952 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 19:39:26 ID:f2MqeIEn
立てたのか…しかもそのサブタイ要るか?
>>950 太平洋戦争のあいだ洋楽やポピュラー音楽を聞くことが出来ない時代があった
音楽家が大勢戦死した。以降、昭和30年代に入るまで、
米軍相手の仕事ができる人間以外は音楽やってる余裕なんてなかった。
そのせいで、一世代以上の空白ができてしまった
音楽だけでなくて、いろいろな文化がこの時代に途切れている。
団塊の世代は、上の世代の人口が極端に少なく同年代ばっかりという特異な世代
>>949 日本初の流行歌手は二村定一という説があるが、
二村のヒット曲は「私の青空」「アラビヤの歌」のような洋楽カヴァーと、
「君恋し」のようなオリジナルの二本立てだった。
日本のレコード産業は、戦前のスタート段階から洋楽カヴァーにより成り立っていたんだよ。
>>955 だからそういうことを書いてるんだよ
いいわけするなバカ
>>956 何怒っているの?
とんちんかんとか、バカとかいろいろ言われるな、ここは。
958 :
938:2009/10/25(日) 19:52:29 ID:???
単純に言うと、シャボン玉の宮川、夢で会いましょうの中村、
あと、ハマクラ、おまけでいずみたく、このあたりでしょ
加藤さんの邦楽ポテンシャルは。拓郎とかこの世代はほとんど
この辺とビートルズとかディランあたりからの洋楽。
上で、桑田を木っ端呼ばわりしてる人もいるが、桑田なんかが
この辺の影響受けた最後の世代。
明治時代だ戦前だとか言ったらきりないよ。
>>958 そういうこと言ってるんじゃないってのw
ミカバンドはライブで「銀座カンカン娘」とかのカヴァーをやっていて
二枚目のアルバムは服部ナンバーのカヴァーになるはずだった。
961 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 19:58:52 ID:Tn2PQqY5
つまりジャズやラテンに大きく影響を受けた歌謡曲の流れってのが
戦前からあってさ、戦後もいちおうつづいていて、
そういうジャズソングっぽいシャレた歌謡曲 ノヴェルティー歌謡
みたいな流れをくんでる(加藤が意識したかどうかは別にして)
のがミカバンドっつうことだよ
戦後といっても昭和30年代多摩川沿いでジャズオーケストラの生演奏を
見に行ったことがある。南里文雄に弟子入りした親戚の叔母さんが
演奏するというので。
しばらく進駐軍のキャンプで演奏してたみたいだが、
そのせいか住まいも相模原だった。
>>958 >加藤さんの邦楽ポテンシャルは。拓郎とかこの世代はほとんど
>この辺とビートルズとかディランあたりからの洋楽。
俺もそう考えていたが、大瀧の「分母分子論」や、
色川武大の「歌えば天国ジャズソング」などに啓蒙され考えが変わった。
加藤も、浅草オペラ(それこそ二村定一だ)のリバイバルに手を貸したり、
高英男に曲を提供して一緒にステージに立ったりしたが、
「分母分子論」の視点で見れば、自然なことなんだなと。
>>931 この頃の髪型ってやっぱり当時のブライアンフェリー気取り?
965 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:04:22 ID:Tn2PQqY5
大滝どうこうとかはいいよ
大滝信者は大滝の知識引用ばっかでおもしろくないよ
>>963だって結局大滝フレーズを書くばっかで意味わからんし
こういう2chなどで語るほどの説明力はないんだから
>>960 キャラメルママが雪村いずみと服部メロディーをテレビでも披露したっけな。
CD(LP)の売上げはどうだったか知らんが。
服部克久も噛んでいたっけ。
967 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:06:43 ID:Tn2PQqY5
968 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:12:19 ID:yQ6JXWpS
>>954 まさに自分は昭和30年半ばの生まれなんだが言えてる
自分たちより兄貴分の団塊がいてビートルズなんかもそこから入った
その前の世代(昭和10年代生まれ)と言うと
あまりにも違いすぎてまさに空白だ
団塊世代より上の世代が何を好んで何を聞いてたのか全くわからない
むしろ明治・大正生まれの爺さん世代の方が理解できる
昭和12頃からの日中戦争(日華事変とも言った)なんかにもリアルタイムで
出兵してるしな
>>943 中丸にひっかかったりするところを見ても案外表面的なところしか見えてない人だったのかも
情報の少ない70年代までは、自分の持ってる情報の速さでおいしいところだけつまんで自分流に演出していた
だけのような・・・ フォークやってたときもロックやってたときもデカダンぽいときも本人の書くメロディーはたいして
変わってなくて衣が変わってるだけな感じがする
>>945 942さんだって夕日より前はロックだって言ってるじゃん
>>960 そういえば雪村いずみとティンパンアレーのアルバムあったな
>>967 そういう解釈するとベルアンティークあたりがとても納得できる
おそらく昭和10年前後生まれは音楽どころじゃなかったと思うよ。
食うや食わずの幼少期だろうから。
余裕のある家はクラシックをSPレコードで聴いていたかもしれない。
