ロンパールーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
きれいなキ○○マ事件
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:14 ID:???
あれってホントなの?
3シナモン札幌三越:02/04/19 17:20 ID:hfIxrNUg
歴代みどり先生

なみきみどり→うつみみどり→吉田みどり→きしべみどり→
井上みどり→やまみどり
4   :02/04/19 17:42 ID:Z068MsQy
「鏡よ鏡よ鏡さん…」のコーナーでいつ自分の名前が出るかドキドキしてた。
でも一度も呼ばれたことなかったな。
5シナモン札幌三越:02/04/19 17:44 ID:hfIxrNUg
ミルクの時間です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:46 ID:???
これってアメリカの番組をそのまま持ってきちゃったたんだよね
7シナモン札幌三越:02/04/19 17:48 ID:hfIxrNUg
>>6 そうだったね。

提供は野村トーイ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:24 ID:???
>>1
それ確か、30代板に詳しい解説あったような…
では、もう一度それについて…

ある日、しりとりをしようということになり、
みどりおね〜さんが、[キ]のつく言葉からと言った。
そしたら、アキラ君という子が元気よく手を上げたのでアキラ君に
解答させるとそのガキは何を思ったのか、いきなり[キ●タマ]と叫んだ。
しかし、そこはおね〜さんの方が一枚上手で
[アキラ君、きれいなものをいいましょうね]となだめたが、
おね〜さんはまたしても[キ]から始まる言葉を指定。
すかさずアキラ君も前にも増して元気良く返事!
汚名挽回とばかりにおね〜さんもアキラ君に解答させたが、
それが最大の失敗に…
アキラ君は叫んだ!
[きれいなキ●タマ]

次の瞬間、画面には[しばらくお待ち下さい]のテロップが流れ、
映像が復帰した時には、アキラ君のいた場所には大きな熊のぬいぐるみがいたとさ!
9かえうたくん ◆EPOoQI2Y :02/04/20 00:53 ID:bziSKT34
>>5
夏になると
ババロアだかゼリーだかに
10今さらだけど:02/04/20 03:31 ID:oUkVi+qm
ロンパールームは生放送だったのか〜?
11名無しさん@お腹いっぱい:02/04/20 03:48 ID:l63LmeU2
野村ト−イの玩具は欲しかったね!
マラカス、パンチボール、ギャロップ、パカポコ。
なんか、着せ替え人形みたいな貼り絵みたいなのがなかったでしょうか?
かごかごかごの歌。パンパンパンパンパンパンのうた。
びーって音がして飛ぶフーセン。
あとおやつが文化的でした。
クッキーにミルク??私らおやつはベビースターを10円で買うてました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:20 ID:???
パンチボールって・・・
めちゃでかいゴム風船にゴムか何かつけて、ヨーヨーみたいに手にゴムかけてボコボコ?
ギャロップって・・・
ウマの顔ついた棒にまたがって必死でスキップして輪になって走る?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:34 ID:w0TIkhG6
某大学に「論破ルーム」という名の弁論サークルがあって、
ああ、ここから名前取ったんだ…と気が付いて、古っ!!と思った。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:49 ID:???
>>10
昔は生放送がデフォルトでは?
VTR(テープ)が極端に高価だったからな〜


と言ってみるテスト
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:40 ID:5ncXscPU
生放送だったのが、キ●タマ事件が元で録画になったらしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:22 ID:IODYge1f
瀬野(妹尾?)みどり先生っていませんでした?
17ケロンパ:02/04/20 20:03 ID:9M9VW3zD
「にこちゃん」ってマヌケな人形いましたよね?
18名無しーニョ:02/04/20 20:09 ID:h39hdbsN
「にこちゃん」に「こまったちゃん」。
特に後者は今でも使われている。
19名無しだョ!全員集合:02/04/20 20:47 ID:mzwH1pnj
ミルクが飲みたくなって、同じような手つきマグで同じ時間に飲んだ人・・・
ハ−イ!
20見てました。:02/04/20 20:48 ID:kWJ1y2II
>>7
大阪よみうりテレビでは月曜:野村トーイ、火・木曜:シキシマパン、水・金
曜:高島屋と交代でスポンサーやってました。
21シナモン札幌三越:02/04/20 21:02 ID:EpoIqYUK
★新・ロンパールームのオープニング
♪アルマジロが一匹 アルマジロが2匹 3匹4匹ドンドンおいでよ〜

★にこちゃんの絵かき歌
♪アイスクリームが二つ さくらんぼが二つ ぶどうにバナナお皿にのせて
チョコレートをかけて かりんとう二つ おやっ! にこちゃんだ〜 

22ケロンパ:02/04/20 21:09 ID:9M9VW3zD
北海道では「金杯」のCMが・・・
23シナモン札幌三越:02/04/20 21:11 ID:EpoIqYUK
♪マイティ〜モ〜 キャタピラ
24佐々木晃 ◆TDDrr4rU :02/04/21 08:39 ID:HT5J2l7o
おやつの時間のコーナーの後に体操の時間のコーナーがあったために、体操の時間のコーナーが終わった後でゲロを吐くガキが続出したらしいね。
AKIRA
ITTEYOSHI
IMAWADARAKUNANINGENNINATTEIRUDAROU
26かえうたくん ◆EPOoQI2Y :02/04/23 22:05 ID:ywcFw5cg
♪にこにこにこちゃん
 いつもよいこ
 おへんじハイ
 げんきでハイ
 にこちゃんでハイ

27名無しだョ!全員集合:02/04/23 22:09 ID:aV4YT4du
きんたま事件のアキラクンももういい中年おやじに・・・
28名無しだョ!全員集合:02/04/23 22:16 ID:aFgiDRh+
「ミルクの時間」って今考えると貧乏くせーこと極まりないな。
29シナモン:02/04/25 18:14 ID:msjdzXB9
♪さ〜みんなでギャロップ ギャロップ ギャロップ
さ〜みんなでギャロップいきましょう
ほら お馬さんが パカパカパカ ほら お馬さんが
パカ 飛びましょう

♪ついて取ってついてポン ついて取ってついてポン
 ついて取ってついてポン 1・2の3でポン
30名無しだョ!全員集合:02/04/27 19:35 ID:UByCF/qt
「ロンパールーム」実は幼稚園の時見たことがなかった
中京テレビでは10時ごろからやっていた気がするんですが・・・
(おはようこどもショーとカリキュラマシーンは観てたのに・・・)
初めて観たのは小1の時、日テレ25周年の時、ロンパールームも
時間延長で特番やっていた時に観た。
うつみみどりが進行役で仕切っていた記憶があるんですが
31たぢりんこ:02/04/27 22:06 ID:???
ミルクの時間にお友達が何人かにこちゃんのマグカップの中に手をつっこんで、
「ミルク入ってないや!」と言っていたのが笑えた。先生が、「入ってますよ」
というと、子供達のひとりが「ちょっと入ってた」とフォローしたのがさらに
笑えた。
32名無しだョ!全員集合:02/04/28 03:55 ID:74y2p+Rn
あーぶくだった
33名無しだョ!全員集合:02/04/28 17:12 ID:GKKx9Mc9
煮え立った
34たぢりんこ:02/04/28 18:47 ID:???
煮えたかどうだか食べてみよ
35名無しだョ!全員集合:02/04/29 02:16 ID:???
ムシャムシャムシャ
36名無しだョ!全員集合:02/04/29 02:32 ID:???
”キタマン” くらいで、
なんでそんなに動揺するの。
и н к は。
37名無しだョ!全員集合:02/04/29 02:35 ID:???
あれっ?
もしかして・・・
и н к じゃなかったっけ?
38名無しだョ!全員集合:02/04/29 02:36 ID:???
どこだったっけなー?
ロンパールームは?
39名無しだョ!全員集合:02/04/29 02:59 ID:???
あれは日本テレビだったのね。
なら、なんで排除するの? ”キンタマ”を。
”キンタマ”くらいイイじゃねーか、”キンタマ”くらい。
民放なんだろ?
意外だなぁ。 民放が и н к みたいな反応するなんて。
民放だったら、”キンタマ”くらい言わせろよ、”キンタマ”くらい。
40名無し:02/04/29 11:09 ID:???
>>39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪さーーあみんなで
ギャロップギャロップ〜(またね〜)
41名無しだョ!全員集合:02/04/30 16:08 ID:???
39は永遠にくまさんになりました
42名無しだョ!全員集合:02/05/07 08:16 ID:???
あーぶくだった
43名無しだョ!全員集合:02/05/07 08:41 ID:ZMW+mYdB
「トントン、なんのおと?」
続きをどうぞ。
44おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/05/07 09:25 ID:QPgMmWQE
>>43さん
「風の音」
  
トス。
45名無しだョ!全員集合:02/05/16 17:35 ID:l3L9UOF1
やまみどり先生(6代目)の時のオープニング、また見てみたいなぁ…
46名無しだョ!全員集合:02/05/17 00:09 ID:5dCJXvGy
ネコと女の子とあとひとつ何か思い出せないけど はっぴ着て
トンネルくぐって じゃんけんぽん♪みたいなのなかったけ?

♪かごかごかごを あーたまにのせて・・・♪もロンパーだったよね。
47思いっきり思い出しました。:02/05/17 00:16 ID:???
>>46さん
♪ロンパカパッかロンパッパ、ロンパカパッパロンパッパ、
パールちゃん、ぱっぱっぱ、にゃーんこ、にゃんぱっぱ、
ちゅーうすけちゅーぱっぱ、
あっちへこっちへ逃げ回る、ついでにぐるりとでんぐりこ、
トンネルくぐってロンパッパ、
ロンパカパッパロンパッパ、ロンパカパッパロンパッパ、
はーいご苦労さん♪…ですね。
パールちゃん>にゃんこ、にゃんこ>ちゅーすけ、
ちゅーすけ>パールちゃんで勝敗を決めるゲームでした。
4846:02/05/17 00:58 ID:5dCJXvGy
>>47
おおーっ!そうそう!そんな歌だった!
もうひとつは 「ちゅーすけ」だったのね!
なんで そんなに覚えてんの〜? でも嬉しいよ〜!
49名無しさん:02/05/17 02:41 ID:nCj3McTa
「きれいなきんたま」の子、今何歳?

ガコウで次の日いじめられただろうね。
親兄弟も恥ずかしいだろうね。

今、きれいなキンタマの子はどういう思いで生きているのだろう?
もし、ケコンしてたとして、ケコンする前、
「実は隠してたことがある。俺、子供のころ、
放送禁止用語を言ってテレビ局に追い出されたんだ」
って打ち明けたのかな?
まさか恥ずかしさあまり自殺してないよね?
50名無しさん:02/05/17 12:24 ID:Pl8rx4bC
テリー伊藤で復活「ロンパリルーム」
51名無しだョ!全員集合:02/05/17 13:42 ID:3gmDlFRw
日テレの子供番組は、「おはよう!こどもショー」「カリキュラマシーン」「ロンパールーム」と、
いずれも月〜金で放送してたんだね。
52名無しだョ!全員集合:02/05/17 22:50 ID:3PfYN8+w
に〜こ〜ちゃ〜ん〜こんにちは〜
ごき〜げ〜ん〜いか〜がでしょう
あな〜たをぶ〜んととばしましょう
おそらへとんで〜ゆ〜け〜

いち、にの、さ〜ん (ダーッ!じゃなくてブ〜ンと風船飛ぶ)
53名無しだョ!全員集合:02/05/18 12:39 ID:RzJSgDQd
小森のオバチャマ
54名無しだョ!全員集合:02/05/18 19:40 ID:poA93Qez
鏡よ鏡よ鏡さん、で名前呼ばれたことない奴いるか?
漏れは1度だけ呼ばれたが...
55シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/18 21:02 ID:oOowzbcX
OPで鳩時計が11時を知らせていなかった?
56名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 15:23 ID:fCekO5el
にーこーちゃーん こんにちは〜
ごきーげーん いーかーがです〜
あなーたを ぶるーんと とばします
おーそーらーに とんでーゆーけ〜♪
ベ〜〜〜〜〜〜〜!

