1 :
昔の名無しで出ています:
トライしにいったら立ててくれてた
ありがと、ごめんね〜
4 :
昔の名無しで出ています:2009/06/26(金) 09:05:50 ID:G445MALh
炎といえば
昨日、つばさで
恋は戦い みたいな台詞あったわね
もう6だってー。
2なんて去年の9月半ばにたって5月の半ば三木さん訃報後すこしづつ爆伸に至るまで
8ヶ月で300弱ぐらいしかレスのない超過疎スレだったのに〜
ほぼ一ヶ月で4000近いレスだよ。ポカーン
若ヒデキって凄い・・
この勢いにのって一気にキデキブームを呼び起こそう!
一致団結の時がきたのじゃ〜、皆の者〜〜。
>>8 アクさん追悼でジュリースレが伸びたようなもんか
それまでのジュリースレも1日1レスもつかない日があるような状態だった。
当時の秀樹は、今のジャニタレなんか
到底追い越せない追いつけない
アイドルという言葉ではひとくくりにするのは
失礼なほどの存在・・・
それが秀樹です
もちろん今もトップオブトップだとおもっております
昨夜スレ立て出来なかった者です。
その後が気になって、職場から携帯でチェックしちゃった。
>>1さん、どうもありがとう。ハウスバーモント乙カレー!
みなさん6でもよろしくね(^_^)v
波動とは新しい用語か
>>11 禿同!!
そういや新御三家、ズリー、誰も禿げてないね。素晴らしい!
四葉なんか5割がヅラなのに。
四葉に興味は全く!!!!!!!!ありませんから。
四葉ってなんですか?最近よく目にするんだけど
>>10 それは、オフィシャルサイトで「見にきて〜」
と誰か書き込んだせいで伸びてるんじゃないの。
ジュリーレスはそれ以前からだよ。
他の人の事はどうでも良い。どうして比較して話すんだろう?
秀樹のみ話そうではないか。
つばさ 三木たかし先生訃報
↓
ライブを見に行く
今のヒデキも昔のヒデキも素敵!毎日がハッピー♪
野菜はおまけ にして美味しい♪
21 :
昔の名無しで出ています:2009/06/26(金) 12:59:43 ID:NJssrDbn
ドラマ出てんじゃん
昨日放送した夜ヒットの映像と比べると
さすがに時は流れたな、と
このスレ主(前スレの980・982・983・987)です。
皆さんに教えてもらいながら初めて立てれました。嬉しいです♪
こちらこそありがとうございました。
今夜はベジワン再です。日曜見逃した方見て下さいね〜。
あっ、リピーターの方もね。
『至上の愛』のヒデキって20歳になったばかりなのよね。
それなのにこの貫禄は一体何なんでしょうか?
>>23 だから年齢詐称疑惑が出るようになっちゃったんだよね
>>1 >>22乙^^
スレタイがHIDEKIが話してるよういいですね!
昨日は途中で落ちましたが、前スレの
至上の愛のうp見ました。ありがとうございます。
いち早い新曲披露のような感じで自然な感じがいいですね。
この曲はメドレ−を伴奏に合わすのが難しい曲ですよね。
今と変わらないくらいの落ちつきがある
落ち着きのあるヒデキのが好き〜。
難産の末に立ったスレですねー
>>1さん乙!
過去スレリンクと関連サイトリンクの間に空行がないのが気になりました。
次スレを立てる方は気をつけていただけるとありがたいです。
とはいえ、昨夜は早くに寝てしまい何も出来なかった自分、偉そうなことを言ってゴメンね。
小姑が何か言ってるわ〜と流してください。
>>27 自分も前に失敗したよん
言って貰うと勉強になりまっす
tube至上の愛見させて頂きました
ホレた!!かっこいい!!
マリナさん風に表現してみますた
夜ヒット、再来週は「至上の愛」、そのまた翌週は「白い教会」です!
立て続けに来ますね。
『白い教会』でっすか〜。凄く嬉しいです♪♪
スカパー見れないので、お願いばかりで申し訳ありませんが
つべ又よろしくお願いします。
スカパーに入ればいいのに
スカパーせめて情熱の嵐のころから放送してくれたら、今の倍の料金でも絶対に入るのだが。。。
新スレおめっとさん!
1さん、本当にありがとうございます。
また、みんなで盛り上げていきましょう。
昨日(25日)の斉藤さん、かっこよかったと思いません?
うちの母も、脚がスラーっとしてて、かっこいいって言ってました。
今日も出て欲しいな。
今、Mステに15位ヤングマン入ってましたね。
35 :
昔の名無しで出ています:2009/06/26(金) 21:31:10 ID:yb8Imctv
昭和夏うたに初めて入ったね。リクエストしたからうれしです〜!
情熱の嵐にリクエストけど...。まさか入るとは思わなくて、HEY!3を見た若い人が入れたか?
盛り上がってるヒデキファンが入れたかですよね。日本歌謡大賞の映像でけっこう長かったね
YMCAは夏うたとは思わなかったな〜。夏うたは、夏にこじ付けでもいいらしいよね。
「春うた」もまたヤングマンで?リクエストしましょう〜と!
ベスト10か3の発表の前の時も何人かの中でHIDEKIの顔がアップで映りましたよ
感激です!
でも、ヒデキファンとしては正直複雑だな・・。
ヤングマン=ヒデキ=一般の認識という事実。
当時を知ってる人はヤングマンの頃は大人になったヒデキで、
激しい恋と情熱の嵐の十代のヒデキも印象的なんじゃないの
38 :
昔の名無しで出ています:2009/06/26(金) 22:12:46 ID:yb8Imctv
まあね。でも今まで入ったことなかったよ。
激しい恋か情熱の嵐かな
でも若い年代ギリギリでいくとヤングマン
カバ-じゃなかったら万々歳なんだけど?
外国ではヒデキのYMCAの振りが浸透してるし。代表曲を秀樹が歌い通したかいがあったと思うけど。
私も、Mステの夏歌「情熱の嵐」に投票した。
けど、「ヤングマン」が14位に入ってて、うれしかった。
まあ、ファンにとって曲は?だけど。
他の70年代男性アイドルは入ってなかったし・・・
正直うれしい!
ヒデキ自身もやっぱヤングマンが一番好きで大切にしてるソングなんだろうか?違うよね多分・・・。
マイケル・ジャクソン死んじゃったね。
最近そんな話題多いね。
私、東京ドームの来日コンサート行ったよ。
>>40 どうだろうね・・・
私達ファンにとっても、複雑な思いだもんね。
あれだけ売れた、代表曲に違いないけどね。
ひつこいけど、言いたくないけど、
レコ大を獲ってたら、きっとまたちがう思いを持ったかもね。
でもさ、歌謡大賞をはじめとして、79年の賞を総ナメにした曲だもんね。
私達も大事にしないとね。
今度のスレタイもいいね。
かっこいい!!
ヒデキに言ってもらいたいし、
私達もヒデキに言いたいね。
今日は皆さんお静かですね。
マイケルのところへでも行ってらっしゃるのかしら?
それとも規制中ですか?
明るく元気なヒデキもバラードヒデキもセクシーヒデキも好きなんだけど
やっぱヒデキは訴えかけるような絞り出すようなのがいいんだよなあ
どの曲も替えがきかないが、特に他の誰にも歌えないヒデキならではの期間限定のジャンルかなと思う
情熱の嵐なんか今でもあの頃に戻って見えたりもするけど、
至上の愛やちぎれた愛は今歌うとあの悲壮感は出るのだろうかと思う
まあでもヒデキのことだからやる気になればすごい歌になっちゃうのかもなあ
あの頃のかわゆさは出せないだろ?って思っても、いまだにかわいく見える時あるしあなどれない人
いつか至上の愛をコンサートで聞きたいです
ずっと待ってます
さらっとでもいいからいつか歌ってくれますように
この歌思い入れないのかな
ファラ・フォーセットもショック
秀樹がいてくれてよかたよ
規制中で携帯からしか書き込み出来ない、しんどい〜。
夏のイメージは激しい恋だなあ、ヤングマンではないよ。
また規制?
週末は人が増えるから、多いみたい。
でも、そういう曲があるってすごいじゃん。
ゴローだと私鉄沿線だし、ひろみだと?だし。
>>45 コンサート、大昔はオリジナルはメドレーで歌う感じだったけど
最近は一曲一曲大事に聴かせてくれるね
アレンジがまたいいんだよ。
アルバムからもツボなのを選んでくれているし。
カバー曲も相変わらずロックあり、バラードありで
2時間ぐらいあっという間に過ぎちゃう。
YMCAもヒデキが歌ったからこそ日本であれだけ浸透したと思う
>>53 同意。
でもYMCAは原曲がよかったんだよ。
あのタイミングでよく見つけた、それはさすがヒデキだと思う。
>>51 五郎は「私鉄沿線」、ひろみは「億千万」になるんだろうな。
新御三家の代表曲を個人的意見で言わせてもらうと
ヒデキは「ブルースカイブルー」、五郎は「君が美しすぎて」、ひろみは「男の子女の子」
>>44 マイコーの訃報、ファンじゃなかったけどなんか結構↓↓
スリラーとかビリー・ジーンとか好きだったな〜
あそこまで無茶苦茶になってもファンは大好きだったんだろうね
50って若すぎるよね。ちょっとせつない
それに比べたらヒデキが老けた、なんて真っ当でかわいいもんだ
>>40 ヒデキ自身はたしかブルースカイブルーが好きだと語っていたような
>>53-54 ヒデキ以外の歌い手として誰が思いつく?
松崎しげるでは爽やかさに欠ける(笑)
桑名正博だとセクスィーすぎる(笑)
誰も思いつかないねーいっそのこと桑田サンにでも・・・
今回の夜ヒット終盤のテーブルに手をついている秀樹の格好
なんかかわいいというか面白いというか
好きな曲でいったらヒデキの’70は全部大好き。あたり前か。
ヒロミは「よろしく哀愁」「ハリウッド・スキャンダル」何故か「真夜中のヒーロー」
ゴローの曲はなんといっても「きらめき」が一番好き。
>>62 じゃあ「インっザネイビー♪」はどうなるw
ピンクはニューハーフっぽいとこがあったから違和感ないな
レコ大云々の話は激しくうざいけど
やっぱピンクじゃ新鮮味なさすぎてあそこまでヒットしなかったとオモ
そういう意味じゃヒデキだからの大ヒットだね
ヤングマンはヒデキ中では特別な大切な曲だし、誇りに思って留ると思う。五郎ちゃんの曲もいい曲が多いけど、コロッケのせいでああいうことに・・。
ヒデキは笑っていいともに出た時、そんな五郎ちゃんの事をさりげなくフォローしてた。「ゴローは時々泣いてるんだ」ってね。
そういうヒデキの男らしくて優しいところも好きなの。
サンタマリアの祈りが一番いいと思います。
昨夜の夜ヒットを見て、そのまま寝てしまって、
一日経ってつべで「至上の愛」を見た&聴いた。
年齢にして大学2年生ですでにこの風格、化け物だよこの人は。
「情熱の嵐」「ちぎれた愛」の頃はまだ高校生?うひゃ〜〜〜
あと、同じ方がうpしてくれている同じ夜ヒットの映像、
再生回数でジュリーに負けてるのが悔しかった。
あちらはジュリーの中でも代表曲だから勝負にならないか。
>>66 「シンデレラハネムーン」もコロッケのせいで・・・
負けて悔しいなら、毎日毎日何回も何回もみれよw
あの曲に勝とうとするのは無謀
勝ち負けの問題か?っつー話だ
今日は静かですね……
みなさん、つべ中?
はい!つべでメドレー聴きながらヤフオクで物色中ですw
>>73 1日のカキコが100件に満たないと「少ないなあ」と感じるようになったよw
今月になってからはほぼ毎日100件超です
西城ひでまんじろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっぱね、フルバンドの演奏で歌う秀樹じゃなけりゃ物足りないのよ。
打ち込みやシンセサウンドでは秀樹のオーラに負けちゃうの。
またフルバンドが復活しないかな。もうニューブリードくらいしか残ってないよね。
>>78 スレが伸び始めたのは3週間前の日曜から
その後3日で1スレ使い切ったことも
どんだけパワフルやねん
>>54 YMCAってヒデキがみずから見つけてきたの?歌いたいと言ったの?
うん
そうなんだ、ありがと
センスあるねヒデキ
>>75 ごめん。
ヒデキしか興味ないなあ。
私の感覚から言えば、ヒデキが好きだけど、ごろーもごおーも好き
っていうのは、ありえない。
あの当時から、あとの2人はやっぱ大嫌いだよ。
もう、今はヒデキは、他の人とは比べられない存在だけどさ。
Mステだって、正直言って、ごおーが入ってくるんじゃないか、
気がきじゃなかったよ。
心が狭くて、ごめんよ。
マイケルの話だけど、
関係ないけど、廃線になる電車とかでも、
なくなるって話題になったら、ファンでしたって人が集まったり、
死んでから、好きでしたって騒ぐけど、
お前ら今まで何してたんだって、いつも思う。
コンスタントに応援してたら、こんなことにはならなかったんだろ
って、言いたい。
青空に〜♪が好き。
また映像でも見てみるか。
88 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 11:05:36 ID:c/bqP+t+
昨日の余韻でYOUNG MAN(Y・M・C・A)のアルバムBOXの中の1つを出して来て聴いてます〜♪
1YOUNG MAN
2ブル-スカイブル-
・・・・
みなさんどうやってヒデキの曲聴きますか?
わたしはポ-タブルCD?をエプロンのポケットに入れ家事をしながら
イヤホンで聴いてますw
YOUNGMANは夏うたじゃないとか思ったけど
YMCAのユ−スホステルは夏に泊まったりするから夏でもいいかも!
春でもいいな。
御三家は基本好きだけどクラスでも3つに分かれてたな〜
ヒデキファンとは話が合ったしひろみファンとは根本的に話が合わない
ゴロ−ファンとは合わしてた。
Mステの下のテロップのスタッフのコメントが・・・。全米大ヒット曲、応援歌はないだろ。
ほぼ同時ヒットだし=!
ヒデキファンと五郎ファンはウマが合うことが多かったと思う。
楽曲の方向性やキャラは違うけど、根っこの部分が同じ。音楽が好き。
ひろみは特有の世界だからちょっと違ったんだよね。エンタメが好き。
新御三家はそれぞれ個性があって楽しかった。
90 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 11:21:22 ID:c/bqP+t+
>>82YMCAはライブで歌ったら評判がよかったんだよ。
いつものヒデキが洋楽歌うのと一諸。
歌詞が違うのを名古屋モ−ド学園のゲストに出た時初めてテレビで見たもんな〜
すぐ、この曲なに?いい歌だ〜と思い再放送した時に声だけテレビの録音してたな〜。
急きょ発売で売り切れでプレスが間に合わない大ヒット。私も買った時は、残り1枚しかなかった
夏まで長く歌ったらもっと売れただろうな〜。
>>85 422 :NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 01:17:13 ID:GpiZFk44P
Mステ、昭和と平成の夏歌ベスト100&100
これに夏男のひろみが入ってないのはおかしい
アチチは夏に入るでしょ普通
ヤングマンが14位 ふう〜ん
>>90 レコジャケは秀樹にしてはかなり手抜きのような気がするんだけど
>>85 私はヒデキ+ごろーが好きだった。今でもこの2人の70年代の曲はよく聴く。
ひろみは興味がわかなかったんだよね。今も正直どうでもいい。
努力がハンパじゃないから偉いとは思うけど。
ひろみよりも、堕落しきった体型のズリーのほうが、今でも声の魅力でひかれるんだよなぁ。
94 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 11:28:25 ID:c/bqP+t+
続き・・YMCA時代は私にとっていい時期だった〜〜〜!何にも悩みないし、HIDEKIをみてると楽しいし!
夢の世界、大げさかな?なつかしくて涙でてくるわw(泣)
>>75 2ちゃんねるの書き込みに感動してくれてるのね。嬉しいかも。
96 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 11:35:48 ID:c/bqP+t+
>>92 忙しいのにロスで撮影ですよね。
HIDEKIの体全体でYMCAを表してるように見えるけど。
曲がいいからあんまり気にしなかったけど顔のアップがよかったかな?
>Mステ、昭和と平成の夏歌ベスト100&100
Mステ、昭和と平成の夏うた50X2
HIDEKI15位☆
前スレがもう落ちちゃったんですけど・・・留守にしてたから読んでないんよ。
まさかこんなに早く終わっちゃうなんて〜。夜ヒット効果??
>>80 同感。分厚いブラス、ストリングス、ともかくフルサウンドでないとね。
>>91 >ヤングマンが14位 ふう〜ん
ワロタw
つべで「至上の愛」を見て思った。
秀樹の歌は見てる方もエネルギーを消費するなぁ、とw
だが、それがいい。癖になるね。
>>100 そのエネルギはまさに昭和
平成っ子には避けられてしまう
>>101 仕方ないよ。今の若者は無気力・無関心・無感動の草食志向なんだから。
そんな子供たちに育て上げてきたのも私たちなんだけどね・・・。複雑。
103 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 13:24:16 ID:c/bqP+t+
104 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 13:29:00 ID:c/bqP+t+
あと夜ヒット何を話しましたか?教えてください。
トップバッタ−だから伸介さんと何も話してないのですか?
>>68ズリ−のに話があってHIDEKIはないよん。。
うちの知り合いの平成っ子たちは
親の影響もあってか、昭和を尊敬とあこがれのまなざしで見てますよ
海外の古い音楽へも興味津々
今何が流行ってるか、もうついていけない子も多いらしいよ
再来週の至上の愛ではもっと歌いこなせた至上の愛が聞けると、いまからでもワクワク(・∀・)
あ、けっして今回の至上の愛が悪いってことじゃないから。
ヒデキの最大の魅力は、歌声の大迫力
声の迫力にもいろいろあると思うけど、ヒデキの声の迫力ははジャンルを超えている。
こじゃれた店のBGMにはならない。神経集中して聴いてこそ楽しめる。
別に今の若いやつに受けなくてもいい。
今の音楽が物足りなくて、なんか迫力のある歌を聴きたい!と
思っている大人にこそヒデキの歌の魅力に気付いてほしい。
適度にハスキーな声で悲壮感ありありで絶叫していたから良かったが、
20代後半からハスキーさも無くなり、怒ったようにただ大声で歌っているだけだったから人気も落ちた。
前にどういう状態がヒデキの完全復活だと思うかって問うレスあったけど
自分はつべなら柳ジョージさんとドラムたたきながら「HOLD ON I'M COMING」歌ってるヒデキ。
あそこまで戻ってくれたらもう大満足。
今の大人のヒデキにはしっとりとしたバラードを歌ってほしい。
激しい絶叫系ソングは、若ヒデキの思い出として心の中にしまっておくから。
今日つばさ見れなかったんですが、斎藤さん出られてましたか?
