◆ドリフターズ統一スレッド◆パート1◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
667ぷぷぷ:04/03/21 15:42 ID:PYcGErzN
いかりや長介さん ご冥福をお祈りします。
668名無し :04/03/21 16:09 ID:4mb1SXbz
加藤や志村やブーや仲本がいるから彼らの芸が面白いから
 ドリフターズがあるのではなく
いかりやさんのどくどくの芸人魂と他の四人に対する鋭い突っ込み テンポの良さ
 他の四人うまくまとめてうまく丸め込む そしてときには人食うギャグ飛ばす
  長さんがリーダーのドリフの芸の才能には改めて脱帽した 
669名無し :04/03/21 16:10 ID:4mb1SXbz
いかりやさん独特のだったね
 訂正する スンマソン  
670名無しだョ!全員集合:04/03/21 16:16 ID:oGERfYmF
>>665
俺らドリフ好きの立場で言えば観たいが、長さんの御家族(遺族の方々)の
心情を考えると、さすがに放送出来ないでしょう。
長さんが亡くなった直後に、お祭り騒ぎの特番なんて不謹慎でしょ?
むしろ、追悼番組として、そういう構成でなら放送出来るのかもしれんが・・。
671名無しだョ!全員集合:04/03/21 16:27 ID:WsUIn/Eh
01年のNHKの歌謡番組でドリフが全員集合した時の長さんの口上の
「私 リーダーいかりやが 率いましたるこの四人
デブにメガネにチビにバカ(ラストの部分のみ正確)。」が忘れられません。
長さん 本当に残念です 安らかに。
672NASAしさん:04/03/21 16:28 ID:njbghm/S
>670
ネタとしてはタイムリーなので追悼という形で放送されると思われ
673名無しだョ!全員集合:04/03/21 19:28 ID:???
まさか、今週水曜の特番が追悼番組になっちまうなんて・・・。
674名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:04 ID:S24hNnXb
ミュ―ジカル「スタ―誕生」 <公演日程>青山劇場 3月17日−4月18日
出演:今井絵理子、島谷ひとみ、仲間由紀恵、加藤茶、布施明、中尾ミエ、森公美子、諸星和己、森山未來、ROLLY、ラサール石井ほか

23日に通夜、24日が告別式らしいが、加藤茶は出席するのだろうか。
しかし、ガンが公表された時が舞台公演中、今回も舞台公演中に逝去とは。
675名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:22 ID:yvps8mKm
今日、ミュージックバードでドリフのゴーウエスト聞きました。涙が止まりませんでした。
676名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:23 ID:oBUt6pUy
ドリフ派だったのにひょうきん族の毒がなんとなく
大人っぽく感じられていつしかドリフを卒業した。
いまファミリー劇場で大爆笑を見ることができることに
とても感謝している。
677名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:34 ID:sNqPvUgj
>>676
やっぱ
ひょうきん族って
ドリフにどうすれば勝てるかって考えに考え末に
漫才ブームで芽がでた当時の若手を抜擢した結果成功したと思う
たけし、さんま、鶴太郎、紳助、邦子・・・
みんなドリフを踏み越えてビックになったんだよ
678名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:37 ID:???
いろんな書物に書かれてるけど
「ひょうきん族がここまでパワー出せたのも全員集合のおかげ」
と言われている、今のテレビ界は大きな基盤というのが無かったり
醜い争いばかりで嫌だね。
679名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:38 ID:82N8VZcu
特番だけじゃなくて深夜使って半年くらい全員集合のコント集を放送してほしい。

チョーさん、お疲れ様。
680名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:40 ID:???
>>676
お前は俺か?(ってのを最近見かけるから使ってみる)