ウチ、にこちゃん風船とパンチボール買ってもらいました。
にこちゃん風船は繰り返し膨らませると割れて、パンチボールも穴が開きました。
にこちゃん風船復活きぼーん。
ジェット風船じゃ真似できないし、ロケット風船は自転車のポンプじゃないと膨
らまないし、まん丸じゃないと部屋で遊べないもんね。外で遊ぶとなっても車が
危ないし。ジェット風船もロケット風船も飛びすぎるの。

57名無しさん:02/05/21 02:18 ID:???
キンタマについて朝まで語ろうぜ
58名無しだョ!全員集合:02/05/23 19:11 ID:PBX+7U6i
>>52,>>56
あのまったり空を舞う風船がなんともいえなかった。
本当、ジェット風船は高く飛んで逝っちゃうし。
部屋じゃとても遊べないよね。
だからって丸い普通の風船シュルシュル飛ばしても。
野村トーイってどうなったんだろう。
59シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/23 21:17 ID:3RAgrfMI
>>58
ちょうど今から10年前に米・ハスブロ社に吸収された。
60名無しさんといっしょ       :02/05/26 09:19 ID:bcyJru7Q
ステッキってなかった?両方の端っこが球型で(赤と青のバージョン有り)
ステッキ部分は黄色。昔大事に持ってたなあ。
61名無しだョ!全員集合:02/05/27 16:13 ID:MF+YLWYn
>>60
ウチにあったのどれだろう。
三波伸介がやってた黄色い棒は覚えてるんだけど。

にこちゃん風船とパンチボールの会社、アメリカに買収されたんですか。
アメリカは日本より風船があちこちにあるからね。でも、ダメ?
ちなみに、日本で今売ってるパンチボールはアメリカのゲイラ社が作ってる。
62シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/27 17:46 ID:sICZUkuk
>>60
それって、もしかしてパンチマラカスの事?
63名無しだョ!全員集合:02/05/27 20:04 ID:IjA7maCX
>>47
おおおおお♪なつかすぃ〜〜私も微妙に歌えます。
っつうか、知ってる人少ないのよね〜ロンパールーム
時間帯も変ったの、知ってる??
64名無しさん@お腹いっぱい:02/05/27 20:20 ID:Fdp76VyU
お散歩ダッキー!
6563:02/05/27 22:47 ID:TNKdJH06
ロンパールームグッズ持ってた人いる?
私はマラカスやら、ぶ〜〜〜って鳴る風船等など、数点持ってますた。
66昔年の謎:02/05/27 22:50 ID:S+cHvEOR
「音効さん」のロンパールームシスターズと
どういう関係があるのでしょうか?誰かの娘?
67名無しだョ!全員集合:02/05/28 11:49 ID:1rOo8rVr
ロンパールームのオープニング曲の原曲って、多分、PPMのレモン・トゥリーたと思うんですけど。どうでしょう?
68名無しだョ!全員集合:02/05/28 13:31 ID:/RYiKCCb
着せかえボードみたいなグッズ持ってましたよ。
太陽や雲、花や犬猫や、服や靴、傘鞄、などをペタペタ貼ったり剥せたりするヤツ。
番組では、みどり先生と子供が会話するの。『何をしてるとこかな?』とか…。
69名無しだョ!全員集合:02/05/28 17:53 ID:wpRroRJ+
70名無しだョ!全員集合:02/05/28 18:56 ID:/riJySt2
昔父が野村トーイに勤めてました。
リアルタイムでロンパールームを観ていた私は
父の職場に行って卒倒しそうになりました。
だってあんなにイッパイのにこちゃん達に囲まれて
毎日過すなんて、、、
お父さん、ズルいっ!!
71シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/28 18:59 ID:???
>>70 じゃあ、マイティーモーやマグネットモー、ぶくぶくキッチン等は覚えてますか?
72名無しだョ!全員集合:02/05/28 21:38 ID:W4AUrji8
ドレミ ミドレ みどり先生ロンパールームで会いましょう♪

幼稚園の先生が「みどり」先生じゃなくてびっくりした。
でも、小学校1年生の先生は「みどり」先生だった。
73名無しだョ!全員集合:02/05/28 22:38 ID:1rOo8rVr
キンタマ少年の成れ野果ては、銀蝿のトンだ翔だったと云う噂が一部であった様ですが。これはガセだった様ですね。
74名無しだョ!全員集合:02/05/29 00:16 ID:BYnMLmBH
にこ、にこ、にこちゃん。いつも良い子。
お返事ハイ。元気にハイ。
にこちゃんでハイッ。
75名無しだョ!全員集合:02/05/29 21:14 ID:cOyi02S9
>71
それは何ですか?!
ガイシュツの着せ替えボードは愛用しておりました。
バックがグレーの、今思うと
子供らしくない陰気くさい着せ替えでした。
76シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/29 21:30 ID:MilpUJjS
マイティーモーは昭和50年頃流行った建設車両や自動車の
玩具シリーズで、押すと走り出すしくみになっておりました。
あの頃ロンパールームでも毎日CMが流れていてオレもたくさん
持ってた。♪マイティーモー キャタピラ

マグネットモーは昭和53年頃出た追加シリーズで、車輪に磁石が
ついていた。オレはセリカとスカイラインを持っていた。

ぶくぶくキッチンはままごとセットの類で、ペダルを踏むと鍋に空気が
流れて鍋の水をぶくぶくさせて遊ぶキッチンだった。この商品の箱には
「ロンパールーム」のロゴが入っていた。
77シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/30 19:29 ID:4ixmbx8r
♪かご かご かごを 頭にのせて 前をよく見て
さあ歩きましょ 
 かご かご かごが 落ちないように お背中伸ばして
さあ歩きましょ

>>47
2番以下
Aロンパカパッかロンパッパ、ロンパカパッパロンパッパ、
パールちゃん、ぱっぱっぱ、にゃーんこ、にゃんぱっぱ、
ちゅーうすけちゅーぱっぱ
お屋根でかけっこ運動会 滑って転んでごんごろごん
頭にたんこぶロンパッパ ロンパカパッパロンパッパ 
ロンパカパッパロンパッパ、
はーいご苦労さん

B ロンパカパッかロンパッパ、ロンパカパッパロンパッパ、
パールちゃん、ぱっぱっぱ、にゃーんこ、にゃんぱっぱ、
ちゅーうすけちゅーぱっぱ
 内緒で相談鉢合わせ 勝ったり負けたりアイコでも
みんなは仲良しロンパッパ
ロンパカパッパロンパッパ、ロンパカパッパロンパッパ、
はーいご苦労さん

78困った名無しちゃん:02/05/30 20:52 ID:???
うちにはロンパールームの音楽の
手回しオルゴールみたいなびっくり箱があったんです。
なかからピエロがぼよ〜んて出てくるの。
7970:02/05/31 18:26 ID:gYbWlV0y
ぶくぶくは覚えているような、、、
男の子おもちゃは覚えていませんでした。
すみません。
80シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/31 18:30 ID:dCeHRf0Z
「あの人は今」的な番組で、歴代みどり先生を集めて
同窓会をやってほしいな
81名無しさん@お腹いっぱい:02/05/31 21:35 ID:5d8Xb0Eg
クミ、クーミ♪
82なんじゃもんじゃドン:02/06/13 17:36 ID:X2vBNdlK
ロンパールームの後番組で、「なんじゃもんじゃドン」って
誰か憶えてる?
83シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/13 17:41 ID:OeW5KvnL
>>82
川崎麻世がテーマ曲歌っていたやつだな?
ミーおばちゃん(シャンソン歌手・中原美沙緒)、
タカにいちゃん、チー姉ちゃんの3人が司会だった。
内容は詳しく覚えていないが、ナンジャーマンと
いうモグラを主人公としたヒーロー物があった。
番組自体は短命だった。

↓ナンジャーマンの絵がある
http://www1.odn.ne.jp/charmo/funazakip.html
84名無しだョ!全員集合:02/06/13 20:10 ID:TvRndLCo
くみくみ あげ
85思いっきりスレ違いすまそう:02/06/13 20:40 ID:???
>>82のなんじゃさん、>>83のシナモンさん
かすかに覚えています。「熱中時代」で嫌〜な性格のPTA会長役をやって
らした熊倉一雄氏が船長に扮して世界のお話を披露するってやつがあったは
ずなんですが???
86名無しだョ!全員集合:02/06/14 01:05 ID:RNoGEdJ3
背が高い"たか兄ちゃん"と、背の低い"ちい姉ちゃん"っていなかった?
そして、おばさん(名前しらん)。おばさんはロンパールームでいうと、みどり先生にあたるのかな?
87シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/14 05:25 ID:KTOXAOYM
>>86
まさにその通りです。具体的な内容覚えてる?
88名無しだョ!全員集合:02/06/14 12:04 ID:FevQCPZb
なんじゃもんじゃドンで、番組の最後で
ミーおばちゃんってのが、お母さん向けの
人生相談やってましたな。

引っ越してから、御近所付き合いがうまくいきませんとか。
ガキ番組ながら、大人社会の厳しさを感じたな。
89名無しだョ!全員集合:02/06/26 22:01 ID:o4XKYlNE
初めてこのスレにやってきました。実は私子供の頃に出た事あるんです。
おやつはコップの底にほんの少し練乳みたいな甘いミルクが入ってました。
結構おいしかったので「もっと飲みたいな〜」と思いました。
月〜金まで通しで出演して収録は3日かけて撮りました。
私の時は生番組じゃなかったですよ。(因に30代前半)
収録最終日に賞状とクレヨンを貰いました。
ピンポンパンならおもちゃが貰えたからピンポンパンの方が良かったかも‥
と思いました←貧乏臭い でも楽しかったです。
90名無しだョ!全員集合:02/06/27 21:30 ID:???
>89

