1 :
昔の名無しで出ています:
2 :
重複:2008/08/02(土) 23:31:39 ID:???
ここの存在はとしちゃんには秘密だぜ
エポって結婚してるの?
清水信之とくっついちゃえばいいのに
1980年代前半のライブDVDが発売されないもんかな
EPO検査でドーピング発覚
というニュースを見た
11 :
としちゃん。:2008/08/10(日) 23:48:49 ID:R2/W+CAz
まっどでいもん ううるるるる
まってふふぃふぃぶちゃ
う・わ・さ・に・な・り・た・い
の変なジャケット写真が気になって早二十年
若い頃のジャケット写真を見ると、体育会系の体型をしとるよな
14 :
としちゃん。:2008/09/16(火) 21:38:48 ID:rXRtuSII
みつけたのだ
昨日のLive、開演前に何やったの?
ギリギリに着いたので確認できず・・・。
でも太陽に・・・や海沿いの秋?とか聴けて良かったよ。
あと、意外だったのがバンプ・オブ・チキンの
カバーをしたこと!
>>15-16 乙乙
海沿いの秋の安部恭弘の声をライブでは誰がやるの?
セットリスト(不正確)
DOWNTOWN
雨のケンネル通り
日曜はベルが鳴る前に
身代わりのバディー
朝のドライブ
海沿いの秋
無言のジェラシー
VITAMIN EPO
真夏の青写真
うわさになりたい
土曜の夜はパラダイス
太陽にPUMP!PUMP!
音楽のような風
うふふふ
セクシーバスストップ
黒い瞳のガールフレンド
キミとボク
WonderfulLife
花の名(カバー)
NameOfLove(カバー)
デスペラード(カバー)
Lovin'you(トークの合間に)
夏の約束(替え歌少しだけ)
ひまわり娘(トークの合間に)
アリエール(トークの合間に)
>>18 うわ〜お
皆のリクエストが通りまくりな曲目ですねぇ
聴けた人は幸せになって帰れましたね
>>19 THX!
これはblogでリクエストを募集してたあれかー
素晴らしい。
23 :
としちゃん。:2008/09/19(金) 18:12:05 ID:9k856gMV
りくえ「すと」はぜったいじゃ「な」いよ
24 :
としちゃん。:2008/09/19(金) 23:15:50 ID:gqxEkMiQ
にせものや
25 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 02:25:40 ID:SDRQGS7S
26 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 02:38:43 ID:CXCFUURN
いや、わたしが
ほんもの
27 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 08:55:02 ID:SDRQGS7S
「ほんもの」はわたしです
桃井かおりスレでやれ
29 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 11:59:35 ID:SDRQGS7S
ここは「えぽ」のスレですが
?
30 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 13:27:25 ID:CXCFUURN
前すれは、しゅうまつで、おちるかねえ。
31 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 14:56:43 ID:SDRQGS7S
ぜんぶ「かみ」のみぞしる
32 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 18:44:40 ID:CXCFUURN
ふつう。は、おちるね。
33 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 20:18:10 ID:SDRQGS7S
「ふつう」じゃなくて「いじょう」だけど
34 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 22:03:07 ID:CXCFUURN
胃上?
35 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 23:20:35 ID:SDRQGS7S
い「じょう」
36 :
としちゃん。:2008/09/20(土) 23:50:31 ID:CXCFUURN
↑「にせもの」さん、どうして、そんなこと
するんですか〜
37 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 00:27:04 ID:jvM1c9ZJ
↑にせものは「あなた」でしょう
38 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 00:37:56 ID:XHWMGGCE
いや、あなただ。
39 :
昔の名無しで出ています:2008/09/21(日) 00:58:23 ID:DBEQYuEY
誰だよとしちゃんって
エポのラビングユーはいいよ
40 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 01:23:50 ID:XHWMGGCE
ぱあふぇくとえんじぇる
も「うたって」ほしいねえ。
としちゃん。とかいうキ印
3スレ同時に書き込むなヴァカ
ここがお前の専用スレだ。
ここにだけ書け。うんこ野郎
42 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 07:36:02 ID:jvM1c9ZJ
運「こ」やろう?
43 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 13:17:11 ID:XHWMGGCE
だから「にせもの」が、すごいんだから、「って」。
44 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 13:40:27 ID:jvM1c9ZJ
↑としちゃんの名前を「つかう」のは「やめて」ください
45 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 13:54:07 ID:XHWMGGCE
だって、としちゃん。が、この「としちゃん。」が、
としちゃん。なんですから。
このスレッド、削除依頼出しておきましょう。
47 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 14:27:28 ID:XHWMGGCE
はあ
48 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 15:09:28 ID:jvM1c9ZJ
↑おまえの「せい」だ
49 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 15:53:37 ID:XHWMGGCE
だって↑「にせもの」じゃん。
50 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 16:00:26 ID:jvM1c9ZJ
↑にせものは「そっち」
51 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 16:27:31 ID:XHWMGGCE
あたらしく「あるばむ」つくるかねえ
>>22 このへんまではちゃんとしたスレだったのが、基地外が登場した途端に
ぶっ壊れる様子がなんとも言えんなコレ
53 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 18:12:11 ID:XHWMGGCE
54 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 19:00:57 ID:jvM1c9ZJ
けしからんねぇ、「にせもの」は。
55 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 19:23:57 ID:XHWMGGCE
けしからんけど、あなたでしょう。それ。
56 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 19:38:13 ID:jvM1c9ZJ
ちがうよ?
あなただよ。
57 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 20:11:03 ID:XHWMGGCE
めちゃくちゃ「に」なってますよ
58 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 20:22:21 ID:jvM1c9ZJ
めちゃくちゃくちゃちゃ
59 :
としちゃん。:2008/09/21(日) 21:27:16 ID:XHWMGGCE
DOWN TOWN ラプソディーは、「やらなかった」んだねえ。
らいぶ。
60 :
昔の名無しで出ています:2008/09/22(月) 09:30:08 ID:z189XOBS
61 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 10:20:21 ID:x4LRgVs9
めいきょくを「さけてるの」かなぁ。
62 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 13:16:23 ID:8J7lzl2h
ぺいでい「は」、いいよねえ。
PAYDAYは清水信之のアレンジじゃないと良くないから。
センチでは無理。
64 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 14:52:14 ID:8J7lzl2h
そうなのかなあ
65 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 15:00:22 ID:x4LRgVs9
そうじゃない「きっと」
XXXXXのXXXって、すごい今売れてる人
って誰?
67 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 15:20:55 ID:x4LRgVs9
「としちゃん」じゃないけどねぇ。
誰だろ。
69 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 15:53:27 ID:8J7lzl2h
なんのはなし?
70 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 16:59:38 ID:x4LRgVs9
あやしい「はなし
71 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 18:32:00 ID:8J7lzl2h
そうなんだ。
72 :
昔の名無しで出ています:2008/09/22(月) 20:20:57 ID:+mPUOOrw
>>60 コーラス呼べなかったから。
コーラス無しにはありえないっしょ?
ペイデイ。
73 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 20:29:08 ID:8J7lzl2h
せんちの「こうらす」は?
74 :
昔の名無しで出ています:2008/09/22(月) 22:45:36 ID:+mPUOOrw
おっさんのコーラスではダメだろが。
75 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 23:11:24 ID:8J7lzl2h
らいぶだから「いいじゃん」
76 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 23:44:20 ID:x4LRgVs9
ダメなの!!
77 :
としちゃん。:2008/09/22(月) 23:50:06 ID:8J7lzl2h
でも「せんち」は、こうらす。じょうずじゃん!
おまえはあっちのスレに行ってろ。
79 :
としちゃん。:2008/09/23(火) 18:23:04 ID:XbJj4iBK
なんでやねん。「ねん」。
80 :
としちゃん。:2008/09/23(火) 21:23:12 ID:5I0Zq4OD
「甲羅す」へただよ。
81 :
としちゃん。:2008/09/23(火) 21:43:24 ID:XbJj4iBK
いや、せんち「は」うまいですよ。
82 :
としちゃん。:2008/09/23(火) 22:04:46 ID:5I0Zq4OD
いや、ヘタ ↑あなたは何も「わ」かってない
83 :
としちゃん。:2008/09/23(火) 23:45:52 ID:XbJj4iBK
どうしてですか?「じょうず」ですよ。えぽも、きにいって「いるん」
じゃない。ですか?
84 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 01:00:10 ID:YEaGLoeG
甲羅「す」だよ。
凍らす「か?
85 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 01:56:34 ID:0Hf78IBa
ぺいでいぐらいなら、せんち(おとこ)でよかったのに。
86 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 10:47:42 ID:YEaGLoeG
ぢゃあ、せんち「めんたる」ぺいでい
ってのは「どうでしょう」?
87 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 13:19:55 ID:0Hf78IBa
やればよかったのに。ざんねんだねえ。
88 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 13:33:04 ID:YEaGLoeG
↑おはよう「にせとしちゃん。」
毎日「この」時間におきるんですか?
89 :
どしちゃん:2008/09/24(水) 14:23:12 ID:???
なんだ〜、この幼くて知性のかけらもないスレの流れ。
おまいら醜いっ。
シッシッ
90 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 15:02:48 ID:0Hf78IBa
せんち。で、ろくおん。してもいいねえ。
91 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 15:32:55 ID:YEaGLoeG
それは「なん」せんす
92 :
昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 15:50:02 ID:iNVrAHEB
みんさんへ
こっちのスレではとしちゃんをマジでスルーしませんか。
もうこれ以上、宇野にかまうのは止めましょう。
93 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 16:37:54 ID:0Hf78IBa
なかまはずれ
94 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 17:44:21 ID:YEaGLoeG
↑ば〜か
95 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 18:25:00 ID:0Hf78IBa
ばかじゃ「ないけど」。
96 :
としちゃん。:2008/09/24(水) 18:33:15 ID:YEaGLoeG
↑おろかもの
97 :
昔の名無しで出ています:2008/10/04(土) 10:22:34 ID:T6PakTtp
ライブ盤がそろそろ出るそうです。
バナナ村に雨が降る
雨はバナナ
99 :
昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 10:22:00 ID:2ujwOg4I
100
竹内まりやのベストに参加曲が数曲入ってるから、
多少は印税みたいのが入ってくるのかな。
102 :
昔の名無しで出ています:2008/10/07(火) 10:46:58 ID:uFlc2g6t
コーラスだけの参加なら関係なし。
作詞作曲編曲に関わってたらありだけど。
>>102 本当?
じゃあ、薬師丸ひろ子にも入らないんだ。
コーラスアレンジだと、どうなんだろ。
薬師丸ひろ子の声が入ってましたねぇ
懐かスィ
105 :
昔の名無しで出ています:2008/10/08(水) 13:32:43 ID:wxfJQ4oW
いいとものテレフォンショッキングでEPOを呼んだ
泰葉がブログで切れまくり! 小朝は「金髪豚野郎」!?
07年11月に落語家の春風亭小朝と離婚したタレントの泰葉(やすは)が、
自らのブログ『泰葉の革命プロジェクト』でキレまくっている。元夫の
小朝を"金髪豚野郎"よばわりしたほか、NHK大河ドラマ『篤姫』の脚本家・
田渕久美子や歌手・谷村新司に対しても攻撃をしかけているのだ。
ブログによると、泰葉の元夫・春風亭小朝は、泰葉の母・海老名香葉子
のことを20年間「ゲロ」と呼んでいたのだという。
「私を生んでくれた人をなぜゲロという。私の心の中にたまった20年分の
ゲロは会見の金屏風となり、ピースサインとなって吹き出した<中略>
お前は国営放送で、もっともらしい事が言える人間ではない」と断罪。
さらに、田渕久美子に対しては、「私はあなたを許します。着物のトラブル
に巻き込んだ事。<中略>私が病気だとふれまわった事。全て許しましょう。
でも、あなたにはもう篤姫を語る資格はありません」。
谷村新司に対しては、「社長以下スタッフの皆様には大人社会の汚さを
教えていただきました。<中略>『昴』や『いい日旅だち』を上回る曲を
書いて欲しい。最近の曲はゆるいから」と噛み付いている。
これに対し、ブログウォッチャーたちは「こんなぶっ壊れ方するのなら、
20年も我慢することなかったのに」「あの母と姉の家系だよ〜、元々
ぶっ壊れてたんじゃないの? 小朝の方が良く20年も我慢したな頑張ったなと
思うよ」「ちょっとゆっくり眠って、病気治すべきだね」といった書き込みが
あった。いったい彼女に何があったのか。今後も注目である。
日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1026.html 泰葉の革命プロジェクト
http://www.yasuha.me/
Blogのコメントにハイヤーセルフだとか
スピリチュアル系のことを書く人、結婚のことを書く人、
空気読んで書けって感じ。
107 :
昔の名無しで出ています:2008/10/15(水) 15:43:52 ID:NCLsVssE
いけないことなの?
109 :
昔の名無しで出ています:2008/10/15(水) 20:55:58 ID:OWB3X51t
太陽にpUMPPUMPを激しく聞きたいのでitunesに追加しといて
MIDI時代も紙ジャケリマスターで出して欲しい。
いつまで待てば出るのやら。
111 :
としちゃん。:2008/10/18(土) 06:04:39 ID:fCJvx2Km
>>107 結婚のことは大きなお世話だし、
スピリチュアル系に関しては、
興味のない人からみると、ひかれるかも。
>>109 MIDIのリマスターや紙ジャケは期待できない。
デビュー30周年で出なかったら絶望的かも。
教授とか売れる人は出したりするようだけど。
113 :
としちゃん。:2008/10/18(土) 14:17:20 ID:fCJvx2Km
114 :
昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 00:47:30 ID:2ID5RckI
>>112
EPOさんがスピリチュアル系の記事を書いてるんだから、別にいいんじゃないの?
115 :
としちゃん。:2008/10/19(日) 01:16:09 ID:VLnKYqCg
116 :
昔の名無しで出ています:2008/10/21(火) 10:25:38 ID:YF682/Sx
としちゃん。無口になったね
117 :
昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 23:06:26 ID:nUMsCUii
としちゃん。
118 :
昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 23:14:35 ID:oFz/jBFG
しばらくぶりに来たけど、なんかあったの? としちゃん。
別に発言せんでいいけど。
119 :
昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 23:21:54 ID:j6tvBut2
としちゃん。は 活動再開しました。
120 :
昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 08:52:51 ID:Z6bMFQco
入院したってこと?
121 :
としちゃん。:2008/10/25(土) 07:37:10 ID:Kx5vPcAe
122 :
昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 19:12:45 ID:pC8TPJKM
宇野選手。は「音楽活動」再開しました。
123 :
昔の名無しで出ています:2008/10/26(日) 23:26:13 ID:BaZuxd/g
がんばってね
124 :
としちゃん。:2008/10/27(月) 00:43:53 ID:mjY+0tM0
としちゃん。ひさしぶり。
元気かい?
126 :
としちゃん。:2008/10/28(火) 06:08:24 ID:bcVqMuwP
127 :
昔の名無しで出ています:2008/10/29(水) 09:13:44 ID:tbltXImq
泰葉のカウンセリングしてあげて!
128 :
昔の名無しで出ています:2008/10/29(水) 13:55:44 ID:tbltXImq
告白します。
私は、小朝氏に対し、数百通の脅迫メールを送っていました。
ここには書けないような、汚い言葉のオンパレードです。
どうして送ったのか。それは、小朝氏の心に私の叫びを届けたかったからです。
いつもスルーされてしまうので、それはどんどんエスカレートしていきました。
金髪豚野郎など優しいものではありませんでした。
もう、歯止めがきかなくなっていました。
ほんとうにひどかった。
開き直るわけではありませんが、吐き出さなければならない、私の心の叫びでした。
小朝氏はそれを受け止めるという「男気」でいたのですが
あまりにもひどくなったので、根岸の母に訴えたのです。
「訴える」という言葉が母の頭の中で巨大化し、私を止めたのです。
昨夜遅く、小朝氏と電話で話しました。
とても紳士でした。私は乱暴者でした。全く話は平行線。
だから、私が満足するような高座をやれ!と悪態をつきました。
沢山質問をしました。
今の私が本当の私だ、結婚していたか?と聞いたら、無理だ。と返されました。
私はあんたより大きくなってやる!見ていろ!と言ってやりました。
本人に直接、豚野郎と言いました。
一時間半、戦いました。
でも、国境がありました。越えられない国境です。
パスポートは捨てる事にしました。あちらの国にはもう二度と行きたくない。
本当に疲れました。私はもう間違った舟に乗りたくない。
あんな奴、こりごりです。二度とお目にかかることはないでしょう。
どうか、お元気で、落語の小さな枠の中で生きていただきたい。
私は自由に大空を飛びたい!
私の今の偽りのない気持ちです。
129 :
昔の名無しで出ています:2008/11/03(月) 09:25:47 ID:sksIupF2
130 :
としちゃん。:2008/11/10(月) 18:13:01 ID:Y/yjewRk
131 :
としちゅん。:2008/11/12(水) 16:09:30 ID:CsrTt3Rt
132 :
としちゃん。:2008/11/12(水) 17:59:35 ID:VX7HAiWW
としちゃん。元気?
134 :
としちゃん。:2008/11/13(木) 03:38:50 ID:RF89Z9hT
としちゃん!
ヘルペスは治った?
136 :
マッチ:2008/11/14(金) 06:34:17 ID:???
脳味噌が沸騰するまで走れよ!
としちゃん
魚に歴史わる!
138 :
昔の名無しで出ています:2008/11/25(火) 14:42:57 ID:daN0yO6X
レコーディングしてるって何を?
ライブ盤はどうなったの?
毎年出る出ると言い続けているライブ盤は、
やっぱり来年リリースとなりました。
140 :
昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 09:02:54 ID:4DrnGhYG
ということは再来年あたりか
アクアノームのライブに通ってる人にとっては、
何の新鮮味もないアルバムになりそうだね。
新曲ばかりのアルバムとライブ盤の2枚組で
3500円くらいで出してくれたら嬉しななw
>>142 UVAはライブ盤+スタジオライブ盤(カバー&セルフカバー)だけど?
144 :
昔の名無しで出ています:2008/12/06(土) 10:55:46 ID:2e9aE3qI
六本木STBライブどうだった?
145 :
昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 16:34:26 ID:uxEQLY2s
w
146 :
昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 18:50:58 ID:/0xyCw7e
泣いた
147 :
昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 09:15:53 ID:5tuRAIxg
笑った
148 :
昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 19:39:55 ID:xLJ4v8pb
原由子の「娘心にブルースを」読んだ。
面白かったけど病気や出産でサザンから抜けてる時
奥慶一やマナがハラ坊の代役してくれた事を名前出して書いてるのに
ツアーでキーボードをEPOが助っ人した事が書いてない。
スピリチュアルにかぶれたせいであの、
人の好いハラ坊にさえ嫌われてしまっていたの?
blogのコメント欄なくした方が良いんじゃない?
うわ、マナとか懐かしいw
…とんちんな目〜見たらだめよ〜イエロマージック♪…
あれ口ずさんだ為にクラス替え早々私のあだな決定されてしまったっけ...orz
151 :
昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 22:10:04 ID:Jyrod9Vx
「たったひとつの」ってワルツだね。
152 :
昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 12:57:54 ID:AYzFO6eo
>>148 >スピリチュアルにかぶれたせいであの、
人の好いハラ坊にさえ嫌われてしまっていたの?
スピリチュアルにかぶれたって言い方はどうかと思うよ?
153 :
昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 13:29:41 ID:XaHmX7EI
今の事じゃないよ?
サザンに参加した頃だよ
154 :
SAMEPO(サメポ):2008/12/19(金) 18:56:40 ID:jDQbWiqU
ダンサーで大学教授のSAMと、歌手でセラピストのEPOが、2009年の初めごろに結婚する予定である。
結婚後はSAMEPO(サメポ)というユニット名で音楽活動をするという。
155 :
昔の名無しで出ています:2008/12/22(月) 15:44:41 ID:/VWyCNTn
DAMEPO
156 :
昔の名無しで出ています:2008/12/22(月) 18:25:43 ID:+GdaBkjI
EPO、事務所の宮川さんと結婚するらしいよ。
157 :
昔の名無しで出ています:2008/12/23(火) 09:35:33 ID:qGghiCG/
ヴォイスヒーリングライブ、どう思った?
158 :
昔の名無しで出ています:2008/12/23(火) 09:59:58 ID:qGghiCG/
日記のコメントが止められたので
今後はここに感想を書こう。
159 :
昔の名無しで出ています:2008/12/23(火) 18:51:05 ID:2+7xRk0g
やっぱり内容も告知しないまま「ライブ」と
銘打ったのはまずかったのでは?
歌を聴けるつもりで行った客は
しかも友人知人を誘った人は
まるで騙されたような気がしたかもよ。
アーティストがバックボーンでどんな活動しようが
どんな思想に傾倒しようが、そりゃ自由だと思う。
だけどそれは音楽として昇華させるべきもので
ライブなどでバックボーンをそのままさらけ出すのは違うんじゃないかな?
例えばジミー・ペイジは黒魔術に傾倒したりしてはいたけど
コンサートで黒ミサ儀式などは決してしなかった。
バーバラ・ブレナンは宗教じゃないと言っても世間の人はその名前さえ知らない。
それにバーバラ・ブレナンを紹介する時、必ず
「元NASAの科学者」、と紹介するのが
結局のところ既存の価値観におもねってる感じがして及び腰な感じもする。
泣きながら歌うというのもどうなのかしらね?
感情をさらけだす必要性を日記ではしきりに訴えてはいるけど
それを公開する必要があるのかどうか?
162 :
昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 00:27:49 ID:w2rQcB1E
↑一理あるかも
163 :
昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 09:16:30 ID:dxKxD8sL
EPOはよく「声もひとつの楽器だ」
と言ってたけど
泣きながら歌うなんてチューニングも運指もめちゃくちゃな
演奏を聴かせるようなもんじゃないの?
金をとってやる事じゃない。
プロ失格。
164 :
昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 10:36:41 ID:w2rQcB1E
>>163 プロ失格かも知れないけど、それでも行く人はいるだろし、
でも結婚発表しちゃったからファン(特に男性)は確実に減るよね。
アイドルでもあるまいし結婚発表で
今さら去るファンなんかいないいない。
それにライブに行ってた人やホームページを
つぶさに見てた人なら
あの二人がデキてるのはみんなわかってたはず。
ずっと内縁状態で行くつもりかと思ってた。
166 :
昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 01:25:53 ID:zSsUNNvp
でも、俺はハッキリ言って冷めた。
167 :
昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 09:03:11 ID:Cq494aT5
なんでEPOのライブで
知らない人の朗読なんぞ聞かせられるのか
前から納得がいかなかった。
168 :
昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 22:11:14 ID:E8e7nx+J
最近のEPOのライブは賛否両論ありますね。
>>160 チラシとWEBに書いてあったよ?
私はつまんなそうだと思ってチケット買わなかった。
170 :
昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 01:09:14 ID:4x83PnBP
EPOがスピリチュアルに傾倒する程にそれに反比例してファンは減少する。
171 :
昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 13:16:37 ID:E1zb5LEg
日記でファンに問いかけるのなら
コメントは受け付けるべきだよ。
痛みはシェアするべきと言っておきながら
自分は傷つきたくないなんて矛盾してるとわかってないの?