俺も同じだ。
全員集合はそのせいで見なくなったが、大爆笑だけは見ていた。
681名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:41 ID:???
スポーツ報知を買ってきたけど、一番扱いがいいのはどこかわかる?
682名無しだョ!全員集合:04/03/21 20:51 ID:???
>>681
俺が編集長なら
プロ野球シーズンでも一面にしたよ
683676:04/03/21 21:08 ID:oBUt6pUy
なんでドリフの番組があんなに面白かったのか?
を、色々考えてたんだけれど、ひょうきん族は
それ自体を否定するつもりは無いけど良くも悪くも
フジの番組だったんだよね、現場の人達が一番
楽しんでる。観ている側は知らないことが恥ずかしい
雰囲気になって必死について行く。とんねるずの
一連の番組に引き継がれてる流れだと思う。
ドリフのは完全に観客や視聴者を意識している。
両者とも毒があったんだけれど趣を異にしていたのかな?
ドリフの座を受け継ぐ人達は今後でてくるのでしょうか?
684名無しだョ!全員集合:04/03/21 21:20 ID:???
>>638
ドリフはかなり古典(チャップリンあたり)を研究してる
ひょうきん族は当時の若者の感性をいかんなく表現してた
それで当時私も心酔した・・
角川の映画とか時事物をパロってたし
685名無しだョ!全員集合:04/03/21 21:24 ID:???
686676:04/03/21 21:25 ID:oBUt6pUy
>>684
そう、お約束の笑いなんだよね。
毎回パターンが読める。逆に安心感があって
今考えたら親が見せたがらなかったのも
わかる気はするけどそれでも大人も楽しめた。
687名無しだョ!全員集合:04/03/21 21:46 ID:???
8八時ダヨ全員集合〜Gメン75見て寝る
土曜日だけちょっぴり夜更かし
子供の頃の最高の楽しみでした
>>686
>そう、お約束の笑いなんだよね。
笑点、サザエさん的な物
コーヒー、紅茶みたいに生活必需品じゃないけど
どきどき無性に欲しくなる

688名無しだョ!全員集合:04/03/21 23:33 ID:BhHEQJpj
>>687
土曜の夜はテレビが楽しみで早くお風呂に入ってた。
まんが日本昔話⇒クイズダービー⇒ドリフ⇒Gメン
少し大きくなると、こっそりウィークエンダーまで
夜更かししてたのを思い出す。
ドリフはどちらかというとスタジオコントの方が好きだったので
大爆笑と岸本加世子や森光子などの女優とやってたSP番組が
すごく好きだった。
いつも激しいツッコミの長さんが時に素で笑っちゃってるところが
ホントにおかしかった。
689名無し :04/03/21 23:51 ID:4mb1SXbz
ドリフと森光子さんはよくおぼえている
 テレ朝だな ドリフと女優の爆笑劇場だね 
690名無しだョ!全員集合:04/03/22 00:08 ID:???
>>日本昔話⇒クイズダービー⇒ドリフ⇒Gメン
TBSの黄金期ですね
>>スタジオコント
診察もので
NO脳卒中とか・・・
691名無しだョ!全員集合:04/03/22 00:27 ID:wgsFyVE5
さよなら、チョーさん。(長島さんじゃないよ)
692名無しだョ!全員集合:04/03/22 00:50 ID:W9EYVRA/
日本昔話⇒クイズダービー⇒ドリフ⇒Gメン

当時はこの流れの人多かったんだな。
日本昔話って市原悦子が声やってたよね。
クイズダービーは大橋巨泉、そしてドリフ、丹波哲郎のジーメン75
すごい豪華だな。
693名無しだョ!全員集合:04/03/22 00:58 ID:kgl5h0ll
遊びから帰宅⇒日本昔話⇒お風呂⇒ドリフ⇒歯磨き、寝る
俺のパターン

宿題やったか〜♪
歯磨けよ〜♪
694特番、予定通り放送:04/03/22 10:06 ID:H17uX6PR
テレビ朝日「ザ・ドリフターズ結成40周年記念 ドリフと光子の爆笑!
スペシャル」(後7・00)が放送される予定だった24日は葬儀・
告別式の日。同局は21日、放送を正式に決め、追悼のテロップを
挿入することなどを検討している。
番組は収録済みで、加藤と志村がゲストとともにドリフの過去の
コントを振り返る内容。02年12月ごろに収録した、いかりやさんが
1人で話している映像も含まれるという。同局広報部は
「所属事務所と協議した結果、これまでのいかりやさんのご活躍に
追悼の意と敬意を表し、予定通り放送します」。
TBS「8時だヨ!全員集合 加トちゃんケンちゃんがとことん
見せます!スペシャル」(4月10日、後7・00)も予定通り
放送の方向。ただ、まだ収録が終了していないため、
これから追悼コーナーなどを設ける可能性もあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00000018-spn-ent
695名無しだョ!全員集合:04/03/22 15:28 ID:???
志村へ
                                                          
