The Street Sliders 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
2昔の名無しで出ています:2008/01/03(木) 01:11:27 ID:???
チンポ
ンン
ポ ポ
3昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 13:26:27 ID:???
またBOXで出すのか。
オレが欲しいのは1stと2ndだけなんだよ。
4昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 14:38:38 ID:???
無音の箇所あるのかな
5昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 20:38:25 ID:???
>>3
なら買えよ、バーカ
11枚目だけ欲しいなら理解できるけど、探せば買えるスラジョとがんじが欲しいんて、愚痴るほどの事かよ
6昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:54:22 ID:???
怒るほどの事でもない
7昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 12:23:08 ID:???
スラジョって・・・。
8昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 20:57:09 ID:???
>>7
スライダー女学院の略だよ!バーカ(^Q^)
9昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 00:38:17 ID:???
スライダー女学院って・・・。
10昔の名無しで出ています:2008/01/28(月) 22:36:49 ID:Zi8gMQqw
ルートSSだけでいいんだが・・・
11昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 21:32:59 ID:cAaoR7s0
しゅがーしゅがー
12(^Q^):2008/02/02(土) 00:13:55 ID:???
私は重度の身体障害者です!
そんな私がTHE STREET SLIDERSを聞いてもいいのでしょうか?
13(^Q^):2008/02/02(土) 00:15:44 ID:???
SRIDERSではなくSLIDERSです!

早く答えて!!

障・害・者・が・ス・ラ・イ・ダ・ー・ズ・聞・い・て・も・い・い・で・す・か・?
14昔の名無しで出ています:2008/02/02(土) 01:40:05 ID:???
どんな釣りなんだか知らんケド。
障害者だろうが健常者だろうが、自分の好きな音楽を信じて聴け。
15昔の名無しで出ています:2008/02/02(土) 10:40:30 ID:MI7pYNdQ
>>14
カッコいいっす
16昔の名無しで出ています:2008/02/02(土) 21:54:56 ID:???
>>14
どんな釣りだか知らない新参者は引っ込んでろ
17昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 02:02:31 ID:IbdBNGrY
>>13
おまえだけは絶対聴かないでくれ
18昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 09:25:56 ID:???
>>13
だめだ(キッパリ
19昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 21:17:34 ID:???
>>13
駄目!絶対に駄目!
20昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 21:51:39 ID:???
うぅうぅ・・・(^Q^)

あぁあぁ・・・(^Q^)

・・・・・・(^Q^)

あうあうあー!(^Q^)
21昔の名無しで出ています:2008/03/15(土) 08:43:44 ID:???
てすと
22昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 11:37:43 ID:???
BOXってもう出てるんですよね?
23昔の名無しで出ています:2008/04/10(木) 22:16:50 ID:???
もう売ってない・・・
24昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 00:15:43 ID:YJU7CGi+
買いそびれたよ。かなり売れたのか?枚数が少なかったのか?
25昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 11:04:07 ID:???
のら犬にさえなれない・・・
26昔の名無しで出ています:2008/04/18(金) 09:49:23 ID:???
のら犬にすらなれない・・・
27昔の名無しで出ています:2008/04/18(金) 10:37:15 ID:???
のら犬にしかなれない・・・
28昔の名無しで出ています:2008/04/21(月) 11:52:32 ID:???
のび太にさえなれない・・・
29昔の名無しで出ています:2008/04/25(金) 08:01:15 ID:???
BOYS JUMP THE MIDNIGHT
30昔の名無しで出ています:2008/05/07(水) 01:37:13 ID:gkmjMoYq
ダックスフンドはのび犬と呼ぶべき
31昔の名無しで出ています:2008/05/08(木) 04:42:09 ID:PnbD5Ur9
こいつら生きてんのか?
32昔の名無しで出ています:2008/05/08(木) 05:03:52 ID:FqGo3a2t
蘭丸は堂本兄弟のレギュラー
33昔の名無しで出ています:2008/05/31(土) 01:11:00 ID:TzwXXxQD
んで?
34昔の名無しで出ています:2008/06/21(土) 07:56:09 ID:vVB8uWU1
hoshu
35昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 17:50:24 ID:???
>>13
駄目!絶対に駄目!(^Q^)ぺろぺろ〜
36昔の名無しで出ています:2008/07/10(木) 05:37:27 ID:mwvGHTQn
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121332_all.html
朝青龍、今度は「当て逃げ」騒動…謝罪なく被害者激怒 示談金20万円、タミル夫人が持参

冷たい雨の中、虎のジャンパーと防寒用の帽子をかぶって現れた朝青龍=13日午前8時40分、東京都墨田区の高砂部屋
来年初場所での復活を目指す横綱朝青龍(27)が、今度は自宅マンション駐車場で当て逃げ騒動を起こしていたことが分かった
モンゴルからの再来日、謝罪会見後も出げいこの門前払い、レイプ疑惑の発覚など、話題にこと欠かない横綱だが、いずれもその品格に首を傾けざるをえないものばかり
この「当て逃げ騒動」でも、被害者側は謝罪もない横綱側の誠意のなさに激怒しているという。

13日早朝、朝青龍は愛車に乗って高砂部屋に現れた。車から出た際、「2年前当て逃げをしたか」と質問したが、質問には何も答えなかった
運転手を務めるマネジャーも「そんなことは知らない。誰から聞いたのか…。まあ、大体誰だかわかるけどね」とニヤリと笑った

被害者と横綱側の仲介に立った後援会関係者は、次のように振り返る。「2005年の冬、朝青龍の自宅マンション(東京都墨田区)の駐車場で、当て逃げがあったのです
事故を起こしたのは朝青龍の乗る車でした」

事故を起こしたのは、自宅駐車場に止めていた当時の愛車、米国製高級SUV車のハマー。
「正規ディーラーで買うと新車で950万円以上」(都内ディーラー)の高級外車だ。

この自慢の愛車を付け人に運転させていた朝青龍は、駐車場内で同マンションに居住する女性のBMWと接触事故を起こし、BMWのテールランプを破損させた
朝青龍側は道路交通法上の「警察への報告義務」を怠り、「事故を届けることもなく車で立ち去った」(仲介者)という。
後で気づいた被害女性は所轄の本所警察署に「当て逃げ」として届け出た

同署幹部は「確かに同時期、その住所地での物損事故が1件報告されている。公道でもない特異な場所での事故はこの1件だけだった。
届け出たのは、マンションに居住する女性。道路交通法上の適用となる公道上の事故ではない物損事故で、書類上は加害者は特定されていない」と話す
37昔の名無しで出ています:2008/07/10(木) 16:46:26 ID:???
>>32
それは土屋公平だし
38昔の名無しで出ています:2008/07/10(木) 17:21:52 ID:???
>>37
どんな釣りなんだか知らんケド。
障害者だろうが健常者だろうが、自分の好きな音楽を信じて聴け。

39昔の名無しで出ています:2008/07/11(金) 17:05:50 ID:2W2m6bcZ

       、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、「Baby,Don't Worry」 
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ  
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj  Baby,Don't Worry 頭ごなしに 笑われようといいのさ
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!   Woo 肩を落とした Just a Lonely Boy
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'    Yeah 夢に見たこと信じなよ
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、     くよくよしても始まらないよ くよくよしても終われやしないさ
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
40昔の名無しで出ています:2008/07/22(火) 06:01:30 ID:???
AA誰だかわからん・・・
41昔の名無しで出ています:2008/07/22(火) 15:46:59 ID:???
プロゴルファー猿?
42昔の名無しで出ています:2008/07/24(木) 23:16:22 ID:???
最近このバンドちゃんと聞いてみたんだけど、めちゃくちゃ格好いいね。