今日は出てなかた
斉藤さん役の秀樹いいわあ
もっと出てきて欲しい
115 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 19:51:51 ID:qga4nYLb
>>114 8月は結構出番多いみたいですよ。楽しみだね。
生身の人間ですから、年齢と共に声質が変わっていくのは当然の成り行きでしょう。
なんか最近顔色悪くなって来たなあ
また病気にならないと良いけど
>>118 己の顔を鏡で見ながらカキコするのは止めろよ。
お前が病気になろうがなるまいが、このスレのほとんどの人間は無関心だよ。
ヒデキの顔色の話じゃないの?w
秀樹のことを書いているバカアンチをかわしただけと思われ
あら、そうだったの?ごめんなさいねw
オカマうぜええええええええ!!!
なにが、あらそうだったの?ごめんなさいねw だよw
>>117 ヒデキは歌声を聴いて一発でヒデキと判明するほどの個性の強い声だから
若い頃からちょっとでも体調を崩すとすぐにそれがわかったよ
スカパー入ろうと思って、とりあえず
16日間無料体験に申しこんだよ。
これで、「夜ヒット」観れる〜!
うれしいよう!!!
>>125 おめでとう!
9日「至上の愛」、16日「白い教会」と続く7月の夜ヒットは見逃せない!
あと、レッツヤンの再放送もスターカラオケでOAされているからチェックするといいよ。
良かったね〜。
今夜は静かですね。
>>46 ファラ・フォーセットの大ファンでした。憧れの女性でした。悲しい・・・。
チャーリーズ・エンジェルで、見た目では彼女とヒデキが似ていると思ったものです。
ワイルドセクシー路線という点も同じだし、それでいて健康的で爽やかなところも。
ヒデキには彼女の分まで長生きしてほしいな。
ごめんヒデキ、浮気を許して。
昨日今日とつべでジャクソン5を聴きまくり(ソロになってからより好き)。
マイコーは別格、天才。あのレベルにまで達すると奇人変人の域。
でもねヒデキ、あなたの声、これは世界に誇れる類まれな素晴らしい声。
浮気して、また認識を新たにしたから。
マイケルはあんまりいいと思わないな-
ジャ二が真似してるからねえ。
和製マイケルといえば田原俊彦だろう
和製ジャクソン5はフィンガー5
和製○○、、、秀樹に当てはまるものは何?
和製ミックジャガー
和製ロッド・スチュワート
和製Rod Stewart
出てた・・・
名前がでてこなくてセイリングで調べてたw
和製っちゅーか男版ファラ・フォーセット?(女版ヒデキ?)
ただし外見の雰囲気だけ(演技力は?でしょ彼女)
結構難しいわ。ヒデキ2世もいてないし。
新御三家は○○2世、ポスト○○が出てこないまま。
それだけ特別な存在の3人だったわ〜。
ボンジョヴィはヒデキに似てると思った。
やっぱりヲタどもとしゃべってると落ち着くなww
愛してるぜおまえら♪
ヒデキ二世はもう無理だよ。時代が熱いタイプを求めてないもん。
前スレにあったけど、草食を通り越して植物だよね。やりきれんわー。
ここの人とは会ったこともないし、こうして2ちゃんで意見の言い合いをしてるだけ。
なのに、何年間も毎日何時間も一緒にいるはずの職場の連中よりもよっぽど親近感があるよ。
最近では職場の飲み会(異常に多い職場なのだ)に参加するのが億劫になってきた。
行っても他人の悪口・噂話で終わるだけ。あーなんたる時間の無駄、嫌だあああ。
そんなら私、早く帰って2ちゃんをやりたいよw
(子無しなのでこういう生活が可能なの。子育て中のママさん気を悪くされたらごめんなさい)
>>88 平日の日中は仕事なので聴けない。通勤時は読書タイムなので音楽は聴かない。
よって帰宅後限定。Youtubeが多いかな。もっぱらネットしながら。
ヒデキ以外も聴く。洋楽が多いかな。
>>138 次々にうpされるね!凄い人だな○サ○ラ○カさん!
>>144 禿同
私は子蟻だが気を悪くなんかせんよ。
わしもお水をしている40過ぎのお局様ではあるが
つまらん嫁の愚痴きくなら早く帰ってつべりたいし
2ちゃんでくつろぎたいよw
そういえば五郎って映画に出たことってあるの?
マイケル死んじゃったけども
もし秀樹死んじゃったら私どうしよう…
多分旦那が死んでしまう以上に落ち込むだろうな
(でも旦那が死んだら私落ち込むどころじゃないと思うけど)
体系なんかどうでもいい!声がうまく出なくてもいい!
「秀樹」という存在を維持してくれてるだけでいい!
そしてゆっくり私たちに語りかけてくれたらいい♪
こんばんはー
やっと自由時間だよ(=_=)
今夜もYoutubeと2ちゃんを満喫するあるよ
こう言うと語弊があるかもしれませんが、
身内が亡くなっても忙しくて悲しむどころではありません。
手続きなどやるべきことが次から次へとあり、悲しんでいる時間が全くありません。
死後数日経って落ち着いてから深い悲しみに襲われることはもちろんありますが。
秀樹が死んだら・・・想像しただけでも恐ろしいですね。
できれば私のほうが早く逝きたいのだけど。
死んだら、亡くなったらとか暗い話ばかりするなよ!
>>147 私はシングルで(って皆さん引かないでね。病気したり他にも色々あって)
職場内の付き合いも強制的に出席させられる立場ですが、出来れば避けたいです。
貴重な夜のフリータイムをお義理の飲み会で潰されるのは本当に鬱になります。
冒頭で病気を患ったことを書きましたが、
治療の間は落ち込んだ気分をアップさせようと昔のヒデキの曲を聴きまくりました。
ちゃんと治さないとヒデキを聴くこともできなくなるよ!と自分自身を励まして、
何とか立ち直り、社会復帰にも成功。
病気になるまで付き合っていた恋人は、私が病気持ちだとわかると私を捨てました。
それ以来、ヒデキは私にとって「永遠の恋人」だと思うようになりました。
現実の恋人は私をあっさり裏切りましたが(ものすごく傷つきましたよ)
ヒデキの歌声だけはいつも誠実に私の胸に飛び込んできて、一度も裏切らなかったから。
最近は恋愛するのも失恋するのも、他のもろもろのことも一切、怖くなくなりました。
ヒデキに守られているような気がするから。
たぶん他の誰もヒデキを超える存在にはならないような気がします。
すいません、シングルウーマンの妄想だと笑ってやってください(^^;
ヒデキはすごいパワーを持って私の人生を支えてくれている、
それを伝えたかったのです。
そういう方、おそらく他にもいらっしゃるでしょう。
しかしあれだな、つべの「くじゅてーむ」ってやつ
絶唱とか熱唱とかの域を超えてる
あれを生で聴いたらそりゃ失神するわなw
あれを生で聴いた人は一生の宝じゃまいけるじゃくそん?
家庭の事情など個別の条件は人それぞれだけど、なーんでかな、
『秀樹ファン』という、それ一点だけでパッとまとまることができる、
自分が一番したい話で盛り上がれる(職場の飲み会ではありえん)、
熱の入れ方がハンパじゃなかったから、かなり突っ込んだこともOK、
話の表面だけ合わせるのではなく、本音で語り合うことができる。
しかもそこに社会的肩書きや家族構成なんて関係ないし必要ない。
そのことがこんなに楽しく心地よいとは気づかなかった。
このところ毎日ヒデキ談義で楽しいよ♪
>>155 あれを生で聴いた人はヒデキにヤられてしまってるはずだ
還暦記念は万人単位で集客できるのではないかと楽観的になってるわ
>>154 そのコメントだけで秀樹というスター 秀樹の歌という存在価値ってもんが
あるってことよw
秀樹もきっと今頃鼻水すすってるかも「てやんでぃ!」とかいいながらw
顔も見たこともないわたしたちだけども
私たちがついてるさ(´ー`)y-~~
ヒデキはやっぱり永遠の憧れ。
>>138 ううう、フルバン演奏でない点がヒジョーにヒジョーに物足りない!
特に、ブルースカイブルーのような盛り上げて歌い上げる曲は全然物足りない!
頼むヒデキ!他のシンガーとの差別化を図るとすればバックのフルバン演奏だ
今だからこそぶ厚い演奏が待ち望まれ・・・これだけは来年のツアーから実施してくれい!
>>161 アップテンポのロック調の曲はバックが少人数のバンド編成でも全然おっけー。
バラードはやはりビッグバンドに限る。
>>100 癖になりますとも
真夜中に堪能する背徳感と相まって
秀樹最高・・・
歌手になってくれてありがとう
画面大きくしたらカクカクするから、つべではもう見てないけど
何度見ても聴いてもいいですね
レコードもいいけど夜ヒットもまたいいんだな
なんだろなこの表現力と演技力
さ・す・が!としか
今日(もう昨日か)埼玉西武ライオンズ×福岡ソフトバンクホークスの試合を観てきた。
ライオンズ・クラシックとかいう特別な節に当たったらしく、試合前の国歌斉唱がなんと
松崎しげるだった。彼はライオンズの球団歌を歌っている(作詞は阿久・作曲は寺貫)。
今年還暦の松崎だが、その姿勢のよさと声量にビックリ。肌の黒さにも超ビックリw
6回には球団歌も歌ってくれた。感激!観客も内外野とも大盛り上がりでノリノリ。
ヒデキもスタジアムで聴いたらこんな感じで観衆をよい意味で驚かせてくれるんだろなあと思った。
芸能人て顔は老けても姿勢がいいね。歩く姿勢が一般人とは違うと思った。
なんでか松崎のことを書いてしまった。
松崎→ライオンズ→地平を駆ける獅子を見た→若き獅子たち→ヒデキ、の流れの一貫と思って許して〜
>>156 同感ですよん
ここ好きですよ
真面目に熱く語れるのがいい
そして連帯感が好き
ファン同士険悪にならないし
ヒデキ様様です
>>154 前のスレで「ヒデキの病気は自己管理ができてないから・・・」
って発言されてた人がいたけど、私は違うと思う。
ストレスとか体質とかいろんな要素があるから。
やっぱ、好きで病気になる人はいないよ。
身内や大切な人に向かって、そんな事言わないでしょ。
ホントにヒデキには、体を大切にして、いい歌を唄ってほしい。
>>162 私もやってみたいけど、もう何十年もパチンコなんて行ってないから
全くわかんないね。
最近のはあっという間に何千円もイッちゃうらしいよ。コワ〜。
>>132 1行目、絶対ちがうと思う。
マイケルがかわいそう・・・
>>164 画面大きくしたらカクカクってどれだけ低スペックPCなんだよw
>>172 XPだが、つべ拡大はなぜか最悪だ
real playerで捕獲したものをそのまま拡大するより、
ほかので再生した方がきれいだったりする
DVDはきれいに見える
いろんな窓開き杉だからかな
>>169 まぁ不摂生もあるんだろうと思う。
他に、若い頃に殆ど休みなしで働いて、何度も過労でぶっ倒れて入院してて、その入院中が
とても楽しかったと秀樹は語っているけど、これだけ体を酷使し、激務をこなしてたらそりゃ体
もボロボロになってしまうわな。
秀樹は、図らずしも命を削りながら歌ってたのかも知れないな。だからあれだけのダイナミック
でドラマチックな表現力を感じられたんだと思う。
秀樹の歌唱法やアクションは妙に心に残ってしまうからなぁw
つばさ見てたら、やっぱりヒデキカッコイイよ
ダイエットで水分取らないでサウナ入ったからだよ
つばさはいいね
野菜は野菜自体に興味がなくなってきたが、見ておりますよ
週刊朝日の林真理子の対談は岩崎宏美だったが喉に気を遣ってるらしいね。
喉がくたびれたなら筆談するほどらしいが歌手で在りながらタバコ吸う人が理解できんらしい。
秀樹はヘビースモーカーだったんだろ?自覚が足りないと言われても仕方ないわな。
仕方ないからとか言ってバッシングする人気はファン失格よね
だって愛がないもん
カレーにするー
>>178 そりゃ若くして、芸能界って特殊な世界で仕事してたんだから
一般人なんかより計り知れないストレスがあるんだよ。
タバコに癒しを求めても当然よ。でも、体には毒だし歌い手には厳しいね...。
今朝のベジワンは青トウの収穫でヒデキとても嬉しそうな顔をしてましたね♪
先日のJAFの対談でも、『子供たちにも自慢しながらたべさせているんですよー』
ってほのぼの語ってたし。家ではいいパパしてるんだなぁ〜。と嬉しく思います。
あっ、でもここの住人さんにとってはパパの秀樹ではなくシンガーのヒデキですよね。
みなさんおはようございます
息子が肺炎になってしまいました
しばらくこのスレにもこれませんしツベれませんが
どうぞ私の分まで秀樹を愛し語ってくださいませ・・
皆様も体はご自愛くださいませ
あら大変。お大事に・・・。
このスレは現在俺をふくめ約4名が必死に盛り上げているなw
>>183 早くご快復されますように・・・お大事にね。
売れてないね
ジュリーにしてもそう。新曲は売れない。
あの年代の元アイドルで今でも新曲が売れるのはごおーさんだけ。
ジュリーにしてもそう。新曲は売れない。
あの年代の元アイドルで今でも新曲が売れるのはごおーさんだけ。
売れてないねってチケットのことじゃない?
>>178 その岩崎宏美にしても声があれだけ衰えたからな。
あれを衰えたというのは気の毒か。老化の一種で自然現象か。
若い頃のあの伸びのある声は25歳くらいから全く再現されなくなったよな。
>>191 来月の府中、ガラガラかもね。おそろしいな。ヒデキもショックを受けるかな・・・
行ける人は行きましょー。私も一人で行きます。友人らに声をかけてみたけど断られた(泣)
>>183 それは大変なことに・・・早く回復されますようお祈り申し上げます。
また戻って来られた時にヒデキ話で盛り上がりましょうね。
>>189 またですか?釣られませんよ
ヒロリンもそうだけど年齢的に若い時と同じ声って難しい、その代わりにテクニックがUP
でもそれに酔いすぎると元歌の良さをぶち壊す可能性があるから
難しいとこですよね
サッカーのハーフタイム 歌手 西城秀樹w
日本ハムの ハーフタイム タレント 西城秀樹w
ワロスwww
タレントじゃないよ、歌手だよ、ひどいなー
>195
テクニックのUPも考え物の時がある。
五木ひろしはテクニックに懲りすぎてつまらなくなった。
ヒデキはそのへんバランスよく年を取ってきたと思う(途中までは)。
上手すぎるなら、美空ひばりのように徹底的に上手くなれ!
昨日NHKホールチケット全席7000円を5分で完売にした 歌手 郷ひろみ
7000円(笑)
こいつの歌はマジで800円くらいの価値だろ、ぼったくりもいいところwwww
>>200 たぶんね、40−50代だけならどっこいどっこいだと思うのよ。
決定的に違うのは20−30代のファン数ね。
今のひろみファンはこの層が半分(もしくはそれ以上)を占めるから。
>>201 私もそう思う。
ひろみは上手くなったとは言え・・・うーむ、違うよ、歌(だけ)でひきつける人ではない。
時代は歌そのものではなく、総合エンターテイメントを求めているんだなぁとつくづく感じた。
でなければ口パクのジャニタレがあれだけ完売続きなのも説明できない。
はぁ〜、むなしいわ。
若い層が過半数って、いくらなんでもそれはないと思うけど
今心配になってe+見に行ったんだけど府中の森同じ日に売り出してたんだね
なんとも言えない虚脱感が。悔しくてPC打つ手に力が入らない
病気さえしなければとか事務所が違っていればとか・・・
今更言ってもしょうがないけど、どうしてもたらればの愚痴が出てしまう
東京から主人の実家の四国に引っ越して義父の介護中
それさえなければ何としてでも出かけるのに、本当に悔しい
事務所の力は大きいよ。天下のバーニングだもん。
しかしひろみは若い頃から聡明だったね。
Jを辞めたのは英断。あそこに残っていたらフォーリーブスと同じ末路だったかと。
>>204 ここにいる人に怒られるかもしれないけど、
最近になってひろみのコンサートに行ったこと、あります。
客層は明らかに若い。若作りではなくて、若い。
若い男女のカップルどころか、若い男性のグループも結構見かけて
驚いたし、正直羨ましかった。
こんなこといったらひろみに失礼だけど、
歌の能力以上にセルフプロデュース力が抜群なんだと思った。
芸能人たるもの、それを含めて実力なんだけどさ。
206追記。
ひろみのステージは華やかで、客観的に見てパフォーマンスとしては最高レベル。
だけどヒデキが一番の私にとって、グッとくるツボは外してた。何か違うんだよな。
でもまあ、現代人にとってツボなのはひろみのほうなんでしょう。
だからといってヒデキが時代に合わせる必要はない。
ヒデキにはヒデキにしか出せない魅力があるのだから、それを大切にしていけばいい。
>>201〜206
う〜ん・・・
悔しいね。
昔からごおーさんは売りが上手かったね。
1のことを、100に見せるテクがあった。
反対にヒデキは100あるのに、なかなかファン以外にはわかってもらえない
ことがあったと思う。
でもさ、量より質だよ!!
がんばろうよ、ヒデキファンがさ。
マスコミがひろみを持ち上がるから、若いものがとくにミーハが物珍しさに見てるとおもわれ。
時期に飽きるよ。
郷はガム 秀樹はするめ 噛めば噛むほど味がでる、それが秀樹。
>>201 高〜!!!
ぼったくり!!
皆さん、不景気の今、お金は有意義に使いましょう。
hiromiのNHKホールは7500円ですw
じゃ秀樹なら9000円だな
>>204 徳島なら8月の阿波踊りイベントにヒデキが来るよ
>>311 えーーーNHKホールって3800人収容ですよ
儲けすぎww
芸能人だけで200人は見に行きそう<ひろみ@NHKホール
>>183 お大事に・・・
子供はよくかかるんだよね。
お母さん(お父さん?)もお大事にね。
待ってるよ。また楽しもうね。
芸能人も社交辞令たいへんだなw
五郎も見に行きそう。
実は、アロージャズの時(大阪)、空席あったんだ・・・
私、ショックだったんだ。
パフォーマンスは、とってもよかったけどさ。
悔しいね。
>>218 あーあ、お前のそのひと書きですべてが水の泡w
>>218 五郎も結構多忙だから行かない(行けない)と思うよ。
今度ミュージカルに出るしね。
>>219 7月12日の府中は相当の空席が出そうだよ(涙)
あんなに大きなキャパ(約2000席)じゃなくても
もっと小さな700〜800人収容のホールでやってほしかった
田原俊彦が小さなとこでやって満席にして大成功だったからなおさら
>>208 >反対にヒデキは100あるのに、なかなかファン以外にはわかってもらえない
>ことがあったと思う。
70年代はファン以外にもヒデキの良さをわかってもらえた。
反対に、ごおーさんはファン以外には良さをわかってもらえなかった面があった。
すべては時代の流れ、マスコミの力だと思う。
ヒデキの魅力は普遍的なもの(歌唱力)なので、この先50年100年、評価はぶれないだろう。
同種としては岩崎宏美が挙げられる。
ひろみの魅力はその時代時代に合わせたプロデュース力なので、
歌唱力など歌手として本質的な評価は将来どうなるかわからない。
同種としては松田聖子が挙げられる。
>>223 それじゃ70年代は秀樹の一人勝ちで
新御一家だったってことか?