この手紙をもって俺のコメディアンとしての最後の仕事とする。
まず、俺がこの世からいなくなるという悲しい事実をを笑いへと昇華ために
葬式をコントのネタにするようお願いしたい。
以下に、コントについての愚見を述べる。
コントを考える際、第一選択はあくまで「笑いを取れば勝ち」という考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には若手芸人の多くがそうであるように、他人をバカにして笑いを取ったり、
素人にツッコミを入れるだけで内輪受けに走っている事例がしばしば見受けられる。
その場合には、企画段階から綿密な計算と準備が必要となるが、残念ながら未だ満足のいくコントには至っていない。
これからのコントの復活は、綿密な企画立案、それとライブの復活にかかっている。
俺は、志村がその一翼を担える数少ない芸人であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
志村にはコントの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、素人いじりや他人をこき下ろすコメディがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、俺の葬式をコントにした後、計算された笑いの一石として役立てて欲しい。
リーダーは活ける師なり。
なお、最後に、 お笑い芸人でありながら、多数の人を泣かせて旅立ったことを、心より恥じる。

      いかりや長介 「ダメだこりゃ!」
696名無しだョ!全員集合:04/03/22 15:35 ID:edgl/a55
イカリソースのCMで「チャチュチョコブー」というのがあったね。
1971年ごろだったが。
697BigFRIDAY on BBS:04/03/23 09:44 ID:???
 先ほどから、2ちゃんねる内の、いかりやさん訃報関連スレッド
を、可能な限り読んでいました。いかりやさんの偉大さと共に、多
くのファンに愛されていた事実を改めて確認し、深い悲しみの中、
少し救われた気持ちになりました。

 昨年暮れのドリフ特番では、たいへん顔色が悪く、出番も少な
かったので、
 「あれ、いかりやさん病気治ったんじゃなかったの?」
 まもなく、病気が完治してないことを聞き、早くよくなっていた
だき、往年の いかりや節を再び披露してほしいなぁ、と思っていま
した。それにしても、年末のあの お顔は、これまで見たことがな
いぐらい、本当に具合が悪そうで、かなり気になってたのです。
 訃報を耳にした時、冗談じゃない!と思いながらも、やはりそう
なってしまったか・・・と、やりきれない思いで一杯でした。

 訃報を深夜、ラジオで知る。翌朝、訃報を伝えるテレビの音声を
バックに、新聞の訃報記事を読んでいたら、ポタッと涙が こぼれ
落ちたのです。家族には気づかれまいと、新聞で顔をおおったまま、
手の甲で目をふきました。
 言ってしまえば、家族ではないし、赤の他人なんだけど、ここま
で心が痛むのは、それだけ影響を受け、愛してたからなんでしょう
ね。

 小学校での共通の話題は、もっぱらドリフ。5人集まったら、ド
リフごっこなんか やったものです。何か芸をするわけでなく、ただ
ポジション的に、
 「お前は加藤。で、志村、な。」
という感じで。背が高かった僕は、いかりやさん役。メガネをかけ
てるコは仲本工事役、太ってたら高木ブー役、という感じで、けっ
こう大ざっぱなパート分担でした。他にも、水曜スペシャル探検隊
ごっこも・・・。
698BigFRIDAY on BBS:04/03/23 09:46 ID:???
 テレビからの影響をもろに受けていた、小坊時代の思い出をもう
一つ。小学校に入って、最初の国語の時間。授業参観日でもあった
と思います。教科書の さし絵の複数の少年少女たちに、名前をつけ
ましょう、と、先生が提案しました。
 「このコは・・・。」
 「ハイ! ハイ!」
 「○○くん。」
 「かとうちゃん。」
 (苦笑する お母さんたち)
 こんな感じで、登場人物のうち、まず5人の名前が決定。

 いかりやさんを筆頭に、ドリフのメンバーは、アニメのキャラク
ターのように、子供たちの心に浸透していましたね。小学館発行の
月刊雑誌「小学○年生」付録に、ドリフがマンガになった、なぞな
ぞ本が ありました。顔の部分だけ実写。出題がリーダーで、それに
あとの4人が答えるという形式だったと。
 ドリフ人形劇「飛べ!孫悟空」のキャラクター人形に入った、
チョコレート菓子も あったような。僕が持ってたのは、メガネを
かけたカッパだった・・・ということは、あれは仲本工事さん?