その時の先生はどなたでしたか?
91名無しだョ!全員集合:02/06/28 00:52 ID:oEwNW+ET
私も出演したことあるよ。年バレだが、初代みどり先生の時。(ちなみに現在
43歳)一応、有楽町のよみうりホールでオーディションみたいの受けさせ
られたけど、実は日テレにコネがあったらしいと大人になって知った。
私の時も生放送ではありませんでした。日テレ行って録画した。
あと、ちょうど秋の連休に当たったので、どこかのデパートの屋上で公開録画も
したなあ、たしか。
おやつは、私の時はスキムミルク?だったのかな。セットの影でスタッフがポットの
お湯で作っていたのが見えた。牛乳嫌いだったので飲むふりだけしたが、ばれなかった。
収録最終日、私はおもちゃ貰えたよ。きせかえボードとあともう一つ忘れたけど。
それから卒業証書も貰った。なつかすぃ〜。
9289:02/06/28 01:56 ID:S8xrn1ay
>>90
それが名前覚えてないんですよ〜顔は覚えてるから写真みたら分かるかも。
綺麗な人でしたよ。
>>91
他にも出演された方が!嬉しいです。先輩と呼ばせて下さい!(w
私の時はオーディションは無く、いきなり撮影だったと思います。
撮影した場所は水道橋の後楽園ホールでした。
おもちゃ貰えたんですか。いいなあ。そーいえば貰ったクレヨンは高島屋の
包装紙に包まれてました。スポンサーですね。
記憶違いかもしれませんが、土曜日は一時間枠で放映されてて土曜日の子達は
平日組と違う子達が出演してました。
自分達の撮影が終わった時に土曜組の子達が待機してたのですが、なんだか
素人っぽく無い雰囲気でした。もしかして劇団の子達だったりしたのでしょうか?
93名無しだョ!全員集合:02/06/28 03:30 ID:20qfkAvY
>>92
昭和何年に出たのか教えてくれれば先生の名前は特定できるが…
9489:02/06/28 09:00 ID:E0fL8gib
昭和49年度です。うつみみどりじゃないのは確かです(w
95名無しだョ!全員集合:02/06/28 12:09 ID:ep/vjYI3
>>94
49年度だったら井上みどり先生だね。懐かしいな〜!オレも当時
その放送見ていたかもしれない。
先生の顔写真は↓でご確認を!
http://hyper-kinchan.hoops.ne.jp/ronpar.htm
9689:02/06/29 21:42 ID:/pEagjrA
>>95
ありがとうございます。こんなページがあったんですね。
でも私が会ったのは井上みどり先生じゃないと思います。
このページの写真で見ると、きしべみどり先生だった気がします。
(よくわからないけど)
もしかして出演した年も違ってたたかなあ?昭和48年〜49年なのは
確かなんですが‥なにしろ子供の記憶だからいいかげんです(w
97名無しさん@お腹いっぱい:02/06/30 01:52 ID:BK5dSh+S
ロンパールームの進行って覚えてる方おられる??
98名無しだョ!全員集合:02/06/30 03:02 ID:8PsneU5/
>>96
井上みどり先生は49年度〜52年度の担当でした。となると
出演したのは48年度かもしれないですナ。
>>97
最初の方でにこちゃん・こまったちゃんのコーナーがあって
その後歌やおあそび、途中で「おやつの時間」を挟んで
再び歌・遊び→鏡よ鏡よ鏡さんのコーナーじゃなかったかな。
実際に番組に出られた89氏にも証言頂きたいですね。
99 :02/06/30 07:49 ID:+O/CcNTr
プロレスと笑点とロンパールームの殿堂
後楽園ホールって、奥が深い…
10089:02/07/01 15:22 ID:0PgtQRSj
>>98
そーか!じゃ48年度の出演かもですね。昔の事ですし、私も親も勘違い
してたかもしれないです(w
え〜と進行ですが、撮影の方も概ね98さんの言う通りだと思います。
最初の撮りの時にお名前と好きな食べ物を聞かれました。
その後「ニコちゃん・こまったちゃん」で私の時は、にこちゃん→うがいを
する、こまったちゃん→うがいをしないでした。
歌&お遊びのコーナーはにこちゃん風船やでっかいボールをバムバムやるヤツ等を
覚えてます。
最終日は「宝探しをするから大切な物を持ってきてね」と言われ、リカちゃんと
お友達のハルミちゃんを持って行った記憶があるのですが詳細は覚えてません。
最後にみどり先生が紙芝居を読んでくれて、その後に「絵本を読みましょう」
と各自絵本を渡されました。その隙に(w みどり先生が「鏡よ鏡よ鏡さん」
を始めます。
キラキラ回る所はキラキラした物を貼った丸いボードの裏に取っ手があり、
それをスタッフの方がグルグル回してました。(説明下手だけど分かります?)
私は横目でそれを見て「あーやって撮ってるんだ〜」と思いました。
今思うと1回1回丁寧に撮ってたんだな〜と思います。
あとセットにいるニコちゃんの他にスタジオにもう1匹ニコちゃんがいたのが
気になってました。「あれ?ニコちゃんが二人?」(ワラ
101名無しだョ!全員集合:02/07/03 16:04 ID:QhCjWzPr
漏れも昔でたことがある。うつみみどりではなかった。
オーディションは無かったと思う。
親のコネで出たからかもしれない。
収録は後楽園ホールで、2日で1週間分収録したような。
おやつの時間の飲み物はオレンジジュースだった記憶が。

収録終了後、卒園証書を貰って、これは今でも持っている。
写真も貰ったが、1枚は行方不明(机に座っているやつ)。
もう一枚は今でもアルバムに張ってある。
胸に張っていた名前を書くシールも未だ持っている。

当時家庭用のビデオなどまったく普及していないので、
もちろん当時の映像は持っていない。
102名無しさん@お腹いっぱい:02/07/03 19:34 ID:dlItGZZX
97です
皆さんありがとう!そうでしたね!!
ロンパールームは幼稚園の英訳だと親に聞いていました。
わたしももうすぐロンパールームにいくと入園前に友人にいって
馬鹿にされました。へーへ−恨むのは親です!
103  ぐり:02/07/05 12:57 ID:/+Wck+Im
>>8
遅レスすまそ。
汚名は返上してくれ。
まあそのがきは汚名を挽回したわけだがw


にこにこにこちゃーん。いつもよいこー
げんきに「はい!」なんとかで「はい!」にーこーちゃーんではい!
ってのを聞いてた記憶ありますが、完全に覚えてないっす。どなたかおしえてください。

土曜日のかみしばいは好きでした。
104名無し:02/07/14 17:46 ID:BMH+WDDc
「きれいなきんたま」の少年は今いくつだろ?
あの後ガコウでいじめられなかったか、心配。
ケコンするとき、「オレ実はきれいなきんたまって言って
追い出されたんだ」って奥さんに言ったのかな?

同じガコウ・会社だった人。情報きぼんぬ。
105名無しだョ!全員集合:02/07/15 04:20 ID:???
♪ 一歩二歩、三歩 散歩の時は連れてって〜
   かわいいお散歩ダッ〜キ〜〜

♪ 高島屋〜のローズちゃん 薔薇の包みの高島屋〜


きれいなキンタマの話はテレビ探偵団でうつみみどりが真相を言ってたね。
伝説では熊のぬいぐるみと入れ替わってたとかなっているが、
その少年はちゃんと最後まで出演したらしいよ。
106名無しだョ!全員集合:02/07/18 02:01 ID:qlre9ko6
>>103
にこにこにこちゃーん。いつもよいこー
おへんじ「はい!」げんきに(で?)「はい!」にーこーちゃーんではい!

‥だったと思います。
107名無しだョ!全員集合:02/07/25 00:12 ID:???
ほしゅ
108名無しだョ!全員集合:02/08/05 07:17 ID:vPl5hmtM
age
109名無しだョ!全員集合:02/08/07 14:03 ID:5sRWhu7d
クイズ!みどり先生
歴代みどり先生の名字を担当した順に並べてみましょう。

A:よしだ  B:やま  C:なみき  D:いのうえ  E:きしべ  F:うつみ
110名無しだョ!全員集合:02/08/07 19:45 ID:sDHq/kjl
お祭りの露店でなぜか「お天気みどりちゃん」を買ってもらって遊んでました。
レインコートとか、赤いジャンバースカートとか傘とかを
貼ったりはがしたりして着せ替えてました。
とっくのとうに紛失しましたが、また遊んでみたいです。
111名無しだョ!全員集合:02/08/12 07:37 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之
撮影 浅井宏彦
監督 瀬川昌治
予告 ×

第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×

第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
112名無しだョ!全員集合:02/08/12 07:38 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二 撮影 浅井宏彦 監督 國原俊明 予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二 撮影 浅井宏彦 監督 國原俊明 予告 ×

第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之 撮影 浅井宏彦 監督 瀬川昌治 予告 ×

第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二 撮影 山崎忠 監督 瀬川昌治 予告 ×

第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二 撮影 山崎忠 監督 國原俊明 予告 ×
113名無しだョ!全員集合:02/08/12 12:18 ID:pU35x2QL
114名無しだョ!全員集合:02/08/12 13:12 ID:???
>>89
子供の頃から「なんでおやつなのに牛乳飲んでんだろう?」ってずぅっと不
思議だったけど、あれは甘かったのね! 30数年ぶりに納得、ありがとう!
115あああああ:02/08/13 03:49 ID:o5Abb7kv
>>109

てきとうに並べてみた。

なみき
 ↓
うつみ
 ↓
よしだ
 ↓
きしべ
 ↓
いのうえ
 ↓
やま

あたっとるか?





109 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 02/08/07 14:03 ID:5sRWhu7d

クイズ!みどり先生
歴代みどり先生の名字を担当した順に並べてみましょう。

A:よしだ  B:やま  C:なみき  D:いのうえ  E:きしべ  F:うつみ




116あああああ:02/08/13 03:51 ID:o5Abb7kv
コピペのこってしまた鬱氏
117名無しだョ!全員集合:02/09/10 09:31 ID:???
にこちゃん風船の復刻の希望を出しました。
読んであげてください。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=25556
118名無しだョ!全員集合:02/09/10 09:32 ID:M/TkdXve
あげときます。
119名無しだョ!全員集合:02/09/13 12:49 ID:T8pcQ/zk
>>114
そうかな〜。
おれはあれが飲みたくてしょうがなかったけどな〜。
とっても美味しそうに見えたよな〜。
120>>47:02/09/21 09:20 ID:hUJWjDLN
女の子はピンク色の「パールちゃん」のハッピ以外を着る子は滅多にいなかった。
男の子はいつも「チューすけ」を着れば女の子チームに勝てるのにな、
といつも思っていたが、なぜか男の子は「ニャンコ」を着てむざむざと
女の子に負けるのであった。
121名無しだョ!全員集合:02/09/21 09:23 ID:QOVlvMGm
昭和40年代の頃のオープニングはアニメだった。
ニコちゃんらしきハチがブンブン空を飛んで、
箱らしきものの上を通り過ぎると、不気味なピエロのようなものが
飛び出すヤツ。たしか初期のロンパーではこのピエロらしきものが
トレードマークだったような気がするが...。
122歴代のセンセの中で:02/09/21 09:34 ID:hUJWjDLN
井上みどり先生がいちばん品がよくてやさしそうだったよな。
(結婚かなんかで)引退すると聞いて、本気で悲しかったよ。
>>95の写真を25年ぶりに見ても、すごーい和やかな気分になりました。
そのあとのヤマみどり先生は、たしか本名が「ヤマケンまり子」とかいって、
井上みどり先生と違って派手めでおしゃべりっぽいし、
「こんなのミドリせんせいじゃないやい!」と思って反感を持ってました。
案の定、ヤマケンみどりのロンパーになってからは、「ロンパランポン」の
ディスコなんて導入して、幼いこどもを派手な音楽にあわせて無理やり踊らせ、
こどもたちが迷惑そうな顔して困惑していたのを覚えてます。
123シナモン ◆jnuCufi6 :02/09/21 12:33 ID:/zLD3mXH
>>238
同感です。やまみどりはあまりロンパールームの雰囲気に馴染んでいなかった
感じだった。やまみどりになって一年でロンパールームは終わってしまった。
後継番組新ロンパールームもやまみどりだったけど、あれは完全に失敗だった。

その点井上みどり先生は良かった。オレ的にはロンパールーム全盛期は
井上みどり時代だったと思っている。
124名無しだョ!全員集合:02/09/21 17:44 ID:hUJWjDLN
>>80 「あの人は今」的な番組で、歴代みどり先生を集めて
同窓会をやってほしいな

