テレのあの人は今みたいな番組で加山雄三が君といつまでものクサイ台詞
言ってた時、バンドのサックスの人ニヤニヤしてたな
スレ違いでスマソ
207名無しだョ!全員集合:03/02/12 00:40 ID:???
ほんとジャニは諸悪の根源だよな
208ピンクレディ:03/02/12 14:32 ID:0z1i4MBo
ケイちゃんも「すずめ」で出演してるよ
209名無しだョ!全員集合:03/02/12 14:44 ID:???
>>208
「フ・リ・ン」は出てなかったっけ?
210こんち:03/02/12 20:31 ID:VdY/Xxsw
本田美奈子と日野美歌は スタ誕落選組

なぜか日野美歌が スタ誕の再現セットで
氷雨を歌ったことがありましたね
211_:03/02/12 21:29 ID:kgg1hGb2
当時各局の音楽番組で唯一ムービングライト(バリライトなど)を
使わ(え)なかったのは日テレだけです。
212名無しだョ!全員集合:03/02/13 16:34 ID:3Z9d5RoU
>>155
俺もかけました
全然つながらず
213伊藤よう加藤:03/02/13 20:27 ID:???
スペースシャワーTVのマンデースーパーヒッツ20って
月19.00−20.54にやってるやつなんだけど、
なんか見てると平成のザ・トップ10みたいだな。
214名無しだョ!全員集合:03/02/13 20:32 ID:???
トップテンのオープニングってどんなのだったっけ?
215名無しだョ!全員集合:03/02/13 21:31 ID:q/0Pw8ga
小泉今日子が「真っ赤な女の子」を歌いながら
エレベーター降りてきた記憶があるなぁ、
216名無しだョ!全員集合:03/02/13 21:42 ID:???
よく、オープニングで郁恵が修学旅行で会場に来た学校名を紹介すると、
マチャアキが「おお、来るかと思ってた。来るかと思ってた。」と
言ってましたね。
217名無しだョ!全員集合:03/02/13 21:46 ID:???
トップテンって情報操作してたから嫌いだったな
218名無しだョ!全員集合:03/02/13 22:13 ID:???
生バンドの前で歌う歌手っていつもおなじだったのはなぜ?
キョンキョンとかマッチとか南野とか
219名無し:03/02/13 22:46 ID:XetIQlMQ
>>189
チェッカーズは1989年秋以降は出演拒否

番組はいつ終わったんだっけ?1990年3月?
じゃあほとんどランクインしてなかったのでは?「Friends and Dream」(89/12/16)は
歌ってたような気がする。
次の「運命(SADAME)」は90/03/21だしなー。
220名無しだョ!全員集合:03/02/13 22:59 ID:???
>>214
 タイトルが流れて、渋谷公会堂(日テレスタジオの場合あり)の
舞台に切り替わる。舞台上では赤い帽子に赤い服を着た「ザ・バーツ」
というダンスユニット(スクールメイツみたいなもの)が「10」の
人文字を作っている。その人文字が割れて踊り出す…。という
感じだったと思う。
221名無しだョ!全員集合:03/02/13 23:18 ID:???
>>217
今でも歌の大辞テンで情報操作しまくってますが、何か?
222NAOKI:03/02/14 03:52 ID:Q47fgvjk
>>200
聖子が暴漢に襲撃されて中継ができなくなったのは
沖縄公演のときでした。
223NAOKI:03/02/14 03:53 ID:Q47fgvjk
>>222の続き
ちょうど20年前の春でした。
224名無しだョ!全員集合:03/02/14 08:45 ID:FC7qE1Cy
まあベストテンもリクエスト部門のランクをいじって都合のいいように
操作してたから似たようなもんなんだけどな。
225名無しだョ!全員集合:03/02/14 10:36 ID:???
なぜかベストテンのランキングの方が信頼がおけると思ってしまうのはなぜ
だろうか?
226名無しだョ!全員集合:03/02/14 10:43 ID:MWSnK9uG
視聴者層の差かな。トップ10は裏が時代劇だから若者中心。ベスト10は家族
で見ていた(とんねるずが始まる前まで)記憶ある。
227名無しだョ!全員集合:03/02/14 13:48 ID:???
それもあるが、単純にベストテンのほうが先に始まったからでは。
トップテンはどうしても二番煎じに見られるのはしかたない。
228名無しだョ!全員集合:03/02/14 16:08 ID:sLYc/0I3
トップテンの出演拒否者

松山千春(長い夜)・矢沢永吉(抱かれたいもう一度)・松任谷由実(守ってあげたい)
中島みゆき(悪女)・オフコース(YES-YES-YES)・稲垣潤一(ドラマティックレイン)
epo(う、ふ、ふ、ふ、)・村下孝造(初恋)・小林麻美(雨音はショパンの調べ)
一世風靡セピア(前略、道の上より)・松任谷由実&小田和正&財津和夫(今だから)
久保田利伸(You Were Mine)・尾崎豊(太陽の破片)・氷室京介(ANGEL)
THE-BLUEHEARTS(TRAIN-TRAIN)・COMPLEX(BE MY BABY)・ZIGGY(GLORIA)
JUN SKY WALKERS(白いクリスマス)・山下達郎(クリスマスイヴ)
牛若丸三郎太(勇気のしるし)・BUCK-TICK(悪の華)
229名無しだョ!全員集合:03/02/14 17:53 ID:???
トップテンのランク操作は醜かったな
230名無しだョ!全員集合:03/02/14 19:59 ID:rrmSZPGj
意外と おニャン子クラブも フジテレビの月曜ドラマランドと
視聴者がかぶるということで 出演拒否していた時期もあります
番組の中で おニャン子欠席理由を説明してました
しかしソロメンバーは出演してました
231名無しだョ!全員集合:03/02/14 21:50 ID:7yIjoQDI
トップテンの順位発表の方法ってザ・トップテンの頃
からコンピューターの折れ線グラフだったのだろうか?
232名無しだョ!全員集合:03/02/14 22:04 ID:H4jwb+ec
マチャアキ司会の時期は画面でサルが笑ったり泣いたりして
ますた。
233名無しだョ!全員集合:03/02/14 22:36 ID:QA696hYj
>>230 「○○さんは只今、裏番組に出演中で〜す」ってマチャアキが言っていたような気がする。
234名無しだョ!全員集合:03/02/14 22:46 ID:???
>>230
裏番組に出演中の時って、例え裏がVTRだとしても、
同時に出るのってマズイんでなかったでしたっけ?
今も時々生番組で、一時的に(あるいは途中退場で)
スタジオから消えることがありますよね。
235名無しだョ!全員集合:03/02/14 23:13 ID:???
たしかイモ欽トリオも、収録と時間が重なるとかで出られなかったのでは。
236名無し:03/02/14 23:23 ID:BTZ4Bx8a
ランクインしている歌手が、
当日の夜のヒットスタジオ(月曜時代)に出演する場合は
「スケジュールの都合で欠席です。」と言っていた。
237名無しだョ!全員集合:03/02/14 23:47 ID:QbtGp5rU
夜のヒットスタジオ(月曜時代)の最終回は 堺正章と郁恵ちゃんが
出演して ワンコーナー司会をしてました なんでだろう
238名無しだョ!全員集合:03/02/14 23:50 ID:BzszXBW9
>>237
ありました!
確か、マチャアキが「これで来週から、たくさんトップテンに出てくれる。」
って言っていたのでは?
239tantei:03/02/15 00:01 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

240名無しだョ!全員集合:03/02/15 00:08 ID:IML3QLJ7
>>238
覚えてる覚えてる。
そう言ってたね。
241名無しだョ!全員集合:03/02/15 00:45 ID:iyKHlO9j
郁恵ちゃん&マチャアキが司会の後、
徳光&石野真子になったが、なんともモッサリした司会だと思った。
その後の和田アキ子&伸介は結構良かったな。
242名無しだョ!全員集合:03/02/15 00:50 ID:LPvgs6tM
>>241
確かに徳光&真子は、前後の司会者に比べるとテンポが違ってました。
そういえば徳光&真子の最初の司会の時って、岡田有希子が自殺した
直後でしたよね。確か、「謹んでご冥福を〜」って言っていた覚えが
あります。
243名無しだョ!全員集合:03/02/15 00:57 ID:C0uto0f1
和田アキ子が司会やるって聞いた時
「あのゴッドねえちゃんが歌番組の司会なんて出来んの?」
と思ったが意外を自分を押さえた好感の持てる司会ぶりだった。
244名無しだョ!全員集合:03/02/15 02:07 ID:???
>>243
今の和田アキ子が司会をやってたらムカツク司会ぶりになってただろうな。
アッコにおまかせも昔はよかった。
245名無しだョ!全員集合:03/02/15 07:19 ID:dmbsowRe
石野真子の司会抜擢って 紅白歌のベストテン内で結成されてた
大場久美子、榊原郁恵、石野真子 の三人娘の流れからかしら?
246名無しだョ!全員集合:03/02/15 10:21 ID:???
>>234 「ベストテン」だと、テレ朝の「歌謡ビンビンハウス」(日曜のお昼に放送)の収録スタジオから生中継っていうのがしばしばあった。
247名無しだョ!全員集合:03/02/15 16:37 ID:NecnMErN
当時 おニャン子の国生が生放送中のニッポン放送のスタジオから
中継ってのがあったの記憶してる。
ラジオの方は国生が歌ってる間、他のおニャン子が大騒ぎしてた。
248名無しだョ!全員集合:03/02/15 16:38 ID:/zTML77n
>>220
ザ・バーズ。日本テレビ音楽学院。

紅白の頃だったか、その年の日本歌謡大賞各賞の受賞者出演企画やってた。
公開じゃなくスタジオだった気がする。通常よりなぜかリラックスした雰囲気。
沢田研二が「酒場でDABADA」を「沢田デンデンムシを食べた〜♪」と歌った。
西城秀樹は「サンタマリアの祈り」を「三多摩地区」と歌ってくれとマチャアキに
頼まれたがバラードなんでさすがに歌わなかった。
249名無しだョ!全員集合:03/02/15 16:47 ID:rJyKY6Fn
サザンオールスターズが、大阪の公開番組(ABCヤングプラザ)の出演後に
生中継で歌ったことがあるが、途中にこの番組の出演者であった
紳助とさんまが乱入したことがある。

250名無しだョ!全員集合:03/02/15 17:27 ID:LPvgs6tM
ザトップテンの何周年かの記念特番だったかで、たまたま会場(渋公)に、
まだ小学生?の頃の若・貴兄弟が見に来ていたこともありましたよね。
確か、わらべのファンだったような気がしたけど。
251名無しだョ!全員集合:03/02/15 20:26 ID:vvDWJa10
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
252名無しだョ!全員集合:03/02/15 21:19 ID:Jzp1qBK6
>>247
菊池桃子も 同じこと文化放送でやってたけど
ラジオでは渋谷公会堂からの音声は全く聞こえず
よくわからない内容でした
253名無しだョ!全員集合:03/02/15 23:38 ID:zO9wEwNE
>>252
あっそうなんだ。でも今では考えられないことですね
254名無しだョ!全員集合:03/02/16 13:04 ID:O1Kj7kUJ
HOUND DOG は AMBITIOUS で一度だけ出演した。
255a:03/02/16 13:20 ID:hRaqrKbe
どなたかトップテンの年間ランキングを書いたサイトを知りませんか?
85年の碧い瞳のエリスが何位だったか知りたい(11位だったような気が…)
ベストテンのサイトはいっぱいあるけどトップテンはないし…

歌手の年表とかも「XX年○○が年間ベストテンn位に入る」とかかかれるけど年間トップテンはかかれないんだよね
256名無しだョ!全員集合:03/02/16 16:30 ID:???
チャート梁山泊
http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/

常識です
257名無しだョ!全員集合:03/02/16 16:30 ID:???
ゴメソ、トップテンのサイトか・・・
258名無しだョ!全員集合:03/02/16 22:27 ID:4UOiVvG6
工藤静香はこの番組では 歌の最中
よくこけそうになってたな
259名無しだョ!全員集合:03/02/17 20:44 ID:Zu34obRk
郷ひろみは ベストテン同様トップテンにも ある時期から
出演拒否するようになりましたね
自分の歌がランク付けされるなんて許せないという理由でした
260名無し:03/02/17 20:46 ID:Yu3jXKfz
>>246
ベストテンけっこう見てたけど覚えてない
誰の何っていう曲?
261名無しだョ!全員集合:03/02/18 04:09 ID:UVunfLf0
81年(放送開始の4月から12月までの)年間トップテン
1位ルビーの指環
2位みちのくひとり旅
3位ハイスクールララバイ
4位ブルージーンズメモリー
5位奥飛騨慕情
6位長い夜
7位メモリーグラス
8位守ってあげたい
9位もしもピアノが弾けたなら
10位まちぶせ

262名無しだョ!全員集合:03/02/18 04:13 ID:UVunfLf0
82年年間トップテン
1位北酒場
2位聖母たちのララバイ
3位待つわ
4位心の色
5位ハイティーン・ブギ
6位シルエット・ロマンス
7位チャコの海岸物語
8位少女A
9位君に薔薇薔薇・・・という感じ
10位赤いスイートピー
263名無しだョ!全員集合:03/02/18 04:17 ID:UVunfLf0
83年年間トップテン
1位矢切の渡し
2位さざんかの宿
3位めだかの兄妹
4位氷雨(佳山の方)
5位め組のひと
6位1/2の神話
7位探偵物語
8位時をかける少女
9位浪花恋しぐれ
10位禁区
264名無しだョ!全員集合:03/02/18 04:19 ID:UVunfLf0
84年年間トップテン
1位長良川艶歌
2位涙のリクエスト
3位ワインレッドの心
4位哀しくてジェラシー
5位娘よ
6位十戒
7位もしも明日が
8位星空のディスタンス
9位星屑のステージ
10位ケジメなさい
265名無しだョ!全員集合:03/02/18 04:26 ID:UVunfLf0
87年年間トップテン
1位追憶
2位君だけに
3位STAR LIGHT
4位命くれない
5位難破船
6位輝きながら
7位木枯しに抱かれて
8位愚か者
9位WAKU WAKUさせて
10位サマードリーム
一応、俺が分かるデータは81年から84年とこれだけです。
266名無しだョ!全員集合:03/02/18 06:13 ID:???
86年年間トップテン
1位BAN BAN BAN
2位DESIRE
3位仮面舞踏会
4位シーズン・イン・ザ・サン
5位ダンシング・ヒーロー
6位君は1000%
7位CHA-CHA-CHA
8位Song for U.S.A.
9位プルシアンブルーの肖像
10位悲しみよこんにちわ
267名無しだョ!全員集合:03/02/18 06:33 ID:UlsAbyfz
>>241-242
石野真子が司会やってたとき、元ダンナの長渕剛がランクインしなかったっけ
「グッバイ青春」だったか?
268名無しだョ!全員集合:03/02/18 10:36 ID:R0Ww0h2m
>>267
長渕剛が徳光&石野が司会の時代にトップテンに出演したのは
「SUPER STAR」で、ランクインではなく注目曲のコーナーである。
長渕はトップテンには3回出演している。
1回目は1983年に「GOOD-BYE 青春」がランクインした時、
2回目は1985年に「勇次」で注目曲のコーナーで、
3回目が1986年の「SUPER STAR」である。
その後、伸助&アッコが司会の時に、「ろくなもんじゃねえ」、
「乾杯」、「NEVER CHANGE」、「とんぼ」、「激愛」、
「しょっぱいきゅうりの夜」がトップテン入りしたが一度も出演しなかった。
269名無しだョ!全員集合:03/02/18 11:55 ID:pxDM0wdh
>>259
その郷さんも今じゃ歌の大辞テンに出演して、自分の歌がランクインすると
大喜びするし、「ぜひ、カラオケで歌ってください」とか言うし
昔のアーチスト気取りはどこえやら・・
大人になったのね。
270名無しだョ!全員集合:03/02/18 20:16 ID:???
クズ番組の大辞テンだからね
271名無しだョ!全員集合:03/02/18 20:42 ID:6H1XrcnD
とりあえず、ジュリーの『渚のラブレター』あたりの映像は手元にある。
「ベストテン」出演時とは衣装が違う。あえて変えていたのかな。
272名無しだョ!全員集合:03/02/18 22:33 ID:???
トップテンの終了した原因はやはり視聴率低迷かな。
最後の方はスタジオでやってたけどそれやったらベストテンと一緒やん
273名無しだョ!全員集合:03/02/18 22:46 ID:jiMh4LtD
>>272
裏の「志村けんのだいじょうぶだぁ」に視聴者層を食われてしまったんでしょう。
274名無しだョ!全員集合:03/02/18 22:56 ID:???
>>273
と、言う事は視聴率が安定してたのは86年まででしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:00 ID:???
歌番組全体がダメになったんだろ
夜のヒットスタジオも低迷して終わったぐらいだし

そう言えば、「もうすぐトップテン歌手」と呼ばれた
高田みづえは、結局ランクインしたのだろうか?
バーニングの力を持ってしても、売れなかったのかな
276名無しだョ!全員集合:03/02/18 23:04 ID:y5/AB7Ev
>>275
私はピアノだったっけ?
277名無し:03/02/18 23:14 ID:bNZXQhQH
トップテンって普通につまらなかったよ
なんでだろ
どこがベストテンと違ったのだろ
278名無しだョ!全員集合:03/02/18 23:20 ID:???
>>275
そんなヒロシにだまされては見たような記憶が・・・
かなりおぼろげ。
279名無しだョ!全員集合:03/02/19 02:01 ID:uKqscdKl
88年の春〜夏頃、
新人アイドルの仲村知夏と相川恵里が一緒に出た回があったのだが、
あれはランクインだったのか、もうすぐトップテンだったのか、
覚えてる方教えてください。
280名無しだョ!全員集合:03/02/19 02:04 ID:uKqscdKl
それと88年の年間トップテン、覚えてる方教えてください。クレクレ君でスマソ。
浅香唯と工藤静香と中山美穂が一緒に出てきたのは覚えてるんだけど。
281名無しだョ!全員集合:03/02/19 09:38 ID:Mc1Mm7rE
歌番組低迷期の視聴率表みたことあるけど
夜ヒット、ベストテン、トップテンともに7〜9%程度
どの番組も80年代前半は20%以上だったのにね。
282名無しだョ!全員集合:03/02/19 22:59 ID:4PnYC9p9
88年の年間トップ1は抱きしめてtonight だったのは
おぼえています。
あとは光GENJIが3曲ぐらいランクインしてたぐらいの記憶しかないです。
283名無しだョ!全員集合:03/02/20 14:14 ID:r615T4LN
小堺くんのあとにレポーターやってた堀くんって今どうしてるのかな
284名無しだョ!全員集合:03/02/20 14:32 ID:wyC7+ITT
22年前に一度だけ坂本九が出演してたけど
あれはトップテン入りだったのか?
あと17年前には長与千種が「100カラットの瞳」
でランクインしてたと思うが・・・
8:30すぎに歌っていたので5位か4位ぐらいだと
おもうが・・・
ちなみにこの2組はベストテンには出演していない。
285名無しだョ!全員集合:03/02/20 15:33 ID:6x4LySxU
クラッシュギャルズが12〜13位あたりに入って
もうすぐトップテンに呼ばれたよね
286名無しだョ!全員集合:03/02/20 19:01 ID:ngPKnDfn
>>284
私の記憶では 外国のアーチストと一緒に
「上を向いて歩こう」を歌っていたと思う
ってことは拡大版のときの特別コーナーだった
のかな?
287名無しだョ!全員集合:03/02/20 19:06 ID:???
>>283
テレビ新潟の局アナやってる。
288名無しだョ!全員集合:03/02/20 22:22 ID:1f/VXrik
87年の05月に一度だけボウイがオンリーユーで出演したような気がするが
289名無しだョ!全員集合:03/02/21 00:56 ID:x1GKwQfm
松田聖子がSAYAKA出産後初のテレビ出演がトップテンでしたね
当時は和田あきこが司会してたのになんで?って気がする
290名無シネマさん:03/02/21 00:56 ID:???
>>284
アメリカで「スキヤキ」という題名で大ヒットしている、ということだった
当時、CMで流れていた「この世でいちばん肝心なのは素敵なタイミング♪」を
歌うのかと思ってたよ
291名無しだョ!全員集合:03/02/21 01:07 ID:???
トップテンのエレベーターって定員何名だっけ?
チェッカーズみたいに人数が多い場合は
全員は乗れないんじゃなかったかな?
292名無しだョ!全員集合:03/02/21 09:36 ID:7HXCzWdP
>>291
基本的に3名だったよ
横浜銀蠅(4名)の時は一回だけ補強して全員乗せてた
チェッカーズは特別に渋谷公会堂に巨大エレベーターを
作ったこともありました
293名無しだョ!全員集合:03/02/21 12:37 ID:???
おニャン子クラブや米米クラブなんかはどうでした?
294名無しだョ!全員集合:03/02/21 13:33 ID:05eAjMBJ
おニャン子 米米 の時は もうエレベーターで登場しなく
なってましたね
とんねるずが「雨の西麻布」でギリギリ乗れたようなことを
言ってたような記憶があるな
295名無しだョ!全員集合:03/02/21 19:16 ID:koO5NJ6U
>>294
米米は一度も出演していない。
296bloom:03/02/21 19:26 ID:wIOYhZNQ
297名無しだョ!全員集合:03/02/25 19:39 ID:???
@トップテンは出演者が少なかったので、せっかく会場に行っても、大型スクリーン
の前で盛り上がるしかない場合が多かったらしい。
A「ザ・トップテン」から「歌のトップテン」にわざわざ番組名を変えた理由を
ご存知の方は、教えてください。

298名無しだョ!全員集合:03/02/26 23:09 ID:oXMggtLL
ザ・トップテン第一回目の放送は1981年3月30日の前夜祭で
スーザンアントンのライブがあった。
299名無しだョ!全員集合:03/02/27 02:16 ID:???
やっぱり、露骨なランク操作がマイナーイメージに拍車をかけたんだろうよ
300名無しだョ!全員集合:03/02/27 16:43 ID:CKLMynM4
もうすぐトップテンで安田成美の風の谷のナウシカ見た記憶あるけど
他の歌番組にもでてましたっけ?
301名無しだョ!全員集合:03/02/27 17:03 ID:???
>>300
ベストテンのスポットライトにも出ました。サビの部分で何度か声が裏返って、
その年の迷名場面集でも取り上げていました。
302名無しだョ!全員集合:03/02/28 08:35 ID:???
>>287
仮装大賞で毎回東京へ出張している。
テニィ入りの際、「仮装大賞は続けさせて欲しい。」とお願いしたのか?
303名無しだョ!全員集合:03/02/28 10:45 ID:jOnxFjST
>>302
堀くんってそういえば 小堺くんと同じで欽ちゃんファミリーだったね
304名無しだョ!全員集合:03/02/28 15:36 ID:dMUoEqfY
少年隊がデビューする前に、もうすぐトップテンで何を
歌ったか教えて!
305名無しだョ!全員集合:03/02/28 18:25 ID:H/ZL3cOq
>>304
今あなたにGOOD-BYE
1984年に出演している。
ちなみにシングル化されていない。
306名無しだョ!全員集合:03/02/28 19:42 ID:5uagD856
BOФWYは1986年にB-Blueで10位初登場。
LPジャケのみの出演で、「レコーディングのため…」
でした。
307名無しだョ!全員集合:03/02/28 19:50 ID:SEdCB0Ef
>>306
それって出演したといえるの?
308名無しだョ!全員集合:03/03/01 12:38 ID:???
順位表示に出てくるアニメザルの表情がマヌケ。
309名無しだョ!全員集合:03/03/01 12:59 ID:34zmywPx
注目曲のコーナーにもいろんな人が出演してました。
くらや日安 あのねのね レイジー 南らんぼう バラクーダー
大山のぶ代 嘉門達夫 TAKESHI&HIROKI 落合夫婦 金井夕子
ゴールデンハーフスペシャル 越美春 井上望 宮本典子 倉田まり子
田中美奈子 新沼謙二 角川博 紅屋おかめ 美空ひばり 大月みやこ
美川憲一 森昌子 ダカーポ さだまさし 白井貴子 ショーヤ
小比類巻かほる レッドヲーリアーズ などなど
310簡単WEBアルバイト募集:03/03/01 13:07 ID:oX0aDIxT
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