表現者は、肯定否定全ての意見を受け止めるべき。
匿名かそうじゃいかなんか関係ない。
自分のCDを買ってくれた人を皆知ってるの?
172 :
昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 16:26:43 ID:Um8mnbau
何でコメントできなくなっちゃったの?
>>171 読解力がないねw
そんな人が多いから、
荒れる元だしコメント欄はいらないよ。
174 :
昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 17:31:47 ID:E1zb5LEg
じゃあ日記もいらないわ。
メールなら送れるでしょ
>>174 無料の日記にケチつけるなら、
読まなければいいよ。
177 :
昔の名無しで出ています:2009/01/04(日) 17:17:13 ID:gcPLuk6V
>皆さん、ご存知と思いますが、私の投稿欄を閉鎖しました。
閉鎖した理由をきちんと説明してほしい。
ココでねちねちケチつけないで、直接メールしたら?
179 :
昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 11:57:24 ID:vka2lysq
今年からは「めおと漫才」ならぬ
「めおとヒーリング」
がんばって。
180 :
昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 23:15:03 ID:TNYIH3Gs
ライブ聞きに行ってるのに、おっさんの朗読聞かされて
それだけでもいやだったのに
公開カウンセリングなんかやられたら
もう行かない。
181 :
昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 02:12:51 ID:YjK2MxbK
>>180 それって、「ヴォイスヒーリングライブ」の事?
>>181 そうなんじゃない?
毎回、やってるわけじゃないのにw
篠崎さんプロデュースでレコーディングというのは、
新曲だろうけどアルバム用かな?
それとも何かタイアップのある作品か・・・。
183 :
昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 13:17:00 ID:5UK30Chj
おっさんの朗読は毎度のことだよ
>>183 嘘つきだねw
去年、東京のLIVE2回観に行ったけど、朗読なんてなかった。
POPな曲ばかりやるLIVEでは、
今後も旦那の朗読はやらないと思う。
結婚したんだぁ。
自分、女子だけどなんか残念。
でも普通の女性だったんだ、とちょっと安心。
早くスピリチュアルな世界から脱出してほしい。
EPO好きって言ったら気持ち悪がられる。
>>185 怪しい宗教とかに洗脳されてるわけじゃないから、
スピリチュアルな世界から脱出することはないよw
初詣とか神社にお参りすることも、十分スピリチュアルなこと。
偏見もちすぎ、今時古いよ。
187 :
昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 19:46:05 ID:KarxYwYD
子供は真剣に作るみたいだね。
今年49歳?
本当に出来たら一気に時の人になるかも。
そしたらCDも売れるかも。
そんで紅白にも出ちゃったりして。
初詣は宗教だけど、スピリチュアルは宗教じゃない。
だからキモいのかなw
189 :
昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 10:10:06 ID:2Yb4uDXH
初詣は今や風習でしかない。
スピリチャルはブーム。
ピンからキリまである。
中には胡散臭いものも。
そいえば「オーラの泉」が好きで
出たいって言ってたっけ。。。
オーラの泉より、ミュージックフェアに出たいとか思ってもらいたいねぇ。
ミュージックフェアは何度も出てるし
あたりまえすぎてつまんない。
徹子の部屋とかタモリ倶楽部きぼん。
徹子の部屋いいね。
結婚して金スマとか波瀾万丈とかに出たら嫌だな。
幸せだと前へ出たくなるのが普通だから、いろんな露出があるかもしれない。
193 :
昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 20:32:45 ID:zQ/LYqAO
金スマはおととし?出たよ。
母親から虐待された歌手として。
>>193 見逃したw
虐待は本当なの?
確執の歌があるのは知ってるけど。
やっぱりスピリチュアルな方に行き着いたのはそのせい?
195 :
昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 21:46:40 ID:zQ/LYqAO
「金スマ EPO」でググってみて。
虐待のことは自分の日記でもしょっちゅう書いてるよ。
>>177 まさか某常連のためとは言えまい。
考えすぎであって欲しいが、これから先、
母からの虐待ネタを本格的に売り物にしてゆく気だろうか。
日記では堂々と
「同情してもらいたい」
「なぐさめてもらうとうれしい」
と書いてたくらいだから、一生売り物にしていくんじゃない?
思い出しては泣き恨むのが生き甲斐のようだから。
金スマ放映後、葉山のカウンセリングスタジオの予約が殺到したとさ。
「母からの虐待」がいい売り物になって良かったじゃん。
ところでHP見ると「前世療法」までメニューに載ってるけど大丈夫なのかしら?
自分の感情もコントロールできない人に
前世とかくだらない…
EPOの音楽だけが好きだ。
200 :
昔の名無しで出ています:2009/01/12(月) 18:56:29 ID:bnzDurju
あらら。。。
EPOのファンもいろいろだね。。。
202 :
昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 15:48:54 ID:QYTBUu7J
バリで子作りに励み中
声がでかそーだ
次のライブで、
「私、この度、妊娠しました!!」
なんて報告を聞くことになるのでしょうか。
鬱だな。
205 :
昔の名無しで出ています:2009/01/14(水) 10:54:30 ID:8cvjvwdi
実母から虐待
超高齢出産
新譜発表
今年のEPOは売れる。
間違いない!
だんたんえくりだそうお
207 :
あいうえお:2009/01/14(水) 11:37:41 ID:???
なんで書き込みできなくなったの?
メンヘラが集まってきたからでしょ。
どうしてメンヘラが集まってくると思う?
211 :
昔の名無しで出ています:2009/01/14(水) 19:03:18 ID:DC9ntlvr
一時的だと言ってるから、そのうちまた書き込みできるようになるんじゃないの?
いいよ。再開はしなくて。
また荒れるだろうから。
213 :
昔の名無しで出ています:2009/01/15(木) 11:21:11 ID:H+5ozTzP
レコーディングしたニューシングルのタイトルって
「牛」って本当なの?
214 :
昔の名無しで出ています:2009/01/16(金) 14:26:53 ID:iNDPMjGT
本当かどうかしらんけどあの曲には泣いた>牛
「牛」なんてホントにそんな曲あるの?
情報も聞いたことがないし、ネタ臭い…
216 :
昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 00:03:08 ID:HJirUeA8
2008年12月 2日
あとね、ずっとあたためていた新曲をたくさん歌います。
今年のお正月、YASAWA島に移動中の6人乗りの飛行機の中で生まれた「牛...」で始まる作品。
いよいよお披露目!FIJIの神様がくれた地球の歌。
たくさんの人たちに聴いて欲しい作品です。
牛年だからか。
すっごい計算してるよね。
【芸能】EPOさん、岩手県公会堂で「無料ライブ」−ラジオ番組で公開録音
1 :堂山無敵φ ★:2009/01/16(金) 08:11:57 ID:???0
創建80年を超える歴史的な建物「岩手県公会堂」(盛岡市内丸)で、
シンガーソングライターのEPOさんによる無料招待ライブ
「EPO 風邪の散歩道 スペシャルライブ」が行われる。
同ライブは宮城県のエフエム放送局「Date fm」(仙台市青葉区)が制作し、
東北6県と新潟県の各エフエム局で放送する同タイトルのラジオ番組の
公開録音として行うもの。トークよりも演奏をメーンに「聴かせる」公開録音は、
サポートスタッフとしてEPOさんと数々のライブを共にしてきたギターの笹子重治さん、
さらにボタンアコーディオンの桑山哲也さんが参加するコラボレーションライブとなる。
同番組では、これまでにも東北各地で公開録音を行ってきたが、今回
岩手県を選んだ理由について番組スタッフは、「昨年、宮城県と同様に
大地震(岩手・宮城内陸地震)の被害に遭っていることもあり、音楽を通して
県民の方々を元気づけたかった」と話す。会場に同公会堂を選んだことについて
「今回はノスタルジックな音色を奏でるボタンアコーディオンとのコラボレーションに
なることから、雰囲気を合わせてレトロなアプローチをしてみた」とも。
録音されたライブは後日、同番組で放送される予定。
同ライブの開催は3月14日、開演は19時〜。招待人数は300組600人。
応募方法は電子メール、ファクシミリ、ハガキにて。締め切りは3月2日。
同番組は、岩手県ではエフエム岩手(盛岡=76.1MHz)で、
毎週土曜・12時〜12時25分に放送中。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232061117/l50
221 :
昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 19:44:16 ID:nX99P9YT
ここスレかどこかで、
『いまだに車の中で「GO GO EPO」聴いてる』
ってレス見かけてからずっと気になってたんだけど、
ようやく聴いてます!
いいですね!
ホントリマスターで再発してほしい!
ごめんなさい。
この場を借りて。言わせていただけます?
正直、宮川さんの朗読って、どうよ?
223 :
昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 11:26:30 ID:lNIhEfjH
いらない。
例えば竹内まりやが達郎をライブに上げたら
ファンは大喜びだろうね。
同じpopsをやってる超一流ミュージシャン同士だもん。
だけどさ、役者でヒーラーでダンナだからって
無理矢理ステージに上げて朗読聞かせられても
ファンは引くだけだよ。
そんな事もわからなくなってるのかと驚いた。
224 :
昔の名無しで出ています:2009/01/27(火) 19:29:15 ID:oAOPcQuU
2009年4月4日(土)
EPO アコースティックライブ
会場:桜坂劇場ホールB(那覇市牧志3-6-10)
出演:EPO(Vo,G) 、
宮川雅彦(朗読)
朗読があるライブとないライブの見分け方ってなんですか?
初めてライブに行きたいけど、どれに行けばいいのかわかりません。
>>225 「シアトリカル」や「ヒーリング」と書かれてあったら、
先ず朗読があると思って間違いなし。
それ以外は一般のライブかと。
227 :
昔の名無しで出ています:2009/01/28(水) 23:57:13 ID:hQ3HnyZa
この前の「アクアノーム」ライブでも朗読あったよ。
まあ、好き嫌い別れるだろね。
228 :
昔の名無しで出ています:2009/01/29(木) 09:36:42 ID:ISEYnQlO
抱き合わせ販売は嫌いだ。
歌は聴きたいが、本読みに興味はないという人間は少なからずいる。
数少ないファン失くすぞ。
まだヒーリングとか言ってんの、呆れる。
音楽は音楽でしかない。音楽は純粋に音楽だからこそ存在意義がある。
ほかに何かしらの力とか効力があると思っているのは傲慢だと思う。
229 :
昔の名無しで出ています:2009/01/29(木) 11:16:18 ID:1TOVsOdF
>>228 同じ事考えてたよ。
EPOって結局音楽の力を信じていないんじゃないかって。
音楽だけで人を救う力はあるはず。
その表現活動においてよけいなものは混ぜなくていい。
もっともっとその素晴らしい作曲能力と歌唱力で
音楽そのものの純度を高めるべき。
ファンはEPOの歌を聴きにいってるんだ。
年食って耳が遠いからなあ
キューピーディフェのナレーション、EPOじゃなくなったよね〜
ここではダンナの評判悪いね。
ゲイスレでは人気なのに。
>>227 >この前の「アクアノーム」ライブでも朗読あったよ。
えええっ!
純粋にEPOさんの歌を楽しめる場所だと思っていたのに!
みんなが朗読が入るのをあまり好まないのは
「ダンナが参加してる=EPOが私情を挟んでる」と思って、
それが気に入らないっていうのもあるんじゃないの?
あくまで、EPOが表現者として彼の朗読が入る必然性を感じたのだとしたら
それもアリなんじゃないかと思うけど。
ちなみに私は演劇にも興味あるから、朗読ありのライブも
けっこう素直に入ってくるんだけど。
充分、表現として成立してると思ったよ。
>>235 >「ダンナが参加してる=EPOが私情を挟んでる」と思って、
>それが気に入らないっていうのもあるんじゃないの?
私情っていうんじゃないんだよな。
それを云ったら、結婚自体どうよと云う話になろう。
要は、EPOと笹子さんらで、長年築き上げてきた音楽世界を、
氏が突然乱入してきて、だみ声でもって汚された気分なんだよ。
>>236 それはアーティストにしてみれば酷な話だろう。
音楽スタイルというのは時が経つに連れて多少は変化するものだし、
それを否定されたらEPOも辛いはず。
EPOがEPOの声で朗読するなら、いくらでも聴いていたい。
キユーピーディフェで喜んでるくらいだし。
239 :
昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 08:26:27 ID:hkwL55t4
>>237 それを云ったらなにも言えなくなるだろうよ。
ますますファン離れを起こすだろうし。
上でも語られているけれど、結婚がどうこうではなくて、
ただ宮川氏の朗読が苦手で、EPOさんのコンサートに入ってくるのが、
受け付けないだけ。
もしそれを「アーティストの変化として黙って受け入れろ」というなら、
今後コンサートへは行けない。
241 :
昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 09:29:27 ID:3KqykkX3
>>237 > 音楽スタイルというのは時が経つに連れて多少は変化するものだし、
朗読の何が音楽なわけ?
ボクシングの試合でカラオケを歌うに等しいおろかさ。
242 :
昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 09:52:55 ID:DmdjGeUT
なんかさ、歌がさえない歌手って途中に寸劇はさんだりするよね。
歌とお芝居。そういうのを楽しみにしている人もいるだろうし、否定はしない。
でも、3年も前から愚直なまでに歌にその身を捧げてきたのではないか。
と、ファンは信じているわけよ。
ここでいうファンとは、EPOの楽曲、歌唱能力など含めた音楽性に対するファン。
そこにヒーリングとか、催眠療法とかそういうものを音楽を結びつけたり、し
まいにはステージに朗読をコラボレーションしたり。
純粋にEPOの音楽を気に入っていた人にはちょっと辛くはある。
だんなさんの朗読ライヴに参加する、ということはあってもいいのかもしれな
いけど、切り離してほしい気はするね。催眠療法とかも同じ自身のHP上で一緒
のものとして展開されると、音楽家EPOのファンはちょっと引いてしまう。
243 :
昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 09:54:18 ID:DmdjGeUT
なんとなく、売れない森進一が無理やり森昌子をステージに引っ張りあげていた
のを思い出してしまった。
244 :
昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 11:14:03 ID:3KqykkX3
それは集客につながるけど
この場合は、松阪慶子が売れないギタリストの旦那を
自分のショーに使うようなもん。
245 :
昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 11:56:03 ID:DmdjGeUT
>3年も前から
ごめん、30年ね
単純に、今の表現方法がEPOにとって心地いいってことじゃないのかな。
それについて行けないファンがいるってことなら、
それはもう「しょうがない」ことなんだって私は思う。
247 :
昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 22:01:32 ID:PWwpNdOg
「表現方法」というなら理解に努めるさ。
旦那に朗読させることは、どう考えても本人の表現行為から逸脱している。
自分で朗読するのならまだしも。
248 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 01:14:19 ID:Xw/X7Hqx
単に好き嫌いの問題でしょ?
>>248 あなたは宮川さんは受け入れられるのかもしれないけれど、
うちはどうしても受け付けないんです。
悪意でも、結婚への非難でもなんでもなく。
EPOファンの1人として。
>>249 人間として受け入れられないんじゃなくて
EPOのライブのステージに上がる事が・・・だよね。
少しでも長くepoの歌を聴いていたいだけ。
少しでも長く宮川さんと一緒にいたいだけ。
EPOは。
253 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 11:58:23 ID:MizaadSv
>>252 もしそれが理由なのだとしたら、余計な人件費1人分を含むチケット代を払うお
客はたまらんね。
少なくとも「余計な」人がステージいる、と感じるひとにとっては。
「おふくろさん」のあたまに余計な歌詞をつけたがために、爺さんが怒ってい
たのを思い出したよ。
としちゃんて、他スレも含めて消えた?
不正受給の噂もあったから、逮捕されたのかな?
255 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 13:20:59 ID:iHa3hbLy
朗読じゃなくてデュエットならどうなの?
音楽だからいいでしょ?
256 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 14:01:44 ID:MizaadSv
>>255 だんな、歌うのか?w 夫婦カラオケじゃないんだから。
ミュージシャンとて、その音楽性をEPO自身が認めたとしても、あまりにも色が
違いすぎたらファンは嫌がるだろ。
EPOが湘南乃風とかMINMI、ET-KINGとステージでコラボすると言われたら、大
部分のファンは引くでしょ?
エポの歌声に他人が入ってのデュエットは不必要。
エンヤみたいに一人で多重録音するならわかる。
それをステージで最高の音響で聴かせてくれるなら、口パクでもかまわないw
みたいな。
とにかく、メンヘラーは嫌い。
258 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 14:17:26 ID:iHa3hbLy
じゃあ何か楽器をマスターするとして
演奏者としてなら許してくれる?
>>256 SMAPでもげんなりしたw
SMAPにww
261 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 14:30:41 ID:MizaadSv
ボーカリストとして認知されていて、お互いに邪魔しないのならよいと思う。
達郎、まりやはもちろんだけど、鈴木雅之は悪くなかったと思う。
楽器演奏もまたしかり。
いくら腕が確かでも、松本孝弘とかがいきなりステージ上で「ギャーン」とや
ったら、それはやっぱり違うとなる。
だんなさん、楽器演奏できるのかどうか知らんけど、付け焼刃のパーカッション
演奏とか痛すぎるからやらないでね。頼むよほんと。
262 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 14:38:50 ID:iHa3hbLy
カスタネットくらいならいいじゃん。
263 :
昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 14:53:42 ID:iHa3hbLy
亮さんのサポート的な形で。
そんなに嫌なら直接メールした方が良いよ。
声が届かないと、朗読部分は好評と勘違いして増えるかもよ?w
私はまだ朗読に遭遇してないから、何ともいえない。
EPOの耳に入らないように、本人に直訴して、本人の意向ってことで参加しない方向へ持っていってほしい。
266 :
昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 00:23:21 ID:TBm3mVJi
多数決取れば?
それを誰かが代表してEPOに知らせる。
多数決ってw
268 :
昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 09:21:53 ID:SNKtU4Gu
宮川さんはミュージカルにも出演したこともあるくらいだから
歌はヘタじゃないはず。声もいいし。
EPOが前からライブでミュージカルをやりたいと言っているのは
宮川さんとの共演を視野に入れていたはず。
そもそもホームページにある「MUSIC&DRAMA」とは
音楽のEPOと演劇の宮川さんのコラボとして作られた。
269 :
昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 09:48:26 ID:SNKtU4Gu
しかし、いきなりライブでミュージカルを繰り広げたら
ファンも驚くことだろうし
まずは無難に朗読あたりから宮川氏の顔見せをかねて登場させだした。
しかし朗読すらも受け入れないファンの拒絶反応も露見しだした。←今ここ。
完成されていないミュージカルは嫌いだ。
EPOがミュージカルなんて…しかもゲスト出演とかじゃなく、自らやるとなると、
ストーリーや他の演者も、レベルの低いサブサブな感じになるに違いない。
笹子さんや亮さんもかり出されたりしてw
272 :
昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 14:32:09 ID:hSZmcjk/
大衆演劇デビューおめでとう
劇団えぽ
劇団エポニカ か 劇団ハーモニー の方がいいな。
むしろ人形劇はどう!?
276 :
昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 16:06:36 ID:hSZmcjk/
佐藤一座
ちんどんや「阿久亜能夢」
めおと漫才、宮川栄子雅彦
ミュージカルじゃなくて、
朗読劇みたいなもんだと思うけど?
>>280 違うけど、いい加減押しつけないでよって、何を?w
282 :
昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 20:59:23 ID:ehWaaLpl
てゆうか、うちらEPOファンはライブにEPOの歌を聴きにきてるのに朗読なんか押しつけないでよ。
>>282 だから、それは本人に直接メールするなりしないと
伝わらないよ?
もしくは朗読が始まるなりブーイングするとか、
公演後のサイン会で用心棒のように立ってる旦那に
直接感想を伝えるとか。
>>281 それなら悪かった。
ひと言、
旦那さんは受付や誘導で全然問題ないですから、
頼みますから、EPOさんのステージに上がってこないで!
285 :
昔の名無しで出ています:2009/02/05(木) 10:04:42 ID:8L2RvOd3
なんで宮川さんのこと、うさちゃんて言うの?
286 :
昔の名無しで出ています:2009/02/05(木) 11:08:57 ID:eBCbOCFG
芸名が宮川うさぎだから。
うさちゃんはEPOのことなんて呼んでるの?
288 :
昔の名無しで出ています:2009/02/05(木) 14:22:09 ID:eBCbOCFG
289 :
昔の名無しで出ています:2009/02/05(木) 14:31:00 ID:o7u3hORF
だんな、すごい嫌われようだね。
>>289 嫌われてるってほどじゃなく、彼の朗読に金は払えないということじゃないかな。
あと、彼の朗読に価値を見いだしているEPOにも納得がいかないと。
宮川さんを嫌いなわけじゃないよ。
EPOの歌が聴きたいのに、別物を見せられてる感じだから。
>>290 べつに価値を見いだしているわけじゃないと思う。
役者として売れない旦那を少しでも日の当たる場所に出してあげたい
というけなげでいじらしい女心。
なんでみんなわかってあげないの?
けなげでいじらしいのは良いが、そこに価値がないなら舞台に上げないでほしいね。
>>292 >けなげでいじらしい女心。
ここ笑うところ?
今回の日記もうさちゃんうさちゃん連発していたね。
二人ののろけ日記、面白く感じている人はどれくらい居るんだろう。
私は、独身時代の方が遙かにEPOさんのメッセージを感じたな。
295 :
昔の名無しで出ています:2009/02/05(木) 22:35:05 ID:o7u3hORF
だんなって、何者?
知らないんだけど。
俳優? どこに出てんの?
見たことないんだけど。
なんかさあ、同族企業じゃないんだからその場その場にふさわしい仕事ができ
ない人を身内だからって起用するのはやめて欲しい。
宮沢泰史とかがいきなりステージに上がってくるのとは訳が違う。
296 :
昔の名無しで出ています:2009/02/07(土) 10:51:03 ID:YDDoFe0z
文句ばっかり言ってないで2人で歌える曲でも考えてあげようよ。
朗読がいやなんでしょ?
とりあえずユーミンの「コルベット1954」なんかどう?
>>296 なんか旦那を同じステージに上げたくて必死な感が…。
旦那さんはEPOコンサートにおいては場内整理係で結構です。
298 :
昔の名無しで出ています:2009/02/07(土) 11:13:11 ID:YDDoFe0z
>>296 まりやが最近のアルバムで大瀧さんとデュエットしてた英語の曲とかいいんじゃない?
>>298 一緒に並べないで!
あの曲をデュエットするなら
それなりの歌唱力のある人じゃないと!!
300 :
昔の名無しで出ています:2009/02/07(土) 11:35:41 ID:YDDoFe0z
なんで歌唱力が無いって決めつけるのよ!!?
だんなさんの歌聞いたことあるの!!?