 いかりやさん自身、ドリフのメンバーをどんどん入れ替えて、劇
団のように大きな組織にすることを考えていたようですが、メン
バー個々人の存在が大きく、この5人で無ければって感じになって
いったんだと思います。
 『8時だョ!』終了の際、テレビ局側がグループの解散を示唆し
た、というのも驚きのエピソードですね。
 「解散ウンヌンは、大きなお世話である。」(いかりやさん)
 カッコいい! 結局、『8時だョ!』終了後も、ドリフはドリフ
のままで あり続けました。
699BigFRIDAY on BBS:04/03/23 09:47 ID:???
 いかりや長介さん。昭和48年には、「男はつらいよ」の渥美清さ
んと共に、理想の お父さん像に選ばれました。後年は、関口宏さん
やマラソンの谷口選手など、やさしそうな お父さん像が理想とされ
るようになりましたが、この時点では、古き良き時代のコワイお父
さんのイメージありますね。
 理想の お父さん像というのは、今も毎年発表されていますが、こ
ういうのに選ばれるのは、「時の人」であることの証明ですね。
 いかりやさんは、実写版サザエさんの お父さん役も、されてまし
たね。浅野温子がサザエさんで。僕的には、「いかりや母ちゃん」
と呼ばれる、ドリフでの お母さん役が、厳格で几帳面な うちの祖
母と、どうしてもダブっちゃうんです。白い前かけにメガネ、で。

 '80年代前半、「なるほど・ザ・ワールド」でも、アフリカだった
かケニアだったか、よくロケで見かけました。近年まで、プライ
ベートでケニアを幾度も訪問されてたようなので、やはりケニアで
しょうか。
 歓迎する原住民が持っていた垂れ幕は、
 「お帰りなさい 長さん」
 いかりやさんの容貌によるものだな、と子供心に大笑いした記憶
が・・・。土人のコントも多かったですね。

 コメディアン・俳優としての顔を持つ いかりやさんですが、カ
ントリーウエスタン通の中にも、彼を評価するひとがいます。
 ドリフの前に在籍していたグループでは、進駐軍キャンプでの演
奏が多かったようです。ある日、米軍の1人に、
 「キミの顔は、雰囲気をこわす顔だ。」
と言われ、いかりやさんは表情豊かに ふるまうよう心がけます。
 当時の彼にとっては、努力を要することでしたが、やがて米兵か
ら「スマイリー」と呼ばれるようになり、コメディアンの素質を開
花させるキッカケにも なったそうです。
700BigFRIDAY on BBS:04/03/23 09:48 ID:???
 いかりやさんの病気は、ガン。若くて元気な ひとほど、進行が
早いというので、老衰とは対極にある死因なのかもしれません。い
かりやさんはパワフルだったから・・・。
 願わくば、もっと長生きして、森繁さんのようなポジションに君
臨してほしかった、とも思います。いかりやさんの お父様は、学
校の先生で(志村さんとこもですね)、95歳まで存命でした。見送ら
れたのは、ここ10年以内だったんじゃないでしょうか。
 残されたドリフのメンバーも、ショックが大きかったようで、志
村さんなど、電話を受け取った際、絶句していたと聞きます。感情
面・方針の不一致等で、リーダーとの間に亀裂を生じた時期も あり
ましたが、近年は、距離を保ちながらも お互いの芸を認め、尊敬
しあっていたのではないかと思います。