当時の人気ってどんなだったのか知ってる人いますか?
43昔の名無しで出ています:2008/07/25(金) 00:55:12 ID:nXaOM98s
めっちゃ人気だったよ。
44昔の名無しで出ています:2008/07/25(金) 07:47:00 ID:???
>>42
アルバムがオリコン3位になるくらいの人気。
45たか:2008/07/25(金) 10:38:07 ID:???
そのわりには、知名度がない
46昔の名無しで出ています:2008/07/29(火) 17:19:28 ID:sdBmbdrb
本邦のストーンズタイプのバンドでは
サンハウス>スライダーズ>ルージュ>RC>村八分
かと思います
47昔の名無しで出ています:2008/08/01(金) 22:33:55 ID:hyFHKQvl
スライダーズ>すとーんず
48昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 04:47:21 ID:EDjkQPbK
ストーンズを真似しすぎて売れなかった。 

ファンにはそこが良いんだろうが
49昔の名無しで出ています:2008/08/10(日) 14:39:24 ID:1xXmgwgv
>>1
テンプレをちゃんと貼れよボケ
50昔の名無しで出ています:2008/08/10(日) 15:47:59 ID:???
>>49
スレがたって7ヶ月も過ぎてから言うことか?頭おかしいんじゃないの?
51昔の名無しで出ています:2008/08/10(日) 17:17:01 ID:6z/nUxJM
>>50
それにいちいち釣られるおまえもな
52昔の名無しで出ています:2008/08/11(月) 00:15:53 ID:???
蘭丸の白?のニューSGかっこいいな
53昔の名無しで出ています:2008/08/11(月) 20:47:51 ID:???
>>51は自分が正しいと思って指摘したのに賛同を得られなかったのがとても悔しいらしいですw
54昔の名無しで出ています:2008/08/11(月) 22:04:08 ID:wOVuCTrH
>>53
バカスw
55昔の名無しで出ています:2008/08/12(火) 16:30:05 ID:???
>>54
悔しいのぅ、悔しいのぅwwwなぁ?www
56昔の名無しで出ています:2008/08/13(水) 09:25:57 ID:UEjPuec6
ソロアルバムが楽しみだ。C=チャラか?
57昔の名無しで出ています:2008/08/13(水) 14:56:43 ID:???
>>56
C=本番に決まってるだろうが、童貞野郎。
58昔の名無しで出ています:2008/08/13(水) 17:56:45 ID:L0bmgxNC
ロクな奴いねーのかよこのスレw
59昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 15:09:27 ID:???
>>58
お前以外の全員はまともだよw

死ねよ
60昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 16:43:59 ID:ueEfthSh
>>39
うわぁ・・これはDBですね。たまげたなぁ・・
61昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 17:17:43 ID:kBpREYud
テンプレぐれー貼れよボケカス無能
無能なくせにスレ立ててんじゃねーよw
62ばんびろんばーだん:2008/08/14(木) 22:01:23 ID:???
俺がこのスレを再び盛り上げてやる

今日はスラージョの話で盛り上げる

スラージョはデビュー磐だけどけっこういい曲があって、

スライダースのアルバムの中でもトップ10に入るでき

異論は認めん
63昔の名無しで出ています:2008/08/15(金) 18:11:23 ID:???
       、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、「Baby,Don't Worry」 
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ  
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj  Baby,Don't Worry 頭ごなしに 笑われようといいのさ
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!   Woo 肩を落とした Just a Lonely Boy
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'    Yeah 夢に見たこと信じなよ
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、     くよくよしても始まらないよ くよくよしても終われやしないさ
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
64昔の名無しで出ています:2008/08/19(火) 22:27:16 ID:???
明日 来いなー。
65名無し募集中。。。:2008/08/21(木) 22:24:02 ID:???
1〜65まで全部自演
66(^Q^) :2008/08/21(木) 22:29:18 ID:???
Baby、,のら犬にさえなれないぜぇ〜♪(^Q^)
イェース オーケィ♪ (^Q^)
ベィベェ ベィベェ♪ (^Q^)
ウーイェーウーイェー♪ (^Q^)

ロックンロールって最高ですね!(^Q~)
ここ盛り上げていきましょう!(^Q^)







ウーイェーウーイェー
6765:2008/08/21(木) 22:39:10 ID:???
このスレに書きこむ人はおバ○さん
68昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 14:11:41 ID:???
>>67
知的障害者さん、自己紹介お疲れ様です
障害者施設のスタッフがさっきからあなたを探していますよ
69ばーばぁ:2008/08/22(金) 18:53:20 ID:???
ICBM

愛することも、
死ぬことも、
美しすぎて、
絵に
無らない
70昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 22:23:55 ID:???
最低やな
このスレ
71昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 23:27:30 ID:???
ああ、酷ぇもんだ
72昔の名無しで出ています:2008/08/23(土) 15:40:40 ID:???
○○○さん、自演乙です。
73昔の名無しで出ています:2008/08/24(日) 13:36:48 ID:???
       、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、「Baby,Don't Worry」 
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ  
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj  Baby,Don't Worry 頭ごなしに 笑われようといいのさ
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!   Woo 肩を落とした Just a Lonely Boy
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'    Yeah 夢に見たこと信じなよ
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、     くよくよしても始まらないよ くよくよしても終われやしないさ
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
74昔の名無しで出ています:2008/08/24(日) 21:51:12 ID:???
明日、来いなー。
75昔の名無しで出ています:2008/09/03(水) 15:50:54 ID:0FjgnYOg
結局25周年ってこれで打ち止め?
未発表音源とかライブ盤とかの発売も無いのか…
既存の音源集めて2万円のボックスを予約して買えとか、アホかと。
ルースターズみたいに節操無く出すのはアレだが
昔のライブの公式な音源をCD化するくらいなら良いと思うんだが。
コストもそんなかからんだろうし。
76昔の名無しで出ています:2008/09/04(木) 19:22:52 ID:???
節操なく出して欲しい
そう思わない奴はファンじゃない
シングル盤を全てマキシで復刻
ライブチケットのレプリカセット
着せ替えフィギュア
ギターピックセット
暴露本等
コアなファンが喜ぶマニアの品を
77昔の名無しで出ています:2008/09/05(金) 00:22:25 ID:???
版権持ってる奴等がアレだからしょうがないんだわ
78昔の名無しで出ています:2008/09/05(金) 19:30:32 ID:GALRkE35
これも「25th」?と思いきや
あくまでも“Tsuchiya Kohey’s ”25th Celebrationとの事、、、


ttp://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=14077&categ_id=10001
79昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 16:50:18 ID:w2hUIGag
12/18 (木) 広島 ナミキジャンクション 
12/19 (金) 福岡 DRUM Be-1 
12/21 (日) 大阪 Shangri-La 
12/22 (月) 京都 都雅都雅 
12/24 (水) 名古屋 ell.FITS ALL 
2009.
1/24(土)仙台 MA.CA.NA 
1/25(日)東京 SHIBUYA-AX 
80昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 23:29:25 ID:Cs4pLjkZ
SHIBUYA-AX ってハリーにしちゃでかいハコだな
81昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 23:36:21 ID:???
何で名古屋はいっつもクリスマスイブなんだよ。