ロンパールームの最終回(79年10月頃)には実際に歴代のみどり先生が
(初代の並木みどりを除き)出演したらしい。
当時すでに中学に上がっていたおいらは、よっぽどこの最終回のために
学校サボろうかと考えたものだ。
--誰か井上みどり先生の経歴とか今のことを知ってる人いないかな。
125シナモン ◆jnuCufi6 :02/09/21 19:52 ID:heG4hGsg
歴代みどり先生の現在については確かに知りたい(うつみ以外)。

昭和58年ごろに放送された日本テレビ開局30周年記念番組にも
昔のみどり先生が出ていたのだが、井上みどり先生は出てなかったと
思う。
井上みどり先生は、あの頃たぶん20代前半だっただろうから今は
50前後だろうね
126名無しだョ!全員集合:02/09/21 23:04 ID:O4my0KtZ
白黒の時しか見てないなぁ、昭和30年代後半。
みどり先生が「鏡よ鏡よ鏡さん〜」って呪文を唱えると、鏡が透明になるのを
みて、母ちゃんの手鏡に向かって必死になって「鏡よ鏡よ鏡さん〜」って、
小一時間呪文を唱えても何の変化もなかって腹立ててた馬鹿な幼稚園児だった。
127歴代みどり先生:02/09/22 14:09 ID:od2ZwN8J
>>125
並木みどり 国際交流関係の会社社長
> http://www.isec-j.co.jp/90midori/index.htm 
よしだみどり 絵本翻訳者
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%96%F3%81@%82%E6%82%B5%82%BE%82%DD%82%C7%82%E8&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

もともとロンパールームってのはアメリカの子供番組でだったのを
日本テレビがローカライズした番組だそうな。
初代は実際にアメリカに渡り現地の番組作成の現場で研修を受ける必要があったので、
「英語ができること」がせんせいの応募条件にあったらしい。
結果として、初代をはじめ、うつみ(実践女子英文科卒、ジスイズジャパン編集者)、よしだ、と
みな英語つながりがあるのは理解できる。
それにしても、初代以外は本名は「みどり」ではないはずだが、
うつみといい、よしだといい、「せんせい」引退後も当時の「芸名」で出ているところは
やはり営業目的ということで...。
128シナモン ◆jnuCufi6 :02/09/22 19:02 ID:1sSvYoKw
あとは、きしべ&井上&やまみどりの消息を知りたい
129名無しだョ!全員集合:02/09/22 19:44 ID:???
日テレ、ロンパールームの次はニュースと3分クッキングだった。
ロンパールーム見終わってチャンネルをそのままにしてたらニュースで
中国首相、周恩来死去のニュース。中国国旗五星紅旗に包まれた周恩来
の遺体が映り、怖かったのを覚えてる。
130名無しだョ!全員集合:02/09/23 16:26 ID:???
ロンパールームに絵と手紙を送ったことがある。
(手紙を書いたのはおかんだったかも?)
手紙や絵の中身まではでなかったが、お姉さんに
「お手紙をくれた、○○ちゃん、○○ちゃん … どうもありがとう」
みたいな感じで名前だけ紹介された。
後日、お姉さんとにこちゃんの写真葉書が届いたよ。
表の文章はお手紙ありがとうなことと、にこちゃんみたいに
いい子でいましょうね、みたいな内容だったと思う。
その葉書、今は行方不明、、、。捨ててはないはずなんだが。
131gongo_dodan:02/09/28 14:46 ID:cm45pCYE
最初のにこちゃんandこまったちゃんは、黒かった。
132名無しだョ!全員集合:02/10/11 11:39 ID:/b/DTBgV
にこちゃんandこまったちゃんの画像探してます。
どなたかご存知ないですか?
133名無しだョ!全員集合:02/11/06 04:09 ID:5Rybo2g8
論破ルーム
134名無しだョ!全員集合:02/12/10 21:17 ID:wQsHK4eH
ちなみにロンパの後番組は、
なんじゃもんじゃどん!
おばさん(誰だか不明)が司会でコーンビーフを
食べると強くなる、なんじゃーマン(モグラの着ぐるみ自転車乗ってる)
なるキャラがいた。
♪ヘルプ!地底の底〜からぁ〜  みたいな主題歌。
すぐ終了。
135名無しだョ!全員集合:02/12/13 16:07 ID:aU0ex1cz
先日旦那との間でロンパールームの話題がでた。(旦那38歳
私は37歳)
でもやっぱり興味はミルクに向くんだよなー。
ほんと、小さい頃はあれが極上の飲み物に思えたよ。
136名無しだョ!全員集合:02/12/29 20:22 ID:QpvyZYWv
たった今、さんまのからくりTVでうつみみどりが証言!
さんまが「キンキンたまたま」とかいつもの調子でしょうもない事を言っていたら、
うつみが「そういう子がロンパールームにいたのよ!(会場爆笑)
うるさいからCM中に出てもらったのよ。」
さんま「で、CM空けたらその子の位置に大きなクマのぬいぐるみが有ったんでしょ?」
うつみ「そー。」
という内容。時代の証言だ!
137名無しだョ!全員集合:02/12/30 12:11 ID:Mx6nUONJ
Drスランプの「ニコチャン大王」は、
この番組からとったんだね。
138山崎渉:03/01/10 05:47 ID:???
(^^)
139山崎渉:03/01/10 18:18 ID:???
(^^)
140ぴかどーん!と原爆ぅ〜♪:03/01/11 00:53 ID:eGPlkl1d
確かこの番組だよな、川崎麻世だかが
「ぴかどーん!と原爆ぅ〜♪」とか歌って
打ち切りになったアホな番組。
141名無しだョ!全員集合:03/02/11 02:15 ID:2RHP3I+4
>>129
そのニュースって2枠に分かれてて
後半が海外トピックスとかいうタイトルじゃなかった?
で、スポンサーが上野松坂屋。(関東地区)

今でもオープニングに流れてた曲おぼろげに覚えてるんですよ。
142名無しだョ!全員集合:03/02/12 22:00 ID:UMinI2YH
テレビで「ハレンチ学園」の実写版見てたら、うつみ宮土理が
「キ○ガイじゃないわよ!」って台詞吐いてたんだけど、
音声がきちんと消去されてなくて丸聞こえだった。
古い映画。ロンパールーム出演中だったはずだよ。
143名無しだョ!全員集合:03/03/08 03:14 ID:???
うしろのしょうめんだーれ
とか
あぶくだった
とか
144山崎渉:03/03/13 16:40 ID:???
(^^)
145名無しだョ!全員集合:03/04/10 03:42 ID:4os8bwhL
ドン高田のドンバルーム
146名無しだョ!全員集合:03/04/10 07:00 ID:3FwVxl2E
(σ・∀・)σ ゲッツ!!
http://www.k-514.com/
147あぼーん:03/04/10 08:33 ID:???
148佐々木健介:03/04/10 08:33 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
149名無しだョ!全員集合:03/04/10 09:43 ID:Ck1bZRwm
150名無しだョ!全員集合:03/04/14 22:41 ID:fGGBcXxx
私の夫はこの番組に出るはずだったが、当日ゲ〇吐いたために
出られなかったそうだ(笑)。
151山崎渉:03/04/20 00:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
152名無しだョ!全員集合:03/05/10 09:17 ID:FO1jTDj9
パンチボール。
一時、男の子用に黄色(なぜ?)を用意してた時期あったの覚えてる人いる?
晩年、赤に統一されたけど。

いつだったか、遊んだ後皆でそれを片付けてる際、
1個破裂した事故あったなぁ。子供よりみどり先生が驚いてたような。
153名無しだョ!全員集合:03/05/12 22:06 ID:08lkQ8Jd
38年前、私出ました

154名無しだョ!全員集合:03/05/13 13:20 ID:W5BYKhAx
「鏡よ鏡よ…」で、いつ自分の名前が呼ばれるかと毎日ドキドキしながら待ってた幼き日のワシ。
155名無しだョ!全員集合:03/05/13 14:36 ID:fH+9ha5+
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
156名無しだョ!全員集合:03/05/13 14:55 ID:???
きせかえってマジックテープの原理で
バリバリ音がしたような。

マイク真木が出てた昔の子供向け番組覚えてる人いない?
これはTBSだったかな。
157名無しだョ!全員集合:03/05/14 12:56 ID:68FU6i9L
>>156
>マイク真木
「ワンツージャンプ」のことね。それは。
158名無しだョ!全員集合:03/05/19 19:25 ID:dOuWzU50
>>156
後におかあさんといっしょにも出ていた古今亭しんすけ
も出演していたな
♪おめでとう おめでとう 心からおめでとう・・・
159山崎渉:03/05/28 13:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
160名無しだョ!全員集合:03/05/29 23:03 ID:L0F8qY8n
>>30
たしか11時からだと思った。
中京テレビは開局時9:30頃はじまっていた。

テーマ曲だがこれを行進曲にアレンジしたものが学校向けレコードにある。
小学校学校放送・行事用レコード〔3〕ELS-3050 67.3 コロムビア
 (A)入退場用行進曲
   1.船のりの夢(平吉毅州) 2'21"ルート作曲
    「歌唱教材として比較的知られている」そうですが知らないなあ?
    
   2.いいやつ見つけた(平吉毅州) 2'15" イギリス曲
    早い話が「ロンパールーム」のテーマですね。
161名無しだョ!全員集合:03/06/02 14:49 ID:61KbJq+J
おちるおちる
162名無しだョ!全員集合:03/06/02 14:53 ID:QHDMwhVN
ロンパールームのテーマに歌詞がついていた(ことがある)と言い張るヤツが
いるのだが、ほんとうだろうか?
「みんなみんなあつまれ、、(中略)、、ロンパールーム」
ガセっスカ?
163名無しだョ!全員集合:03/06/02 15:03 ID:XqwkWFDR
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
164名無しだョ!全員集合:03/06/02 18:34 ID:xP1Tck56
幼少時代に観た記憶がおぼろげながらある。結構楽しみに観てた様に思う。
165名無しだョ!全員集合:03/06/04 08:51 ID:???
>>52
テレタビーズ見てたら、ビデオのコーナーでそのうた歌ってたオバ(ァ)ちゃんがいた。
166名無しだョ!全員集合:03/06/05 20:34 ID:NYhXWqeT
ロン○リルームといわれていたな。
167名無しだョ!全員集合:03/06/06 19:45 ID:iiuiVYKS
   ↑↑って放送禁止用語?斜視のこと?
168名無しだョ!全員集合:03/06/06 22:38 ID:Agsx331a
きれいなキ○○マ事件
私は見ていました。非常に懐かしいです。
でも、当時のテレビはよく
「しばらくお待ちください」ってのが出てたよね。
169名無しだョ!全員集合:03/06/06 22:40 ID:K+tCdOw5
3||||||||||||2||||||||||||||1||||||||||||||||
ってのもあったよね。
最近見ないなあ。
170名無しだョ!全員集合:03/06/10 19:33 ID:Iwk36qV4
金魚が泳いでいる「しばらくお待ち下さい」見たい!!
171名無しだョ!全員集合:03/06/26 22:16 ID:JAERy26S
ろんぱぱはっぱ ろんぱっぱ 
ろんぱぱぱっぱ ろんぱっぱ
はーい ごーくろーさん
ていうのあったね。絵柄でじゃんけんするの。
172名無しだョ!全員集合:03/06/27 01:22 ID:G5HisaTj
漏れが出たときは、後楽園ホールでの録画だったヨ。
生放送でなければ、「きれいなキ○○マ事件」って起こらないはずだけどなあ。

それから、おやつは牛乳ではなくて、オレンジジュースだった。

ロンパールームに出たことある人、いませんか?
173名無しだョ!全員集合:03/06/27 22:21 ID:DqZ+LUC/
この番組のテーマ曲なのかな、オープニングの♪タランタランタララララン、タランタランタランラ......って感じのメロディー。
これ、クラシック音楽(モーツアルトあたり?)で原曲がある様な気がしてならないんだが......