 自叙伝「だめだこりゃ」、発売当初に立ち読みしました(汗)。た
いへん愉快で、それでいて興味深い内容が多く、夢中で読破しまし
た。暴露本の類では無かったですが、内容で触れた、かつての芸能
人仲間たちに、いかりやさんは、わびの電話を入れまくったそうで
す。生真面目な彼の一面が、垣間見られるエピソードです。
 「すまないけど、ありのまま書いちゃったからョ。」
 「俺は、ここんとこ有名じゃなかったから、ちょうど良かった。」
 これは、ドリフからドンキーカルテットへと移った、ジャイアン
ト吉田さんとの会話ですねっ。
 あの本が遺書に なってしまうとは・・・。同時期、フライドチキ
ンのCMで、"ケンタッキー歴30年"の肩書きで、ナレーションを担
当されていました。あの語りと、美味しそうな映像に つられ、実
家へ帰る際、手土産に買って帰ったことを思い出します。
701BigFRIDAY on BBS:04/03/23 09:49 ID:???
「亡くなったから評価されるのであって、生きてたら、それほど
 評価をされることはない。」
と、よく言われます。ある程度、的を得てますが、そこで生ずる評
価は、けっして誇大でも虚構でもなく、長い時間という堆積物に埋
もれ、うやむやにされていた、実物大のものだと思います。
 追悼ニュースも ほとんど見る気せず、再びドリフで笑えるように
なるまで、まだまだ時間が かかりそうです。でも、僕は今後も、
残された膨大な録画財産から、『いかりや長介』と『ドリフター
ズ』の影響を受けつづけていくことに変わりありません。

 いかりやさん、お疲れ様でした。そして、これからも よろしく
お願いします!


 書いてたら、少し気分が まぎれてきました。
702名無しだョ!全員集合:04/03/23 10:16 ID:2AEQv33B
LADIES AND A GENTLEMAN
THIS IS HAYAKUCHIKOTOBA
703名無しだョ!全員集合:04/03/23 12:21 ID:iwQkUSbq
長(ガンガンガン)
仲「誰だ?」
長「お前のあんちゃんだよー」
仲「ほんとにおれのあんちゃんか?」
長「そうだよ」
仲「おれのあんちゃんなら、このクイズに答えてみろ」
長「おお」
仲「千円札は夏目漱石、五千円札は新渡戸稲造。では一万円札は?」
長「欲しい」
仲「あんちゃんだ!」

もうみれない・゚・(ノД`)・゚・
704名無しだョ!全員集合:04/03/23 13:33 ID:drD078JE
集合終了と欽ちゃんの没落がほぼ同時期なのは偶然ではない。
リモコンの登場、テレビの一人一台化が大きく影響している。

705名無しだョ!全員集合:04/03/23 17:20 ID:???
お葬式に行けない方は利用しましょう

踊る大捜査線FANSITE
いかりや氏追悼掲示板
http://www.odoru.org/bbs/bbs.cgi
「※掲示板に記帳いただいた投稿は、紙に出力して葬儀・告別式に納められます。 」
だそうです。
706名無しだョ!全員集合:04/03/23 19:05 ID:???
当時、私の住んでいた秋田では全員集合が映らず、月一の「大爆笑」で我慢していた頃、
地方巡業でドリフが県民会館に来たことがあった。
全員集合の前半のようなコントと、ゲストの歌という構成で合唱隊コントはなかったと思う。
「早口言葉」は、当時まだなかった。

コントにはゲストの歌手も絡んでいた。
ゲストで覚えているのは松崎しげる。舞台のそでから、やたらにでかい声を出すという
シチュエーションで、マイクもないのに本当にでかい声でたまげたものだ。
707名無しだョ!全員集合:04/03/23 19:05 ID:???
加トちゃんとゲストバンドの変な外人ドラマーとのドラム合戦もあった。
変な外人ドラマーは、サミー・デイビスJrに似ていたような気がする。
その頃サミー・デイビスJrは、サントリーのCMで強烈なインパクトがあったのだ。
そのサミーそっくりさんが誰だったのかは残念ながら覚えていないが、ドラムは正直、
偽サミーのほうが上手かったと思う。
で、さんざんドラム合戦をやって、偽サミーが「ちかれたび〜」といってみんなずっこけてオチ。
708名無しだョ!全員集合:04/03/23 19:06 ID:???
ドリフが来る、ドリフを観にいくというだけで興奮して眠れず、
当日は、開演の幕開き前に、しっこちびりそうなほどわくわくし
開演中は死ぬほど笑って腹筋が痛くなり、
終いにはぐったり疲れて、口をきくのも億劫なほどにやられていた。
数日間は興奮の余韻から覚めないほど、やられていた。
709名無しだョ!全員集合:04/03/23 23:19 ID:???
本日、記帳(お通夜)に行ってきました。(一般としてでつ)