311名無しだョ!全員集合:03/03/01 16:53 ID:1Cb1hm00
>>309
坂本九も追加で。
あと、レイジーが出演していたのは前番組「紅白歌のベストテン」じゃなかったっけ?
312名無しだョ!全員集合:03/03/01 17:45 ID:/9OKAFqV
>>309
TAKESHI&HIROKIは トップテン入りしてるよ
元気が出るTVのスタジオからの中継だったね
313名無しだョ!全員集合:03/03/02 22:21 ID:tyuQtcOZ
この人たちはトップテン入りしたことあるの?
矢沢永吉 佐野元春 ハウンドドッグ チョーヨンピル
井上陽水 BACK−TICK 森田童子 憂歌団 高橋真梨子
伊豆田洋之 和田アキコ SADISTICK-MICA-BAND
314名無しだョ!全員集合:03/03/03 05:26 ID:???
井上用水は、もっとセレナーデとかで入ってるんじゃ?
森田童子は絶対にありえない。時代が違う。
315名無しだョ!全員集合:03/03/03 17:15 ID:lOk71Ldy
マッチがエレベーターの出口を間違えて一段上から出てきてしまって
会場中大爆笑になった記憶があるが。
316名無しだョ!全員集合:03/03/04 20:36 ID:sRxZepHJ
おぼえている限りだと 高橋真梨子は桃色吐息でランクイン出演してるよ
和田アキコは自分が司会しているとき話題曲のコーナーで歌ってた
317名無しだョ!全員集合:03/03/07 20:55 ID:CBjdjPQD
昨日の歌の大辞テンで放送された聖子が歌ってた秘密の花園の映像覚えてる
途中でセットにハプニングが起きるのよ
318名無しだョ!全員集合:03/03/08 23:08 ID:fRMKIVCW
そおそお、聖子ちゃん一瞬ビックリした顔するんだけど
何事もないように歌ってたよ。
319名無しだョ!全員集合:03/03/09 20:42 ID:???
それにしてもトップテンのセットは金かかってないな
320名無しだョ!全員集合:03/03/09 21:04 ID:LX1eUC1O
渋谷公会堂から放送してた頃、サザンやとんねるずは
渋谷公会堂の外にあるオブジェの前から歌ってた。
321名無しだョ!全員集合:03/03/09 21:22 ID:DqzdwjHw
木曜スペシャルでトップテンの裏舞台みたいなの放送してたけど
トークの間の2.3分で中森明菜のセットに作り替える映像は
すごかったな スタッフ殺気だって怒号が飛んでた
322名無しだョ!全員集合:03/03/11 21:05 ID:+6hRi8HB
>>314
いっそセレナーデ
323名無しだョ!全員集合:03/03/11 21:31 ID:XYbl4QyZ
>>321
 トップテンはベストテンや夜ヒット、今のMステと違って歌の舞台は
1ヶ所だけだったからね。中継での歌がない場合は2,3分程しかない。
324名無しだョ!全員集合:03/03/12 21:16 ID:ZhwPf3ag
20年近く前に大山のぶ代が、ドラえもんの挿入歌
「まる顔のうた」でトップテン入りして歌っていた記憶
がある。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しだョ!全員集合:03/03/12 21:58 ID:???
>>324
かなり違和感があったので覚えてる。ランクインではなく圏外注目曲みたいな扱いだったはず。
これは視聴者層拡大の一環で『リクエスト次第でこういった曲もランクインするんですよ』てなメッセージを番組側から幼年層に向けて暗に送ってた……、というのは勝手な推測だが。
327山崎渉:03/03/13 15:00 ID:???
(^^)
328名無しだョ!全員集合:03/03/14 20:05 ID:1ArX4Qy8
なんでテレ朝系のドラえもんの歌が 日テレで歌われたのかな
大山のぶ代が歌番組にでること自体がすごい事だからかな?
329名無しだョ!全員集合:03/03/16 15:34 ID:o4jTVNI+
マチャアキと郁恵が司会のときの最終回で最後(1位)に歌った
のは中森明菜でDESIREだった。
330名無しだョ!全員集合:03/03/18 12:09 ID:qQlAcPoc
徳光 真子 コンビの時は 最後の一位が
チェッカーズの 「I love you SAYONARA」
だけど チェッカーズが歌ったあと同じセットで
ゲストに囲まれて 徳光さんと真子ちゃんが 
「男と女のラブゲーム」をデュエットを歌ってエンディングだった
331名無しだョ!全員集合:03/03/20 15:10 ID:???
>>328
昔、日本テレビで半年間ドラえもんを放送していたからかな?
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333名無しだョ!全員集合:03/03/22 07:45 ID:dqHeepc8
なんかで聞いた話だけど 紅白歌のベストテンが渋谷公会堂で
生中継されるようになったのは 当時日本テレビにはスタジオの
数が少なく 番組用に確保できなかったので 渋谷公会堂を借りる
ようになったそうです
334名無しだョ!全員集合:03/03/22 10:18 ID:bFEml4xd
懐かしいですね。
335_:03/03/22 10:43 ID:GglYGPth
>>333
歌番・バラエティともにほとんど公開番組ですね。
当時他局のように200坪以上の大型スタジオを持たなかった日テレの苦肉の策。
今のGスタジオができてから徐々に局外での公開放送を止めたようだが。
336名無しだョ!全員集合:03/03/22 14:27 ID:qBYOgJ5A
「ゲバゲバ90分」や「カリキュラマシーン」は生田スタジオで収録していた。
時代は下るが「今夜は最高!」「マジカル頭脳パワー!!」も。
現在も「恋のから騒ぎ」や「踊る!さんま御殿」は生田で収録している。
337名無しだョ!全員集合:03/03/22 15:06 ID:ANq56u8W
87年と88年の最初の放送で「夢のトップテン」という企画がありましたが、
どんな内容だったか知ってる方おられますか?
338名無しだョ!全員集合:03/03/22 19:40 ID:OZ14z/YE
しかし”やぶさかでない”の時のとんねるずの大暴れはおもろかった。。
ハンディカメラ奪って二人で撮り合ってたのは是非また見たいものだ。
339名無しだョ!全員集合:03/03/22 23:06 ID:iqVpN4yT
渋谷公会堂は結構いい立地条件にも関わらず使用料が安いらしくて
最近までは引き手あまたらしかったですね
340名無しだョ!全員集合:03/03/23 00:30 ID:bkZ9Cep8
「夢のトップテン」 落合博満夫妻が出演してたの
憶えています。
341名無しだョ!全員集合:03/03/23 20:24 ID:ISyaOXkp
ジョイナー夫婦も来てた。
下手だった。
342名無しだョ!全員集合:03/03/24 22:15 ID:Umi2yXqs
>341合唱いや合掌・・・・
343名無しだョ!全員集合:03/03/24 22:31 ID:oHWrQq56
>>330
和田・紳介コンビのときの最後の一位は 光ゲンジの
「荒野のメガロポリス」
うーん 地味だぜ。
344名無しだョ!全員集合:03/03/27 01:20 ID:???
浅香唯の「ビリーブ・アゲイン」の作詞・作曲・編曲者を教えて下さい。
アイドルの曲にしては名曲なので、気になっていたんです。
トップ・テンとあまり関係なくてごめんなさい。
345名無しだョ!全員集合:03/03/27 19:47 ID:px9xNByY
TM NETWORKは2回しか出なかった。
「RESISTANCE」と「COME ON EVERYBODY」のみ。
ベストテンにはいっぱい出たのにトップテンにはほとんど
出なかった。
346名無しだョ!全員集合:03/03/27 22:12 ID:???
347名無しだョ!全員集合:03/03/29 10:49 ID:Ia/XCJ2X
TMNって歌番組出てたのね。
ベストテンも夜ヒットも全然見た記憶ないわ。
348無能斉:03/03/29 11:38 ID:???
こんな事があったのは覚えてるか?
「歌のトップテン」の時代か「ザ・トップテン」のどちらかの時。
司会は和田アキ子
ゲストで「レッド・ウォリアーズ」の“ダイアモンド・ユカイ”(三浦理恵子の元夫)が登場。
ユカイが歌のスタンバイに向かい、和田がその間“つなぎ”の話しをしていると突然
「クタバレ歌謡曲!」と言う絶叫が聞こえ、和田は一瞬ビビる。それでも気を取り直し歌を紹介して、
カメラがユカイに切替わった直後に再び「クタバレ歌謡曲!!」と絶叫。
更にエンディングでは、ソファーに腰掛けてニタニタと不敵な笑みを浮かべながら中山美穂の肩を抱きながら番組は終了。
ダイアモンド・ユカイは以後、日テレに「出入り禁止処分」を受けた。
349名無しだョ!全員集合:03/03/30 21:46 ID:pZtmM957
>>348
その後登場した光GENJIがめちゃくちゃ
歌いずらそうだった
350名無しだョ!全員集合:03/04/02 00:11 ID:mj8zILTd
ひとり街角で 初トップテン入りした
キョンキョンがもう一度見たい〜
かわいいセットだったなー
351名無しだョ!全員集合:03/04/02 10:20 ID:u7sWDh8j
佐野量子 西村知美 の二人がそろって もうすぐトップテンに
出演したときの映像みたい〜

マニアかな?
352名無しだョ!全員集合:03/04/08 08:17 ID:RIFXMA+q
トシちゃんマッチとかがイタリア?から中継してた
サンレモ音楽祭って何?
それに出場するのってすごいことなのかな
353名無しだョ!全員集合:03/04/08 17:37 ID:2R5rV1b2
>>351
それぞれ何て曲で出たの?
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355名無しだョ!全員集合:03/04/09 12:58 ID:xzfcp4wk
ザ・トップテン→歌のトップテン
に番組名が変わった正確な時期ってわかりますか?
356名無しだョ!全員集合:03/04/09 15:22 ID:aomawRNZ
>>355
1986.04
357名無しだョ!全員集合:03/04/09 16:13 ID:xzfcp4wk
>>356
ありがとうございます。
もうちょっと具体的に、何月何日までがザ・トップテンで
何月何日からが歌のトップテンだかわかると助かります。
358名無しだョ!全員集合:03/04/09 16:19 ID:Y7I79R8N
ザ・トップテン終了が1986.03.31
歌のトップテン開始が1986.04.07

両方とも1位が中森明菜のデザイアーだった。
359名無しだョ!全員集合:03/04/09 17:21 ID:xzfcp4wk
ベリーサンクス
司会者が境・榊原→徳光・石野に替わったのも
そのときでしょうか?
360名無しだョ!全員集合:03/04/09 17:21 ID:xzfcp4wk
境→堺
361名無しだョ!全員集合:03/04/09 17:41 ID:oW6BGCjy
>>359
そうだ
362名無しだョ!全員集合:03/04/09 18:53 ID:93km+1mV
なんで司会者が変わったかわかりますか?
363名無しだョ!全員集合:03/04/11 21:45 ID:vMsEjCxr
知らん
364名無しだョ!全員集合:03/04/11 22:00 ID:???
堺・榊原はけっこう好きだったんだけどな
なんでかわったんだろう。
365344:03/04/12 00:55 ID:???
>>346
ありがとうございました。
ただ、検索しても、結局わからずじまいでした。
366名無しだョ!全員集合:03/04/14 15:02 ID:XXpuMNjL
>>353
 タイトルは忘れたけど 佐野量子が縦笛を吹いていたと思う
367名無しだョ!全員集合:03/04/15 00:12 ID:CBbWAcJV
キョンキョンのひとり街角での初登場のときには
もうすぐトップテンで当時グリコのCMで競演をした
渡辺徹が「約束」で出演して キョンキョンもトークに
参加してました
368名無しだョ!全員集合:03/04/15 00:16 ID:CBbWAcJV
渡辺徹が歌い終わった後CMに入り
長いバージョンのグリコアーモンドチョコのCMが
流れました
二人とも今といろんな意味で違くて・・・
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370山崎渉:03/04/20 00:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
371名無しだョ!全員集合:03/04/26 13:44 ID:c/tsM6DM
一回目の順位って 分かりますか?
372動画直リン:03/04/26 13:56 ID:nJY4hudk
373名無しだョ!全員集合:03/04/26 22:40 ID:+rSAxQgz
>>347
TMは出まくってましたが…。
ベストテンはGet wild,KISS YOU,RESISTANCE,BEYOND THE TIME,SEVEN DAYS WAR,COME ON EVERYBODY,
Just One Victory(コメントのみ),DIVE INTO YOUR BODYで出てた。
夜ヒットとMステもいっぱい出てた。

>>344
それくらい浅香唯 Believe Again 作詞
で検索すればすぐ出てくると思うが…。
麻生圭子 作詞 中崎英也 作曲 萩田光雄 編曲 88/01/27 最高位2位 17.8万枚
ちなみに「Melody」(88/11/02)の作曲はTMの木根尚登
374名無しだョ!全員集合:03/04/27 02:13 ID:TdzN6g43
確か歌のトップテンの第一回の放送の次の日に岡田有希子が自殺したような記憶がある。
376名無しだョ!全員集合:03/04/29 19:54 ID:lYDPe9NX
岡田有希子は ザ・トップテンの最終回に
花束持って渋谷公会堂に来てたね
もちろんそれが最後の出演になっちゃいましたね
377bloom:03/04/29 19:56 ID:LLD4HKds
378344:03/04/30 03:44 ID:???
>>373
わざわざありがとうございました。
おかげさまで長年の疑問が解けました。
379名無しだョ!全員集合:03/05/05 11:01 ID:???
出演者が登場するときのエレベーターは簡素な作りで、あのドアは確かベニヤ板か何かで作られていた。
表側からはわからないが裏側は板の地そのままで、そこには何やら落書きがあった。
その犯人はマッチこと近藤真彦。
380名無しだョ!全員集合:03/05/05 20:25 ID:IKP4Oxbp
>>373
そうですね 新しいエレベーターに替えた時に公開してましたね
落書きは「マッチでーす」と書かれてました
その下脇には小さく「アキナでーす」とも書かれてましたね


381名無しだョ!全員集合:03/05/06 16:43 ID:2xHE4OW2
>>380
そのことをマチャキにつっこまれたマッチは
「本人が書いたんじゃないですか」とコメントしたました。
382名無しだョ!全員集合:03/05/16 23:22 ID:mD/1J2Jd
[もうすぐトップテン]って言葉 いまだにテレビとラジオで
使われてますね
383名無しだョ!全員集合:03/05/16 23:33 ID:sbEPT4JZ
ガイシュツかもしれんが、柏原芳恵のハローグッバイの時、色んなティーカップが出てきた。
カップル用のくっ付いたカップをマチャアキが芳恵と持って乾杯しようとしたら、咄嗟に芳恵がヤダッ!て言っちゃったもんだから、マチャアキ一瞬本気で怒ってた。
384名無しだョ!全員集合:03/05/22 22:16 ID:MSaroA7y
吉川晃司ネタは何かありまつか?
385名無しだョ!全員集合:03/05/23 19:29 ID:8BhsdSkv
マッチはエレベーターの出口をまちがえてましたね。
386名無しだョ!全員集合:03/05/23 19:30 ID:8BhsdSkv
吉川晃司は鳥人ジャンプをやってたね。
387名無しだョ!全員集合:03/05/24 10:29 ID:8Q4eFQTJ
吉川は2メートルで鳥人さんは3メートルで
鳥人ジャンプやったような記憶
388名無しだョ!全員集合:03/05/24 12:00 ID:SjR5lVaM
日野美歌が剣道着で氷雨を歌っていた。
389名無しだョ!全員集合:03/05/24 22:40 ID:U1OncXgS
日野美歌はスチュワーデスの格好で氷雨を歌ったこともある
390名無しだョ!全員集合:03/05/25 09:43 ID:rjuE/t28
日野美歌はスター誕生の再現セットで氷雨を歌ったことがある。
391山崎渉:03/05/28 12:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
392名無しだョ!全員集合:03/05/29 21:44 ID:gtrExblu
和田アキコが歌った時、その歌に感動して
工藤静香が泣いちゃったね。

ガイシュツだったらスマンです。
393名無しだョ!全員集合:03/05/29 22:36 ID:pYvpfdmB
トップテンって、やけに
vapレコード(日テレの関連会社)のアーティストのランクが高かった気がする
オメガトライブとか。

ジャッキーリン&パラビオンも、そんな売れたか?ってぐらい
出てた気がする。
394名無しだョ!全員集合:03/06/01 19:30 ID:CELij8uI
ジャッキーリン&パラビオンのボーカルの女は
たしか本番中の姉からの電話で泣いてたね。
395名無しだョ!全員集合:03/06/01 20:41 ID:???
ワム!もでてた♪
396名無しだョ!全員集合:03/06/18 00:24 ID:c7J1lFSD
>>392
和田さん なに歌ったの?
397名無しだョ!全員集合:03/06/18 12:20 ID:YoI2QFBz
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
398名無しだョ!全員集合:03/06/18 13:30 ID:Mj50Jdid
>>397
市川由衣はトップテンになんか出てないだろ!
399名無しだョ!全員集合:03/06/24 19:24 ID:rt2Fr6v3
デビュー前の小学生の荻野目洋子が 紅白歌のベストテンに
出演してたって本当?
400名無しだョ!全員集合:03/06/25 07:23 ID:nxOsacR0
400
401名無しだョ!全員集合:03/06/25 09:19 ID:3M0X59ck
>>399
出てた、ミルクというグループのメンバーで「リトルキッス」を歌っていた。
半袖の全身レオタード着て歌っていたがその時の映像ないかなあ。
402名無しだョ!全員集合:03/06/25 13:22 ID:Woy1V3hZ
できてたのね男性アイドル板
http://music2.2ch.net/mendol/
403名無しだョ!全員集合:03/06/25 16:20 ID:???
404名無しだョ!全員集合:03/06/26 12:12 ID:AgTZ+lRq
荻野目ちゃんたら姉の慶子同様、子供の頃から
芸能活動してたのね。 意外だわ。
405名無しだョ!全員集合:03/06/29 00:10 ID:6RpUs1WX
>>393
でもチューブは、ベストセラーサマーで 
話題曲で出演するのは結構遅かったよ。


406名無しだョ!全員集合:03/06/29 00:52 ID:OeZYP6en
>>405
チューブはCBSソニー(当時)です。
>>393
確かに。
菊池桃子なんか、デビュー曲の「青春のいじわる」からずっと
トップテン入りしていたし。
407_:03/06/29 00:53 ID:???
408名無しだョ!全員集合:03/06/29 01:02 ID:fv/sFUzu
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
 
235 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/29 16:09 ID:aF1yxXyw
盗聴されていない一般市民を味方につけようと、被害者が悪いと
吹聴したり、インターネットでも掲示板でたくさん悪口を書かれています。
私のプライバシーを掲示板に書くときも「本人から直接聞いた」とか、
親しい間柄として相談されたと書く。

281 名前: ○○○○○○○ 投稿日: 01/12/02 00:58 ID:x8kxAl/z
>>267 ネットワークや電話回線の盗聴技術雑誌も売っているよ。俺の近所の書店には、
パソコン雑誌コーナーに各種おいてある。解説書も売ってる。ISDN/ADSLの解説書の
近くに置いてあるよ。黒っぽい怪しい表紙だったな。ただし、どこの書店にも置いて
あるわけじゃないから、探してね。もちろん、俺は買ったことないけど。 
ついでに、ハイスペックの盗聴器のカタログは、Googleで見つかるよ。
409名無しだョ!全員集合:03/06/29 01:51 ID:???
 松田聖子が、観覧の修学旅行生(男2女1)全員のほっぺにチューしたことがあったな。
 クイズ正解のごほうびか、なんかで。子どもながらに、その光景は信じられなかった。
 あと、フミヤのシイタケ食いとか石橋のパンチパーマとか。
410名無しだョ!全員集合:03/06/29 22:04 ID:b9e9zwPG
石橋のパンチパーマって何?

411名無しだョ!全員集合:03/06/30 20:52 ID:yrMNmi24
石野真子ネタはありませんか
412名無しだョ!全員集合:03/07/01 02:25 ID:3S8E4gvq
 >>410
 「雨の西麻布」が1位を取ったら、パンチパーマにすると石橋が宣言。
 その時既にベスト3ほどに位置していたが、2〜3週足踏みの末、念願の1位獲得。
 舞台上でパンチを当てていたと思う。
413名無しだョ!全員集合:03/07/01 10:09 ID:2ZVK2vxw
>>412
雨の西麻布って1位になってたの?
とんねるずの1位は86年7月のやぶさかでないだけかと
おもっていたのだが・・・
(ちなみにベストテンでは最高7位だった。)
414名無しだョ!全員集合:03/07/01 10:31 ID:SUI2J6ci
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。
そいつはテレビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行しているのかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。
301 名前: 投稿日: 02/02/15 19:11 ID:lKXGAVTC
>>292
>モニターで見ている人がいて、その様子から偽ファンに、話してほしい台詞を伝えるようです。
こういうギャグを思いつく人って、普段から盗聴/盗撮をやっていると疑われても仕方がないよね。
>例えば漫画家でも、裏で「こういうネタを描いて」と頼まれたのかもしれないし、
>テレビのリポーターでも「こういう台詞を言って」と陰で命じる人がいるのかもしれないですね。
今はほとんど聞いていないが、J−盗聴WAVEの番組制作会社と契約して仕事をしている放送作家の中に、
盗聴を利用しているバカ野郎がいるよ。放送では放送作家がセリフを考えるのが普通だが、
貧困な才能ゆえに盗聴にすがってしまうんだろうね。
ただ、表でしゃべっているタレントがその事実を知っているのかどうかは、わからない。
J−盗聴WAVEは局全体が確信犯だから、いずれ天罰が下る。
415名無しだョ!全員集合:03/07/01 11:45 ID:v1s9DeqR
↑関係ない書き込みはするな!
416名無しだョ!全員集合:03/07/12 01:39 ID:QSefRZbW
はじめて 光GENJIみたの トップテンで しかも 転びまくってたから
思わず ファンになちゃったの
あれから15年たったのね
417山崎 渉:03/07/15 11:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
418名無しだョ!全員集合:03/07/18 16:14 ID:HrueI2S1
光GENJIは最終回でも1位でしたね。
たしか「STARLIGHT」で初登場のときも1位だったと思われ。
419名無しだョ!全員集合:03/07/19 00:20 ID:IxT9Qz7Q
「氷雨」佳山明生のニックネームがついた翌週、
この曲は10位圏外へ落ちた
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:08 ID:Ohe04MxI
エレクトリックおじさん
421突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/07/19 02:12 ID:bI9w651c
>>413
「雨の西麻布」「歌謡曲」「やぶさかでない」の
3曲が1位だったかと。もうちょっとあったかな?