・・・・・いっつもひとりで!ハリーのライブだよ!
82昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 14:18:04 ID:???
20世紀少年にユカイ出るらしいよ
スパイダーさんは出ないのか
83昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 21:19:35 ID:???
てか、ベイーべっ!(^Q^ )
84昔の名無しで出ています:2008/09/20(土) 12:09:21 ID:/P0bLj9Y
85昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 19:50:05 ID:UO5xrdAP
20世紀少年のコミックほっといたら捨てられそうになった。あぶなー
でも捨てようかな。
86昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 15:47:39 ID:???
捨てろ
87昔の名無しで出ています:2009/01/16(金) 16:20:42 ID:omEECpWN
ヨシムラマリの夜ヒットに素っ気なく出演してた
Boys jumpを披露したよな気がする
土屋コウヘイのギターがカッチョいかった
過疎スレだからついでにageときます
88昔の名無しで出ています:2009/01/19(月) 06:00:26 ID:ho+jsQ9J
エンゼルダスタage
89昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 13:48:22 ID:ckppeaDq
ノライヌにさえなれないスレだな
90昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 21:33:13 ID:???
唐突に天使たちをかけながら夕飯を作った。
きんぴらごぼうと煮もの。
冷凍したジンを飲んでいる。

なにからなにまで合わない。
91harryスレ251:2009/02/16(月) 22:59:29 ID:???
皆様のレスを踏まえて

スピッツ、ユニコーン(民生)はサザンなどと同じ理由にて除外。
不失者→ラリーズ
※圏外バンドを上げる場合、どれを消すか書いてくださーい。


1 RCサクセション2 キャロル3 ストリートスライダーズ 4 頭脳警察5 サンハウス
6 フラワートラベリンバンド 7 村八分8 エレファントカシマシ9 裸のラリーズ
10 スモーキーメディスン11 ガスタンク12 フリクション13 四人囃子 14 ローザ ルクセンブルグ
15 スターリン16 ロッカーズ17 ルースターズ18 ミッシェルガンエレファント
19 ブランキージェットシティ 20 モッズ21 ブルーハーツ22 サディスティック ミカバンド
23 コレクターズ24 ラフィンノーズ25 ウルフルズ26 イージーウォーカーズ27 INU
28 ゼルダ29 少年ナイフ30 メスカリン ドライブ

--------圏外-------
31 ラウドネス32 憂歌団33 ボアダムス34 35 じゃがたら36 ZIGGY
37 アナーキー38 KUWATA BAND39 すかんち40 筋肉少女帯41 甲斐バンド
92harryスレ251:2009/02/16(月) 23:38:40 ID:???
>>harryスレ291

1 RCサクセション2 キャロル3 ストリートスライダーズ 4 頭脳警察5 サンハウス
6 フラワートラベリンバンド 7 村八分8 エレファントカシマシ9 裸のラリーズ
10 スモーキーメディスン11 ガスタンク12 フリクション13 四人囃子 14 ローザ ルクセンブルグ
15 スターリン16 ロッカーズ17 ルースターズ18 ミッシェルガンエレファント
19 ブランキージェットシティ 20 モッズ21 ブルーハーツ22 サディスティック ミカバンド
23 コレクターズ24 ラフィンノーズ25 ウルフルズ26 イージーウォーカーズ27 INU
28 ゼルダ29 少年ナイフ30 メスカリン ドライブ

--------圏外-------
31 ラウドネス32 憂歌団33 ボアダムス34 じゃがたら35 ZIGGY36 フライングキッズ
37 アナーキー38 KUWATA BAND39 カッツェ40 すかんち41 筋肉少女帯42 甲斐バンド
93昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 00:40:38 ID:???
ブルーハーツと少年ナイフを憂歌団とじゃがたらに変えたいなぁ

あと・・・・・わがまま言っていい?www

せめてこのスレくらいは・・・我等が愛するあのバンドを・・・






い、1位にしませんか?wwwwwwwwwwww
94harryスレ251:2009/02/17(火) 06:13:13 ID:???
すいません、寝ちゃいました(笑)
そして、やっちゃいました(笑)

「日本のロックバンドBEST30」
1 ストリートスライダーズ2 RCサクセション3 キャロル 4 頭脳警察5 サンハウス
6 フラワートラベリンバンド 7 村八分8 エレファントカシマシ9 裸のラリーズ
10 スモーキーメディスン11 ガスタンク12 フリクション13 四人囃子 14 ローザ ルクセンブルグ
15 スターリン16 ロッカーズ17 ルースターズ18 ミッシェルガンエレファント
19 ブランキージェットシティ 20 ダウンタウン ブギウギバンド21 モッズ
22 サディスティック ミカバンド23 コレクターズ24 ラフィンノーズ25 レッドウォーリア−ズ
26 憂歌団27 じゃがたら28 ウルフルズ29 スーパーフライ30 イージーウォーカーズ


--------圏外-------
31 INU32 ゼルダ33 ラブサイケデリコ34 メスカリン ドライブ35 ブルーハーツ36 少年ナイフ
37 ラウドネス38 ボアダムス39 ZIGGY40 フライングキッズ41 アナーキー42 KUWATA BAND
43 カッツェ44 すかんち45 筋肉少女帯46 甲斐バンド

期限は一応本日夜。(延長あり)
上げ下げ・削除・追加受付中!

95昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 08:50:55 ID:???
>>94
スーパーフライ???

んなもん圏外にも入れんでいいっしょ
96harryスレ251:2009/02/17(火) 11:28:28 ID:???
1 ストリートスライダーズ2 RCサクセション3 キャロル 4 頭脳警察5 サンハウス
6 フラワートラベリンバンド 7 村八分8 エレファントカシマシ9 裸のラリーズ
10 スモーキーメディスン11 ガスタンク12 フリクション13 四人囃子 14 ローザ ルクセンブルグ
15 スターリン16 ロッカーズ17 ルースターズ18 ミッシェルガンエレファント
19 ブランキージェットシティ 20 ダウンタウン ブギウギバンド21 モッズ
22 サディスティック ミカバンド23 コレクターズ24 ラフィンノーズ25 レッドウォーリア−ズ
26 憂歌団27 じゃがたら28 ウルフルズ29 イージーウォーカーズ30 INU


--------圏外-------
31 ゼルダ32 ラブサイケデリコ33 メスカリン ドライブ34 ブルーハーツ35 少年ナイフ
36 ラウドネス37 ボアダムス38 ZIGGY39 フライングキッズ40 アナーキー41 KUWATA BAND
42 カッツェ43 すかんち44 筋肉少女帯45 甲斐バンド

期限は一応本日夜。(延長あり)
上げ下げ・削除・追加受付中!