ご存知の方、教えてください。
174名無しだョ!全員集合:03/06/28 11:47 ID:IeKRnlgl
>>173
>>160
参照。
175173:03/06/28 21:38 ID:aZoXZ1ph
174様

気付かず失礼いたしました。
176山崎 渉:03/07/15 11:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
177なまえをいれてください:03/07/22 14:06 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
178ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:55 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
179山崎 渉:03/08/15 22:17 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
180山崎 渉:03/08/15 22:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
181ロンパリルーム:03/09/21 20:52 ID:0VBJgwZj
ロンドンパリナリ
182名無しだョ!全員集合:03/09/21 22:20 ID:rzvoQSCq
「きれいなきんたま」事件って詳細が諸説に分かれててどれが本物か分かりづらいね。
ぬいぐるみがパンダだったり熊だったり。
>>136でみどり先生が証言しているから本当の話のようだけど
実際に放送を見ていた人はどれだけいるのかな?
183ロンパリルーム:03/10/07 21:22 ID:pDhpYk9j
こまったちゃんが置かれていたと言ってたぞ!? 本人が
184ロンパリルーム:03/11/26 22:35 ID:7RlOimaA
「きれいなきんたま」って言ったヤツ。頭いいのかも。
185名無しだョ!全員集合:03/12/14 00:27 ID:???
みどり先生の腹話術が上手くなくて、にこちゃんのご挨拶が
いつも「ぬっくちゅーん」って聞こえた
186名無しだョ!全員集合:04/02/10 04:39 ID:EFinYjej
2ヶ月書き込みの無いスレに書くのもアレだが。
キンタマ事件の生の現場は知らないが、
>>136の「さんまのからくりTV」は漏れも見ていた。もう一昨年の暮れか。
その時うつみ美土里が証言したのは確か。
さんまが熊のぬいぐるみといったところでそれが本当に熊なのかパンダなのかは謎だが、
大同小異あるにせよ、現在もタレント業を続けているみどり先生が証言できたというのは
このスレのようなキンタマ事件を語り継ぐ人にとっては良いことかもしれない。
187名無しだョ!全員集合:04/02/10 11:04 ID:IukPFtXX
にこ にこ にこちゃん
いつも良い子 
お返事ハイ 元気にハイ にこちゃんでハイ
188名無しだョ!全員集合:04/04/21 13:44 ID:ie/wanU5
TMネットワークが売れ出した頃の「明星」の記事に、
小室哲哉が子供時代ロンパールームに出演したと書いてあった。
彼は幼少時代なぜか豚の絵を書くのが大好きで、番組でも
「これは東京都のコムロテツヤくんの作品です。テツヤくんは豚さんが大好きみたいですねー」
と紹介されたらしい。

ちなみに私はにこちゃんの指人形、くみくみ、パンチボールを持っていた。
189名無しだョ!全員集合:04/04/21 14:08 ID:K41huE/Q
久々に上がったと思ったら貴重情報が!ありがd
その映像を発掘して何かの番組で流してほしいね。
190名無しだョ!全員集合:04/04/23 17:21 ID:???
キンタマ事件、少なくともぬいぐるみがパンダ、って事はまずないだろうね。
うつみみどりがお姉さんやってた時代、日本ではパンダそのものが殆ど知られてなかった。
191名無しだョ!全員集合:04/05/13 00:53 ID:Cqvj9JRm
>>171
♪ロンパパパッパランパッパ ロンパパパッパランパッパ
パールちゃんランパッパ ニャンコニャンパッパ チュウすけチュウパッパ
あっちへこっちへ逃げ回る ついでにぐるりとでんんぐりこ
トンネルくぐってロンパッパ ロンパパパッパランパッパ
は〜いごくろうさん♪
だったと思う。
パールちゃんはニャンコより強く、ニャンコはチュウすけより強く
チュウすけはパールちゃんより強い。
192age:04/07/04 02:35 ID:p82o4t8R
age
193名無しだョ!全員集合:04/07/20 15:30 ID:hHmFzdTe
「ルックルック今日は」にレポーターとして出ていた高瀬みどりさんは、
この番組でお見掛けしたような気がする。
194名無しだョ!全員集合:04/09/14 04:00:17 ID:DY26HGa+
保守
195土方・夏海39歳:04/11/29 13:33:05 ID:Lj3yBlAI
幼稚園から小学生低学年の頃(1970〜73年あたり)春夏冬休みによく見てた。鏡のコーナーで
「なつみくぅ〜ん」
って言われて、自分が呼ばれてるみたいで嬉しかった。
小学生高学年か中学の頃懐かしさに見たら当時のみどりさんが老け顔だったので萎えた(まもなく番組終了)……。
キン@マ事件は、高校生の頃(81〜83年あたり)さだまさしのラジオ番組の投稿で知ったが、同時期松山千春の番組にもそのハガキが来たと、同級生の千春ファンの女子から証言。
いずれにしても懐かしい思い出…。
196名無しだョ!全員集合:04/12/01 18:50:23 ID:EvJU6+Ad
「きれいなき○たま」事件はいつ頃の話?
197名無しだョ!全員集合:04/12/03 06:57:48 ID:???
裏番組でマッハ文朱がお姉さん役やっている子供番組やっていた記憶と
やたら古いフィルムの西村のえーせーボーロのCMの記憶がある。
198名無しだョ!全員集合:04/12/03 09:08:41 ID:???
>>197
>マッハ文朱がお姉さん役やっている子供番組
「とびだせパンポロリン」ですかな。
たしか板内にスレがあるはず。
199夏海39歳・どかた:04/12/03 23:22:14 ID:XdzP9Rni
>>196 うつみ宮土理の時代。具体的な年代は過去ログ参照ね。
ニコちゃん人形、日テレショップでリバイバル販売しないかなぁ〜…。お台場のフジテレビショップで、4,5年前にカータングッズ売ってたみたいに。
200きれいな菌球が200ゲッツ:04/12/03 23:37:45 ID:IM+vmeCq
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
201名無しだョ!全員集合:04/12/05 07:37:21 ID:???
>>200
東西南
202名無しだョ!全員集合:05/01/12 15:42:54 ID:???
ロンパールームのLPを持ってた。今も多分、実家にある。
203名無しだョ!全員集合:2005/03/27(日) 22:32:05 ID:wCuOFM1a
age
204名無しだョ!全員集合:2005/04/16(土) 01:59:01 ID:zpzEX4no
漏れも出演したことがあります。昭和48年のことですた。

ちなみに、漏れの発言が原因で収録が本当に中断しますた。が、

残念ながら「きれいな金玉」ではありません。
205名無しだョ!全員集合:2005/05/09(月) 23:07:38 ID:QH8kbfYd
1ヶ月近く経ってから聞くのもナンだが>>204がどんな発言をしたのかが気になる!!
206名無しだョ!全員集合:2005/05/10(火) 11:19:45 ID:???
「俺はみどり先生のバター…じゃなくて、かませ犬じゃないぞ!」とか「この八百長野郎!」とか
207名無しだョ!全員集合:2005/05/14(土) 07:40:21 ID:???
>>206
カリキュラマシーンじゃあるまいしw
208名無しだョ!全員集合:2005/07/25(月) 15:45:33 ID:+E2nsttL
>>141
確か、海外トピックスはよみうり製作じゃなかった?
209202:2005/08/10(水) 23:18:15 ID:pTULAf1y
先日実家に帰った際にLP見てきた。1970年発売、よしだみどり先生の時代。
収録曲は、

 第一面 ぷるるんサンボ/くるくる・ぽん/鳥の行進/不思議な木の実/
     歩くっていいな1.2.3/河童のガ太郎/鏡の中
 第二面 パン・パン・パンチ/ドレミファ・マーチ/ほっぺにチュ!/
     魔法のうた/ロンパールーム・テーマ〜にこちゃんふうせん・
     まげてのばして・かごのせ・おててをあわせて・ポールとびのうた・
     ギャロップ・にこちゃんのうた

でした。まったく記憶にない歌もあるなぁ。聴けば思い出すのだろうけど・・・。

210名無しだョ!全員集合:2005/08/11(木) 11:55:32 ID:G3e4tQH+
例の「きれいなキ○○マ事件」はいつあったの?
211名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 00:46:52 ID:g4ac4Up7
K-1のマイティ・モーって>>76から名前を取ったのかな?
212名無しだョ!全員集合:2005/09/01(木) 23:02:27 ID:dNsLH8rS
昭和52年か3年くらいに見てたな
213名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 08:03:39 ID:CkC6bNse
>>212
かなり末期の頃だな
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:30:39 ID:g0U+utHj
でも記憶にほとんどないよ。覚えている人いませんか??
215名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 01:58:27 ID:NT/YInsl
ロンパールーム何故終わっちゃたの?視聴率下がったから?
216名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 08:14:01 ID:r4lJsjeN
217名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 12:51:06 ID:???
漏ら「ミルク嫌いだ!」うつみみどり先生「困ったちゃんですね」

漏ら にこちゃん人形嫌いだ、先生と一緒でロバくんがいいだ!

鏡よ鏡よ鏡さん。皆に会わせてくださいな。そーっと 会わせてくださいな。
218名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 19:25:47 ID:Z8R0Gemj
ロンパールーム復活願う。復活したら先生誰がいいかな?
219名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 20:39:03 ID:gK+4u/tM
松本伊代
220名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 22:10:01 ID:???
フジテレビの看板番組「笑っていいとも!」(月〜金曜、正午)の生放送中、
司会者のタモリ(60)に観客席から質問した男性が退席させられるハプニングが21日、起きた。
いきなり「番組は年内に終了するんですか?」という予定外の質問をぶつけられ、
タモリが失笑。退席後、番組サイドが男性の席にくまのぬいぐるみを置く緊急措置をとった。
この日で放送5887回を迎えた長寿番組で前代未聞の騒動だった。

普段から、タモリが観客に突っ込みを入れたり、会話をしたりする光景はよく見られる。
しかし、この日だけはスタッフが騒動の男性客に退席を申し入れた。
CM明けには男性の姿はなく、席にクマのぬいぐるみが置かれ
「あの人、クマに変わっちゃった」(山崎)とギャグにして、放送を乗り切った。

クマのぬいぐるみは、他局の日本テレビで1960〜70年代に
一世風びした幼児番組「ロンパールーム」の手法。
言うことを聞かない子どもを退場させた時のきり返し技として伝説化。
今回、スタッフがこれをまねて機転を利かせたようだ。