226 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 16:11:41 ID:ULngRhfp
声の質が衰えないヒデキと同年代の歌手いるよ。
堀江美津子さん。キャンディ・キャンディ歌ってた人。
あの人は本当に若い時とほとんど変わることなく、歌うよ!凄い彼女こそ神だ。
>>225 全盛期はそんなにファンではなかった(ファンだと自覚していなかった)私の見解です。
(アイドルにワーキャー騒ぐのがご法度の家庭で育ったので。歌謡曲自体は大好き)
世間一般の評価は
・ヒデキ→歌が上手い、スタイルが良い、アクションがかっこいい、コントなどは性格が不器用なのかあんまり
・五郎→歌が上手い、曲がいい、性格が三枚目でお笑い系
・ひろみ→顔が良い、スタイルが良い、アイドルの王道、ヒデキや五郎とは売り物が違う(歌そのものではない)
こんな感じだったと思います。
熱狂的ファンの数は、ひろみ>ヒデキ>五郎
一般的ファンの数は、ヒデキ>ひろみ>五郎
世間一般からの評価は、ヒデキ>五郎>>>ひろみ だったかと。
長くなります
嫌いだからってだけで他の方を貶すのは嫌だから、郷さんとジュリーのコンサートには行きました
友達には物好きと言われましたが
ゴローちゃんはどうしても行く気にならなくて、ごめんねゴローちゃん
感想です。誉めてますので見たくない方はとばして下さい
郷さんはステ−ジングがとても上手い。歌も思った以上に上手い(失礼か)
懐かしい曲もいっぱいでファンは楽しいだろうなと思いましたね
人が入るからセットやライトにお金をかけられるのかなあ
↑にも書いてる方が居るけどエンターテイメントとして、とてもよく出来ている
ファンじゃなくてもチケがあるなら行ってもいい位のリピーターは居るかも
でも見てる間中秀樹があそこに立ってたらとか秀樹ならこんな風に歌うかなとか
元気な郷さんにちょっとむかついたりでイマイチ集中できなかったのが残念
腕組みしてずっと座ったまんまだったから周りからは浮いてたかも、2階席でしたけどね
ジュリーは声が全然劣化してなくて驚きました。相変わらず伸びのある歌声キモチイイ
私が見たコンサートはベースの居ないバンドと大したセットもない地味なもので意外でした
かなりふっくらしたジュリーがブカブカ衣装でステージを右に左に元気に走りまわってましたよ
どたどたってカンジで走り回る姿がコミカルで面白かった
欲を言えば懐かしい曲を立て続けに聴きたかったのに1〜2曲歌っては全然知らない曲を何曲も
これは構成の問題なんだろうけど正直ファンじゃない人間には退屈でした
ファン以外のリピーターはちょっと難しいかも
でも昔の曲ガンガン歌ってくれるなら是非また行きたいです
一応参考までに
以上お二人とも頑張っているけど、ここはやっぱり秀樹に輝いて欲しい
もって生まれた歌声は誰にも負けないもの
焦らずにこれからも秀樹が歌ってくれる限り応援し続けます
長文失礼しました
一人で行ったら浮くかも・・・と思い、なかなか決心できなかったけど、
今ネットで来月府中公演のチケットを取りました。
取れた席を見てびっくり。かなり良い席。
ってことは全然売れてないの??
心配だなー。みんなで満杯にしようよ〜。
>>228 私は、例のジュリーの京セラドームのTV放送を見ました。
外見は「・・・?!」でしたが、歌や声はさすがだと思いました。
確かに曲は知らないものが多くて、あんまり楽しめませんでした。
あの当時の妖艶なジュリーのイメージが強い私は、ちょっと悲しかった。
で、昔からのジュリーファンの友達に「今のジュリーどう思う?」って聞いたら、
「やっぱり、かっこいい。」って言ってました。
私も、ヒデキにはいつまでも輝いていてほしい。
>>228>>230 私の友人にもジュリーファンがいるけど、外見については諦めてるって。
ジュリーのセールスポイントは声だから、声が維持できていればそれでいいって。
たまたま顔立ちがきれいだったから、そっちで注目されることが多かったけど、
ジュリーの本質はあくまでも声の魅力だから、って言ってました。
むしろいまさら痩せたら、あの声が維持できなくなるかも、そっちのほうが嫌だ、とも。
ヒデキファンも似たような思い、あるかもしれないですね。
ジュリーより身長が高い分、得しているな、とは思います。
>222,
>>229 来月の府中の森公演を成功させるにはどうすればよいのか?
・行ける人は足を運ぶ。できれば友達や家族を誘って。ヒデキの曲なら誰でも10曲くらいは知ってるはず。
・イタタな若づくりをしない。あくまでも上品さと清潔感がポイント。厚化粧は下品になりがちだからNG。
・ヒデキとのコミュニケーションを楽しむ。ファンがヒデキを盛り上げなくてどーする!
来月の府中の残席数はどこでチェックすればわかるんですか?
>>165 僕は去年の札幌ドームのヤングマン聞いてきたよ。 歌声も
健在で感動。 その一瞬だけ「秀樹ドームツアー」だと思って聞いていたよ。
札幌でコンサート切望します。 ほんとに見たいわ。
ドームのころ必死に座席を埋めようとしてたねジュリーヲタも
でも同窓会だと、次につながるかといったらNOなんだよね
1回見たらいいやとか、特別に今回は・・だと
リピーターがないと毎年はきつい
府中の後でオフ会を開きたいです。とりあえず待ち合わせ場所だけ決めて。
一つ隣の府中駅隣接のショッピングビルなら他の2ちゃんねらーさんには知られないでしょう。
参加してくださる方、いらっしゃいますか?
2ちゃんオフは何かと危険だからやらないほうが無難
ヒデキも歌番組とかに出て、いい歌唄って、コンサートのPRしてほしいな。
特別ファンじゃなくても「おっ、いい歌じゃん。コンサート行ってみるか。」
って思ってもらうのがいいかも。
バラエティーだけじゃなくて、シンガー西城秀樹よろしくお願いします。
そもそも歌番組が激減してバラエティばっかりになってしまって。
新曲が待ち望まれるところではあるな。がんがれ秀樹!
イモクソブタヂュリー
楽観的すぐる....
ヒデキを聴こうと思ったら「ながら」は出来ないし、
正対して取っ組み合う姿勢が必要。BGMにも不向き。
忙しい現代人にこのスタイルは合いません。
もっとサラッとしたテイストの歌手が好まれるのです。
悲しいかな、時代の潮流が変わるのを待つか、それとも
ニッチなマーケットを狙うか、どっちかでしょう。
今のメインストリームに取り上げられることは無いでしょう。
247 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 19:05:18 ID:oxyqCEnu
「70年代1番活躍したアイドルは?」のスレ読んでたら評価高いよ
売り上げとか上位。1975年が1位。
>>244 ブ-メランの頃じゃないかな?レッツゴ-ヤングかな。
春夏秋冬組みに分かれたSPでは秀樹が春組にいて出し物がロックで春組が最高だったよ!
ちなみに春組は桜田淳子キャンディ-ズ相本久美子他。曲目は知ってるけど題名が分からない〜
1234ロックアンドロック5678ロックアンドロック♪
夏組? 秋組郷ひろみ森昌子他 冬組野口五郎山口百恵他 誕生日で分けた企画でおもしろかったな。
248 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 19:15:22 ID:oxyqCEnu
レッツヤンもスターカラオケで再放送をちょぼちょぼやってるけど
鈴木ヒロミツさんの頃のレッツヤンを放送してほしいんだよね。
たぶんテープが残ってないんだろうけどね。
これだけCSチャンネルがあるのに昔の歌番組って再放送が少ない。
ドラマは大量に放送してるのに。70年代の歌番組を放送してほしい!
>>244 ごめんなさい。私はこういうヒデキはいまいちです・・・。
品良く爽やかなバラードを歌う王子様系ヒデキが好きなので。
>>229 かなり良い席ってどの辺り取れましたか?
私も申込しようかなと・・・。
>>251 じゃあスルーすればいいじゃん
私だってアナタの「白馬の王子様」レスが出てくる度にキモイけど
我慢してスルーしてるんだからさ
まあ、各人がお互いの感想を自由に述べ合うのは悪いことではないよ。
「へぇーロックな秀樹が苦手なファンもいるんだな」と知ることができたり
それはそれで有意義だよ。私はハードな秀樹もソフトな秀樹も両方好き。
255 :
253:2009/06/28(日) 20:31:25 ID:???
あ、私は244の方じゃないです。
いつもスルーしてたんだけどちょっと我慢できなくて
横レスしちゃいました、ごめん。
>>251 「ジャガー」の頃はどうやって耐えてたの?w
7月の蔵出し劇場にヒデキは登場しませんね。
レッツヤンではビレッジ・ピープル・ヒットパレードなのにヒデキが出ないとは・・・
レッツヤンは洋楽を取り上げたり持ち歌以外の曲も聴けて楽しかったです。
私は静と動、明暗両方好きよ〜♪
過去映像はフィルム残ってたらそのうち出てくる。はず
>>256 ジャガーの頃はまだ小学低学年だったのであまり記憶にありませんね。
ヤングマンの頃6年生でしたから。
>>241 歌番組が激減したんじゃなくて
ヒデキが今の歌番組に出れないだけ、だしょ?
実力のなさを責任転嫁しないでよ痛いから。
テンション下げますね・・・。
>>260 歌番組が激減したのは事実だよ。
その少ない歌番組に今のヒデキが出演するのは至難の業、それは事実。
>>252 1階真ん中の前のほうの席が取れちゃいました。
後ろのほうか2階席だと思っていたのでびっくり。
ヒデキと視線が合ってしまうかもw←アホ
かわいそうな人は、そっとしておいてあげてね
全盛期でもわりと直前に前から2列目取れてびっくりしたことある
行ってみたら会場は満員だった
今回満員とかじゃなくても、いわゆる戻り席とかあるんじゃないかなと予想してみゆ
ヒデキが1番最近歌番組で唄ったのは、例の『泣ける歌〜』の時だから、
一般の人にはイメージ悪いよ。
今、また何か歌を唄える番組で、「やるじゃん」っていうのを
見せつけてほしい。
267 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 21:27:10 ID:INwTvjEH
今年の紅白(60回記念)に出てくれないかなぁ
>>254 そうだよね。
私も両方好き。
ヒデキの唄うロックは、本家を超えてる時もあるし、
バラードは胸に迫る上品さ、すがすがしさだし・・・
どっちも素敵なヒデキだよ!!
ファンはみんなで仲良くしようよ。
>>237 いいなあ、札幌の人はノリがいいねぇ。お父さんたちも嬉々として踊ってる(笑)
ヒデキが「黄昏よそばにいて」の頃は歌謡ステ-ジによく出てたのにな。
最近ポップ的な流れになってきてるけど、演歌の番組みたいでやんなっちゃうわね。
なんかレギュラ-みたいな人達がいるし。
翌年、劇団新幹星?のが好きじゃなかったなROUND'N'ROUND、レコード買ってファンクラブに入り別のコンサ―トは出かけたけど。
HEY!3も出てたね。見る人若い人限定のやつね。
夜もヒッパレが番組がなくなったからおしいね。よく出てた。
NHK歌謡コンサートはほんとどうにかしてほしい。演歌ばっかり。
先日の三木たかし先生追悼特集にもヒデキは出なかった。
おかしいと思わない?ヒデキ抜きで三木先生は語れないって。
Hey Hey Heyは観覧は25歳までだってさ
たしか秀樹FCでHeyにでるときに若い子を募集したことあったよね
あれけっきょくどうなったの?
あれで歌を歌えないでトークのみになったような
>>272 すんごい差別だよね、裁判になったら局は負けるよw
若けりゃいいって発想が前近代的というか、日本的だなぁと思うw
>>263 ホント、良い席とれてラッキーでしたね♪
きっとヒデキとも目が合っちゃう事間違いなしですよー。
私もかれこれ20年近く前(地方)になりますが、一階席のど真ん中5列目に
当たってびっくりしました。ヒデキのまん前で何度何度も目が合っちゃいました。
ドキドキしたわ〜♪ファンクラブにも入ってたわけでもなくです。
もちろん、ホールは満員御礼。
275 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 21:55:01 ID:oxyqCEnu
>>271入らないとおかしいですよね。、三木たかし先生の
「君よ抱かれて熱くなれ」はあのメンバ-の中でよく売れている方ですね。
ヒデキも演歌の仲間入りでもいいんだけどね。
あんまり人が好きじゃないけど「愛のままに」のような歌もいいと思うけどねぇ。
人生を歌ってる内容で詩がいいのかなあ。。
でも秀樹の場合は特例ってことになったんじゃなかった?
そんな若い子のさくらいれることを望んだ秀樹にはがっかりだった。
>>272>>273 覚えてるよ。
その頃ファンクラブ入ってた。
局からそんな要請(若い人動員)に怒ったファンと
事務所がもめてた。
私は、事務所が情けないと思った。そんな要請おかしいって言ってほしかった。
もちろん、HEYに出演できるのは、大きいんだろうケド。
今まで応援してきたファンに失礼だよ。
私は東京じゃないから、外から見てたけど、
それでファンクラブがイヤになったんだ・・・
278 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 22:03:06 ID:oxyqCEnu
>>272 確かに観客は若かった、そしてちゃんと歌いましたよ。1時間ヒデキ特集みたいな感じで。
ト-クは西友にCMとかECCのCMとか「恋の暴走」の時代の話で暴走族がヒデキを先導した話とか。
歌はロ-ラと激しい恋とブ-メランとあと忘れました・・・新曲ROUND'N'ROUND
すごい盛り上がりでしたよ。
うちに録画残ってるけどねぇ。
関係ないけど、T村S司のスレタイ【はげ】【ひげ】だって。
ワロタ。
こっちはホントかっこいいスレタイだわ。
>>278 つべにうpしていただけないでしょうかm(_ _)m
>>279 ひどすぎるw
5のスレタイもよかったけど6もいいよね
ファン以外には何のことかわからないかな?
こっちのファンは基本みんなヒデキが好きで、熱い人たちばっかりだからね〜。
>>246 せつないけど同意。私たちの子育てが間違っていたのかな〜、ヒデキごめんねー。
283 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 22:12:51 ID:oxyqCEnu
>>280 出来たらうpしたいけど、やり方を読んでもわからないし、だめですね〜↓
ROUND'N'ROUND のHEY!3見てなかったですかね?
結こうその辺のなら時代なら録画あるんだけどね。
>>252 ぜひ行きましょうよ。私も一人です。一人で来場される方が多いのではないかと思いますよ。
ここを見てもわかるとおり、見ず知らずでも大丈夫ですよ。
ヒデキという共通項があるから一人でも十分楽しめるし盛り上がれますって。
>>285 タレントもタレントなら、ファンもファンだね〜。
ごおファンとは限らない
しかし豪快な下げktkr
この流れおもしろw
>>285 何人かの人がここで書いているけど、感心はしても感動はしないんだよね。
歌詞の内容もこちらの胸を打つものでもないし、すべてが表面的というか。
もちろんひろみのプロフェッショナルぶりは特筆するに価するし、
エンターテイナーとして尊敬すべき存在だとは思う。
だけど物足りない。違うの違うの、私が求めているものは。
ヒデキにハマったことがあるなら「求めているものが違う」と感じて当たり前か。
今はこういう派手なものしか受け入れられないのでしょうかね。
何かヒデキを持ち上げては下げ、下げては持ち上げ。w
コンサート「お一人様」もいいよ。
大丈夫、凄く楽しめるよ!!!
そこまでして並べて語りたいですか そうですか
マイケルもジャクソン5の頃のほうがよかったな(後追いだけど)。
あの歌声は神。心の琴線にビンビン響いてくる。
マイケル・ジャクソンになってからは魅力を感じない。
シンガーからエンターテイナーに転向したんだと思うようにしてた。
>>294 別カテゴリーの人なんだけどね。勝負する土台が全く違うし。
ごおーさんはズリーさんとも全然違う。新御三家+ズリー、皆個性的。
>>283 ご家族やお友達の協力は得られないでしょうか。
それに、どこかに詳しいやり方を記したサイトがあるはずだと思います。
ヒデキの魅力を後世に語り継ぐためにもよろしくお願いします。
>>285 もの凄い精神ブラクラだなwwww
マジで慰謝料請求したい
あっという間に300
暴走はいまだ止まらず
恋の暴走www
秀樹ヲタの暴走
goさんにはgoさんの道が、ヒデキにはヒデキの道を歩めばいいのです。
比較して優越感に浸ったり、悲観的に劣等感を持つ必要も全くなし。
ヒデキファンはヒデキの全てを認めているし受け止めているの。
70年代アイドルのスレ、行ってきたけど、
あんまりおもしろくない。
また、ごおーの策略かも・・・
別に、ファンわたくしは、ごうしろみさんを意識してないけど。
ごうさんがHIDEKIを意識してるでしょ。
なんか泣き歌でヒデキがエンジの衣装だったけど、その後おんなじエンジ色の衣装着てたし。
ひろみが売れててファンの人が羨ましいなと思ったりしてたんだけど、
285を見て考えが変わった。
ヒデキ・ひろみ自身が追い求めるものは全く違う。
そしてファンが求めるものも全く違う。
比較することなんかできないしナンセンス。
ヒデキがひろみのように売れてギンギラギンの雰囲気でステージに立ってても
それが嬉しいとは思わない。少なくとも私はね。
>>306 そう言えば、「裸のびーなす」の時も、自分が後から衣装マネしたくせに、
ヒデキにいちゃもんつけてたよね。
あ、ごめん。悪口やめるね。
>>305 それわたくしです。
初めから読んだ?真ん中ぐらいにデ-タ-があります。
レコ-ド売り上げはヒデキは、いいです。1975年がヒデキはブロマイド1位。
ヒデキファンは彼を絶賛しても、他人の悪口は言わないのがいいところ。
どんな衣装だっけ?<裸のビーナス
自分はヒデキの全てを受け止めてるわけじゃない
嫌いなとこは嫌いだ。
でも一番こだわる人ではある。
いい歌唄ってくれなきゃガッカリする。
華やかな第一線に目がくらんだ
中味の伴わないパフォーマンスは情ない。
へんな仕事選んだら何してんだよ、って怒る。
でも野菜の時間なんかでいい笑顔みたら
物凄く嬉しい
今のうたばんにムリして出なくてもいい。
出れる状況じゃないと思うし。
それより自分の自信になる仕事をゆっくり積み上げてくれたらいいよ。
客が少なかろうと少数派だろうと行けるコンサートは絶対行く。
>>309 ごめん。ヒデキファンだよね?