亀レススマソ。
422名無しだョ!全員集合:03/07/19 02:25 ID:ZiBecsB8
423名無しだョ!全員集合:03/07/19 10:20 ID:DB2ada8d
>>421
ちなみにやぶさかでないはザ・ベストテンでは最高7位までしか
いかなかった。
やぶさかでないが1位になったとき、たしかとんねるずが
テレビカメラをもって走りながら歌ってた記憶がある。
424_:03/07/19 10:21 ID:???
425_:03/07/19 13:15 ID:???
426名無しだョ!全員集合:03/07/20 01:51 ID:8NRk85w3
>>423
1位にはなってないよ
その時は中継の予定だったけど 時間ができたので
渋谷公会堂まで 駆け付けました
そのせいで セットなしで モニター用スクリーンの前で
歌ってました

>>416
光GENJIといえば 諸星のズボン脱げ事件があったね

427名無しだョ!全員集合:03/07/20 16:46 ID:zbvN0nlj
トップテンの出演拒否者

松山千春(長い夜)
矢沢永吉(抱かれたいもう一度)
松任谷由実(守ってあげたい)
中島みゆき(悪女)
オフコース(YES-YES-YES)
稲垣潤一(ドラマティックレイン)
epo(う、ふ、ふ、ふ、)
村下孝造(初恋)
小林麻美(雨音はショパンの調べ)
高橋真梨子(桃色吐息)
一世風靡セピア(前略、道の上より)
井上陽水(いっそセレナーデ)
大沢誉志幸(そして僕は途方に暮れる)
松任谷由実&小田和正&財津和夫(今だから)
井上陽水&安全地帯(夏の終わりのハーモニー)
BOOWY(B§BLUE)
久保田利伸(You Were Mine)
尾崎豊(太陽の破片)
氷室京介(ANGEL)
THE-BLUEHEARTS(TRAIN-TRAIN)
COMPLEX(BE MY BABY)
ZIGGY(GLORIA)
竹内まりや(シングルアゲイン)
米米CLUB(FUNK FUJIYAMA)
JUN SKY WALKERS(白いクリスマス)
山下達郎(クリスマスイヴ)
牛若丸三郎太(勇気のしるし)
BUCK-TICK(悪の華)
428名無しだョ!全員集合:03/07/21 22:05 ID:???
>>3
亀レスでスマソ。
岡崎と郁恵の間に大場久美子がいたと思われ。
歌手廃業に伴い短期間で降板。
429なまえをいれてください:03/07/22 12:55 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
430名無しだョ!全員集合:03/07/22 17:23 ID:???
菊池桃子がSayYesで出演したとき、河田町のフジテレビから中継していた。
日テレの番組なのにすげ〜と思った。

でもカメラワークが思いっきり手抜きw
スイッチングはフジのスタッフだったのかな。
スタジオ全景とか、カメラとかも写ってたから、テレビの裏側が見れておもしろかったけど。
431名無しだョ!全員集合:03/07/23 20:38 ID:hTdkcM/9
高橋真梨子(桃色吐息)は中継で出演してるよ〜
432名無しだョ!全員集合:03/07/23 20:52 ID:StvcX8C7
和田アキヲと島田紳介が司会をしてたのは最後のころだったよね。
433名無しだョ!全員集合:03/07/23 22:53 ID:???
和田アキヲと島田紳介のコンビはよかったかな。
434名無しだョ!全員集合:03/07/26 13:32 ID:24rFHHBM
高橋真梨子、井上陽水、竹内まりやは紅白歌のベストテンには
出演してる。
435名無しだョ!全員集合:03/07/26 15:43 ID:???
>>434
竹内まりやは何の曲で出演していたのですか?
「紅白歌の〜」って、スポンサーがらみで資生堂のCMソングはNGだったんですよね。
だから、「不思議なピーチパイ」ではないと思うけど。(「ドリーム・オブ・
ユー」もキリンのCMだったからNGかも?)
ちなみに、松田聖子の「風は秋色」もこの番組ではNGでしたね。いつも
B面の「Eighteen」を歌っていました。
スレ違い、スマソ。
436名無しだョ!全員集合:03/07/26 15:59 ID:fEksGeLm
http://pu.hellomagazine.com/polls/accion/resultado/royalty/votewoman
雅子さまに投票おねがいします。
DQNメッテ妃に負けてしまってます・・・

コピペ推奨


437名無しだョ!全員集合:03/07/26 16:46 ID:tEIj9ANv
>>435
竹内まりやはS54年の2月に「戻っておいで私の時間」で
一度だけ出演しました。
438名無しだョ!全員集合:03/07/26 18:53 ID:ZCYrx0KH
堀ちえみ「稲妻パラダイス」で
ヒールが客席に跳んだ事件が好きです
439名無しだョ!全員集合:03/07/26 18:55 ID:???
>>427

郷ひろみ(曲名失念)
中村雅俊「恋人も濡れる街角」(これって裏番組のせいだっけ?)
440名無しだョ!全員集合:03/07/26 19:14 ID:BkVHhODi
>>439
郷ひろみはお嫁サンバやもう一度思春期のときは出てた。
中村雅俊は心の色のとき出てた。しかも1位にもなってる。
恋人も濡れる街角でも一度だけ出てる。
トップテンの総集編で流れた。
441名無しだョ!全員集合:03/07/27 22:37 ID:pXtbAWNb
>>435
風は秋色も裸足の季節も、歌ってたよ〜
442名無しだョ!全員集合:03/07/27 22:43 ID:72mC5o4L
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
  
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/
443ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:31 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
444ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:32 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
445名無しだョ!全員集合:03/08/02 10:34 ID:mPs2VoBR
↑関係ねえ書き込みすんなと何回言ったらわかるんだ!
何やってんだお前は!
446名無しだョ!全員集合:03/08/04 18:18 ID:WIBI+NPL
1989年6月12日
明菜が「Liar」でランクイン。出演するも、まったく生気がなく
紳助、アッコに心配される始末。翌月に自殺未遂。

1989年6月19日
マッチが新曲「Just For You」でランクイン。
当然、明菜の「Liar」もランクインしていたが
なんと両者とも「レコーディングの最終段階」「トラックダウン」という
苦しい言い訳で欠席。
おそらく、番組でのバッティングを避けたんだろう。

紳助、アッコも
「今、マッチが工場に運んでるんですか?」(紳助)
「私は付き合ったことないんですが、明菜ちゃんはトラックダウンにまで付き合うんですか?」(和田)
などとツッコミを入れてたが、それ以上は追求せず。
447名無しだョ!全員集合:03/08/04 18:20 ID:pkIvgmyf
>>446
「Just For You」はベストテンでは曲が未完成という
理由で欠席。
448名無しだョ!全員集合:03/08/04 18:27 ID:WIBI+NPL
ちなみに、6月19日は8位〜4位までが全員欠席という末期的症状

4位 浜田麻里  新聞・雑誌の取材のため
5位 田原俊彦  ドラマ撮影のため
6位 中森明菜  トラックダウンのため
7位 近藤真彦  レコーディングの最終段階ため
8位 中村あゆみ フィルム撮影のため

その他の歌手も、VTRや中継が多く、スタジオで歌ったのは
斉藤由貴と工藤静香だけ。

やむを得ず、圏外のスターダストレビューと、
11位のTUBEを呼んで歌ってもらってた。
449:03/08/04 19:39 ID:WthuqoJq
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼    
450名無しだョ!全員集合:03/08/05 21:50 ID:OpXHTmKL
>1989年6月12日
>明菜が「Liar」でランクイン。出演するも、まったく生気がなく
>紳助、アッコに心配される始末。翌月に自殺未遂。

見てました
涙目で よく歌いきったなというくらい ボロボロ状態
451名無しだョ!全員集合:03/08/06 19:21 ID:PEbjR5Zv
>>427
出演拒否者はもうひとりいるよ!
後藤久美子(teardrop)

452名無しだョ!全員集合:03/08/06 20:04 ID:X/HwkE77
>>451

そういえばこの歌テレビで聴いたことないわ
他の番組では歌ってるのかしら?
453名無しだョ!全員集合:03/08/06 20:37 ID:DQy1FT49
>>452
ゴクミはテレビで歌ったのはカトケンのゲストの時だけ。
ベストテンでは11位止まりだったし、夜ヒットやMステ
には一度も出演せず。
ちなみにトップテンではこの曲はアッコ&伸介の初司会
のときに7位だったと記憶している。
454山崎 渉:03/08/15 21:50 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
455山崎 渉:03/08/15 23:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
456名無し:03/08/22 00:42 ID:???
>>450
 しかしあの時期に「Liar」の歌詞はまずかったのではないか?
 あの歌詞が中森明菜の自殺未遂意欲を助長させたのではないだろうか?

 最初に「Liar」を聴いた時はヒットした「難破船」の2番煎じだと思ったのだが。
457名無しだョ!全員集合:03/08/22 09:37 ID:zSrTUao6
>>456
あら?「Lair」は男の事なんか忘れて 前向きになろうと
している女の歌と私は解釈してたわ

それにしても明菜はこの番組にはよくでてたね
日テレは 「少女A」から「Liar」まで過去映像相当あるしね
それ以降の曲はどうなのかしら?
458名無しだョ!全員集合:03/08/23 00:48 ID:EyLdcAYT
>>457
次のDearFriendの時は日テレには音楽番組は無かったし、
音楽番組が復活したころにはもうヒットを出していない。
459名無しだョ!全員集合:03/08/23 13:26 ID:6ls3G0ig
聖子は紅白歌の〜 をあわせてデビュー曲の「裸足の季節」から
「天使のウインク」まですべて出演している
「ボーイの季節」「Pearl white Eve」は
ランクインするが出演無し
あと「ストロベリータイム」を発売前に話題曲のコーナーで出演
最後の出演は「マラケッシュ」になるのかな?
460名無しだョ!全員集合:03/08/23 13:56 ID:ay4vmUeV
>>459
「旅立ちをフリージア」や「プレシャス・ハート」や
「ダンシング・シューズ」のときも出なかったね。
461名無しだョ!全員集合:03/08/25 00:10 ID:RJPY2hDK
昭和60年8月12日の放送は、まともな順位発表ができなかった。生放送なのでウオサオ
462名無しだョ!全員集合:03/08/25 00:36 ID:VT96rcRV
>>461
日航機ね。
463名無しだョ!全員集合:03/08/25 13:52 ID:RJPY2hDK
以前河合奈保子がNOKのレッゴ−ヤングの収録中にセリから転落して、大ケガをしたときあれは、トップテン出演予定もあった月曜日。
なだよく情報もわからない状態で、
司会者が「今日はこれない。ケガをしたみたいで・・申し訳ない。」とあいまいな情報でおことわりを入れてたの覚えてる。
464名無しだョ!全員集合:03/08/25 13:58 ID:Mr/vtlIM
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
465名無しだョ!全員集合:03/08/25 14:19 ID:???
当時地方の中学・高校生がチョト羨ましかった。
修学旅行で見れたんだもんなぁ、門は狭かったんだろうが。
466名無しだョ!全員集合:03/09/01 12:21 ID:PYcoyRZr
>>457
同じスタ誕出身の小泉今日子が一人で私の16才で出演し
セットもなかなか凝ってたのにくらべると
明菜のデビュー曲のスローモーションはいまいち扱い
低かったような気がしてた。

467名無しだョ!全員集合:03/09/01 22:28 ID:Aejs2UjF
>>466
早見優と一緒に出演したんだっけ?
468名無しだョ!全員集合:03/09/06 15:34 ID:???
トップテンのランキングが見れるサイトってありますか?
教えてください。
469名無しだョ!全員集合:03/09/06 22:17 ID:JGMz+ftj
左木全さんが♪老人と子供のポルカ♪を唄った時
歌入りカラオケなのにご本人が歌ってしまい
オンエアーに声が二重に入ってしまい
「?」と思った左さんが 歌うのを止めてしまったが
歌声が放送にのって・・・・・。見ていて 「大爆笑」
470名無しだョ!全員集合:03/09/07 10:06 ID:079yGCzl
>>469
左ト全さんが出てたのはトップテンじゃなくて紅白歌のベストテン
のはずだよ。トップテンが始まった1981年にはもう亡くなってるし、
(たしか1971年に亡くなったはず。)
471名無しだョ!全員集合:03/09/07 16:49 ID:???
>>470
確かに。それにエレベーターで降りてくるト全さんは想像し難い。
472名無しだョ!全員集合:03/09/08 00:40 ID:rYee5eyF
>>470
出演してたとしても 間違いなくVTR残ってないだろうな
473名無しだョ!全員集合:03/09/11 20:38 ID:QLoQZefW
紅白歌のベストテン VS 渡辺プロ

いつ和解したのかしら?
トップテンにはナベプロの歌手出演してたよね。
吉田栄作とかゆうゆとか・・ あと思いつかない。
474名無しだョ!全員集合:03/09/11 20:48 ID:wOZH5qew
>>473
吉田栄作なんていつ出たんだよ!

そういえば86年の年間トップテンでテレサ・テンの
プレゼンターで岡本太郎が出てたね。
今では二人とも亡くなってしまって・・・合掌。
475名無しだョ!全員集合:03/09/11 23:45 ID:VHqFLAU+
他局にあってトップテンに無いもの
クレーンカメラ
オーケストラの生演奏
バリライト
第1位専用の登場BGM
提供バックのスタジオ映像
権威・気品
ミニチュアの美術セット
ランキングデータの内訳
曲目テロップの作詞作曲者名
出演者の正装

476ザ・バーズ:03/09/12 00:55 ID:rbsiAFOR
ザ・ベストテンと比較して優ってるもの何ひとつなし。

エレクトリックの猿くらいか?
477名無しだョ!全員集合:03/09/12 08:28 ID:h5wCjeoo
>>474
「心の旅」でランクインしたんだか 話題曲ででたのか忘れたけど
でてたね
紅白にもこの曲で出演 栄作の絶頂期だった
478名無しだョ!全員集合:03/09/12 10:06 ID:kA+qI39M
>>477
心の旅はトップテンが終了してから出た曲だよ。
それにトップテンに入る程ヒットしてない。
だから注目曲でデビュー曲のどうにかなるさ
での出演だったと思うよ。
479名無しだョ!全員集合:03/09/12 12:31 ID:6ChWJ/EX
>>477
吉田栄作が出演した際
確か和田アキコが 吉田茂と佐藤栄作の二人の名前が
合わさった名前だとか話してた記憶
480名無しだョ!全員集合:03/09/12 12:36 ID:6ChWJ/EX
あとナベプロは お久しぶりねの 小柳ルミ子がいる
その後辞めちゃたけど 
481名無しだョ!全員集合:03/09/15 20:26 ID:f+f3Bk6h
>>473
石川ひとみ
吉川晃司
河合その子
482名無しだョ!全員集合:03/09/15 21:00 ID:f+f3Bk6h
あと沢田研二もナベプロか
483名無しだョ!全員集合:03/09/18 08:22 ID:qjCOGtsA
山下久美子や吉川こうじ(漢字失念)もデビュー当時は鍋プロだったな
484名無しだョ!全員集合:03/09/18 09:42 ID:xW6qcH2M
ナベプロの話ばっかりだな。
485名無しだョ!全員集合:03/09/18 18:01 ID:uqqb/Aqi
>>483
>>481に書いてあるぞ・・・
486名無しだョ!全員集合:03/09/20 16:12 ID:vWoqRL66
「紅白歌のベストテン」→「ザ・トップテン」のリニューアルは一応は成功かな。

末期の「紅白〜」は時代とのズレがかなりあったような…
でも、水泳大会・モノマネ大会とかの企画モノが好きだったので、
トップテンになって毎週ランキングの発表になってしまったのは残念だったな。




487名無しだョ!全員集合:03/09/20 16:14 ID:BHoP5LMc
そういや紅白歌のベストテンの最終回で都はるみが
大阪しぐれ歌ってる途中に笑い出したことがあった。
それとトップテンの第一回の前夜祭はスーザン・アントン
のライブだった。
488名無しだョ!全員集合:03/09/21 01:31 ID:ovPNHvjv

>>473
紅白歌のベストテンの裏にナベプロがナベプロ版スター誕生のような
番組をぶつけたことが原因。
日テレ側がナベプロの歌手の出演を依頼したところナベプロが
紅白歌のベストテンの放送時間を変えろと発言。
これに激怒した番組スタッフが当時中堅芸能プロだったホリプロや
サンミュージックなどと反ナベプロ路線をしいた。
結果視聴率も低迷、スターも育成できなかったナベプロ側の惨敗。
このころから巨大芸能プロとしての地位が揺らぎ始めた。
489名無しだョ!全員集合:03/09/22 17:51 ID:n2S94Vlo
工藤静香がスケボーできるんですぅ〜、と
披露したがへたくそだったのを覚えている
490名無しだョ!全員集合:03/09/22 23:05 ID:q/m5uksR
>>490
浅香唯のバイオリン演奏も相当ひどかったな。
491名無しだョ!全員集合:03/09/22 23:08 ID:hYZ3rtQS
キョンキョンはフラフープが普通に上手
492名無しだョ!全員集合:03/09/27 23:08 ID:PZgOrdPu
テレビでの 松田聖子 神田正輝の婚約の第一報は
この番組だったと思う
次の日婚約発表のため出演キャンセルと司会が説明すると
会場が大きなどよめきで次に出演した菊池桃子の時
まで続いていた
493名無しだョ!全員集合:03/09/27 23:50 ID:s/QlmVQw
自分にレスる490
494名無しだョ!全員集合:03/10/04 12:28 ID:MLYmwOiV
堀ちえみはこの番組での珍場面が多いね
私が一番憶えてるのがファンの人からのお願いで
「東京シュガータウン」で「AHA」って歌うところを
色っぽく歌ってくださいとの要望に
ちえみ「いや〜 私色気もクソもありませんからね」と発言
したことですね 爆笑しました
495名無しだョ!全員集合:03/10/05 01:57 ID:5WbMSo0y
そのあとマチャキ
「色気もクソもですか、今日は色気の方だけお願いします」
496名無しだョ!全員集合:03/10/06 16:05 ID:ti6oldEQ
和久井映見が歌手として唯一出演した番組が
トップテンだった。
90年の2月頃で曲はマイロンリーグッバイクラブ
だった。
497名無しだョ!全員集合:03/10/07 10:26 ID:???
ナカモリアキナが会場の客から「帰れ」コールを浴び、司会のマチャアキが
どうしていいかわからず唖然としていたことが記憶にある。
498名無しだョ!全員集合:03/10/10 18:16 ID:l0Ebug6g
明菜は舞台になにか投げ込まれた事もあったね
まさに公開生放送の恐さだね
今のヘイヘイヘイやミュージックステーションが
たまに大きなアリーナでやる公開放送は
誰がでてきても盛り上がっててむしろ不自然

499名無しだョ!全員集合:03/10/11 13:03 ID:h9Lvjnuk
>>498


アルマージの時だったかな
必死で留めているスタッフが映ってました

聖子もトークの最中に舞台に上がろうとした
ファン?がいましたね

大きなアリーナと違って渋谷公会堂は意外と狭いですから
最前列はほんと目の前って感じでしたからね
500岡魔:03/10/17 23:05 ID:???
500いただくわよン
501名無しだョ!全員集合:03/10/18 05:04 ID:MY3eHMF8
そういえば自殺したTBSの男性アナがリポーターやってたなぁ
502名無しだョ!全員集合:03/10/18 15:20 ID:uwjJQgXJ
それは ザ・ベストテンでしょ

トップテンは 小堺くん 堀くん 吉村
503名無しだョ!全員集合:03/10/23 20:43 ID:+UN4VG/I
和田アキオと紳助が司会してたの覚えてる。
504名無しだョ!全員集合:03/10/24 04:16 ID:b+4FDwie
>>502 堀くんは現在、テレビ新潟アナウンサー
505名無しだョ!全員集合:03/11/11 00:49 ID:bsid03fE
506名無しだョ!全員集合:03/11/11 19:27 ID:bsid03fE

ちえみちゃん

スポンジのついたマイクが懐かしい
歌の大辞テンでO.Aされないかな
507名無しだョ!全員集合:03/11/21 01:50 ID:LA9+YCzC
きゃー なつかしい
他に映像ないかな



508名無しだョ!全員集合:03/11/29 00:39 ID:cryrmIcn
中島みゆきが電話で出演したのってこの番組?
それともベストテン?夜ヒット?
509名無しだョ!全員集合:03/12/02 19:42 ID:23b7YOYr
>>508
ベストテンにも夜ヒットにも電話出演してる。

アーティスト系はトップテンではなかなか1位に
なれなかったね。
1位になったのは寺尾聡、サザンオールスターズ、
中村雅俊、杉山清貴&オメガトライブ、アルフィー、
杉山清貴、KUWATA BAND、1986 OMEGATRIBE、
長渕剛くらい。
ベストテンではアーティスト系は何度も一位になってたのに。
510名無しだョ!全員集合:03/12/03 00:15 ID:7JuyznMh
中村雅俊がアーティストなら、小林明子も入れてほしい。
511名無しだョ!全員集合:03/12/03 00:39 ID:Npsv/hm2
ボウイなんてトップテンではマリオネットが最高5位
までしか行かなかったからな。
ベストテンでは1位になったのに。
チューブもトップテンでは1位になれず。
氷室ソロのエンジェルも2位止まりだった。
TMネットワークのGet Wildに至っては
トップテン入りすらしてないし。
512名無しだョ!全員集合:03/12/03 10:16 ID:m2m4NJi8
もし今トップテンがあったら、
モー娘。なんてどうエレベーターから降りてくるんだろう?
513名無しだョ!全員集合:03/12/03 15:23 ID:W+A3MVaR
>>511
TM NETWORKはKISSYOUもトップテン入りしなかったよね。
そうすると初のトップテン入りはRESISTANCEになるわけか・・・
514名無しだョ!全員集合:03/12/03 16:30 ID:7RAgjunb
40代@2ch掲示板が熱いぜ!! 
http://bubble.2ch.net/middle40/index.html
http://bubble.2ch.net/middle40/subback.html

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どっと人気が出て人が集まる。間違いナイ!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ∧__∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((( ・∀・)  ∧ ∧ < 逆に厨房が押し寄せて廃墟になる。間違いナイ!
(((  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
515名無しだョ!全員集合:03/12/03 22:33 ID:rRWcrcJd
ちんちん
516名無しだョ!全員集合:03/12/14 20:06 ID:oA/nF6Fg
紅白歌のベストテン末期〜トップテン初期にかけて、
たのきんトリオ主演の「ただいま放課後」(フジ系)が裏番組だったけど、
その時期は、ジャニーズ系タレントは出演してたのかな?
517名無しだョ!全員集合:03/12/23 14:23 ID:se5vQep8
 
518名無しだョ!全員集合:03/12/26 00:12 ID:daxxqUla
トップテンのテーマソングってあったよね
だれが作曲したんだっけ?
519名無しだョ!全員集合:03/12/26 19:32 ID:Jwv9q4S/
>TMネットワークのGet Wildに至っては
>トップテン入りすらしてないし。

いや、1〜2週はトップテン入りしてたはず。
ただしGet Wildでの出演は無かったけどね。
520名無しだョ!全員集合:03/12/29 16:05 ID:2eNvrDSN
トップテンの出演拒否者
(ただし紅白歌のベストテンに出演してる人は除く)

松山千春(長い夜)
矢沢永吉(抱かれたいもう一度)
松任谷由実(守ってあげたい)
中島みゆき(悪女)
オフコース(YES-YES-YES)
稲垣潤一(ドラマティックレイン)
epo(う、ふ、ふ、ふ、)
村下孝造(初恋)
小林麻美(雨音はショパンの調べ)
一世風靡セピア(前略、道の上より)
大沢誉志幸(そして僕は途方に暮れる)
松任谷由実&小田和正&財津和夫(今だから)
BOOWY(B§BLUE)
後藤久美子(teardrop)
久保田利伸(You Were Mine)
尾崎豊(太陽の破片)
氷室京介(ANGEL)
THE-BLUEHEARTS(TRAIN-TRAIN)
COMPLEX(BE MY BABY)
ZIGGY(GLORIA)
米米CLUB(FUNK FUJIYAMA)
JUN SKY WALKERS(白いクリスマス)
山下達郎(クリスマスイヴ)
牛若丸三郎太(勇気のしるし)
BUCK-TICK(悪の華)
521_:03/12/30 00:46 ID:yrRWl0O0
TM NETWORKの「GET WILD」って確か日テレ系の「CITY HUNTER」の主題歌だったのにトップテンでは割り食ってたのか!?
522名無しだョ!全員集合:04/01/02 16:26 ID:???
トップテンに沖田浩之がE気持ちとかいうふざけた歌で出たとき
確か舞台の背景にあったのが日テレ系列各局の略称(STVとかTNNとかYTVとか)が羅列されたボードだった
つうかこれといった舞台セットの用意されてないときはそのボードだったような気が
で ガキの頃の俺は沖田浩之が「ABC〜 ABC〜 あ〜Eきも〜ち〜」と歌いながら背後にそのローマ字の書かれたボードを見て
「ああこれってアルファベットの歌なのかな」と思った
この歌が妙な意味合いを狙ってたと知ったのはそれから数年後の事
そして沖田浩之自身が死んだのはさらに先のこと

