【駅】中森明菜vs竹内まりや【Part4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
最初に明菜のアルバムで聞いた曲でお気に入りなんですけど。
まりやもまた別の味があるかな。

☆中森明菜☆
http://www.youtube.com/watch?v=wuZFhj-t50U

☆竹内まりや☆
http://www.youtube.com/watch?v=zgjwEcbxW-g

前スレ
【駅】中森明菜vs竹内まりや【Part3】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1329898482/
2昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 17:19:31.09 ID:???
駅   作詞:竹内まりや   作曲:竹内まりや  

見覚えのある レインコート 黄昏の駅で 胸が震えた
はやい足どり まぎれもなく 昔愛してた あの人なのね
懐かしさの一歩手前で こみあげる 苦い思い出に 言葉がとても見つからないわ
あなたがいなくても こうして 元気で暮らしていることを
さり気なく 告げたかったのに

二年の時が 変えたものは 彼のまなざしと わたしのこの髪
それぞれに待つ人のもとへ 戻っていくのね 気づきもせずに
ひとつ隣の車両に乗り うつむく横顔 見ていたら 思わず涙 あふれてきそう
今になってあなたの気持ち 初めてわかるの 痛いほど
私だけ 愛してたことも

ラッシュの人波にのまれて 消えてゆく 後ろ姿が やけに哀しく 心に残る
改札口を出る頃には 雨もやみかけた この街に
ありふれた夜がやって来る
3昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 17:20:03.35 ID:???
「駅」関連略年表

86年12月駅明菜収録のクリムゾン発売60万枚の大ヒット(87年年間3位)
87年8月まりやREQUESTで駅をセルフカバー
87年12月まりや駅をシングルのB面に収録55位
91年まりやの駅が映画の主題歌に起用され再発18位10万枚の小ヒット
93年明菜ワーナーから移籍
94年小杉氏ワーナーミュージックジャパンの社長就任
94年まりや駅収録ベストアルバム『IMPRESSIONS』発売
   達郎ライナーで某アイドルの解釈を酷評
4昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 17:21:34.78 ID:???
'87年のアルバム「リクエスト」のコンセプトのひとつに、
「他人に書いた作品を自分で歌う」というのがあり、
「けんかをやめて」「元気を出して」などと同じく、
この作品も、もともとは、さる有名アイドル・シンガーのために書かれたものである。
まりやは当初、この曲を自分で歌う事に難色を示していた。
マイナー・メロの「歌謡曲的」なアプローチだからというのがその理由だったのだが、
歌謡曲とそれ程縁のない(?)私の耳には、この曲はどちらかといえばイタリア風に聞こえたし、
また、そのアイドル・シンガーがこの曲に対して示した解釈のひどさに、
かなり憤慨していた事もあって、是非とも自分の手でアレンジしてみたいという誘惑にかられ、
彼女を説得してレコーディングまでこぎつけた。
その後このヴァージョンは有線放送で1位になるなど、
今では竹内まりやの代表作のひとつとなっている。メデタシ、メデタシ。
                              山下達郎(1994年5月10日記)
5昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 17:22:11.68 ID:???
アルバムExpressionsからのコメント

駅:「今回のリクエスト投票で、みごと第1位に獲得した楽曲。
'86年に中森明菜さんのアルバム用の依頼が来た時、
テーブルに彼女の写真を並べて、
情景イメージが出て来るまでずっと見つめていました。
せつない恋物語が似合う人だと結論を得た私が、
めずらしくマイナーコードで一気に書き上げたこの曲を、
のちに自分も歌い、今のようにスタンダードな存在になっていくと夢にも思いませんでした。
明菜ちゃんからの依頼がなければ書けなかった歌です。」
6昔の名無しで出ています:2014/02/18(火) 22:36:43.23 ID:???
達郎さんの番組の「Mariya's Sonsbook」の特集で
スルーされました。
7昔の名無しで出ています:2014/02/21(金) 22:18:54.95 ID:UKApTzQN
ショボイ発表会だな