1から全部読んだよ。
なんか、大勢は男性はごおーかって感じがしたもんだから・・・
ヒデキは、たいていごおーの次って感じ。
>>312 白で、片方の肩が出てて、ギリシャ神話に出てきそうなやつ。
だったと思う。
おっかけやるほど余裕ないけど、関西だから大阪は行きますよ。
318 :
317:2009/06/28(日) 23:32:48 ID:???
>>314 sageれてませんよ
ずっとコテ状態になってる
小文字全角sageのまんま
私は半後追い(リアル世代ですが熱狂的ファンというわけではなかった)ですが、
西城秀樹という歌手がその実力と比較して不当に評価されているような気がしてなりません。
西城秀樹というこのとんでもない才能はもっと世間に認知されてしかるべきだと考え、
このスレを皆さまとともに盛り上げたいと思っております。
よろしくお願いします!
>>321 イエイ!そのとおりだぜ!!
みんなでがんばろうぜ!!!
ヒデキを最初に見出した業界人はズリーの前妻さん
ごおーさんを最初に見出した業界人はジャニ爺さん
豆知識な
西城秀樹という才能・・・そのとおりだよな
全盛期はそんなこと考えもしなかったけど今となってみては唯一無二の存在
>>
盛り上げたいからってクサイ自演は恥ずかしい
ウソで固めて何の意味がある?ww
公平性のない歯の浮きそうなマンセーレスばっかりだと萎えるわ〜
でもねー結局は昔のヒデキを追い求めてるとこ、正直言ってあるでしょ?
だから今ヒデキを見たら聴いたらゲンメツすると思うんだよなー
若ヒデキは神の領域だからね
美ジュリー専みたいな感じでファンを続けるしかないかな
>>327 そういうファンも有りでしょ。ムリしなくていいんじゃないの。
芸能界で生き残るということは過去を振り返らないということに等しいですから
ファンの我々もその点を自覚しないといけないですね。
>>314 スレの一番初めの前スレよりは沢田・西城・郷の順だから
ヒデキが一番!よくデ-タ-を把握して考えてそのうちカキコしますわ。
【70年代ヒデキの強み】
日本歌謡大賞受賞
11年連続歌唱賞受賞
CM多いと思うCM大人気
ヒデキ感激!流行語大賞?
70年代レコ-ド総合売り上げは男性では沢田さんの次
8時だよ全員集合ゲスト最多出演
ザ・ベストテン出演回数歴代○位
夜のヒットスタジオ出演回数歴代○位
大阪球場・後楽園のコンサ―ト・ペンライトの先駆者
人気が男女比率が比例してると思う?
年齢別が当時では、比較的平均してると思う?
YMCAが社会現象になる
このくらいでしょうかね。
若ヒデキもいいけどさ、もちろん、
ステージの今ヒデキはかっこいいよ!!
格好いいヒデキは見たいけど、血圧との戦いのヒデキは
見ている方も気が気でないなぁ〜。お願いだから無理はしないでね、ヒデキ・・・。
それにしても、あの時代の西城秀樹は暑かった!
正しくは”熱かった”と書くべきなのですが、
この際”暑かった”と誤変換してしまっても何ら問題がないくらい、
秀樹の周囲は、絶えず40度近い熱風が吹き荒れていたのです。
君が好きだあああっ!バカヤロオオオオオ!!
愛を告白しておいてバカヤローもないもんですが、
当時の西城秀樹は感極まると歯を食いしばって握りこぶしを振り上げ、
叫び、そして泣きわめくほどに、会場の沸点はあっという間に100℃を超えて、
年端もいかない純真な女の子たちまでもが、
ヒデキーーーッッッ!!
と絶叫の声援で応えるわけですから、
今思い出しても、あの光景は寒・・・ちがった、暑かったと。
でも、当の秀樹はそんな状況に大変な危機感を抱いていたようでもあります。
「こんなキャラをいつまでも続けていたら、脳ミソがパンクして早死にしちまうぜ」
http://blog.livedoor.jp/mickbanzai/archives/22578925.html
ニューシングル発売決定
8月26日、ニューシングルが発売になります。
超HOTなスペシャルソングで、夏の終わりをさらに暑く盛り上げます!
キターーーーーーー><
>>332>>333 ほめてくれてあんがと。
私も327さんみたいだったけど、
他の人も言ってたように、アロージャズのパフォーマンスが
素晴らしかったんだ。
だから、ホントだよ。
秀樹のようなホットな男前スターは、ちょっと他に思いつかないね
確かにあんなん何十年もやったら、血管切れそう
無視されて、つまんにゃい><
>>327 とりあえず一度はライブに足を運ぶ。結論を下すのはそれから。
>>336 本当ですか?ソースは?本当だったら嬉しい!
今夜も結構スレ伸びますね。みなさん明日からお仕事でしょ?大丈夫?
>>336 何で知ってるの?
まさか、ウソ?じゃないよね。
倒れるまでいくぜぇーーーー!!!
長年ライブで死ぬ気で乗ってきたから体力と気力だけはあるんだw
都合の悪いことでも書いてあったかな?ww
8月。良い時期ですね。
>>336 8月26日ですか。
発売日ってたいてい五十日(ごとおび)だと思ってたので意外です。
8月25日ならわかるのですが。
最近は違うのかな。平成になってから発売日に買ったことがない(笑)
>>344 ごめん
ちょっと反省して書き込み1日やめるね><
>>348 だから、ご○さんの新曲なんだってば><
ごめんよ
やっぱり、ウソ・・・?
ひどいな。
ごろさん
いいとものフライイングの件があるからな〜
本当だといいのに
やらせくさいレスが多くて萎える
関係者さんいるなら自重して
また、ごおーか・・・
ごおーさんは来年の55記念に向けて着実に歩みを進めておりますな。
あと1年半は攻め!攻め!攻め!なのでしょう。
ごおーさんと張り合う必要はありません。ヒデキはヒデキ、歌で勝負だ。
>>354 40代だったっけ?西城秀樹はアイドルは1位に決まってる!
本当だよ。
>>330 参照 ヒデキはテレビ視聴率王だよ。
例のごおーの新曲(歌詞)、ヒデキのことバカにしてっぽくない?
私の思い過ごし?考えすぎ?
「若き獅子たち」「ブルースカイブルー」「勇気があれば」のような
歌い上げるスケールの大きなバラードは秀樹にしか歌いこなせません。
派手なパフォーマンスやギラギラしたエネルギーはもう要らない。
シンプルに歌を聴かせてくれたら、酔わせてくれたら、それで大満足。
私は上記の3曲が大大大好きなんです。
若かりし頃は感性が鋭い時期だったから
感受性の塊で曲を聴いていました。
幾多の経験を積んだ今、歌詞を自分自身の人生と重ね合わせ、
聴くたびに感動しています。
今の秀樹ならどう歌うのだろう、そんなことを考えるのも楽しい。
ごおーさんはそのうち
ぶったおれるでしょう。
>>360 そうか・・・
どっちにしても、失礼なやつだ。
>>358 そこまでは感じなかったw
内容の薄っぺらい、バカっぽい歌詞だなぁ、
古くからのファンはこんなのに納得してんのか?とは思ったけど。
ヒデキよりはズリーのほうが当てはまるよな。
ズリー安置が喜びそうな歌詞ではあるw
まだ4〜5人はいるねここw
>>357 フライイングって
明日いいとも出るよ
大間違いでした出ません
結局いいとも出ました
の流れのことじゃない?
前スレで「ごろー」と打つところを「ごおー」とやってしまった人、
アナタのおかげで「ごおーさん」が定着しましたよw
>>366 ヒデキがあんな歌詞の曲を歌ったらファンが怒るよね
>>367 お役に立ててうれしいです^−^ははは・・
>>359 同感。その3曲は誰にも歌えない。
ヒデキの持つ包容力と温かさ、優しさ、品の良さがなければ歌えない。
>>368 でも、ごおーファンは大喜び!
おめっとさん。
たるたるだらけのBody&Soul
言葉足りない体でご臨終
あのころに見た輝きはどこに消えた
走れ 走れ 走れ (ジュリー)
回れ 回れ 回れ (ジュリー)
ww
>>372 あのファンのノリを見て、ヒデキファンとひろみファンは根本的に違う人種だと確信した。
ヒデキファンなら許せない類の曲だと思うよあれは。
>>370 実は、ごおーはヒデキの声と歌唱力が羨ましいのさ。
コンプレックス。
口が裂けても、そうとは認めないけどね。
>>375 それは真実だろうよ。相当意識しているはず。
だからジャニーズにいたら自分は伸びないと考えてさっさと移籍したし、
40年近くに渡って努力し続け(これが一番難しい)一流のエンターテイナーに。
ごおーがあそこにまでなったのはヒデキ&ごろーの存在が大きい。
そんだけ努力して成功したのはすごいな。。。
ごおーさんファンとしては、ごおーさんが特別凄いというよりは
たるんだ奴=ブザマでみっともないプゲラ になっちゃうかも
嫌な流れだなあ
>>373 ズリーや秀樹へエールを送ってる歌に見えるが
頑張れズリーって
応援歌のような
明日も仕事だから、もう寝るね。
また、明日もヨロシク。
ごおーは相当無理してると思うけどなあ
無理無茶してる自分を楽しんでるのがごおーたるゆゑんでもあるけどw
あんなん見てたらハラハラするわ
ズリーの祭りもぶっ倒れるんでねーかとハラハラしたぜよ
この二人は根が勝ち気な人達だからやることなすこと過激だよな
ヒデキは穏やかに歩んでいけばいいからね
おやすみー
ジメジメして体が痒くて眠れぬ夜・・・
で思い出したけど、「眠れぬ夜」をリリースした時、私は「うわあ、やっちゃったな」と思いました。
超有名曲のカバーでニューミュージックファンを敵に回したも同然、
それに西城秀樹が落ち目であると自ら宣言したようなものかと。
あの頃のプロデューサーって誰よ?センスを疑う・・・
ヒデキはいろんな魅力があるね
時代によって違うし
色んなヒデキを楽しめる
一色の方が文句が出にくいし、わかりやすいと言う人もいるかもしれないけれど
多彩な魅力あふれるヒデキが好きさ
明日仕事だけどまだ起きてる。
おなかすいちゃった
というか、雨すごい・・・
私もまだつべってるよ
自分にとっての空白期間(90年以降)を中心に聴きまくってる
すごく心地いい
若い頃と声は変化したけどそれがまた新たな魅力になってる
やばいなー仕事があるんだよな
でもまあいっかw
>>385 歌える曲の幅の広さも天下一品
その多様性・多面性がヒデキの最大の魅力でもあるのに
世間一般においては「西城秀樹=ヤングマン」なのがなぁ
>>380 んなわけないでしょw
相当嫌味な歌だよ
体型維持は本人の努力次第だから(遺伝要素が大きい)禿げより許せないけどね
>386-387
つべりだすと止まらんわ〜。
寝るタイミングを逸してしまう。
今はヒデキ+マイケルで中毒状態です。
マイケルはマイケルですごいー。感嘆。
これを見るとエンターテイナーとしてごおーさんやトシちゃんは・・・比較してはいかんか。
世間が気になる?
意外にローラやブーメランや激しい恋あたりのイメージも大きいと思うよ。
ヤングマンが一番売れたから、なつかしのランキングには入るけど。
>>391 リアル世代ならたしかにそうだけど
後追いを増やすためには
ヤングマンイメージが強すぎるのもどうかなと
印象操作が可能だとして
どの曲を印象づけると後追いが増えると思います?
ズリーヲタはひろみを使って、秀樹を叩くのさ。
で、あんたは誰オタ
396 :
昔の名無しで出ています:2009/06/29(月) 04:18:24 ID:mtOZJm3H
ダビッドビスバルの曲をカバーしてくれないかな
ひろみの二番煎じになっちゃうけど
秀樹のイメージにピッタリなんだよね
バラードにしてもアップテンポにしても
ダビッドさん秀樹をまねてるって感じだもん
397 :
昔の名無しで出ています:2009/06/29(月) 04:27:01 ID:mtOZJm3H
Camina y VenやBrebiaあたりのカバーがいいな
ビスバルに秀樹魂をかんじる
>>393 一曲、というのは難しいな。愛の十字架なんかいいと思うけどね。
ヒデキの本質を伝えるには、先に挙がっているバラード3曲がいいと思う。
ひろみは、もう次のシングル
今、やじうまプラスにヒデキが映ったよ
名古屋で行なわれた脳梗塞なんちゃらのトークショーの様子です
>>393 若ヒデキ映像なら、18〜19歳でリリースしたシングルすべて(情熱の嵐〜この愛のときめき)
どれかに絞るなら「激しい恋」、バックの演奏もゴージャス
今かつてのヒット曲を歌ってもらうなら「ラストシーン」
ごおーとの差別化なら「若き獅子たち」「ブルースカイブルー」
おはようございます。
もう400ですか。
この勢いで府中までなだれ込みたいですね。
府中公演、まだ残席がかなりあるようです。
ヒデキにとって一番の元気の素は、ご家族の存在はもちろんですが
ファンの声援も非常に大きいはずです。
皆で満席にしましょう!
おはようございます
今週はレギュラー番組以外でヒデキは見られないのでしょうかね?
HEY!HEY!HEY!は78年の名曲ランキングだけど、ヒデキは入るかな?
あの年はニューミュージック全盛だったから厳しいかな
おはようございまーす
>>393 この曲!というのではなく、若ヒデキ映像&音源をガンガン流す
今の草食男子どもが衝撃を受ける
再びワイルドな男がもてはやされるようになる
ヒデキ!カンレキ〜!までに再びブームが起こりますよう・・・
ヒデキに求められているものは歌い上げる歌だと思うので
今ヒデキが歌うのはスローナンバー、バラード中心がよい
他のシンガーとの差別化にもなる
今、ポピュラー系の大人の男性歌手は手薄状態なので
うまくマーケティングすれば必ず需要はあるはず
>>403 78年だったら、ブーツ・ブルースカイ・炎、入ったとすればブルーくらい?
楽曲の完成度とセールスは全く別物だからねぇ
ブルースカイブルー、ランクインしてほしいね
>>393 サンタマリアの祈り
一曲に絞るならこれしかない
ヒデキの魅力がぎゅうぎゅうに詰まった名曲
次点は愛の十字架
サンタマリアより愛の十字架だろ。
しかし、レコードの十字架はダメ、
ヒデキ愛絶叫か新しい愛への出発の収録されているライブの愛の十字架だ!
50曲コンサートの十字架はフルコーラスないし、2000年のDVDビデオのは怒って歌っているようだしいまいち。
ま、一番よいのは映画になったブロウアップヒデキの愛の十字架だが。
前スレでアップ可能環境になったらアップするというので期待して待とう。
今のヒデキに「ラストシーン」「勇気があれば」「IF」を歌ってほしい
そうだね、今のヒデキならその3曲はしっとり聞かせてくれるだろう。
でもスローバラードのほうが誤魔化しがきかず難しいかな?
ブロウアップヒデキが待ち遠しい!
>>373 よく考えるとほんとだね。前レスにヒデキへの嫌味とか書いてあったけど
ごお−さんのようつべので始めて歌詞を《声消しながら》見たけど、
走れは、走れ正直者で、
回れが、ROUND’N’ROUND
みたいだね
ヒデキ、ズリ−へのリベンジのようにもみえるね。
関係ないのでズル-してください。
作詞作曲がゴーだからね
あれはゴーのPN
ゴーはすぐPNで作る
>>415 うわー気づかんかったよ
そりゃまた嫌味だな〜
まーカレーにスルーするしかねえべ
>>413 だからこそ、他の歌い手との差別化になるんじゃないかしら。
>>415 そんな細かいとこまでヒデキなんか意識してないよww
思い込み激しすぎてアホみたい
被害妄想で頭爆発してんの?
>>417今となっては、バラ-ドばかり歌ってた、ごお-さんが、
96'ROUND’N’ROUND をヒデキがロックな感じで派手にやってたから
羨ましくて羨ましくて羨ましくて、
99'GOLDFINGERカバ-を派手にやったように思えてしょうがない。
発見しますた。まあがんばってください。またズル-してください。
>>419 いや今は意識してないかもしれないけど
95’の紅白に2人が一諸に出て並んだ時のエンディングバチバチ感はおもしろかったな。
ヒデキはヤングマンで上から登場のコ-ト脱ぎのすごいダンスも演出したから、ごお-さんはバラ-ドだったから、エンディングでんん〜〜〜って顔してたな。
↑94’でした
ズル-してください・・
ズルー・・もしかして面白いと思って書いてんの?ww
面白くないねw
90年代になってまたちょくちょく紅白に出るようになったけど、
いつもごおーとワンセットのイメージだったな
一言いわせて
ごお に“さん”はいらない
つーかレス殆ど郷と絡んでて
見ててめっちゃ不快。 スルーできん
もうぜったい言わないから
ゆるしてw
>>427ヒデキと○○は同じ木星人− 同じ運命。
木星人って真面目で家庭的なんじゃなかったっけ?
占い好き、うざいです
あんた口悪いね。キモイとかうざいとか。
今時の若者が使う典型的お下品言葉www
>>393 “今の”彼なら「勇気があれば」「IF」が最高に似合う
>>432 「あんた」も十分に下品だから気をつけたほうがいいですよ
セレブなオバさんたちの言い合いキタこれw
言い合いはそこまで!
ファン同士がいがみあったらいかんですよ
みんな大人になりましょう
このスレに限っては品位を問われるような言動は慎みましょうね。
ヒデキが悲しみますから・・・。
新御三家として長年語られてきたから、ごおー(orごろー)のハナシになるのもしゃーない。
ところで新御三家という呼び名はいつ付けられたの?
レコードデビューが一番遅かったごおーのデビューにあわせて?
>>437 うるせー 仕切るな
嫌なら2ちゃんなんか覗くなよww
新御三家、最初は秀樹と五郎と伊丹幸男?田頭信行?とにかくひろみは後からだったような
覚えてる人ヨロシク
新御三家という呼び名は
秀樹が 情熱の嵐 でベスト10入りして実績で追いついたときからだろ
名付け親はどなたですか?