今にして思えばあっという間の事だが
523せめてもう1度だけ :04/01/16 23:02 ID:???
 ナベプロはいまだれも、逆らえないはずでは。 
524名無しだョ!全員集合:04/01/22 18:40 ID:JeNSnnYD
>>523
歌手部門で今誰かいる?
あっちしか思いあたらない。
525名無しだョ!全員集合:04/01/24 02:37 ID:???
RAG FAIRもナベプロだよ。
526名無しだョ!全員集合:04/01/24 10:01 ID:???
「二人の愛ランド」でチャゲが転倒したのもトップテンだっけ?
527名無しだョ!全員集合:04/01/25 01:38 ID:6q/yOXMG
たけしと松方の「I’ll be back again」が入ったのは納得出来なかった。
ベストテンでは20位にも入れない位だったのに。
528ニ番町の二代目番長   :04/01/25 01:51 ID:???
日本テレビびいきだからではないか。一種の裏工作。
529名無しだョ!全員集合:04/01/25 03:00 ID:???
ベストテンはレコード売上/有線/ラジオ/番組へのリクエストの四要素を基にしてたけど
トッポテンは何を基にしてたんでしょうか?
530名無しだョ!全員集合:04/01/25 21:33 ID:4kaejnws
>>527
20位内に入ってたし スポットライトでも出演してたのに・・
531名無しだョ!全員集合:04/01/25 21:40 ID:4kaejnws
オリコンじゃ最高8位
532名無しだョ!全員集合:04/01/26 20:55 ID:Hal+zPLu
たけし唯一のヒット曲じゃん
I’ll be 〜
533名無しだョ!全員集合:04/01/27 23:47 ID:hzeQbLDu
あとたけしは 「OK マリアンヌ」と「抱いた腰がチャチャチャ」の
2曲、もうすぐトップテンで出演しているよ。
534名無しだョ!全員集合:04/02/01 00:33 ID:BIvXb93A
想像してみよう。

トップテンが今もやっているときの
島田紳助と和田アキ子の司会っぷり
535名無しだョ!全員集合:04/02/03 05:24 ID:3drwh1rq
トップテン
紳助とアッコが司会なら、まあ無難。
536名無しだョ!全員集合:04/02/12 18:36 ID:/4yH4HyV
保守
537名無しだョ!全員集合:04/02/12 22:44 ID:???
客席はガキが多かった。男性アイドル歌手が出るとキャーキャー叫んだ。
中年の演歌歌手が出ると会場が静まり返って気の毒だった・・・・・。
538名無しだョ!全員集合:04/02/13 00:10 ID:fzSWoENc
>>537
>>男性アイドル歌手が出るとキャーキャー叫んだ…
 特にジャニーズ系は顕著だった…。
539名無しだョ!全員集合:04/02/13 02:08 ID:vqaVuyed
少年隊や光GENJIの時の観客席の歓声はウザいったらありゃしなかった
540名無しだョ!全員集合:04/02/13 04:54 ID:???
>>538
ジャニーズ系以外の男性アイドル歌手が出たことあったのか?
541名無しだョ!全員集合:04/02/16 00:25 ID:bEbaGNXL
渡辺徹はアイドルだったんだよ
542名無しだョ!全員集合:04/02/16 20:20 ID:NQDVE8Xc
ああ
543名無しだョ!全員集合:04/02/16 20:33 ID:K1xTZ7yd
ほっけ
544名無しだョ!全員集合:04/02/16 23:37 ID:1cCPzD6h
注目曲のコーナーに、青春の巨匠・森田健作、ピアノ足弾きの名人・近藤正臣、そして、愛人騒動の帝王・火野正平までもが呼ばれていたのはご存知かな?
545名無しだョ!全員集合:04/02/19 21:41 ID:eWW4g5bJ
もうすぐトップテンで テレビ朝日の藤井暁アナウンサーも
サンドウィッチのメンバーとして出演
546名無しだョ!全員集合:04/03/04 20:12 ID:TXffAxGY
柏原よしえさんが自分の部屋の再現セットで歌った曲は
なんだっけ?
547名無しだョ!全員集合:04/03/05 21:53 ID:EKrCK4LX
ジャニーズヲタのバカ女達ウザかった
548名無しだョ!全員集合:04/03/05 23:15 ID:XDx+7niB
他の歌手のトークの時 しぶがき隊のファンが騒ぎだしたのを
きちんと注意した和田は立派だった
それが今じゃ ジャニに媚び媚び
549名無しだョ!全員集合:04/03/18 00:27 ID:4zF8Hzgh
>>473
「紅白」から「トップ」に変わった時点で解禁と思われ。
この年の夏、石川ひとみ(当時ナベプロ)が「まちぶせ」で出てたし。

ただ今思うに、その数ヵ月後松本伊代がデビューの際、
例の歌のバックでキャプテン(のちのBe-2。当時はスクメの一員)が
渋公のステージに立ってたけど、よく出れたものかと。
バーズとすれ違うことはなかったのかなぁ?
550名無しだョ!全員集合:04/03/19 01:48 ID:roSO4Hjb
バーズ出身の芸能人っているの?
551名無しだョ!全員集合:04/03/19 23:47 ID:???
バーズから勝ち上がったタレントいたっけ?
森口博子がそうだったけ?
552名無しだョ!全員集合:04/03/20 09:51 ID:7qWdVE3L
>>538 >>539
結局それで番組が渋公締め出されたってことか。
553名無しだョ!全員集合:04/03/23 20:28 ID:2F2bGvsj
ザ・トップテン時代の最後の半年も
渋公じゃなくてスタジオだったような気がするが・・・
この動画で見る限り
http://suisen.sakura.ne.jp/~momopeg/momopeg3.html
554 :04/03/23 20:31 ID:5imulim+
 
555555:04/03/23 20:32 ID:5imulim+
555



フィーバー
556名無しだョ!全員集合:04/03/24 12:38 ID:VF/Ptmb0
>>553
完全に渋公撤退する前から、不定期でGスタではやってたんだよね。

「歌のトップテン」の司会が徳光・石野から
和田・紳助に変わってすぐかそこいらの頃だったかな? 渋公やめたの。
557名無しだョ!全員集合:04/03/24 22:18 ID:nJsQxz2Q
紅白歌のベストテン!では、出演歌手への「うそ発見器」のコーナーが
ありましたね。コンピュータの声は小林完吾アナウンサーで
ウソをつくと、いすの後ろの電飾がパっと広がるんだったような・・・
558名無しだョ!全員集合:04/03/27 23:34 ID:aa3idN40
和田・紳助に代わってまもなく スタジオでは観客をいれなくなったんだよね?
559名無しだョ!全員集合:04/03/28 11:46 ID:bHQ3HRs/
>>558
正確には和田・紳助が司会になったのが87年の4月から、
それから88年9月までは渋谷公会堂で、88年10月の
改編からスタジオ番組になったと思われ。
560昔の名無しで出ています:04/03/31 23:04 ID:???
光ゲンジの声援がうるさかった記憶から88年ごろまでは渋公だったね。
561名無しだョ!全員集合:04/04/05 23:17 ID:yH4j5eOF
この番組って週間最高得点を獲った歌って誰の何て歌なんだろう・・・?
ベストテンでは「YOUNG MAN」の9999点で、この9999点が満点だったんだよね。
トップテンでは万の単位まであって1位が大体5万点〜6万点代だったよね。てかトップテンでは満点とかあったのかな?
あとベストテンでの曲別での1位記録者は「ルビーの指環」の12週だったけどこっちでもやっぱりこの歌が最長1位なのかな?
この歌ってベストテンの12週1位は有名だけどトップテンでの○週1位って話は聞かないし・・・。
番組の第1回目の1位もやっぱこの歌?当時のオリコンやベストテンの順位から行けばこの歌が妥当なんだけど。
562名無しだョ!全員集合:04/04/06 11:25 ID:VLiBSZHW
>>561
トップテンも最長1位はルビーの指環で10週
次点は光GENJIのガラスの十代の9週
563名無しだョ!全員集合:04/04/06 17:26 ID:UkNK/IUw
光GENJIは最終回でも1位だったね。

ちなみに最終回 1990年3月20日のトップテン

1位 荒野のメガロポリス/光GENJI
2位 見逃してくれよ/小泉今日子
3位 今すぐKiss Me/LINDBERG
4位 笑顔の行方/ドリームズ・カム・トゥルー
5位 くちびるから媚薬/工藤静香
6位 虹の都へ/高野寛
7位 夢を信じて/徳永英明
8位 NO TITLIST/宮沢りえ
9位 あいにきてI need you/GO BANG'S
10位 勇み足サミー/バービーボーイズ

スタジオ出演者 バービーボーイズ、GO BANG'S、徳永英明、ドリームズ・カム・トゥルー、小泉今日子、光GENJI
中継出演 LINDBERG
欠席 宮沢りえ、高野寛、工藤静香

ちなみに高野寛の出演は1度きりだった。
564名無しだョ!全員集合:04/04/06 19:14 ID:p/6uhIvb
松田聖子の婚約発表前日の出演拒否?は当初体調不良を理由にしてたような? で、和田アキ子が苦々しい顔で説明してた記憶が… 誰か詳細キボンヌ
565名無しだョ!全員集合:04/04/06 19:19 ID:Af4oget6
>>564
当時の司会は和田アキ子ではないが。
566名無しだョ!全員集合:04/04/06 22:11 ID:0obbnhtf
>>564
確かきちんと明日婚約発表のため欠席すると
郁恵ちゃんが説明してた
会場が大きなどよめきだった
567名無しだョ!全員集合:04/04/06 22:13 ID:0obbnhtf
>>564
確かきちんと明日婚約発表のため欠席すると
郁恵ちゃんが説明してた
会場が大きなどよめきだった

>>563
ドリカムとゴーバンズは中継だった
568名無しだョ!全員集合:04/04/06 23:14 ID:p/6uhIvb
郁恵ちゃんでしたか… 記憶ってあやふやですね…スマソ 客席に向かって「知らなかった?」って言ってたのは覚えてるんですが。マチャアキも憮然としてたような?
569名無しだョ!全員集合:04/04/07 22:21 ID:FL7Z0s5B
和田アキ子が休みで
井森美幸&森口博子+伸助が司会の日があったが
その日はメチャメチャ面白かった。
570名無しだョ!全員集合:04/04/08 14:13 ID:???
>562
ありがとうございます!ちなみにオリコンでも「ルビーの指環」は10週1位で
ルビー・・・が1位の時にずっと2位につけていた聖子の「夏の扉」がその後2週1位になったんだけど、
この歌はベストテンではルビー・・・に阻まれて2位止まりだったんだよね。
ベストテンのルビー・・・の12週1位はオリコンでの夏の扉の2週1位を入れて見たいな感じなので、
・・・て事はトップテンでも夏の扉が1位になったのかな・・・?

今TV見てたら芦屋雁之助さんの訃報が流れました。72才だったそうです。
トップテン全盛の時にも「娘よ」がヒットしましたよね。・・・合掌
571名無しだョ!全員集合:04/04/08 17:07 ID:RC7sMHcH
>561
トップテンで「ルビーの指環」が12週連続1位になれなかったのは、間に
近藤真彦の「ヨコハマ・チーク」が1週だけ1位になったのも原因では?
ちなみに、ベストテンでは1位になりませんでしたが。
572名無しだョ!全員集合:04/04/08 21:41 ID:???
>571
そっかマッチ「ヨコハマ・チーク」もあったなあ・・・。
じゃあ残りの1週は誰だろ。やっぱトシちゃんか聖子になるのかなあ?この頃で「ルビーの指環」の1位を脅かす事ができるのはマッチとこの2人くらいだっただろうし。
でもトシちゃんのこの頃の歌は「ブギ浮ぎI LOVE YOU」だからちょっと弱いかも。「哀愁でいと」とか「ハッとしてGOOD」とかあたりならいけただろうけど。
聖子のこの時期は「夏の扉」だから一応オリコンでも1位獲ってるし1位獲れる可能性はあるよね。
ちなみに「風立ちぬ」はベストテンでは2位止まりだったけどこっちでは1位獲ってるよね。
あとベストテンでは明菜の「禁区」に邪魔されて1週しか1位を獲れなかった「キャッツ・アイ」がこっちでは4週1位(禁区は3週1位)を獲っている。
573名無しだョ!全員集合:04/04/08 22:19 ID:4huVBnJU
>>572
松山千春の「長い夜」じゃないの?
実際、ベストテンでも寺尾の1位を阻止したのは
この曲だったし。
574名無しだョ!全員集合:04/04/09 02:10 ID:CxnQ/QN4
>>569
その日は正月特番で正月休暇の和田の代わりに
井森と森口が出演
完全にバラエティとしての番組でしたね

575名無しだョ!全員集合:04/04/09 08:13 ID:Nb3dzfyu
>573
確かにベストテンでは「長い夜」だったけどトップテンでは松山千春のような
TV出演拒否する人ってベストテンに比べて格段にランクが低かったからこういう出ない人を1位にするかな?トップテンはランク操作してたとか聞くし、
もしランク操作してるんなら1位は最後の締めだし出ない人を1位にすると盛り下がるから(ましてや公開生放送ならなおさら)
・・・じゃあ出てくれる人を1位にするんじゃないかって考えたんですよ。
実際、「長い夜」は81年年間トップテンには入ってたものの順位はベストテンに比べ低かった。
ベストテンでは3位、トップテンは6位(番組は81年4月開始だったので実際は9ヶ月)だったし、1位は獲らなかったけど長期10位以内に入ってたのでは・・・?
出てくれる人優勢のトップテンなら1位にしなさそう。
576名無しだョ!全員集合:04/04/12 13:43 ID:???
聖子の歌でこの番組で1番ヒットしたのは何の歌なの?
ベストテンでは「瞳はダイアモンド」が8週連続1位で最大のヒットでしたよね。
やっぱりこっちでもダイアモンドになるのかな?それとも「赤いスイートピー」?
577名無しだョ!全員集合:04/04/12 22:17 ID:rHRi0rvV
確かに「ガラスの林檎」→「スウィートメモリーズ」
→「瞳はダイヤモンド」のラインナップは凄いね
半年近くランクインし続けたのではないかな
その後の「ロックンルージュ」も結構ロングヒット
したような記憶です
578名無しだョ!全員集合:04/04/13 01:47 ID:NUhXJAim
明菜の歌でこの番組で1番ヒットしたのは何の歌なの?
ベストテンでは「DESIRE」が7週連続1位で最大のヒットでしたよね。
やっぱりこっちでもDESIREになるのかな?それとも「ミアモーレ」?
579名無しだョ!全員集合:04/04/13 01:54 ID:oJkxKJFw
カナダのバンクーバーで行われたお手玉世界選手権で、見事福島県いわき市に住む
神尾トメコ(82)が優勝した。決勝ではアメリカのビル・ランドルフ(26)と争った。
神尾は決勝でなんと11個のお手玉を操り、観客の度肝を抜いた。この大会で日本人が
優勝したのは初めてであり、神尾は「これも皆さんのおかげです。ありがとうございました。」
という謙虚な発言をした。この記録はギネスにも認定され、同時に2つの快挙を成し遂げた。

詳細 <福島県いわき市のお手玉11個に成功したスーパーおばあちゃんを称えるスレ>
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
580名無しだョ!全員集合:04/04/13 03:40 ID:???
>578
ベストテンでの明菜の最大ヒット曲はシングル売上の最大ヒットと同じく「セカンド・ラブ」。8週連続1位でした。
次点は意外(?)にも難破船。15週ベストテンに滞在していました。この後にミ・アモーレ、十戒、DESIRE、1/2の神話と続きます。
ベストテンでは「セカンド・ラブ」がダントツ1位で2位の「難破船」から3位のミ・アモーレでもまた大きく得点差が離れています。
「ミ・アモーレ」〜「1/2の神話」まではほとんど大差なくダンゴ状態って感じです。
だからトップテンでも1位「セカンド・ラブ」2位「難破船」は変わらないんじゃないでしょうか?
581名無しだョ!全員集合:04/04/13 03:44 ID:???
ちなみに「ガラスの林檎」ってオリコンでは5週か6週くらいで一度トップテンから落ちて「スイートメモリーズ」が話題になってまた盛り返したんだよね。
「ガラスの林檎」はベストテンでは12週ランクインしてる。「スイートメモリーズ」もB面(両A面)ながらランクインしたのはすごい!
ベストテンでは最高8位で5週ランクインしていたけどトップテンではとりあえず3位までいってるのはどっかのサイトで見ました。
「ロックンルージュ」もかなりヒットしたよね!この頃からベストテン/トップテンへの出演拒否が目立つようになり、順位のピークが終わった頃にきっちり出演していたと書いてあったサイトがあったけど
この歌歌ってたのはよく見たけどなあ・・・。「瞳はダイアモンド」は2週連続1位になってマッチ「ロイヤルストレートフラッシュ」トシちゃんの「エル・オー・ヴィー・愛・N・G」
に1位を獲られてその後また返り咲き1位になったのは知ってるんだけど・・・どれくらいヒットしたんだろう。
582名無しだョ!全員集合:04/04/13 12:16 ID:YksWy4Js
>>553
この時は毎週というわけではなく、
たまにGスタに客入れての放送だったと思う。
コンピューターによる折れ線グラフの順位紹介
もこの頃からだったと思う。

この1985年の年間トップテンの時は日本青年館
からの放送だったね。
583名無しだョ!全員集合:04/04/13 17:56 ID:???
>>582
1985年の年間トップテンはどんな感じだったの?
584名無しだョ!全員集合:04/04/13 18:06 ID:iGM8L1xG
>>583
年間トップテンにとんねるずが入ってた。
ベストテンでは年間ベストテンに入らなかったのに・・・
585名無しだョ!全員集合:04/04/13 20:05 ID:???
>>584
え、マジ!?何位で?歌はやっぱ「雨の西麻布」かな?あと聞いたのでは1位は安全地帯の「悲しみにさよなら」で2位が中森明菜の「ミ・アモーレ」だったと思う。
他に「SAND BEIGE」が7位だったかな。ちなみに85年年間ベストテンでは
1 悲しみにさよなら(安全地帯)
2 2人の夏物語(杉山清隆&オメガドライブ)
3 ミ・アモーレ(中森明菜)
4 あの娘とスキャンダル(チェッカーズ)
5 俺達のロカビリーナイト(チェッカーズ)
6 そして・・・めぐり逢い(五木ひろし)
7 恋に落ちて(小林明子)
8 SAND BEIGE(中森明菜)
9 バイバイマイラブ(サザンオールスターズ)
10 天使のウインク(松田聖子)
だったんだけど。年間トップテンは意外とC−C−Bが入っていそう!まあオリコンではこの歌年間4位だったから入ってもおかしくないよね。
586・・・:04/04/13 20:17 ID:HTF/bRyN
和田アキヲと島田紳介が司会やってたときもあるね。
587名無しだョ!全員集合:04/04/14 21:13 ID:gR4hbe6w
>>585
ちなみにトップテンのほうの1985年の年間トップテンは
1 悲しみにさよなら(安全地帯)
2 ミ・アモーレ(中森明菜)
3 2人の夏物語(杉山清隆&オメガドライブ)
4 そして・・・めぐり逢い(五木ひろし)
5 あの娘とスキャンダル(チェッカーズ)
6 ジュリアに傷心(チェッカーズ)
7 SAND BEIGE(中森明菜)
8 恋に落ちて(小林明子)
9 Romanticが止まらない(C-C-B)
10 雨の西麻布(とんねるず)
ですた。
588名無しだョ!全員集合:04/04/15 01:27 ID:???
>>587
サンクス!やっぱC−C−Bは入っていたんだね!
81年〜84年、86,87年の年間はは以前の書き込みにあったので残る年間トップテンは88年と89年だけですね!
うーんここまで来たんだから残る2つの年間も知りたい!あと9年間の総合とか。誰か88,89年の年間、9年間の総合ランキング書き込みしてくれる人おらんかな?
88年は年間1位が抱きしめてTONIGHT、2位パラダイス銀河、3位ガラスの十代、6位Diamondハリケーン、9位TATTOOは知ってるんですけど後は知りません。
89年の年間ランキングに至っては全く知りません。

それから気になることがもう1つ。年間トップテンでは85年6位のジュリアや87年7位の「木枯しに抱かれて」9位「WAKU WAKUさせて」
といった年をまたいだ曲が上位に来てるんですけどトップテンの年間はいつからいつまでのを集計してるんでしょうか?まあジュリアや木枯しはベストテンでも年間10位以内には
入らなかったものの惜しい所までいっていたのでこっちで入っていてもおかしくないけど「ワクワクさせて」は
ベストテンでは87年年間42位とかだったはず。なのにこっちでは9位ってのはどう言う事なんでしょうか・・・?前年の12月から集計してるのかな?
589名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:48 ID:mCVVXyYQ
>>588
1989年は年間トップテンはやりませんでした。
この年の12月の最終週の放送はただのクリスマス
忘年会SPをやっただけでした。
こんなことやるくらいなら年間トップテンをやってほしかった
です。
590名無しだョ!全員集合:04/04/15 13:33 ID:???
>>589
マジっすか?何でその年だけ年間ランキングやらなかったんだろう・・・。クリスマススペシャルなんかいらんやん!ランキング番組なんやし。
じゃあ89年の年間トップテンを予想してみる
1愛が止まらない
2Diamonds
3太陽がいっぱい
4恋一夜
5夢の中へ
6淋しい熱帯魚
7世界で一番熱い夏
8ごめんよ涙
9嵐の素顔
10涙をみせないで
591名無しだョ!全員集合:04/04/16 02:39 ID:6NnKufgx
>>590
工藤静香の「黄砂に吹かれて」はどうした?
592名無しだョ!全員集合:04/04/16 18:21 ID:ZNdvyTpf
>>591
もうすぐトップテンかな?

しかし89年は一発屋的なヒットが全然なかったんだね
593名無しだョ!全員集合:04/04/16 21:29 ID:???
>>591
「黄砂に吹かれて」は9月発売の歌だったためにちょい時期としては微妙な時期(年をまたいでる可能性もある)ので外しました。
594名無しだョ!全員集合:04/04/16 22:12 ID:3axlm+SN
芦屋雁之助さんも「娘よ」で年間トップテン入りしたね。
何年のだろ?