中森明菜=パチンコ

を印象づける単なる恥さらし記事

CR中森明菜・歌姫伝説 4月に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000042-nksports-ent
8昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 02:19:23.99 ID:???
ショボイ恥さらしやと?
9昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 00:38:57.50 ID:???
答えんかい?
10昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 17:39:53.05 ID:???
ショボイ発表会だな

中森明菜=パチンコ

を印象づける単なる恥さらし記事

CR中森明菜・歌姫伝説 4月に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000042-nksports-ent
11昔の名無しで出ています:2014/02/23(日) 22:58:16.53 ID:???
>>9
死ねや
12昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 08:14:13.10 ID:dRhT64cS
>>11

通報しました。

近日中に逮捕されるでしょう。
13昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 09:18:11.32 ID:???
死ねや
14昔の名無しで出ています:2014/02/25(火) 16:05:19.97 ID:???
>>12
この程度の通報は意味無し
警察も基地ヲタ相手に大変だなw
15昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 10:31:36.13 ID:???
↑中には常習犯でやばい奴もいるよw
16昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 14:33:38.41 ID:???
死ねや
17昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 18:04:03.59 ID:???
↑こういうの連発してる奴か?
18昔の名無しで出ています:2014/02/26(水) 18:12:53.63 ID:???
通報とかいかにも大口の言いそうなハッタリだなw
19昔の名無しで出ています:2014/02/27(木) 00:32:57.37 ID:???
↑ハッタリ人
20昔の名無しで出ています:2014/02/28(金) 18:26:02.76 ID:???
明菜ってシングルアゲインも歌ってたのか。なに歌っても一緒だけどw
21昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 06:30:59.20 ID:???
中森明菜でうまいと思ったのは「愛撫」とドラマの主題歌「帰省」ぐらいだな
カバーの「瑠璃色の地球」は松田聖子のほうがやっぱいい
「駅」の中森明菜バージョン聞いてみたが、こりゃ人気出ないわ
22昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 10:43:37.07 ID:lJKlGst/
>>4
駅。
昔は「アルバムの流れに沿う」ように、あのように歌ったと思ってた。
事実、アルバム通して聴くと違和感ないし。

しかし明菜はこういう解釈しか出来ない人間だった、と言うことに気付いた。
山下は「中森明菜が普通の人間」だと勘違いしてたんだろう。
あの頃も明菜は闇の中を好んでたのかなあ?
歌詞の解釈の幅が広く作ってあったのも誤解された一因。
まあ、難破船に近いよね。雰囲気が。

逆に竹内が難破船を歌うと、どんな感じになるのだろうか?
駅。竹内だと応援歌。強さを感じる。
そふいえば、明菜がセルフカバーした難破船を好きな自分がいる。
あれは強さを感じた。


と、語ってしまったが「駅」は明菜論に欠かせない曲だもん。仕方ないよな。

幸せって、本来は儚く小さなものだって早く気付いて欲しい。
表現を追及する歌い方もあるけど、楽しむだけの歌い方もあっていいと早く気付いて欲しい。
まあオイラより幸せなんかも知れないが、ね。
たまにはファンに顔見せられるよう元気になって欲しい。
23昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 12:55:30.88 ID:???
520 :昔の名無しで出ています :2005/09/10(土) 11:24:12 ID:JeAWtAq7
たまたま朝、文化放送を聞いていてニューアルバム発売宣伝で出演してた
山下達郎さんとパーソナリティーのインタビューのなかで姫の曲に触れている部分が有りました。

P「そういえば、以前「駅」を提供した某女性歌手の件で曲の解釈に憤慨された様な記事有りましたよね?」
山「あーアレはその歌手の方が悪いんじゃなくて、事務所が悪いんですよ。
あの頃まりやは子育てで精一杯で、詞と曲を書く位しか出来なかった。
だからそのまま出してしまったので。曲の解釈というよりアレンジ方法ですね。
曲は最終的に編曲で全て決まってしまうんです。だから、あの曲以降は詞・曲・編曲全てなるべくしようと・・・」