五郎がブレイクして、その恩恵に授かろうとしていた一番事務所の大きかった秀樹の芸映主導で仕掛け的に売り出す為に
新御三家とネーミングしたが(秀樹、五郎、幸男)だが五郎以外ぱっとせず伸び悩んでいたところ
彗星のようにひろみが登場、圧倒的なかわいさでたちまち人気者になったので
よし、幸男を外してひろみを入れたところ、新御三家の名前が売れ出し
秀樹も注目を浴びて3人大ブレイク
>>444 そうだったんですか〜
ひろみ人気って最初からあったんだ
歌はずっといまいちだったからなんか意外
まだ幼稚園児だったからはっきりとは覚えていないんですよ
>>444 確かそうだったね。でもなんで田頭君の名前が出てきたんだろ???
デビュー当時のひろみは中性的な顔立ちで本当に可愛らしかったけど
歌唱力はいただけなかったわね。ヒデキとは対照的過ぎる。
449 :
昔の名無しで出ています:2009/06/29(月) 20:59:08 ID:/rQ3Bxx9
広島案内してもらいたいよね
最初の新御三家って
ひろみも五郎もいなかった。秀樹,幸雄,と誰だっけかな〜?
秀樹がTV探偵団で言ってたよ
じゃあそれが田頭君とか?って私ファンじゃないですよ
案外 にしきのあきらじゃないのか? w
にしきのさんは野村さんとライバル売りだったから違うと思う
野村さんはひろみがデビューする頃には
かなり落ちぶれてただろ
それじゃ本郷直樹か?
田頭君の名前出した責任とってググッてきました
ウィキだから100%じゃないけど
日劇ウェスタンカーニバル出演をきっかけに秀樹と伊丹幸男と田頭信幸で新人三羽烏と呼ばれたそう
秀樹はそれをカン違いしたのかな
田頭の曲は宇崎竜童が作曲してんだな
D.T.B.Bのスモーキンブギが売れる3年も前から宇崎は作曲やってたんだな
>>453-454 割って入って申し訳ない、野村さんて誰ですか?
66年生まれだと、このへんの会話についていけないw
ところで秀樹と五郎を殴った先輩って
森進一か?
>>459 ありがとうございます。
今調べたら紅白出場経験もあるんですね。
どうも時代劇俳優の印象が強くて。
にしきの・野村・夏でスリーNだったんですね。
今の季節になると毎年
炎が聞きたくなる
>>460 森進一は中三トリオをすべていただきとの噂もあるし(あくまでも噂だと思うが)
人ってホントに見かけによらないものだよな。。。
野村将希が紅白歌手だなんてトリビアだよなw
秀樹に偽ロレックスと純金ブレスレットを交換させる千昌夫
ヒデキの話から随分それてますね。
小学校の時、近所の市民会館に見に行ってブロマイドまで買った過去がある
全くファンでもなかったのにその場のノリというか勢いで買ってしまったんだなあ
野村将希の事です
私があの頃聞いた噂は
三善エイジが、麻丘めぐみにイヤなことを言って、
ヒデキとごろーが怒った。
殴りに行こうとしたごろーを制して
ヒデキが三善エイジを殴った・・・
ははは・・・。
>>470 その場のノリっていうのはわかる気がする〜。
私も元々ファンじゃなかったんだけど、友人に無料のチケットあるから
と誘われ、ヒデキが35歳の頃初めてライブに行ったのよ。
当時大分人気も下火だったから、あまり乗り気じゃなかったけどまぁ無料だし、いいかって感じでね。
で、実際目の前にしたら凄く背が高くて歌も上手くて格好良くてそれ以来ファンになってしまいました。
もっと早くからファンになっておけば良かったと後悔・・・。
>>470が野村将希の話ってこと?ヒデキならわかるんだけどさw
>>466 ♪一度だけなら〜許してあげる〜 by野村将希
♪愛してる〜空に太陽がある限り〜 byにしきのあきら
つべ見て思いますが、今から10年前のヒデキはまだとても元気で若々しいよね・・。
10年でこんなにも変わってしまうなんて。やっぱ病気したから尚更かな?
でも最近野菜タイムでも表情が明るくなってきたし、ライブも増えてきたから
ヒデキ自身前向きな姿勢になってきてるよね?そうだと嬉しい♪
今夜中に500に到達しそうな勢い(゚Д゚)
>>478 人生の諸問題で健康問題が一番深刻だもんね。自殺原因でも一位だし。
若い頃は恋愛問題が一番だったけど、今となっては「何甘ったれてんの!」と叱ってやりたい(笑)
その後は経済問題がクローズアップされるけど、健康でさえあれば何とかなるもんね。
>>478>>480 ホントに、大病すると人生観が変わると思う。
ヒデキには、おだやかに毎日を過ごして欲しいね。
私達ファンもさ。
1つ質問。
449さんだけ色がちがうのはどうして?
脳梗塞で倒れた時の奥さまの心境を察すると・・・
結婚2年め、乳飲み子を抱え、しかも第二子妊娠中
実業家令嬢で、秀樹のことをよく知らなかったくらいの俗世に疎いお嬢さま
大病を二人で乗り越えたからこそ絆も深まったのでしょうね
そういえば明日はお二人の結婚記念日ですね
ちょっと早いけど、おめでとうございます♪
>>484 教えてくれてありがとう。
アゲとかサゲってやつ?
秀樹は恋の暴走
歌ってる頃和田アキ子と殴り殺されかかったんだから二度死にかけてるw
>>481 病気は人生観が変わるよ。
私も婦人科系の手術をして妊娠が厳しくなってしまって
子どもを持てない人生なんて・・と絶望感でいっぱいだったけど
優しいダンナのおかげで(ノロけてゴメン)今は心穏やかな毎日。
そこに至るまでどれだけ泣いたかわからない。うつ病も患ったし。
ヒデキは声を失ったも同然だから本当につらかったはず。
それを支えてあげるのがファンの使命でもあると思う。
皆でヒデキをプッシュしていこうね!
和田あき子は秀樹の童貞をストーカーのように狙っていた。w
>>486 sage→ID非表示、スレ上がらず
age→ID非表示、スレ上がる
空欄→ID表示、スレ上がる
>>490 わかりやすい説明ありがとうございます^−^
和田アキ子が秀樹を狙っていたが、森光子が和田に一括し和田は秀樹から身をひいた。
俺は百恵ファンでもあるから秀樹=百恵コンビでドラマか映画が見れると思ったら秀樹=ヒロリン,百恵=友和になっちまった…
百恵は大の秀樹ファンで百恵の希望で歌番組で共演したくらいなのに
>>492 sage は半角入力でなければ意味なし(全角→スレ上がる)
>>460 >>463五木ひろしは聞いたことないな。
ヒデキとゴロ−が楽屋で森進一の物まねを酷くしたら
怒られたのは聞いたことあるよ。
【まめ知識】・でも仲よくなったのか、森進一の「冬の旅」の振り付けはヒデキです。
もうあなたのところへは〜♪のところ^^
初めの3人はヒデキとサチオと田頭だよ
よくよく考えると仕掛け人がいるよね?。
まあ,ひろみとゴロ-が同時にめだって同じ年齢だし新御三家と呼ばれたのかな。
>>491 秀樹が言ってた。
あの時は死ぬかと思ったって二十歳の時にw
>>497 犯されそうになったってこと?それとも喧嘩?
娘がヒデキを称して「時代の頂点を極めた歌手」って言ってくれた。
(親バカでごめん)
でも、いい言葉と思いません?
皆さんにも紹介したくて・・・
>>494 私は百恵のそれがゆるせない。
新人でプロフィ-ルに、好きな歌手西条←秀樹ですよ。
と書きながら友和とか。
だから嫌いな歌手は山口百恵
東京音楽祭の賞のすり替え事件とか大嫌い。
当時映るとテレビを消す歌手は五木ひろしと山口百恵。
えっ、もう500!
>>498 歌番組か何かの収録に秀樹が遅れてきて、何だかヘラヘラしてたからアキ男が
怒ったというエピソードじゃないかな?
確か秀樹は分刻みの殺人スケジュールだったからってことで、アキ男が納得して
収拾がついたらしい。
忙しすぎてナチュラルハイになってた秀樹と、待たされてイライラしてたアキ男。
まぁ仕方ないと言えば仕方ない話かも知れないな。
>>498 喧嘩
秀樹が忙しくて歌番組のリハに遅れたら和田がぶちキレ
和田「秀樹お前何様だ」
秀樹「なんだと文句あんのか(秀樹すげー)」
和田「秀樹ちょっと来い」
舞台の裏に連れて行かれて、いざ殴りかかろうとしたら守衛さんが通りかかり和田が急に秀樹の肩抱いて「秀樹今日も頑張ろうな」と事なきを得た
>>499 親御さんの躾と教育の賜物だと思います!!(^_^)
505 :
502:2009/06/29(月) 23:28:27 ID:???
和田アキ子も嫌い
>>501 こりゃ木曜あたりに梅祭りかもね(~_~;)
金曜夜開催キボンヌ
ようするにホリプロ全員嫌い〜!
脳梗塞より怖い和田アキ男
>>488 そう!ファンが後押ししないでどーすんだよ!
来月の府中は満席にしようぜ!
>>500 >東京音楽祭の賞のすり替え事件とか大嫌い。
>当時映るとテレビを消す歌手は五木ひろしと山口百恵。
すり替え事件て何?
五木ひろしはどうしてダメなの?
>>503 このようなエピソードをご存じなのはやはり業界の方だからですか?
ヒロリンは秀樹の事なんて呼んでたんだろ?百恵は秀樹さん
淳子は秀樹君
宏美は秀樹かな?
淳子年下のくせに君づけしやがって
府中の空席ってあとどれ位なんだろ?埋められる?
満席にしてヒデキの喜ぶ顔が見たい!
>>517 違う。秀樹がHEY×3で言ってたし昔自叙伝にも書いてた
いくら和田アキ子がゴットネーチャンと言われていても、
しょせん男と女だ秀樹のほうがはるかに強いに決まっているだろ。バカじゃねーの
>>521 まだまだ空いてるっぽい。
ここはファンも危機感を持って行動しないと。
喜ぶヒデキの姿をこの目で見たいよー。
>>524 夏夕介(アマ時代のアキヲのバックバンドメンバー)よりは強かったって
そう、この府中を成功させる事が地方ライブを成功させる事に繋がるのよ!
マスコミに感化されすぎ、アキ子が女格闘家で日々鍛錬を数時間しているとか言うのなら男でも倒せるだろうが。
みんな、旦那さんを連れてきんしゃい!
うちは恥ずかしがるのを無理矢理連れ出すw
>>524 馬鹿
相手は若かったアキ男だぞ
秀樹は喧嘩強そうに見えるが…
わからん
俺は秀樹と大場久美子の共演が見たかったナー
恋人つうより、妹みたいな役のがあいそうだけど。
浅田のミヨちゃんとは結局付き合ってはなかったんだよね?
はいはい、アキ子は強いでちゅねー(^ω^) よかったでちゅねー(^ω^)
アキ子に殴られたいでちゅか〜〜
>>533 お前知らないのか
秀樹と美代子の救急車事件を
>>491 だよねー。でなけりゃあんな表現力は・・・それとも天性の才能?
日本全国という舞台でもこんなに目立つのに、広島では天下を取ったみたいにモテまくってたんじゃない?
>>535 芸能人にありがちな結合事件w
一般人では聞いたことないわw
29日だけで200件を超えてますyお
ホンマに恋の暴走やな
アキ子ってかわいい時代のひろみのパンツ脱がせたとか
自分で語ってたよ
>>535 真面目に、浅田とは交際してたん?
ヒロリン→十朱→奈美のラインはわかるけど、浅田はラインから大きく外れる
それに浅田にとって、ヒデキ<タクロー ってのもわからん
>>537 合体したまんま
美代子が窒痙攣起こして二人で担架で退場
そのネタ早見優でも聴いたことあるわw
芸能人て膣痙攣を起こす率が高いのなw
>>525 アンタはエライ!!行ってやりたいけど色々あって無理なんだ。ごめんよ。
なんか今ここゴシップ好きのヲタナリばっか?
盛り上がってるの新御三家スレの住人だけかもね〜
近くに来たら必ず行くからね。
早見優の救急車事件は昔聞いたことあるけど。相手は秀樹じゃないよ。
昔ヒデキのコンサートに行った時、今までの道を振り返るってコーナーで
ヒデキ自ら、宏美と美代子のスライドを映して意味ありげに喋ってたよね。
イヤだったから覚えてる。
私がそれ聴いたのは館ひ○し
前に四葉スレで見かけたけど、江木とおりももつながって救急車だったらしい
んなもんヒデキのも含めてウソに決まってるだろww
>>548 私もそうだよ。知り合いの救急隊員から聞いたから本当の話です。
>>546 いや当時(73)の週刊誌を俺も読んだしクラスの女共が美代子大嫌いって騒いでた
あのさ、膣痙攣てそんなにめったなことじゃ起こさないと思うのよ
ここの住人で体験者いる?w
なのになぜ芸能人だけそんな話がしょっちゅう出回る?ありえねー
>>536 福山雅治も長崎時代はセ○クス・マシンって呼ばれてたって。
入れ食い状態。
ごめん、下品で。
確かに経験したことないけど、そもそもなぜ起こるのですか?
>>554 ヒデキは食い散らかすタイプではないと思う。
早かったとは思うけど、ひとりの女性を大切に愛するタイプかと。
それとも単に私の願望?
だけど食い散らかすヒデキはどうしても想像できない・・・
話が違う流れになってるので、戻しましょう!
ズリースレ住人が紛れ込んでるだろw
秀樹はモテ過ぎて、あんまり気にしなかったんじゃなーい?
>>556 同意します。恋多き男だとは思いますがいつも真面目に真剣に恋愛していたと思う。
もてる男ほど女に執着しないもんだからね
聖子の元ダンナもいい男なのに女はどうでもいいタイプなんだとか(趣味が命!みたいな)
ブサ(モテナイ君・モテナイちゃん)ほど異性にしがみつくってのは周囲を見ててもそう思う
>>553 俺は他のヤツは知らない
知ってるのは秀樹と美代子だけ
翌年寺貫で美代子が梶芽衣子の花嫁衣裳を汚して秀樹が美代子と結婚すれば他人じゃねえと言う演技がマジな演技だったと俺の隣りの秀樹基地外女が言ってたの聞いて女ってスゲーて思ったのが俺の性の目覚め
>>560 だよねー。
ヒデキの恋愛に関しては、隠し子だとか女たらしだとか浮気性だとか、
結婚するまでの30年間で悪い噂を聞いたことがない。
ほんと気持ち悪い話ばっかり。
「めぐり逢い」出したときもそうだった。ヒデキ、プロモめっちゃがんばってたし
ホントのヲタはそれに応えて盛り上げたくてマジがんばってた。
山の楽器の新宿店ではウィーク1位になったんだよ。
それで「今時ヒデキが1位??すげー」って驚いてたブログ記事も結構見かけた。
でも総枚数でそんなに伸びなかった(今時普通)
悲しくて、折角がんばってるんだから買って応援しようよ、ってレスしたことある。
それまで調子にのってたヤツらは(なーんだ)ッて感じで速攻離れってった。
それが過疎りだした初めだったよ。なんか凄く虚しかった。
2ちゃんで協力呼びかけるなんて場違いで間違ってたと思い知ったわ。
爺婆特有の下ネタ談義 うざすぎw
ズリースレにお帰りください
私が聴いたのは聖子が積極的に秀樹に声かけてたんだけど、
秀樹の方で全然相手にしなかったって話・・・。
>でも美男でもないし、ナイスバディな男でもないよね。
>カレンは小倉さんとかいとう成功とか、男性の顔と体は男性美を求めないんだね。
>体内に美人遺伝子もってるからじゃないか?
>(自分は美人じゃないのだけど)
>私は身長普通だけど体内に長身遺伝子があるから
>(父の一族は全員長身)
>背の高い男とか、どーでもよかったから。
>(ひたすらほしかったのは知能優秀遺伝子だった)
>それすっごいわかる。&(父の一族は全員長身)ってのも同じ。
>>564 とにかく今度の府中公演を成功させようよ、ね、ね!
ここで盛り上げて「おっ、ヒデキのLiveか、行ってみようかな」
と思ってくれる人が一人でも増えたら嬉しいよ。
>>565 文句あんなら寺貫の秀樹の演技見てみな
戯言言えなくなるよ
まあまあ
こんなん週刊誌のネタみたいなもんよね。
次のスレタイは曲名や歌詞はちょっとお休みして
府中公演を大々的に宣伝しませんか?
【7月12日(日)17時〜】西城秀樹7【府中の森芸術劇場】
>>564 そんなファンばっかりじゃないよ。
みんなでコンサート行って盛り上げようって言ってるよ。
純粋なファンもいっ〜ぱいいるよ!!絶対!!!
>>567 んな〜ことはない。
聖子は地元久留米にいるころから郷ファンだった。
>>569 一人でも行ってみる!っていってくれた人、何人かいたよね(嬉
若いときならともかく、すごく度胸いると思うのに。
でも行ったら後悔しないと思うよ。
>>571 週刊誌のネタなら
あんな演技しねえし
人が大賞獲ったからって泣かないだろ
>>576 若い時なら一人で行かない
この年だからこそ怖いもの知らず(苦笑)
wwそうかもね〜ww
楽しんできてね!!
怖いものみたさ?w
西城ひでまんじろおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>396-397 亀レス
カバーすると絶対にひろみ云々言われるからファン心理としては嫌
ゴメン、言いたいのはそれだけ
さっき500になったと思ったらもう600近い 工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工
ムーチョ秀樹で出したトムジョーンズのカバーをシングルで出さないかな
>>579 私はヒデキ友達が、早く結婚したから、
結構若くから、一人で行ってた(涙)・・・
だからもう、こわいものなし!
武道館も日生劇場も赤坂Blitzも大阪厚年も新さくら丸も・・・
どこだって一人で行った!!
(涙)
>>574でも聖子ってマッチとキスしてるとこもフォーカスされたじゃない
>>585 あーいいねー あんな暑苦しいのが聴きたい
カバーでシングルはもういい、って思うけど。
Liveへ行くの、躊躇している人は大勢いると思う。
時間的なこと、経済的なこと、そして自分の中の若ヒデキを大切にしておきたい気持ち、
いろんな思いが入り混じって、ためらっている人が大勢いる。
若い頃はとにかく動いちゃえ行っちゃえ!で迷ったら必ず行動を起こしていた。
年を取るということは何事も面倒になる億劫になることとある意味同意。
どうしたら障害を取り除けるのかなぁ。
>>587 それは80年代もかなり終わりになってからのスキャンダルです
>>574 歌えヤンヤンのコント?かかくし芸大会?で聖子の秀樹を見る目つきが見つめて
あら?秀樹もいいわね?って顔目撃したwwくそめがw
根っからの男好きなんだよ<S子
ヒデキは逆に異性に対しては照れ屋さんだよね
>>586 私も随分前から一人で平気。
都合がついて、どうしても行きたくなったら当日券で飛び込み。
2,3階でじっくり聴く。いつも遠くから見つめてるよ(キモ
結婚8周年おめでとうございます!!!