同局では「進行業務の妨害ということで、CM中に話し合い、ご理解いただいた上でご退席いただいた。
ぬいぐるみはたまたまそばにあったので使ったようです」(広報担当)と説明。
221名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 22:19:06 ID:myKl9L0V0
>>220
ガセネタはヤメレ
222名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 22:46:20 ID:uuNqqWj7
>>221
これは実話です。ニュースにもなっていた。
223名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 23:17:04 ID:???
二人ともミルク飲みながら、大人の悪い話は止めようね
当時の楽しい想い出のほうがいいよね
224名無しだョ!全員集合:2005/10/11(火) 16:19:37 ID:5cV6n9/x
おおー!私、ロンパールム出てたよ!
たぶん昭和52年頃。後楽園で撮影して一日に3日分くらいづつ
とった。パカポコとか影絵さんとかすっごい楽しかった!
子供心にあの空間がもの凄い非現実で、めちゃめちゃよく覚えてまつ。
飲み物は牛乳の時とオレンジジュースの時があって
コップに1〜2センチくらいしか入ってなくて不満だった。
収録の帰りにマイティモーの飛行機とニコちゃんの人形もらった。
でもブクブクキッチンが欲しい〜って泣いたの覚えてます。
「ことしのボタンは良いボタンー」って遊びをやったんだけど
ルールが分からずにオタオタしてたら、自分よりちょっと大きい
マッシュルームカットの男の子がすごく優しく教えてくれました。
あの子どーしてるかなあ、、って今だに思い出します。
あの頃は良かったなあー、、。
225名無しだョ!全員集合:2005/10/16(日) 10:18:18 ID:le4ObFZG
>>224
52年ごろということは、井上みどり先生かな?
226名無しだョ!全員集合:2006/01/24(火) 09:05:14 ID:???
この事件、「笑えるTVハプニング」として“なつかしあのTV”系の番組で何回か再放送されてるよ。

あと、NHKで「玉袋筋太郎」君が「知恵袋健太郎」(だったかな)に名前を代えたのも事実だよ。
227名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 05:35:52 ID:wuumOFwd
ぼ、ぼ、ぼくは、きっ清っていうんだな。
228名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 23:34:30 ID:1RxO7mKZ
>>226
削除知恵袋板に知恵袋健太郎スレ立てたら一瞬でスレストされた記憶が甦った。
229名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 02:44:44 ID:???
>224
あなた女性かな?
昭和52年ということは私と同世代かも
230名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 23:00:57 ID:???
『一丁目の角のうさぎさん』が好きでした。
231名無しだョ!全員集合:2006/04/27(木) 23:07:48 ID:v3rLE1Lp
>>224

山ミドリ先生じゃない?

♪ロンパルッパ たちまち いい気分!
   サタデー・ナイト・フィーバーの影響か。
232名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 14:07:47 ID:tbrtORFh
>>231
やまみどり先生は昭和53年4月からの登場で、新ロンパールームにも継続出演していた。
>>230
オレもその歌大好き。みなみらんぼう作詞作曲だね。昭和50年頃によく聞いた覚えあり
233名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 14:35:38 ID:yALeCQ3u
福岡では提供はピーコック。(おもちゃ屋)
234名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 18:00:26 ID:F2Tm8Esp
全国的には野村トーイだよね?
235名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 23:17:38 ID:W1mFbeim
この番組のテーマ曲って、今何かのCMで使われてないか?
236名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 18:15:33 ID:P+9O+/T5
この番組の最終回覚えてる人いませんか?
237名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 20:48:49 ID:LLPzXLLW
>>236
昭和54年だよね?最終回を見たんだが、あまり覚えていない。と言うよりも、
次の週から「新ロンパールーム」がスタートして唖然とした事の方が自分にとっては
印象度が高かった。
ちなみに新ロンパールームは、ロンパールーム最終代お姉さんのやまみどり先生が
続投して、番組の雰囲気が随分変わってしまった。テーマ曲は♪アルマジロが一匹…
という歌だった
238名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 18:58:57 ID:YC1Rkniq

 ケロンパー・ルームage
239名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 20:08:22 ID:ZiWNzNxj
かくれんぼ人形ってどんな歌だった?
240名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 16:14:45 ID:VJlNIEAt
みどりって名前に縁がある番組だね
241名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 01:41:38 ID:???
ド・レ・ミ ミ・ド・レ
みどり先生 ロンパールームで 会いましょう♪
242郡山ハルジ:2006/07/13(木) 12:27:18 ID:oI+jk2wU
>>231 ♪ロンパルッパ たちまち いい気分!
それをいうなら「♪ロンパランポン...」だろっ!
やまみどりの本名はヤマケンマリコ
243名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 21:56:47 ID:ZcaO3OJc
>>239
くっろい土人 くっろい土人はケツの穴もくっろい♪
出て来る糞もくっろい♪
まるでイカスミ糞♪



・・・こうゆう歌だ。
よーく覚えとけーっ!!
244舞子:2006/07/19(水) 00:08:20 ID:4XY5XUfb
私の友達がロンパに出演して、『パールちゃん〜』のゲームで負けて大泣きダダ子と化して、牛乳タイムでは熊さんの縫いぐるみ化したわよ(^O^)
245名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 06:00:35 ID:???
本当は舞子も出演したかったんだょ〜
246名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 07:10:04 ID:???
遠野舞子とか夕樹舞子など昔は色々いたよね
247名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 15:06:03 ID:taXmpNx6
一丁目の角のうさぎさんの着メロがほしいよぅ。
248名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 01:07:14 ID:G8WjXEYE
鏡よ鏡よ鏡さん。皆に会わせてくださいな。そーっと 会わせてくださいな。
ってどうゆう口調だっけ?
誰かうpして教えてくり
249名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 01:57:09 ID:G8WjXEYE
ちなみにうつみみどりの口調
250名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 19:13:53 ID:???
なんか包容力のある口調だよね
251名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 13:32:38 ID:???
みどりっぽい服を着てたんでしょう?
252名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 07:31:19 ID:knKN/00l
ヾ(゚ω゚)ノ゛
253名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 08:03:02 ID:UrMAkk0N
幼少の頃この番組でみどり先生がスカートをまくられてパンツが丸見えになったのを見ていて
エロに目覚めたのを覚えてるw
254名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 08:07:44 ID:3Og9ar17
あぶくたった 煮え立った 野村トーイぶくぶくキッチン
255名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 08:23:53 ID:mLfLmVI7
ろんぱっぱ〜♪ろんぱっぱ〜♪
にゃ〜んこ♪にゃんぱっぱ♪
ちゅーすけちゅーぱっぱ♪
あっちへこっちへ逃げ回る
ついでにぐ〜るっとでんぐりこ
トンネルくぐってろんぱっぱ♪
256名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 15:11:16 ID:honMaQQ2
は〜いご苦労さん
257名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 19:44:29 ID:J0LJVR51
あの白いマグカップのミルク!た、たまらんっ。ハァハァ
258名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 19:46:11 ID:J0LJVR51
木のなかに入りたかった〜!!ぐるっと見渡すとおもちゃがずらり。。。じゅるっ。。。
259名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 19:53:47 ID:J0LJVR51
きれいなきんた○事件?
260名無しだョ!全員集合:2007/01/28(日) 15:00:26 ID:tzUKpcfg
>>258
それはピンポンパン
261名無しだョ!全員集合:2007/01/29(月) 05:06:47 ID:+OdOMemX
260
それホント??
そうなのか
262名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 04:42:55 ID:???
>>259
どういう事件??
興味津々
263名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 18:45:19 ID:???
検索するとかスレを見返すとかしろ
264名無しだョ!全員集合:2007/04/29(日) 01:50:58 ID:???
プラモデルとかのおもちゃ?
265名無しだョ!全員集合:2007/05/25(金) 22:58:14 ID:???
ウヒョー 正調デベロン音頭ですと 
ヒョ ヒョ  ウヒョヒョのヒョ
デベロン音頭で おどりゃんヒョ
なんですと なんですと
デベロン ロンパリ 目玉を ヒョと出せ
ウンと出せ パッと出せ
みんなで 一緒に ソレ ソレ
ウヒョー スッカラカンの デベロンパ
266名無しだョ!全員集合:2007/05/26(土) 00:15:20 ID:???
カスラックです
267名無しだョ!全員集合:2007/07/02(月) 17:13:07 ID:CQPH7lAC
>>260
折れの世代のお姉さんは酒井ゆきえさん(;´Д`)
268名無しだョ!全員集合:2007/07/02(月) 22:29:24 ID:kZgzbI0L
>>265
それもピンポンパンだ!
269名無しだョ!全員集合:2007/07/03(火) 15:22:26 ID:0SgqHbR7
>>237
そうそう、♪ろんぱらんぽんごきげんい〜きぶんなんてディスコダンスもあったな。
1979年は、おはよう!こどもショー、ロッテ歌のアルバム、ラブラブショーとともに長寿番組がたくさん幕を下ろした。
270名無しだョ!全員集合:2007/07/03(火) 16:01:30 ID:fCfNNQSf
>>269
♪ろんぱらんぽん ごきげん ろんぱらんぽん い〜きぶん
さみしいときでも なきたいときでも じゅもんだよ ないしょだよ
ろんぱらんぽん たちまち いいきぶん

※1979年にリニューアルされた新ロンパールームは番組イメージを変えすぎて
かなり違和感があった。
271名無しだョ!全員集合:2007/07/13(金) 21:52:02 ID:yCbJfLrr
♪ろんぱらんぽん ごきげん ろんぱらんぽん い〜きぶん
さみしいときでも なきたいときでも しゃぶだよ ないしょだよ
ろんぱらんぽん しゃぶうったら たちまち いいきぶん
272名無しだョ!全員集合:2007/07/14(土) 22:18:26 ID:/D+A863K
お〜…この番組のスレがあったとは感激だ!
273名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 09:59:24 ID:1687rbyH
夏は「ババロアの時間です。」
274名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 02:46:05 ID:lzWP3mUr
あげるお(^ω^ )
275名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 05:16:16 ID:ppysZVQm
♪さあさみんな集まれテレビの前に
みんなみんなニコニコでロンパールーム
276名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 11:18:43 ID:???
「鏡よ鏡」で名前呼ばれたことあるヤシいる?



自分はないよ、古風な名前のせいだな(´;ω;`)
277名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 22:45:22 ID:???
頼朝とか道真とか?