97harryスレ251:2009/02/17(火) 21:18:44 ID:???
言ったもん勝ち!「日本のロックバンドBEST30」

1 ストリートスライダーズ2 RCサクセション3 キャロル 4 頭脳警察5 サンハウス
6 フラワートラベリンバンド 7 村八分8 エレファントカシマシ9 裸のラリーズ
10 スモーキーメディスン11 ガスタンク12 フリクション13 四人囃子 14 ローザ ルクセンブルグ
15 スターリン16 ロッカーズ17 ルースターズ18 ミッシェルガンエレファント
19 ブランキージェットシティ 20 ダウンタウン ブギウギバンド21 モッズ
22 サディスティック ミカバンド23 コレクターズ24 ラフィンノーズ25 レッドウォーリア−ズ
26 憂歌団27 じゃがたら28 ウルフルズ29 イージーウォーカーズ30 INU
--------圏外-------
31 ゼルダ32 ラブサイケデリコ33 メスカリン ドライブ34 ブルーハーツ35 少年ナイフ
36 ラウドネス37 ボアダムス38 ZIGGY39 フライングキッズ40 アナーキー41 KUWATA BAND
42 カッツェ43 すかんち44 筋肉少女帯45 甲斐バンド

却下されたバンド
ARB、フリッパーズギター、BOOWY、スーパーフライ、ボガンボス、外道、
フールズ、ハウンドドッグ、ギターウルフ、プライベーツ、BOOM
イエローモンキー、クレイジーケンバンド
98harryスレ251:2009/02/17(火) 21:22:38 ID:???
選考基準

1デビュー、もしくは存在感のインパクト
2音楽シーンへの影響度、他のバンドへの影響度
3ロックファンへの知名度
4一般大衆(多少ロック好き)への知名度
5セールス
6ジャーナリストの評価
7海外での知名度

期限は本日夜0:00とさせていただきます。
上げ下げ・削除・追加受付中!

99harryスレ251:2009/02/17(火) 23:43:28 ID:???

------終了------

おいらのひまつぶしにレスありがとうございました。
さようなら。
100昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 00:50:45 ID:???
>>99
おつかれさん

けっこう楽しめました

ありがとう
101昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 02:03:43 ID:???
真心ブラザーズ、パーソンズ、バービーボーイズ、ゆらゆら帝国、サニーデイサービス
レベッカ、チャットモンチー、くるり、スーパーバタードッグ
102昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 02:18:22 ID:???
フィッシュマンズ、ゴダイゴ、カルメンマキ&オズ、リトルクリーチャーズ、モップス、バンプオブチキン
103昔の名無しで出ています:2009/03/11(水) 22:55:46 ID:???
結局のところは、嵐のあとのライブ映像はないんですか?
104昔の名無しで出ています:2009/03/12(木) 08:24:16 ID:???
825 :伝説の名無しさん:2009/03/10(火) 22:55:19
きっとみんな自分だけの場所を守る事に夢中なんだろう....


826 :伝説の名無しさん:2009/03/11(水) 13:55:04
>>825
みんなの中にコイツは入ってますか?⇒(^Q^)


827 :伝説の名無しさん:2009/03/11(水) 22:52:01

もちろんだよ
みんなと言ったらみんなさ




828 :(^Q^):2009/03/12(木) 04:45:54
>>827
俺を仲間外れにしないでくれてありがとう。ここに感謝を表明する。
昨今の世界的経済不況で職を失った俺にも居場所があったんだね。

ウーイェーウーイェー


829 :伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 07:54:20

仕事がなくたって
きみはきみさ
なにも変わらないさ
105昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 18:26:43 ID:???
芝浦のカバーの「SLOW DOWN」はかっこよすぎる
ズズの最初のドラムだけで興奮する
106昔の名無しで出ています:2009/04/28(火) 22:48:11 ID:YGv3BSZY
20年以上前の宝島で スラの札幌ライブ特集みたいのがあった

ハリーがホッケとジャガバタを食ってジャックダニエルを飲む写真 うまそうっッ
鞄の中身披露! マルボロとのど飴 緑のビッグ百円ライター

みた人いる?
107昔の名無しで出ています:2009/06/02(火) 01:27:29 ID:VdXMGR3F
108昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 09:59:27 ID:4sUDS5dI
ストーンズとばかり比較されるけどほんとに近いのはCCR
109昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 21:44:37 ID:???
スゴイ前だけど荒しまくってたババアっていたじゃん?
あの人死んだんだってさ。
110昔の名無しで出ています:2009/07/09(木) 03:33:13 ID:8J6DtHYr
>>109
ただの都市伝説だろ
111昔の名無しで出ています:2009/07/28(火) 13:40:02 ID:Eb8wYPYe
mixiのスライダーズやハリーコミュにへばり付いてる『スズキ隊長』てジジイ
すべてのカキコミに全レス駄目出し…上からモード全開でイタイってば
な〜に勘違いしてんだかw
112昔の名無しで出ています:2009/07/28(火) 17:23:01 ID:1SjCMeko
ミクソなんかゴミしかいない
113昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 08:55:49 ID:dQbvPi5A
ストーンズとばかり比較されるがほんとに近いのはドッグス・ダ・ムール
114昔の名無しで出ています:2009/08/04(火) 09:52:18 ID:???
293:伝説の名無しさん 2009/08/03(月) 18:08:15
1はブルーハーツとか聴いてる可愛そうな子なのかなw
いつまでも青春ロックなんて聴いてないで
いい加減大人になろうねw
氷室はいい選択しただろうよ
ロックもできて大人のバラードも歌える歌手に成長した
氷室自体がボウイをどうでもいい存在って言ってるんだから
ボウイはそんな程度だったんだろうな
まー20歳前後から20代半ばで解散してるんだから
時代と年齢考慮したらすばらしいんじゃないの
80年代半ばでまともなロックしてたバンドがあったのか?
スライダース、ルースターズ、モッズ、レベッカ、バービーボーイズ、アナーキー、arb
こいつらも今みたら全部だせーぞ




115昔の名無しで出ています:2009/08/05(水) 02:25:09 ID:???
マイナーサイケおやじ 
元気かな おやじ  
元気かな
116昔の名無しで出ています:2009/08/09(日) 19:04:35 ID:???
>>113
あんた通だね!
117昔の名無しで出ています:2009/08/10(月) 16:14:18 ID:???
ストーンズとばかり比較されるが
ほんとに近いのはスクリューバンカーズ
118昔の名無しで出ています:2009/08/14(金) 01:34:51 ID:4lteSdnb
アホばっかやね。
ドッグス蛇ムールなんかスラより後やろが。

ほんとに近いのはフェイセスorドールズ。
これ定説な。
119昔の名無しで出ています:2009/08/14(金) 06:29:24 ID:???
>>118
おいおいドールズなんて町田のマイナーグループ持ち出すな!
120昔の名無しで出ています:2009/08/14(金) 08:44:40 ID:4lteSdnb
町田じゃねぇ方だろが。
121昔の名無しで出ています:2009/08/14(金) 15:14:53 ID:AFP/tHz8
ハリーの歌い方は真似できないな
122昔の名無しで出ています:2009/08/15(土) 23:59:12 ID:PHlww8ZH
歩き方もね…
123昔の名無しで出ています:2009/08/16(日) 23:52:35 ID:???
スキップなら
124昔の名無しで出ています:2009/08/17(月) 16:54:05 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=_qRqxISi4VU
4分40秒あたりから
既出だったらスマン
125昔の名無しで出ています:2009/08/18(火) 19:00:20 ID:KIZA+gjz
>124 GJ n' thx
126昔の名無しで出ています:2009/08/21(金) 00:51:39 ID:H5ynU2Hw
またスズキ隊長始まったよ…ハリー気取りのゴミ
どんなマッチポンプスレだよ
結局構って目当て。いくら頑張ってもオマエはハリーじゃねえよw
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=45439675&comment_count=52&comm_id=7136&&mhome=1
127昔の名無しで出ています:2009/08/23(日) 19:27:10 ID:JVUF9mvD