こんな感じでした。
特にコメントはしませんが、聞き手の野村邦丸アナは良くこの件を覚えてたなぁと感心しました。
24昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 14:42:22.37 ID:???
>>23
腹の中は違う
椎名は達郎の仲のいい友達だからスケープゴートにされただけ
ライナーノーツでは明らかに「歌手」の解釈と言いきっではいるからな
25昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 15:27:29.72 ID:lJKlGst/
>>23
「アレンジが悪い」って言い訳は苦しいよねえ。
だって、たぶん、あの頃の明菜なら竹内アレンジでも「あんな風に」歌っただろうしねえ。。。

つか俺的(あくまでも個人的見解)では、あの歌詞を読めば隠隠滅滅と歌うしかないと思うんだよね。
アレンジが竹内版の10倍くらいキラキラしてない限り、は。

山下ってさ、やっぱりアメリカンでしょ?スタイルもそうやけど精神的にも。
そりゃ明菜の精神構造は到底理解出来ないよな。

つか映画監督が「映画化に際しては丸投げするのね。この小説の解釈はこうでしょ!」と映像化する。
原作者が「ちょ、オマイ、それ酷い。憤慨した」と公言したようなもんだよね。
映画監督からしたら「全て丸投げだったじゃんか!公開したあとに背中から刺すようなことするな!」じゃん?
事実、達郎は「丸投げ」だって認めてる訳だし。

まあ達郎、悪い人じゃないとは思う。繰り返すけど達郎は「明菜の精神構造を理解出来ない側の人間だった」だけの話。

明菜の話は楽しいな。♪
26昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 15:28:53.85 ID:???
明菜は歌手としと駄目なだけだよな
27昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 15:56:23.26 ID:lJKlGst/
>>26
いやさ、明菜のシンガーとしての評価は後生に任せるしかないと思うぞ。
しかしさ、彼女をリスペクトしてる(してた)アーティストって少なくはない訳だ。いや、多いよな。
たぶん、そいつらを全員否定したらジャパニーズポップスを全否定することに繋がりかねない。
よってジャパニーズポップスが嫌いなら明菜を認められなくても仕方ないよね、って話になる。

これは聖子に関しても同じ。
28昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 16:13:31.18 ID:???
達郎は聖子のことは評価してるじゃん
29昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 16:24:02.43 ID:???
199 名前:昔の名無しで出ています :2014/02/21(金) 09:45:55.21 ID:GKSmef2I
達朗はFMラジオのまりや提供楽曲アルバム特集で
1曲ずつコメント付きで紹介する時「特別な恋人」で
ついに念願の松田聖子への提供、と言ったのが印象的だった
30昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 16:31:13.06 ID:???
聖子なんてどうでもいいよ
31昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 16:46:02.37 ID:???
>>29
Melodiesに入ってる「ひととき」も、
もしかしたら依頼が来るかもしれないと、
もともとは聖子の為に書いておいた曲らしい
32昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 16:50:11.64 ID:???
それに引き換え明菜はショボイ発表会w

中森明菜=パチンコ

を印象づける単なる恥さらし記事

CR中森明菜・歌姫伝説 4月に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000042-nksports-ent
33昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 00:48:38.25 ID:???
>>31
聖子さんに?

 1983年に発売された『Melodies』というアルバムが有ります。その中に
 『ひととき』という曲が有るのですが、これは奈保子さんに歌ってもら
 おうと思って作ったそうです。この曲の他にも、奈保子さんに歌っても
 らおうと思って書いた曲があったそうです。
34昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 00:55:32.38 ID:???
いずれにしろ歌の下手糞な中森明菜さんには関係ない話だな
35昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 01:01:10.71 ID:???
つまり中森明菜さんは河合奈保子さん以下の歌唱力だということか
36昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 01:12:55.57 ID:???
>>32
お主ろくな死に方せんぞ。
37昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 01:16:43.73 ID:???
お前の両親みたいにか?
38昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 01:24:41.21 ID:???
何やと?
39昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 01:26:47.02 ID:???
お前の両親以上に悲惨な死に方は無いって言ってんだよ
40昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 01:42:21.14 ID:???
無駄レス
41昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 15:58:23.82 ID:???
駅に関係ない書き込みはご遠慮ください。





     駅スレ。
42昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 16:06:44.84 ID:???
中森の歌が下手だって話
43昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 16:18:46.85 ID:???
下手やと?
44昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 17:48:09.45 ID:???
中森明菜はアイドルで作詞作曲しないし最近活動ダメダメだから別格としておいといて

この竹内まりやって人はどっから来たんですか。噂じゃ人口減少僻地出雲大社の近くで
続く有名な女郎お茶屋宿屋の生まれだとか。慶応大学も金餅旅館の
コネ裏金で入りましたか。何度も留年してたのは夜遊びオトコ漁りのせいかな
それとも芸能音楽活動がアイドルみたいにスケジュール過密で
勉強する暇が無かったからでしょうか。海外短期留学とかしてるのに
馬鹿なんですかね
45昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 03:13:53.24 ID:NS2Yj3WC
46昔の名無しで出ています:2014/03/22(土) 12:36:26.75 ID:???
>>44
中卒の明菜よりは頭いいだろw
47昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 01:41:52.80 ID:???
学歴がなんじゃい?
48昔の名無しで出ています:2014/03/23(日) 01:46:30.97 ID:???
【芸能】中森明菜 ファンクラブ会報に自らつづった“活動再開”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395068763/
49昔の名無しで出ています:2014/04/06(日) 16:31:22.46 ID:WVpxDuW0
age
50昔の名無しで出ています:2014/04/08(火) 15:59:43.32 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
51昔の名無しで出ています:2014/04/08(火) 21:56:25.10 ID:???
誰もおらん。
52昔の名無しで出ています:2014/04/09(水) 21:50:19.11 ID:???
PART4なんて立てるから・・・
53昔の名無しで出ています:2014/04/10(木) 05:07:51.05 ID:???
聖子と明菜の全盛期は80年代なのにまりや作品だと松田聖子の「特別な恋人(2010ぐらい)」と中森明菜の「駅(1985ぐらい)」、「特別な恋人」のほうがずっと勢いを感じる
明菜のアプローチは無理がある。素直に歌えよ…
54昔の名無しで出ています:2014/04/11(金) 06:07:03.47 ID:???
何やと?
55昔の名無しで出ています:2014/04/23(水) 15:41:55.32 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
56昔の名無しで出ています:2014/04/25(金) 02:18:49.54 ID:???
わしや、眠れん。
57昔の名無しで出ています:2014/04/25(金) 02:34:49.23 ID:???
死ねや
58昔の名無しで出ています:2014/04/25(金) 02:42:12.24 ID:???
何やと?
59昔の名無しで出ています:2014/05/05(月) 18:20:10.58 ID:???
最近、売れなかった中森明菜×小室哲哉作品にハマってる
竹内まりやとのコンビよりずっと中毒性がある
60昔の名無しで出ています:2014/05/06(火) 04:12:11.23 ID:???
↑中毒人
61昔の名無しで出ています:2014/05/09(金) 13:26:40.83 ID:???
なんなん?
62昔の名無しで出ています:2014/05/28(水) 12:53:31.73 ID:???
この歌の構造を例えれば、「悲しい恋の映画を見て涙を流したけれど、映画館
を出るといつものデートのように彼との話もはずんだ」といったもの。

最後の2行では、悲しい恋の回想は終わっている。これを全面的に悲しい恋の
回想で歌ってしまった明菜の歌い方は、明らかに解釈が間違っている。

これはよく読めばわかることで、この歌詞の解釈の幅が広いわけではない。ま
た、解釈が間違っていると指摘することは、明菜の精神構造を理解できないわ
けでもない。

この誤解が生まれたプロセスは、達郎のいうように編曲者が全面悲しみにおお
われたようにアレンジしてしまったから、明菜はそのアレンジにつられて間違
った解釈で歌入れをしてしまったということなのだろう。

だからといって、明菜の歌手としての能力とは全く別のことではあるが。
63昔の名無しで出ています:2014/06/01(日) 01:05:56.73 ID:???
↑構造人
64昔の名無しで出ています:2014/06/06(金) 22:04:43.41 ID:???
>>29
松田聖子は、山下達郎の師匠の大滝詠一が彼の音楽研究の成果を盛り込んだ
「風立ちぬ」をヒットさせている。だから、達郎も師匠のように研究成果を
盛り込んだ曲を聖子に歌わせてみたい、とかねてから願っていたのでは。そ
ういう意味での「ついに念願の」ということだと思う。
65昔の名無しで出ています:2014/06/06(金) 22:08:11.18 ID:???
念願っていうのは達郎がじゃなくて、まりやがだよ
まりやはレコード会社の関係で、聖子と仕事する機会がなかったらしい
66昔の名無しで出ています:2014/06/06(金) 23:58:15.25 ID:???
んだから?
67昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 00:01:25.23 ID:???
>>65
達郎共々、念願のと言ってたぞ
68昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 03:43:47.16 ID:???
んで?
69昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 04:09:49.83 ID:???
明菜ヲタは山達が憎くて仕方ないって話
70昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 04:11:15.55 ID:???
いわゆる逆恨みってやつ?
歌が下手なんは中森なんだから

で?他になんかある?
71昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 21:01:01.43 ID:???
>>67
達郎さんは楽曲提供になんら関係していないと思うけど。
編曲は別のひとだし。
72昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 21:04:35.66 ID:???
>>67
達郎さんは楽曲提供になんら関係していないと思うけど。
編曲は別のひとだし。
73昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 21:35:18.97 ID:???
ばーか

達郎コネクションバリバリじゃねーか

で、他になんかあるか?
74昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 22:08:39.13 ID:???
達郎が褒めた人
聖子、奈保子、ひろ子、有希子、松浦あや、みつき

達郎に駄目だしされた人
明菜www
75昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 23:43:31.47 ID:???
達郎ってアイドルに曲提供したことあるの?
デビー・ギブソンぐらいしか思いつかないけど
76昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 23:44:43.31 ID:???
あ、女性アイドルの話ね
77昔の名無しで出ています:2014/06/11(水) 23:13:09.82 ID:???
>>73
同じ事務所に所属してようが達郎本人は関与してねーよw
ちなみに編曲の増田某はAKB関連の編曲してるね。

AKBについて
山下達郎「僕の人生に必要ありません。向こう も同じだろうけど(笑)」
78昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 01:48:05.28 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
79昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 01:51:53.30 ID:OFyjILRy
わしや、誰かおらんのか?
80昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 01:54:04.35 ID:OFyjILRy
うん?
81昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 01:55:13.30 ID:OFyjILRy
は?
82昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 01:57:56.39 ID:OFyjILRy
なんなん?
83昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 02:02:54.72 ID:3HNdNKAW
え"?
84昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 08:33:38.07 ID:???
>>75
河合奈保子にって書いておいたがまりやさんの時みたいに
オファーがなかったんで自分のアルバムに収録したって昨
年のコンサートプログラムに記載。
85昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 08:37:02.62 ID:???
誤爆wすみません。
86なんなん?:2014/06/27(金) 01:52:05.31 ID:z+44MMBI
Sage
87昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 07:36:37.44 ID:???
わしや、おはよう。
88昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 12:10:47.49 ID:???
>>74
達郎も別に中森明菜がダメだといっているわけではなく、明菜の「駅」がダメ
といっているにすぎない。
89昔の名無しで出ています:2014/06/28(土) 21:07:23.76 ID:???
明菜のパチンコ台見るたびに悲しくなってくる
90昔の名無しで出ています:2014/07/08(火) 11:41:07.80 ID:???
なんなん?
91昔の名無しで出ています:2014/07/09(水) 15:40:55.54 ID:???
>>88
駅はもう少しボーカルを前に出さないと効果半減
92昔の名無しで出ています:2014/07/10(木) 03:13:28.13 ID:???
↑効果半減人
93昔の名無しで出ています:2014/07/10(木) 07:34:33.21 ID:???
>>92
↑意味不明人
94昔の名無しで出ています:2014/07/10(木) 08:08:12.76 ID:???
↑低脳人
95昔の名無しで出ています:2014/07/10(木) 19:28:44.63 ID:???
↑明菜様の呪いをかけましたw
96昔の名無しで出ています:2014/07/12(土) 07:28:58.52 ID:???
↑呪人
97昔の名無しで出ています:2014/07/12(土) 11:03:51.54 ID:???
そう
だからあなたも呪われて
98昔の名無しで出ています:2014/07/12(土) 11:39:51.08 ID:???
たしかに中森さんはオーディション選考に4回くらい落ちたが
歌手になりたくて何度でもチャレンジして受かった
そんなことすれば「あのこ才能ないくせに応募また来てるよ」と
周りからはヤジやイヤミを言われるところ
ただそれは当時のアイドル業界には合わないタイプだっただけで
白いミニスカートでパンチラしそうな可愛いステップで歌うカワイコチャンには
なれなかったという話

首にチョーカー黒いエレガントなドレスをまとってラテン調のノリのよいリズムで
かっこいい歌手が中森さんにしかできないスタイルで
今でもオンリーワンの存在で
似ている後継ぎな人もいない
99昔の名無しで出ています:2014/07/12(土) 11:40:14.33 ID:???
中森さんの作品での発声やボーカルレッスンは日本語から来たものではなくて
発祥不明なんだな
孤独の無口でどういうみちすじで歌手になりたかったのかも語らなく口を閉ざすが
彼女が使ってる音程が同業者にソレをわからせてる
「こいつは歌手としてバケモンだスゴイなわない」
ちょっと秘密めいた天才の女の子ってのはネタとしてニュースになりやすく
世間にもてはやされるもんだ
100昔の名無しで出ています:2014/07/12(土) 15:52:52.73 ID:???
↑まるでくだらん人
101昔の名無しで出ています:2014/07/13(日) 04:20:46.07 ID:???
102昔の名無しで出ています:2014/07/13(日) 16:23:52.12 ID:???
↑謎人
103昔の名無しで出ています:2014/07/14(月) 01:39:09.30 ID:???
>>102
ずっと一つ一つのレスに感想書き続けるの?
104昔の名無しで出ています:2014/07/14(月) 01:47:36.50 ID:???
「駅」は声がまるで聞こえない
アルバムの他の曲はそうじゃないんだから
統一してmixすればよかったのにね
105昔の名無しで出ています:2014/07/23(水) 17:15:37.98 ID:???
聞こえないやと?
106昔の名無しで出ています:2014/07/23(水) 20:27:50.46 ID:???
竹内まりや
33年ぶりの全国ツアー決定!!

2014年
11月22日(土) 広島県・広島グリーンアリーナ
11月23日(日)
11月29日(土) 宮城県・ゼビオアリーナ仙台
12月04日(木) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
12月09日(火) 福岡県・マリンメッセ福岡 (*)
12月13日(土) 大阪府・大阪城ホール (*)
12月14日(日)
12月20日(土) 東京都・日本武道館 (*)
12月21日(日)

  
107昔の名無しで出ています:2014/08/28(木) 03:35:50.38 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
108昔の名無しで出ています:2014/08/29(金) 21:30:10.31 ID:/QeOsxDb
>>107
おまえがいるからみんな出て行ったんだよ
109昔の名無しで出ています:2014/08/30(土) 01:45:42.12 ID:???
何やと?
110昔の名無しで出ています:2014/08/30(土) 02:12:54.18 ID:ZqxXaUj5
?とや何
111昔の名無しで出ています:2014/08/30(土) 15:50:39.01 ID:NPKwXWE4
?とや何
112昔の名無しで出ています:2014/08/30(土) 22:51:03.72 ID:wMiId8kg
?とや何
113昔の名無しで出ています:2014/09/01(月) 01:00:07.73 ID:yPW1yTNC
なんなん?
114昔の名無しで出ています:2014/09/04(木) 18:55:12.81 ID:???
難難?
115昔の名無しで出ています:2014/09/05(金) 22:54:47.83 ID:???
9月だから、ふと思い出して「september」聴いてみました。シビれます。 
しかし、あのインテリジェンス溢れる大人向けの歌詞は実にいいですねぇ。
この歌を知らない若い人たちも、騙されたと思って一度聴いてみてはいかが。
116昔の名無しで出ています:2014/09/06(土) 19:59:44.64 ID:???
370 名前:名無しの歌姫 :2014/09/04(木) 21:29:40.76 ID:kHh2XYbpI
昨夜のミッツと小島慶子のANNに竹内まりやがゲストで出ていた。
「特別な恋人」をセルフカヴァーしたことについて、

「聖子が表現した世界観に近づこうとしたけど、とても難しく、
到達できなかった。彼女の表現力は本当に素晴らしい。」

というような発言をしていた。

ミッツはカップリングの「声だけ聞かせて」も演ってほしかったと言っていた。
117昔の名無しで出ています:2014/09/08(月) 19:54:07.17 ID:xWmiLzr9
(*^o^*)
118昔の名無しで出ています:2014/09/10(水) 01:28:20.86 ID:ZieJVNX4
竹内まりやの歌う駅はそりゃ上手だけど伝わってこないんだ。
119昔の名無しで出ています:2014/09/10(水) 05:46:45.52 ID:wx4DVrwJ
↑んじゃ聞かなくていいから。
120昔の名無しで出ています:2014/09/10(水) 21:22:47.03 ID:???
そや。
121昔の名無しで出ています:2014/09/10(水) 21:24:20.04 ID:gTOG8M8/
特別な恋人(TRAD・ライナーノーツより)

2011年に松田聖子さんのシングルとして
プロデュースも手掛けた作品のセルフカバーですが、
当初から彼女のキャンディ・ヴォイスと
独特の歌い回しを想定して書いた楽曲だったために、
いざ自分で歌っても全くイメージ通りにならない難曲でした(笑)。

今さらながら聖子ちゃんの表現力の高さを実感すると同時に、
自分以外のシンガーに曲を作ることの面白さを再認識できたように思います。
歌はともかくとして、できる限り原曲のイメージを保てるよう、
アレンジは増田武史さんにお願いしました。

竹内まりや
122昔の名無しで出ています:2014/09/23(火) 16:36:32.44 ID:sd02MwjT
【音楽】竹内まりや“史上最年長”アルバム2週連続首位、女性ソロでは安室以来2年ぶり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411429221/
123昔の名無しで出ています:2014/09/26(金) 07:31:40.22 ID:w3kBV/Re
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
 
『RUIN』
http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html
『The Maze Runner』
http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html
※※※※※※※※※※※※※※※
124昔の名無しで出ています:2014/10/19(日) 17:21:30.54 ID:HDMUdyfz
来月発売の、竹内まりや「バラエティ 30th Anniversary Edition」に、
『赤のエナメル』まりや・デモバージョンが収録されるそうです。

http://wmg.jp/artist/mariya/WPCL000012007.html
125昔の名無しで出ています:2014/10/19(日) 22:33:01.45 ID:???
それは楽しみw
126昔の名無しで出ています:2014/10/23(木) 14:43:17.10 ID:???
カバーした楽曲について中森は、「一番苦手だったのは山口百恵さんと竹内まりやさんの歌」と述べ、
「瑠璃色の地球」のレコーディングについては、「2回でOKがでました」と明かした。
127昔の名無しで出ています:2014/10/23(木) 19:20:47.55 ID:bz7jtZLv
明菜の瑠璃色の地球とWOMAN〜Wの悲劇より〜はひどかったわ
128昔の名無しで出ています:2014/10/24(金) 01:36:57.98 ID:???
>>126
明菜さんはまりやさんの歌をカバーしたの?
なんて曲なの。
129昔の名無しで出ています:2014/10/24(金) 08:31:57.61 ID:???
>>128
「シングル・アゲイン」
130昔の名無しで出ています:2014/10/24(金) 08:47:06.88 ID:???
>>129
教えてくださって、ありがとうございます。
131昔の名無しで出ています:2014/11/09(日) 20:14:00.41 ID:ytRmJu4H
明菜ちゃんの
「瑠璃色の地球」を聴いて