特に古風な名前ではないと思うが、俺も呼ばれたことはない(´・ω・`)
芸能人の中にも同じ名前の人はいないし。
同名というと、昔あった某株関連事件でとっ捕まったヤシの中にいたくらい(字違いだが)。
278名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 22:03:23 ID:GCJ+SqV4
名前を呼んでもらえなかったなぁ
279名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 23:33:23 ID:???
俺はトシヒロっていう微妙な名前だけど、1回だけ呼んでもらったことがあるぞ!
280名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 19:38:58 ID:x09C5vST
昭和49年生まれなので、晩年の内容をかすかに知ってるだけ。
今でも記憶に残っているのは、クリスマスの朝に、こまったちゃんが「ぼくのプレゼントは?」
「悪い子にサンタさんは来ないよ」のシーン。
その年、(サンタさんから?)プレゼントがもらえた感動を今でも忘れない。
281名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 20:16:07 ID:v93PbejC
昔のポンキッキがチンドレンタイムで再放送されてるから、この番組も再放送してほしいよね。

ポンキッキとならんで思いで深い番組だから
282名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 02:01:30 ID:???
井上先生のパールちゃんは面白かった。うつみみどりのパンチパンチパンパンパンも良かった。
70年代前半の日テレは、子供に優しい編成でした。
朝→愛川欽也のロバくん、
11時→うつみのロンパー!
283名無しだョ!全員集合:2007/12/27(木) 22:41:03 ID:???
名前は、トシちゃんとかカッちゃんって呼べば、より対象者が
増えるだろうに、トシヒロくんって限定するからなかなか自分の
名前が引っかからないんだよね。執念深い俺は、三十数年たっても
未だに「名前を呼んでもらえなかった!」って叫んでいるのであ〜る
284名無しだョ!全員集合:2008/03/02(日) 22:38:12 ID:8RhpdM6G
>>28
ウマそうに飲んでるが、長い間水分与えない後で飲まされただけで不味かったと聞いた@昭和50年代前半
285名無しだョ!全員集合:2008/05/11(日) 06:25:48 ID:???
論破って見るたびに
ロンパールームって思い浮かんでしかたがない
286名無しだョ!全員集合:2008/05/18(日) 03:17:21 ID:???
2005年4月28日放映の関西ローカルのバラエティ番組『ビーバップ!ハイヒール』
http://www.youtube.com/watch?v=8nYMS4z0VoI
ここでうつみ宮土理が証言している。
ここで明らかになった新たな内容としては、
・うつみ時代のロンパールームは生放送ではなかった。
・うつみはその子の顔を今でもはっきり覚えている。
・少年は「きんたまきんたま」と何度も言った。
・少年ははしゃぎ屋であった。
・少年は発言の後のCM後に姿を消した。「しばらくお待ちください」のテロップは流れていない。
・少年は「コウちゃん」と呼ばれていた。
・少年の代わりに置かれていたのは「ニコちゃん」というキャラクターのぬいぐるみであった。
・その放送はVTRであったが、編集技術などが発達していなかったためそのまま放送された。
・うつみはハイヒーモモコにもこの話をしている。

以上である。なお、従来、その少年の金玉発言に対するうつみの返しは、
「もっと綺麗な言葉考えましょ」
とされているが、ここではうつみは、「もっと他の言葉考えましょ」と言ったと発言している。
しかしこれでは、少年の「綺麗な金玉」発言に繋がらなので、うつみの言い違いであろう。
287名無しだョ!全員集合:2008/05/18(日) 03:26:27 ID:???
>>286
×繋がらなので
○繋がらないので

しかし、もしかしたら、うつみは本当に「もっと他の言葉考えましょ」と言ったのかも知れない。
少年の「綺麗な金玉」の「綺麗な」の部分は、全く自発的に発言されたのであり、
うつみの発言を踏まえてのものではなく、その当時の少年の中での流行言葉に過ぎなかったのかもしれない。
とすると都市伝説の部分はうつみの返し「もっと綺麗な言葉を・・」の部分だけであったことになり、
結論として、半分事実、半分伝説ということになる。
288名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 21:24:25 ID:PEKb0DjJ
この少年は落語家の才能がある
289名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 15:38:11 ID:???
76年頃に出演したけどジュースはオレンジジュース系とミルク系の二種類が出たよ。
ロンパールームに何の関係あるかわからないけどお土産にイルカの人形を貰った覚えがある。
写真を見返すと出演してる子供の6人の身長をだいたい同じ高さで揃えてるね。
週のうち1回だけそれぞれの子供のお友達1人を呼んで二人で組んでプレイする回があったが友達の身長はバラバラ。
290名無しだョ!全員集合:2008/09/14(日) 08:34:59 ID:tg7tivir
291名無しだョ!全員集合:2008/10/13(月) 10:19:58 ID:xLeFxV8K
>>1
深イイ話でそれあったね
292名無しだョ!全員集合:2008/11/30(日) 12:48:00 ID:t6t9ruuu
ほす
293名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 22:30:14 ID:9AGe73Vo
「かごか〜ごかごを頭にのせて♪」の時につかう
イチゴの形をしたお手玉は持ってたよ。
「ぎゃろっぷぎゃろっぷぎゃろっぷ、さぁみんなでぎゃろっぷ♪」
の時の馬の頭がついたステッキやパンチングボールや
お天気ぼうや、お天気みどりちゃんなんか欲しかったな。
294名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 23:29:13 ID:???
>>293
全部、野村トーイが発売してたな
295名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 05:20:20 ID:Vbx9M/xr
>>7
野村トーイ懐かしいなあ
296名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 05:21:56 ID:Vbx9M/xr
>>134
あの司会者、亡くなったんだな
つい最近、wikiで知ったよ
297名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 12:16:20 ID:???
>>296
中原美沙緒?
298名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 13:51:09 ID:Vbx9M/xr
>>297
うん

まあ、折れは丁度、幼稚園に通い始めた頃から、
「ロンパールーム」や「ピンポンパン」「ポンキッキ」程は印象に残ってないけどね
偶に休日に「なんじゃもんじゃドン」を観た位かな

てか、「ロンパールーム」を観ようとしたら中原さんが出てて、
「あ‥『ロンパールーム』終わっちゃったんだ…」って
幼心にちょっぴり悲しかったけど
299名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 17:56:54 ID:???
>>298
ミーおばちゃんと名乗ってた人だよな。タカ兄ちゃんと
チー姉ちゃんもいたね。
300名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 19:31:02 ID:Vbx9M/xr
>>299
良く覚えてるね
折れは名称まではさっぱり駄目だわ

幼稚園に通い始めた年に「なんじゃ・もんじゃ・ドン!」が始まったから、
'79年に放送開始って事と、中原さんの事ぐらいかな…
301名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 14:49:28 ID:vItrG1Ea
「鏡よ鏡よ鏡さん」
ACのCMであったよなぁー
302名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 21:06:12 ID:Le4ZCBjU
8時だヨ!全員集合2008のDVDを見たけど、
「ドリフの武士道一直線!ほんとに強いの?」
「ドリフのビックリ!ドッキリ!車の修理!」
の中で、風船(多分パンチボール)を割るコントがあるが、
いずれも「ロンパールーム」というロゴがある。DVD持ってる人は確認を。
ところで、当番組のパンチボールは有名で市販されていたのかな?
303名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 01:52:08 ID:NFn/gW7h
市販されてましたよ、買った記憶があります
304名無しだョ!全員集合:2009/05/04(月) 20:15:18 ID:UoIEZB4b
今日、5月4日(みどりの日)はロンパールームの日か?
305名無しだョ!全員集合:2009/08/24(月) 01:14:29 ID:HcuSlXhF
こんなスレがあったとは
なぜかピンポンパンはないんだな

ちなみに名前は一度も呼ばれてないや
306名無しだョ!全員集合:2009/08/26(水) 23:39:40 ID:IpMun4Bm
パンチボールも
マラカスも
お天気坊やも
にこちゃん風船も
ブリキの太鼓も
みーんな捨ててしまった
親を恨む
307名無しだョ!全員集合:2009/08/26(水) 23:44:00 ID:???
いい大人がそんなもん持ち続けてたってしょうがないだろ
308名無しだョ!全員集合:2009/08/27(木) 00:01:19 ID:+Gihb9iv
懐かしい。
昔見てたなあ。
名古屋では中京テレビの前にメーテレで見た記憶がある。
確か昭和48年4月にメーテレ→中京に変わったはず(昭和48年3月までメーテレは日本テレビとNETテレビ(現 テレビ朝日)のクロスネットでした。)。
記憶違いだったらごめんなさい。
309名無しだョ!全員集合:2009/08/27(木) 22:15:37 ID:EJta0zPP
あのボードの着せ替えみたいなのが
お天気坊やだっけ。あれは持ってたんだよね
310名無しだョ!全員集合:2009/09/25(金) 00:35:12 ID:5ACuGL40
いい大人がうんぬんとかじゃなく、今となっては貴重品なんだよな。
311名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 04:25:30 ID:utzr0RNT
提供野村トーイ
312名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 20:53:24 ID:obgYfXaP
>>311
地域によっては、
「高島屋ローズちゃん」も
提供でした。
313名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 21:52:01 ID:l3NQk1kC
きれいな金玉都市伝説・説もあるな。
うつみみどりが実際にあったと公言してるけど
あれも噂に乗っかって嘘ついてるだけで。
314名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 00:13:46 ID:???
野村トーイからは番組内で使っていないようなおもちゃも
「ロンパールーム」の名前入りで販売してましたよね。
おさんぽダッキーとか、くみくみとか。
うちにはコロリン牧場というのがありました。
315名無しだョ!全員集合:2009/11/15(日) 06:20:38 ID:BuuwHHBY
今でも野村トーイは健在てすか?
316名無しだョ!全員集合:2009/11/15(日) 06:22:27 ID:BuuwHHBY
今でも野村トーイは健在ですか?
317名無しだョ!全員集合:2009/11/15(日) 10:48:29 ID:qtSz9dRW
>>316
90年代にハズブローに買収されたが、その後消滅してしまった・・・。
318316です。:2009/11/19(木) 07:53:01 ID:hr2zMezF
>>317さん情報ありがとうございます。
319名無しだョ!全員集合:2009/11/19(木) 16:59:11 ID:???
オレがガキだった頃は野村トーイとかポピーが
馴染みの玩具メーカーだったから懐かしいわ
320名無しだョ!全員集合:2009/12/03(木) 03:36:44 ID:wcgd859R
ポピーの超合金ですか?
321名無しだョ!全員集合:2009/12/03(木) 03:57:00 ID:wcgd859R
提供野村トーイ
322名無しだョ!全員集合:2010/01/20(水) 20:14:40 ID:rMJj5guI
高島屋のローズちゃん
バラの包みの贈り物〜♪
323名無しだョ!全員集合:2010/01/28(木) 04:59:04 ID:b6kQASMC
規制中にこのスレを見つけた。コロリン牧場うちにもあったよ。w

♪今年の牡丹は良い牡丹ーの歌は子供心に恐かったような…

ミルクの時間と宝物の時間は一緒になって自分もミルク飲んでたかも。

ギャロップ家にあったなあ…

ブーン風船は一回買った気がするけどでっかくてふくらませなかったかも…。

鏡の時間が好きだったから未だにスワロフスキーの安いビーズ見るとあの時のキラキラ画面を思い出す。

長い筒のゲーム(チビッコがくぐるやつ)とかお天気なんとかのパネルとかあった。

未だにヤフオクで野村トーイで検索することあるけど今見るとにこちゃんだかお天気だかがキモくて引く。orzwww
324名無しだョ!全員集合:2010/01/28(木) 05:08:52 ID:b6kQASMC
つづき。

ヤフオクで野村トーイで見付けて懐かしいのは虹のやつ。親戚の家の子が持っててそれが好きでいつも親戚の家に行ってはそれで一人で遊んでた。あれは色彩能力育つと思うw

あとはチクタクバンバンはおれの気にくわないおもちゃのひとつだった。また、家の形をした六角形の図形に積み木を合わせる野村トーイの製品もなぜか自分は気にくわなかった。

でも今は空間図形とベクトルは嫌いじゃ無い。
325名無しだョ!全員集合:2010/02/03(水) 22:03:28 ID:FCj5lQMD
みどりの「み」の字は♪

みどり先生ロンパアルームで
会いましょう〜♪
326名無しだョ!全員集合:2010/02/19(金) 15:35:24 ID:???
きれいなきんたまw
327名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 16:19:20 ID:xiNAvgsa
328名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 23:52:53 ID:???
鏡よ鏡よ鏡さん

こうたろうクン
えりかちゃん
元気ですか〜
329名無しだョ!全員集合:2010/11/20(土) 22:03:14 ID:KGOWQTYB
パンパンパン
パンパンパン
パンチ パンチ パンパンパン