ネェちゃんに対するレスの速さはサンダーボルトだな
自称業界人なんだってさ。自称プロサーファーとか自称ゴッドプロデューサ〜みたいなもんかw
128昔の名無しで出ています:2009/08/24(月) 03:03:57 ID:YSjAFN7q
>>117
死ね。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:35 ID:RFNoEABk
え〜〜〜
まいな〜〜〜
ふらっと〜〜〜(爆笑)
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:49 ID:???
>>119
おいおい懐かしいなライフイズソーイージー
131昔の名無しで出ています:2009/09/02(水) 11:33:21 ID:???
           * ヽ('A`)ノ *゚
          +゚   (  )   コンヤオマエニナニヲミセテヤロウ
              ノω|
                    _[警]
                     (  ) ('A`)
                     (  )Vノ )  ショデハナシヲキコウカ・・・
                      | |  | |
132昔の名無しで出ています:2009/09/19(土) 17:50:19 ID:???
ハリーは人嫌いの社会不安障害だったのかなぁ?
133昔の名無しで出ています:2009/09/20(日) 00:25:23 ID:???
そんなわけないでしょ
134昔の名無しで出ています:2009/09/29(火) 13:24:36 ID:tMsL/oti
某オクでハリーの白テレカス高値ついたなぁ〜
135昔の名無しで出ています:2009/10/02(金) 15:12:10 ID:???
>>134
どれ?
136昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 01:42:53 ID:???
137昔の名無しで出ています:2009/10/04(日) 07:02:24 ID:???
>>136
確か、三鷹楽器から出てたハリーレプリカの後期モデルだね。
後期モデルはボディカラーが白色で6弦、ピックガードが黄色べっ甲。
初期モデルはクリーム色で5弦仕様だった。但し、ピックガードが茶べっ甲。
なもんで、初期モデルに後期モデルのピックガードをつければ完璧。
138チラ裏スマン:2009/10/05(月) 17:09:20 ID:???
スライダーズに出会ってもう19年。人生の半分以上を聞いていたことになる。
思えば、こんなに長く聞き続けてきた音楽は他にない。冬眠前に出会ったから初期のころは知らない。
ライブ音源なんかは若干聞いたが。
”のら犬にさえなれない”、”SO HEAVY”、”マスターベーション”何度聞いても飽きることがなかった。
これだけでもおいらの人生はよかったと思う。後悔はない。
ないと言えばうそになるけど。まあ、若干はあるだろうが、スライダーズに出会えなかったことを思えばたいしたことではない。
ほんと、スライダーズに出会えたことに感謝したい。

願わくば、HARRYの新譜が聞けるまでこの命が続いてほしい。
139昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 17:23:23 ID:???
>>138
どうした?病気か何かか?
疲れたシャツ着て人ごみの中で水たまり飛び越せよ。
140昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 23:13:18 ID:zz4wUMoS
新譜でるぞ!
141昔の名無しで出ています:2009/10/11(日) 17:40:23 ID:???
ホムペで1曲フル試聴できるぞ!
142昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 22:59:52 ID:V2MhStNp
http://www.youtube.com/watch?v=F2IVQqulWMQ

ペースメーカーって初期の方がいいね
143昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 23:38:15 ID:???
サイレンノイローゼ入れたかぁ〜小出しするなぁw
「Get Down」は幻で終わるのか。
144昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 19:46:57 ID:aNBmO3Vv
おもしろい

http://solidsoul.exblog.jp/
145昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 21:16:38 ID:???
宣伝乙。しっかしVo.下手糞。
146昔の名無しで出ています:2009/10/19(月) 23:26:31 ID:aNBmO3Vv
147昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 07:44:41 ID:???
>>144
そもそも音楽っていうタイプじゃないことに気づくべきだな
148昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 11:56:59 ID:8HK5TteD
>>147
そもそも君は友達いないんだね(笑
149昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 12:14:00 ID:???
スライダーズをマネたイージーウォーカーズより劣るな
まぁド素人だから仕方ないがw
150昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 18:47:55 ID:p5hav7vk
>>149
イージーウォーカーズっての知らなかったんでツベで見たけどナカナカワロタ…
曲のタイトルが面白いねw
151昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 23:13:38 ID:???
152昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 01:21:41 ID:???
>>150
昔ハリーが十三ファンダンゴまで観に来たらしいわ
153昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 22:59:26 ID:???
あれをハリーが見に行ったのw
十三ってマジ?
ハリーどう思ったのかな?w
昔 麗蘭がツアーで初めて京都の磔磔に来た時も服装がまるっきりスラコピみたいなバンド出てきて吹いたなぁ。

154昔の名無しで出ています:2009/10/23(金) 05:34:20 ID:???
懐かしっ 麗蘭の磔磔
155昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 17:43:38 ID:r+PXLHIJ
最近スライダーズにハマった者ですが、おすすめのアルバムとか教えてください
まだ21なのでスライダーズ全盛期のことは全く知らないです・・・
156昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 01:20:45 ID:???
オリジナルアルバムならJAG OUTかな。
あとベストの「REPLAYS」に収録のヴァージョン「のら犬にさえなれない」を
聴くことをすすめる。
あとはDVD「摩天楼のダンス天国」
DVDは普通に新品が買える。
157昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 08:13:28 ID:4JffUcxc
若い世代が聴いてくれてるなんて嬉しいことだ
158昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 00:47:42 ID:pPwhxZ7c
突然なんだが
ファーストの(たぶん)デモテープがあるんだけど
どーやって皆に聴かせたらいいかわからん。

159昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 00:52:59 ID:798HG3sx
ラジカセとパソコンをケーブルでつなぐんだ
160昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 00:55:20 ID:???
うお〜 うpしてくれぇい
ttp://www.axfc.net/uploader/
こことか。
161昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 00:56:38 ID:???
スライダーズってデモとか未発表曲ってあんまり出回ってないよな
ブルーハーツはわんさか出回ってるのに
162昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 13:26:33 ID:D83iJ0SZ



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
163昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 22:42:45 ID:I2W8HXBf
いまさらなんだけど
スライダースのチャンドラーって曲はレイモンド・チャンドラーからきてるの?

今聴いてもいい味だしてる。

164昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 23:42:12 ID:J+DHYE7c
スライダースは伝説板に立てるべきだったかもね
25周年記念スレは1000行っちゃったし
165昔の名無しで出ています:2009/11/05(木) 19:56:33 ID:hKz27UtA
確かに スライダースが懐メロ邦楽板にあるのは違和感がある
166昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 20:37:10 ID:???
蜘蛛がぁ〜流れてくぅ〜♪
167昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 22:26:05 ID:/9dDkcl0
乾いた〜通りにぃ〜
168昔の名無しで出ています:2009/11/15(日) 22:27:08 ID:JscstA8/
埃がぁ〜舞ってるぅ〜う〜
169昔の名無しで出ています:2009/11/16(月) 13:42:24 ID:8h42Drcd
足を止めて〜 ふ〜り帰ればーそこに〜♪
170昔の名無しで出ています:2009/11/21(土) 00:25:26 ID:PLAsN5nh
来年になったら伝説板に結成30周年記念スレ立てようかな
171昔の名無しで出ています:2009/11/21(土) 01:42:08 ID:???
>>158
ずっと待ってる。
172昔の名無しで出ています:2009/11/23(月) 19:42:39 ID:ntNgS5Bl
TBSラジオで流れたな 懐かし〜い
173昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 19:47:42 ID:tfRTr8FQ
http://www.youtube.com/watch?v=FQHJaQWJEMI
誰かこれの詳細知らない?ハリーの声かどうかすら怪しいんだけど・・・
というかこのkurocって人は相当ブート持ってるんだなあ
174昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 21:06:05 ID:???
てか、昔2chうpされたもんだし
単なるネラーじゃね?
175昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 00:09:51 ID:???
>>173
今は亡き某サイトに俺がうpしたのも混じってる。
176昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 10:08:59 ID:???
デビュー前の音源から厳選してCD出して欲しいな
別に小銭稼ぎとかじゃなく後世に残すために
177昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 18:23:49 ID:KfUK8vSe
俺も>>173が気になる
これって原曲か?
178昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 00:58:23 ID:X8bAs1I9
>>173 初期のファンはみんな持ってるよ
179昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 20:33:59 ID:aQqYs5ZT