挙式が今日だっけ?入籍日は別?
すごい勢いのチャット状態w
今日ですか
結婚8周年おめでとうございます!
2002年に結婚したの?
>>589 わかる。
実は私も、アロージャズ行ったの約12年振りのライヴだった。
どうして行く気になったかと言うと、つべで情熱がまたふつふつと
湧いてきて、生ヒデキが見たくなったからです。
歌が・・・の、メタボのヒデキを観るのはとっても怖かったけど、
以前のように素敵だったので、また絶対行きます。
行ってよかったと思います。
2001年6月30日挙式
8周年&9年目突入♪おめでd
つばさスレに乱入して宣伝してくるか<Live情報
ヒデキおめでとう
500が23:23:45
600が00:41:55
80分足らずで100レスいっちゃった(@_@)
>>589 そりゃ結局ヒデキ側の力でしょ。
昔から変わらず通ってるファンはあっちもこっちも追っかけしてる。
今、自分の現状、出来る事からやってるヒデキは昔の面影はない。
でも潜在的ファンはどーしたって昔の面影追って見かけから入るよ。
新規ファンならTVかなんかでホントーにいい歌聴かせなきゃつくわけない。
コンサートにいってみようか、なんて気にさせるには
今のヒデキにとって簡単なことじゃない。
歌が戻ってきたならちゃんとそれなりにアプローチしなきゃ。
白浜神社で挙式したんだよね。懐かしいな〜
あの時はホッとしました。やれやれ・・・って感じw
もしも20代のうちに結婚してたら暴動が起こったかもね
>>600 それだけはやめてくれ
スルーされて逆効果。
>>600 【疑うは易し】西城秀樹 1【信じるは難し】 [邦楽男性ソロ]
にありますよ。
いつも知らない顔して上げてますwあまり誰もこないからね。
>>603 ベタだけどNHKの歌番組に出演するのが一番手っ取り早いし認知も上がる。
幸いNHKにはヒデキヲタがいる模様なので今後に期待。
つか、我々もNHKにリクエストをガンガン出してこうよ!
民放は売れ線・若者迎合だから当てにならない。
>>604 25歳でヒロリンと結婚してたら大変なことになっていたかな
ヒロリンだったら実力派だし認める人も多かったんじゃないかな
ヒデキ、マイペースでいきます、って言ってても
ノってるときとそうじゃない時、雰囲気全然違う
やっぱなんだかんだ言ってもそこらへん芸能人なんだな。
今ヒデキに必要なのはキレイめファンの声援!!物凄く単純。
>>610 宏美のパパも、娘の女としての幸せより歌手としての成功を
願う人なのさ。
結婚しなくて大正解!
>>609>>444じゃないけど、伊丹さんはナベプロ
ごうはジャ二
後から汚ねぇWWWWW
伊丹さんのが以外とヒデキより先に人気があったような。。
あいざきさん、城さんは2年?後だよ
>>611 黒木瞳は第一線の女優だからおいといて
岡田奈々級のご友人を皆さん誘って会場へお越しください。
>>614 なんで岡田奈々なんだよ
それにしてもカッコもかまわず、私貴方一筋でした〜って
見るからに小汚いババがばばばばっって前に並んで
目をハートにしてたら・・マイク落とすね
朝が早いのでもう寝ます。おやすみなさい。
明日もヒデキについて熱く語りましょう。
>>616 話題になった例の番組、見てないの?
清楚で美しい50歳だったよ
スタジオ内騒然!
>>616 顔の見てくれはともかく、体型がオバサン体型だと萎えるんだよね〜。
大きめの垂れたバスト、お腹ぽっこり、二重アゴ、こういうのが一番イカン。
はい、私のことです。だからいつも後ろのほうの席にしてます・・・
私も寝るわ
おやすみー
ええええええ顔は平平凡凡でもいいの?
それでは私が
ヒデキはそんな外見を気にする男性じゃないよ。
そんなことより、マナーを守って気持ちよく応援して、
気持ちよく唄ってもらえたら、いいんじゃない?
>>621 実際に、顔はイマイチ+体型スリム のほうが、顔は美形+中年体型 よりも、40歳以降は
ずっとずっと映えるのです。すべてを決めるのは体型。・・・ヒデキ、あなたのことだよ!!
胴長短即 5頭身 身長160cm 体重70kgのブサ顔の俺のへのあてつけか!
>>613 伊丹は確かにナベプロの力でいれてもらったのでしょうね。
ただ、ジャニーズは弱小ですよ。
ジャニーズは独自色の強い事務所、ひろみ側は新御三家などと一色短にされたくなかったそうです
おもしろくなかったけど事務所が弱いから従った。
ひろみは昔からソロでお山の大将。そんな新御三家なんて呼ばれるのは嫌だったそうです。
自力でできたでしょ。もうすでにデビュー曲から大ヒット。
デビュー前からファンクラブ多数。
今なんてテレビで新御三家のしの字も言わせませんよ
>>618 あ、見たかも。雅俊さんが出てたヤツかな。あの時は確かにビックリした。
>>619 私は見たんだよ、二階席でおぞましいオバハンを。
ぶよった体で髪染めもテッペンだけハゲててだらしないオバと
なにもかも放棄したようなオバ二人連れが後ろのことも全く構わず
常時スタンディングでペンライトぶんぶん振ってたの。
50半ば過ぎたヒデキみて「かわい〜♪」なんてクネクネしてたぞ二人で・・
628 :
627:2009/06/30(火) 01:45:41 ID:???
あーごめん、50半ば過ぎてなかった。単純に間違えた悪意はない!
>>622 そうですよね。マナーの悪い下品なファンのことを一番毛嫌いすると思います。
久しぶりにノッてノッてノリまくりたいです。府中は遠くて行けませんが。
私も落ちます。おやすみなさい。
秀樹は、容姿やマナーが残念すぎるファンが棲息してても差別はしないのデショ?
ゲーノー人の場合、性格の醜い人の方が目立つかもしれないけど。
容姿が残念なのはどうでもいいに決まってるだろ
マナーが残念なのは当然嫌だと思ってるだろ
おはようございます。
>>626 デビュー曲から大ヒットしたのは、その前にフォーリーブスのバックを務めていたこと、
テレビドラマに出演していたこと等、ある程度の知名度を既に獲得していたからでしょう。
あの容姿は目立ちますし・・・それまでになかったタイプでしたもんね。
おはよー
>>608 NHKにリクエスト出しました
みんなでがんばろーオー!
NHK歌謡コンサートってWeb上でリクエストを受け付けてくれないんだよ。
ハガキONLYなんだよ。やんなっちゃう。そりゃ演歌に集中するはずだよ。
NHKで一番メジャーな歌番組(ゴールデンの放送)に出てほしいんだけどな。
みなさん、おはよーございます♪
本日もよろしく。
今日が記念日でいいのかな?おめでとうございます!
斎藤さん出ないのかなぁ
斎藤さんが出るか出るかと画面に釘付けの15分
で、出なかったらガックシ orz
>>633 朝一で他タレ嬉しそうに褒めにきてんじゃねーよ
巣に帰れ 空気汚れる
コーヒーが不味くなるわ
>>640 OPでヒデキの名前があるかどうかチェックすればいいんじゃ?
OPでわかるんですか。知りませんでした。OPが終わる頃からちゃんと見始めるので。
そもそも朝の連続ドラマなんて秀樹が出演していなければ見ることもなかっただろうし。
>>641 あなたのキャラも定着してきたわねw。
嫌いじゃないけどw
>>631 容姿や年齢はどんなでも気にならん
センスだっていろいろあるし持ちモンだって諸事情ある。
問題はダラシナサ 近所のコンビニいくって出かけてきたみたいな
ひどいカッコでコンサート来てる女性いる
それが一番世間的にヒデキを貶めてることに気付いてほしいわ
>>641 あら、そうかしら?
お目汚し大変失礼致しましたwwww
そうかなあ・・・
ディナーショーならともかく、色々やりくりしてコンサートに来てくれてるんでしょ
そんなに気にすることなんだろうか
それに周りが綺麗にしてるのを見たら、ライバル心が出て来て次はおしゃれしてくるかもよ
今はそんなことでハードル上げるんじゃなくて、より多くの人に今の秀樹を見てもらうことが一番だと思う
>>647 だから、いろいろやりくりしてんだから質素でもあたり前だし
年とっててもいいけど。一般の人のことまで言うつもりないし。
でもヒデキのファンが
シャンプーもしてないような頭ひっつめて化粧もせずに
しばらく洗ってないような靴つっかけてコンサートに来て欲しくない
なんだか結構いるよ。だらしない人。
別にお金かけなくても心がけでもうちょっと何とかできるはずだよ・・
逆に言えば、ファンが小奇麗にしてたらヒデキの評価もあがる。
随分地味な草の根運動っぽいけど、結構効果的面なのよ。
ダンナの男としてのカブあげたきゃ奥さんがきれいになること、って
昔から言うじゃない?
>>648 質問していい?
あなたはどんな身みなりでヒデキのライブに行くの?興味あるわ。
あっ、嫌味で言ってるんじゃあないからね。誤解しないでよ。
シャンプーもしてないような頭ひっつめて化粧もせずに
しばらく洗ってないような靴つっかけてコンサートに来て欲しくない
なんだか結構いるよ。だらしない人。
この手の人ってまともにチケ買ってきたファンじゃないのでは
652 :
648:2009/06/30(火) 09:55:55 ID:???
>>650 コンサートに向けてできるだけ頑張りたいと思います!ww
自分のことにまだお金は掛けられないから
シンプル〜に。でもノッて楽しみたいからカジュアルになるかな。
アナタは?
ヒデキファンの顔の層はキツメデ綺麗でしょ^^
654 :
650:2009/06/30(火) 10:17:57 ID:???
>>648・652
私は豪ジャス系ではありませんので、シンプルにさり気なく・・・でしょうか。^^
10月のサンプラ、プレオーダーが始まってるね
府中行かれる方はもちろんこっちも行くんでしょ、うらやましい
身なりについてですが、とにかく清潔感第一で。
年を取れば取るほど、知性や品性といった、内面的なものが問われると思います。
普段気をつけているのは化粧や服よりも姿勢です。
そして常にキビキビと動く。ぐうたらノロノロしないこと。
これだけでも随分と違いますよ。お金をかけるのではなく、心がけの問題ではないでしょうか。
新規もいない会場で身なりに気をつけても?
妄想噛み付きガメさん↑来たよー
私も嫌いじゃないから暴言で追っ払ってね
新御三家スレの419と422にカチンときた。
事実と異なることを書き込むなっての。
>>648 だらしない人というより・・・
所帯じみてると言うか生活感にじみでているお客さんがヒデキライブには多いな〜と
いつも私も感じてます。
私は数年前からヒデキのライブに行き出したんですが正直びっくりしました。
アロージャズは特にすごかった。町内会のおじいちゃんおばあちゃんのような方が多かったのかな(特に明石会場)
「ちょっくら出かけてきまっさ」のノリの。(笑)
ナフタリンやらなんかすごい匂いが漂ってました。(笑い
沢山のおじいちゃんおばあちゃん、きっと加齢臭だね
秀樹というよりもジャズファンじゃないの?そんな高齢の方多いし
その会場の「友の会」メンバーの方だと思います。
会場で開催される催しを(ヒデキ意外のも)観にいってられてるんだと思います。
だからヒデキファン、ジャズファンてことじゃないような感じでした・・
>>660 あそこに乗り込んでカキコしようかと思ったけど大人げないからやめておく。
73年後半から79年末まではどう考えてもヒデキのほうが一般に浸透していただろうが。
最近は招待客も多いしね〜
コンサートを特別な日、として楽しむ人「ちょっとでかけてきまっさ」感覚で楽しむ人、
いろいろだろうね。
ヒデキとしてはファンだけじゃなく企業ライブみたくいろんな人に聴いてもらったほうが
やりがいがあるだろうし。いいことだと思うわ。
ただヒデキとファンの熱気についてこれなくて、じーちゃんばーちゃんのリピーターは
さすがにいないだろうと思われ。男性ファンは結構(がんばって?)楽しんでるようだよ。
ウチのダンナ@46歳はヒデキのこと好きだけど、さすがにライブへ行くのは尻込みしてる。
かくいう私も来月が初体験。
一緒に行こうと誘ったけど「まず様子を見てきて」だって。
潜在的男性ファン、多いと思うんだよね。
うちのダンナは<ヒデキ嫌いというか、わざとテレビ見せてくれないのよ。
百恵と宏美とミキにみ-に芳恵にめぐみに、どんなけ好きやねんーーって感じ
昨日も見てたよ、HEY!3の79’のヒデキ見せてくれないのになんで-!て文句言ったらチャンネル変えたけど。
独身時代は姉も母も父もヒデキ好きで話があって楽しかったことか。
コンサ-トは姉や友達と行ってました。
結婚してからは、一人で1回行きましたよ。でも姉と母に子供を置いてくなんてと怒られました。
>>666 夫婦連れはよく見かけるよ。たまに「ヒデキーww」っていう男性の掛け声もある。
最近は特にみんな「楽しんでやるパワー」が増してきた感じで、オリジナルなんか
振りつきですごい楽しいよ。テレながらも悪い意味じゃなくって面白がって遊んでる感じ。
アロージャズでは、ヒデキファンだなと見受けられる男性の方はほんのほんの僅かでした。
オフィシャルでの男性の方のライブレポは凄いですよね、
男性ファンはすごくシビアで細部までじっくり聴き込んでられているんだなーと思いました。
深く抜かりなく味わう男性ファンの方にも、ライブにどんどん観に行ってほしいです!
(あ、誤解されないように書いときます→女性ファンも抜かりなくじっくり聴いてられていると思います。)
昨日の79’HEY!はヒデキ映りましたか?
昨日は78’?かな
分からない。見せてくれないんだよダンナが。
秀樹のコンサートって演歌の人みたいにおばあちゃんがたくさんいて驚いた
41の私が浮くくらいで驚いた。
見ましたよ!HEY!(息子が見ていたので偶然見ました)
78’ベスト10でしたが、当然ヒデキは入っている♪って期待して見てたら、
ヒデキ入ってないんですよ!!「はぁ?・・・」でした。
カナダからの手紙とか、ミスターサマータイムとか、中島みゆき、サザン、などでした。
ヒデキ、78年って何歌ってたかなって公式見に行ったら「ブーツをぬいで・・」「ブルースカイブルー」「炎」などでした。
入ってないのはおかしすぎる・・・
郷ひろみは10年に一度の逸材 後継 田原とかキムタク等々
西城秀樹は100年に一度でるかでないか、よって未だに秀樹二世は出ていない。
わかりましたか?
>>668>>672 なんでそんなに旦那さまに従わなくてはならないの?
キッパリと、ヒデキを見たいと主張すればいいじゃない。
夫婦なのにどちらか一方の意見ばかりが通るなんておかしいよ。
対等な関係なんだから堂々と抵抗すべし。
人様の家庭事情に口を挟むのはどうかと思ったけど言わせてもらいました。
失礼しました。
>>674 平均点でいったら高かった年なんだけどね、悔しいなぁ。
>>673 そう見えても50歳前後だったりするんだよ
>>674 あれは投票のやり方がまちがってるよ。
1人曲目5票まで入れれたらHIDEKIは不利だよね。重なった人が上にいきますよね。
ヤングマンがMステでいいとこ行ったのは一人1票制だから。
HEY!3は79’ヤングマンは7位
でも、重なって7位かもしれないね。。。
>>676 家族の形はそれぞれ違うんだと思いますよ。夫婦のかたちも・・・
ヒデキも「母がお酒飲んでるとこ見たことない」って言ってたけど、
それこそ「なんで?」って思ったけど、家庭によって違うんだなーとおもいました。
>>676 うちのダンナは当直で、夜居ない時があって、私がテレビのチャンネル権があるのですけど
居る時はソファ-の上でぶんどって、あっちゃこっちゃチャンネル変えまくりです。
怒るししょうがないのよね。そんな時は2階へ走っててテレビ見てます。。。
うちのダンナもテレビっ子で家にいる時は、殆ど一人で占領してる。
それに、チャンネルをカチャカチャ、カチャカチャ激しく変えまくってます。
私にしたらその行動が理解できず、凄いストレスです。落ち着きません。
皆様の旦那様はいかがですか?
>>681 うちのダンナと全く同じです。当直までも。w
ダンナの話また延々するの〜?興味ないよー
他でやりなよ。
自分語り長いのうざいのよ
秀樹のコンサートの○○祭り博ってのが15年くらい前に○○アリ-ナであって
すごい人だったけどファミリ-な感じでやはり楽しかったですね。
年代はみな一諸な感じで、PTAの集会みたいな感じでおもしろかった。
入場券で並べば入れたから、お客さん多かったな〜。
15年経つと変わるかもしれませんね。
そうですね、ごめんなさい、止めますね。
若ヒデキ時代はホールも100%ファンで埋め尽くされていたと思うけど
今のヒデキはもうそれだけの力がないのは彼自身もファンも事実として受け止めている。
だから、ヒデキも量より質に拘ってライブしてほしい。ディナーショーのように
本当に心から応援してるファンだけ集めて小じんまりとやってほしい。
>>682 笑いましたwチャンネルはまったく同じw 画面見てると気もち悪くなりますよね
見るものがないんんでしょうかね(笑)
TBSチャンネルのドラマ見て見たり、ケ-ブルテレビとか、、、笑えてきますた。
>>683 同じですかw
おもしろかったけど、うざいのでやめますね。
>>687 ヒデキはプライドがなく自然体だから、埋まらなくても質的には大丈夫
ジュリーみたいに、2階が埋まらなかったから、ジュリーが機嫌が悪くなるといけない
ということで、2階に幕を張ったりした。
さらに、観客がほとんど来なかったので怒ってドタキャンしたのも有名です。
プロなんだから、客がいようといまいと歌うのが当たり前なのではと思いましたが、どうでしょ?
ヒデキなら絶対歌ったと信じてます。
病気後の自叙伝に、それまでの自分は『歌ってあげてるんだ』と思っていたけれど
実は『歌わせてもらってたんだ・・』と気づいた自分がいる。とヒデキは書いていた。
そう考えるとファンじゃなくてもヒデキの歌を聞いてくれる人たちの為に歌うのです。
っていうスタンスに変わってきてるのかなぁ〜と思う。昔はあれだけのスターだった人が
ここまで考えるなんてやっぱヒデキって人は控えめでつつましいお方なんですね。
つか、ヒデキはみずからオーディションに応募して何が何でも歌手になる!