301 :
昔の名無しで出ています:2009/02/07(土) 12:17:11 ID:pJC0X1jp
結婚したからってのそのそステージに上がりこんでくる、その心根が気に食わな
いんだよ、みんな。門外漢がヌッこんでろと。
もともと、何年も前からEPOのステージ演出に「朗読とのコラボレーション」と
いう概念が存在していて、その上で意気投合して結婚に至ったのであれば、誰
もこんなにこき下ろすことはないはず。
302 :
昔の名無しで出ています:2009/02/07(土) 13:05:40 ID:YDDoFe0z
じゃあ笹子さんと結婚してればよかったっていうの!?
>>302 そういうこと。
みんなそれをのぞんでいた。
305 :
昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 00:08:03 ID:XLN5cHPf
宮川さん可哀想。
306 :
昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 00:13:26 ID:XLN5cHPf
307 :
昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 14:06:13 ID:gC7FDN9m
そういえば、まりやには不倫の曲があるけどEPOにはないね。
ただ、捨てられた失恋の曲は多い。
実体験そのままに。
308 :
昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 17:38:45 ID:XLN5cHPf
309 :
昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 23:44:43 ID:F35Jkwjs
あら?止まっちゃったの?
sage進行推奨
ライブで「汽車」の時にラ〜ラ〜ってところを歌わせることがあんだけど
冗談のつもりで「強制ですから」って言ってたけど客は引いてた。
知らない人の朗読をライブで客に聞かせるのも
はっきり言って強制だと思う。
ファンいなくなるよ。
EPOのやることはなんでも受け入れます。
全てが素晴らしい!
なんて言うファンはEPOが裸の女王様になってる事に拍車をかけてるだけ。
ファンだからこそ客観的な視点も必要で意見すべき。
同性愛サロンの連中は嫉妬でダンナをこきおろしてる
とかほざいてるけど
じゃあ全然EPOと無関係なおっさんが出てきて朗読とかしたら
文句言わないと思ってんの?
バカじゃない?
論点を低俗な感情論にするかえてんじゃないわよ!
314 :
昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 16:41:27 ID:J+jYz0v3
>>311-313 EPOが結婚して幸せならそれはそれでよいんだけど、もし仮に二人が離婚するこ
とになったとしたら、「元だんなさん」をステージに上げるかね?
結婚してようがいまいが、「宮川の朗読」に普遍の価値があり、EPOがそれに
一目置いているのなら離婚後もステージに上げないとつじつまが合わなくなる。
宮川の朗読が強制的に抱き合わされていることを批判しているファンはそのこ
とを言っているのだと思うよ。
EPOはプロのミュージシャンだ。プロはお客から金を取って仕事をする。
プロは客に払わせた金に見合った仕事をし、サービスを提供しなければならな
い。金を払った客は払った金に見合った満足を得る資格を有する。
それをかなえることができない人はステージから下りるべき。
畑違いの人間が、だんなだからという理由だけで誰でも「コラボレーション」
という名目を振りかざして、誰とでも仕事できるというわけじゃないはず。
そうでないとしたら、プロってそんなに甘っちょろいものなのか?
>>314 だけどその理屈もちょっと厳しすぎるんじゃない?
清水信之とのコラボがどんなに音楽的価値があったとしても
今さら一緒にやれとは言えないっしょ。
317 :
昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 17:39:09 ID:J+jYz0v3
>>316 現在のEPOは清水信之とは組まないだろう。それは当然のこと。
なぜなら、それは当時と音楽性が違うから。
同様の理由で縦令どんなに一流でも、いまは坂本龍一とも組まないだろう。
ただ、いまのHASYMOのように10年とか20年とか、時が一巡二巡するうちにまた
音楽性が歩み寄ることはありうる。
時間がずれた時計同士でもぴたっと合う時がくるように。
だがしかし、だんなさんとは、ことステージ上ではEPOのだんなさんであると
いうこと以外にはEPOとの接点を普通のEPOファン、これまでEPOの音楽に親し
んできただけの人々にはあまりにも見出しづらい、というか、ない。
清水信之とはもう出来ないというのは
そんな理屈じゃない
peachで清水さんと久しぶりにやってたよね。
あれはあれで良かった。
320 :
昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 20:30:44 ID:r8KfKZFl
321 :
昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 20:50:52 ID:ZsWQ89Zy
>>318 なんだよ、あの二人できてやがったのかよ。
聞いてねえよ…
322 :
昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 20:57:45 ID:r8KfKZFl
EPOと付き合ってたのに平松愛理と浮気。
EPOと別れ平松愛理と結婚し一女をもうけるも2005年に離婚。
薄幸の女がお好みなのか?
今は誰を食ってるのかしら?
323 :
昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 21:14:50 ID:r8KfKZFl
調べてみた。
清水信之が平松愛理と結婚したのが1994年1月。
peachリリースは1999年6月。
別れても互いの才能をよすがに仕事をしたという意味では
>>314の意見は説得力がある。
それにしても
「ハラハラドキドキ」
「幸せもの勝ち」
「Memories」
のアレンジは清水なのね。
「Go on my way」はEPOだけど。
自分達の別れをネタにした曲を共同作業で作品にしたなんて
見上げたプロ根性だと思う。
EPOと清水が一緒に仕事したのはPUMP!PUMP!(1986年)まで。
平松がデビューした頃、EPOはイギリスに移住。
仮にEPOと清水が付き合ってたとしたら、1986年までじゃない?
付き合ってないでしょう。
PUMP!PUMP!の発売時のインタビューで
「これまでタンバリンの音ひとつ出すにも、打ち込みの機械を操作するのに何十分も待つのに違和感を感じてきた。
今回はもっと直感的なバンドサウンドにした。」
と言ってたのが印象的でした。
当時の清水さんの綿密な打ち込みサウンドから離れたときだね。
>>325 PUMP!PUMP!では、「太陽に〜」「音楽のような風」「渚のモニュメント」の
編曲を清水信之が担当してるから、
そのインタビューはGoGoEpoの時では?
センチと一緒に作ったバンド・スタイルだから。
自分の意見を正直に言うのはEPOらしいねw
会いたくない別れ方と、会っても平気な別れ方がある。
329 :
昔の名無しで出ています:2009/02/16(月) 00:35:16 ID:4eGui8/W
竹内まりやのベスト聞いてるけど
September、ピーチパイ、象牙海岸、五線紙、モーニンググローリーの
コーラスはエポだったんだな。
330 :
昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 13:35:16 ID:tCjAap6K
「M」って曲
何の頭文字か知ってる?
331 :
昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 17:09:00 ID:BHmq2eS7
まぞ
ムー大陸のM。
当時もEPOは歌姫だった。
その時に楽器を弾いていた人たちが
今生もEPOのもとに再結集したのです。
333 :
昔の名無しで出ています:2009/02/23(月) 11:37:27 ID:uAmIQD8q
あれ?
止まっちゃったね?
334 :
昔の名無しで出ています:2009/02/23(月) 14:29:01 ID:JvzwMMcM
ハーモニーって、破綻のないとてもバランスよくアレンジされた良盤だと思うん
だが、EPOじしんは「温かみがない」といったようなことをHPに書いている。
アコースティックな道以外は×、ということなのかね?
336 :
昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 18:44:30 ID:YAOCHM59
あれ?
また止まっちゃった?
長続きしないね?
337 :
昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 15:36:26 ID:PxcZg/nK
338 :
昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 16:26:30 ID:Swr4RoGB
はっきり言ってその療法(吐き出す行為)は解決にならない。
ワイス博士の「前世療法」なんかを読むと
過去自分が健在意識では忘れていたトラウマを一度思い出すだけで
それによって現れていた疾病は治り二度と再発しない。
だけどEPOの場合は忘れていた事じゃなくて
ずっと心に溜めている感情をその都度吐き出すだけで
当座は楽になっても、何度も何度も繰り返している。
なぜそのような傷を負ったのか
原因は親や兄弟じゃなく自分にあると気付いた時に
そのトラウマや症状は蒸発するように霧散するはず。
憎しみや恨みは吐き出す事で消える事は無い。
憎しみや恨みは昇華させなければ本当に救われはしない。
残念ながらバーバラブレナンの学校にはそのメソッドが無いようだ。
339 :
昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 16:55:27 ID:PxcZg/nK
人の相談に乗ったり世話したりする前に、自分の心身状態を整えたほうが良いと
思う。自分のケツも拭けないやつに他人のケツが拭けるわけがなかろうと。
彼女がのめりこんでいる世界の胡散臭さを、皮肉にも彼女自身のepisodeが具現
しているようにしかワシには見えない。
340 :
昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 22:46:34 ID:3ALYIeQZ
そんな乱暴な言い方はやめて。
ひどすぎるよ。何にも分かって無いくせに!
エポさんですね?
>>338 どんな療法が合うかなんて人それぞれだろ。
343 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 17:28:21 ID:dl4NL1zJ
EPOって吉貝なの?
344 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 18:23:08 ID:JPBczW9m
誰だよ、よしがいって。
345 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 20:07:04 ID:N8gPMHz7
>>342 合ってない療法を繰り返しやらせるのは
BBSHが無能だからだろ?
恨みや憎しみの感情は母や兄によってもたらされたものではなく
自らが作りだしているという事に気付かない限り
この苦しみは永遠に続く。
自分で毒を作り、自分でそれを飲み、それを大騒ぎしながら吐き出す事の繰り返し。
346 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 20:12:00 ID:N8gPMHz7
丸めたマットに体当たりさせながら
大声で叫ばせるなんて
どっかの安いインチキ自己啓発セミナーかよ?
そんな行為で自分が変わるなんて気がするのは
その時だけなんだよ。
347 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 20:34:38 ID:rLISiIJx
90年代初め頃から吹っ切れたと言っては同じ事をずっと繰り返してるよね。
苦しみの種を持ち続けてる様はやはりかわいそう。
旦那さんも同じベクトルを持ってる様だから増幅しなきゃいいけど。
なんか風通しのいい普通の人といっぱい接して、過去のことは笑い飛ばせるぐらいのゆとりを持てるといいよね。
笹子さんなんか地に足着いた普通のおじさんでいい感じだと思うんだけど。
348 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 21:08:42 ID:N8gPMHz7
だけどねえ...
もしEPOが過去のトラウマを全て解消したら
今のように、いい楽曲が生まれないような気もするんだな。
(今現在、音源になってない名作が多数あるのはライブに行った人にはわかるはず)
はっきりいってセラピスト、ヒーラーとしてのEPOは未熟かもしれないけど
ミュージシャン、アーティストとしては全然衰えていないばかりか
歌唱力と作詞作曲能力はどんどん磨きがかかってるように思う。
だから、いい音楽さえ作ってくれるなら
本人がどんなに悩み苦しんでくれてもいいかな、と思ってもいる。
349 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 21:23:48 ID:N8gPMHz7
「たったひとつの」は本当に名曲だと思う。
EPO自身が本当にトラウマを抱えて苦しんでいるからこそ生まれた作品だよね。
EPOは日記でどんなにドロドロした心情を書こうとも
曲は曲として恥ずかしくないものに洗練昇華させていると思う。
そういう意味でのプロ意識は客観的なものとしてわきまえてる。
だから、日常がどんなドロドロでもいいや。
とにかくCDを出してくれたらそれでいい。
いや、回復したらしたでまた新しい世界が開けると思うんだが。
ティアーズ・フォー・フィアーズのVO.の人は心理療法を受けたらしいけど、
受ける前に比べると作曲能力が格段に上がったらしい。
「幸せになるといい音楽を作れなくなる」というのは
「幸せな恋愛をするといいラブソングが書けなくなる」と同じく
根拠のない話だと思う。
351 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 21:41:47 ID:N8gPMHz7
てゆうか
EPOの苦悩なんて誰もが抱えているようなレベルのものかもしれない。
人はそれを言わないだけでね。
まりやにしろ大貫妙子にしろ、EPO以上に大変な苦悩を抱えているのかもしれない。
EPOはそれを公開してるだけなのかも。
普通の人なら、そんな事よく公開するよねー
ってことを洗いざらい正直につまびらかにしてるだけかも。
352 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 21:48:23 ID:N8gPMHz7
だからさ
「EPOの悩みなんて人に聞いてもらえる程度のことでしょ?」
と思ってるもっと深い暗闇に隠れてる今現在血を流し続けてる人もいるんだよ。
そんな人間にとっては、少なくとも今現在
EPOあなたは幸せだよね?
それなのにそうして自己憐憫に浸りたがるの?
って言いたくもなるわけ。
>>350 多くのベテランアーティストがマンネリ化したり才能が枯れていく中、
EPOが常に新鮮なのは、やっぱり今のEPOだからじゃないかなぁ。
354 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 21:54:36 ID:N8gPMHz7
はっきり言って
なんでそんな昔の事で苦しんでい続けられるの?
今現在は幸せなんでしょ?
今現在を苦しんでいる自分に比べたらEPOあなたの苦しみが不思議。
>>352 ま、EPOの人生なんだから好きにさせたらどう?
あなたは自分が幸せじゃないから、他人のことに口出ししたくなるんだと思う。
変わるべきなのは、あなたの方だよ。
知ってるんでしょ?
356 :
昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 22:01:41 ID:N8gPMHz7
変わらなくてもいい。
気づいてほしいだけ。
EPOが自分は苦しめていながら
それを自分でやってることに。
>今現在血を流し続けてる人
これってID:N8gPMHz7さん自身のことだよね?
何かを吐き出せなくて苦しいの?
吐き出しちゃいなよ。
おまいらキモッ
359 :
昔の名無しで出ています:2009/03/04(水) 12:41:06 ID:56ysYwgP
フリースタイルツアーのあたりから精神的ストレスがありそうなことを小出しに
してはいたが、まさこれほどとは・・・
ストレッサーが音楽家としてのジレンマではないところが何ともはや・・・
一生モンという感じですな。
360 :
昔の名無しで出ています:2009/03/04(水) 19:18:10 ID:zPmjs+2W
361 :
昔の名無しで出ています:2009/03/06(金) 14:08:53 ID:0eLABXBX
だんなさん
362 :
ダンナ:2009/03/09(月) 08:36:08 ID:uz3L72VU
よんだ?
新しい日記によると「たったひとつの」は本人にとってかなり浄化になってるみたいだね。
結婚もしてこのタイミングで今度こそ安らげる機会になったらいいね。
364 :
昔の名無しで出ています:2009/03/10(火) 13:30:28 ID:aIpT3jlB
うつ病は再発すればするほど回復しづらくなる。
きちんとした薬物療法を医師と相談の上、必要なだけ継続する必要がある。
自己判断での中止などもってのほか。(自己責任といえば自己責任)
もともと排水溝や下水配管の通りが悪いような状態であるならば、常にメンテ
ナンスが必要なはず。
ごみが詰まって、汚水があふれかえってから、泥縄式に対処するようなことを
繰り返すと余計に事態を悪化させることになる。
「浄化」という文言が出てきたので、ちょっと書いてみた。
EPOは過去にうつの薬物療法を受けていて、
それを中断したという事実があるの?それは初耳。
>>364はもしかして元主治医とか?!
ちなみに、今ではうつの薬物療法は見直されつつあるらしい。
(NHKスペシャルでもやっていた)
イギリスでは「うつの治療は薬物よりも認知行動療法中心に」という方針を
国が定めたんだとか。
366 :
昔の名無しで出ています:2009/03/10(火) 17:07:20 ID:aIpT3jlB
>>365 いや、あくまで一般論としてよ。
誰のこととは言ってない。
感じたままを書いただけ。
367 :
昔の名無しで出ています:2009/03/10(火) 19:06:38 ID:Dh90RgkU
368 :
昔の名無しで出ています:2009/03/11(水) 12:39:15 ID:UBYHPnWX
あべやすひろ
HALってavex系の人だよね。
370 :
昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 08:48:53 ID:t6PPWmYQ
日立系列の専門学校
371 :
昔の名無しで出ています:2009/03/14(土) 12:26:43 ID:a5zf4nNW
新作エポニカレコードじゃないんだ。
まちのCD屋さんで普通に買えるの?
でも6月って言ってたのが7月になって
年内に出ればいい方かもね。
>>371 誰もそんなこと言ってないよ。
HALていうエンジニアがavex系の人だってだけで。
373 :
昔の名無しで出ています:2009/03/14(土) 13:09:02 ID:a5zf4nNW
>>372 HALやavexの事なんか言ってないよ。
日記に新作が「楽インターナショナル」って書いてあったの。
375 :
ダンナ:2009/03/14(土) 15:04:04 ID:Xxh1hP8b
>の家族は、何故か私に対して強い敵意を表す。
>うなると、健康的なコミュケーションなんか無理で、
>通の会話が成り立たない。
被害妄想ですかね。自らがまともに話できない?
愛するものと敵視するものとが表裏一体。
境界型人格障害ですか。
376 :
ダンナ:2009/03/14(土) 15:07:17 ID:Xxh1hP8b
日記を読めば読むほどに、もうこの人のファンではいたくない、いられないとい
う思いを強くする。この人は病んでいる。音楽家として見られない。
原理研サークルのひとの話を聞いているようだ。
>>376 誰もファンになってと頼んでないから、
未練がましく書き込みしないで、さっさとファン辞めたら?w
378 :
ダンナ:2009/03/14(土) 15:38:14 ID:Xxh1hP8b
379 :
昔の名無しで出ています:2009/03/14(土) 16:58:28 ID:a5zf4nNW
>>379 eponica Record から出るって内容だけど?
RAKUインターナショナルの人に助けてもらっただけで。
>>377 もともと誰かに頼まれたからファンになったわけでなく、自らファンになったわけだが、
メンヘラのみならず、自分かわいさのあまり、他への攻撃的な文章や、拒絶なりを見せつけられたら、ファンが引いても当然。
エポ自信はどうでもよくて音楽だけ好き、って人はブログまでチェックしないわけで。
エポ自信や取り巻く環境が朽ちていけば、引く人もいるはず。
ジャニオタじゃないんだから、何もかも丸ごとマンセーでいる必要はないんだよ。
>>377も楽になればいいよ。
「客観的」って言葉があるの知ってる?
>>381 客観的になって自分の文章読み直した方が良いよ?
383 :
昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 09:02:44 ID:i81vQx7h
>>381 同意する。
音楽家の価値はその音楽家の提供する楽曲にあるというのは絶対。
その音楽家の提供する楽曲を好むが故、その音楽家自身に心酔し、傾倒するとい
うこともわからなくはない。
逆に、その音楽家を音楽家としてではなく、容姿など楽曲以外の要素から好き
になるということもあると思う。思想信条もまた然り。
ただ、純粋に自分が好む楽曲を提供する音楽家としてその音楽家に親しんでき
た愛好家にとってはそれ以外のこと、容姿や思想・信条、趣味趣向、全てを受
け入れなければならないという風に考えられないことはありうる。
全部受け入れたい、その人の好きなものは全部私の好きなもの、と十代の女の
子がアイドル歌手に入れ込むように傾倒する人もいる。
もともと楽曲にしか興味がない人だから、その音楽家がどのような思想を持っ
ていようが関係ないと思えるのか、あるいはちょっとこの人気色悪いと思って
しまうのか。
芸能人だから、そのファンは全てを善しとしなければならない、という考えは
プロパガンダのようで怖い。芸能人だから覚せい剤やってもいいんじゃない?
という考えにも通じかねない危険性を感じる。
384 :
昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 10:54:33 ID:i81vQx7h
ちなみに、昨日の「あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE」のライブでEPOが出演
した様子が放送されていたけど、「たったひとつの」は既にネタばらしされてい
る状態ではただただ冷めてしまい、全然よい曲だと思うことはできなかった。
冷ややかに聴き、歌詞は空々しくすら思えてしまった。
初めて聴く機会だったので残念だった。
聴く者に悪い先入観を抱かせるような日記の公表は「いかがなものか」と思う。
385 :
昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 11:05:17 ID:mbiVeSTw
日記であの歌に救われたとか書いてたけど
全然本人は救済されてない。
何度も何度も自分で自分の心をえぐっては血を流して喜んでる。
あの歌は汚い膿のような曲。
386 :
昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 11:19:09 ID:mbiVeSTw
「たったひとつの」に出てくる女の子って結局epo自身のことでしょ?
ジブンカワイソウ、ジブンカワイソウ、っていう歌。
母や兄が敵で苦しみの原因だと思いこんでいる以上
どんなに泣こうが吐き出そうがその苦しみは一生続くんだって。
敵は自分の中にある。いや、敵でさえないんだけど。
バーバラで学んでいる限り気づけないだろうな。
昔エポが書いた小説を読んだ人、ここにいますか?
10数年以上前、取り寄せてまで買ったんだが、途中で気持ち悪くなって読むのをやめて、
それ以来は音楽だけ聴くようにしています。
小さい窓から女の子が顔を出している挿し絵がありました。
それが表紙かも。
もう絶版でしょうか。
探せばどこかにあるはずです。
388 :
昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 11:53:47 ID:i81vQx7h
スーパーナチュラル以降は文字通り「失われた20年」だと思う。
そして今、来たるべき「失われた30年」に向けて歩みだしている。
昨日のFMで「たったひとつの」を聴いて正直がっかりした。
この20年の間、音楽性は何も変化していない。
進歩もしていなければ、目立った劣化もしていないとは思う。
ただ、老舗のお菓子屋さんの地域で名の通った銘菓が何代も前から同じ製法で
昔と同じ製法を守り抜いて作っていますとは言っても、額面どおりのことはま
ずない。必ず時代に合わせて何かしらのモディファイを加えている。
その時代時代の人の口に併せて微調整し、「同じ味わい」を演出している。
山下達郎や坂本龍一はそれをやっている。
かつ、ビジネスとしても成功している。傑出しているともいえる。
変わらぬ製法、純粋な方法が必ずしもよいものを生み出す、現在で流行ってい
るものを否定することがよいこととは限らない。
流行や時代の流れを否定することが良いとは必ずしもいえない。
1990年代以降のEPOはある意味、本人が良いと思うものの押し付けだと思う。
80年代にわたせせいぞうの漫画に出てきたような喫茶店が今でも細々と当時の
姿を守りながら営業しているのを見る感じだ。
それを否定する気はないけれど。
389 :
昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 12:10:20 ID:bcubODSg
3/14の公開録音行って来ました。
アンコールでEPOさんが感極まってました。
理由はわかりませんが。
でも、素敵なコンサートでした。
宮川さんの朗読もよかったです。
390 :
昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 12:15:25 ID:i81vQx7h
>>389 感情の制御が難しくなっているのではないか。
歌詞の内容に自分の境遇を投影して感情が昂ぶったのだろう。
平日の午前中から長文、いつもの人かw
いいな、時間のある人は。
もっと自分の幸せのために、時間を有効に使った方が良いですよ。
す、すごい。考え方が古い。
土日休みで平日昼間は働いているのが当たり前なのは昭和初期まででしょ。
393 :
388:2009/03/16(月) 22:41:07 ID:mBQZDrk9
>>391 自由に使えるお金と自由に使える時間があって、やりがいのある仕事もある。
帰りたいと思える家と、一緒にごはんを食べておいしいと喜べる家族がいる。
仰せの通り、私は幸せです。
自分で時間を作りながら仕事が出来るので、書き込みの時間も自由です。
394 :
昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 07:55:42 ID:K2zKMc5u
面倒くさい人だね
395 :
昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 09:20:11 ID:igJwNFqY
確かにEPOはめんどうくさいよね。
昔からEPOはむずかしいねって業界では有名だった。
エポです。
記念に来ました。
397 :
昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 10:35:39 ID:igJwNFqY
こんにちわ
398 :
昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 10:39:45 ID:igJwNFqY
何の記念ですか?