関係ないけどやっぱキースハリーええなぁ
keith richards How I wish
http://m.youtube.com/watch?v=14Ba913ztRg&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
180昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 01:33:28 ID:+20pfFvQ
風邪をこじらせた野良猫♪って曲が好き

何ていうんですか?
181昔の名無しで出ています:2009/12/04(金) 02:00:45 ID:ujsAlVNn
182ヤジカポネ:2009/12/04(金) 19:33:53 ID:XUF35pwu
のら犬にさえなれない - HARRYギターソロ 1983?2008

http://www.youtube.com/watch?v=nKZpkntKmTg&feature=related
183昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 07:01:56 ID:???
ハリー・・・時は残酷だ
http://file.salve.blog.shinobi.jp/harry02.gif
184昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 10:31:42 ID:3dcN3cga
>>183
俺の悪夢は今夜も続くぜ・・・
185昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 16:09:40 ID:???
>>183
どこに上がってたんですか?
186昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 16:36:08 ID:???
こんなことってあるのかぃ?
ttp://file.salve.blog.shinobi.jp/09.9.6.harry.gif
187ヤジカポネ:2009/12/06(日) 19:50:33 ID:Dg+fdxml
右は誰?w
188昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 19:51:44 ID:???
・゚・(つД`)・゚・
189昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 20:14:58 ID:???
>>187
おいおい…
分かりきったこと聞いてんじゃねーよ
変わり果てた卵○に決まってるだろ
それ以外に誰がいるってんだ
190ヤジカポネ:2009/12/06(日) 20:20:42 ID:Dg+fdxml
>>189マジかよw
赤塚不二夫のそっくりさんと思ったぞ

ハリーはこの姿でもおKだわ
のろしまだ買ってないけど聞きたいぜ

191昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 21:15:25 ID:???
公平もプラモデル好きなんだな
気が合いそうだ
http://djbunya.exblog.jp/11890070/
192昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 21:22:53 ID:???
>>183
ヨネスケに見える  嫌・・だ・・
193昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 20:16:32 ID:???
オリジナルアルバムだとどれがオススメ?教えてエロい人
194昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 20:20:08 ID:niGB+Hyi
がんじがらめ
スクリュードライバー
195昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 20:46:28 ID:swb+xKSt
がんじがらめ
ジャグアウト
レッケイジ
ナスティチルドレン
つーか全部いいぜ。買い占めるんだ。
196ヤジカポネ:2009/12/09(水) 20:50:44 ID:6GX5yZGG
蜃気楼を聞くとビール3杯は呑める
197昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 20:51:35 ID:???
中古でも全く見かけない。絶望的だよ。夢遊病しかゲトれてない、いっそのことボックス買おうかな
198昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 08:03:48 ID:???
同じだ
夢遊病だけは手元に残ってるのに夢遊病だけハッケソ…
199昔の名無しで出ています:2009/12/10(木) 18:30:43 ID:SjtSXSwV
200昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 10:18:06 ID:???
>>183
マジ?
しゃもじ持たしたら隣りの晩ごはんじゃねぇか...。ショック!
201昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 11:42:35 ID:Cd7x4NLf
ハリーももう50越えてるんだから、まあ歳相応だと思うよ
解散したころはむしろ実年齢より若くみえたから、その落差のせいでやたら老け込んだみたいに見えるんじゃないかな

まあ実際のところはノーメイクなのが一番印象を左右してるんだと思うけど
202昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 00:35:51 ID:???
>>197-198
ヤフオクがいいよ。
ぼったくりもあるが、安いのもちょくちょくでる。
203昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 01:04:14 ID:MEyBvsyv
中古はナスティーチルドレンがブックオフで250円だったの以来見かけないなあ
204昔の名無しで出ています:2009/12/16(水) 22:22:07 ID:???
スライダーズ物オークション出してるけど・・・
アクセス少ね〜
なんつ〜か、知名度はそこそこあるんだろうけど
電脳オタクには不人気だ、やっぱ
205昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 00:26:35 ID:???
Youtubeでも再生回数少ないし
206昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 15:08:48 ID:???
まあヲタを産む音楽でもなかったしメジャーであってもヒットメイク集団でもない
テクニックやマニアックに走るわけでもなく、
飛ぶように売れるわけでも、全然売れないわけでもない
熱心なファンて実際どのくらいだったのかも今となりゃ定かでないな
結局のら犬厨ばかりじゃん、と思えなくもない
207昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 16:39:02 ID:???
さしずめ、私はマスタベ厨、ソウヘビ厨って所かな。
208昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 17:52:07 ID:???
僕タンは、get out of mind厨 ありったけのコイン厨
209昔の名無しで出ています:2010/01/30(土) 21:09:03 ID:4kZQ/9pV
え〜あっけましておめでとうございまっ〜す
210昔の名無しで出ています:2010/02/01(月) 08:43:41 ID:???
うむ
おめでとう
211昔の名無しで出ています:2010/02/07(日) 05:58:10 ID:???
同期にRCやルースターズがいて全盛期の少し後にはブルーハーツ、
数年後にはエレカシやブランキーも出てきてることからすれば
歴史的に見てどうも影の薄いバンドだなあと思ってたんだけど、
Youtubeで「カメレオン」「Angel Duster」聴いたら格好良すぎて噴いた。
あの華奢なルックスで野太いボーカルってのはすごくいいなあ。
ただ最近のハリーの写真を見ると「Angel Duster」のフレーズが頭に。

時はいつだって oh wait for no one
いつの間にか 老いぼれてくのさ
212昔の名無しで出ています:2010/02/08(月) 19:36:16 ID:???
後期のShinin' Youみたいな曲もっと聴きたかったな〜
あの曲、サウンド好きだ
213昔の名無しで出ています:2010/02/25(木) 01:12:18 ID:70pn2yN6
何か〜話しなよ〜オ〜
214昔の名無しで出ています:2010/02/28(日) 15:02:03 ID:t1VddjlI
ライブみてwww
215昔の名無しで出ています:2010/03/10(水) 20:01:56 ID:mpu970Vm
昔、YouTubeで落としていた2000のリキッドのライブを改めて見てみたんだが、
結構、ぐだぐだの演奏が少なくないことにびっくり。解散もしかたなかったのかなぁと
思ってみたり(解散しているからそう思っちゃうのかもしれんが)。
で、実際あのライブを見た人は当時どう思ったのかな。
216昔の名無しで出ています:2010/03/10(水) 22:39:52 ID:???
あの世代の楽隊はみんなかなりの気分屋だったからな
良くも悪くも
217昔の名無しで出ています:2010/03/19(金) 01:25:54 ID:i2D/1mYH
な〜にか始めよオ〜新しいコートオ〜
218昔の名無しで出ています:2010/03/29(月) 00:29:19 ID:KeXBQUAK
道化者の「ウーウウー」はハリーだったんだな。
20年以上も蘭丸の声だとおもっとった。
まさかハリーとは・・・・ショックで寝込むわ
219昔の名無しで出ています:2010/04/07(水) 00:39:44 ID:???
てs
220昔の名無しで出ています:2010/04/09(金) 05:55:06 ID:???
>>218
同じく蘭丸の声だと思ってた…