595名無しだョ!全員集合:04/04/16 22:23 ID:WmPxvySB
>>594
84年
596名無しだョ!全員集合:04/04/17 01:20 ID:???
>>594
84年の年間5位
597名無しだョ!全員集合:04/04/17 03:48 ID:???
88年の年間トップテン知ってる奴おらんかなー?
598名無しだョ!全員集合:04/04/17 20:15 ID:jgN5tWqY
番組末期の1位獲得曲変遷(1989年10月〜1990年3月)

黄砂に吹かれて/工藤静香 1989/10/02-1989/11/12 7週
One Night In Heaven/Wink 1989/11/20-1989/12/18 5週
学園天国/小泉今日子 1989/12/25 1990/01/15-1990/01/22 計3週
Friends and Dream/チェッカーズ 1990/01/08 1週
くちびるから媚薬/工藤静香 1990/01/29-1990/02/05 1990/02/19 計3週
DON’T SLEEP/男闘呼組 1990/02/12 1週
荒野のメガロポリス/光GENJI 1990/02/26-1990/03/19 4週

599名無しだョ!全員集合:04/04/18 12:31 ID:mc1jVMBj
>>598
One Night In Heaven/Wink
くちびるから媚薬/工藤静香
DON’T SLEEP/男闘呼組
荒野のメガロポリス/光GENJI

この4曲は初登場第1位でしたね。
トップテンはベストテンに比べると
初登場1位が多かったように思える。
その前にも松田聖子のストロベリータイム
やヒカルゲンジの地球をさがしては初登場
1位だった。ちなみにこの2曲はベストテン
では初登場3位だった。もちろんその後1位
になったけど。
600名無しだョ!全員集合:04/04/18 18:49 ID:ZZLhpjMN
(σ^▽^)σ600ゲッツ!!
601名無しだョ!全員集合:04/04/19 20:56 ID:???
トップテンでの1位獲得週数(82年)
ジェームス・ディーンのように・・・2週
セーラー服と機関銃・・・2週
情熱・熱風・せれなーで・・・2週
赤いスイートピー・・・3週
心の色・・・6週
原宿キッス・・・1週
聖母たちのララバイ・・・4週
NINJIN娘・・・3週
セカンド・ラブ・・・8週
602名無しだョ!全員集合:04/04/27 00:48 ID:???
トップテンでは早見優の「ラッキイ・リップス」が3位まで」いったよね!あと柏原芳恵の「ハロー・グッバイ」「夏模様」も3位まで、「タイニー・メモリー」も4位までいってる
603名無しだョ!全員集合:04/04/27 21:58 ID:8q4W2MBm
歌のトップテンに改名する前に女性アイドルで一位になったのは 
聖子 明菜 kyon2 くらいか?
604名無しだョ!全員集合:04/04/28 12:05 ID:???
>603
薬師丸ひろ子(セーラー服と機関銃、探偵物語)、原田知世(時をかける少女)、菊地桃子(BOYのテーマ)も1位になってる
605名無しだョ!全員集合:04/04/28 22:51 ID:NjfX4Bpz
早見優の「ラッキイ・リップス」はベストテンでは8位までしか
いかなかったんだよね。
606名無しだョ!全員集合:04/04/29 22:20 ID:Va80a5Wo
>>604
ほう どれも映画がらみだね
607名無しだョ!全員集合:04/04/30 20:37 ID:NbpbqrOJ
伊藤つかさは「少女人形」は動画でよく見れるのに他の曲もトップテンに入ってましたよね?
608名無しだョ!全員集合:04/05/01 18:51 ID:iImswK6q
トップテンって上半期ランキングをやらなかったんだね。
609名無しだョ!全員集合:04/05/04 21:42 ID:???
でも年度間ランキングをやってたんじゃなかった?
610昔の名無しで出ています:04/05/04 22:07 ID:zTrb+AC8
テレビで見ていて、広く感じた渋谷公会堂。
あるイベントで行ったら、意外と小さかった。時の流れと、
ファンの熱い声援がわかった。
 小倉アナウンサーが好きだった。
611匿名:04/05/04 22:52 ID:Y8Gcu6yC
1曲1曲が長くなり、おしゃべりも長くなった。
だから、時間不足で、打切り。
これは、ザ・ベストテンにも言えることでした。
612名無しだョ!全員集合:04/05/08 21:08 ID:Q/BgecCn
平井堅はまちがいなくトップテン毎週見てたでしょうね

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_05/g2004050809.html
613NAOKI:04/05/14 20:54 ID:/z6JXjnf
関連スレ
紅白歌のベストテン
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056820827/
614フィヴブ:04/05/17 09:07 ID:PIQvK2CR
実は僕は1988年のトップテンの年間ランキングをメモした紙をどこかにしまっていたが、ついに見つかったのでここに発表いたします。なんと得点入りです。
1位 831913点 抱きしめてTonight 田原俊彦
2位 804069点 パラダイス銀河 光GENJI
3位 694122点 ガラスの十代  光GENJI
4位 691887点 乾杯      長渕 剛
5位 643135点 人魚姫 Mermaid 中山美穂
6位 639815点 Diamondハリケーン 光GENJI
7位 636392点 MUGO・・ん 色っぽい 工藤静香
8位 554800点 Day Break   男闘呼組
9位 523795点 TATTOO  中森明菜
10位 510827点 C−Girl  浅香 唯
でした。年間ランキングの顔ぶれはベストテンと一緒でした。
僕はトップテンは88年ごろからよく見るようになり、ランキングもメモするようになりました。
よって、年間トップテンのメモは88年以外ありません。
ほんとに89年のスペシャルはランキングは二の次で(最後にちょこっとあるだけ)バラエティに走るなんて少し怒りを感じました(特に年末の時)。
他にトップテンとベストテンの違いは
・トップテンは11位以下の得点の公表はない(例外として88年の秋のスペシャルはトップ20をトップ10と同じ形式で発表したため、その時だけ得点が出た)
・トップテンはアルバムランキングがあった
615名無しだョ!全員集合:04/05/17 10:38 ID:jTGwjhze
まだある。得点ザは4ケタ トップは5ケタ
616名無しだョ!全員集合:04/05/17 13:15 ID:NigUg2Nw
折れ線グラフによる順位紹介は85年からかな?
この頃から渋公だったりスタジオだったりしたよね。
617名無しだョ!全員集合:04/05/20 01:36 ID:wpgHsQED
藤井フミヤが大嫌いな椎茸を食わされて、半泣きで歌った時があった。
「涙のリクエスト」だったかな。
618名無しだョ!全員集合:04/05/26 09:22 ID:???
>>617
 それはベストテン。
619名無しだョ!全員集合:04/05/26 18:23 ID:G1jyxOW3
>618
いや、トップテンでも食べた。
まじで涙目になって、おえっと胃液を出しそうになっていた・・・。
会場は黄色い悲鳴・・・。
620名無しだョ!全員集合:04/06/02 16:28 ID:???
>>561
>この歌ってベストテンの12週1位は有名だけどトップテンでの○週1位って話は聞かないし・・・。
それはベストテンに比べてトップテンが番組としてマイナーだからでは。
621名無しだョ!全員集合:04/06/05 17:59 ID:vj/W48bu
>この歌ってベストテンの12週1位は有名だけどトップテンでの○週1位って話は聞かないし・・・。

有名か??
622名無しだョ!全員集合:04/06/05 20:42 ID:LzX28L0U
トップテンの最初の放送での第一位は?
623名無しだョ!全員集合:04/06/05 21:26 ID:8Ari3c8H
>>622
シャネルズの「街角トワイライト」だったかな?
624名無しだョ!全員集合:04/06/05 23:17 ID:k1GMk5Be
しかし、さすが2ちゃんねるだな。
ベストテンと違ってほとんどデータベース化されてないトップテンの
ランキングデータがポンポン出てくるとは。
毎週ランキングをメモってたんですか?
625名無しだョ!全員集合:04/06/17 12:38 ID:UVLtSQXf
>>178
復活版は「THE夜もヒッパレ」では?
他人の歌を歌うという違いがあるだけで。
626名無しだョ!全員集合:04/06/22 02:00 ID:feZfRfGo
>>625
いえいえ後楽園ホールでの録画でありましたね
聖子やマッチも出演してました
627名無しだョ!全員集合:04/06/22 14:04 ID:kOuirKay
>>624
それだけデータ持ってるならランキングサイト作ってほしいよね。
広告バナーだけでも月万単位の収入が見込めるよきっと。
628名無しだョ!全員集合:04/06/22 14:55 ID:iovu0QQz
アントニオ猪木の娘が出演した回を見たとき、世の中にはコネというもの
があるのだなと思った小学生の俺。

だって可愛くないわ、歌は下手だわ、おまけに天パーみたいな髪型だったぜ。
629名無しだョ!全員集合:04/06/22 16:04 ID:ZB5fqYBm
歌が下手といえばジョイナー夫婦が出たときもすんごい下手だった。
トップテンの最終回特番でも和田アキコと島田伸介が「黒人の方でも
音痴はいるんだな。」とか「あまりにも酷かった」とか言ってたし。
630名無しだョ!全員集合:04/07/16 21:59 ID:WwLNzxAV
一番最初にエレベーターで登場したのは誰?
なんて曲?
631名無しだョ!全員集合:04/07/19 00:36 ID:g5mWfqpu
河合奈保子かな?
632名無しだョ!全員集合:04/07/30 21:51 ID:FA8Xtgfz
トップテンみたいな公開歌番組また始まらないかな
PJやヘイヘイヘイの特番みたいな公開番組はなぜかつまらん 
633名無しだョ!全員集合:04/08/01 10:47 ID:iRieS4WK
和田アキ子生放送中にADにマジ切れ事件
634名無しだョ!全員集合:04/08/02 01:58 ID:gbjUz4iM
>>633
何それ?詳細キボン
635名無しだョ!全員集合:04/08/02 02:04 ID:ULx+0Mr+
石川県では当時ネットされてなく福井のFBCで見てましたが、フジテレビ系のテレビ長崎(当時)・鹿児島テレビ(当時)・テレビ宮崎・沖縄テレビが制作協力局に
入っていることに疑問を感じていました。当時中学生でしたが。テレビ金沢開局前、最終回だけ放送されていました。
636名無しだョ!全員集合:04/08/06 19:07 ID:X1hAo9Bl
>>634
和田「勇気のあるADですね、私に早く歌へいけなんて命令するとは。」
637名無し:04/08/08 21:42 ID:uCk7aMAu
>>610 エレクトリックご主人=小倉アナ エレクトリックおじさん=徳さん
638名無しだョ!全員集合:04/08/12 19:24 ID:3v0nf0y/
小泉今日子の学園天国が1位になったとき、
本人が欠席だったので代わりにオリジナルを
歌ってたフィンガー5が出てきて歌ってた。
639フィヴブ:04/08/12 19:55 ID:Me7UHoNU
>>638
他にも小泉今日子とフィンガー5のメンバー(全員でない)との夢の競演もあった。
640桜島からKTS:04/08/13 00:39 ID:PYkHwmMd
沖縄テレビは制作協力局のなかで唯一時差ネットだったらしい。あと秋田ABSと愛媛RNBはライバル番組のザ・ベストテンの中継をしてたらしい。(ABSは技術協力RNBは中継自体してた)
641桜島からKTS:04/08/13 00:44 ID:PYkHwmMd
640の続き
しかもRNBは追っかけマンまで自社で出してたらしい。そのアナウンサーはトップテンのリポーターもしてたんですかね?
642名無しだョ!全員集合:04/08/13 00:47 ID:3gJ2O5fC
RNBって「ザ・ベストテン」やってたんですかね?
「ズームイン」をやらずに「朝のホットライン」や「ビッグモーニング」などTBS系の番組を流していたのは知ってますが。
643桜島からKTS:04/08/13 02:15 ID:PYkHwmMd
642さんへ
RNBではザ・ベストテンはネットしてませんでした。でも年末の豪華版は何回かネットしてたらしいですよ。(但し9時前に飛び降り)昔のRNBは木曜の7時から9時までTBS同時ネット枠だったらしいです。他のスレで確認しました。
644桜島からKTS:04/08/13 02:30 ID:PYkHwmMd
642さんへ続きです
88年7月の月間ベストテンの回に愛媛からの中継がありましたがてっきりRNBが技術協力で広島のRCCか高知のKUTVが中継するものかと思いました。当然この模様は愛媛県内では流れてないはずです。エンディングのスタッフロールに(制作協力 RNB)と出てました。
645名無しだョ!全員集合:04/08/13 04:49 ID:qpJbqxH9
沖縄テレビは何曜日の何時からの放送だったのかな?
(ひょっとしたら「地方のテレビネット変遷史」スレで聞いた方が早いか?)
646名無しだョ!全員集合:04/08/14 12:59 ID:Y0Wwt70D
>>633
命令口調で指示を出した?ADに対して >>636 の発言、
かなり怒っていたらしく声のトーンが変わっていた。
647名無しだョ!全員集合:04/08/14 14:12 ID:3/C3PmTE
そういえば爆風スランプのベースが抜けたあと
いろいろな人がベースを担当したな
覚えてるのは男闘呼組の高橋
648名無しだョ!全員集合:04/08/15 02:03 ID:G74+uHs3
>>647
千葉のジャガーも忘れないでね
649名無しだョ!全員集合:04/08/15 23:06 ID:g3EQ3/E9
いつだったか忘れたが10位が2曲あった時なかったっけ?
650名無しだョ!全員集合:04/08/25 09:17 ID:Szao/Hry
浅香唯のPVを見せた回は衝撃的だった。
まだピチピチしてる生の魚を両手で持って、
その頭部を口でくわえるふりをする浅香の映像に、
修学旅行で観覧に来ていた工房どもから
ウォォ〜〜っ!という咆哮が沸き起こっていた。
651名無しだョ!全員集合:04/08/28 06:13 ID:UjZMKNf+

そういえばあったね
652名無しだョ!全員集合:04/08/28 23:53 ID:zLxWsAHR
確か吉川晃司が出たあとに荻野目洋子が出たとき、吉川ファンの
女どもの声援で和田アキ子と荻野目のトークが聞こえなくなった。
そのとき和田アキ子が客席に向かって
「今、荻野目ちゃんと話してるんだからね!」
と一喝、女どもを一瞬で黙らせたことがある。
子供心にこの人凄いわって思った。
653名無しだョ!全員集合:04/08/29 16:50 ID:OwcUHnOq
89年の9月に注目曲のコーナーで20位〜11位に入っていた
坂上二郎&ユニコーンの「デーゲーム」って曲のとき、
坂上二郎だけが出演しててユニコーンは音声のみの出演
だった。(というよりカラオケ?)でもってデーゲームという
曲名にちなんで坂上二郎はそのときは野球場のグラウンド
から中継で歌ってた。
654名無しだョ!全員集合:04/09/01 15:36 ID:???
>>647
「私は泣いています」のリリィもよろしく。
655名無しだョ!全員集合:04/09/07 11:54 ID:???
>>649
中山美穂「色・ホワイトブレンド」と
杉浦幸「悲しいな」
が10位同着。
656名無しだョ!全員集合:04/09/12 12:26:27 ID:+P2tbYjP
小林旭がランクインしたのはこっちのほうだっけ?
657名無しだョ!全員集合:04/09/12 19:48:54 ID:???
>>656
インスタントコーヒーのCMソングだったけどAGF味の素ゼネラルフーズもトップテンのスポンサーじゃなかった?
658NAOKI:04/09/12 21:24:27 ID:KSPU+I6l
>>645さんへ
OTVは83.10からネット開始。
最初は土曜18時、84年ごろ(中学時代)は日曜の16時半あたり?、
80年代末期は木曜の深夜に10日遅れでした。
659名無しだョ!全員集合:04/09/14 15:21:31 ID:Tv0o13fX
>>520
矢沢永吉って89年5月に「SOMEBODY'S NIGHT」が8位
に入ったときに出演してなかったっけか?

それと渋公の公開放送時代に1位の歌手で欠席した人は
いたのだろうか・・・
660名無しだョ!全員集合:04/09/15 00:41:05 ID:???
>>652っていつの放送日かわかる人いる?
661名無しだョ!全員集合:04/09/18 01:03:17 ID:KvZacNyR
明菜はこの番組のときは特に震えながら歌ってたような
気がする。
662名無しだョ!全員集合:04/09/18 22:21:30 ID:VgvCzLHE
663名無しだョ!全員集合:04/09/18 23:27:58 ID:V+0zl3Se
この番組は確か島田紳助と和田アキ子も司会してたよね。確か88年から番組終了くらいまで。
664名無しだョ!全員集合:04/09/19 02:29:47 ID:???
87年にはやってたような
終了までやったのか
665名無しだョ!全員集合:04/09/19 11:07:59 ID:+ubH2MJn
歌のトップテンの司会
86年4月〜87年3月 徳光和夫&石野真子
87年4月〜90年3月 和田アキコ&島田紳助

それと渋谷公会堂での放送は88年の9月まで、
それでも渋谷公会堂が何かのイベントで使えなかったり
メンテナンスだったりしたときはGスタからの放送だった
こともあった。

88年10月から番組終了まではスタジオ放送だった。
666名無しだョ!全員集合:04/09/19 13:26:13 ID:TiGYx73a
658さんへ
前、地元の県立図書館で琉球新報の原紙(89年9月頃のもの)を見たが確かその頃は木曜の深夜でした。時間はRBCの「ザ・ベストテン」の3時間半あと位だったと思います。(0時40分位)
667名無しだョ!全員集合:04/09/19 16:58:49 ID:T/x39b/w
沖縄からの中継と言えば思い出すのが
音声が切れたシャネルズ
3月なのにプールに入っている女の子の前で歌ったC−C−B
あと 幻の聖子の「秘密の花園」
668桜島からKTS:04/09/19 17:14:28 ID:TiGYx73a
そのシャネルズの中継だけど確かOTVでネットが始まる以前(81年6月頃)木曜スペシャルで見た記憶があります。(NAOKIさんによればOTVは83年10月にネット開始)
669名無しだョ!全員集合:04/09/20 00:20:18 ID:YyfweS32
>>668
その時もプールからの中継でしたね。
670桜島からKTS:04/09/20 20:49:50 ID:hW2TAZNm
菊池桃子の動画のサイトで「ザ・トップテン」の福岡からの中継の動画があったがそのときのリポーターはFBSの斉藤アナ(名前は失念)福岡生まれだがこのアナウンサーは知らなかった。古賀アナも担当してそうだが。(あと堤さんも)
671ネット局:04/09/20 21:55:13 ID:hW2TAZNm
NTV→STV RAB ABS TVI YBC mm34(現MMT)FCT TNN(現TeNY)TSB YBS KNB FBCSDT CTV YTV NKT HTV KRY JR(現JRT)RNC RNB RKCFBS TOS KTN(81年10月〜)KKT(82年4月)UMK KTS(82年10月〜)OTV(83年10月〜)
672上の補足:04/09/20 22:01:59 ID:hW2TAZNm
熊本の旧NNN系列のTKUでネットしてたかは不明。沖縄OTVのみ時差ネット他は全て同時ネット。TKUのことご存知の方は補足お願いします。
673福岡からFBS:04/09/21 22:35:24 ID:uFvJi9D7
今年もTBSは年末にベストテンやりそう。それだったら日テレも裏にトップテンのスペシャルやったら?
674名無しだョ!全員集合:04/09/26 15:16:53 ID:buN9Iunk
ゲストはベストテンではトップテンと間違える発言は無いのに、
トップテンではベストテンと間違える発言があるのは何故でだろう?
675福岡FBS:04/09/26 15:33:09 ID:fYhXqPXH
オーラが違うから?
676福岡FBS:04/09/26 15:38:00 ID:fYhXqPXH
ベストテンとトップテンは明らかにオーラが違う。「ザ・トップテン」は「ザ・ベストテン」をパクリましたからね。分かり易く言えばトップテンはベストテンをお安くした番組。(これは僕の考えです。)
677名無しだョ!全員集合:04/09/26 16:48:56 ID:eaqPpCgV
トップテンは公開生放送だったから会場がウルサかったのが嫌だったな。
678名無しだョ!全員集合:04/09/26 17:14:28 ID:4ej/r+DU
他にザ・ベストテンをパクった「ビッグベストテン」(フジ)や「ザ・ヤング
ベストテン」(テレ東)なんかは短命で完全に忘れ去られているのに、トップ
テンだけは9年続いたし、ちゃんと覚えられている。「紅白歌のベストテン」の
リニューアル版として視聴者を引き継ぐことができたのが一番の要因だろうね。
679名無しだョ!全員集合:04/10/02 01:15:52 ID:0E2M2IG2
680名無しだョ!全員集合:04/10/04 15:28:16 ID:???
女の声援、マジうるせー。そういう点では、男の方がモラルがある。
681福岡FBS:04/10/04 18:34:42 ID:IwZDZl1w
680さんへ
そのとうりてすね。「速報!歌の大辞テン」に出てくるトップテンの映像は女性ファンが五月蝿いあと女性アイドルの親衛隊の男性達も五月蝿いですね。
682明太子FBS:04/10/04 20:49:12 ID:IwZDZl1w
672の補足
TKUのトリプルネット時代の月曜8時枠はフジ枠でした。従って紅白歌のベストテンもザ・トップテン(1981年4月〜1982年3月迄)もネットしてません。82年4月にKKTが開局してザ・トップテンが熊本でも放送されるようになりました。
683名無しだョ!全員集合:04/10/07 22:23:41 ID:pQa8JXmL
俺の予想だとトップテンってベストテンに比べて、入れ替わりが多かったジャンw
多分ランキングいじくって、曲のレパートリーを多くして、視聴率を稼ごうと
したんだと思う・・・。
684名無しだョ!全員集合:04/10/08 21:10:46 ID:k6vulfT3
>>683
トップテンはベストテンと比べて、初登場の時期が4日遅かった。
685名無しだョ!全員集合:04/10/23 22:28:17 ID:6qABHYVD
芳恵の尻もち希望
686名無し君:04/10/31 21:17:08 ID:zJ0NElOK
僕と堺正章は誕生日が同じ(8月6日)
687名無しだョ!全員集合:04/10/31 21:31:25 ID:???
>>686
ナンダコイツ(((( ;゚Д゚)))ダレダオマエ
688名無し君:04/10/31 21:33:53 ID:zJ0NElOK
>>687
あんただーれ?
689名無しだョ!全員集合:04/11/05 14:44:04 ID:???
徳永英明がベストテンに出たときトップテンと言っちゃったらしい
690名無しだョ!全員集合:04/11/05 21:30:25 ID:YCrV1ZIn
ヤングボーイの奈保子ちゃんの尻餅は
紅白歌のベストテンの時だったかな?
691名無し君:04/11/05 22:06:23 ID:HMj0Ib1q
ヤングボーイは1980年なので紅白歌のベストテンです。
692名無しだョ!全員集合:04/11/06 14:03:53 ID:SUKOvF5i
てか光GENJIの荒野のメガロポリスってあの売り上げで4週も1位獲得できたよね・・・。
確か光GENJIってこの曲から急激にトールダウンしたよね?
693名無しだョ!全員集合:04/11/07 21:24:54 ID:3wM48sOx
当時はアルバムの売り上げの方がすごかったからね
シングルの順位は注目されなかったのかも
それが番組終了につながったのかな
694名無しだョ!全員集合:04/11/11 13:11:58 ID:DYszOF8F
ベストテンの一位獲得数最多は明菜の69回だけどトップテンではどうなの?。
誰か知ってる人いませんか?。
695名無しだョ!全員集合:04/11/11 17:26:25 ID:+fjdk9LH
何といっても斉藤由貴のパンチラ。「夢の中へ」の歌に入る前の一瞬。
ほんとに夢の中に出てきた。
696名無しだョ!全員集合:04/11/12 01:35:12 ID:???
スカートはいた若い女性歌手を下から映すことが多かったな
工藤静香とかで何度も世話になった
697名無しだョ!全員集合:04/11/12 02:14:42 ID:???
♪夢の中で 夢の中で イッてみたいと思いませんか? ピュピュッピュー







夢精かよ!
698名無しだョ!全員集合:04/11/13 18:06:39 ID:JNVQXyS8
トップテンは舞台で行われてたから
したからのアングルってのもあったのかな?