ご懐妊?
ジャイアント馬場です。
あの世から来ました。
アッポ〜
↑
チョーうける!!!
401 :
昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 17:23:12 ID:mqcBoFSo
結婚していい方向に向うことは望ましいが、最近の日記での攻撃的な文面などを
見ると、精神的過負荷でoverflowの状態にあると考えざるを得ない。
ごく身近に精神的なより所があり、柔和な状態にあればうっ積するものを溜め込
んで吐き出さなければならないということにはならないはず。
日記にあまり過激なことが書かれ続けると、今歌っている歌、昔作った歌の根
底にそういった気持ちが込められているのかと変に結び付けてしまいそうだ。
とても興醒めで、ファンを楽しませるのとは対極と思える。
ファンが訪れる自らのHPで昂ぶる感情の垂れ流しを行うのはどうなんだろう。
ファンなんだから全部受け入れて欲しい、全部受け入れてくれるはず、いや全
部受け入れてくれなければおかしい、と思うのなら思い上がりも甚だしい。
自分の日記帳に書けば良いんだよね。ノートに。
公開しないでほしいね。
403 :
昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 19:01:12 ID:oamoxaT4
幸せなセラピストには、人の悩み等理解できないはず。
だから、自分の弱さとか怒りとかの感情をあえてみせているのではないだろうか?
404 :
としちゃん:2009/03/17(火) 19:05:13 ID:???
ほーほけきょ
エポはアーティストだ。
セラピストだなんて認めないぞ。
そっちは趣味ってことでお願い。
>>393 私は幸せです。
だから2chでこんな風に他人を批判しています。
お父さん(お母さん)は幸せだから、
2chでこんなことを書いてるよ、見習ってね。
と胸を張って言えますか?
408 :
昔の名無しで出ています:2009/03/18(水) 15:50:17 ID:hSNi5x+o
本気で出産するとか書いてたけど
生まれてきた子供の前でも
母や兄への呪詛を吐きまくるのかしら?
409 :
昔の名無しで出ています:2009/03/18(水) 16:26:35 ID:eTvMtO9K
>>406 そんなにひがむなよ。
かっこわるいぞ。
410 :
昔の名無しで出ています:2009/03/22(日) 18:24:46 ID:+c06NIlt
人生いろいろ。
411 :
昔の名無しで出ています:2009/03/22(日) 21:16:40 ID:qhmN7cov
男もいろいろ
412 :
昔の名無しで出ています:2009/03/23(月) 14:04:12 ID:VmOB4duo
>>387 あれは無かったことになっているから
こんなとこで話題にしないように!
413 :
昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 12:38:23 ID:T/cMYc8u
「>ルクプルの藤田さん」って…
イヤミかよ?
とっくに解散&離婚してるっての
414 :
昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 17:04:31 ID:VH5J5Fv5
離婚はしたが解散はしていないようだ。
活動休止とのこと。いつまで休止するかは知らんけど。
415 :
昔の名無しで出ています:2009/03/25(水) 22:32:32 ID:Wdbbl5Ct
当時ベストテンにも出てほしかった
416 :
昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 10:34:25 ID:TQQ3TFi/
今年は「たったひとつの」が「千の風になって」的に話題になり売れ
紅白に出る予定。
妊婦として。
417 :
昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 10:56:34 ID:0u9MglyF
むりむり・・・
話の内容が美しくない。
憎しみに縛られた生き様、憎しみをエネルギーにして生きることの不毛さ。
ネタばらしされたファンはもう感動を得ることが難しい。
418 :
昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 11:50:41 ID:If88A7a9
としちゃんはどうした?
最近でてこないな
じゃあ「たったひとつの」のプロモーション映像は
EPOが泣き喚きながら髪を振り乱して
丸めたマットに何度もぶつかるシーンにしちゃえば?
リアルに。
420 :
昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 17:36:13 ID:0u9MglyF
>>419 歌の内容、真意を表現するとそうなってしまうのかね。
421 :
昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 23:21:30 ID:OWcGQA6I
たったひとつの 呪詛
422 :
昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 11:47:52 ID:H9rIig+O
私の周りには太陽がいっぱい。
まあ、そういうことだ。
周りの人は健康的にキラキラと輝いているんだよ。
本人ドロドロ
JOEPOの発売が決まった時に、涙した同胞はもういないのか。
425 :
昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 00:05:02 ID:qGsagNDB
残党礼賛
426 :
昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 09:46:21 ID:SWw/Aw84
ソングライターに徹すればいいと思う。今後自分が歌うCDは出さない。
歌を歌うのはセラピーを施して欲しいと望む人の前だけにすればよい。
好きな人からメールを受け取ったら変な拡張子の添付ファイルがついていた。
その添付ファイルは、特定のアプリケーションがないと起動しない。
別段、実害をもたらすものではないが、メールから切り離しての削除はできず、
そのファイルを消去するにはメールそのものを削除するしかない。
そのメールについている、変な拡張子のファイルはメール送信者本人の意思で
添付されており、本人はそれが正義だと思っていてなんら疑問を抱いていない。
メールを受け取った人はそのまま気分よくそのメールをメールフォルダに置い
ておけるかね?
427 :
昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 11:29:50 ID:pkJQhvQb
本人のメンタリティ的には
山崎ハコ的な暗く陰鬱な曲の方があってるのではないだろうか?
428 :
昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 11:37:26 ID:pkJQhvQb
80年代は明るく爽やか元気なキャラクターと曲を求められ
実像とのギャップに苦しみ
一転、アコースティックなエンヤ的癒し系に方向転換したはいいけど
やはりそこでも内面のドロドロは浄化しきれず苦しみから逃れられない。
いっそデスメタル的に
「母親死ね!兄貴殺す!
おまえらの仕打ちは一生忘れねえ!!」
と真っ正直に叫んだ方がいいかも。
429 :
昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 12:33:20 ID:SWw/Aw84
ポスト山崎ハコは中島美嘉の方が雰囲気ありそうだ。
独特の暗さをうまく利用して、逆に武器にしている。
チャーハンのことなど、精神的にも本当に問題もあるのかもしれんけど、ソニー
の商売の方針にそむかずやっているし、それなりに上手くやっていそう。
EPOの歌い方や芸風的には一青窈あたりにも近いが、一青の方が商売はうまいね。
430 :
昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 13:24:46 ID:pkJQhvQb
わかった!
エンヤじゃなくてビヨークを目指せばいい。
431 :
昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 13:42:19 ID:SWw/Aw84
顔にペイントしてな。
433 :
昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 10:45:35 ID:jXMR2xUL
やっと未来の私の宛名が違った
いいともで「うふふふ」使われてたねw
うさぎ栄子
436 :
昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 12:27:34 ID:+SOwmH/0
ウナギ栄子
437 :
昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 13:56:33 ID:QRuj9jPb
ウサギ栄子
438 :
昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 15:04:08 ID:HBNQYFwk
ラビット栄子
「見知らぬ手と手」は名曲だなあ。
『Wica』、大好きです。
440 :
昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 17:51:19 ID:+SOwmH/0
見知らぬオッサンと朗読
441 :
昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 16:19:02 ID:3QFOZ1ua
宮川っていう人の朗読ってそんなに泣けるの?
俺のところでは不評
443 :
昔の名無しで出ています:2009/04/09(木) 10:29:32 ID:WwQOm9cC
沖縄では全員号泣
んなわけない
自分が朗読するべきでは?
446 :
昔の名無しで出ています:2009/04/10(金) 08:49:57 ID:t5CjGgw8
あれだ、EPOが本読みして、オッサンが歌えばいいんだ。
本当のファンならさぞかし心にしみることだろうよ。
447 :
昔の名無しで出ています:2009/04/10(金) 11:18:25 ID:NhyzHosc
笹子さんや亮さんの朗読も聞きたい
ジョンと結婚したヨーコが憎まれた現象と同じことと本人たちは思っているようだけど全然違うよね。
そんな風に本人たちは思ってるの?
意外。
450 :
昔の名無しで出ています:2009/04/10(金) 12:31:03 ID:t5CjGgw8
勘違いも甚だしい・・・
じゃああれか、オッサンはEPOの熱心な「オッカケ」だったんだな。
ヨーコはジョンの追っかけじゃなかったでしょ。
ここを覗いては「嫉妬ってやだねー。特に男のは」って呆れてる。
453 :
昔の名無しで出ています:2009/04/10(金) 13:40:57 ID:t5CjGgw8
ここ一連の書き込みの根底に嫉妬があると思っている時点で(ry
勘違い関係者現る???
そういうことがわかる(見える)人間もいるってことだよ。
ムーの時代のことを思い出してほしい。あのころはもっと
EPOのライブって高いですか?
金額とライブのだいたいの時間(長さ)を知りたいです。
>>456 三千円〜六千円くらいかな。
時間は2時間〜3時間くらい。
ライヴ構成やバンドメンバーの人数によって変動するけど。
>>457さん
ありがとうございます。
大勢の時が高いと思って良いでしょうか。
行きたくても行けなかったり、気づいた時には終わっていたりで、まだ行ったことがないので、
リサーチ中です。
できれば朗読やカウンセリング色の強くない時が良いです。
>>458 > できれば朗読やカウンセリング色の強くない時が良いです。
それは大多数のファンも一緒では。。。
460 :
昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 08:37:39 ID:/ypfoIRe
もはや純粋な意味でのいわゆるコンサートは望めないのかね?
だんだんおまけ的な部分の占める割合が高くなっていくような気がするね。
なんだか、どんどん変な方向に突き進んで行っているように思う。
ミュージシャンというのは、その音楽を愛するファンのために存在するものだと
ファンが思ってはいけないのかね?
楽しめなかったのかね?
行ったのかね?
行きました。
あれはあれで良かったんだけど、やはりもっとEPOの歌を聴きたいのです。
別物(それはそれでいいんだけど)の割合が高まってくると、
違うものを見ている感覚なんです。
で、エポの音楽が聴きたい者にとっては微妙な後味。
エポの音楽だけでじっくり堪能出来るコンサートもやって欲しいのです。
違う方向性に向かえば、今までのファンが離れて違うファンが付くだけ。
どう考えても、 離れるファン>新しいファン だと思うけどな。
昔風の元気なコンサートも時々やってるじゃん。
いろいろあっていいんじゃないのかい?
最近のが良いって人も、多いよ。
路線変更しちゃダメなんて、変だよ。
>>464 昔風の元気なコンサートって、ライブのタイトルとか時期とか場所で判断出来たりしますか?
そういうの行きたいです。
いっそ全部朗読にしちゃえばいい
467 :
昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 08:38:45 ID:2OBzFyAD
変だよ、どうひいき目に見ても。彼女は。
この20年は失われた20年だ。
もっとも、21年目に突入しているようにも見えるが。
>>465 センチあたりと絡んでれば大丈夫だと思う。
俺はセンチ好きじゃないから行かないけど。
>>465 DIARYに書いてあるよ。遡って去年の読んでみなよ。
>>468 センチって知らなくて、検索してどなたかのブログを読んだんですが、
曲目が良さそうでした。
ありがとうございました。
>>469 音楽聴くだけのファンだったので、ブログは盲点でした。
ちょっと我慢して読んでみようかと思います。
471 :
昔の名無しで出ています:2009/04/20(月) 08:55:58 ID:EvDNrpxk
>>470 >ちょっと我慢して読んでみようかと思います。
我慢ならないひとが、ここに異論を書き込んでいる。たぶん。
その数を多いと見るか、少ないと見るか。
その意見を純粋なファンの叫び・警鐘ととらえるか、分かってない人のたわご
とと切り捨てるか。それは読む人の自由だ。
472 :
昔の名無しで出ています:2009/04/20(月) 09:52:33 ID:v/nSw+tE
無言のジェラシー
473 :
昔の名無しで出ています:2009/04/22(水) 15:22:59 ID:0hPW40BO
ライブで観客全員に集団退行催眠をかけて欲しい。
全員が前世にトリップした状態で歌う。
474 :
昔の名無しで出ています:2009/04/22(水) 18:02:04 ID:g0bYLbT7
ああきもちわるい
476 :
昔の名無しで出ています:2009/04/23(木) 09:56:53 ID:13wE6/yB
宮川さんて欽ちゃんファミリーなの?
477 :
昔の名無しで出ています:2009/04/23(木) 19:34:17 ID:NEFjOV0x
瀬戸恵子
478 :
昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 08:47:00 ID:K7cfi9yf
うれしなな
479 :
昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 19:51:19 ID:HXy0bQ3K
もう出番終わった?
ほんとにつまんない番組だったね。
ヘッタクソな若い歌手に混ざって、扱いも選曲もダメダメ。
ミニスカートもまぁ歳のわりにはきれいではあるけど、やめていただきたい。
481 :
昔の名無しで出ています:2009/04/27(月) 10:14:57 ID:+21svNVG
何うたったの?
482 :
昔の名無しで出ています:2009/04/27(月) 16:01:27 ID:NINilb2x
かつて大きな政党に所属していた国会議員が自分の理想を振りかざして離党し無
所属になる、あるいはミニ政党を立ち上げて政治活動は細々と継続中。
理念は立派だが知名度は今となっては低く、社会的な貢献度は大きくない。
まあ所詮は冷や飯ということ。誰も横槍など入れなくても、だ。
483 :
昔の名無しで出ています:2009/04/28(火) 14:19:16 ID:GEysC+/L
宇○俊○
484 :
昔の名無しで出ています:2009/04/28(火) 16:00:09 ID:CQOd9TDY
瀬◎恵◎
485 :
昔の名無しで出ています:2009/04/28(火) 23:37:21 ID:fvK3YfbV
新型インフルエポザ帰国
486 :
昔の名無しで出ています:2009/05/01(金) 08:06:05 ID:ZycpAl80
80年代半ば位までが好きだったよ。
洒落たコード進行といい、
凄く洗練された楽曲でかっこよかったなあ。
今のjpopでこんな曲作れる奴いるかな?いねーだろーな。
それ以降は聴かなくなったから知らないけど。
487 :
昔の名無しで出ています:2009/05/01(金) 11:28:06 ID:hvq3nh7V
↑
>>486 その頃までの曲を厳選したベストアルバムをあえて今この時期に発売。
その名も「Heritage」。
488 :
昔の名無しで出ています:2009/05/01(金) 11:58:34 ID:yIV9o79g
heritage :相続財産、遺産
489 :
昔の名無しで出ています:2009/05/02(土) 06:50:06 ID:haOKlqbc
食いつぶしかよ・・・
490 :
昔の名無しで出ています:2009/05/02(土) 09:34:02 ID:kL8aDfED
リサイクルだよ
つくづく過去にしがみつく女だな
493 :
昔の名無しで出ています:2009/05/04(月) 02:00:34 ID:fUzr7Vfq
まったく流れ読まずにカキコ。
紙ジャケ7枚一気に入手&一気に聴いてる。
オリアルは4thと5thしか聴いたこと無かったけど、1stと2ndがいいね〜。
最近は精神世界に傾倒されてるようだけど、ユニークなメロディーやコード展開は健在なのかな。
>>493 wicaから聞き出して古いのも大好きになったけど、
ソウルキッチンとかピーチも大好き。
曲調はずいぶん違うけど、魅力は増すばかりだ。
スピリチュアルはまったくもって興味ないけど。
495 :
昔の名無しで出ています:2009/05/04(月) 23:57:43 ID:Z51bOkdk
全盛期だった頃
当時売れっ子だったアレンジャーの
井上鑑、林哲司、新川博、佐藤準、鈴木茂あたりとは
仕事しなかったのかな?
なんかいつも清水信之だったような。。。
全盛期の時って「うふふふ」とか?
当時は自分で選べなかったんじゃないの?
清水氏とつき合ってたとかw
>>495 林哲司は、1stでタイトル曲を始め4曲アレンジで参加してるよ。
498 :
昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 01:09:27 ID:FjJaNFAO
で、「ハーモニー」以降のリマスタ盤はいつ出るのかえ?
紙ジャケシリーズじゃなくてもいいので、心底出して欲しい。
メンヘラEPOだけど、絢香とか宇多田みたいな、声に関わる病気じゃないのは恵まれてるなぁと思った。
二人ともEPOと比べるほどの技量じゃないし、あゆにしても、同情買いたいだけな気もするんだけど。
48歳にもなって、見た目もそこそこで歌は衰えるどころか魅力がますばかり、っていうEPOは、
歌手になるべくしてなったんだろうな。
新譜いつかな。
500 :
昔の名無しで出ています:2009/05/13(水) 21:31:14 ID:BXu44Dvo
昔の音源聴くと今に比べて声が出てないと気づく。
魅力は激減した
曲の魅力がだよ。
何度も繰り返し聴きたい曲が最近の曲にはない。
>>503 繰り返し聴きたい曲、よかったら教えてください。
最近の部類かわからないけど、百年の孤独はかなり聴き込んだ。
聖き彼の人とか大好き。
もちろん昔の曲も好きだし。
>>502 うん。声域じゃなくて声量。
でも声量が大きいのはいいこと。
506 :
昔の名無しで出ています:2009/05/14(木) 11:14:43 ID:1RjpydXM
確かだけど、ジェニーと言う人形のCM曲歌ってたよね?あの、曲はCDに入っていますか?
知ってる方いたら、教えてください。
>>506 CM TRACKS EPO ってアルバム。
508 :
昔の名無しで出ています:2009/05/14(木) 11:36:43 ID:/jorFOOV
年とって「自然体」みたいなのを強調し始めるとつまらなくなるよね。
エポにしても大貫妙子にしても。
第三者のプロデュースでファンが本当に望む物を作ってほしいね。
まぁ本人は自分の形を発信したいんだろうけど。
>>506 「PUMP! PUMP!」にボーナストラックとして入ってる。
「すてきなジェニー」は面白い曲で嫌いじゃないんだけど、アルバムに入ってると
アルバムのイメージやコンセプトが台無しになるから嫌だ。
ボーナストラック入れるなら、本編の最後の曲終わってから最低1分くらいは無音にして、
完全にアルバムと切り離して欲しい。
511 :
昔の名無しで出ています:2009/05/14(木) 22:09:17 ID:Z7kA3k4s
12月のエイプリルフールが一番好き
五分遅れの恋人 は10本の指に入る。
1番を決めるのは難しいなぁ。
513 :
昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 01:14:51 ID:X419HdEn
個人的に好きな10曲を選ぶのやってみました。
難しいけど楽しいね!
雨のめぐり逢い
恋はハイタッチ・ハイテック
海沿いの秋
私について
八月十七日
きゅんと
トラヴェシア
寂しくならない別れの言葉
心の旅
風と海と空と
時代も方向性もバラバラだなぁ。
でもどれも大好きです。
ここのみなさんはどんな感じ?
鈴木蘭々の歌うキミとボクが好き
515 :
昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 08:33:22 ID:T0SnSJNp
こぬか雨
トラバーユ
上海エトランゼ
ESCAPE
フリースタイル
516 :
昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 09:56:38 ID:kPi/7M22
浜省の良さもわかってなかったのかよ
EPOと浜省、自分では畑が違うと思っているようだけど
一般的に見てJ-POPの王道に居た人同士で別に違和感無いのに。
坂本サトルとコラボってる事の方がよほど不思議。
みんなの好きな曲、すごく興味深い。
年齢と男女も気になる。
519 :
昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 04:48:35 ID:/yF/ovHq
36才の♂。
土曜の夜はパラダイス
VITAMIN E・P・O
う・ふ・ふ・ふ
涙のクラウン
ニュアンスしましょ(香坂みゆきへの提供)
私について
ハーモニー
音楽のような風
12月のエイプリル・フール
DOWN TOWNラプソディー
とことんポップな曲が好きなんだな、我ながら。
三番目の幸せも捨てがたいぞ
カラオケ行きたくなってきたw
日曜はベルが鳴る前に
雨のケンネル通り
GOODIES
VITAMIN E.P.O
朝のドライブ
私について
渚のモニュメント
12月のエイプリルフール
DOWN TOWNラプソディー
夏の約束
SUPERNATURALが受けいれられず、それ以降の作品は
全く聴いてません。
7月8日にAQUA NOMEというアルバムが出るようですが。
新作ですかね?
タワーのサイトで見ました。
523 :
昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 14:33:13 ID:GvPjQ3Fi
49歳 女
ブリーディング・ハート
524 :
昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 22:11:59 ID:mPtfgNBm
46歳 男
大学時代よく聞いたな。
フリースタイルまではCD、LP持ってるよ。
好きな曲(思いつくままに)
雨のめぐり逢い
雨のケンネル通り
Down Town
赤い媚薬
朝のドライブ
涙のクラウン
五分遅れで見かけた人へ
無言のジェラシー
エスケイプ
ナーヴァス
VITAMIN E・P・O
やっぱり古い曲が好きだな。
ちなみにE・P・Oメンバー村松邦男の「GREEN WATER」で無言のジェラシーが「ジェラシー」
のタイトルで歌詞かえて歌ってたな。
525 :
としちゃん:2009/05/17(日) 00:45:31 ID:???
ぼくなんてねージャニの玩具だったんだよ〜
>>518です。
年齢と男女、書いてくださった方々、ありがとうございます!
聴き逃しているアルバムに名曲があるみたいなので、探してみることにします。
527 :
昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 11:04:51 ID:+OyQWfaJ
age34♂
ナーヴァス
夕闇のストラット
雨のケンネル通り
Middle Twenties
いろんな国で暮らしたい
ふたりのDestiny
兵隊さんが泣いた
いつか
無言のジェラシー
PAY DAY
528 :
昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 17:00:19 ID:/r5iALBO
50歳 男
星の舟歌
海の中で泣いたなら
兵隊さんが泣いた
私について
ある朝、風に吹かれて
心の旅
汽車
満ち行きて
涙
遠い窓近い窓
we can
とめにこ
DUERME NEGRITA
PAYDAY
土曜の夜はパラダイス
あきらめたくない
529 :
昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 12:00:10 ID:Y8msdEcH
>>508 激しく同意する。
教授プロデュース時代のター坊はなんだかんだ言って良かったと思う。
自然体を追求、といったようなことを言い出すと大体おかしくなる。
ほぼ例外なく、極端にアコースティック志向が強くなり、退屈になる。
EPOはその極致ともいえるな。
RVC〜MIDI時代のEPOとター坊は青春だったよ。40歳♂
高校生の頃は心酔していたよ。
聴かせる側と聴く側の気持ちよさってのはイコールじゃないから難しいね。
商業ミュージシャンじゃないから今のままで良いんじゃない?