昭和12年の叔母はクラシックを習っていたが裕福だったから。
昭和16年生まれの叔母はプレスリーの写真を額に入れて飾っていた。
この人、元々ボンボンでしょ。
そのうえ、フォークルで莫大な金を手にしたみたいだし。
でも、当時のレコード会社に、学生3人が渡り合って、
莫大な印税を手に入れるって大変だと思うなあ。
978 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:25:32 ID:+LOEfRTb
>>918 南田、成毛、加藤 天国行ったのが3人もいる。
ミュージックフェアの一部ですね。
>>975 「ヨッパライ」は自主製作なので、版権や原版権を自分たちが持っていた。
そのため、中間搾取なく莫大な印税を手にしたと聞いたが。
>>977 20年代のパリがアルバムのテーマのだからね。
今みたいにインディーズの流通ルートも販売ルートも無い時代に、自主制作であれだけ売ったこと事体が
すごかったのかラッキーだったのか 多分両方
文春とか新潮の記事によると、あれほどかよっていたロンドンも
安井と付き合うようになったらピタっとやんだ。それは前妻がロンドン
にいたから、加藤が安井に気を使ってたと
そういう人だから、中丸の時は安井時代の仲間との交流を彼女に
気をつかってやめたのではないかとあった。
でも結果的には中丸にケツの毛まで抜かれたんだよな
豪華舶来家具どころか、ドアまでなかったらしいから。
中丸は以外と加藤をパトロンとして利用したのかもな。
加藤も見栄っ張りだから金持ちを装った(実際に金持ちではあるにしても)
んじゃないかな Hでメロメロにしたのかもしれんな。
ヨッパライ大ヒットの経緯は
ラジオ関西に一枚本人たちが持ちこんだのかな
ほったらかしにされてたんだけどたまたま見つけた
ラジオディレクターが番組でかけたら大反響
そしてニッポン放送のオールナイトニッポンでかけたらまた大反響
で、メジャーから発売された
>>973 昭和五年生まれで20くらいまで東北の山村で育った父は軍歌しか歌わなかったよ
歌謡曲や演歌すらわからなくて子供には教養つけさせようとしたのか
子供の頃は歌番組は低俗だから見るなといわれてクラシックばかり聴かされた
都会だとそこまで極端にはならないだろうけど、確かに文化の断絶ってのはあると思う
985 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:32:06 ID:yQ6JXWpS
>>979 その辺の実務的な割り切りは北山修の存在が大きいんじゃないのかな
フォークルを創ったまさにメンバーであり
その後さっさと精神科医として研鑽を積み
現在は九大教授にまでなっている
はしだは紆余曲折を経て今は家族を心の支えに生きている
人生を感じずにはいられない、まさにw
>>982 安井と結婚したのが77年、ミカは、80年代にはもう日本に戻ってきてるんだけどね。
だから、それ以降は行こうとおもえばロンドン行けたはずだけど。
>>982 >中丸は以外と加藤をパトロンとして利用したのかもな
加藤本人が、「マリアカラスとオナシスのような関係になりたい」と言っていたのだから、
中丸がたかったというより、加藤がすすんで貢いだんでしょ。
しかし、世界屈指のソプラノ歌手と、世界一の大富豪に重ね合わせるとは剛毅なだぁ。
すっかり下衆の勘繰りスレになっちまったな
帰ってきたヨッパライ大ヒットの物語は
テレビ番組のドキュメント再現企画で2回ぐらい取り上げられてるよ
俺が見たのは三宅ゆーじが司会してたテレ朝の「驚きもものき20世紀」
NHKの「その時歌が生まれた」(語り 田村高廣)
>>986 そりゃ、物理的には行ったかもしれんが
つーか、そういうのあるじゃん本人達の中だけのNGワード的な場所とか
こいつにはいやな気にさせたくないからあの店の名前はやめとことか
男女の仲に限らずな だから、記事によると(あくまで記事な)加藤は
そんな気を使うやさしい人という書き方だよ。
NHK「そして歌は誕生した」だったわ 正式番組タイトル
>>981 自主製作分はほとんど売れてない。
北山の父親に金借りて80枚作ったけど、
みんな「くれ」と言って金を払ってくれなかったそうだ。
お世話になったラジオ局にも配って、
それがかけられてヒットが始まった。
その後にメジャー契約してる。
>>982 パトロンのいない人なんていないだろ、クラシックでは。
994 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:48:42 ID:yQ6JXWpS
>>987 安井女史が8歳くらい上らしいが
その嫁との死別後、自分よりずっと若い女に惹かれるのはよくある話だな
>>987 ツー事は安井さんの印税関係とかで凄かったんだろうな 特にその頃は。
中丸ってワルだな。
997 :
昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 20:52:05 ID:yQ6JXWpS
>>995 時代背景もあるんじゃないか
中丸と結婚した頃は資産も膨らんでいたが
その後急速にしぼんで中丸にも捨てられた
残りの資産もリーマンショックで溶けて・・とか
自分の事、額縁症候群とかなんとか語ってたらしいね。
クラシック好きならマリアカラスなどの名前が出てくることは無い。
加藤がやってたことってあがた森魚っぽいのな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。