でも工藤静香と斉藤由貴のころってまだ渋公?
699名無しだョ!全員集合:04/11/13 18:10:22 ID:???
ザ・ベストテンよりも下らなかったのがこの番組だな。
700名無しだョ!全員集合:04/11/14 00:24:21 ID:78FepKp1
工藤静香「抱いてくれたらいいのに」

7→9→10→10→10→10

4週連続 第10位
701名無しだョ!全員集合:04/11/15 13:52:26 ID:4qMh6E4+
守谷香はトップテンの方は入ってないですよね?
702名無しだョ!全員集合:04/11/15 14:20:25 ID:XjOHfQ2e
トップテンのネット局のリポーターとズームインのキャスターが同じ人だった地方局はありましたか?TBSはベストテンの追っかけマン(ウーマン)と朝の番組(朝のホットライン)が同じ人だった局はいくつかありました。
703名無しだョ!全員集合:04/11/16 11:53:15 ID:dMVD6yhP
トップテンに宮沢りえって出演したこと無いですよね?
ドリームラッシュとノンタイトリストが何周もランクインしているのに一度も・・・。
しかも出演しない理由がいつも不明確。なに大物ぶってんだよ。
704名無しだョ!全員集合:04/11/16 12:02:20 ID:CKPFzdUF
>>702
どこでもだいたい一緒だった希ガス。中京もたしかきくち教児だったし。
705名無しだョ!全員集合:04/11/16 12:49:15 ID:URHnMv3C
>>703

宮沢りえは夜ヒットくらいでしか歌披露してなかったような。
ベストテンでも最終回に7位で初登場したものの、出演せず。

生で歌えるほど歌唱力がないなら、口パクでもよかったのに。
706名無しだョ!全員集合:04/11/16 14:23:14 ID:gu9r6irP
>>704
FBS(福岡)は古賀アナと堤さん(現在フリー)でしたか?関係ないが同じ福岡のRKBのベストテンの追っかけマン初代の林さんは分かる(RKBベスト歌謡50のDJをしてたから)その後の女性アナは?(人気があったから?)
707名無しだョ!全員集合:04/11/16 14:25:11 ID:gu9r6irP
YTV(よみうりテレビ)のリポーターは羽川英樹元アナ(現在フリー本人のHPで確認)
708名無しだョ!全員集合:04/11/18 20:55:50 ID:VY08byGc
ベストテンにしろトップテンにしろ 番組末期は
ろくでもない歌手が出演拒否するようになってたね
司会も以前はスケジュールの都合うんぬんいってたけど
そのころは「出演していただけません」と言うように
なってた
709フィヴブ:04/11/18 22:03:06 ID:1L/Yf5Te
>>708
「交渉中」もあった。
710名無しだョ!全員集合:04/11/18 22:34:20 ID:0bhTS5kk
バクチクの時は紳助が
「お休みです。」
と言ってた。
711名無しだョ!全員集合:04/11/18 23:09:11 ID:9ZlNpwkk
牛若丸三郎太のときは
「山で修行中」とかいう変な理由だった。
712名無しだョ!全員集合:04/11/19 02:42:35 ID:???
榊原郁恵って、自分が司会の時、まだ歌手だったわけでしょう?
自分の曲がランクインしたら、どういう扱いになるんだろう。
ていうか司会になったと言うことは、歌手活動に見切りをつけていたということなのかな?
713名無しだョ!全員集合:04/11/19 22:29:07 ID:UuTWBnzN
郁恵の曲が入るとは思えない。夏のお嬢さんですら、あの程度。
714名無しだョ!全員集合:04/11/21 20:28:43 ID:r9hX2keB
郁恵ちゃんは紅白歌のベストテンからの流れで司会になったんでしょ

和田アキ子はなぜか自分が司会してるとき「笑って許して」歌ったね 
理由は忘れたけど
715名無しだョ!全員集合:04/11/21 21:25:51 ID:7MRFDOBU
>>214
歌ったの「だってしょうがないじゃない」
じゃなかった?
716名無しだョ!全員集合:04/11/22 17:31:23 ID:lEv3HMuI
>>714-715
「抱擁」とかいう曲も歌ってたはず。
しかもその曲はどういうわけか20位〜11位に随分長い事
ランクインしてたような・・・
717名無しだョ!全員集合:04/11/22 22:59:05 ID:CgOdbxCo
石野真子は司会の時トップテン正月特番で
「狼なんかこわくない」を歌ってた
718名無しだョ!全員集合:04/11/23 11:04:20 ID:31B3MCxc
マチャアキモンキー(勝手に名付けるが)の
安っぽい当時のCG(ランキング表示の)が良かった。
719名無しだョ!全員集合:04/11/23 21:53:48 ID:/b+AVMZo
>>703
大物ぶってないって、全然。
夜ヒットでドリームラッシュ歌ったとき、ど下手だった。
声出てないし音痴だし、音楽に声かき消されてたし・・・
720名無しだョ!全員集合:04/11/24 11:53:48 ID:???
でも、出ないのがかっこいいと思ってるんだろ?宮沢。
721名無しだョ!全員集合:04/11/26 23:08:08 ID:emq+HriU
>>719
なんかもう、出ない声を無理に出して、肩かがめて歌ってるし見てて辛かったな。
722名無しだョ!全員集合:04/11/27 02:51:28 ID:VQTKtoSi
徳光・真子コンビの最終回は二人で
「男の女のラブゲーム」を歌ってエンディング
723名無しだョ!全員集合:04/11/27 14:00:47 ID:QQ+ZXia/
河合奈保子がけんかをやめてを泣きながら歌っていたの憶えてます。
724名無しだョ!全員集合:04/11/27 16:49:13 ID:Mp8cM0ZL
八木さおり、相川恵里、坂上香織、仲村知夏、田村英里子の順位教えてください。
のりピー、立花、おニャン子、CoCo除く87、88、89年組アイドルで
ランクインしたの他にいますか?
725名無しだョ!全員集合:04/11/27 21:04:17 ID:wPDIFNzu
>>724
仁藤優子
726KTS鹿児島テレビ:04/12/01 17:11:29 ID:0J/MWPNe
鹿児島では「紅白歌のベストテン」はKTSはネットしてなくて、トップテンにリニューアルして1年半後(82年10月4日)にネット開始した。因みにフジの「夜のヒットスタジオ」も同日ネット開始した。
727名無しだョ!全員集合:04/12/03 21:02:55 ID:j+FhRamv
ホンジャマカ石塚はトップテンでも立花の後ろで踊って
いたのかな?
728名無しだョ!全員集合:04/12/05 07:22:56 ID:???
>>727
パパイヤ鈴木みたいに昔は痩せてたの??
729名無しだョ!全員集合:04/12/05 07:28:00 ID:AcYX/Z6l
君はどんとくらい
730どかた:04/12/05 09:40:02 ID:ru8mxBPB
初回から順位の記録してたけど、弟が「月曜ドラマランド」見始めて頓挫_/ ̄|○;
さだまさしの「恋愛症候群」が「もうすぐトップテン」&1週のみのランクインで、個人的にはフルで歌ってくれて嬉しかったが、他の歌手の曲がカットされた事を思うと…。
宮沢は、本人よりもりえママが無理やり宮沢を大上段に上げた感じがする。ライブ、握手会などのファンと触れ合う営業を一切させなかったりもしたし…。
731名無しだョ!全員集合:04/12/05 10:31:01 ID:Okur+Y7S
浅香唯までが出演拒否をした。ミューステがあるからいいと思ったのか?まあ
売れなくなっても過去のお情けで長い間出てたとけど何故かシングルA面を
歌わせてもらえなかった。トップテン最後のスターはドリカムでしょうか?
732名無しだョ!全員集合:04/12/05 11:10:43 ID:DHhyDdo5
>>731
記録によるとトップテンの最後の初登場歌手は3組
いて、同じ週に初のトップテン入りを果たした
ドリカム、高野寛、リンドバーグだった。
733名無しだョ!全員集合:04/12/09 00:43:52 ID:A9YukUQZ
河合奈保子唯一のオリコン1位獲得曲、デビューはトップテンは最高何位だったんだろう・・・。
ベストテンでは4位だったが。。。
734名無しだョ!全員集合:04/12/09 01:17:39 ID:fqsUw4AU
2位で何故か江本孟紀がゲスト出演するが、
奈保子と話がかみあわず、
って記憶があります。
最近までビデオが残ってました。
735名無しだョ!全員集合:04/12/10 04:50:39 ID:q4lW6du0
月曜ドラマランド(まんがみたいなありがちなドラマをアイドルが
演じる番組)、志村けんのだいじょうぶだぁが裏番組で、だいじょうぶ
だぁの人気が出てきた頃からはほとんど見る人はいなかっただろう。
(昭和から平成になった辺りが境目)


736名無しだョ!全員集合:04/12/10 05:25:10 ID:???
>>735
月曜ドマラマンドはともかく志村のは視聴者層が違うだろう。
737名無しだョ!全員集合:04/12/10 14:37:03 ID:1M5CuHmR
エレベーターがあった頃のトップテンが一番好きだった。
歌のトップテンに変わってからだんだんつまらなくなっていった。
738名無しだョ!全員集合:04/12/17 21:16:17 ID:BQK4bqXy
わたしは渡辺徹が約束で一位になったころが
一番好き。
その時の順位分かる方がいたらよろしく。
739名無しだョ!全員集合:04/12/23 13:34:26 ID:MzsQB9Zc
>>730
恋愛症候群はいまじゃ放送禁止歌になっちゃうのかな?
740名無しだョ!全員集合:04/12/24 02:52:33 ID:???
732>その時リンドバーグは大阪城ホールからの中継でした?渡瀬マキが「あたしなぁ、さっきたこ焼き食べたん」とか言ってた様な記憶がある。あと、ドリカムとリンドバーグの区別が当時はつかなかった。
741フィヴブ ◆slGOPqAggk :05/01/02 21:51:34 ID:FrA0cF4x
いつのまにか「ザ・ベストテン第5位」に抜かれた・・・。
742名無しだョ!全員集合:05/01/03 00:52:24 ID:EoSNHNmi
リンドバーグはスタジオでも歌ったことがありますよね。
トップテンは3月まででしたし、3月発売の小泉今日子「見逃してくれよ!」等もランクインしたので、2月発売のリンドバーグは数週間はランクインしてたとおもう。
743名無しだョ!全員集合:05/01/04 17:03:35 ID:PvJAoseD
>>742
リンドバーグは全部で3週ランクインで3回とも出演。
初登場は大阪城ホールからの中継
2回目はスタジオ出演(これが唯一のスタジオ出演)
3回目はライブハウスのイベント会場からの中継でした。
もしあのまま番組が続いてたら1位になってたことでしょう。
744名無しだョ!全員集合:05/01/04 22:22:10 ID:???
>>696
浅香唯がパンチラしてたことがあった
745名無しだョ!全員集合:05/01/05 17:17:07 ID:???
>>738
正確な順位など覚えてないがランクインしていたと思われる曲。
松田聖子・・・野ばらのエチュード
中森明菜・・・少女Aorセカンド・ラブ
田原俊彦・・・誘惑スレスレ
近藤真彦・・・ホレたぜ!乾杯
沢田研二・・・6番目のユ・ウ・ウ・ツ
研ナオコ・・・夏をあきらめて
ヒロシ&キーボー・・・3年目の浮気
サザンオールスターズ・・・YA YA(あの時代を忘れない)
シブがき隊・・・Zig Zag セブンティーン
一風堂・・・すみれ SEPTEMBER LOVE
746名無しだョ!全員集合:05/01/06 13:30:03 ID:sliVLhsV
トップテンも公式本出さねーかな。
747名無しだョ!全員集合:05/01/14 21:54:17 ID:JNEmfZHX
>>739
他人(ひと)のことなど考えられずに 大切な花畑 平気で踏み荒らしてヒンシュクをかう B型

だもんねぇ
748名無しだョ!全員集合:05/01/15 01:22:32 ID:???
749名無しだョ!全員集合:05/01/15 08:43:56 ID:YTyA+srq
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005011404.html

トップテンでは使ってたのかな?
750名無しだョ!全員集合:05/01/15 18:04:29 ID:hcLh6ypR
>749
見えないわ これね

ドリフでおなじみの「渋公」回り舞台が消える

仲本工事「情緒あり、なごやかだった」

演歌歌手から外国人アーティスト、テレビの公開番組まで40年にわたって愛用されてきた東京・渋谷公会堂=写真右。
今年7月からの改修工事で、ドリフターズの「8時だヨ!全員集合」=同下=などでも名物だった「回転舞台」が消える
ことが濃厚になった。
東京五輪で重量挙げの会場として昭和39年に建築され、翌年に多目的ホールとして生まれ変わった渋谷公会堂。
「題名のない音楽界」などのテレビ番組、昨年まで9年連続でコンサートを行った神野美伽(40)ら演歌、
同ステージを経てブレークした「アルフィー」「ルナシー」らロック、外国勢もKISSやシンディー・ローパーらが
「音がいい」と好んだ。
回転舞台は「GSブームで楽器持ち込みのバンドが誕生した時代、演奏が終わって別のバンドを登場させるのに便利」
(公会堂関係者)と設置されたが、印象づけたのは昭和44−60年、同所で公開生放送された「8時だヨ!…」。
800回を超える放送のうち136回が同公会堂で行われ、3カ月に2回のペース。「居間のセットを乗せたコント終了後、
歌手が歌う場面で背中合わせに乗ったオーケストラが登場してくる」(当時の関係者)シーンはおなじみだった。
しかし、同番組の終了後は徐々に使用機会も減り、「最近は年に1回ぐらい。ソロ歌手のコンサートでは需要はほとんどないが、
維持費は膨大にかかるので…」(管理する渋谷区役所)と廃止が内定した。約1年間の改修後は、回転舞台の動力装置がある
地下部分は今までなかったリハーサル室になる予定という。
ドリフターズの仲本工事(63)は、「歌からコントに入るとき、回り舞台が(故障で)止まり、急きょ歌の場面にして、
大道具さんが修理したこともあった。生放送ならではのハプニングで、観客は心配して見守っていたけど、
テレビでは分からなかったはず。古い場面から新しい場面へ変わっていく様子が情緒があり、なごやかでした」と消えゆく
舞台を惜しんでいた。




751名無しだョ!全員集合:05/01/20 22:18:54 ID:???
昨日の歌の大辞テンでは殆どの映像が末期の「ザ・トップテン」だったな
752名無しだョ!全員集合:05/01/21 00:46:39 ID:nksSJzmo

明菜のDisireは歌のトップテン第一回目の時のだね。
753名無しだョ!全員集合:05/01/21 00:50:51 ID:nksSJzmo

Desireです
ザ・トップテンの最終回では、「ザ・トップテン」のロゴの
セットの前で歌って番組の最後を飾ったね。
754名無しだョ!全員集合:05/01/21 20:41:27 ID:???
ちなみにこの間の大辞典の他の映像もいつの「ザ・トップテン」の映像分かる方いますか?
755名無しだョ!全員集合:05/01/22 01:45:28 ID:uFOm1ICm
>>749

河合奈保子のUNバランスって曲の時に
歌の最中に三階建ての楽団セットが移動しながら出てきた
ことがあった。 回転というよりスライドって感じに
見えたけど。
756名無しだョ!全員集合:05/01/23 23:53:15 ID:cDIwidCa
トップテンもあげておこう。
757ザ・トップテンファンのみなさまへ:05/01/24 17:19:37 ID:mnQ+AJmm
トップテンがいつから始まったのかは分かりませんが、
1981年から84年のはじめまでのトップ1遍歴をご紹介しましょう

ルビーの指環/寺尾聰・・・12週
ヨコハマ・チーク/近藤真彦・・・1週
ブルージーンズメモリー/近藤真彦・・・5週
キミに決定!/田原俊彦・・・1週
白いパラソル/松田聖子・・・4週
ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ・・・4週
悲しみTOOヤング/田原俊彦・・・2週
ギンギラギンにさりげなく/近藤真彦・・・9週
風立ちぬ/松田聖子・・・1週
ジェームス・ディーンのように/Johnny・・・2週
758名無しだョ!全員集合:05/01/24 17:21:38 ID:iHGYjGDB
759ザ・トップテンファンのみなさまへ:05/01/24 17:35:05 ID:mnQ+AJmm
757の続き
セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子・・・1週
情熱・熱風・せれなーで/近藤真彦・・・3週
赤いスイートピー/松田聖子・・・3週
心の色/中村雅俊・・・6週
チャコの海岸物語/サザンオールスターズ・・・1週
ふられてBANZAI/近藤真彦・・・3週
渚のバルコニー/松田聖子・・・2週
原宿キッス/田原俊彦・・・1週
聖母たちのララバイ/岩崎宏美・・・5週
ハイティーン・ブギ/近藤真彦・・・4週
小麦色のマーメイド/松田聖子・・・3週
NINJIN娘/田原俊彦・・・3週
待つわ/あみん・・・4週
ホレたぜ!乾杯/近藤真彦・・・3週
誘惑スレスレ/田原俊彦・・・1週
野ばらのエチュード/松田聖子・・・2週
約束/渡辺徹・・・1週
セカンド・ラブ/中森明菜・・・8週
760ザ・トップテンファンのみなさまへ:05/01/24 18:13:00 ID:mnQ+AJmm
759の続き
ミッドナイト・ステーション/近藤真彦・・・3週
秘密の花園/松田聖子・・・1週
ピエロ/田原俊彦・・・1週
1/2の神話/中森明菜・・・7週
矢切の渡し/細川たかし・・・2週
真夏の一秒/近藤真彦・・・2週
天国のキッス/松田聖子・・・1週
め組のひと/ラッツ&スター・・・1週
シャワーな気分/田原俊彦・・・1週
トワイライト〜夕暮れ便り〜/中森明菜・・・2週
探偵物語/薬師丸ひろ子・・・2週
時をかける少女/原田知世・・・2週
ためいきロ・カ・ビ・リー/近藤真彦・・・3週
ガラスの林檎/松田聖子・・・2週
さらば・・夏/田原俊彦・・・2週
ボヘミアン/葛城ユキ・・・1週
禁区/中森明菜・・・2週
キャッツ・アイ/杏里・・・5週
瞳はダイアモンド/松田聖子・・・4週
ロイヤル・ストレート・フラッシュ/近藤真彦・・・1週
エル・オー・ヴィ・愛・N・G/田原俊彦・・・2週
ラヴ・イズ・オーヴァー/欧陽菲菲・・・1週
もしも明日が・・・。/わらべ・・・6週
北ウイング/中森明菜・・・1週
Rock’n Rouge/松田聖子・・・2週
一番野郎/近藤真彦・・・1週
761名無しだョ!全員集合:05/01/24 23:07:54 ID:???
寺尾聰の「ルビーの指環」はトップテンでは10週1位じゃなかった?
ベストテンでは12週だけど。。。
762名無しだョ!全員集合:05/01/25 23:31:54 ID:EBFXyPm8
>>761
トップテンが放送を開始したのは81年の4月
「ルビーの指環」は3月頃からヒットしていたから
1ヶ月分損してることになるんだよね。
それにしてもベストテンに比べて1位滞在期間が短いな。
ベストテンでは5週以上連続1位は珍しくないけど、
トップテンでは余りないな。
ベストテンと比べてみるのも一興だね。

ところで五木ひろしの「長良川艶歌」ってベストテン同様
トップテンでも出たり入ったりの繰り返しだったの?
763名無しだョ!全員集合:05/01/26 21:14:19 ID:2mpv6OOJ
ベストテンが年に1回復活番組やってるけど、トップテンはやらないの?
春頃に1回ぐらいやってみたらいいのに。
764名無しだョ!全員集合:05/01/28 21:30:44 ID:o8g5tXaZ
もし特番でやるなら渋谷公会堂がいいなぁ
765名無しだョ!全員集合:05/01/29 00:52:49 ID:???
渋公でやっても以前みたいな声援が飛び交ったりすることは無いと思うね。

やるとしたら厨房の修学旅行生でも連れてきてもいいとは思うが、
全く知らない歌ばっかで飽きるか。。。
766名無しだョ!全員集合:05/01/29 16:08:50 ID:VC3VLMf0
トップテン観てた世代の人達を渋公に呼べばいいと思う。
30代中心でいいじゃん。
767RKB毎日放送:05/01/29 16:44:07 ID:Gfao1t/q
ネット局関係だが、今トップテンの特番やるとしたら、エリアによって、レギュラーの頃と局が異なる(九州だけだが)鹿児島はレギュラー時代は、KTSだったが、今は、KYT。あと、長崎も異なる。(KTN→NIB)大分・宮崎は同じ(TOS・UMK)
768名無しだョ!全員集合:05/01/30 11:16:52 ID:???
>>767
ネット局厨うぜえ!
消えろ!
769名無しだョ!全員集合:05/01/30 21:59:38 ID:++1Yijn7
紅白歌のベストテンの復活版は後楽園ホールの録画だったね
もう10年以上前だが
770名無しだョ!全員集合:05/01/31 08:43:15 ID:YrG9P94Y
>>763
現在放送中の「歌の大辞テン」との絡みの問題もあるかも。
771RKB毎日放送:05/01/31 12:11:59 ID:HmrXJQSj
>>768
うるせえ。死ね!
772名無しだョ!全員集合:05/01/31 12:21:58 ID:F7tg2LIn
773名無しだョ!全員集合:05/02/03 22:38:42 ID:???
そういやトップテンの放送終了を告げたのはいつの日の放送?
774名無しだョ!全員集合:05/02/05 14:31:00 ID:???
>>773
終了の2週間前の3月5日の放送。
775名無しだョ!全員集合:05/02/05 14:35:59 ID:???
82年3月29日のトップテンスペシャルのとき、サザンがチャコ
の海岸物語のランクインでの出演だったんだが、
桑田が渋谷公会堂の会場にいて、残りのメンバーはFBSからの中継
だったのだが、歌ってる途中で桑田が司会の榊原郁恵の胸に手を入れながら
歌ってて、歌い終わった後、堺が中継先の原坊に「原さ〜ん、今のは全部
演技ですからね〜」と叫んだんだが、原坊は「いえ、目が本気でした。」
と返したため、全員ずっこけてた。
776名無しだョ!全員集合:05/02/10 20:20:20 ID:fXtZkdMO
サザンが多元中継で歌うなんて今じゃ考えられないね
777名無しだョ!全員集合:05/02/10 20:54:02 ID:aFLep44r
因みにその時メンバーは福岡のどこにいたの?あとFBSのリポーターは ?
778名無しだョ!全員集合:05/02/14 15:52:11 ID:tLttt2Q/
自分はトップテンの最終回スペシャルでそのサザンのシーンを
見たけど原さんもまたほかのメンバーとは別のところから中継
だったんじゃない?キーボードの前にYTVと書かれた札が
貼ってあったし・・・
YTVだからおそらく山口からの中継なんじゃない?
つまりまとめると桑田は渋公、関口大森野沢とかは福岡、原は山口
にいたというふうに考えていいんじゃない?
779RKB毎日放送:05/02/14 20:18:39 ID:AwIXUy1O
何でYTVが山口の局なんだ(山口テレビ?)YTVは関西の局。(藤本義一氏司会の『11PM』の制作局)
780名無しだョ!全員集合:05/02/14 21:03:35 ID:AwIXUy1O
ベストテンの追っかけマンスレはあるのに、トップテンのリポータースレはないね。(トップテンのリポーターとズームインのキャスターが同じ人だったネット局もあったらしいが)
781名無しだョ!全員集合:05/02/14 23:54:34 ID:LUpkPQGJ
>>779
てゆうかYTVって普通に考えて読売テレビの事じゃないの?
782名無しだョ!全員集合:05/02/15 11:54:21 ID:iwE0jBoT
この番組と『ザ・ベストテン』で、最新のヒット曲情報を仕入れた人、かなり大勢いるのでは?
783RKB毎日放送:05/02/17 09:03:56 ID:LjDbDAzJ
>>781
そんなこと知ってるよ。
784名無しだョ!全員集合:05/02/19 01:30:30 ID:nfgStAo/
柏原芳恵のBOXのDVD見たけど ほとんどトップテンの映像でしたね
でもなぜかイントロ部分に 順位と曲名と柏原芳恵と書いてあるテロップが
あるのと 無い曲がありましたね
なんでだろ?
785名無しだョ!全員集合:05/03/02 19:28:41 ID:PJEHO/7C
>>784
先月?の歌の大辞典での中森明菜「Desire」の映像も、実際の映像は
時間が押して歌の途中にスタッフロール出てきちゃたのに、
大辞典版ではスタッフロール出てなかったよ。
いろんなパターンで映像保存してるのかな?
786名無しだョ!全員集合:05/03/02 23:48:26 ID:sgcgKl79
トップテンで裏方のコント(大道具さん?)があったと思ったけど、あれはバカルディでしたっけ?
787名無しだョ!全員集合:05/03/16 09:08:10 ID:j5jaifv7
58年放送のトップテンで、何かの緊急特別番組があって、放送できなかった分を夕方やった事なかった?
788名無しだョ!全員集合:05/03/16 11:53:43 ID:???
「釜山港へ帰れ」がランクインしてたときだったかな?
渥美二郎が曲へ行く前のトークでエレキギターの演奏を披露した週もあったな。
なんか妙に印象に残ってる。
789名無しだョ!全員集合:2005/03/24(木) 22:25:02 ID:4PK3u0fI
この番組の影響で中学の時「データ圏外から」
って言葉がはやりました。
790名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 01:26:08 ID:YxUkiKIe
今日で放送してから24年が過ぎてついに25年目に突入しましたね。大辞テンが終わったことやしトップテンの過去映像を集めた特番やってくれへんかなー。
ところでトップテン第一回目の放送のランキング分かる人いますか?
791名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 20:41:28 ID:90g/695j
トップテンはネット局全て中継は行ってましたか?
792名無しだョ!全員集合:2005/04/06(水) 23:41:44 ID:Cu4lAjZ1
1985年間トップテン
1位 悲しみにさよなら 安全地帯 763510
2位 ミ・アモーレ 中森明菜 762914
3位 ふたりの夏物語 杉山清貴&オメガトライブ 
4位 そして…めぐり逢い 五木ひろし 690895 
5位 あの娘とスキャンダル チェッカーズ 672664
6位 ジュリアに傷心 チェッカーズ 663028   
7位 SAND BEIGE 中森明菜 600366
8位 恋におちて 小林明子 585020
9位 Romanticが止まらない C-C-B 576233
10位 雨の西麻布 とんねるず 574571
11位 俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ 568137 
12位 碧い瞳のエリス 安全地帯 561093
13位 翼の折れたエンジェル 中村あゆみ 558042
14位 天使のウィンク 松田聖子 546160
15位 バイバイマイラブ サザンオールスターズ 542385
16位 俺ら東京さ行ぐだ 吉幾三 541101     
17位 ふられ気分でROCK'N ROLL トム・キャット 530720
18位 夏ざかりほの字組 Toshi&Naoko 521266
19位 シンデレラは眠れない アルフィー 505774
20位 ユー・ガッタ・チャンス 吉川晃司 505099
21位 ラッキー・チャンスをもう一度 C-C-B 470445
22位 熱視線 安全地帯 469008
23位 飾りじゃないのよ涙は 中森明菜 460530 
24位 BOYのテーマ 菊池桃子 453350
25位 にくまれそうなNEWフェイス 吉川晃司 439922
26位 涙のtake a chance 風見慎吾 439878     
27位 あなたをもっと知りたくて 薬師丸ひろ子 434220
28位 メロディ サザンオールスターズ 432448
29位 スターダスト・メモリー 小泉今日子 428146
30位 卒業 菊池桃子 414124
793名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 01:20:18 ID:ETyY8sMx
>792
すごいですねーこんなに順位や総合得点が分かるなんて。他の年のも分かるんですか?
794ちなみに1985年の年間ベストテン:2005/04/07(木) 01:32:47 ID:VLENnrUC
1 悲しみにさよなら 安全地帯 126,951 1
2 ふたりの夏物語 杉山清貴&オメガトライブ 119,298 1
3 ミ アモーレ 中森 明菜 117,745 1
4 あの娘とスキャンダル チェッカーズ 113,332 1
5 俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ 107,166 1
6 そしてめぐり逢い 五木 ひろし 106,119 7
7 恋におちて 小林 明子 103,350 1
8 SAND BEIGE 中森 明菜 102,490 2
9 Bye Bye My Love サザンオールスターズ 100,100 1
10 天使のウインク 松田 聖子 97,214 1
11 Romanticが止まらない C−C−B 96,964 1
12 翼の折れたエンジェル 中村 あゆみ 94,941 5
13 Lucky Chanceをもう一度 C−C−B 92,197 2
14 碧い瞳のエリス 安全地帯 90,948 1
15 シンデレラは眠れない アルフィー 89,874 1
16 夏ざかりほの字組 トシ&ナオコ 89,061 2
17 YOU GOTTA CHANCE 吉川 晃司 85,868 1
18 雨の西麻布 とんねるず 84,698 2
19 熱視線 安全地帯 84,388 1
20 ふられ気分でRock’n Roll TOM CAT 83,968 3
21 俺ら東京さ行ぐだ 吉 幾三 93,658 7
22 メロディ サザンオールスターズ 82,912 1
23 ジュリアに傷心 チェッカーズ 81,102 1
24 涙のtake a chance 風見 慎吾 78,469 4
25 あなたをもっと知りたくて 薬師丸 ひろ子 74,629 5
26 サイレンスがいっぱい 杉山清貴&オメガトライブ 73,569 4
27 にくまれそうなNEWフェイス 吉川 晃司 73,556 1
28 そして僕は途方に暮れる 大沢 誉志幸 72,583 2
29 SOLITUDE 中森 明菜 72,096 2
30 シャイニンオン君が哀しい LOOK 72,006 9