エイベックスのための倖田來未とか、ジャニーズのためのKAT-TUNみたいに、お金を集めるんじゃなくて、
アーティスト(芸術家)ってことで。
で、CM音楽など別注みたいなのもらくらくこなせるし。
チケット買ってライブ行ったらおっさんの朗読だった、とかは迷惑だけど。
532 :
昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 17:19:48 ID:Gi61S+9I
そうだね。
アーティスティックな活動にシフトしてからも生まれ持ったポップな感覚は根底に流れてるし。
朗読はちょっと。。
533 :
昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 21:12:47 ID:V5fI9b2/
質問です。
7月に出る新譜は町のCD屋さんで普通に買えますか?
>>533 それはその町のCD屋さんに聞くしかないんじゃなかろうか。
535 :
533:2009/05/18(月) 22:44:01 ID:V5fI9b2/
そんなことCD屋さんに聞けないから言ってるの。
今の店員さんにEPOの事聞いても知ってるわけないっしょ?
「ハア?えぽ?」
Amazonでは予約できるみたいなんだけど
もしCD屋さんで発売日に買えるならそれが一番早いんだから。
CD屋に聞けないって・・・
どこの店だって普通に調べてくれるに決まってるだろうw
普通に流通するCDなら店に頼めば取り寄せてくれる。
>>535 あなた、働いたことないでしょ。
EPOはEPOでもヒーリング系の方なんだろうな。
CD屋さんで「ハア?」って言われるのがいやだったら、
アーティスト名「EPO」
アルバムタイトル「AQUANOME」
発売日「7月8日」
この3件を書いた紙をもっていきなさい。
538 :
533:2009/05/18(月) 23:52:06 ID:V5fI9b2/
なんで命令されなきゃいけないの?
要はインディーズかメジャールートか知りたかっただけなのに。
539 :
533:2009/05/18(月) 23:54:40 ID:V5fI9b2/
>>537 >あなた、働いたことないでしょ。
働いてますよ。何十年も。
もう疲れ果てて辞めたいよ。
540 :
533:2009/05/19(火) 00:00:29 ID:V5fI9b2/
それと、なぜここで尋ねたかというと
関係者の方がここを見て書き込みされているから。
そんなに関係者から情報聞きたかったら、素直にEPOのHPから問い合わせれば?
ま、CD番号見る限りはインディーズだろうけどな。
>>540 ここを見た関係者が「あなたの町のCD屋さん」を特定できるんだろうか。
できないだろうな。
543 :
昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 04:10:05 ID:46y+yr5Z
みんな喧嘩しないで〜
まぁ実質インディーからの発売なんだから、オフィシャルサイトで何処で買えるのか一応告知して欲しいよね。
ジャケットの話ばかりで1曲除いて収録曲の情報も出してないし。
朗読のおじさん、頼みますよ!
544 :
昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 09:04:59 ID:jvF3ut7w
町のcd屋でも買えるインディーズ盤もあるよね。
取り寄せ可能なインディーズなんて腐るほどあるもんな
てゆうか
ジャケットまで出して、発売日も出して
入手方法を書かないのは方手落ちもいいとこ。
ちゃんとしようよ!
アマゾンではもう予約を受け付けてるけど
eponica recordから直で買ってもらった方が利益は大きいはず。
別に利益とかは気にしないでしょ、普通。
ハァ?利益気にしないでいいなら売る必要無い。
自分でCDに焼いてライブとかで配ればいい。
そうじゃないでしょ?ちゃんとした作品にするためにコストがかかってるんだよ。
最低でも黒字にせにゃならん。
もちろん金儲けで音楽作ってるわけじゃないってのはわかってるつもり。
金の為に作品作ってるわけじゃないからこそ
正当な対価をきっちり得ないといけないわけ。
>>549 ハァ?って最大にバカにしてるつもりだろうけど、買う方に利益は関係ないって意味だよ。
何熱くなってんの?w
反論どうぞw
551 :
昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 20:56:36 ID:gWnWsE/a
困った時だけ旧友に連絡してくる奴っているよな。
何年かぶりに電話してきたそれほど仲が良かったわけでもない奴が
創価学会に入ってて選挙は公明党に入れてくれって言うの思い出した。
人間関係って、助けたり助けられたり。
普段からつきあいがあるからそうできる。
自分から勝手に引きこもるように疎遠にしといて
困った時だけ助けてくれって言うのは虫が良すぎないか?
見た見た。
読んでて悲しくなった。
で、たまに優しくされて泣いてるんでしょ。
大丈夫かしら…
ミュージシャンは自分勝手で我が儘なのが多いよ。特に♀は。
普通の人と同じ感覚じゃ平凡な音楽しかできないんじゃないかな。
554 :
昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 09:28:25 ID:49muNq7k
なぜチケットが売れないか教えてあげる。
コンサートやライブってクチコミで観客が増えるのは知ってるよね。
一度行って感動した。次は友達にも感動を味わせてあげたいから連れていく。
そうやって客は増えていく。
本当にいいライブやり続けている人はメジャーじゃなくても宣伝しなくても満員になってるよ。
「もう行くのやめよう」
何がそう思わせるのか、
はっきり行って「朗読」。
こんなの聞きに来たんじゃないよ!
もう次からは行かない。
そう思う客が多いことにどうして気付かないの?
>>554 ライブのメンバーに朗読じじいは含まれていないから、期待しても良いかと思ったんだけど、やっぱりあるかなw
EPOが朗読するなら良いんだけどね。
むしろEPOなら朗読して欲しいくらい。
あと、衣装替えや水分補給などで本人いなくてチラッと朗読ならまだしも、
ガッツリ朗読じじいのコーナーがあると無理。
あと、客のメンヘラ率が上がってきてるから、混ざりたくない。
556 :
昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 11:37:51 ID:7AmO0ouw
凄く心配。展開の仕方が素人目にもハラハラする。
アクアノームがどんなものか知ってるのは基本的にSTBで観たことある人ぐらいだよね。
年1回のキャパ200人くらい。
それをいきなり青山円形劇場2Days。
その差をどうやって埋めたらいいのか。。
アルバム発売前にライブ日設定しちゃうし。
昔のPOPな世界ともWica以降の世界ともKitty3部作の世界とも違う、独特の世界。
ネットで視聴でもできたらまだいいんだけど、それもしてないし。
収録されてる曲名でイメージ膨らませるにもそれも公表してないし。
購入ルートもアナウンス無しで不親切。
最近のライブに足を運んだ人には朗読を一杯聴かせて抵抗感生んでるし。
(EPOの歌をみんな聴きたいんだよ!)
宮川さんがいいプレーンになるのかと思いきや。。。
昨日の日記は句読点打ちすぎて破綻してるし。
(としちゃんの文章みたいになってる)
凄い正念場かもしれない。
ファンのみんなで盛り上げて切り抜けさせてあげたい。
本当に世話のかかる人だけど、EPOの音楽いいからね。
EPOとスタッフ、もっと世の中を見て!!
いっそ大きく失敗した方が、良い方向に向かうかもね。
気持ち切り替えてメンヘラ集会とそうじゃないライブとに分けてほしい。
ライブのタイトルもわかりやすくしてくれればいい。
559 :
昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 13:36:32 ID:49muNq7k
EPOが8年の歳月をかけじっくり熟成、完成させたNEWアルバム<AQUA NOME>発売記念コンサートを、
2009年7月7日(火)、8日(水)、東京・青山円形劇場で開催します。
「AQUA」は水、「NOME」は神秘を守る大地の妖精。
素晴らしいミュージシャンによって心地よく有機的に奏でられる無国籍サウンドに
優しく繊細に織り込まれるEPOのVoice Workが交わる時、音楽が皆様の心を癒し、
しあわせな時間を実感していただけることをお約束します。
アルバムに収録されている「たったひとつの」は数々のライブ会場で、
何千人もの人たちを励まし、涙で感動させた一曲です。
今回のコンサートでも、現在EPOが米国で学ぶ代替医療としての音楽療法の技法を声の中にふんだんに取り入れた歌の数々が、
会場一杯に広がってゆくことでしょう。
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=0106:P2=028205:P3=0001 「神秘」「妖精」「有機的」「無国籍」「優しく繊細」「心を癒し」
「しあわせな時間」「涙」「感動」「代替医療」「音楽療法」
うさんくさげ・・・・
曲やアルバムのタイトルくらいは妖精も良いんだけど、「音楽療法って何の?」って思う。
胎教、せいぜい「癒し」で止めておくべきだったね。
561 :
昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 14:57:41 ID:rl4uSlFs
EPOにとっての音楽とは何だろう。
おそらく、スタートラインは自らの音楽を聴く人がその行為によって心が満たさ
れた気分になり、人によっては「癒される」場合もあっただろうし、それらのこ
とから自らの提供する音楽に何らかの「神秘的なパワー」があると解釈したので
はないか。
音楽には聴き手の心を揺さぶる力がある、ということは否定しない。
だからといって、それをメンタルヘルスとかヒーリング、とか音楽療法の単な
る「ツール」に特化させてしまっていることに彼女自身は気がついているのだ
ろうか。
そのような意識なくやっているとすれば、もはや彼女は音楽家ですらない。
シンガーとも名乗って欲しくない。ヒーリングシンガーでもない。
シンギングヒーラーという肩書きでもつければどうか。
ほんと、落ちぶれたね。がっかりだわ。
ヒンガーでいいんじゃね?
EPO学会。
>>559 > 今回のコンサートでも、現在EPOが米国で学ぶ代替医療としての音楽療法の技法を声の中にふんだんに取り入れた歌の数々が、
別にアタシ病気じゃないから行かない。
客を病人扱いしないでくれる?
565 :
昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 21:07:18 ID:PEfavDKY
現代人はみんな病んでると決めつけてるんじゃない?
自分と同じように。
>>564に深く強く同意。
アルバム買うつもりでいたけどやめた。
「癒そう」と作った曲なんかにろくな曲はない。
自分が好きになった曲なら、ロックだろうがヘビメタだろうが癒されるもんだ。
なんか勘違い甚だしい感じがするよ。
568 :
昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 01:17:18 ID:k2F9OYm+
私も今回のライブは見送ります。
遂に音楽が音楽でなくなっている。
EPOが心に痛みを抱え込んでるのは90年代から分かってたよね、コアなファンなら。
でもみんな温かく見守ってきた。心の拠り所を見つけて欲しいと。
EPOの音楽で癒される事も確かにあった。
でもそれは音楽として産み出された楽曲に癒されただけ。
それ以上でもそれ以下でも無い。
>>561さんの言う様に音楽を心理療法の手段と見なすのは本末転倒。
結果から事の始まりをこじつけている。
厳しい事を言うと、心のバランスがとれてない人に健やかな人は癒してもらおうなんて思わないよ。
それを大上段から構えてヒーリングライブと言われてもね。
普通に音楽家として活動するだけでEPOは十分に人の心に作用する。
それをEPOには分かって欲しい。
アクアノームもわざわざ自分で、癒し・音楽療法・精神世界なんてレッテルを貼るのは愚か。
そのまま注釈無しで聴かせるだけ十分。
たとえ本人が精神世界に傾倒していても、包容力のあるスタッフが世間への出方を上手くプロデュースすればいいけど、そんな力は無い。
今まで長い間応援してきたけど、今回のスタンスはもう付き合えない。
569 :
昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 14:22:01 ID:1EsvFKBa
結局メンヘラー集会なの?青山
それはない。
STBに行ってる普通のファンも行くだろうし。
現状に疑問を持っている昔からのファンと、ヒーラーEPOの音楽ということで興味を持っているメンヘラが混在している。
後者の割合が年々増えている。
そんな感じかな?
572 :
昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 16:40:48 ID:1Rj7xzTt
きしょくわりーな
ちかぢかいいとものテレフォンショッキングに出る予定なんだけど
エポにつないであげようか?
コンサートの告知したいんでしょ?
音楽のよーなーの頃からメンヘルじゃないの?
576 :
昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 20:21:55 ID:88DPIQAs
EPOがメンヘルとか全然たいしたことねー
本物のメンヘラーは例えばカート・コバーンのような人で
薬物や自殺願望も無く、毎日元気に働いてるEPOなんか全然普通以上の健常者。
砂糖菓子みたいに甘ったるい癒しとか感動とか、薄っぺらすぎだっつーの。
あーそらわるーござんした
あんたも死ねばいいじゃないw
579 :
昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 20:36:08 ID:88DPIQAs
だいたいEPOは自分のことを可哀想だと思いすぎ。
EPOクイーズ!
EPOは武道館でコンサートをした事がある。
○か×か?
芸能人運動会の100m走でぶっちぎりで優勝したことはある。
582 :
昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 12:30:00 ID:qME2LTOh
EPOの肩書きとしてふさわしいのはどれ?
1.モラトリアムミュージシャン
2.パストミュージシャン
3.カツテフラフープ
4.ウタウヒーラー
583 :
昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 13:10:17 ID:Dipa9XkW
EPOは紅白に出場した事がある。
○か×か?
584 :
昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 15:58:17 ID:qME2LTOh
ないない
585 :
昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 19:14:46 ID:Dipa9XkW
クイズコーナーつまんない。
「究極のオーガニックサウンド」
なんじゃそりゃ。
588 :
昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 03:30:08 ID:4eAQvcKS
>>581 アナウンサーに「イーピーオー早い!!」って言われた時?w
organic
【形】
臓器の、器官の
有機(体)の、有機的な、有機物の、農薬[化学肥料]を使わない(で育てた)
自然発生的な、生来の、生まれながらの
器質的な、器質性の
基本的な
590 :
昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 08:06:34 ID:W4/KQXQS
>>556 結局、EPOが中心になって仕切らないと駄目かも。
超不景気だし平日だからなぁ…。
591 :
昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 08:57:20 ID:elHuLqxK
むりむり
前回のSTBもなかなかチケット売れなくて周りの人に泣きついたって言ってなかったっけ?
泣きつくって、本気で号泣してそうで怖い。
594 :
昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 15:08:32 ID:DUhnjP4H
それでチケット買わなかったら最後、これ以上ないくらい目の敵にして一生恨み
通すというパターンかね。得意のDIARYで執拗な攻撃をするのかね。
うつというよりも、境界性人格障害かしら。
妙に被害的だし。
595 :
昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 16:06:56 ID:W4/KQXQS
ファンを恨んだことないでしょ?
EPO自身、自分に集客力ないの自覚してるし。
音楽業界と関係ない身内に任せた結果…て感じだと思う。
>>595 ファン=チケット買った人 であって、今回チケット買わなかった人はEPOにとって「ファン」ではないのかもよ。
地方の人はファンじゃないってことですね。
>>597 いや、そこまで飛躍しなくても。
関東圏なり今までのライブ動員数なりから考えて、
今回のライブだけは見送ろうって思った人は「ファン除外」じゃないかな〜って。
599 :
昔の名無しで出ています:2009/05/25(月) 08:52:31 ID:gg+svNV2
チケットを買う人がファンだけ、個人だけとは限らない。
ファンが買うのは一人で1枚とか2枚とかそういう単位でしょ。
600 :
昔の名無しで出ています:2009/05/25(月) 14:38:36 ID:Nir1G02Q
ライブの告知とCDの通信販売のチラシが送られてきた。
もうEPO通信退会してから7,8年くらい経つのに・・・
>>601 いいな。見たいな。
自分も退会してからそれくらい経つけど、結婚&引越してるから、もしかしたら実家に旧姓で届いてるかな?
まぁ今回はCDも試聴して気になる曲がない限りは買わないけど。
603 :
昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 08:38:55 ID:fPS/Unge
もう、いいわ。
へんちくりんな活動の片棒を担ぐことにはなりたくない。
下手にCD買って、それが資金源になると思うと気分が萎える。
EPOがまっとうな音楽家に戻ってくれることを願います。
もう、無理かもしれんけどね。
604 :
昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 09:54:19 ID:ukfnzqpz
メジャーから撤退したのは商業主義・コマーシャリズムがイヤになったからだったはず。
それで気ままな個人会社にしたくせに
いざコンサートのチケットが売れないからって
後ろ足で砂をかけるようにしてきた人達に連絡くれ、宣伝してくれっていうのは身勝手すぎない?
渋谷さんに笑われるよ!
605 :
昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 10:37:41 ID:HhITFSRI
なんかね、EPOは本当に不器用な人だと思う。
浜田省吾さんに関する日記も微妙に失礼だと誤解を受けそうだし。
笹子さんが日記に書いてたけど、EPOは改めて天才だなぁと、音楽家として。
そしてその天才振りが普段の生活に全く現れないのを優しい視線で見てらっしゃる。
今までEPOはしゃかりきになって自分自身のディレクションをしてきたけど、誰か信頼できてバランス感覚のある人に身を任せたらいいんじゃないかな。
迷いが多いくせに少し気の強い(笑)EPOを上手くリードしてくれる人に。
そうすれば世間の大多数の人とチャンネルを持ちつつ、深い世界にも入っていけるのでは。
今のスタッフはEPOのヒーラーとしての面を強調してるだけ。
後ろをついていってるだけ。
EPOには気負わず安心して音楽に専念して欲しい。
そしたらみんなが大好きだった面も自然とでてくるんじゃないかなぁ。
取り留めの無い文章すまん。
「ライブやコンサートで旦那に朗読させるのは違うからもうやめなさい」
そうちゃんと進言してあげられる人が必要だね。
そういう人はすぐに排除されます
そして裸の女王様街道まっしぐら。
自分がどんだけ恥ずかしい有様か気付かない。
>>605 信頼できてバランス感覚のある人…旦那さんが率先して朗読してるくらいだから、
そういう人がいなさそうだね。
いっそのこと、つんくとかフミヤとかに身を任せてみてはいかがだろうかw
石井竜也あたりだったらよい感じにプロデュースしてくれそうww
小室哲哉にプロデュースしてもらおうよ。
相互扶助。
EPOはカウンセリングしてあげればいいし。
マジレスすっと小林武史にしてもらえ。
612 :
昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 10:01:36 ID:2ozc9mOy
冨田恵一なんかどう?
細野さんがいい。
富田、細野じゃ弱いな。
小室かな。
小室さん、今そうとうなじいさんなのか調べたら
まだ65歳だった。
そっちの小室かよ。
以前どっかのスレでダイエットGo Goのレコーディングのときに細野と大喧嘩になったという書き込み
見た記憶あるけどまじなの?
マジだよ。
それが例の「たかがタンバリンの音を録音するのに何時間も待たされて」っていう話につながるという。
epoも細野も音楽的な才能はものすごくあるけど、ふたりとも短気だしなあw
620 :
昔の名無しで出ています:2009/05/28(木) 00:07:08 ID:99ukjD/S
タンバリンのくだりはHARMONYの録音の時。清水さんの時。
ソースはNHK-FMでの「EPOスタジオライブ」の番組中でのインタビュー。
古い話だなあ。
621 :
昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 15:37:38 ID:2uxK6nVq
EPO父がタクシーの中でユーミンに
押し売りカウンセリングはやめた方がいい。
働いている社員の手を止めて、みんなに1曲聴かせるためにそこそこの金額を出す会社なんて、このご時世、あるわけないよ。
623 :
昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 21:21:44 ID:NYwxo+EU
久しぶりにDIARY読みました。
まるでわかっていないようですね。病識ゼロです。
だれもかかわりたくないんですよ、もう。かつてかかわった人たちは。
自負だけは一人前、自分にかかわった他者の批判も一流。
音楽をなんたら療法の道具としか考えていない人の音楽は聴く気にならない。
ただ単に自分の音楽を愛してくれている人のために音楽を作るようになってほしい。
今の彼女にしてあげられること、其れは彼女のCDを買わないこと。
へんてこなライブに足を運ばないこと。
今の自分が変だと気づかせて上げられる薬はそれしかないと思う。
最初のDAILYは酷すぎるね。
「私の曲で癒してあげる。」な恩着せがましさが尋常じゃないもの。
626 :
昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 23:15:46 ID:Efe+kPAc
しかも自分から背を向けた業界に
宣伝したいけど連絡先わからなくなったから連絡寄こせ。
ってどういう神経してんだか。
>>626 「宣伝したいから」じゃなくて
「宣伝して欲しいから」ね。
628 :
619:2009/05/30(土) 02:37:50 ID:???
>>620 えー、当時キーボードスペシャルっていう雑誌のインタビューとFM STATIONのインタビューの両方で読んだ覚えがあるんだけどなー。
そのNHK-FMでのスタジオライブって正月に佐橋とやったときのヤツ?
だとしたらテープ持ってるけど、そんなこと言ってたっけ?
629 :
昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 08:41:51 ID:Xzq7qn8B
>>628 ター坊なんかも一緒に出てたやつかな。
古今東西山手線ゲームとか。
TDKのHXというカセットテープにウォークマンWM-D6Cでエアチェックして永久
保存版にしていたが、今はどこかにいってしまったなぁ。
あの頃の音楽情報源はもっぱらNHK-FMだった。
地方の民放FMができたのはあの頃から5年ほど後だったし。
FM雑誌→出演予定・曲目チェック→エアチェックと。
音楽配信全盛の現在、隔世の感を禁じえない。
630 :
昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 12:28:00 ID:Xzq7qn8B
で、その当時のNHK-FMのライブを聴き、生声でこんなに上手いか!と激しく感動
した。その後、大学生となりFREE STYLEツアーのライブでやっぱり感動した。
実力はまだ枯渇していないと思う。
おかしな方向性を改めて、きちんとした(商業的に)プロモーションをすれば
今からでもヒットを飛ばせる可能性は十分あるのではないか?
いっそエイベックスにでも移籍して、メジャー復帰したらどうだろうか。
まあ、無理だろうけど・・・
縦令、本人が望んでも業界側が望まないだろうし。
完全に我が道を行っているから、もうインディーズ以外じゃ無理だろうな
メジャーはオファーしてるのに本人が断ってるのだ。
>>632 メジャーだと、いろんな条件があるのかな?
いつまでに何曲、とか、アップテンポ何曲、タイアップ曲もなきゃダメ、とか。
ほんとにつまんない。
もう、さんざんイヤな目にあってるからじゃない?
でも今のepoのスタンスでこのままやられてもキっツイなぁ。。
636 :
昔の名無しで出ています:2009/05/31(日) 17:52:47 ID:nXADIWyN
竹内まりやも大貫妙子もメジャーだけどマイペースに自由にやらせてもらってるじゃん。
大貫妙子って今もメジャーで曲出してるんだぁ。知らなかった。
竹内まりやは当たり前に「売れる曲」を作って、普通に売れてるからね。
大貫妙子はEPOと同じ葉山在住。
639 :
昔の名無しで出ています:2009/06/01(月) 09:25:53 ID:OVJpTOIr
抜きん出て不幸自慢。それがEPOの特徴。
640 :
昔の名無しで出ています:2009/06/02(火) 00:05:59 ID:jKDZZWMm
シングル・トラックスの新古品を入手。
あ〜これって「Harmony」入ってないのな〜、ショック!
勝手に、入ってるものと思い込んでたよ。
んなわけで、「Harmony」が収録されてるオヌヌメのベストを教えてくらはい。
641 :
昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 00:11:44 ID:9LcOVlGZ
>>640 2005に出た、ゴールデンベストがいいわよ。
うわさになりたい、朝のドライブ、雨のケンネル通りも入ってて、名曲満載。
普通に「Harmony」を買うって選択肢はないのか?