というのとは違うんだよ。才能を見出だされた末のスカウト合戦。
だから「歌わせていただく」という心境にはなかなかならなかっただろう。
>>691 なるほど。
気付けてよかったよね。人って変われるもんだ。
>>691 落花生さんの眼力にあらためて敬服
いっそのこと旦那にしちゃえばよかった?
>>691 デビューのきっかけは、ひろみや五郎もスカウトなの?
ひろみはケツアナ提供
関係ないさ〜〜〜〜〜♪
このスレもホント愛着湧いてきたわ〜♪
>>694 ごろーはちびっ子のど自慢の常連で天童よしみと競いあっていた
ごおーはジャニ爺の直接スカウト
あの爺さん、エンターテイナーを見出だす力はやはりさすが
落花生さんも本質を見抜くたしかな目を持っていた
>>689 これって私怨スタッフの身内が流布したガセでは?
ぐぐると出てくるけど
スレの流れがなんだかなあ
ま、そうだな
中身無さ過ぎ、といっても何の情報も持ってない私が偉そうには言えないですね
府中ここのおかげでさばけてると良いな
2chでスレの流れなんて気にするから過疎るんだろw
もう既に700超えてるんだよ〜。過疎ってなんかないよ。
オフィシャルで宣伝してた人いたねw
ヒデキも見てるかもw
きっと見てると思う。ヒデキ自身もレスしてくれないだろうか・・・。
このスレの古参住人さんからすれば言いたいことはあるんだろうけど
私は1カ月前にこのスレに気づいて参加して楽しいなと感じてる
なんてったって皆さん熱い!まさにブロウアップHIDEKI!
ここの盛り上がりが新しい風を呼び起こせるかもしれない
そんなワクワク感がたまらなく病みつきになる
>>708 2ちゃんは本人は見ないほうがいいと思う…。
ヒデキのスレが盛り上がってるから、
別のスレからも人が集まって来てるね。
>>710 公式サイトとは違って、ファンの本音を見れたりするから
それはそれで有意義だと思いますよ。
中には心もとない言葉を浴びせる人もたまに見受けられますが
そんな相手に傷つくほどヒデキは幼稚で馬鹿じゃないと思うし・・・。
それにこのスレは基本的にヒデキファンの集まりなので
良心的で真面目なコメントが多いのではないでしょうか?
>>703 府中ですが、私も想像以上に良い席が取れてしまいました。
今日になって取ったんですけど、売れてないのか心配になりました。
私はおそらくここのみなさまより若干年下で、アイドルと言えばたのきんの世代です。
何人かの友人に声をかけましたが断られました。
動員数アップのお役に立てず申し訳ないです。
全盛期は子どもだったのでライブは今回が初めて、楽しみです。
府中の動員が不安ですね。
私、群馬県在住なので、日曜の夕方都内(しかも多摩地区)は厳しいものがありまして。
でも、いてもたってもいられないなぁ。悩む・・・。
>>713 私も聖子明菜世代です。関西なので来月の府中は残念ながら行けませんが
9月の大阪ライブは行く予定をしてます。あと2週間足らずしかないのに
良席っていうのは少し心配な感じもしますね・・・。やっぱり一階席中央前方ですか?
明日から7月
>>715 百恵、淳子世代をとおりこして
実は真理、ルミ子世代だろwwww
>>715 一階中央で真ん中あたりの列です。しかも端席。一人なのでありがたい。
ネットで「空席あり」の表示を見ると物悲しいけれど、ここから少しずつ
上がっていけばいいですね。
>>709 ここが盛り上がっていたのでなんとなくつべを見てしまい、
若ヒデキの神がかり的な存在感にヤられてしまった私です。
若ヒデキにハマると今ヒデキはどうなんだ?と興味がわき、
コンサートにも行ってみようと思っています。
近くに来てくれないかなー。
私もそうですよ。毎日つべりまくり、自叙伝を読み、野菜の時間&蓮ドラを見て今度初めてライブに行こうと思っています。
そーかー初めての人がいるんだね〜
もしかしたらMCでいつものいじくりが出るかもしれないけど
ジョークだから気にしないでね
>>721 その『いじくり』ってどんなのですか?
予備知識として教えて下さい。
つべで再燃派が多そうだね
女性アイドルやジュリーと比べて映像が少ないという不利な点はあるけど
それでも若ヒデキのパワーと生命力は十分に伝わるはず
映像が少ないとはいうものの
>>723で挙がっているように再放送リクエストを地道にしていこう
>>722 >「いじくり」
アロージャズを思い出しましたけど、傷だらけのローラの話になり前席の方に
「え?・・老婆???老婆じゃないですよ、ローラですよ」とつまらない事言ってました(笑)
こんなふうに文字にすると笑い話ですけど、現場ではぜんぜんおもしろくなかったです。
ファンの老化を小馬鹿にするようなジョークをよく言います。
アロージャズのメンバーの方にもそういう調子でした。
一番酷かったのは「みなさんはすぐ養老院いく人」。メンバーの方はあきれた顔をされていました。
私はその表情を見てつらかったです。
>>726 本当に聡明な人なら徐々にそういうトークは少なくなるはず。
天然なら・・・わからん。秀樹は天然ぽいからなぁ。
例の病気の影響じゃないよね?
身内に脳梗塞をやった人間を抱えたことがある人ならわかると思うけど
思ってる以上に後遺症が残るんだよ。
チャッチャッチャッと動けないし話せないし、なかなか大変なんだよ。
大目に見たいところだけど、
>>726のMCは病気云々ではないよ。
おそらく、なーんの悪気も無いヒデキの天然が出ているだけ。
他人に言える分、他人から言われても全然気にしないタイプなんだと思う。
性格はよいけど頭(判断力)はあんまりよくないかもね。
ヒデキのことだから悪気はないんじゃない?
彼は今でもピュアな心の持ち主だと思ってる・・・。わたしはね。
>>726 おもしろかったよ?
ヒデキより高齢な方は一人しかいないってフォローしてたし
そもそも、オケの方が一人一人ボックスみたいな席に座っての演奏で(至上の愛のオケみたく)、
昔を思い出す話とかの方がメインだし・・・
朝ドラの話ももう少し話したそうだったしその先聞きたかったな
ヒデキは昔からラジオでもよくふざけてたよね
こずえちゃんやあまがいさんと。あんな感じで変わらないよな気がした。今のヒデキは自然体で飾らなくて好き。と20年ぶりのライブ見て思いました。
ギャグはカックラキン見てた世代なら許容範囲では?w
トークの一部だけ抜き出しても雰囲気は伝わらないよ
一般のお客様の空気も凍ってなかった
ヒデキは話しながら次の曲への気分に切り替えたり
モチベーションあげたりしてるんだなって思った
唐突に次の曲で雰囲気かわったりするからね
自分らしい歌を歌うためにやってるところもあると思う
昔からトークやMCがうまいと思ったことはないなー。
五郎は機転が利く。ジュリーは毒があってあれはあれでよい。
ヒデキは・・・おもろないし(苦笑)、歌ってる時とえらい差。
でもその差がよかったんだ。シンガー・ヒデキって感じで。
ブロウアップヒデキ まだ〜〜(・∀・) チンチン ♪
おいおい、人によってずいぶん印象が異なるなぁ。
一体どっちを信じたらいいんだよw
736 :
721:2009/06/30(火) 23:46:59 ID:???
>>722 ごめん、中途半端なこと書いて消えちゃってたから
なんか心配だけ煽った形になっちゃって。変な流れにしちゃったね。
でも文字に起こすと変な雰囲気しか伝わらないの。
それっぽいMCに遭遇したときに、ああコレが例のいじくりだね、とニヤッとしてくれれば
それでいいと思ったんだよ。
なーんか秀樹の嫌な面を聞いてしまったわ。前からそうだったっけ?
実際に自分で耳にしたら「クソッ!」と呟いてその場を去るかも。
とはいえ、秀樹の歌手としての評価は私の中では揺らがないのも事実。
ヒデキは余計なことしないで歌だけ唄っていればよいのだ
自分をよく見せようと思ったらそうすべき
喋るな!何も言うな!
そんな大層なことじゃないがな
いい歌を歌うためならじゃんじゃん受け入れるよ
自分の目で確かめるためにもハラハラしながら足を運んでみるのも
また一興かと
本当に秀樹のファンかなって書き込みもあるし
気にしないで良いかと
了解
ファンだからってすべてを受け入れるわけじゃないよ?
ファンだからこそ、ここは受け入れられないという場合もあるし。
キャラや容姿で売ってるタレント・歌手なら、嫌な面を見て
スッと冷めてファンをやめることも簡単だけど、
ヒデキは歌で引きつけているから、こちらとしても嫌な面は見たくない。
どうしたってファンをやめられないし。
もしや、明日あたり梅まつりですか?
遠まわしに秀樹を腐しているのは、巧妙な5ファン
誰ファンでもいいよ
ファンがアンチになることも珍しくないし
嫌い嫌いも好きのうちだ
興味なければ書かないし考えもしないだろ
>>743 ヒデキだって生身の人間なんだから長短所色々あって当たり前なのよ。
それを良い面だけ見せて嫌な面は見せるなってのもどうだろね?
ファンだからこそ全てを受け入れるってもんじゃないの?
頭の悪さだけは受け入れたくないよね、たしかに・・・
ヒデキの個性を楽しめる自分は勝ち組w
私も勝ち組!その方が幸せだもの♪
KYな発言したりオツムが足りなさそうな発言したりはどうでもいいよ
すべてはあの歌声でかき消されるし忘れてしまうから
>>751 その歌声が衰えていたらどんなに人間性が素晴らしくても冷めちゃうよなあ
>>752 だからさぁ〜、その歌声も100%回復したって前に書いてくれてた人いたじゃない。
何度言わせるのよ〜〜!!
ヒデキにもまだまだアンチがいるんだね
ヒデキは若いころ作られた爽やかで優しい憧れの人、ってイメージが
どうしても付きまとうし、デモドリファンはそれをあたり前に期待するからな。
でも’80年代出演した「さんまのまんま」なんかで
自分はそんな人間じゃ全然ない、って確か言ってるしね。
人間くさいヒデキでやって来てるほうが三倍ぐらい長い。
デモドリファンですが、今のヒデキに若ヒデキのイメージは持っていませんよ。
悪魔でも今のヒデキのファンです。
あのラジオ聞いてた限りでは、それくらい何のその愛の園だがや
今夜は寝ます。おやすみなさい。
巨人とか阪神とかの人気球団にはもの凄いアンチがいるじゃないですか、あれと同じですね。
438 名前:昔の名無しで出ています :2009/06/30(火) 23:16:35 ID:???
70年代の男性アイドルでは新御三家がすべてにおいて突出している。
持続性においてそれに次ぐのがフォーリーブス。
他は総じて短命。その中ではフィンガー5の爆発力とアイドル性が際立つ。
新御三家の中で順位付けをするとしたらどうか。
レコードセールスで見れば、70年代末期にやや失速した五郎が落ちるか。
逆にギリギリ79年に「ヤングマン」で当てた秀樹が、ひろみを一歩リードしたと判断すべきだろう。
しかし、数字だけで判断できないのがアイドル。
どうしても順位をつけるなら、ひろみに一票入れる。
最終的には自分が「アイドル」という言葉に持つイメージを優先させるしかない。
結局自分が夢見てたいだけなんだから。
いいように解釈して楽しめればいいんだよ。
KYな王様だった男がどう変わるのかそれとも変わらないのか
聴かせる歌がどんな風に変わっていくのか
月刊明星の歌手(ニューミュージック以外)限定ランキング連貼りおばさん、秀樹スレにもコピペ張ってるし
再評価されたGSと違いフォーリーブスの評価や地位がいつまでたっても低いのはファンの知的水準の差かと
ヒデキにアイドルという言葉は似合わなかったよ
歌だけだったら「ちぎれた愛」からアイドルの枠をはるかに超えてたから違和感があった
ごろーもアイドルのイメージとはかけ離れてる
男性アイドル=ごおー、あいざき、豊川のイメージ
>>755 人間くさいのと、頭の悪い発言するのとは次元が違う話だけどね〜
私は彼のトークは諦めてるっつーか期待してないっつーか、楽しまないことにしてるw
ニューミュージック系の奴らのコンサートにまた行きたいと思うのは
トークの魅力だったりするからね。歌だけならそんなに大したことない。
秀樹の歌のほうが断然いい。
秀樹のトークは歌の一部(次の歌につなぐための間奏)みたいなもの。
今日もよう伸びましたな
明日は梅祭りになりそう
おやすみ〜
ヒデキに対してはなぜか優しい気持ちになれる
つらいとき悲しいときいつも励まされたから
>>764 ひろみもあいざきも豊川も歌はヘタではなかった。むしろ上手いほうだよ。
ヒデキと五郎がいたから歌唱力評価が低くなりがちだけど。
ヒデキの人間性なんかどうでもいいんだよ。
この人は人間性を売ってるわけじゃないんだから。
KYなヤツだっていいじゃない。
私はヒデキの歌を聴きたい。ただそれだけ。
よほど梅祭りが気に入ったのね
皆今からフレーズ考えといてね
でないと一人で速攻うめちゃうわよw
おい、ちょっと待てw
人間性だって悪くないぞ〜〜
音楽には人間性がよく表れるんだかんなw
>>726 そのネタはコンサ―トで15年前見た時も言ってたような気がするw
ようつべにあった39歳くらいの時でした。、
あれ、1つ残って全部消えましたよね。ゆっくり見ようとしてたのに残念です。
その時はまだファンも若いから笑っていられるけど、今は気分的にファンがギリギリの所なんだよね。
ヒデキスレ恒例<梅祭り>開催要項
開催日時 2009年7月2日(金)1:00頃〜
・900になったら次スレタイトル案提出&選考会
・950を踏んだ人が次スレを立てること
スレの立て方次からテンプレに入れておく?
>>765 >楽しまないことにしてる
ワロタ
彼は苦手なことに頭は回らないけど、得意分野では決して頭悪くないと思う。
人を和ますユーモアに欠けてるのは多分、自己満足でやってきたからだろうかね?
そう捉えたらいろいろかなり子供っぽい気がする。
でも最近またちょっと変わったようにも感じる。人のこと考える余裕が出てきたのか?
日付が変わる前に(1日(木)のうちに)梅祭りになりそ
不満な人は、ヒデキにどんな風に言ってもらえたら和むのだろう。
どんな風に愛したらわかってくれるだろう〜♪
>>779 だから「しゃべるな なにも言うな」だってば
なんやかわいそうになってきた
亀レス
>>723 寺内貫太郎一家はリクエストしましたよ。
その映像はHIDEKI SAIJO LIFE WORK 7 TREASURES (1997年1月22日) - ヒストリー・ビデオ
にあります。まだ続きがありますよ。
>>779 そうよ!夢を壊したくなきゃ
見ざる聞かざる言わざる、だってば!!
カレーにスルーよっ
ここのスレ住人、毎夜毎夜タフだよな〜
絶倫すぐるwww
スレタイけていw
スレタイ案(前スレで出された案を含む)
【チャンスは一度】【逃しはしない】
【あァ愛する】【この世の幸せ】
【君は今ぼくの胸で】【蝶に変るよ】
【ありがとう】【しあわせだったわ】
【きっとあなたは】【戻って来るだろう】(長すぎるかも?)
【ボタンを外せ】【心を見せろ】
【勇気をお持ち】【あなたのために】
【くやしいけれど】【お前に夢中】
このペースだと木曜日中に梅祭りになりそうなので先に出させてください
所用で帰れないので(>_<)
900に到達したらこのスレ番を貼ってくださいm(_ _)m
>>774 開催要項の曜日の箇所が間違ってるよ。2日は木曜日。
>>777 1日は水曜日(↑につられちゃってるね)
>>787 木曜日中じゃなくて水曜日中の可能性大
>>787 心配すな
そのうちのどれかに決まるだろうから
それとも【しゃべるな】【何もいうな】か?
(歌詞を調べると漢字&かなの組み合わせはこうなんだけど合ってる?)
スレタイ選考は900以降!
夜に仕事する時秀樹の歌聞くと、眠くならないから助かるよ。
なっぜー届かぬこの気持ち なっぜー届かぬこの愛が
秀樹が泣くぜ。
787さんに、思わず笑ったよ。
789さんでした・・・
連投すまん。
おはようございます!
今日の「つばさ」は写真で登場のようです
>>789 【しゃべるな】【何もいうな】
↑
旬なのはこれじゃね?今このタイミングでしか候補に挙がらないだろw
ジャガーが続くってのもあれだが、ワシはジャガーが好きなんでオケ!
>>790 ワシも今夜帰りが遅いのじゃ、祭りの前に意見を言わせてくんろ
【しゃべるな】【何もいうな】 はヒデキアンチスレみたいだし・・・。
ヒデキが今日も元気で幸せに過ごしていますように。
ファンも幸せでありますように。
肺炎のお子さん大丈夫かなあ。
スレタイ案
『めぐり逢い』から考えてみた。
【今もゆっくり】【愛しているよ】
【あの日とは】【変わらない】
【あなたと】【運命に選ばれた】
【永久に】【触れ合える思い出を】
昨日喫茶店でふとその曲の歌なしバージョンが流れてるのに気づいた
ちょと嬉しかった
芋糞豚じゅりー
'83サマーコンサート西城
806 :
昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 13:06:15 ID:fXytesuw
>>802 いい感じ。秀樹への愛が感じられるわぁ。
>>807 >>808 わざわざ断るほうが・・・・
素直にヒデキの事思うなら・1票入れないのですかお
いやならいいですお・・ひとりでがんばり益男
かわいそうに。
ファンじゃない人もいるから気にしないでいいんじゃないかな。
ファンなら貼ったくらいで怒らないとオモ
>>809 ここの住人さんも色々なので、時々言いたい事言ってキツイ言葉浴びせる人も
いますがその方もヒデキのファンには違いないので、少々の事では気にしない方が
いいですよ〜^^。
今夜は梅祭り突入ですね、多分・・・。フフフ
影響力の無いサイトの投票に必死になるより
再放送のリクエストや出演続投願いを出すべき
エネルギーの使いどころが違っているのではないかと
でも投票がよかったら
誰か局の関係者が見てるかもしれないし、どこから目がでるか分からないとおも。
あちゃー
>>815 自信持って言える。
そ れ は 絶 対 無 い
【一生一度なら】
西城秀樹
【ピエロも主役さ】
>>819 炎の歌詞の中で一番好きな部分だぜ
【君は天使なぁれ】
西城秀樹
【俺は悪魔になぁる】
は?
