岡田有希子part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
40ぽぽ
>>1 お好きに語るよんw その9が大杉で書けんからこちらえ。

>1)「霊や真我が無いの一点張り」と云うことを論拠を以って証明しなさい。
  何をトンチンカンなことをWバツタンの方が霊は無い真我が無いと言ってんだろW
>3)「集合無意識論はユングが真我を観た証拠」とは何?「集合無意識論と真我の共通性」とは何?
  以前にバルタンは智慧を口にしていたが、自分で観察し確かめる智慧は生じていないかなW
  これに関して釈尊は語りを聞いて解らねばより自分で確めるべき事だと言っているぞよ。
>4)「ユングと釈尊が語る霊の存在」とは何?
  コロッケにかけるソース元は教えたろ自分で探すのも勉強になるかもね。
>5)「多次元世界の宇宙生命」とは何?
  仏典には数々の諸天が説かれビンビサーラが三十三天の毘沙門天王に転生し釈尊の前に現われたり
  パーピマント(悪魔)やサナンクマーラ(梵天)などが現われ問答するシーンがある。
  釈尊の成道するまで守護したのがナーガー(蛇神)であるが、これらを比喩の物語りと思い込んでるのが
  バルタンの浅智慧かなW。
>6)「仏典では仏陀(如来)は居たのでなく今も昔も遍在している状態だ。
   聖書の神が今もおられ昔もおられの意味と同じだ」とはどの様な言説なのか?
   宇宙(輪廻)は円と球の哲学であり仏の観察に始まりもなければ終わりもない。
   これら時空を超越しているという意味だよ。
41ぽぽ:2010/07/31(土) 00:48:01 ID:???
>7)「世界(総て)に偏在しており実在ともいえ実在ともいえない(空)
   聖書の神と同じ遍在であっても違いがあり色識を認めていない処。」とはどの様な言説なのか?
   自分で観察して確かめたら知るべきだ、仏陀(出家)の反対は転輪聖王(在家)である釈尊がクシナガラを入滅に地に
   選らんだのは、釈尊が過去世で七度、転輪聖王として世界を統治していたからである。
   転輪聖王はチャクラは天(神)の賜物である。
   仏と神は表裏一体の鏡といってもいい、仏典ではマイトレーヤが世に出る時、サンガという転輪聖王が現われ
   マイトレーヤへ無上の梵行を果たして救済が完結をするという。
>8)「己の真我は宇宙の中心であり不動であり全ては無常のものである」とはどの様な言説なのか?
   あなたは本当は仏道関係者じゃ無いでしょう。これが理解できていないんじゃ凡夫の智慧と変わらない。
>9)岡田板で仏教を語る意味は何?
   霊を見たとか語ったり否定してる書き込みがあったから、それに応答したら、横からげバルタンがシャシャリ出てきて
   バルタンが話を長くこじらせたのが原因じゃW