643 :
昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 00:46:32 ID:44XQMlDe
>>641 ありがと。
'91年発売だから想像以上に音量小さいのがちょっと悲しかったところ。
ゴルベス探してみます。
>>642 アルバム「Harmony」って新品で買えます?
もし'85年盤なら、それこそ録音レベルが・・・。まあ興味はあるんですが。
644 :
昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 00:50:05 ID:TnWphptx
誰がなんと言っても「Harmony」は名盤中の名盤。
645 :
昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 13:20:30 ID:e42TM7cg
MIDI時代のタイトル、リマスターして欲しいよね。
あのレーベル結局どうなったの?
646 :
昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 14:07:05 ID:oqnYScUd
メンヘラのために特化した音楽家のスレはここですか?
そうだよー☆
う・ふ・ふ・ふ
648 :
昔の名無しで出ています:2009/06/06(土) 08:28:40 ID:Ws7BO5aG
メンヘラのために特化した音楽家のスレはここですか?
649 :
昔の名無しで出ています:2009/06/06(土) 09:42:04 ID:OwjeSB0p
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃゃゃゃゃゃゃあひゃっひゃっひゃっひひひひひっああひゃあひゃあひゃあひゃひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっあひ
ゃっあひゃっあひゃっあひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃゃゃゃゃゃゃあひゃっひゃっひゃっひひひひひっああひゃあひゃあひゃあひゃひゃっひゃっ
ひゃっひゃっひゃっあひゃっあひゃっあひゃっひいぃひいぃぃぃいぃぃぃいぃぃぃぃひいぃひいぃひいひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃゃ
ひゃひゃひゃひゃゃゃゃゃゃゃあひゃっひゃっひゃっひひひひひっああひゃあひゃあひゃあひゃひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっあひゃひゃひゃひゃひゃゃゃゃ
ゃゃゃあひゃっひゃっひゃっひひひひひっああひゃあひゃあひゃあひゃひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっあひっひゃっひゃっひひひひひっああひゃあひゃあひゃあひ
ゃひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっあひゃっあひゃっあひゃっひいぃひいぃぃぃ
EPOのライブ客って実際心を病んでる人多いよね。
国府さんがゲストで来ていた時EPOが言ってた
「国府さんのライブに行っていつも思うことは
国府さんのファンのみなさんは成熟した大人が多くてうらやましいな
(それに比べて私のファンは・・・)」
自分でメンヘラさんを呼び寄せてるんでしょーが!!
爽健美茶のCMがEPOの歌声じゃなくなったとき、普通に「歌ってる人が変わったな」と思っただけだったけど、
今の福原美穂の「爽〜健美茶〜ぁぁぁぁあっあぁぁぁぁあっあぁ」ってのにはすごい抵抗がある。
EPOに戻してほしいけど、メンヘラじゃイメージ悪いな。
キューピーディフェのCMのナレーションも変わってた。
653 :
昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 08:59:35 ID:BJP6EvfQ
音楽に聴き惚れることはあっても、それに癒されようとは思わない。
癒されるとかどうとかは聞く側の判断にまかせてほしいのに
感動や癒しのお仕着せは嫌だ
655 :
昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 00:36:43 ID:cmM1jnM2
そうだね。
今回の日記を読んで少し安心した。
EPOも「癒やし」という言葉の危うさ、怪しさを分かってる点で。
EPOの音楽で癒やされる人も確かにいると思う。
でもそれを売り文句にして欲しくないな。
間口を広くして色んな楽しみ方の余地を残しておいて欲しい。
656 :
昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 08:41:03 ID:R135kAwu
「EPOの歌を聴くと、なんだか癒されるんだよねぇ」というのは、聴き手の言葉。
鮨を食いに行って、握った鮨を差し出されるやいなや食べる前から
「これは何処産の稀少な高級魚でこの辺では何処の料亭にしか入ってません、米
は魚沼産の契約農家のもので、塩は能登半島の塩田で作った天然塩です、酢は黒
酢と何々酢を6:4で合せて、昆布は利尻の云々、だからおいしいです。どうぞ
召し上がって下さい」
と能書き並べられると食べる気が失せる。
実際そういう鮨屋に行ったことがある。印象は今でも悪い。
受け手のの感じ方はこうでなければならないと半ば強制される、提供者の思い
描く模範解答を押し付けられると、受け手は引いてしまう。
そういうのを興醒めという。
どう感じるかは儂の自由だ。旨いか不味いかは儂が決めること。
657 :
昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 09:21:36 ID:ccTMRJjt
「たったひとつの」を
名曲、名曲としつこいくらいに言うのはいかがなもなか。
名曲という評価は受け手がするもので
作り手が言うものではないはず。
大貫妙子が「この人すぐ泣く」と言ってたw
感動症なんだろ。
659 :
昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 10:35:25 ID:YFYhxVU4
みんなのうたでたったひとつのを使うように
頼んでみるわ。
もしかしたら千の風みたく大ヒットするかも。
660 :
昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 10:58:38 ID:TL16MVwB
>>658 そういうのを「感情失禁」という。
病気だよ。
最近のライブでは「たったひとつの」歌うたびに泣いてる。
涙を売ってるの?
662 :
昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 16:20:36 ID:YBRk8Pmc
大貫妙子は泣かなさそうだね
気の強いオバハン
663 :
昔の名無しで出ています:2009/06/11(木) 10:50:23 ID:pHfGL0Mx
EPOはター坊によくいぢめられてたからね。
ライブでも時々冗談交じりに大貫さんの悪口言ってる。
笹子さんもター坊とやったことあって嫌いらしい。
664 :
昔の名無しで出ています:2009/06/11(木) 17:48:58 ID:pRN8NbHI
あの世代はゲバ棒振りかざしてたわけだし。
まあ、気合入ってるわな。
665 :
昔の名無しで出ています:2009/06/11(木) 21:44:15 ID:AtEBVYTf
いや、ゲバ棒振りかざしてのは岡林系なわけで
シュガーベイブやはっぴいえんど系は当時はノンポリと貶されてたわけで
666 :
昔の名無しで出ています:2009/06/12(金) 00:32:57 ID:en0xnMdJ
666
667 :
昔の名無しで出ています:2009/06/12(金) 01:42:54 ID:woLC11AK
オーメン
668 :
昔の名無しで出ています:2009/06/12(金) 09:15:22 ID:iYM1G8WM
ター坊って大麻で捕まったよね
669 :
昔の名無しで出ています:2009/06/12(金) 10:11:17 ID:shIGok0O
えっ!それは初耳。
↑
IDが悟空w
671 :
昔の名無しで出ています:2009/06/12(金) 20:24:58 ID:mhAdaDK7
>>668 ター坊はター坊でも元サザンのター坊(大森隆志)だろがっ!
672 :
昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 08:29:15 ID:S2DmiJv+
芸スポ板の「オーガニックなんたら」のスレ、なくなってるね。
辛辣な意見が多かったから削除依頼出したんだろうか?
中高の頃、「音楽のような風」「12月のエイプリルフール」
「私について」「涙のクラウン」が大好きでした。
ミーハーと笑ってください。
674 :
昔の名無しで出ています:2009/06/14(日) 07:57:04 ID:xsruFIcM
そんなに笑わないよo(^-^)o
他にもいい曲がいっぱいあるから良ければ聴いてみてね☆
675 :
昔の名無しで出ています:2009/06/14(日) 14:30:50 ID:2vTVIt3z
島田奈美に書いた曲は良かったなぁ
としちゃんて市んだの?
677 :
昔の名無しで出ています:2009/06/15(月) 16:43:23 ID:Uqxt+1VB
不幸自慢キターーーーー
10年ぶりくらいにEPOさんのこと思い出して検索して日記を読んで、痛さに驚いた。
妙な世界に行っちゃってるらしいのは聞いていたけど、これほどまでに悪化しているとは。
散々言われているだろうけど、セラピーを学んでいてコレ。
こういうことに傾倒するの、彼女にとっては良くないだろうね。
でも、この手の世界にハマっている人は、思考停止しちゃってるからなぁ。
セラピストもスクールのいいカモに過ぎないことが多いのにな。
この人、いつも忙殺を謀殺と書いているのがおかしいね。
その誤字にはフロイトの言う誤謬のなんたらが隠されているんだよ!
なんてな
680 :
昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 08:53:25 ID:6PVJXWEa
EPOには「神との対話」あたりを読んでもらいたいところだ。
って、もうとっくに読んでたりして。
681 :
昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 14:27:43 ID:YA7irgZt
>>678 > 10年ぶりくらいに
> この人、いつも
矛盾の〜中で〜え〜生きてる〜w
>>681 過去分も一気に読んだってことなら矛盾にはならんがね
683 :
678:2009/06/16(火) 17:38:36 ID:???
>>681 うん、日記一気読みしたんですよ。
疲れた、頭クラクラした。そしてなんとも悲しい気持ちになりました。
頭の悪い粗忽者が得意気に揚げ足をとったつもりでいると
>>681のようになる。
685 :
昔の名無しで出ています:2009/06/17(水) 11:36:00 ID:g7i3+BI8
熟成と腐敗って、意味違いますよね?
686 :
昔の名無しで出ています:2009/06/17(水) 16:10:01 ID:6cPTIGaA
もうカウンセリングなんてやめちゃえばいいのに。
音楽に集中しなさいよ。
ほんとにねえ。しみじみ。。
BBSHにとっても、いいカモなんだよね。
カウンセラーが鬱になる話はたびたび聞くけど、メンヘラーがカウンセラーになる話はそれ以上に聞くな。
治ったと思って上から目線になるんだろうな。
>>689 いつまでたっても治らないから、他人を救うことで自分も救われるんじゃないか?というような
代償行為的な面もあるような気がする。
で、そこをカウンセラーだのヒーリングだののスクールに食い物にされてると。
691 :
昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 09:22:04 ID:kBQOHtOc
負債を背負っているものが負債者の救済などできるはずがない。
普通に素直に考えればわかるはず。
しかもスクールに行っては毎回傷口広げさせられてるし。
真に効果的なトラウマの治験は一回の気づきや退行で
劇的に変わり二度とその問題で苦しまなくなる場合もある。
692 :
昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 10:38:33 ID:kBQOHtOc
BBSHのことはさておいて、
自分が葉山でやってるカウンセリングスタジオのこと...
http://www.eponica.net/diary/000389.php >調和誘導に導いたはずが、「でもね...」と、自己否定し、
>前向きな結果を受け取ることを拒絶するクライアント。
>がっくり来るの。いつも。
これ絶対プロとして失格。
>90分の時間をかけセッションしてきたのに、
>「想像していたのと違っていた。」とまで、言われることもある。
>ならば、どういうものを想像していたのかと聴くと、
>それは個人の勝手な解釈による期待だったりする。
自分こそがクライアントに満足してもらえると勝手な期待しているから
がっくり来るのでしょ?
>プロでも完全な人間はいない。
>私は、プロのセラピストであっても、そういう心境になることを自分に許し、その感情に
>正直でいたいと思う。
それはあなたの勝手かもしれないけど少なくとも公開すべきことじゃないはず。
クライアントこの日記を読む場合があり得ると考えない?
>受け取って貰えなくても、自分は間違ってなんかいない。
それを「独善」と言います。
あなたはカウンセリングなどしてはいけない。
693 :
昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 12:04:24 ID:ywzTASh9
いかなる職種でも、プロはお金をもらってサービスを提供する。
お客は得た満足の代償として、サービス提供者にお金を支払う。
支払う金額に見合ったサービスが提供されていなければ、「金返せ!」と暴れる
お客だっていて当然のこと。うどんが冷めていても、のびていても「これがウ
チのうどんです、文句ある?」といっているようなものだ。
自らの仕事には誇りも自負も持ってよい、というか持って仕事に臨んで欲しい
と思うが、それに心酔し、受け手に押し付けていてはただのマスターベーショ
ンに成り下がってしまう。マスターベーションでお金を取ってはいけない。
それと、感情は内に秘めておくべきものである。
どのような感情を持って仕事をしようが、それは自由だ。
だが、それを垂れ流しにし、ましてやそれを表に出してクライアントに対峙し
ているのだとすれば、そのような人にプロと名乗って欲しくはない。
以上、色々なキャラクターの人と日々対峙している現場医師より。
かつてのEPOに戻ってくれることを願って進言します。
あなたが、プロとして生きる道は音楽家ではないのか?
>前向きな結果を受け取ることを拒絶する
>がっくり来るの。いつも。
そういう状態だからカウンセリングに来てるわけ!
1回や2回のセッションでクライアントが
自分の期待通りにならないと言ってがっくりしてどうする!
自分の技術不足にがっくりするべきでは?
EPOあなたはカウンセリングを施す側じゃなくて
受ける側以外の何者でもない。
BBSH以外でね。
>>691-694 まったくその通りです。
スピリチュアル結構だけど、思考停止と紙一重だと思う。
EPOさんはネットにおける発言が、世界中の日本語を解する人の目に触れるってこと
どう考えているのかな?
ある日の日記で、あるミュージシャンのご家族が亡くなられたことを書いていたけど
その訃報を日記に書くことを、ミュージシャン本人にちゃんと許可されていたのだろうか?
亡くなられたご本人とEPOが親しいおつきあいがあったのかも知れないが、無神経じゃないかと思ってしまったんだよ。
自分の耳に痛いような辛辣な言葉こそがまっとうな意見で
自分のためになることなのに
今は自分を無条件で肯定してくれる信者ファンの声しか受け付けないようにしちゃったし。
697 :
昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 15:40:41 ID:bUbBK0eM
音楽的には今の方がクリエイティブ
698 :
昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 20:28:47 ID:fklxqRtI
がっくりしたって書かれたクライアントの人、
EPOの日記見てる可能性高いと思うんだけど。。
EPOのカウンセリングを受けたいと思って来る人がほとんどのはずだから。
例えば自分がフロリダの学校の先生のブログ見て
「今日の生徒(=EPO)にはがっかりした」
なんて読んだらどんな気持ちになるのかな
ましてやそれが尊敬する大好きな先生だったなら
700 :
昔の名無しで出ています:2009/06/19(金) 11:29:21 ID:VfWucM0S
カウンセリングは90分相手の話を聞いて¥15,000儲かる
元手のかからない、いい副業なんだよ。
いちいち機嫌とってられるかっての。
クレーマーは二度と来なくてもいいです。
予約で何ヶ月も先まで一杯なんだから
会えただけでも感謝するべき。
701 :
昔の名無しで出ています:2009/06/19(金) 12:00:31 ID:YQRh6UeD
おまじないですか、ああそうですか。
あー、憧れのアーチストの指名料みたいなのね。
本番あり?
704 :
昔の名無しで出ています:2009/06/19(金) 14:28:30 ID:YQRh6UeD
>>703 ローカルルールでは、リップサービスまでということになってます。
いい歳してるんだから
職業的良心ぐらい持ってほしいな
矜持が足りない
自分の無知、短慮、無神経さを親の虐待のせいにしちゃいかんですなぁ。
707 :
昔の名無しで出ています:2009/06/19(金) 22:27:17 ID:wvqQARSF
その分、マイアミの大学?に右から左へ〜〜
709 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 08:47:22 ID:l8bpiNQP
拝啓EPOさま
私は現場の医師です。
そして私はデビュー当時から貴女の音楽を愛する一人です。
日々、心身ともに様々な問題を持った人や必ずしも理解力に富むわけではない
人、自分が最良の選択として提案したことを真っ向から否定される方など実に
様々な方々と向き合っています。
専門的見地から必要なことをかみ砕いて分かっていただけるまで説明し、その
上でどのような選択をされるかは一人一人の患者様のの自由です。
専門家として受けての意見に迎合し、言いなりになることはすべきではない。
しかし、自らの感情のまま、それを垂れ流すようにサービスの受け手たる患者
様(貴女の場合はクライアントですか)に接するなどプロ失格。
はなっから、プロなどと名乗る資格はありません。
代替医療を勉強されているとのことですが、貴女のような人に医者面をして欲
しくありません。本気で精神的な悩みを抱えている人と対峙しようとするので
あれば、あなたはいったん音楽界から離れ、大学の医学部、医科大学に入学し
医学を勉強し、医師国家試験に合格した上で医師として仕事をするべきです。
いまの宙ぶらりんな状況で、自身も病んでいる、感情の制御すらできない、的
確な判断力を失っている状況で、患者に対峙するべきではない。
もう一度言います。貴女のような人に医者面をして欲しくない。
ましてや、その道具として音楽を利用して欲しくない。
それは、旧来からのあなたの音楽を愛する人々に対する冒涜だ。
先ずは「代替」でない医療を施すのが先ではないか。貴女に。
710 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 10:29:24 ID:+NLS0gGs
「カウンセラー」と名乗るには、何の資格もいらないのが日本の現実。
よって宗教団体の勧誘窓口だったり、インチキまがいの民間カウンセリングが乱立する。
心理療法において信頼しうる資格がありとすれば「臨床心理士」という資格だけ。
それには心理系大学院の修士課程を卒業する事が必須であり、
その後、臨床心理士の資格試験を受け、それに合格すると臨床心理士の資格を取得できる。
さらに精神科医の医師とは医学部を卒業して国家試験を通り、2年間精神科の研修を受ける事が必須。
EPOさんは「医師」はおろか「臨床心理士」の資格を持っていませんね。
はっきり言ってあなたの学ぶ、バーバラ・ブレナンという方を知る精神科医は少ないし
知っている人間に聞いても苦笑いするような対象でしかありません。
711 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 10:45:43 ID:+NLS0gGs
「前向きな結果を受け取ることを拒絶するクライアント。
がっくり来るの。いつも。」
「受け取って貰えなくても、自分は間違ってなんかいない。」
「未完成である私のありのままをクライアントに見せることこそ、
クライアントにとって、ヒーリングなのではないかとさえ思う。」
○もうめちゃくちゃです。
クライアントに対して「あなたにはがっかり」などと言えば
藁にもすがる思いで来た不安定なクライアントが絶望して
自殺してしまう危険性は多大です。
あなたのの考え方やり方は間違っています!
712 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 11:04:44 ID:+NLS0gGs
EPOさんあなたは自己愛が過剰なまでに強すぎるようだ。
自分が過去に傷付けられた事は決して忘れないどころか憎悪感情は増すばかり。
自分をこう扱ってくれなかった、こんな反応しか示してくれなかった
ご自分がされることには異常なほど敏感でありながら
一方自分が他者を傷つけていることには無頓着というか意識したことすらないようだ。
「ああしてあげた、こうしてあげた、ああしてくれなかった、こうしてくれない」
そうではなく
人にしてもらったことに感謝する気持ちで心を満たす事ができたなら
あなたはどれほど幸せになるでしょう。
患者「様」って書く医者も気持ち悪いな
まあ、最近の傾向だろうが
ウイキで「バーバラ・ブレナン」調べようとしたら項目すらなく
「シャクティーパット」の記述で少し触れられていた。
@@@
バーバラ・ブレナンは著作 Hands of Light の中でこのような意味のことを述べた。
「シャクティーパットは、実際にグルのオーラを弟子に射出する。
弟子は、それによってグルと同じ霊性状態を獲得する。
それゆえにグルが霊的にハイレベルであることが重要である。
クンダリニーの上昇現象はその次に自然に現れる」と。
@@@
オウムの原型ですか?こわっ
715 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 11:57:32 ID:l8bpiNQP
>>713 院内の掲示物では「患者様」、診察室への呼び込みは「○○さま」もしくは番号
のところもあるでしょう。最近の傾向、潮流です。
私がご本人に呼びかけるときは「〜さん」ですが。
l8bpiNQPさんはバーバラ・ブレナンを知っていますか?
知っていたとしたら彼女のメソッドをどのようにお考えですか?
>>715 最近の傾向だってことは分かっているが
医療界の阿諛を感じるな。
ここじゃ患者さんでいいだろ。
だいたい、外国から来た精神世界系って胡散臭いんだよな。
しかも、セミナーとかスクールやってるやつなんて、メンヘラさんを
クライアントからうまいこと乗せて、カウンセラーに仕立てて更にカモを増やしているのが現状。
現場で真面目に患者さんに取り組む医師や、なんとか治りたいと努力している患者さんにとって、
腹立たしい、情け無いことこの上ないだろう。
EPOさんも大金払って傷口広げて、何やってんだか。
毒親とキッパリ訣別する努力をして、誰かに依存せずに自分の足で立って欲しいよ。
愛して欲しい、分かってほしいだけじゃ心なんて満たされないだろうに。
今のままじゃ、可哀相な自分を投影されて半端なカウンセリングを受けているクライアントさんが気の毒だ。
患者は自分の成長のためにある
にはびっくり
文楽の人間国宝が完成は永遠に無いと言ってるのと
カウンセラーとして未熟でもいい、っていうのは勘違いも甚だしい。
どこまで自分に都合よく拡大解釈してんだか
721 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 15:39:38 ID:kP6WSzTW
エポは幼少期のトラウマといつまて戯れるんだろう。
そういった傷を持った人は確かに居る。
しかしみんなどこかで気分を変えたり新しい環境を手に入れて朗らかに生活してたりする。
母との確執を歌にアルバム1曲目で声高に叫ぶなんて、どんだけ心に余裕が無いの?
もう忘れなよ。
自分で心の状態が良くなったと言い続けて20年。
でも周りから見たら悪化してる。
もうマイアミ留学やカウンセリングや音楽療法とか考えるのやめなよ。
沖縄でノンビリして普通の人達に揉まれる方がずっと助けになるよ。
笹子さんや国分さんも安定した大人でいいよ。
エポは人の事をもっと信頼して懐に飛び込んだ方がいい。
リラックス!
でもまあ、母親の我が子に注ぐ絶対的で無条件の愛情が対人関係の根本的基礎だから
一生無理だろうな
そう思うと、かわいそうだ
723 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 15:46:24 ID:L44IUADY
もう、期待しないほうがいいのかもしれない。
724 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 16:07:00 ID:kP6WSzTW
父子家庭であったり、それ以上に母親の愛情に縁のなかった人でも
健やかな心を持った人も沢山いるわけで。。
エポは今のスパイラルに無意識に居座っているように見えるんです。
留学はリラックス参考書を読みながら奮闘してる感じ。
骨格をこうして息を吐いて目を閉じて…みたいな。
そんなもんじゃないだろうと。
725 :
昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 17:30:43 ID:L44IUADY
いや、無意識にではないかもしれないよ。
あんがい、意識的だったりして。
その、我々(今こうして論じている)から見ての負のスパイラルに身を置いてい
ることこそが、今の彼女の存在意義なのではないかと。
「私には、あなたがたの気持ちが分かる」とね。
それがあってのカウンセリング、それがあっての今のスタイルの音楽活動、そ
れがあってのうさちゃん。
いまの彼女からメンヘラーとしての側面を除去してしまうともぬけの殻になっ
てしまうんじゃないかね。
負のエネルギーで生きている人ってすごいと思う。
私には真似できない。
だれが真似できるか、そんな馬鹿げたこと。
EPOもどうかと思うけど、ここで長文書く奴もちょっとキモイ
727 :
昔の名無しで出ています:2009/06/22(月) 07:09:33 ID:C7uooNRA
それだけ、うっ積する不満があるということなのだろう。
728 :
昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 14:15:19 ID:NGO8Q31w
幼い頃に家族から虐げられたのは事実だろうし
それは母親や兄の問題だが
いまだにその恨みを持ち続けるのはEPO自身の問題。
壷の中の木の実を掴み、手が抜けなくなったサルのように
その念いを手放して自由になればいいだけ。
729 :
昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 15:18:39 ID:NGO8Q31w
しかしながらBBSHでやってる事は
もっとつかめ!もっと強く握れ!