795名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 01:45:39 ID:ETyY8sMx
>794
こっちの方は知ってますよ。ベスト3まではだいたい一緒の事多いですよね。ザ・ベストテンの方は「天使のウィンク」や「俺たちのロカビリーナイト」が年間ベストテンに入ってました。
やっぱりベストテンのランキングの方が正確度としてはしっくりくるなー。ザ・トップテンは「雨の西麻布」が年間トップテンに入ってる時点で意味不明。
ベストテンの方も「ロマンティックが止まらない」が11位なのも不思議ですが。
796名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 01:53:22 ID:DDlcW+ti
一応、85,86,87のトップテンSPはビデオあるから、まぁ纏めたら書きたいと思います。
797名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 01:57:14 ID:DDlcW+ti
おまけに1985年12月30日の今週のトップテン

1位 恋におちて 小林明子
2位 なんてったってアイドル 小泉今日子 48907
3位 空想Kiss C-C-B 48835
4位 It's BAD 田原俊彦 47421
5位 THROUGH THE WINDOW 河合奈保子 46195
6位 神様ヘルプ! チェッカーズ 41980     
7位 BE-BOP-HIGHSCHOOL 中山美穂 41129
8位 腕の中へ(In Search of Love) Hideki Saijo & Bary Manilow 40362
9位 フレンズ レベッカ 37318
10位 落葉のクレッシェンド 河合その子 35132
798ちなみに正規の1985年の年間ベストテン(レコード売上のみ):2005/04/07(木) 02:18:37 ID:VLENnrUC
1位 ジュリアに傷心 チェッカーズ 70.3万枚 84年11.21発売
2位 ミ・アモーレ 中森明菜 63.1万枚 85年3月8日発売
3位 恋におちて 小林明子 54.8万枚 85年8月31日発売
4位 Romanticが止まらない C-C-B 51.7万枚 85年1月25日発売
5位 あの娘とスキャンダル チェッカーズ 51.6万枚 85年3月21日発売
6位 飾りじゃないのよ涙は 中森明菜 51.5枚 84年11月14日発売
7位 SAND BEIGE 中森明菜 46.1万枚 85年6月19日発売
8位 俺たちのロカビリーナイト チェッカーズ 44.7万枚 85年7月5日
9位 悲しみにさよなら 安全地帯 44.3万枚 85年6月5日発売
10位 天使のウインク 41.4万枚 松田聖子 85年1月30日発売
799名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 13:00:27 ID:ETyY8sMx
>797
ビーバップハイスクールが既にランクインしてるんすね。ベストテンでは年明けにランクインしてたと思う。
800名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 13:12:12 ID:PgZyPUKd
800get
801名無しだョ!全員集合:2005/04/07(木) 19:18:14 ID:zgEtITrx
ズームインのHTVのキャスターだった故・脇田義信氏はトップテンのHTVのリポーターを兼務してたのでしょうか?
802名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 07:15:37 ID:???
803名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:02:15 ID:j+GN0MOX
>>795
確かに、話題性としては、年間トップテンに入ってもおかしくはないかもしれないが、
チャートで『俺たちのロカビリーナイト』『天使のウィンク』より得点が高いとは
ちょっとランク操作があったような気がする。とんねるずを会場の盛り上げとして、
無理やりランクさせたような気がする・・・。
804名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:04:06 ID:???
てかトップテンは、日本テレビ音楽番組制作委員会という、局の主観
いりチャートだったときくが。
805名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:07:55 ID:j+GN0MOX
ザ・トップテンのチャート要素は
レコード部門
リクエスト部門
ネット局部門
有線部門
この4つから集計してたらしい。
86年のトップテンSPからその部門別年間トップテンを発表してた。
806名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:10:20 ID:???
>>805
へぇ。ネット局部門=ラジオチャートみたいなものだから、あんまりベストテン
と集計要素に違いはないのか。
807名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:25:40 ID:j+GN0MOX
ちなみに1986の各部門のトップテン

レコード部門
1位Ban BAN Ban Kuwata Band
2位熱き心に 小林旭
3位CHA-CHA-CHA 石井明美
4位My Revolution 渡辺美里
5位DESIRE 中森明菜
6位シーズン・イン・ザ・サン チューブ
7位君は1000% 1986 OMEGA TRIBE
8位ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子
9位MERRY X'MAS IN SUMMER Kuwata Band
10位仮面舞踏会 少年隊

リクエスト部門
1位仮面舞踏会 少年隊
2位浪花盃 五木ひろし
3位ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子
4位空想Kiss C-C-B
5位君は1000% 1986 OMEGA TRIBE
6位DESIRE 中森明菜
7位デカメロン伝説 少年隊
8位Song for U.S.A. チェッカーズ
9位ゆうすげの恋 森進一
10位プルシアンブルーの肖像 安全地帯

808名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:26:19 ID:j+GN0MOX
ネット局部門
1位Ban BAN Ban Kuwata Band
2位CHA-CHA-CHA 石井明美
3位DESIRE 中森明菜
4位熱き心に 小林旭
5位My Revolution 渡辺美里
6位君は1000% 1986 OMEGA TRIBE
7位シーズン・イン・ザ・サン チューブ
8位仮面舞踏会 少年隊
9位悲しみよこんにちは 斉藤由貴
10位スキップ・ビート Kuwata Band

有線部門
1位時の流れに身をまかせ テレサ・テン
2位雪國 吉幾三
3位浪花盃 五木ひろし
4位DESIRE 中森明菜
5位CHA-CHA-CHA 石井明美
6位熱き心に 小林旭
7位シーズン・イン・ザ・サン チューブ
8位ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子
9位仮面舞踏会 少年隊
10位あゝ無情 アン・ルイス
809名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:45:58 ID:uETtBb9A
リクエスト部門のダンシングヒーローが意外な高順位!
ザ・ベストテンの方は男性アイドルや五木、森らがずっとリクエスト葉書1位が続いてたのに。
こっちの方がベストテンより女性アイドルへのリクエストが高かったのかな。
810名無しだョ!全員集合:2005/04/08(金) 23:58:49 ID:???
>>809
なにげに演歌の視聴者層が、水戸黄門を見ていたために、トップテンには
リクエストはがきを出してなかったと推測してみる。
811名無しだョ!全員集合:2005/04/09(土) 00:14:24 ID:vaHLeol0
女性アイドルがリクエスト多いというか、
部分的に1位になったよりも、長い間リクエストが多い曲が有利なはず。
ダンシング・ヒーローとかはロングヒットしてたから、毎週のリクエストでは上位にいかなくても
年間集計するとリクエストが多かったんじゃない?
812名無しだョ!全員集合:2005/04/09(土) 00:19:45 ID:vaHLeol0
しかし考えてみるとオリコンチャートでは36/54はおニャン子関連の曲が1位であったけど
上記の4部門を見ると、その影が全くみられないよな。
まぁレコード意外では余り支持されてなかったのだから、
総合チャートでは上位に行かないわけだがw
813名無しだョ!全員集合:2005/04/09(土) 02:14:38 ID:9sCizRri
>812
オリコンのレコード売上の年間トップテンでもおニャン子関連は河合その子の「青いスタスィオン」が10位に入ってるだけにとどまってるよ。
おニャン子関連の歌は1位は獲るけどその後の急降下が激しいから総売上で見てもたいしていってない事が多い。特に売上高かった歌で30万台。
814名無しだョ!全員集合:2005/04/09(土) 02:30:25 ID:vaHLeol0
1986年っておニャン子さえいなければ、

少年隊・荻野目・本田・中山といった正統派実力アイドル(ミポリンは歌唱力に欠ける感じもするが・・・。)
相変わらず広い世代から安定した支持を集めた、チェッカーズ・明菜
チューブ・オメガ・桑田のノリのいい夏サウンド
大人のバラードを歌うトシ・マッチ
自作の曲を歌い、アイドルからアーティストへ前進した奈保子

とかなりメンツが良いと思う。

815名無しだョ!全員集合:2005/04/09(土) 02:35:56 ID:vaHLeol0
個人的に河合その子は『おニャン子』という存在感が強いのがもの凄く
勿体無い。おニャン子を自分のタイアップに利用した感じがある・・・。
816名無しだョ!全員集合:2005/04/11(月) 20:19:16 ID:X9N7yqke
ネット局部門ってラジオ兼営局はともかくテレビ単営局は何のデータ送って
たんだろ。ラジオにしたって全体の3分の1くらい?
817名無しだョ!全員集合:2005/04/12(火) 00:46:25 ID:???
どう計算すれば週間得点が5万とか6万になるの?
818名無しだョ!全員集合:2005/04/12(火) 01:35:45 ID:ShYxoYLs
追っかけマンの松宮さ〜ん
自殺かよ
819名無しだョ!全員集合:2005/04/12(火) 13:39:21 ID:???
RKB毎日放送の匂いがする…。
820名無しだョ!全員集合:2005/04/23(土) 08:25:04 ID:4LI0Xdh4
まだ歌手やるまえの今井美樹がフジテレビのドラマの宣伝ででてたね
 
トップテンには歌手として出演したことあるのかな?
821名無しだョ!全員集合:2005/04/28(木) 22:17:12 ID:r0I9o6fB
あげ
822名無しだョ!全員集合:2005/04/28(木) 22:39:00 ID:0Gp6gWz8
>>820
確か「もうすぐトップテン」で出ている。
ていうか、今井美樹は最初から歌手と女優の二足のわらじだよ。
823名無しだョ!全員集合:2005/04/29(金) 08:32:39 ID:oZt45rU0
>>822
「彼女とTip On Duo」や「瞳がほほえむから」でトップ10入りしたはず。
824名無しだョ!全員集合:2005/04/30(土) 18:51:18 ID:xaxY25hr
>>820
その時のドラマがフックンの恋人役・・
825名無しだョ!全員集合:2005/05/02(月) 23:11:56 ID:vl1ixFxQ
しぶがきが、寿司くいねぇ 歌ってたときだね?
826フライング :2005/05/04(水) 00:27:31 ID:ldBHioOb
修学旅行御用達番組。 
827名無しだョ!全員集合:2005/05/04(水) 06:56:09 ID:riLf6+gs
そうだね 番組の最初で学校名紹介してたね
828名無しだョ!全員集合:2005/05/10(火) 17:45:50 ID:kBHr1hzN
最悪板に立ちました。
【懐テレ板の】RKB毎日放送【嫌われ者】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1115714210/
829名無しだョ!全員集合:2005/05/17(火) 22:47:30 ID:RBcRLdVD
ついにたちましたかage
830名無しだョ!全員集合:2005/06/01(水) 00:05:32 ID:lE3Qx+f6
晴れのちBLUE BOY / 沢田研二

↑TBSではお呼びでなかったな
831名無しだョ!全員集合:2005/06/01(水) 00:29:10 ID:???
背中まで45分もお呼びで無かったんだろ?
832名無しだョ!全員集合:2005/06/01(水) 02:30:09 ID:DYzTa3/Z
両方ともトップテンにはランクインしたの?
833名無しだョ!全員集合:2005/06/01(水) 14:53:42 ID:Zdkr3P/q
828のスレは消えてしまいました。
834名無しだョ!全員集合:2005/06/01(水) 15:37:20 ID:NKOGRrwn
>>826
地方の中学生が羨ましかった。
うちは関東だから修学旅行はオキマリの奈良京都…。
835名無しだョ!全員集合:2005/06/04(土) 21:11:11 ID:n6yTXiNj
 トップテンでの一連のおニャン子関連シングルの順位、
芳本美代子、本田美奈子、岡田有希子も知りたいです。
 どなたかデータ保持してる方はいませんか?
 トップテンってベストテンほどはランキングデータが
残ってないですね、ネットでも、書籍でも。
その分気になって仕方ありません。
836名無しだョ!全員集合:2005/06/18(土) 04:43:47 ID:7xNr5adY
EPOや竹内まりや(80年までの)は夜ヒット重視だったからなあ・・・。
837名無しだョ!全員集合:2005/06/18(土) 08:31:04 ID:pYlWehBG
竹内まりやはアイドル時代に紅白歌のベストテンには出てた
838名無しだョ!全員集合:2005/07/01(金) 21:55:48 ID:Kpi8GLJp
ちなみにトップテンの録画ビデオ持ってるよ
1985年と86年
839:2005/07/01(金) 22:35:44 ID:???
だからどうした懐古ハゲ親父
クセーぞカス
グププププ
840名無しだョ!全員集合:2005/07/25(月) 18:40:18 ID:???
スカパーで再放送してくれんかなー。今スカパーで放送されてる夜ヒットは78年なので80年代の歌を聴くのにまだまだ時間かかるし…
841名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 08:00:44 ID:gH6mzX7w
839は石川県民
842名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 20:59:26 ID:???
age
843名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 21:54:18 ID:VFCc/sdC
石野真子はだんだん司会が上手になってったな
844名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 15:58:48 ID:myyio9Ho
丁度20年前の今日が日航ジャンボ機が墜落してたね。確か番組の冒頭でマチャアキが飛行機が消息を絶ちましたという一報を聞いたが。
845名無しだョ!全員集合:2005/08/17(水) 05:55:42 ID:???
寺尾聰が作曲してマチャアキが唄った「メリー・ゴーランド」という曲、
トップテンでしか聴いたことないんだよなぁ。あんまり売れなかったし。
でもイイ曲だった。
846名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 20:49:18 ID:ThgKj+7k
へぇ〜 マチャキもトップテンで歌ったことあるんだぁ
847名無しだョ!全員集合:2005/08/20(土) 19:53:52 ID:???
>>846
うん。
もちろんランキング入りして唄ったワケじゃなくて、番組内でマチャアキから寺尾に
楽曲提供を依頼してたから、ということで特別に唄ったんだよね。
848名無しだョ!全員集合:2005/08/21(日) 12:09:18 ID:x6NgRCgl
>>839
トップテンを一度も見た事がない石川県民のくせして、ほざくな!!
当時は、あの宮崎県以下(あの宮崎でも、紅白歌のベストテン時代から同時ネットしていた。)の県の人間くせして調子乗るな!!
849名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 18:31:27 ID:f4euVax7
ベストテンで10位以内に入ってトップテンで10位以内に入れなかった
曲をおしえてください。
850名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 19:01:51 ID:???
>>849
南佳孝「スローなブギにしてくれ」
RCサクセション「サマーツアー」
村下孝蔵「初恋」
少女隊「バイバイガール」
ハウンドドッグ「ffフォルティッシモ」
守谷香「予告編」
TMネットワーク「ゲットワイルド」ただしレジスタンスからはランクイン
尾崎豊「核コア」ただし太陽の破片はランクイン
池田政典「フォームラウィンド」
山下達郎「ゲットバックインラブ」ただしクリスマスイブはランクイン
美空ひばり「川の流れのように」

だいたいこんな感じ
他にもあるかもしれない。
851名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 21:14:32 ID:TIRD75yU
漏れは88年5月頃からトップテンのランキングをメモしていました。
その88年5月からベストテン終了まででベストテンは10位以内に入って、
トップテンは10位以内に入らなかった曲を、850で挙がった曲を除いて、下に挙げときます。
「NO!」島田奈美
「時代」薬師丸ひろ子
「微笑みに乾杯」安全地帯
「恋人」徳永英明
「17才」森高千里(ただし注目曲として登場、また90年「道」で初のトップテン入り)
「I'm Dandy」玉置浩二
852:2005/08/23(火) 21:18:49 ID:???
余計なことするなハゲ
853名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 22:19:27 ID:z643ZXDb
>>852の宮崎県以下の石川県民は、本気で死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン
854:2005/08/23(火) 22:22:23 ID:???
フン!おまえは所詮、日本の底辺w
それに引き換えオレサマは15歳の若さで山形一の
超一流スーパーイケメンw
お・ま・え・とちがってな
855名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 22:39:25 ID:8FJFag+b
>>850
ゲットワイルドって月曜放送のシティーハンターのテーマ曲なのに…
いまならありえなさそうな意外な展開。
856名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 22:46:14 ID:UBS6qmSa
>>855
なのにベストテンにはランクしてた。
(スポットライトにも)
857名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 22:48:49 ID:???
>>854
山形って最終回しかベストテンやってなかったねwww
トップテンスレなのでsage
858名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 23:10:37 ID:mbYTZAls
石川県民は消えろ!

やっぱ番組拒否者が主だね・・・
逆のパターンは(トップテンで10位以内に入ってベストテンで位以内に入れなかった曲)
かなり多いだろうね。
859名無しだョ!全員集合:2005/08/24(水) 00:05:05 ID:???
河合奈保子「涙のハリウット」って曲、トップテンにはランクインした?
860:2005/08/24(水) 20:58:08 ID:???
フン!おまえは所詮、日本の底辺w
それに引き換えオレサマは15歳の若さで山形一の
超一流スーパーイケメンw
お・ま・え・とちがってな
861名無しだョ!全員集合:2005/08/24(水) 21:02:08 ID:KvX491PA
>>858
木村友衛、小林旭、城之内早苗、ビーパブリック、渡哲也&いしだあゆみ、後藤久美子、仁藤優子、生稲晃子、坂本冬美、マサハル、X
862名無しだョ!全員集合:2005/08/24(水) 22:56:02 ID:nQN/WQJy
>>860のトップテンを一度も見た事がない宮崎県以下の石川県民は、本気で死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン
山形県民と嘘をつくな!!
863名無しだョ!全員集合:2005/08/26(金) 19:23:34 ID:VhD4OdOJ
Wikipediaを見てきたけど矢野顕子ってトップテンには出演拒否
してたんだね。
864名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 04:20:07 ID:LsksFA3E
矢野ってランクインしたことあるの?
865名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 16:39:18 ID:TT1bMp/i
>864
「春咲小紅」がランクインしたでしょ。
866名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 19:06:26 ID:???
ベストテンスレに参加できない秋田県民は、ここなら参加出来るwww
867名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 20:19:13 ID:vbSoJsVI
トップテンの部門別のランクで、ネット局部門てはどんな風に集計してましたか?(もしベストテンと同じだったら日テレのデータは系列のラジオ日本のデータだったのですか?)
868:2005/09/03(土) 20:50:46 ID:???
┌─────────────
|んなことちーともシラネーヨ!
└─v────────────
  ∧ ∧
  ( ´ー`)∧ ∧
   \ < (´ー`) チラネーヨ /|
    \.⊂ヽ \/|____//
      \ ⊂ _,ノ   /
       ∪∪ ̄∪∪
869名無しだョ!全員集合:2005/09/04(日) 14:21:44 ID:???
>867
出たー!RKB毎日放送がw
870名無しだョ!全員集合:2005/09/04(日) 18:31:27 ID:???
>>866
逆に沖縄県民はこっちには参加できないがなw
871名無しだョ!全員集合:2005/09/05(月) 00:49:11 ID:lU+Cnb/d
>>870
沖縄テレビはトップテンのネット局の一覧にあったが、遅れネットらしい。
872名無しだョ!全員集合:2005/09/07(水) 10:46:36 ID:T2klbWrp
>>871
番組末期は木曜深夜で遅れネットだった。
RBCの「ザ・ベストテン」(同時ネット)の3時間後位。
873名無しだョ!全員集合:2005/09/16(金) 12:31:50 ID:jbc3yoH2
昭和55年〜平成元年までの年間トップ1位〜100位を全て教えて。
874名無しだョ!全員集合:2005/09/16(金) 15:22:20 ID:???
自分で調べろ 
875名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 07:05:24 ID:xiRG3Yj9
100位まで順位だしてたのかな?
台本には週のトップテンで発表しない21位〜
30位まで記載されてはいたけど
876名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 13:13:22 ID:???
>>875
ベストテンは毎週70位まで
トップテンは毎週100位まで
877名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 22:20:34 ID:HfuOVlpo
ベストテンは時間があるときは
50位くらいから発表あったけど
トップテンはいつも20位から?
878名無しだョ!全員集合:2005/09/19(月) 00:54:30 ID:vPmxnqGI
元木氏ね!
879名無しだョ!全員集合:2005/09/20(火) 17:40:40 ID:ng4zjrwQ
>>874
調べようがねえから頼んでんだけど。
どうやったら調べられるか具体的にお前がまず説明してくれ!!
880:2005/09/20(火) 19:58:57 ID:???
いちいち口論すんなズルムケチンボコオヤジ
881名無しだョ!全員集合:2005/09/21(水) 18:06:22 ID:vnVST2ej
>>880
ズルムケならいいじゃん。てめえなんか起っても3cmしかない
包茎じじいのくせにプププ
882名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 02:15:54 ID:PeJ9dJKM
ザ・トップテンあげ
883名無しだョ!全員集合:2005/10/22(土) 18:55:42 ID:XonmCz/o
ベストテンで1位をとってなくトップテンで1位をとったことがある
曲とアーティストは?
884名無しだョ!全員集合:2005/10/22(土) 20:11:14 ID:???
>>868を参照
885名無しだョ!全員集合:2005/10/22(土) 23:54:31 ID:2JtpgWOZ
>883
近藤真彦「ヨコハマ・チーク」「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」「一番野郎」
松田聖子「風立ちぬ」「野ばらのエチュード」
葛城ユキ「ボヘミアン」
原田知世「時をかける少女」
Johnny「ジェームス・ディーンのように」
田原俊彦「キミに決定!」「悲しみ2ヤング」「シャワーな気分」「エル・オー・ヴィー・I・N・G」
中森明菜「I MISSED THE SOHCK」

細川たかし「矢切の渡し」

欧陽菲菲「ラブ・イズ・オーヴァー」
斉藤由貴「砂の城」
886名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 20:04:39 ID:BvYyPvKq
>>885
シブがき隊「渇!」も確か1位を獲ったような・・・
記憶があいまいだ
本田美奈子さんのご冥福をお祈りします。
888名無しだョ!全員集合:2005/11/06(日) 22:11:34 ID:???