ハリー声だとどこで判明したのでしょう?
LIVE映像かな?
221昔の名無しで出ています:2010/04/09(金) 12:37:50 ID:???
>>220

ようつべで見れるよ。
知らなかった奴にしたら、かなりショッキング映像
222昔の名無しで出ています:2010/04/09(金) 23:48:59 ID:???
ショックじゃないけど、ハリーって髪をペッタンにすると
谷原章介に似てるな
223昔の名無しで出ています:2010/04/10(土) 16:54:06 ID:???
道化者のファルセット?
声聴きゃわかるじゃん。
224昔の名無しで出ています:2010/04/10(土) 20:19:59 ID:qrjwqFz5
ハリーがファルセットてのが想像つかんわな
俺は88年から聞いてたけどやっぱ蘭丸だと思い込んでたよ。
ホント初期の頃からライブとか観てる奴しか知らないんじゃねえの
225昔の名無しで出ています:2010/04/13(火) 00:13:02 ID:???
ショックなのは皮カバン屋HPに載ってる現在のハリーだ。
226昔の名無しで出ています:2010/04/21(水) 00:15:46 ID:???
スライダーズもなんだか損なバンドだったね
ある時期にファンも離れてしまっただろうし
かっこよかったことには間違いない
227昔の名無しで出ています:2010/04/22(木) 22:55:51 ID:???
ジャンキーズの管理人か?過疎っていうレベルじゃないなw

ttp://jbbs.livedoor.jp/music/25437/
228昔の名無しで出ています:2010/04/25(日) 01:03:56 ID:s59G3/MK
なぜSLIDERSはMODSのように生き長らえなかったのか?
なぜHARRYは清志郎のようにロック界に君臨出来なかったのか?
229昔の名無しで出ています:2010/05/02(日) 06:27:08 ID:???
その言い方だとデビューからたった数年で解散したみたいに聞こえる
230昔の名無しで出ています:2010/05/14(金) 12:09:27 ID:???
>>223
だよな
蘭丸があれやったら小学4〜5年生の男の子が友達を
囃したててるみたいなもっと軽い声になるはず
231昔の名無しで出ています:2010/06/05(土) 18:08:55 ID:YawaFHsl
スライダーズはモッズと交流あったの?
232昔の名無しで出ています:2010/06/13(日) 10:59:55 ID:rAbdeIE0
TMGE世代で、スライダーズは後追いで聞いてるものですが・・
鮎川誠は、蘭丸に「スライダーズのころはカッコよくて嫉妬しよったよ」
っていったそうだがMODSやブルーハーツやエレカシにはそんなこと言わないと思う。

MODSそれなりにカッコイイと思うけど、純粋にロックンロールを追求してる
というよりは、スタイル先行のバンドに見えてしまうんだけどな・・。

単にTMGEが売れてたころはオルタナとか、パンクリバイバルの全盛期で
エネルギーのある音楽や泥臭いほうが流行っていたからスラの影が薄いだけだと思う。

損なバンドだけど、わかる人はわかってるはずだからそのうち再評価されると
思うけどね。
233昔の名無しで出ています:2010/06/17(木) 22:06:14 ID:???
疲れやすいんだな、ハリー。まぁ、わかるよ。
234昔の名無しで出ています:2010/07/22(木) 00:20:08 ID:???
かなしい
235昔の名無しで出ています:2010/07/22(木) 23:56:12 ID:???
ブログで高校生ギタリストが凄いバンドとかのらいぬのツインギターは名フレーズですとか絶賛してたりするのを見ると
ちょっと嬉しくなるな
236昔の名無しで出ています:2010/09/05(日) 10:29:30 ID:HfJvGqqj
age
237昔の名無しで出ています:2010/09/07(火) 01:38:52 ID:???
交流はあったかどうか知らんけど、MODSとSLIDERSが出たイベント見たことあるよ。
あとはブランキーやミッシェル、ピローズ?も出てたかな。
もう12年くらい前の話@札幌芸術の森

天使たちの頃は普通に売れてたと思うんだけどね
クラスにもスラ好きな女の子たくさんいたし

携帯からゴメンね
238昔の名無しで出ています:2010/09/08(水) 08:39:23 ID:GgIokm+N
こないだハリーが佐賀のライブハウスにきたばい
239パパ:2010/09/08(水) 08:44:57 ID:cU0Ptr5v
大宮は赤いユニフォーム着たチョンガーおやじが駅にブラブラしてるな
サッカーの応援で燃焼かい わびしい独り者 J2浦和
240昔の名無しで出ています:2010/09/21(火) 08:45:50 ID:CWSogd5K
2001tのハンマーage
241昔の名無しで出ています:2010/09/22(水) 05:05:45 ID:???
ときおちゃん
242昔の名無しで出ています:2010/09/28(火) 08:33:00 ID:287fI+TU
あの女子高生は今でもスラ聴いてるかな。 今は大学生か? 女子大生…ハァハァ
243昔の名無しで出ています:2010/11/04(木) 03:12:42 ID:???
のら犬にさえなれないとプリプリのMは史上最強のB面曲である。
異論は絶対に認めない。
So Heavyと天国への階段は最強の非シングルのロックソングであることも付け加えておく。
244昔の名無しで出ています:2010/11/09(火) 18:12:46 ID:OCjtgSZb
スライダーズはレコードからCDになった時、元からデジタル向きじゃないせいか、カチカチの音になっていてがっかりした。
ステレオ亡き今、スライダーズの音を再生する術はない。
アナログディスクと共に消えたスライダーズ乙でした。
245昔の名無しで出ています:2010/11/18(木) 07:14:43 ID:???
246昔の名無しで出ています:2010/12/21(火) 17:22:44 ID:Uatelm9Y
数年前まであったヤフーの掲示板が面白かった
247昔の名無しで出ています:2011/01/02(日) 16:34:58 ID:???
毎朝、通勤の車で聞くのは、サテンドール、とりあえずダンス、へいまま、ぶんぶん
248昔の名無しで出ています:2011/01/04(火) 19:10:00 ID:???
>>247
全部俺の嫌いな曲だな。
1stは基本的に好きな曲ばかりだが、ほとんど唯一の微妙な曲がサテンドール。
ダウンタウンサリー聴いて会社に突撃シナよ、Baby
249昔の名無しで出ています:2011/01/06(木) 21:46:43 ID:kDdD1Msw
「色つきの街まで」のオジリナルってあるの?
250昔の名無しで出ています:2011/01/09(日) 19:01:47 ID:???
鼻歌でーイージーアークショーンお前だーけをー連れてー逃げたいぜー♪

251昔の名無しで出ています:2011/01/11(火) 11:41:13 ID:wIc+xjBa
オリジナル?素ネタって意味?

…Harryはsolo~2ndでスタジオ録
"come again, ride again" として演ってるね。
歌詞は同じかな??