というやり方。
活動してそうなIDですね
731 :
昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 15:50:48 ID:NGO8Q31w
平和、人権の擁護、環境保護、援助などの分野で活動しています。
EPOの更生もその一環なのです。
それが一番難しかったりしてね
エポポイントの交換対象となる商品はなに?
734 :
昔の名無しで出ています:2009/06/24(水) 09:40:24 ID:GH9eZlYS
恋のひとひら
735 :
昔の名無しで出ています:2009/06/24(水) 15:56:40 ID:gwapL68m
「人間国宝だって未完成だと自覚してるんだから自分もそれでいい」
って言ってるけど違うっしょ。
人間国宝は理想が高いから常に学びの継続で完成が永遠に無いという意味。
EPOは「自分は間違ってない」「勝手な期待するクライアントが悪い」
ぜーんぜん違う。謙虚さがまるで無い。
クライアントがセッションに不満を感じたら
自分の未熟さを自覚してなんとかクライアントの心のトゲを抜く方法は
他に無かったのだろうかと自問し模索するべき。
「自分は間違ってない」となればそこで思考停止。
自分の成長もそこでストップ。
クライアントは心のトゲを抜いてもらいに来たのに
逆にトゲをよけいに刺されて帰る始末。
「ありのままでいい」というのは
「成長しなくてもいい」じゃないはず。
成長の為には反省や謙虚さが不可欠なんだよ。
736 :
昔の名無しで出ています:2009/06/24(水) 23:56:31 ID:Ch+C97ak
737 :
556:2009/06/25(木) 01:04:27 ID:WuePVlXt
>>736 ありがとう。
アクアノームの魅力の一端が伝わってくるいいサイトだね。
ライブまで10日余りになっての遅い展開だけど(´・ω・`)
今後の広がりが期待できるね。
視聴して改めて思ったけどEPOは根っこからPOPだなぁと。
だから歌詞が深みを増してオリジナリティ溢れる音楽を作っても決してマニアックにはならない。
あとは本人とスタッフが“スピリチュアル売り”を止めてくれればなぁ。
例えEPOの音楽で癒やされる人がたくさん出てきても、それは副次的なもの。
EPO自身も曲を作ってる時に「ヒーリング効果のある歌を作ろう!」とは思って無いはず。
(そんなの気持ち悪いよね)
純粋に音楽を作り出す事に没頭してるはず。
それを結果から逆算して逆手にとって「ヒーラー・エポです」ってやるから、大多数は違和感を覚えるし、ちょっと引く(-з-)
…なんか長文になったけど、最近は個人的にEPOの事を
「悩みの多い普通のおばちゃん。でも音楽は天下一品。」
って思うようにしてますw
みんなを癒そうとあんまり思わないで!
結構みんな健康的だから。
う・ぷ・ぷ・ぷ
739 :
昔の名無しで出ています:2009/06/26(金) 16:29:56 ID:2OYl+wBV
みんなひとり�-�竹内まりや
どんな強い人も 弱さを隠してる 外には出せない傷抱えながら
みんなひとりぼっち それを知るからなお
あなたの大事さがわかるよ
心の片すみで 気にかけてくれてる 恋よりも強い味方
生まれる時ひとり 最期もまたひとり
だから生きてるあいだだけは
小さなぬくもりや ふとした 優しさを
求めずにはいられない
740 :
昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 11:58:32 ID:w7C4lo8+
ガラガラの方がいいじゃん
空くあのーむ
なんつって
742 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 06:15:40 ID:qjcELcf8
今朝7時からニッポン放送イルカのミュージックハーモニーに出ます。
生演奏もあるそうです。
743 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 08:03:31 ID:qjcELcf8
はじまったよ。
744 :
昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 08:41:59 ID:qjcELcf8
笹子さんも出てきたよ。
前日に教えていただきたかったorz
746 :
昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 01:12:11 ID:JnOJXicT
青山のチケット買いました。
円形ステージなんだから、それを解ったステージ上の配置をお願いしますよ!
今までの後手後手対応を見てたら一抹の不安が…
俺は行かない。
俺の周りでも3人ほど行かない人がいる。
CDは買うけど、しばらく距離を置くことにする。
748 :
昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 09:40:11 ID:OzWFEVgR
俺も行かない。
この御時世に¥6,000は高い。
¥3,000なら考えるが。
CDは買う。
うちの町内は誰も行かない。
あれだけ人数がいて3000円なんてありえんな。
ボランティアで演奏してるわけじゃあるまいし。
どっちにしろチケットさばけなきゃ赤字だろ
もう一週間切ってるのにまだ売れ残ってる
751 :
昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 13:52:26 ID:JnOJXicT
イープラスで見たら5段ある円形客席のうち
初日は3段目まで、二日目は5段目まで埋まってるみたいですね。
私は先週買って2日目2段目でした。
ここ一週間で売れ始めたのかな。
私は癒やしてもらう必要無いから、普通に音楽やってね!
告井さんがアクア辞めたわけ知ってる?
753 :
昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 21:27:15 ID:hR86AZQJ
浜田省吾カバーアルバムに参加決定。
寝言いってんじゃねえよW
755 :
昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 11:17:18 ID:RRaka85n
20年前くらいだけど 逗子マリーナで 自転車が出せなくて困っていたようだったので 出すの手伝ったら礼も言わずに 自転車に乗って去っていった。
すごい感じ悪い人だったなぁ〜。
756 :
昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 11:26:21 ID:RfDXGstG
自分が傷つく事には過敏だけど
人に不快感を与える事には無自覚。
JRの電車内で化粧してるの見た事あるけど
すごいみっともないと思った。
人前で平気で屁をこくしね
別に普段の生活とか性格とか興味ないしどうでも良いんだ。
良い曲作って良いライブやってくれさえすれば俺は満足。
それが出来てないから問題なんだけど。
759 :
うさぎ:2009/07/03(金) 13:34:20 ID:???
当日は七夕なので朗読しますがいいですか?
行かないから朗読しても良いです
761 :
昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 16:52:11 ID:DzNgl9XO
いい加減勘弁して欲しい
やるなら宮川さんの名前を公演名・出演者名に出しておいてください。
だから余計に反感買うんですよ。
黙って別物をたっぷり見せるから。
試しに恋はハイタッチ・ハイテックの歌詞を朗読したら許すw
どうせなら織姫と彦星に扮して寸劇をやってください。
763 :
昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 04:54:33 ID:Iw1+mijD
マジで朗読あんの?
764 :
昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 13:47:31 ID:EiEKAbpR
今度の青山のライブで絶対やって欲しくないこと。
おととし?渋谷のパルコ劇場のライブ行きました。
実際に始まったのが開演時間から1時間近くもたってから。
私は絶対に開演に遅れてはいけない、最初から見たいと思ったので
仕事を投げ打って愛知県からやってきたのです。
必死で会場に駆けつけたのになぜ時間通りに開演されないのだろう?
心配しました。
予定開演時間から1時間近くたってようやく開演
その理由は「遅れてくる人にも最初から見て欲しいから」
???
ええっ?私はEPOさんのライブが一番大事だから全てを犠牲にして
開演時間に間に合わせた。
どんな理由であれEPOのライブを途中からでもいいと思っている人に
遠方から必死で駆けつけたファンのひたむきさが犠牲になるの?
私はその日中に家に帰る予定でした。
でも終わったのは10時前。
愛知の家に帰る事はできなかったのです。
翌日が休日だから仕事に支障はなかったものの
予定外の宿泊費がかかってしまいました。
開演時間が予定通りならその日中に帰宅できていたのです。
EPOさんの歌は素晴らしかったけれど
どこか釈然としなかった気持ちを書きました。
今回は開演時間は守って欲しいです。
EPOがこんなにDQNだとは知らなかった
80年代のカセットだけ聞いてりゃよかったかなw
>>764 開演時間が遅れることはどんなアーティストにもよくあることだけど、
その理由はとんちんかんだね。
そのせいで途中で帰った人もいただろうに。
メンヘラによくある、自分の非を正当化するってやつだ。
>>764 それは酷いね。
よっぽどのトラブルが無い限り、開演時間の遅れは15分程度が常識だよ。(自分は舞台関係者)
そんな理由はあまりにもDQNだな。
メジャーなら許されないことだね。
自分がフリーだからなんでも自分の裁量で融通できると思ってるとしたら大間違い。
社会のルールをばかにしすぎてるような危惧をおぼえる。
なんだかんだ文句を言いながらもライブに行ったり、CD買ったりしてるからな。
自分の行動をファンが認めてくれていると都合良く思ってるんだろう。
770 :
昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 03:16:31 ID:pnKrP56U
パルコ劇場のライブ行ったけど、1時間押しって大嘘じゃん。
15〜20分程度だった。
なんでこんな誇大妄想を書くかね。
あなたもお花畑?
万一、1時間も押したら俺なら開演を待たずに帰ってるよ。
パルコ行った。確かに遅かったよ。40分遅れて始まった記憶。
何かあったんじゃないかと不安になったもん。
全部終わったのは10時回ってた。
一緒に行った人と飲みに行くつもりだったけどやめたもん。
772 :
昔の名無しで出ています:2009/07/06(月) 14:13:58 ID:6ILeh1x3
いよいよ明日
チケットは完売したみたいね。
>>773 完売したというか、処理したって感じじゃない?
昔、かなり有名なアーティスト同士がユニット組んで全国回ってた時、
コンサート前日に人伝にチケットが回ってきたのを思い出した。
暇だったから行ってみたら、会場の半分も埋まってなくて、
前列の熱狂的な人以外は自由席な感じだった。
行く人レポよろ。
775 :
昔の名無しで出ています:2009/07/06(月) 20:46:24 ID:bzaf8QYU
そうなの?
イープラスの取扱い最終日にはまだ剰りまくってたけど。
776 :
昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 11:31:34 ID:b3mVM4b3
当日券いっぱいあるみたいね。
777 :
昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 15:57:42 ID:171PlyBb
ターゲットを変えれば集客率上がりそうだけど。
昔のポップスのイメージで近寄らない人もいるだろうし、
タワレコやHMVの、現代音楽〜ワールドミュージックの視聴コーナーあたりで紹介されれば引っ掛かる人多いと思う。
あと、NHKFM「きたやまおさむのミュージック&レクチャー」って番組がエポにぴったりだと思う。
精神科医でミュージシャンのきたやまおさむさん相手なら話が盛り上がりそう。
ゲストに呼んでもらって精神分析やヒーリングの話を思う存分語って欲しい。
778 :
昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 16:12:31 ID:091ajj7k
いよいよ今日だね
私は明日行きます
楽しみだけど朗読がありませんように。
779 :
昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 16:56:56 ID:b3mVM4b3
七夕の短冊に書こう。
「時間どおりに始まりますように」
「朗読がありませんように」
「ヒーリングの話をしませんように」
「EPOが歌いながら泣きませんように」
780 :
昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 23:11:29 ID:sQ3YhLP0
・・・・・・
感想求む!
782 :
昔の名無しで出ています:2009/07/08(水) 01:18:21 ID:k/jy1SPE
ニューアルバムAQUA NOME
最高傑作きました
このアコースティックなサウンドの結晶は神すぎる
素晴らしいミュージシャンによって心地よく有機的に奏でられる無国籍サウンドに
優しく繊細に織り込まれるEPOのVoice Workが交わる時、音楽が皆様の心を癒し、
しあわせな時間を実感しました!
>音楽が皆様の心を癒し、
>しあわせな時間を実感しました!
誰がどうしたのか良く分からん文章だw
785 :
昔の名無しで出ています:2009/07/08(水) 07:42:07 ID:POFfQoyR
スタッフ乙
癒しの押しつけキモチワルイ
787 :
昔の名無しで出ています:2009/07/08(水) 09:40:46 ID:ZwUfKaYY
感動しました。
みんな泣いてたね。
当日券あるみたいだし今日も行くよ。
788 :
昔の名無しで出ています:2009/07/08(水) 10:07:01 ID:ZwUfKaYY
CDめちゃくちゃ売れてたね
握手もしてもらえるし
サインも書いてくれるから絶対行くべき
「真の“癒し”がここにあった」ワシントンポスト
2009年7月、ミューズが青山に舞い降りた
ワシントンポスト
792 :
昔の名無しで出ています:2009/07/08(水) 21:37:31 ID:jB+zdQfi
凄くいいライブだったよ
アクアノームの世界も確立されつつ、ポップな昔の曲も同時に自然に成立してて。
個人的には一曲目のDANCEが一番良かったです。
朗読コーナーだけはやっぱり白けてしまう。。
ほぼ定刻に始まりましたよ。
793 :
昔の名無しで出ています:2009/07/08(水) 21:42:30 ID:k/jy1SPE
二日目は良かった。
昨日は幼児が自由行動していてシャレにならなかったからな〜w
>>792 >朗読コーナーだけはやっぱり白けてしまう。。
やっぱり旦那さんステージに上がったんだ!
正直行かなくてよかったかも…。
客席のメンヘラ率は高そうだった?
男女の比率はどれくらい?
俺は朗読があるなら行かないつもりだった。
ここ見ると
http://www.eponica.net/live/ 朗読あるのは
>出演:EPO(Vo)、笹子重治(G)、宮川雅彦(語り)
のようにちゃんと書いてある。
今回は宮川の名が無いから朗読聞かなくていいと思うから行ったんだ。
結果は・・・
フザケンナ!!
詐欺ジャネーカ!!
サプライズゲストw
朗読って何読んだの?
朗読って何故するの?
朗読って必要なの?
朗読って誰が喜ぶの?
802 :
昔の名無しで出ています:2009/07/09(木) 15:06:28 ID:z/JE8la1
町のCD屋に売ってる?
803 :
昔の名無しで出ています:2009/07/09(木) 15:55:10 ID:wlPmG0CA
タワーやHMVならあるかも。
個人商店は難しそう。
アマゾンか確実じゃないかな。
CDの感想聞かせて。
楽天ブックスで昨日注文したら今日届いた
>>799 朗読する人を売り込みたいから
>>800 ただの音楽だけじゃなくってヒーリングですから必須
>>801 エポたん
こうですか、わかりません><
761 :昔の名無しで出ています [] :2009/07/03(金) 16:52:11 ID:DzNgl9XO
いい加減勘弁して欲しい
やるなら宮川さんの名前を公演名・出演者名に出しておいてください。
だから余計に反感買うんですよ。
黙って別物をたっぷり見せるから。
808 :
昔の名無しで出ています:2009/07/09(木) 21:04:51 ID:EfXnR1nX
朗読と言ってもEPOの作品を二編、合わせて10分足らずだし、
ライブの内容とも調和していたし、場所も青山円形劇場で朗読にふさわしい場所だし、
そんなに目くじら立てんでもと思うけどな。
さすがに予告なしで朗読一時間とかだったら切れるけどw
809 :
昔の名無しで出ています:2009/07/09(木) 22:08:29 ID:l9cTHEFc
休憩時間
朗読って、また馬の話?
朗読にもものすごい可能性はあるよ
例えばラジオつけて耳に入ってくる言葉っていまどきある?
音楽要らんって本気で思うことあるもん
812 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 03:06:49 ID:JbXe8RYu
可能性は至る所にある
ライブペインティングと音楽
舞踊と音楽
朗読と音楽
でもみんなが楽しみにしているのはEPOの音楽
じゃあトークもいらないし衣装も照明さんもいらないよ
バンドメンバーも演出も表現方法として彼女が選んだんじゃないの?違う?
なんだこいつwww
狂信者です
>>813 その表現方法が気に入らない奴等が書き込んでるってことくらいわかるでしょ?
いよいよ日曜日はヒーリングライブですよw
前回は騙されて行った人も多かっただろうけど、さて今回は・・・
スレのタイトル曲で思い出すのは春先ビールですな。あのビールを飲むと、パッケージや曲のイメージで春が来た、と思ったもんだが
なら行かなきゃいいジャン
阿呆か
819 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 11:13:25 ID:OnbixjuP
>>818 だから
>>807の言うように
朗読やるならやるでちゃんとクレジットしとけって話。
今回宮川氏の名前はどんな媒体にも出演者として出てなかった。
朗読が無いから行ったのにあったから怒ってるんだろ?
お願いだからみんなうさちゃんを嫌わないで!
宮川氏も表現力があるし
朗読だってもテキストがきちんと出来ていればよくなるんだよ
今はまだ実験段階というか試行錯誤中
たしかにプロフェッショナルな仕事とはいえない
>>796の言わんとする事を例え話にしてみる。
俺は「EPOとアクアノーム」という肉をたっぷり食いたい。
だから300gのステーキを注文した。
ところが出てきたのは200gのステーキと宮川スルメ一枚。
なんだこれは!メニュー(告知)にスルメなんか載ってなかったじゃないか!
俺はスルメが嫌いだからメニューにスルメが載ってたら注文してなかった!
問題はスルメの出来じゃないんだよ。
>>813 野原の真ん中でEPO一人、素っ裸で歌うってこと?
それはそれでおもしろいかも。
824 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 14:02:51 ID:JbXe8RYu
>>822 もの凄く同感。
別に宮川さんは悪い人じゃないし、朗読もプロの役者さんの凄さも感じるんだけど
他のボイスヒーリングライブや2人でやる会でやって欲しいな。
折角のEPOの歌を聴くライブだからなるべく沢山聴きたいのが大多数の客の本音。
やるならさわり程度の朗読で、ヒーリングライブに誘導するぐらいにして欲しいな。
今回は本編最後の2曲が朗読付きだったからね。
朗読なんて5分かそこらなんだけど。
歌だけ歌っとれ詐欺師!
金返せ!
と訴えたい訳だネェ?
とにかくシラけるんだわ。
表現形態としての朗読にそんなにこだわるんならCDにも収録すればいいじゃん
ライヴとCDが全く一緒である必要ないでしょ
こだわってるのはアンタ
>>827
829 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 14:27:27 ID:OnbixjuP
また問題がずれてきてる。
ライブにおっさんの朗読を受け入れられない人がいる。
これは事実。
だったらそのライブは朗読有りか無しか明記するべき。
これは今後の改善案でしかない。
可哀想に
おっさん恐怖症なの?
朗読がダメなの?
正直に言うわ…
おっさんの魅力にメロメロになってしまいしうな自分がダメなの
あの人はEPOのもの
確かにソロ名義のときとAQUANOMEのときと違うのは認めるよ。
三人くらいのが本人ものびのびして客席との対話もある感じがして好きだけどね。
833 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 17:21:29 ID:JbXe8RYu
朗読、2つ足して20分弱あったよ。
白けてバッグの中の携帯の時計を見てたから間違いない。
分かった分かった
もういいじゃんw
835 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 18:04:22 ID:YgqWSiYb
私は去年の「アクアノーム」と「ボイスヒーリング」に行きましたが、
2回とも宮川氏の朗読がありました。
特にアンチ宮川というわけではありませんが、
中にはアンチ宮川の人もいるのは事実なので、
宮川氏が出る時は、はっきり明示するべきでしょう。
836 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 18:09:09 ID:OnbixjuP
どっちも出てるのに明示してるのはボイスヒーリングの方だけだからね
その辺が中途半端。
出演者なんだから。
アナウンスは正確に!
じゃあ例えばまりやのライブに行って
サプライズゲストで達郎が出てきたら
オマエラ怒るのか?
達郎が朗読したら怒りますが、何か?
むしろ宮川さんに歌ってほしい
>>837 例えがおかしいだろw
比べるなら、知名度の低いインディーズのミュージシャンだろ。
いや、同業種じゃないから売れない画家とかかw
達郎登場 → 会場「おーーーーーー!」
宮川氏登場 → 会場「誰アレ?」
841 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 20:11:16 ID:JbXe8RYu
ばっかじゃない
音楽を聴きに行ってんだよ
842 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 20:40:35 ID:r317icjW
朗読がある場合クレジットしてほしいって言ってる人、アンケートに書いた?
ここに不満ぶつけても何の効力も無いよ。
達郎より宮川さんの方が男前ですがなにか?
歌だって達郎より宮川さんの方が上手いかもしんないじゃん。
みんな実力も知らずにけなしてるけどさ。
んじゃ朗読は達郎の方が上かもしれないな
って言ってることがもうね・・・
EPO盲信者の擁護っぷりがすごいw
達郎なんかたいしたことないじゃん
目は細いしはげてるし
宮川さんの方がかっこいい
見た目だけならいくらでもいるだろw
849 :
昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 23:56:52 ID:YgqWSiYb
宮川さんも禿げてますが何か?
>>842 メールで逐一お伝えしていますが、それが?
>850
アンケートをメールで逐一お伝えしてるの?
粘着SPAMメール認定されてゴミ箱行きになってるんじゃねーの?www
明日のヴォイスヒーリングライブ
宮川さんの名前無いけど朗読無いの?(T_T)
ヴォイスヒーリングライブは朗読云々じゃないよ。
歌うのは全体の半分くらいの時間しかない。
純粋に歌を聴きたい人は苦痛になるから行かない方が良い。
ライブなんて銘打つべきではないのでは?
ヴォイスヒーリングセミナーとか?
Amazonで新譜がもう中古¥2,500で売られてる
今回、なんだかリバーブがかかってんのか
楽器に較べて歌声がダイレクト感に
やや欠ける気がした。(EPOとしては、だけど。)
近江はPA無しなんだって?
寺は実に音が良かった。
860 :
昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 23:42:27 ID:T5CZB2Oz
今日のボイヒリライブどうでしたか?
>>851 あんたみたいなのがいるから、EPOは堕落したんだね。
CD売ってないじゃん
お店の人に「エポのニューアルバムありますか?」
って聞いたら
「エコォ!?」
と大声で聞き返されて恥ずかしかった。
街の小さなCDショップなんかで探す方がおかしい
CDをCD屋に買いに行って何がおかしいの?
世の中にどれだけの種類のCDが出てると思ってるの?
EPOなんてマイナーで大して売れてないんだから、店の規模によっちゃ置いて無くて当然だろ。
どうしても店で書いたきゃCD番号控えて取り寄せてもらうのが普通だ。
もういいよ!めんどくさい!
子供?
868 :
昔の名無しで出ています:2009/07/13(月) 17:54:27 ID:EyjFoYbD
なんかトゲトゲしい人が居るね
底意地が悪いというか。
わざわざそんなこと書くなんて、底意地悪いですね
田舎の店ではまず無理だろうね。
ネット出来るんなら素直にAmazonで注文するべし。
田舎でも規模が小さくても、趣味が合う店ってあるから、規模だけではないんだけど、
EPOのインディーズCDが置いてないからってやけっぱちになってる
>>866って、精神的な何かの病気だね。
872 :
昔の名無しで出ています:2009/07/13(月) 23:08:21 ID:PQW6vMgm
今のEPOは完璧にインディーズ(自主制作)なため販路が無いので仕方ないよ。
873 :
昔の名無しで出ています:2009/07/13(月) 23:18:38 ID:XKxjEsTG
Amazon、Amazonって言うけど
ネットやってない人にはどうしようもない。
そもそもEPOが今どうしているかも知るすべはない。
意外にいるよネットやってない人。
今のEPOの活動を知ってるのはネットやってる人だけ。
これは事実。
今頃EPOはどうしてるんだろう?
そう思っている昔のファンもネットやってなければ
せっかくこんないいアルバムが出来上がったのに
出会うことができないなんてもったいないねえ。。。
>>873 街のCDショップで買えばいいじゃないか。
言えば取り寄せてくれるんだから。
>>874 ネットで情報が取りやすくなったのは事実だが、音楽雑誌やFMからだって情報は得られるぞ。
昔はみんなそうだったんだし。
ところで、俺には新譜はイマイチだった。
悪くはないけど、心に染みてこない。
新譜聞いた後でWICA、VOICE OF OOPARTSを聞くと特にそう思う。
まぁ好みなんだろうが。
さすがEPO
病人をひきつける能力があるみたいだw
引き寄せるというか、そっち系の人しかついて行けなくなってきてると思う。
878 :
昔の名無しで出ています:2009/07/14(火) 11:47:15 ID:v6aAiXMm
>>875 > ところで、俺には新譜はイマイチだった。
> 悪くはないけど、心に染みてこない。
> 新譜聞いた後でWICA、VOICE OF OOPARTSを聞くと特にそう思う。
↑
激同。
WICA、VOICE OF OOPARTSの方が透明感や純度が高い感じ。
さわやかさも。
新作は練りに練ったんだろうけどそれが重苦しいというか…
やっぱり曲にも旬というものがあって世に出すタイミングってあると思う。
今回のは寝かせすぎて新鮮味が無くなってる感じがする。
WICA、VOICE OF OOPARTSは今聴いても
冷たくてきれいな水がスーッと五臓六腑に染み渡るような心地よさがある。
ジャケットの絵もなんか暗くて怖いし
WICA
VOO
は個人アルバムの色彩が強いからね
今回のはバンドありきだから。
中期EPO原理主義者が幅をきかせているなw
んじゃ今は末期かw
「春の水」だけどAirのバージョンとどの辺が違うのか
誰か解説してください。
AQUA NOMEが重いと思うようなら、
カサンドラ・ウィルソンのニュー・ムーン・ドーターなどは理解不能な世界かな。
純度やらなんやらという感想には、表層だけなぞってるんじゃないの?って言わせてもらおう。
もちろん個人の感想としてどう思おうとその人の勝手という前提でね。
ライヴ同様、アンビエントな曲から始まって徐々に普通の歌ものが展開していってシンミリ終わる感じだね。ライヴだと原理主義者へのサービスタイムが途中入るんだけどさ。
それって感想なのか??
しかし「原理主義者」って言葉が大好きなんだなw
アンビエントなんて言葉使うくらいなら、原理主義者もファンダメンタリストとでも書けば?
わけわからんことを。
EPO原理主義者、は本人が使ってる言葉なんだけどな。
VOOやWICAの精神性を更に突き進めた感じで、こちらに慣れたら二作は追い込みが甘いと感じるだろう。
追い込みこわい
ライブの場合、アンコールの最後は
「キミとボク」か「老後の歌」で明るく終わります。
「老後の歌」はやめたのかな?
891 :
昔の名無しで出ています:2009/07/15(水) 11:44:16 ID:EESbb9Uy
> VOOやWICAの精神性を更に突き進めた感じで、こちらに慣れたら二作は追い込みが甘いと感じるだろう。
俺はVOOやWICAの方がトータルアルバムとしての完成度は高いと思う。
いろんな意味でバランスがいいというか。
少なくとも音質に関して言えばちゃんとスタジオで採ったVOOやWICAの方がきれい。
今作は音源は全部ライブなのにライブとはっきりわかるライブらしいのは「でも生きている」だけ。
あとは知らない人が聴けば、なんかこもったような変な音と感じるかもしれない。
ライブなのに雑音(観客の声など)の無いテイクをあえて選んで
スタジオっぽく作りこんでるのが不自然に感じる。
最近の音響さんがそうなのかなあ、確かに生で聴いてもボーカルが少しこもって聴こえるね。
ふつう音源がライブなら「ライブ盤」と銘打つのに
これはそうじゃないね。
スタジオ代をケチってる?
ジャズのアルバムにはライヴ盤とか書いてないぜ。
スタジオ録音盤が無いからライブ盤って名乗ってないだけだろう
問題はライブの良さを消し去って(「でも生きている」以外)
スタジオっぽく見せかけている点。
ライブにも聞こえない、スタジオにしては音のバランスが悪い。
どっちつかずの悪いとこ取り。
897 :
昔の名無しで出ています:2009/07/15(水) 14:48:31 ID:DGP4CBML
もうついていけない
898 :
昔の名無しで出ています:2009/07/15(水) 14:49:15 ID:DGP4CBML
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
もうついていけないもうついていけないもうついていけないもうついていけない
899 :
昔の名無しで出ています:2009/07/15(水) 14:50:19 ID:DGP4CBML
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UVAやairみたいな作りだけど、
今回はスタジオで録音したコーラスを加えてるね。
ボーカルが浮いてるのが残念。
せっかく久し振りに出したんだから、
収録曲を増やしたり録音もしっかりしてほしかった。
春の水を再収録せず、他の曲にしてほしかった。
901 :
昔の名無しで出ています:2009/07/15(水) 21:01:09 ID:qLBU35MK
グローリーは全部スタジオじゃない?
この曲だけヌケがすごくいいと思う。
なぜ「春の水」を入れたかといえば
「AQUA NOME」というタイトルを意識したからだと思う。
903 :
昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 00:21:00 ID:k88duUJd
Airはあんまり枚数が出てないから、春の水を再録して広く知ってもらうにはいいと思うよ。
いい歌だし。
904 :
昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 00:35:53 ID:37PeW8x4
EPOって賞味期限が迫って味もいまいちな食材で手料理作って
まわりの人に「これとってもおいしいのよ」
「体にとってもいいのよ」ってムリヤリ薦めてる
近所のオバチャンみたい。
EPOって来年でもう50歳w
20代前半のひょうきんぞくにでていたことをかんがえると。。
907 :
昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 08:57:02 ID:JziGJjiD
>>879 あの巨大魚こわいよね〜
あんなのがいると思うともう海で泳げない
>>907 あれは イ ラ ス ト
絵
わかる?
本物じゃないの。
小学生?
そんな若いファンがいるなら目出度いじゃないかw
「でも生きている」のメロディーラインの展開ってすごいと思う。
912 :
911:2009/07/16(木) 14:49:17 ID:???
まちがえた。
すごいと思ったのは「100gの金と綿」だった。
でもどっちもすごいと思うけどね。
31〜32歳でWicaを作ったんだよね、凄いなぁ。
見た目も大人っぽかったけど、まだまだ若かったんだね。
>>911 「でも生きている」と「コナゴナ」は
内容と曲の展開が似ていると思う。
「でも生きている」は♪で〜も生きてる、を
昔は三回繰り返して歌ってなかった?
ドナドナに見えた
ハロードーリーを下敷きにしてるよな
サッチモの
ハロードーリー
あ、なるほど!
上を向いてあるこう、にもちょっと似ている。
内容的にも。
「M」の出だしは「となりに小さな席をあけて」に似てる。
920 :
昔の名無しで出ています:2009/07/21(火) 18:07:58 ID:R+BV5xAd
まじショックなんですけど。
でも生きている…
921 :
昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 21:51:59 ID:jkLx2jZB
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
922 :
昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 21:53:23 ID:jkLx2jZB
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退がふさわしい
923 :
昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 21:54:23 ID:jkLx2jZB
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退しろ
924 :
昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 21:56:06 ID:jkLx2jZB
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
必要なし
925 :
昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 21:56:51 ID:jkLx2jZB
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
もう出てくんな
926 :
昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 21:57:33 ID:jkLx2jZB
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告引退勧告
ヒーラーはミュージシャンにあらず
また気持ち悪いヤツが湧いてるなぁ・・・
こういうヤツがEPOの熱狂的なファンだったんだろうな
928 :
昔の名無しで出ています:2009/07/23(木) 12:01:21 ID:F7U3fdlf
>>921-926 引退勧告
引退がふさわしい
引退しろ
必要なし
もう出てくんな
ヒーラーはミュージシャンにあらず
まとめるとこうなるんだが、ここ一連のまとめともいえなくはないな。
↑うぜえ
この前の2days、初日もたくさん客入ってた?
二日目はほぼ満員だったらしいけど。
プロモーションすれば、まだまだ意外と入るもんだね。
アンチは去れ
>>930 満員と言っても、空席を嫌って知人や関係者にチケット配って来てもらってることもあるからなんとも。
933 :
昔の名無しで出ています:2009/07/24(金) 11:24:20 ID:pisv1bB+
なんかさ、いまのEPOってヤ○○シ会みたいじゃない?
・どこで売っているのかよく分からない
・何をやっているのかよく分からない
・コミュニティ
・思想
音楽か農業かというだけの違いに見える。
別に悪いとは言わないけど、広くプロモーションするには無理があると思う。
それほど大規模なプロモーションはやってないし、販売も直売や通販、会場キャパも小さいとこばかりじゃん。
そういうスタンスなんだし、嫌なら行かなきゃいいと思うよ。
>>932 音楽関係者に見てもらうには良い機会だったかも。
そういったプロモーションも兼ねて、あの会場を選んだのかな。
936 :
昔の名無しで出ています:2009/07/24(金) 18:46:39 ID:K307q/kc
>>934 >それほど大規模なプロモーションはやってないし、販売も直売や通販、会場キャパも小さいとこばかりじゃん。
方法論的にも、イメージ的にも似ているよね。
知っている人は知っているけれども、知らない人は知らないというところまで。
対象物(EPOの場合は音楽)を売るだけではないというところも。
抱き合わせで変な思想信条、本読みとか抱き合わせるから気色悪いと受け取られる。
うん、眼を閉じて現代音楽でも聴けばいいんじゃないかな。
武光徹などは思想信条をあまり感じないかもしれないから。
ジョン・レノンやプリンスの宗教性もうざったいんだろね。
KISSやQUEENも芝居がかって嫌だね。
で、ドームや大ホールで演奏して、大手レコード会社から多量に売れるのがいいんだろね。
ま、そういう人もいていいんじゃない?
別に否定しないよ。
>>936 >知らない人は知らない
当然でしょw
>>936の粘着系の書き込みの方が、よっぽど気色悪い。
この人にブログ見てきたけど
ライブが終わってお金払って見に来てくれた
お客さんへの感謝の言葉がないね。
どこまで自分本位なんだか。
・どこで売っているのかよく分からない → Amazon.co.jp
・何をやっているのかよく分からない → 音楽
・コミュニティ → 気にすんな
・思想 → 気にすんな
>>940 普通に期待して行ってるファンが大多数だから、やはりブログに何かしら書いて欲しいね。
書かないあたり、自分でどこか満足してないんじゃないかと思うよ。
943 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 11:49:25 ID:fkRZ76MY
>ジョン・レノンやプリンスの宗教性もうざったいんだろね。
ウザったいね。
>KISSやQUEENも芝居がかって嫌だね。
イヤだね。
>で、ドームや大ホールで演奏して、大手レコード会社から多量に売れるのがいいんだろね。
普通にプロモーションして、ツアーやればいいんじゃない?
昔みたいに。無理だろうけど。
別に東京ドームとか武道館だけがいいというわけじゃなし。
その普通じゃないところが突付かれてるわけでしょ?
へんちくりんな、何とか療法士まがいのことやったり、選択の余地なく本の読
み聞かせをしたり。行かなきゃ良いんだろ、という理屈は通用しないと思うよ。
で、普通にプロモーションできない環境を作り上げたのは彼女自身。
ツアーやったら大赤字間違いなしだからやらないよ
簡単に考えすぎだ
>943
934の人も書いてるけど
「そういうスタンスなんだし、嫌なら行かなきゃいいと思うよ。」
これ、見えてる?
誰も君にEPOのライブに行ってください、なんて頼んでないよ。
「カウンセラーなんかやらずに音楽活動に集中しろ
ライブでは楽曲演奏だけやれ、芝居がかった内容など取り入れるな
インディーズでなんかやらずに、メジャーで活動しろ」
って(一ファンの分際で)EPOに指図したいんだろうけど、
そりゃ到底無理ってもんだな。
君は自分のことを何様だと思ってるのかい?
少しは身の程を知ったほうがいい。
946 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 14:51:59 ID:RTW7VfcK
947 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 15:00:37 ID:RTW7VfcK
演奏スタッフ、関係者、理解を示してくれる友人に対して感謝するのはいいとし
て、コンサートが成功を収めたのも、CDが売れているのも、いまのご自身の活動
方針を理解してくれているファンのおかげだと分かっているのかしら?
たしかにひと言も「ファンの皆さんのおかげです、本当にありがとう」みたい
なことは書かれていないわね。
948 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 15:03:59 ID:RTW7VfcK
>>945 >って(一ファンの分際で)EPOに指図したいんだろうけど、
一 フ ァ ン の 分 際 で
っていうのが、すごく抵抗ある。
949 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 15:34:33 ID:NKqTabPi
>>947‐948
思ってなくてもw、ファンへ一言書くのがビジネスだよね?
EPOの活動方針に賛同してるんじゃなくて、
才能を評価してるだけの人が多いと思う。
「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ!
もっと感謝しろよ!」
世の中のほとんどのお父さん達は
そんなことは決して言わずに
黙々とお金を与え、生活の面倒を見てあげます。
感謝を強要するような無粋な真似は止めましょう。
>>947 ライブのときに
ちゃんと
「皆さん今日は本当にどうもありがとうございました。」
て言ってたし。それじゃ不満か?
「毎日”愛してる”と言葉に出して言ってくれないとイヤなの」
みたいなタイプですかw
もしそうならメンヘラ一歩手前ですよ。注意しましょう。
952 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 16:19:44 ID:RTW7VfcK
>>950 お父さん??? 家族ですか?
ヨンさまですか?
なんか、ズレてませんか?
でも、ご飯食べさせてもらってて当然と思っているふざけた子供には、
「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ!」とまともな父親なら
説教すると思いますけどね。
>>952 >「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ!」
これを言ってしまうか、決して言わないかは人としての品格に関わる問題。
「応援してやってるんだから感謝しろよ!」
これも人としての品格に関わる問題。
試しにEPOの目の前で言ってみれば?
>>952 「感謝を強要するような無粋な真似は止めましょう。」
のイメージをわかりやすくするための枕詞として
お父さん云々のくだりがあるのに、
枕詞だけに食いつくなよ。
ズレてるのはお前の方。
955 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 17:14:25 ID:RTW7VfcK
956 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 17:15:06 ID:RTW7VfcK
ID:RTW7VfcK
反論できなくなったあげくコピペ開始かよw
何も書けないなら黙っとけ
958 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 17:33:42 ID:Wq+xywpw
プ
959 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 23:31:47 ID:NKqTabPi
>>951 blogを読むのはファンが多いのに、
関係者だけに向けてメッセージを書くのもどうかと思うよ。
関係者へのお礼なら、
打ち上げとか電話とかで直接言うべきじゃない?
960 :
昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 23:49:24 ID:NKqTabPi
>>959 ×打ち上げとか→○手紙や
こう書けば良かったのに。↓
○最後にファンの皆様へは心から感謝致します。
今度は、いつお逢いできるかしら…?
8月は北海道と名古屋、9月には大阪と和歌山でライブします!
是非、遊びに来てくださいね!
執拗に自分へのお礼を要求する粘着
うぜえ
ファンへのお礼は良いライブや良い曲を歌ってくれるだけで充分。
だけど俺はそこに満足していない。
満足できないなら、他のアーティストのライブに行けば?
>>963 もちろん他のライブにも色々行ってる。
君は大満足のEPOのライブしか行ってないんだね。
いくら好きなアーティストでも、毎回満足とかありえんわ。
>>964 自分の思い通りのライブにならないからって
文句たれ続けるなら、EPOのファンなんかやめて
満足できるアーティストのライブに行けば?
EPOは君の操り人形じゃないから。
962の書き込み読んだだけで、文句垂れ続けてるとかお前はエスパーかw
ちなみに俺は青山はスルーした。
ちょっと違う方向へ行ったからファン辞めるとか、怖い奴だな。
俺はEPOファンである前に音楽が好きなんだよ。
君みたいな信者じゃなくてごめんな。
>>966 >ちなみに俺は青山はスルーした。
ライブも行かずに、ライブに満足していないって何なんだよw
わけわかんねえ奴だな。
青山のライブのことじゃないなら、
いつのライブの何が不満だったくらい書けよ。
>>967 行って気に入らなかったライブは最近ではSTBや近江楽堂かな。
あなたが何をそんなにムキになってるのかが俺には分からないが。
EPOの好きな曲は色々あるし、今があまり好きじゃないからと言って、
その曲まで嫌いになるようなことはない。
はっきり言って、EPOの性格や日常生活なんて全く興味ない。
歌う曲やライブパフォーマンスに興味があるだけ。
あなたのような心の純粋なファンは、こんな掃きだめにいないで、
mixiのコミュでなれ合ってた方が良いと思いますよ。
夏らしく、太陽にPUMP!PUMP!を聞いた。
このアルバム好きだけど、やっぱりボーナストラックって邪魔だな。
970 :
昔の名無しで出ています:2009/07/27(月) 16:30:20 ID:D1zjknX1
今から思えばカラ元気にも見える。
972 :
昔の名無しで出ています:2009/07/27(月) 18:28:06 ID:TDrhbIhc
>>969 ボートラ目当てで買ったw>当時、小学生
そしたら名曲多くて大ファンになったよ。
半分シングル曲でタイアップ曲満載。
こういった所も時代を先取りしてるよなぁ。
今日の通勤中のBGMは、【こぬか雨】にしました。
久々に聴いたけど、よかった。
974 :
昔の名無しで出ています:2009/07/27(月) 20:56:38 ID:nUqPEO0n
>>973 ハイタッチ・ハイテックの頃のエポは神。
どれも名曲。
>>968 ごちゃごちゃ言ってるけど、
初期or中期EPO原理主義者の人ね。はいはい。
わざわざ蒸し返すKYな人ね
不満君は完全スルーで
978 :
昔の名無しで出ています:2009/07/28(火) 08:26:27 ID:llwUsHdz
着物着た胡散臭いデブとか、髪の毛黄色い妖怪と同類で、歌も歌える人という
風に割り切れば良いだけの話なんだよ。
手かざしで癒すのか、細木のばあさんみたいに説教こいて癒すのか、歌を聴か
せて癒すのか、それだけの違い。癒しの手段が歌、それだけのこと。
何でそんな簡単なことが分からないかな???
ホント馬鹿ばっかだなこのスレの住人ときたら。
>>978 > ホント馬鹿ばっかだなこのスレの住人ときたら。
980 :
昔の名無しで出ています:2009/07/28(火) 15:09:15 ID:GGG6ZO86
ものすごい売れ行き!!!!
981 :
昔の名無しで出ています:2009/07/29(水) 11:50:12 ID:ZJGvZFtI
営業、乙であります。
AQUANOMEの歌詞カードはブックレット方式が良かった。
1枚だけの紙だと、折り目がすぐに破れる。
ブックレットにメンバーの紹介とかライナーノーツ的なものを書いたりとか、
もうちょっと工夫が欲しかった。
あと歌詞カードのイラストの方がジャケットに良いと思う。
それから、せっかく8年ぶりに出すんだし74分くらい収録するか、
スタジオ収録盤とライブ盤の2枚組とかにして欲しかった。
残された人生的にも3年に1枚のペースでアルバム・リリースしてほしい。
ライブで良い曲だと思えても、何年も経ってからじゃ今更感がぬぐえない。
983 :
昔の名無しで出ています:2009/07/29(水) 13:16:39 ID:JNgqViSW
Amazonで2位!!!!
985 :
昔の名無しで出ています:2009/07/29(水) 15:29:20 ID:7zkirNaD
>>982 そんないっぱい希望すると、「いちファンごときが指図すんな」って逆鱗に触れ
から注意した方が良いよ。
煽りにもなってないぞ
>煽りにもなってないぞ
www
989 :
昔の名無しで出ています:2009/07/30(木) 13:15:36 ID:sF+ODugj
次作もまた10年後くらいなんだろうなー
60歳のばーさんじゃん・・・!
別にいいじゃん
991 :
昔の名無しで出ています:2009/07/30(木) 14:44:20 ID:sF+ODugj
「老後の歌」が今回収録されなかったけど
次回は老後そのものだから「死後の歌」作ってそう。
現状、賛否はあっても若い頃EPOの歌に随分救われた自分がいる。
当時は彼女が精神を削ってまで楽曲を作っていたとは知らなかったが。
俺は今の歌も好きだな。毒も薬も含めていい年齢の重ね方をしたのだろう。
とりあえず、彼女自身は心地いい場所を見つけたようだからそれでいいと思う。
ところで今年はまだ若く才能有るアーチストがずいぶん旅立ってしまった。
どんなばーさんになろうと、10年後、20年後にもEPOの歌が聞けるなら幸いだと思うのだが。
浜省のカバーオムニバスだけど
「防波堤の上」
歌い方、ちょっと気取りすぎじゃね?
もっとアンニュイな感じの方がいい。
人選ミスかな。
YouTubeでEPOのカバーをしてる奴らは、
声が低かったりビブラートが強すぎたり乱暴な歌い方だったり、
全然EPOを理解して歌えてない。
曲が好きで歌いたいのは判るけど、自分に合ってないことに気付いて欲しいw
EPOがカバーした「いとしのエリー」もひどかった。
全然サザンを理解して歌えてない。
曲が好きで歌いたいのは判るけど、自分に合ってないことに気付いて欲しいw
>>995 どう歌えばサザンを理解しているといえるの?
あのカバーは多分、サザンのツアーに参加した縁で入れたんだと思う。
当時は無理がある印象を受けたけど、
90年代にライブで歌ったときは良かったよ。
オリジナルと同じように歌うカバーほど面白くないものはない。
自分にあったアレンジや、自分なりに解釈して歌うのがカバーの面白いところだ。
俺は「いとしのエリー」は好きなアレンジではないがw
998 :
昔の名無しで出ています:2009/07/31(金) 22:23:27 ID:zC/IoE9o
>>997 同感。
ミニー・リパートンの「LOVUN' YOU」は頂けなかった。
そのまんまじゃん。
高音だっていくらEPOとはいえミニー・リパートンを超える事は到底無理だし。
原曲を同じイメージでしょぼくしただけだった。
999 :
昔の名無しで出ています:2009/07/31(金) 23:01:19 ID:fQNr75LT
セクシー・バス・ストップは結構似合ってた気がする。
また、ああいう文字通りPOPなカヴァー集出さないかな。
1000 :
昔の名無しで出ています:2009/07/31(金) 23:02:16 ID:fQNr75LT
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。