一丁目の角のウサギさん
身体も丈夫で歯も丈夫〜
330名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 20:51:16.66 ID:???
>>313
「きれいなきんたま事件」は後日談が投稿されたことがあるが、あまり知られてはいないな
あのガキは通ってた幼稚園だか保育園でヒーローになったそうだ
331名無しだョ!全員集合:2011/03/26(土) 09:40:50.97 ID:V5ZibQga
きんたま上げ
332名無しだョ!全員集合:2011/03/29(火) 08:25:24.46 ID:???
クソスレ終了
333名無しだョ!全員集合:2011/04/02(土) 06:12:22.80 ID:???
334名無しだョ!全員集合:2011/04/26(火) 14:31:14.52 ID:???
録画テープが出てきたので、見てみた。
やまみどり先生時代。
CMは手動でカットされてた。
335:2011/08/01(月) 16:42:01.48 ID:???
バカなレポート
336名無しだョ!全員集合:2011/08/01(月) 23:55:19.04 ID:???
バカなレス
337名無しだョ!全員集合:2011/08/02(火) 06:41:20.42 ID:???
338名無しだョ!全員集合:2012/01/31(火) 00:29:19.04 ID:???
>>80
【誘導】( ´Д`)y━・~~

ロンパールーム
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019178247/
339名無しだョ!全員集合:2012/02/16(木) 22:31:44.60 ID:Ggrrz+9h
 >>302
前半コントで志村がよくパンチボール割ってたのを覚えている。印象的なのはヒゲダンスで志村が割るはずが加藤茶が空気読まずに割ったこと。
340名無しだョ!全員集合:2012/02/21(火) 21:05:23.09 ID:???
くだらない思い出呼び起こし
341名無しだョ!全員集合:2012/02/22(水) 19:10:42.00 ID:???
342名無しだョ!全員集合:2012/03/26(月) 10:06:14.81 ID:qvBge5HP
ミスタードーナツのCMでは「要らん」と言った子供が退席され、
狸の信楽焼が置かれたという「きれいなきんたま事件」とよく似た
シーンがあったという逸話も。
343:2012/03/26(月) 11:34:23.34 ID:???
フリバラス アディショナル エピソード















ワイプアウト ナンセンスパピコ&スカンクアンクル
344名無しだョ!全員集合:2012/03/26(月) 19:16:14.01 ID:???
345ロンパールーム:2012/05/09(水) 23:10:05.39 ID:U6h9qJuR
ロンパールームの時にうつみみどり先生
「き」で始まる言葉答えてごらんと
その際とある幼児が「キンタマ」と答えた
もっときれいなもので答えてよね

そしたらその幼児が「きれいなキンタマ」と答え
ほんといやらしいエロの言葉

CMが終わるとぬいぐるみ置かれ
言うこと聞かずただうるさいよ
放送禁止用語連発ね
とっとと出てけ二度と戻るな
イェーイェーイェー

ヘンなところで切らなければいけなくて歌いづらいが
元歌↓
http://www.youtube.com/watch?v=L9F4cqmo2E8
346名無しだョ!全員集合:2012/05/10(木) 22:16:41.04 ID:???
取り敢えず書き込みは日本語でお願い
347名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 11:12:30.25 ID:A5K2uSNa
もし現在放送されている、観客を入れている番組で観客が
問題発言を言ったら退席され、ぬいぐるみが置かれるというシーンはあるのかな?
348名無しだョ!全員集合:2012/05/13(日) 22:40:29.49 ID:bb1GTNrU
♪さあさみんな集まれテレビの前に みんなみんなニコニコでロンパールーム
349:2012/05/14(月) 15:48:55.82 ID:???
キモいジジーだなこいつ
350名無しだョ!全員集合:2012/05/14(月) 16:48:56.88 ID:???
351名無しだョ!全員集合:2012/05/15(火) 22:35:42.50 ID:???
そう言ってるお前もいずれハゲジジィーになるんだ
352名無しだョ!全員集合:2012/05/16(水) 02:43:19.64 ID:???
ひっしどーたらこーたらw
353名無しだョ!全員集合:2012/05/21(月) 22:38:20.41 ID:???
>>349
キモいジジーだなこいつ
354名無しだョ!全員集合:2012/05/23(水) 13:55:43.51 ID:???


ポコチンヲ タテニ マップタツニ ワッテ クリヌイテ スプーン


ドヒャヒャヒャヒャ
355名無しだョ!全員集合:2012/05/23(水) 19:36:24.06 ID:???
356電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【17.1m】 :2013/02/10(日) 14:14:52.29 ID:??? BE:121622843-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>151
 (_フ彡        /
357名無しだョ!全員集合:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ロンパールーム
358名無しだョ!全員集合:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
この前実家の倉庫を整理していたら新品未開封のロンパールーム・ラウンドブロックが出て来た。
ロンパールームのロゴマーク付きの青色の紙箱に青色のプラのふたのケースで、
ブロックは輪っかから脚が4本出た様の形のやつで、
青色18個+赤色18個+黄色18個+緑色18個=72個入りのやつ。
日本玩具協会の認定のSTマークが付いているので昭和46年以降の商品だと思うけど。
これっていつ頃生産された製品?
僕は平成生まれなのでリアルタイムでロンパールームは見た事が無い。
ロンパールームを知ったのは2ちゃんのこのスレで。
過去ログを見ていると、にこちゃん風船とかパンチボールとか、ロンパールーム関連商品が販売されていた様だけど。
このブロックはでてきていないけど、この他にもロンパールーム関連グッズって有ったの?
もしかしたら、この新品未開封のラウンドブロックってレア品?
359名無しだョ!全員集合:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
パンチボールって赤1色だったのが末期は4色ぐらいに変わっていなかった?
赤色とか青色とか黄色とか白色とか。
360名無しだョ!全員集合:2013/09/11(水) 20:13:56.68 ID:???
みどり先生
361名無しだョ!全員集合:2013/09/26(木) 19:24:04.32 ID:???
パンチボール
362名無しだョ!全員集合:2013/10/02(水) 19:50:02.41 ID:???
きれいなキンタマ事件
363名無しだョ!全員集合:2013/10/15(火) 20:32:53.65 ID:???
過去ログ見てたら、
「8時だヨ!全員集合」とか「ドリフ大爆笑」とかで割ってたデカい風船、
「ロンパールーム」のロゴマークの入ったパンチボール割ってたみたいだけど、
あれって著作権とか大丈夫だったのかなあ?
TBS、フジ⇔日テレ。
364名無しだョ!全員集合:2013/10/29(火) 19:50:08.70 ID:???
ロン
365名無しだョ!全員集合:2013/10/31(木) 22:28:17.24 ID:???
「き」のつくものを言いましょう
366名無しだョ!全員集合:2013/11/01(金) 21:01:13.72 ID:???
「きれいなキンタマ」
367名無しだョ!全員集合:2013/11/08(金) 21:16:33.87 ID:???
金玉
368名無しだョ!全員集合:2013/11/09(土) 20:50:59.88 ID:???
>>366
最初は「きれいなキンタマ」じゃなくて「キンタマ」だったよw
369名無しだョ!全員集合:2013/11/16(土) 14:07:56.88 ID:???
キンタマ

もっときれいな物を言いましょうね

きれいなキンタマ

しばらくお待ち下さい

( ・(ェ)・) クマー

小・中同級の友人が見たと言ってた。
彼以外から知るまでネタだと思ってた。
「しばらくお待ち下さい」のとこは生放送じゃないんだろうし、CM開けじゃないのかね?

これがキンタマでなくキチガイだったらどうだったろうかw
370名無しだョ!全員集合:2013/11/16(土) 22:00:38.97 ID:???
>>364
パー
371名無しだョ!全員集合:2013/11/30(土) 19:48:39.92 ID:???
372名無しだョ!全員集合:2013/12/02(月) 19:04:13.28 ID:???
373名無しだョ!全員集合:2013/12/03(火) 20:38:52.84 ID:???
374名無しだョ!全員集合:2013/12/04(水) 20:32:00.38 ID:???
375名無しだョ!全員集合:2014/03/05(水) 19:51:28.44 ID:???
>>370
ルー
376名無しだョ!全員集合:2014/03/06(木) 00:46:06.00 ID:???
>>375
大柴
377名無しだョ!全員集合:2014/03/15(土) 19:47:04.62 ID:???
金玉
378名無しだョ!全員集合:2014/04/24(木) 20:38:40.49 ID:???
19631007-19790928
379名無しだョ!全員集合:2014/05/13(火) 20:46:51.10 ID:???
380名無しだョ!全員集合:2014/08/09(土) 20:47:23.32 ID:???
鏡よ鏡よ鏡さん
381名無しだョ!全員集合:2014/09/17(水) 22:53:59.29 ID:/yAei2cq
今みたいにキラキラネーム全盛じゃ鏡よ鏡やりにくいよね
ADから名前渡されて「優空(ゆあ)ちゃん永遠(とわ)くん陽満(はるま)くん、ちゃんと歯みがきしてるかな〜、結優ちゃん…ゆいゆうちゃん?ゆゆうちゃん…えぇ?「みゆな」ちゃんって読むの?こんなの読めねぇよ〜もうイヤなんで今日で降ります」ってことになりそう
382名無しだョ!全員集合:2014/09/18(木) 11:49:35.84 ID:???
クンソースーレ
383名無しだョ!全員集合:2014/09/18(木) 17:51:29.86 ID:???
あらたか○きちゃん、おち○ち○いじりながら2ちゃんをあらしてはだめですよ〜w
384名無しだョ!全員集合:2014/09/18(木) 18:27:47.29 ID:???
>>382

はいはい貴幸くん、テレビが見れなかったころを思い出しても何も始まらないわよ
385名無しだョ!全員集合:2014/09/22(月) 01:08:53.59 ID:???
横井だけやなかったんかクソッタレが
386名無しだョ!全員集合:2014/09/25(木) 19:18:34.24 ID:+qd/UME+
よしだみどり先生が可愛くて好きだったな
いつも結構なミニスカートで、
「まげてのばして」の時に斜め前からのカメラアングルでいつもスカートの後ろ側が完全に上がってたのが分かった
スタッフからは丸見えだったんじゃなかろうか?

なんか悔しかった・・・(´・ω・`)
387名無しだョ!全員集合:2014/09/26(金) 00:32:54.52 ID:???
あげ
388名無しだョ!全員集合:2014/09/27(土) 19:35:12.16 ID:???
最終回、やまみどり先生 泣きながら挨拶してたな。。。
389名無しだョ!全員集合:2014/09/28(日) 09:36:32.95 ID:???
仕事無くなるからな
390名無しだョ!全員集合:2014/09/28(日) 20:00:20.72 ID:TwBY0j8H
391 【大吉】 【1239円】 :2015/01/01(木) 21:46:41.18 ID:???
>>390
まだ消されてないんだが
392名無しだョ!全員集合:2015/02/02(月) 21:17:14.47 ID:???
>>386 
wwwww 
見てみたい。
393名無しだョ!全員集合:2015/02/13(金) 21:04:09.36 ID:???
何故かにこちゃん風船の音と輪っかだけになった鏡が怖かった。
理由は何か分からない。
でもこれテレビにかじり付いて毎日見ていた。
風船の時は耳をふさいで鏡は目をふさいでみていた。
394名無しだョ!全員集合:2015/02/20(金) 20:07:08.45 ID:???
にこちゃんボール パンチ風船
395名無しだョ!全員集合:2015/02/27(金) 19:31:00.16 ID:???
(´・ω・`)
396名無しだョ!全員集合
>>393
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル