チケット取れた方々は良かったですね、楽しんできてください!
個人的にはいつか、パンダさんも加わって、もう一度かぐや姫のステージが見たいんですけどねぇ。
分かる
風のステージも見たいよ〜
>>900 本日
▼日時
12月30日(月)公式訂正されてました。
やっぱり問い合わせで指摘が多かったんでしょうね。
>>903 BBSでも何方かが指摘された様ですね。
>>902 同意です!
風は見たいですよ、いつかまた久保やんと1曲でもいいのでどこかでやってくれれば嬉しいですけどね。
あの頃ぼくは 何のために
君と同じ朝を むかえていたんだろう
今日のデイリースポーツの2ショット写真
よく見たら正やんがイルカの肩を抱いているんだなw
神部和夫さんという人はどんな人だったんだろう
もう亡くなったんだよね?
なごり雪ヒットの仕掛け人?
ゆうべはタバコがきれたくらいのことで
怒鳴ったりして悪かったね
Half Shootを久々に聴いていて、
2.グレー通りの灯り
4.汐風
5.9月の島
個人的にはこの3曲はまぁイイなとは思うんだけど
このミニアルバムがなぜ密林であんな高値になっているのか?
まァ希少価値、ということなんでしょうね。
内容と希少性は直接は関係ないですからね。
『Orange』のCDもかなり高値になっていますが、同じ理由ですよね。
そういえば、『Orange』で全編英語歌詞で歌っていた作品がありました
よね。アレンジがEW&Fの『Back On The Roard』にモロなやつ。
この時期の正やんの作品は音楽的な模索があちこちで覗えて、そうした
意味では聴いていて面白いですよね。
その人思いっきり ジャンプして
そう、お星さまに手が届いちゃったのよ
>>908 俺もその3曲あたりが好きだ。
他の曲も悪くないけどね
>>909 ORANGEに全編英語歌詞の作品は無いので、
貴方の言ってるのは、スモークドガラス越しの景色
8曲目「That's where love begins」の事ではないかい?
ほんとにモロ、Back On The Roardだねぇ
勉強させていただきました m(_ _)m
>>911 >>912 このあたりの感じ、ユーミンの83年頃のアルバムにも匂いがある。
そうそう、「海は遠いのかい」と、
イーグルスの「I can't tell you why」もどうですか?
というか、モロに♪言い出せなくて・・・だねw
似てるっちゃあ似てるねw
いやそれにしてもI can't tell you why懐かしい!
>>907 嫌われ者は、いさぎよく消えるw
スルーされている
>>915 そうなんだ。
「海は遠いのかい」は聞いたことないけれど
「I can't tell you why」は好きだな。
正やんてベースフレーズがかっこいい。
「海風」「酔いしれた男がひとり」「冬京」
「ほおずえをつく女」
「22歳の別れ」のイントロのベーススタイルは
日本ではこの曲が最初らしいという説(?)もあるみたい
>>917 機会があれば聴いてみてください
「海は遠いのかい」
正やんのファルセットがゆったり流れて気持ち良いですよ
ほおづえをつく女とか、海風とか、出た当時はどんな印象だったんだろう?
かぐや姫や風前期の雰囲気と違う!正やん変わった!という事ではなく、
日本の当時の音楽界でって意味で。
今聴いてもこの2曲、すごくカッコイイと思う。
リアルタイムで聴いていなかったのが残念すぎる。
丁度そのあたりのことをデイリースポーツのコラムで先週書いてたよ。
「ほおづえをつく女」とスティーリー・ダンの「Do It Again」も聴き比べてみて欲しいな。
Steely Dan はアルバム「幻想の摩天楼」がモロですよ
好きだなぁ「幻想の摩天楼」。
いいよねぇ。
「Do It Again」はアレンジャーの瀬尾ちゃんの好みかな。
その頃よりも「幻想の摩天楼」あたりのほうが正やんの好みっぽい感じだね。
923 :
919:2013/10/30(水) 11:12:27.99 ID:???
俺も一日読み損ねたのがあるから
連載終了後はぜひ書籍化して欲しい。
そーいうの全然詳しくないけど書籍化になるものなのかな?
要望はデイリーの神戸新聞にすればいいのかね
デイリー電子版の問い合わせメールがあるから
そこにメールで要望出してみたりすればいいのかな?
正やん自身が書いてくれた文章が本になるとか考えただけでwktkするw
ぜひ書籍化して欲しい
みんな同じ事考えてるんだね。
連載開始時からずっと正やんの記事だけ切り取ってあるんだが、これが意外と結構な量なんだよねw
同じく、是非書籍化を希望する。
終了時にでも要望出してみる。
>>922 スティーリー・ダンとドゥービー・ブラザースに在籍したマイケル・マク
ドナルドの曲のサウンドって、80年代の邦楽がやたらパクりまくってたよ
ね。元メロがド歌謡曲でもその辺りのサウンドを誂えてやればそれなりに
洒落た感じになるという意味で。
EW&Fなんかもパクり先の最もたるものだったし(ドリカムとかね)、ブ
ラコン系が元ネタなんて例は数え切れないくらいだった。
つーか、80年代の邦楽ポップスはLAサウンド、ブラコン、それでキマ
リ、でしょ。
『ふたりの夏物語』、あんなアレンジにして良心の呵責はないのか!って
なもんで…
ここの住人サンで最近正やんのコンサート行った人いる?
久々10年ぶりに行くんだけど、会場にグッズってどんなのが売ってるの?
やっぱりシャツじゃないかな、今までいろんな色のを作っていたよ
正やん、ルーレットの話題引っ張りすぎwwww
スポーツ紙だからギャンブルのネタでも構わないけどね
>>929 クリアファイルは正やんの写真が載っていてお得感?ある
あとはロゴとかシルエットばかりでなぁ
赤いバンダナがナカナカ良かったけどまだ売っているのかな
時のしずくの「冬の地下鉄」っていいね。
曲と詩がマッチしていて。
正ヤンはそんな作品をずっと作ってきてくれたんだけど。
ずっとこのアルバム持ってたのに、なんで今までこの良さに気づかなかったのかな。
いいね、時のしずく好きだよ
海は遠いのかい、が特に
聴いてるとイライラが消えるような気がする不思議と
正やんの歌声ってなにか心を和ませてくれる。
カーステで聴くことが多いんだけど飽きない。昔も今も。
毎日聴いている歌でさえ、
ある日突然凄く気になるフレーズに気付いたり、
とても好きになって驚いたりするよね。
正やんの歌はそういう歌が本当に多くて、
だから何十年も聴き続けられるんだと思う。
すげーよ正やんって。
正やんの歌声ってすごく真っ直ぐなんだと思う。
いつも初心で歌っているような感じで、
聴くほうも構えなくっていいから楽なのかな。
過去レス読んでると中に言葉が乱暴な人いますね
あんな人もファンにいるんですね
>>936 gardenのDVDを持ってるんだけど、今日久しぶりに観たら、本当に丁寧にギターも歌も歌ってるし、それは今も変わらないんだよね。
正やんの作品に出会えて幸せだなーって思う。
>>937 前スレ等に比べればかなーり良スレになってると思いますw
>>938 gardenのDVDってどんな内容なのかな?
もう売ってないんだよね
>>939 全てじゃないけどgardenの作品から数曲と、
ささやかなこの人生
湘南夏、
3号線〜
スモークド〜
22才〜
海風
お前だけが
ほんの〜
レミング〜
君と歩いた〜
暦の上では
涙憶
なごり雪
センチの皆さん&kana stringsの皆さんがバックで演奏。
スモークドガラス越しの景色、オリジナルもとてもいいけど
このステージのアレンジが凄くいいんだよ。
いまFMをつけたら、フライフィッシングの話をしている人がいる。ひょっとしたら、、と聞いていたら、やっぱり正やんだった。
頼むから釣りの最中で流されて、ニュースなんぞにならないでくれ。
決して若くはないんだし、身が軽いから心配だ。
>>940 サンキュー!
コンサートで北斗七星からの曲もっとやって欲しいです
良い曲揃いのアルバムなんだけどな〜
>>944 うpありがとう!
「正やん」じゃなくて「伊勢クン」ってのが新鮮w
75年なら24歳位だもんね、若かったね
>>944 初めて聴いた。
こんな音源あったんだ。
ところで聞いて思ったのは、正やんは今では自ら「僕は滑舌が・・・」と、しゃべり方がよろしくない様な事を自分のラジオ番組で言ってたけど、
若い頃は普通だよね?
今の話し方ってのは、年とったからか、それともタバコの吸い過ぎ?
俺はタバコ吸わないのでよく分からないんだが。
公式だと無理っぽい内容でもここだと気軽に書き込めるから嬉しいよ。
まわりに正やんのこと「なごり雪」ぐらいしか知らない人ばかりだから。
>>943 「北斗七星」といえば「思い出が〜」が一番好きだな。発売日に購入し、何回も聴いた記憶。
>>946 こうせつとパンダさんは、あんまり声変わってない気がするけど正やんは、酒+タバコが原因なのかな?
多少加齢のせい?個人差あるからね〜。
うん、同じくやはりタバコと酒なんだろうなーと思う
>>944 20代の正やん(30代の時も)滑らかに喋ってたね〜
本当に酒とたばこが原因なのか?積み重ねってのは恐ろしいな
しかし今でさえアレだが、全く聞き取れない訳ではない
ラジオでだってちゃんと話せてるんだし
この歳になればもう止められないだろう
でもまぁ健康のためにもたばこは程ほどにな、正やん
とも子ちゃん、元気かい?
とある人のブログでとも子ちゃんとショーやんのツーショットを見たよ
新婚でも無いのにあんなにショーやんとくっついて!
俺は具合が悪くなったよ
きっと俺は今悪い夢でも見ているんだ
うん、きっとそうさ
951 :
昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 17:13:22.59 ID:BchOur62
ボクは とも子の事を〜ハニー〜って呼んでた時期があるよ。
by 正やん
>>947 『想い出がつきない夜』について、当時クラウン・レコードで制作担当を
していた某氏が話してくれたこと。
風は、デビュー・シングルの『22才の別れ』こそメガヒットしたものの、
その後の活動を通してシングルがバカ売れしたということがほとんどな
い。一方で、アルバムは必ずトップセールスを記録する。このことをし
て、正やん本人に「シングルとして単発で売れる曲を作ることには関心
はないのか?」と訊くと、「けしてそんなことはない」と言う。
例えば正やん自身は『あの唄はもう唄わないのですか』などは個人的にと
ても気に入った曲であり、シングルとして発売した時に22才くらい売れた
らいいなァと本気で思っていたそうな。
これはどうやら正やん本人が思い入れを持って作る曲と、世間でヒットす
る曲との間に大なり小なりズレが生じているかもしれないねということに
なり、正やんの作品で直近で大ヒットした『雨の物語』のタッチを意識し
た新曲を作ってみたらどうかということで生まれたのが『想い出がつき
ない夜』だったという訳。
『想い出がつきない夜』はけして売れたとはいえないシングルだったけ
ど、この作品にはそんな裏話があったということです。
あ、ちなみにこのことは当時のメーカー側スタッフが自分の主観も交えて
語ってくれたことであり、正やん自身のコメントではないのでご了承を。
『北斗七星』について、発表当時に正やん自身が雑誌インタビューでコメ
ントしたこととしては、「サウンドの方向性をWindress Blueの透明感を
意識した」ということでした。
そういえば『Windress Blue』と『北斗七星』、何となく全体的なサウン
ドの感じが似ていますよね。
>>952 「思い出が〜」にそんなエピソードがあったとは意外でした。
何となく初期のアコースティック期の風的懐かしさを感じるんで好きなんですよ。
シングルといえば正やんが一人旅ライブで話してたんだけど、
風時代「ささやかな〜」とかシングルヒットした曲は、アルバムには入れないこだわりがあり、当時頑固だった話をしてましたね。
ある時期よく聴いていた曲を時間を隔ててまた聴いたりした時に、最初に聴
いてた時期にあった出来事などが走馬燈のように蘇るってことありませんか?
僕には正やんの曲にそういうのが二つあり、一つは『置手紙』、もう一つが
『想い出がつきない夜』です。
『置手紙』は中学の修学旅行で東京に来て(笑)、はとバスの窓から見た夕
暮れ時の銀座の景色が鮮明に蘇った経験があります。
『想い出がつきない夜』は大学の入学式の状況、そして大学のすぐ近くに
あったレコード&楽器屋でいつもガール
フレンドと待ち合わせをした時のこと
を思い出したりしていました。
音楽って、そういう甘酸っぱい効果を醸し出してくれますよね。
↑
分かる分かる。
「ほんの短い夏」は、当時スナックのカラオケで上司が得意気に歌って、
女の子達にキャーキャー言われてたの冷ややかに観ていた記憶が蘇る。
ゴメンナ正やん、いい歌なのにw
正やんの(風・ソロ)CDで唯一持ってなかった時のしずく、楽●でさっき買いましたw
はやく聴きたいな
ちなみに北斗七星はブックレットがぼろくなったので、リマスター盤出して欲しいです
「想い出がつきない夜」はシングルカットされたので
当時ラジオで結構プロモーションが展開されました。
1981年 大学1年生でした。
ドイツ語の試験が独作文の先生だったので
一生懸命暗記していたことを思い出します。
「北斗七星」再発売してほしいです。
でもシングルレコードのジャケットはあんまり売る気があるような雰囲気じゃなかったよねw
世捨て人みたいな真っ黒な正やんでさ。
いや、歌は大好きだ。
ギターがザリザリっとしてすんげーカッコイイし!
北斗七星のジャケットも真っ黒けでどんな暗い曲が詰まっているんだ?
と思ったけど、
聴いてみたらどちらかと言えば暗いというより明るかった(歌詞)
7曲目「サンルームの鍵」なんて、どうしたんだ?と思ったw
それからまもなくして正やん結婚したから、あ〜なるほどねと
古暦を出してから活動休止して、ずっと海外に旅してたんだよね。
ハワイが中でも一番良かったみたいで。
さーよーなーらーblue blue ハワ〜イ
OutofTownは「けんかのあと」しか聞いていない。
再発売してくれ...
「ルーレットの極意その参」 まだ続くのか?
確かこのあたりの話は「風をたずさえて」にも載ってた気がするw
ルーレット噺で正やんのしつこさが久々に炸裂したなw
もうええわーwww
ま、そんな正やんが好きだけどな。
今までに音楽以外で正やんが一番凝ったのってなんだろう
やっぱり釣りかなw
そうだね、フライフィッシングか、、、草野球かな?
競走馬だって持ってたよね。
ラジオで、コオロギ?だか、バッタ?にも凝ってたとか言ってるの聞いて笑った
なるほど「軽井沢のキリギリス」
以前ワイン、ピラミッドパワー、玄米食、園芸?とか話して気がする。
本当に凝り性だなw
ルーレットようやく今日で終わりかな?
図まで出てきたww
貴重な紙面を使って延々誰得な話をする正やんに改めて惚れ直すw
でももういい加減飽きたので早く音楽の話に戻してくれー!!
同意w
残りあと13回の内容は?
風の活動停止、ソロ転向、音楽活動休止期間、フライフィッシング、etc・・・
今日は競馬w
明日は何だ
まだ続きそうだよなギャンブルネタwww
さて、そろそろ次スレのことも考えなきゃだな。
テンプレよろ。
そうですね
だれか出来る方お願いします
ピラミッドパワー、ギャンブル・・・とか正やんてなんか俗物なんだよな
まじめに俗物やってる
*悪口ではありまへんw
剣道のことは昔から言ってたよ。
竹刀を握ることとギターのネックを握ることは似てるとか、
なんかそんなことを。
844です
テンプレ文章考えたんで投稿しようとしたら、改行が多いだの
文字が多いだの言われて弾かれたのでwまた後でくるわ
次スレ用テンプレの一部考えた。
↓長文過ぎるので誰か添削してくれw
■正やんの声について
ソロになってから(特に1993年活動再開後)正やんの声の質、出し方、歌い方、音程などなど
風かぐや姫の頃とかなり変わったと言われる様になり、何度となく色々な場所で論議されてきました。
しかし、その芸歴の長さゆえ、受け取る側の思い入れも千差万別で、結論は出ないことだろうと思われます。
ずっと聴き続けてきた人は、その変化を様々な解釈で容認してきたのでしょうし、、
事情で離れていて数年数十年経ってからまた聴き始めた人にはショックだったと思います。
容認派と失望派の議論は永遠ループになってしまうので、ここでは
「声が変わった」「失望した」「原因は何か?」などの単純なテーマは
既出ということでなるべくお控えいただくことを推奨します。
新旧ともに建設的で探究心あふれる話題を掘り下げていきましょう。
ついでに
■過去の書き込みをよく読んでから投稿しよう
同じ話題や質問が繰り返されることを避けるためにも、
以前の書き込みをよく読み返してみることも大切です
■タイトルは命
曲名について誤字が多く見受けられます。
いずれも作者にとっては大切な作品です。
漢字やつづりは正確に書きましょう。
例:
「置き手紙」≠「置手紙」
「22歳の別れ」≠「22才の別れ」
「海岸通り」≠「海岸通」
「分かれ道」≠「わかれ道」
などなど。
勝手に書いてすみません。
あと何かあったら他の方よろしくお願いします。
スレ立てもおながいします。
>>982 >>983 乙です
良いと思いますよ
スレ立てどなたかお願いします
わかんなくて、申し訳ない
お〜〜〜!乙っす。
君を抱いたそのあとで
君の寝顔横にして
窓をあけたら冷たい風が頬をなでる
賢者タイムも正やんにかかると素敵なワンシーン
なんてことで残りを埋める試みw
寒さのーの中にかくれてーいるのは
暖かさ〜なーのだーから〜〜〜
あぁ君の長い髪と 胸のふくらみを
あーいして時は流れた
正やんが歌うといやらしく感じないw
それが曲者なんだよなw
しれっとして一番モテるのが正やんww
いいね正やん
いつまでも魅力があって
今日の正やんは
イルカさんとコンサートだ
天気が心配だが
コンサート会場に向かう方々
気をつけてください
たのしんできてね
てなわけで
次のスレにお邪魔しますw
うめ