早く斎場に着いてしまったので、斎場向いのデニーズに時間までいました。
隣の人はブラックスーツの方でした。店内にちらほら。
午後6時からのお通夜に合わせて店を出て

斎場の門の右手に一般の出入り口があり、
入ってすぐ左側に記帳のテント(運動会で使うような三角屋根の)がありました。
その奥に一般用の祭壇(キリンラガーのCMの写真を中央に白い花で飾った)がありました。

さらに、その奥では大勢の人が斎場の方を見ているようでした
後ろからでは人の頭だけで何も見えません。

記帳を済ませ、一般用の祭壇の前も人が多く、後ろで黙祷して、斎場を後にしました。
通り沿いには各TV局の中継車、黒塗りのハイヤー止まってました。

全員集合は布団に入って見てました。全員集合が終わるとそのまま就寝。
長介のオッスゥにTVの前で答えていた子供の頃が懐かしく、
故人となってしまった寂しさとあいまって・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 シクシク
710名無しだョ!全員集合:04/03/24 07:03 ID:???
すわしんじは来ないのか?
711名無しだョ!全員集合:04/03/24 12:31 ID:???
ジュリーは今日来るのかなぁ・・・昨日はショーケン来てたみたいだが。
712名無しだョ!全員集合:04/03/24 13:25 ID:x8xnljlF
いかりや「今日見る映画は、・・エマニエル夫人です」
生徒「ウワー!!」
(テレビ見てる漏れは激しくワクワク中・・)




「えま 煮えるよ〜ん」
713名無しだョ!全員集合:04/03/24 13:37 ID:???
明日WOWOWでミヨちゃんの為なら全員集合と、
ズンどこズンどこ全員集合やります。
映画はきっとつまらないんだろうけど
まだ生まれる前の映像なので楽しみです。
714名無しだョ!全員集合:04/03/24 13:54 ID:9lNpWREE
止めても無駄なのはわかってるけど…
いかないで長さん…・゚・(つД`)・゚・。
715名無しだョ!全員集合:04/03/24 14:01 ID:QfB7Zpd5
ザ・ワイドで茶が・・・。
716名無しだョ!全員集合

    _________________________
    |    |  ________________......|    |
    |    | |     , -=〜=―- 、       |    | .| |    |
    |    | |    ミ          ヽ     |    |....| |    |
    |    | |   二             i    |    | ....| |    |
    |    | |   三    へ    /` |    |  |   | |    |
    |    | |   二    _     _ |   |  |    | |    |
    |    | |   三    ━     ━ |   |  |    | |    |
    |    | |   } !  ヽ /  {\ ノ   ─二─_...| |    |
    |    | |   l    i  ( 、 , ) {    ̄─二  ..| |    |
    |    | |   ∪、   ..::::;;;;;j;;;;::::.|  ⊂二二   ..| |    |
    |    | |     |  ‐――――┴、 |  |_⊃ ......| |    |
..◎○..|    | |    ./|     ̄`ー―ァ'...⊂二──_...| |    |..※◎..
i|iiii|iiii| |    | |   ./:::|\___ii|||||i_) |  |::::::::::::::::::: | |    | |iiii|iiii|i
..@※..|    | |─ ̄:::::::::::|....    ||||||::::::::|  |:::::::::::::::::::| |    |..○@..
i|iiii|iiii| |    | |:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::|  |::::::::::::::::::::: | |    | |iiii|iiii|i
..◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○..
i|iiii|iiii|iiii|iiii|  ○    ●      ∫∬∫∬      ●    ○ |iiii|iiii|iiii|iiii|i
        .○○  ●●     iiiii iii ii iiii     ●●  ○○
       [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
         .|_○_|  .|_○_|   .|._____.|.  .|_○_|  .|_○_|