松田聖子って
実は平凡な歌手なんだなって
思ったわ
132昔の名無しで出ています:2014/11/10(月) 20:34:24.34 ID:U4bfArva
明菜ヲタって欲目がひどすぎるよね
駅だって企画物の位置づけなのかもしれないけど
あんな歌い方じゃ曲の良さはもちろん明菜のボーカルの良さも出てないのに
絶賛して達郎夫妻批判に終始するんだから
客観視が出来ないんだよね ヲタって
133昔の名無しで出ています:2014/11/10(月) 23:11:27.73 ID:???
聖子ヲタもねw
134昔の名無しで出ています:2014/11/11(火) 06:43:41.92 ID:???
聖子関係ないじゃん
135昔の名無しで出ています:2014/11/11(火) 12:30:09.95 ID:???
>>134
客観視できない「ヲタ」の代表だろ?聖子ヲタ。
136昔の名無しで出ています:2014/11/11(火) 19:59:38.34 ID:???
>>135
都合が悪くなると聖子やマッチを攻撃しだすのが明菜ヲタ
137昔の名無しで出ています:2014/11/13(木) 23:40:38.63 ID:???
>>132

夫妻批判じゃないでしょ、素人は黙ってなよ。

まりやは作家先生としての立場をわかってる。

問題は耳が劣化してDレンジが狭くなりウィスパー・ヴォイスが聞き取れなくなった達郎よ。
138昔の名無しで出ています:2014/11/14(金) 10:46:25.06 ID:???
>>136
わたしは明菜ヲタじゃない。アンチ「聖子ヲタ」。

>>137
達郎さんの批判って、ウィスパー・ヴォイスが聞き取れない
のとは違うでしょ?
139昔の名無しで出ています:2014/11/14(金) 11:29:34.52 ID:???
達郎はアレンジも含めた歌の解釈を批判した
140昔の名無しで出ています:2014/11/14(金) 13:28:29.14 ID:???
>>138
まったく関係ない
スレチ
141昔の名無しで出ています:2014/11/15(土) 02:53:25.63 ID:???
>>140
わざわざ書くことないよ。スルーしろ。
142昔の名無しで出ています:2014/11/15(土) 07:26:12.46 ID:???
スルー
スルー
143昔の名無しで出ています:2014/12/25(木) 01:50:59.17 ID:DgBnhXNu
はひふへほー
144昔の名無しで出ています:2014/12/25(木) 02:01:35.41 ID:RkegKgqD
ばいばいきーん!
145昔の名無しで出ています:2014/12/30(火) 23:37:43.43 ID:???
竹内まりやさんVTRと電話でレコード大賞出演
あらかじめVTR取っておくというのは受賞はかなり前から分かっていた
出来レースみたいで白ける
明菜ちゃんの紅白出場はまりやさんの生き様をカバーしたのね
146昔の名無しで出ています:2015/01/21(水) 01:38:02.66 ID:qLpjanjF
147昔の名無しで出ています:2015/01/23(金) 11:55:35.92 ID:???
>>145
大賞と最優秀新人賞以外は当日発表じゃないからね
とっくに公表されてたこと
148昔の名無しで出ています:2015/01/27(火) 22:51:09.75 ID:???
そや。
149昔の名無しで出ています:2015/02/15(日) 17:25:28.39 ID:ttUioCdK
竹内まりやとかいう160cm台の奇形チビ死ね>>1
150昔の名無しで出ています:2015/02/15(日) 23:39:57.84 ID:???
>>149
バカなこと言わないの
151昔の名無しで出ています:2015/02/18(水) 15:42:35.81 ID:???
そや。
152昔の名無しで出ています:2015/02/18(水) 18:09:08.26 ID:WYNtkvHM
なぜこんな糞スレが立つのか
シンガソングライターとシンガーは別物だろ
153昔の名無しで出ています:2015/02/19(木) 23:59:06.72 ID:Hv1Pui1k
糞やと?
154昔の名無しで出ています:2015/02/22(日) 14:04:45.42 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
155昔の名無しで出ています:2015/02/22(日) 17:49:48.79 ID:???
ダーレもおらんで。
156昔の名無しで出ています:2015/02/24(火) 22:11:33.97 ID:???
何やと?
157わし
寝るで。