みんな気が早い(^。^;)
もう少しの間は雑談しよ
府中盛り上げ大作戦とかさ
再放送といえば紅白歌合戦はやらないのかな?CSで月1でも契約する人は多いだろうに
こりゃまた今夜は書き込みが少ないな。どうしたん?
さすがに皆さんお疲れなのでしょうか?
それともアク禁ですかね・・・。
梅祭り延期?
昨日の深夜、いや〜な流れになったからな、みんな疲れたのかも。
いや〜な流れ??そうだっけ?
ヒデキのいじくりの話?
深夜なのにああだこうだ、どうたらこうたら、まあみんな熱いわw
ファンもエネルギーの持って行き場に困っているのかも
ファンが熱しやすく冷めやすいか?
府中のチケットもまだ売れ残っているし本当に大丈夫かなあ
成功させたいよおおおお!!!
ポジティブにいきたい
コンサートが楽しいものになりますように
ローソンチケットでは「残りわずか」になった
チケットぴあが問題か?
>>831 >>801が局にリクエストを出したり影響力のある媒体に積極的に働きかけて
なおかつそのサイトの投票に熱を上げているのならいいが、投票結果を見ても
眉唾もののそのサイト、メディアの有力者の誰がそんなもん見るかよw
投票したい人がすれば良いと思うわ。
ヒデキのイメージダウンを図るような書き込みもなんか嫌だし。
今の時代、ブログ検索やmixiで調べれば見て来たように言えるしね。
投票したい人がすればいいだけであって何度も何度もここで呼びかけるのはマナーに反する
そのためのスレじゃないしね
寺貫や夜ヒット再放送リクエストの呼びかけなら意味があるけど
その違いがわからないようではどうかと思う
>>830 おお!それは朗報だね〜
>>821 いつも盛り上げてくれるアナタに心から感謝
でも頑張り過ぎないでマイペースで楽しんでね
気長にいこうよ
各地のライブ追っかけしている人が禿裏山
体験談とかエピ披露キボン
コンサートってそれだけでは赤字になるんだよね。
グッズ販売でなんとかトントンらしい。
今でもグッズって売ってるんかな?しばらく足を運んでないので。。。
はいはい赤字赤字w
黒字にするどー
>>836 禿の字でふと思ったけど、ヒデキは地毛だよね?
新御三家全員フサフサ、50代半ばであそこまで珍しい
コンサート会場にはどんなグッズがあるの?
教えて。ずっとファンしてきたエロイ人
ヒデキ植毛の噂あったけど、違うと思う。地毛でしょ。多分。
府中のホールって1300人収っけ?
何%入れば黒字になるんだろう?
赤字になったらヒデキ悲しむじゃない・・・。
今日はコンサートに詳しい人いないみたいね。
>>843 約2000人
福山の歌でン万人即完売なんだもんな
福山はいい男だが歌にそれだけの魅力・威力があるかは疑問
メディアに取り上げられ続けることってめっちゃ大切〜
>>836 そだよね〜 禿同
12日のレポをひたすら待ってるの。
ネガティブレス、いちいち同感できるけど
このところ自然とそういう流れが怒涛のように来たから
楽しかったことや、ヒデキのいいとこをついつい忘れちゃうww
あ、でもこれからのライブの詳細及びセットリスト等のネタバレは
ご好意に甘えながら恐縮ですが、ご配慮を頂いてご記載の程、
よろしくお願いいたしますデスm(__)m
>メディアに取り上げられ続けることってめっちゃ大切〜
今のヒデキにはそれだけの魅力がないっていいたいんでしょ?
848 :
846:2009/07/01(水) 23:19:38 ID:???
×ご好意
○ご厚意
でした スマソ
>>846 もうひとつのスレ活用してネタばれと分けた方が良いのかな
セットリスト知りたい人もいるかもだし、見て行きたくなる人もいるかも
歌番組最前線の頃は、『運動会』や『水泳大会』、『どっきりマル秘報告』等
アイドル達の素顔や人間性が見れて凄く楽しかったけど今はそういう楽しみもない時代よね。
>>847 845はアンチレスじゃないでソ?
疲れすぎかもよ
>>851 そうね、確かにちょっと疲れているかも;
>>849 大筋の感想があって、
ここからネタバレ↓
大幅な改行
ネガレスあれば全て終わった後に・・
としてくれると理想的ですな
終わるまで自分がここに見にこなけりゃいいって話ですわな〜wwスマソ
あの頃のアイドルって、素でかっこよかったり、かわいかったりだったからねー。
今は見せ方もメイク等のテク次第でブサでも大変身できるからね〜
素人にとってはいい時代になったw
>>852 最近ハード過ぎだよ。疲れるのもムリはない
ちょっとお休め〜
水泳大会や運動会、特に走り幅跳びのヒデキはめっちゃ格好よかったでしょ?
走りはあまり速くなかったのかな?水泳は得意中の得意だったし!
>>856 今調べたら6月1日の23時台でまだ「2」の480〜490番台だった
「2」が立ったのは昨年の9月
そんな過疎スレだったのに、この1ヵ月でカキコが4500件てwww
859 :
853:2009/07/01(水) 23:48:13 ID:???
間違った
大筋のあと改行だったか
とにかく詳細がイキナリ目に飛び込んでこないようにして頂ければ
ありがたいっすm(__)m
秀樹は運動神経バツグンだったからね。
棒高跳びとか。
棒高跳びじゃないや、走高跳か・・。
>>841 CD、ペンライト(?折ったら光るやつw)は売ってるはず
会場によっては有料で貸出しオペラグラスあるんじゃないか?
実はいつもそこらへん素通りするから詳しくないわ ごめん
>>774のとおりになりそうだね。曜日は間違ってるけど。
着心地のいいコットンのTがいいな。
>>865 ならなさそう。明日の昼間組の皆さん、梅祭りよろしくね!
すごいな〜すぐ見れちゃうんだモン
おはよう!
モーニングサラダ
おはようございます。
府中まで後10日ですね。
早いような遅いような、待ち遠しい・・。
おはようございます
斎藤さんも出なかったし、禁断症状ですわ
つべるしかないですねー
府中は遠くて行けないのです
臨場感あふれるレポを期待しています
ヒデキ欠乏症ですね。
私もです。
夏休みが待ち遠しいです。斎藤さんの過去が早く知りたい。
ネタバレスレにもあまり書いてなくて悶々w
ライブの中身禿しく気になりゅ
つべも観つくしてしまって・・・。次は明日のベジワン再くらいですかね。
私も地方なので府中には行けません。レポ楽しみです。
ヒデキのご近所に住んでいたら、度々姿を拝見出来るのかも・・・・とか
最近は馬鹿な事を考えてみたりしています。
でも、かれこれ30年近く現在のお家(川崎)に住んでいるってことは
芸能人でありながらご近所さんとも仲良くされてるからでしょうね。
居心地悪ければ引越しするだろうし。そう思うと、プライベートなヒデキも
気さくで良い人なんだろうな〜と想像できます。
おまえの気持ちが 読みきれないよ〜
>>867 運動会、負けちゃダメじゃん!(`ヘ´)
gooブログ 話題にしている世代調査
沢田研二 1位30代男33.12(211) 2位40代男29.83(190) 3位20代男12.87(150)
西城秀樹 1位30代男26.73(131) 2位40代男25.92(127) 3位20代男24.29(119)
郷ひろみ 1位20代女25.11(792) 2位10代女15.06(475) 3位30代男11.48(362)
松田聖子 1位40代男34.00(578) 2位30代男30.24(514) 3位20代男16.24(276)
田原俊彦 1位30代男21.45(127) 2位40代男16.05(95) 3位20代女12.33(73)
亀梨和也 1位20代女30.19.(1585) 2位10代女29.54(1551) 3位30代女9.89(1595)
↑何が言いたいの?
882 :
訂正:2009/07/02(木) 13:25:15 ID:???
gooブログ 話題にしている世代調査
沢田研二 1位30代男33.12(211) 2位40代男29.83(190) 3位20代男12.87(150)
西城秀樹 1位30代男26.73(131) 2位40代男25.92(127) 3位20代男24.29(119)
郷ひろみ 1位20代女25.11(792) 2位10代女15.06(475) 3位30代男11.48(362)
松田聖子 1位40代男34.00(578) 2位30代男30.24(514) 3位20代男16.24(276)
田原俊彦 1位30代男21.45(127) 2位40代男16.05(95) 3位20代女12.33(73)
亀梨和也 1位10代女39.72(788) 2位10代女39.62(786) 3位30代女12.85(255)
意外と男性受けしてる?
ジュリーと似たような感じ
ほー・・ヒデキもまだ話題にされることあるんだねえ。
しかも男ばっかじゃんww
この中には潜伏している男ファンのつぶやきもあるんだろうなあー
コンサートいってやってよw
私らが陣取ってるから来にくいのかね?
12日まで皆さん小休止ですかね。
ヒデキとジュリーは元々同性からの人気は高かったよ。
ただ、コンサは行きにくいんじゃないかな。
実際のファン層はもっとずっと幅広いはずなのに、コンサ会場は
特定年代の女性に集中しているのが残念。
CSスターカラオケでヒデキ出演回のレッツヤンが放送されるよ。
詳しくはチャンネルHPで!
このスレも男性がすごく多そうww
亀梨の2位は20代です@
他に誰か調べてほしいですか?
70年代のミュージックフェアの再放送って今まであったっけ?
見たいヒデキがいっぱいあるんだけどな
木村拓哉 1位20代女44.97(796)2位10代女24.35(431)3位30代女18.81(333)
894 :
昔の名無しで出ています:2009/07/02(木) 18:33:39 ID:OVKHxGlx
基本ジャニは女人気に集中
顔重視
男は歌を重視すっから
>>892 アンタその調子でずっとつっこんでくんの?
自分も男ですよヽ(´ー`)ノ
そういやめぐり逢いのプロモで出たスタパで
ライブ見に来てたおじさん
「僕は子供に秀樹って名前つけました」って
言ってたなあw
次スレタイ案をそろそろ書き込んでもよろしいでしょうか
【ワイルドな】西城秀樹7【54歳】
【せつない胸】【夜は更ける】
今夜も梅祭りは延期・・・。
>>787さんの遺言も貼っておいてあげよう
この中では 【君は今ぼくの胸で】【蝶に変るよ】 がいいな
今日なんかものすごーく過疎ってるように感じるけど
24時間内に50以上のカキコがあるんだよね
一気に【さあ来い!】【飛んで来い!】でいくじょー
南十字星って映画の主題歌だったよね。
黒木瞳がヅカ在団中に出演したような。
スカパー見れないんだ。悔しいな。つべに期待する!!
【あなただけが♪】【欲しい♪】
それはもったいないことしたなりよ
80年代に入ってからヒデキって歌い方に微妙な癖がつかなかった?
ちょっともったいぶってるというか、妙な歌いまわしが気になってた
70年代のストレートな歌い方に慣れていたから違和感があったなぁ
成熟した歌手になるための通過点だったんだろうけど
その後またさらにスケールアップしてストレートな歌唱に戻ったような
・・・と感じてたのは私だけなのかなぁ
>>911 【あぁあなただけが】【あなただけが欲しい】
↑こうしようかと思ったのですが、長いかなと思いまして
熱い歌詞が多くて嬉しくなります♪
前スレでどなたかが出されていた案ですが
【眠れない夜と】【雨の日には】
まさにヒデキスレのためのような言葉
うーん80年代に歌い方変わったね
自在だったのにうまくあう旋律の曲がこなかった印象
先にメロディーありきでそれに合わせてもったいないなかった気ガス
眠れぬ夜はオフコースのイメージが強いのがネック
>>910 その南十字星は口パクだな。
口パクは魅力が半減する
スレタイは
>>900でもいいんじゃね?ワイルドな斎藤さんにちなんでさ
>>918レコードと一緒かなあ?
ちょと違うと思っておこう。
秀樹はいつも時代に合わせようとしてしまうから
うまく行かないんだよ。といってもしょうがなかったよね。
80年代は他の歌手も苦しんだね
いろいろ試せて楽しいのもあったろうけど
でも結構たのきん世代にも秀樹ファンがいたんだね 驚
あの頃は表に出てこなかったのかな
918>>
ベストテンで口パクはしないでしょ、ヒデキは。
光ゲンジじゃあるまいし。w
>>922 たぶんね、変えたんだよ。
あの頃の明星だか平凡に、『あのヒデキも泣いた歌唱法〜』とか
歌唱指導の先生の広告が出ていた。
どこまで真実か判りませんけどw
でもさぁ、ギャランでは又ヒデキらしいエネルギッシュな歌い方に戻ったじゃない?
何がうらやましいって、今はみんなそれなりの人達って
物凄くピークが長いよね。うまく育ててもらえてるって感じ。
>>925 たのきん世代だけど新御三家のほうがずっと好き。実力が違いすぎる。
子どもだったのでテレビの前でしか応援できませんでした。
コンサートへ行けるようになったのは高校を卒業してアルバイトを始めてから。
当時、中学生でライブへ行ってた子なんて私のまわりでは皆無でした。
ジャニーズ時代になってからは歌唱力よりもアイドル性だったもんね。
>>923 それ見たことないの。
見なくちゃ!
1年前にスカパー!やめたのが悔やまれます。またアンテナつけなきゃだわ。
>>925 マッチと同い年ですが、ヒデキに夢中でした。
ニューミュージック寄りにしようとしてたよね
大人の歌手への脱皮 この言葉よく聞いたわ
>>929 今は歌唱力も何もあったもんじゃないから。
今はバラエティに出ていればいいのでね、それだけで顔が繋がる。
レベル低下は目も当てられないけどね。
あのV6で今年で15年目だってよ!
それって伝説のピーナッツさんとほぼ同じ長さだよ、信じられない・・・
あっ、今のヒデキももちろん好きです。
次スレのタイトル、どうしますか?そろそろまとめませんか?
それとも950を踏んだ方におまかせしますか?
>>929 ピークは長くても頂点がめっさ低くなった
沸点の高さではヒデキが一番
ヒデキは歌手としては一流だけど、タレント性としては??だったから今の位置づけになったのかな・・・。
>>938 今だったらバンドのリードヴォーカルとして売り出されていると思う。
どう贔屓目に見てもバラエティ番組・トーク番組向きではないから。
>>934 トーク受けする器用な子は増えた。
っていうか出来るやつっていう価値判断は今そこが一番みたいだね
>>936 みんな捨てがたいのでお任せするわ
私もお任せします。よろしく。
>>938 はいはい、郷さんはタレント性もいいですね〜〜でもお笑いタレントに甚振られすぎwwwwww
タレントとして長続きする分にはいいけど、
へったくそな歌を何年も歌い続けてるんじゃねーよと言いたい。
音楽、歌が好きな人にとってこの現状はフラストレーションがたまる。
ジャニ好き(歌より顔が命)には問題なくてもそうでない人間も大勢いる。
>>942 938は全く一般論だよね?って昨夜も自分こんなスレつけてたよorz
みんなモチツケ
ん?さっきからなんか、まざってきやがったか?気のせいかw
ひろみみたいになってほしいと思わんからどーでもいい
ひろみはエンターテイナー
ヒデキはシンガー
ジャンルが違うので!
いろんな意味で12日の府中が楽しみだな
>>944 テレビをあまり見なくなりました。
お笑いもドラマもいまひとつですね。
斎藤さんは見逃しませんがね。
950踏ーんだ!!
スカパー 2回目の至上の愛までちょうどあと一週間か・・・まちどうしいな。
どれにしようかなっっと
踏みたくて踏んだわけじゃないんだ
自分の中の男気が・・
また失敗したらどーしようww
【あァ愛する】【この世の幸せ】
この歌大好きなんです。ばりばり初期世代だもんで
でも
最近ヒデキ欠乏症で苦しんでる方もいらっしゃるみたいなので
【せつない胸】【夜は更ける】
でいきます。ものすごくオーソドックスですが
>>955 おーけーでーす!
激しい恋、いいじゃないですかー
【あァ愛する】【この世の幸せ】
は府中の後のお楽しみにしましょ
大成功となることを祈って♪
梅祭りまで起きていられる人が果たして何人いるのやら
最低2人いれば大丈夫だよね(^^;)
950さん、スレ立て規制がかかってるんとちゃうか・・・だいじょぶ?
960 :
950:2009/07/03(金) 00:43:47 ID:???
うがー
みんなすまん、改行多すぎとかなんとかで撥ねられたので
再度挑戦したけど規制かかっちゃったー
よし!ならばワタクシが!
962 :
950:2009/07/03(金) 00:48:33 ID:???
ここ3人でまわしてるだろwww
秀樹みたいな不人気歌手がレスが多いと逆にみっともないんだよwww
961だが規制でダメだった(><)
テンプレを作成したので使ってくんろ!
>>964
おっと書き込みが増えたか
テンプレは
>>966で!
>>963 アンタが一番人としてみっともないわwwww
改行調整に手間取ってしもたorz
そろそろ関連リンクをわけたほうがいいか
誰か立てて〜
スレ立てホスト規制で立てられない!梅祭りができない!
>>968 ありがとね。こういうフォローが大事なんだねー
勉強になりまスタ 次回があれば見習います。
そだね
どなたか行けそうな方いらっしゃるかな?
当方出張中につき携帯なんす
>>970 調整だけでなくトイレにも行ってたので投稿が遅れますた スマソ m(_ _)m
まあまああせらず行きまっしょい
もう夜中だしね
今日は無理みたい?ダメなら朝、再度やってみるよ。
おやすみね〜
携帯から挑戦してみたが、規制されてた
すんまそん
このスレを立てる時もスレ立て規制に引っかかった。
うちのじゃダメなのかな。書き込みは問題なく出来るんだけど。
皆さん飛ばし過ぎじゃないの
少し愛して、長く愛して
>>963 じゃーお前と俺を入れて5人になったなwwwwwwww
おはようございます。
規制かかって立てれません。
>>980 おはよー950です
遅かった・・バタバタしてる間に
結局立てさせてしまった・・・スマソ
ありがとね〜
秀樹かっこよすぎ!!
>>980 乙のためなら悪魔に心わたしても〜悔やまない〜♪
おおおお乙カレー!
せ〜つない梅 よ〜るはふける
そんなこと言ったあなたの声の重さが
この梅に響いている〜 響いて〜い〜る〜
嘆くな〜 梅の仕打ち〜に♪
愛のうーたーは ひとりぼっちでは埋めれやしなぁい
埋めろっといわれてもー
ヒデキ感激
梅の春がはじまる
うーめらんうーめらんうーめらんうーめらんきっとーあなたーはもどってくるだろー
君は今ぼくの梅で蝶に変わるよ
ちゃんとつばさ見た?
秀樹出てたよ
つばさ見たよBSで
1000なら
コンサ大成功!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。