                                888


889名無しだョ!全員集合:2005/11/06(日) 23:17:13 ID:???
>>886
美奈子さんはマチャキと郁恵ちゃんの時から出演してるよ
890名無しだョ!全員集合:2005/11/07(月) 20:59:29 ID:???
マチアキと郁恵の最後の司会の時の回の
第10位がマリリンだったのよく憶えてる
891名無しだョ!全員集合:2005/11/11(金) 01:40:22 ID:y+0hTeUR
>>883
菊池桃子 「BOYのテーマ」「アイドルを探せ」「Nile in Blue」
とんねるず 「雨の西麻布」「やぶかさでない」
田原俊彦 「騎士道」「顔に書いた恋愛小説」
南野陽子 「吐息でネット」
男闘呼組 「ROCKIN' MY SOUL」
Johnny 「ジェームス・ディーンのように」
892名無しだョ!全員集合:2005/11/11(金) 09:40:53 ID:wcS2cCBE
>>890
マチアキと郁恵司会の最終回の第10位はチャゲヤスだったような。
893名無しだョ!全員集合:2005/11/11(金) 17:51:32 ID:DA+yK8xj
年間トップテンでよく出てきたネット局部門ってなに?
894:2005/11/11(金) 20:40:34 ID:???
シラネーヨカス
895名無しだョ!全員集合:2005/11/11(金) 21:24:41 ID:???
>>893
ベストテンで言う
「ラジオ総合ベストテン」みたいなもんだな。これは、ベストテンをネットしてたJNN系列25局の内ラジオ兼営局20局のチャート番組の総合ランク。トップテンのネット局は?ラジオ兼営局はチャート番組?テレビ単営局は?
896:2005/11/11(金) 21:48:15 ID:???
シラネーヨカス
897名無しだョ!全員集合:2005/11/11(金) 21:56:56 ID:???
>>894 >>896
ベストテンの次はトップテンかよ。
898名無しだョ!全員集合:2005/11/13(日) 22:55:44 ID:???
そういえば、マリリン美奈子もモーニングムーンチャゲアスも最終回出てたね
最終回だからよくおぼえてる。
あと明菜と、、誰だっけ、、、
899:2005/11/14(月) 20:03:26 ID:???
シラネーヨ
クセーゾ
駄目親父



失せろドブゲラ
900名無しだョ!全員集合:2005/11/16(水) 20:34:47 ID:???
♪ 赤、真っ赤な太陽に〜 白、ぽっかり白い雲〜
901名無しだョ!全員集合:2005/11/21(月) 00:08:28 ID:???
STV・CTV・YTV・FBSage
902名無しだョ!全員集合:2005/11/21(月) 08:19:14 ID:YoqTEtPI
>>883
中山美穂「50/50」
浅香唯「セシル」
903名無しだョ!全員集合:2005/11/21(月) 21:52:44 ID:grMMKRpX
年間トップテンって何位から発表してたの?
904名無しだョ!全員集合:2005/11/21(月) 22:21:56 ID:???
堺 今日も歌番組の司会してるね
ここまで大御所になると思わなかった
905名無しだョ!全員集合:2005/11/21(月) 22:29:48 ID:AImApGeS
>>903
88年は50位から発表していた。
他の年は知らない。
906名無しだョ!全員集合:2005/11/24(木) 05:55:29 ID:???
トップテン中継を担当したことがない当時のNNN系列局はありましたか?
907名無しだョ!全員集合:2005/11/24(木) 22:21:41 ID:???
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミミミ. 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ   
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
908名無しだョ!全員集合:2005/11/25(金) 23:23:28 ID:ChwGAVY6
1987年間トップテン

1位 追憶 五木ひろし 882604
2位 君だけに 少年隊 698669
3位 STAR LIGHT 光GENJI 636218
4位 命くれない 瀬川瑛子 586169
5位 難破船 中森明菜 504323
6位 輝きながら 徳永英明 498841
7位 木枯しに抱かれて 小泉今日子 491691
8位 愚か者 近藤真彦 487555
9位 WAKU WAKUさせて 中山美穂 487294
10位 サマードリーム チューブ 476859
11位 雪國 吉幾三 473431
12位 I Love You,SAYONARA チェッカーズ 441404
13位 ろくなもんじゃねえ 長渕剛 440584
14位 50/50 中山美穂 419536
15位 Blonde 中森明菜 413420
16位 バラードのように眠れ 少年隊 384219
17位 楽園のDoor 南野陽子 383010
18位 Strawberry Time 松田聖子 382915
19位 WANDERER チェッカーズ 379885
20位 愛しき日々 堀内孝雄 367001
21位 stripe blue 少年隊 362744
22位 TANGO NOIR 中森明菜 359235
23位 迷惑でしょうが… とんねるず 356937
24位 水の中のAnswer 杉山清貴 345157
25位 ないものねだりのI Want You C-C-B 344493
26位 サファイアの瞳 アルフィー 341438
27位 六本木純情派 荻野目洋子 334679
28位 北の旅人 石原裕次郎 334108
29位 I Don't Know! BaBe 334005
30位 話しかけたかった 南野陽子 333708
909名無しだョ!全員集合:2005/11/26(土) 21:53:20 ID:Ro0yG8gN
>>908
こうみると随分ベストテンとは順位が違うもんだな。
何の違いかな?
910名無しだョ!全員集合:2005/11/26(土) 22:24:09 ID:???
うんこちんちん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:52:33 ID:???
>>908
5位 難破船 中森明菜 504323
7位 木枯しに抱かれて 小泉今日子 491691
9位 WAKU WAKUさせて 中山美穂 487294
14位 50/50 中山美穂 419536
15位 Blonde 中森明菜 413420
17位 楽園のDoor 南野陽子 383010
18位 Strawberry Time 松田聖子 382915
22位 TANGO NOIR 中森明菜 359235
30位 話しかけたかった 南野陽子 333708

↑明菜が5位、KYON2が7位だけど実はアイドルとしての人気にかげりが見え始めた頃だね。
そのかわりに中山美穂と南野陽子が追い上げてた感じだね。

>24位 水の中のAnswer 杉山清貴 345157
>25位 ないものねだりのI Want You C-C-B 344493
>26位 サファイアの瞳 アルフィー 341438

↑ここら辺の売れ線バンドが売れなくなり始めて、
じわじわとバンドブーム初期の奴らが売れ始めた頃。
でもアルフィーは今も第一線だから凄いね。
後輩のバンドがみんなバテテル中での第一線だから。
912名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 00:09:20 ID:6si8tbJF
ベストテンにはランクインせず、トップテンにランクインした曲。
補足よろしく。

悲しくて 雅夢
ガラスの夏 柏原よしえ
夕暮れ物語 伊藤つかさ
夢見るSeason 伊藤つかさ
大きな恋の物語 よせなべトリオ
バイ・バイ・サマー 石川秀美
気まぐれONE WAY BOY The Good Bye
抱いてマイ・ラブ 早見優
悪戯NIGHT DOLL 柏原芳恵
青春のいじわる 菊池桃子
晴れ、ときどき殺人 渡辺典子
キャッツ&ドッグ シブがき隊
夏のフォトグラフ 石川秀美
SUMMER EYES 菊池桃子
ミスターセーラーマン 早見優
Deadend Street Girl 堀ちえみ
STAND UP 早見優
Wa・ショイ!  堀ちえみ
太陽は知っている 柏原芳恵
恋愛症候群 さだまさし
落葉のクレッシェンド 河合その子
し・の・び・愛 柏原芳恵
春ごころ 柏原芳恵
オレたちだけの約束 木村一八
913名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 00:14:30 ID:???
↑背中まで45分 沢田研二
914名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 02:08:56 ID:pSYV/NPm
>>912-913
これを見るとトップテンはB級アイドルの曲が結構トップテン入りしやすい感じかな。
915名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 09:39:20 ID:ZAXruZyh
ザ・ベストテンにはランクインせず、歌のトップテンにはランクインした曲。
補足よろしく。

モダンタイム 吉川晃司
涙のハリウッド 河合奈保子
I'll Be Back Again…いつかは ビートたけし&松方弘樹
あじさい橋 城之内早苗
SUPER STAR 長渕剛
わかれ道 渡哲也・いしだあゆみ
技ありっ!  うしろゆびさされ組
若草の招待状 新田恵利
Teardrop 後藤久美子
十六夜物語 河合奈保子
ちいさなBreakin'my heart 渡辺満里奈
恋文 C-C-B
AMBITIOUS ハウンド・ドッグ
刹那主義 立花理佐
恋の3・2・1 高橋良明
Get a Chance! BaBe
抱いてあげる 渡辺美奈代
信じていれば C-C-B
貴女次第 鶴久政治
EQUALロマンス CoCo
916名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 10:45:32 ID:IpOvtq87
>>912>>915
他にも
熱き心に 小林旭
秋からのサマータイム 仁藤優子
乙女日和 水谷麻里
紅 X
女神達への情歌 サザンオールスターズ
917名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 11:29:53 ID:ZAXruZyh
>>916
色々と探したら他にもまだまだあった。

ザ・トップテン
夢・恋・人。 藤村美樹
泣いちっちマイ・ハート 風見慎吾
哀愁情句 早見優
浪花節だよ人生は 木村友衛
PASSION 早見優
生意気 中山美穂
Love Fair 岡田有希子
サイレンの少年 石川秀美
スシ食いねェ! シブがき隊

歌のトップテン
背番号のないエース ラフ&レディ
千夜一夜キッス倶楽部 シブがき隊
お前にハート・ビート BEE PUBLIC
流星のマリオネット 吉沢秋絵
LADY 少年隊
SILENT DANCER 少年隊
918名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 21:29:17 ID:LrTksDnb
こうみるとトップテンの方が実はおもしろかったと思う。
いろんな歌が聴けたからね
919:2005/11/27(日) 21:35:19 ID:???
フーン そりゃよかったなジジー
だが明日はちゃんと職安に逝って職見つけろよ


920名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 22:31:33 ID:LrTksDnb
>>919
ば〜か!俺はおまえと違ってちゃんと働いてるよ!
ていうか死んだら
921名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 22:34:19 ID:ZAXruZyh
ベストテン同様「↑」は徹底放置でお願いします。
922名無しだョ!全員集合:2005/11/27(日) 22:50:23 ID:???
あわせてRKBもスルーでヨロ。
923名無しだョ!全員集合:2005/11/28(月) 00:10:00 ID:W7kFWgZr
>>915
新田恵利の「若草の招待状」は、ベストテンにもランクインしていた(7位)。
またCoCoの「Equalロマンス」は、実はトップテンにもランクインしませんでした。
ただし注目曲のコーナーでその曲を歌ったことがある(ベストテンはない)。
そしてCoCoは90年の「はんぶん不思議」で初めてのトップテン入りを果たした。
924名無しだョ!全員集合:2005/11/28(月) 00:27:21 ID:ddDoS9bm
>>923
本当だ! 今、チェックしてみたら「Equalロマンス」は11位止まりだった。
925名無しだョ!全員集合:2005/11/28(月) 12:37:45 ID:XY1pwzFL
>912
早見優の「抱いてマイ・ラブ」もベストテンに1週だけ7位にランクインしたよ。
ベストテンにランクインせずトップテンにランクインした曲の追加↓
NEWSにならない恋 早見優
青春オンリー・ユー ひかる一平
あなたひとすじ 川中美幸
娘よ 芦屋雁之助
926名無しだョ!全員集合:2005/11/28(月) 12:44:01 ID:XY1pwzFL
あと杉浦幸「悲しいな」もトップテンでのみランクインされましたね。しかも中山美穂「JINGI・愛してもらいます」と同率10位で。
しかしこうして見るとベストテンにランクインせずトップテンにランクインした曲ってかなりあるんですね。
10位や9位に1週だけランクインしたって曲はランク操作臭いけど歌を聴くって面ではトップテンの方がより多くの歌を聴けて楽しかったかもね。
927:2005/11/28(月) 23:05:59 ID:???
句読点をうまく使えない駄目ハゲオヤジ
文才ゼロどころかマイナス
ハズイので失せろwww
928名無しだョ!全員集合:2005/11/29(火) 21:17:02 ID:EUgYsgwI
どうしてトップテンはランクインできた曲が多いの?
929名無しだョ!全員集合:2005/11/29(火) 22:49:00 ID:???
トップテンは多く歌が聴けるけど、
目まぐるしく変動して落ち着きがない感じがする。
930名無しだョ!全員集合:2005/11/29(火) 23:05:50 ID:???

931名無しだョ!全員集合:2005/12/03(土) 14:31:47 ID:???
中村雅俊の「恋人も濡れる街角」は12月頃から売れ出したのに、
9月の時点で出演してなかった?
932名無しだョ!全員集合:2005/12/03(土) 19:06:36 ID:FHXOb5oE
>927、文才ゼロよりハズイなんて言葉をリアルで使ってるキモオタのお前に消えて欲しいのだが…
933:2005/12/03(土) 20:21:25 ID:???
レス番指定の後に句読点を打ってるオマエさんにも充分問題あると思うが・・・
934名無しだョ!全員集合:2005/12/03(土) 20:48:26 ID:FHXOb5oE
>933、レス番指定、句読点のことよりまず家の外に出て、人の目を見てしゃべれるようにならないとな。パソオタ君
935名無しだョ!全員集合:2005/12/03(土) 21:13:19 ID:eqDmfvFw
936:2005/12/03(土) 21:52:25 ID:???
937名無しだョ!全員集合:2005/12/03(土) 22:25:18 ID:FHXOb5oE
935=936。無言で番号だけ載せる。シブイネー、カッコイイネ〜
938名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 01:28:02 ID:???
>>932>>934
頼むから相手にしないでくれ。レス読んできゃみんなスルーしてる
ことくらい分かるだろ。反応した時点であなたもおなじ位ウザい
939昔の名無しで出ています:2005/12/04(日) 11:19:22 ID:TKmAtli+
句読点とID隠しの荒らしはどんな板にでもいるのねぇ・・・最悪。

あぁ、勘違いか。そんなやつ見えてても知らん。
940名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 11:24:50 ID:???
>>938
同じぐらいウザい・・・んなわけない。↑の方が遥かにウザい。
941名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 11:35:23 ID:???
ベストテンは特番放送するのにトップテンはどうして特番放送しないのだろうか
942名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 12:35:22 ID:5RvCpkgz
>940
いや↑野郎がウザイのはもちろんだけど、あいつににいちいち反応する馬鹿も同じくらいウザイ。
無駄なレスしてんじゃねーよって思う。荒らしは無視!反応した時点でそいつも荒らしと一緒。
>932=>934の奴はひょっとしてRKB毎日放送じゃねえの?
943名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 23:33:02 ID:MMCJJPvg
942。荒らしは無視と言いながら十分釣られてる馬鹿なお前。
944名無しだョ!全員集合:2005/12/04(日) 23:49:18 ID:???
ベストテンは特番放送するのにトップテンはどうして特番放送しないのだろうか

945名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 16:46:13 ID:VVVLRkST
そういえば最近トップテンの再放送聞きませんね・・・
井上さんもまだ現役なのに。ベストテンがまた話題をよんでるから
トップテンも!ってなりませんかね?
946名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 17:38:28 ID:???
>945
井上って順?あの人は夜ヒットだよ。トップテンは堺正章
947名無しだョ!全員集合:2005/12/05(月) 17:50:03 ID:nZHLPjha
所詮ザ・ベストテンの超パクリ番組だから、プライドがあるならば特番なんて出来ないよ。
日テレにプライドがあればだけどね。
948よみうりテレビ:2005/12/05(月) 18:45:03 ID:W4RJr9Ns
毎日がほんまもんを放送して
うちがパクリもん放送してたから片身が狭かったんや。
949名無しだョ!全員集合:2005/12/06(火) 13:20:11 ID:b1JMQ33u
>>946-948
あぁ、すみません(汗)なんかトップテンと夜ヒットが混合してしまう
・・・というかトップテン影が薄い・・・
950名無しだョ!全員集合:2005/12/06(火) 16:25:14 ID:gtcODEyi
>949
でもマチャアキも郁恵もまだ現役だしね。
CSでトップテン再放送してほしいな〜。
951名無しだョ!全員集合:2005/12/07(水) 20:25:21 ID:???
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ρ.    |  ハァハァハァ、あー、ネット局〜                |
        ゚。σ゚   |  ハァハァハァ!地方局〜の話題をするとチ○ポがぁ〜|
        。。     \   イッイッイッイクゥーーーーーーー!!!           /
         il        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) )←RKB毎日放送
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
952名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 07:01:23 ID:ikoBgOSe
中森明菜の「セカンドラブ」は
Vいくつまでいったの?V5までは持ってるんだけど
953名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 07:11:40 ID:???
>>上にありました(-_-)
まさかあるとは
954名無しだョ!全員集合:2005/12/16(金) 21:25:45 ID:RZ8I7/cw
>>952
セカンド・ラブはV8だよ。
この記録は確か、ルビーの指輪(V10)、ガラスの十代(V9)に次ぐ記録だと思った。
955:2005/12/16(金) 21:51:09 ID:???
それがどうしたクセーヲヤジ
プププププ
956名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 04:33:49 ID:???
マチャアキage
957名無しだョ!全員集合:2006/01/14(土) 23:59:14 ID:dcr06cIz
郁恵ちゃんage
958名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 06:40:40 ID:61Flf9vG
熊本県はTKUではネットしてなくてKKT開局でネット開始した。
959名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 03:46:52 ID:???
羽川英樹が読売テレビアナ時代にYTVリポーターだった。
あと「ズームイン!朝」でお馴染みだったきくち教児もCTVリポーターだった。
960名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 09:25:15 ID:???
小3のとき渋公見に行った。ヒロくんとサンセットメモリーえがった。
961西日本放送:2006/01/21(土) 11:53:20 ID:???
ザ・トップテンのネット局です。

日本テレビ、札幌テレビ、青森放送、テレビ岩手、ミヤギテレビ、秋田放送
山形放送、福島中央テレビ、テレビ新潟、テレビ信州、山梨放送、静岡第一テレビ
北日本放送、福井放送、中京テレビ、よみうりテレビ、日本海テレビ、広島テレビ
山口放送、四国放送、西日本放送、南海放送、高知放送、福岡放送、テレビ長崎(1981年10月ネット開始)
くまもと県民テレビ(1982年4月開局から)、テレビ大分 、テレビ宮崎、鹿児島テレビ(1982年10月ネット開始)
沖縄テレビ(1983年10月ネット開始、週末に遅れネット)

追っかけリポーターは、やはりズームイン朝と重複してたんでしょうか?
962:2006/01/21(土) 17:17:28 ID:???
シラネーヨカス
963テレビ西日本:2006/01/21(土) 18:28:06 ID:???
バカ、死ねッ!!!
964名無しだョ!全員集合:2006/01/25(水) 03:36:53 ID:6DDnz7U1
>>961

西日本放送→植松おさみ
中京テレビ→きくち教児
965名無しだョ!全員集合:2006/01/29(日) 12:24:31 ID:LWEMOJmj
966名無しだョ!全員集合:2006/01/31(火) 06:55:10 ID:QUMpmLHU
age
967名無しだョ!全員集合:2006/02/05(日) 05:02:09 ID:???
ザ・トップテンの頃は福岡にいたから福岡放送で見てた。
968名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 12:36:14 ID:CLIn2HcN
徳光が南野陽子が楽園のドアを歌い終わった後いきなり
「声で唄を妨害するのはどうかと思う」と言い出したことがあった
番組見てた限りそんな声聞こえなかったけど おかしな人が観客に
いたのかな?
969名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 21:37:56 ID:???
970名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 13:45:06 ID:???
ナンノの親衛隊は、殊更声援が大きかったからね。そのせいかな??
アイドル歌手がランクインした時の黄色い声援とか、親衛隊の声援とかダイレクトに
聴ける番組って点で(つまりは臨場感)俺はベストテンよりトップテン派だな。
晩年のスタジオ放送より、やっぱりシブコウでの公開放送のライブ感が大好き。

舞台セットは、ベストテンより劣っていたけど、頻繁に使用していたスモッグの特効演出
は綺麗だった。もちろん、生のバックバンドも今のカラオケ志向の音楽番組に無い良さがある。
今の子達に生演奏の良さを教えてあげたいよ。
971:2006/02/21(火) 23:28:30 ID:???
昭和の価値観を押し付けようとしてんなゴミヲヤジ
プププププ
972名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 22:37:53 ID:???
>>971
12日にageてから一週間以上経ってるのに、何でここがわかるんだよ
そんなに気になるのか。 おっさん
973名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 03:30:40 ID:64XfU2w+
この番組で沢田研二、ジャニーズ勢、サザン、シャネルズ(ラッツ)、長渕剛、とんねるず等の
再放送NG歌手が1人も出演していない回ってどれくらいあるの?
974:2006/02/26(日) 20:23:32 ID:???
真夜中にくだらん疑問抱くなよジジー
975名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 12:28:36 ID:???
「夜明のミュー」の頃、渋公で見た
976名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 14:39:09 ID:SmHdMhLA
age
977名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 18:42:10 ID:qE73wze7
早見優の各曲の最高位と登場週を教えて頂戴。
978名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 19:57:43 ID:qE73wze7
夏色のナンシー 3位
渚のライオン  7位
ラッキィリップス4位
抱いてマイラブ 5位
誘惑光線クラッ 4位
ミスターセーラーマン 8位
哀愁冗句    6位
Tonight 8位
STANDUP 9位
PASSION 6位
西暦1986  12位
ニュースにならない恋 9位
LoveStasion 13位
ハートハ戻らない  7位
カリビアンナイト 17位
トキオエキスプレス 15位
979名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 15:49:57 ID:Nx3LabrU
明菜のTANGO NOIRは
ベストテンでは 1位(5週)→ 9位(1週)→ 圏外
という不思議な推移でしたが、
トップテンではどのような推移でしたか?
980:2006/03/32(土) 22:42:52 ID:???
シラネーヨカス
981:2006/04/02(日) 16:56:55 ID:???
シネーヨカス
982名無しだョ!全員集合:2006/04/02(日) 20:31:40 ID:uDReEkBW
そろそろ次スレ頼む。
983名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 11:02:52 ID:???
もういらない
984名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 12:01:02 ID:lqlEZtfm
現場の小堺くん〜
985名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 16:46:16 ID:???
986名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 20:39:32 ID:wJpOieW9
次スレ立てました。
「ザ・トップテン&歌のトップテン 【第2位】」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1144064181/l50
987名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 10:33:20 ID:y2h20HS2
埋めよう
988名無しだョ!全員集合