252昔の名無しで出ています:2011/01/17(月) 20:12:33 ID:vq78Hqzp
>251
情報サンクス。
早速、ググってみます。
253昔の名無しで出ています:2011/01/18(火) 22:43:18 ID:fPID/+Xm
OH! Yah!
モノクロのロードEvery Night ころがし
OH! Yah!
今夜もあたりをウロつく俺等さ

褪せちまった空見上げちゃ溜息交じりさ
どっちみち行き着くまでは終わりは来ないぜ

OH! Yah!
動かない夜に苦い酒を酌む
OH! Yah!
罪と罰の味を知らされる

だけど、そんな悲しい目をしちゃ何処へも行けないぜ
たかが空の加減が変わっただけじゃねえか

いつの間にくたびれちまった?
何をそんなに嘆くんだい?

Come Again
色つきの街まで飛ばそうぜ
Ride Again
ぬかるみのベッドにしけこむかい?

幼い頭でここまで流れてきたのさ
You Got A Only One Baby!
You Got A Only One
254昔の名無しで出ています:2011/01/19(水) 02:09:00 ID:???
>>253
死ね
255昔の名無しで出ています:2011/01/24(月) 21:02:22 ID:AIuVSfn1
>>254
オマエガ死ネ
256昔の名無しで出ています:2011/01/27(木) 01:24:37 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Mz-QxK54Eyo
11年ぶりのズズ復活泣けてくるな
257昔の名無しで出ています:2011/01/27(木) 10:31:01 ID:???
一部 意味深な会話ですな。
258昔の名無しで出ています:2011/01/30(日) 02:10:30 ID:???
ZUZUがUZUでライブ・・・


・・・・・・(^-^)




ぷっ、最高ww
259昔の名無しで出ています:2011/02/05(土) 01:23:27 ID:Gw1dFzaM
ありったけのコインage
260昔の名無しで出ています:2011/02/05(土) 09:02:04 ID:xqF0eVWz
小銭だけで飲み代払うのは大変です
261昔の名無しで出ています:2011/02/19(土) 22:34:03.89 ID:EnTX51A3
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|  ピグともh氏いわくのイタい雰囲気を体感すべく、
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  別ピグ作ってスライダーズ部に潜入。
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |  が、冷静に考えたらもうひとつアカウント取る必要なかったわ、
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |  名前変えればいいだけだった。
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
262昔の名無しで出ています:2011/02/28(月) 01:10:46.41 ID:vLNZL+V2
30:何のこと?
263昔の名無しで出ています:2011/02/28(月) 22:01:39.09 ID:8SVXPDtm
再評価、そろそろされて欲しい。でもCDが売ってないんじゃ、どうにもならないよね。きっと未発表テイクがたくさんあるはずなのに、やる気のないソニーめ。
264昔の名無しで出ています:2011/03/03(木) 18:38:56.85 ID:???
265昔の名無しで出ています:2011/03/04(金) 08:34:52.72 ID:cdAOSnMZ
『マスターベーション』の曲のパターンはいくつありますか?
おれが知ってるのは『Hot Menu』にはいってるやつなんだけど
別バージョンある?
266昔の名無しで出ています:2011/03/04(金) 23:55:23.32 ID:???
Hot Menuはリマスタリングしただけで一つしかバージョンないよ
267昔の名無しで出ています:2011/03/05(土) 20:03:16.52 ID:+jrPTVct
「摩天楼のダンス天国」のもイイネ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HlOjaeE3bks
268昔の名無しで出ています:2011/03/05(土) 22:27:03.50 ID:???
ボクはフレンドという曲が好きです
一人のんびりとサイクリングしてると、ついつい口ずさみます
269昔の名無しで出ています:2011/03/08(火) 20:53:43.83 ID:???
すみませんが
蘭丸さんが歌ってる曲の題名を教えて下さい!
270昔の名無しで出ています:2011/03/08(火) 21:47:06.05 ID:???
カジノドライブ
271昔の名無しで出ています:2011/03/09(水) 20:47:21.70 ID:???
>>269
シュガーシュガー
272昔の名無しで出ています:2011/03/11(金) 01:03:30.27 ID:RpNQCI58
黙って消えるか、最後に何かしら書いて消えるか。書く場合は今までありがとう系か捨て
台詞系か、またコメント拒否るかどうか。はたまた記事削除した状態で放置か。迷う。
馴れ合い、傷の舐め合い、気持ち悪い。

とある人がフォローしてきたんで、一応こっちもフォロー返し。だが発言多いし長いし携
帯で見てるとバッテリー食うしで解除したら、即行で向こうもフォロー外してきた。当然
っちゃ当然か。しかしやっぱり「別にその人に興味はないけど自分とこフォローしてほし
いからフォローする」って姿勢はモニョる。

いったんブログやめて再開しても、おいらに何の連絡もしてくれなかった人がいる。ふた
り。おいらのようなめんどくさくてつまらんヤツとはもう関わりたくない、と云うことか。

アメブロスライダーズ長屋の長老H氏に「本当はメンヘラじゃないんでしょ」と言われた
ことがある。所詮、他人の苦しみなどそんなもんなんだよな。ああ、思い出して気分が悪
くなった。
ブログで喧嘩売りたい喧嘩売りたい喧嘩売りたい。誰に?HARRYにお友達感覚を要求して
る人に。しかし、怖いHARRY・緊迫したライブを求めてるファンなんておいらくらいっぽ
いからなぁ・・
273昔の名無しで出ています:2011/03/19(土) 09:40:42.65 ID:???
おいらおいらおいら
274昔の名無しで出ています:2011/03/25(金) 09:17:42.57 ID:v8gsQEYg
楽しく生きよう!!
275昔の名無しで出ています:2011/03/25(金) 19:04:38.59 ID:v8gsQEYg
274です。272って、以前ブログで すごく大変そうな状況書いてた人?
今までいっぱい大変だったかもしれないけれど 
ブログでは 自分を傷つけたり 傷付け合う事なんて 本当は楽しくないって 
わかってるみたいだったよね。
でもブログで大変そうだったけど ゆっくり休めてる?
穏やかに 深呼吸してみたり ゆっくり休んでみるとか、
良さそうなこと 楽しいこと 探してみるとか 
何か 良さそうで 自分に合うことが あるといいね。 
276昔の名無しで出ています:2011/03/29(火) 21:29:24.27 ID:???
最近のハリーは好きだ
かっこいい
277昔の名無しで出ています:2011/04/19(火) 21:25:50.34 ID:FoHA5FH2
Harryの「十字路に立って」が聴けるサイトないですか?
278昔の名無しで出ています:2011/04/21(木) 12:48:31.90 ID:yLADYoPM
279昔の名無しで出ています:2011/04/21(木) 12:51:54.15 ID:yLADYoPM
ってsold outか、既に。2003年だものな。
http://www.amazon.co.jp/Bottle-Up-Go-HARRY/dp/B000084TPZ
280昔の名無しで出ています:2011/04/21(木) 19:43:31.23 ID:E5PeJajg
>>275
その人とは違うんじゃね?
272は自殺フラグ立てて人の感情もて遊んでるクズ
281昔の名無しで出ています:2011/06/04(土) 07:30:54.63 ID:CgbNT/+m
すげー過疎ってんな、ココ。あげ。
282昔の名無しで出ています:2011/06/04(土) 14:07:56.46 ID:???
フジロック2011にて再結成
283昔の名無しで出ています:2011/06/05(日) 16:10:59.21 ID:???
Boys Jump The Midnightってw
intoが抜けてますがなw
周りに進言してくれる人も居なかったのかねw
284昔の名無しで出ています:2011/06/06(月) 02:41:28.99 ID:???
ちゅごいでちゅねー
あたまいいでちゅねー
285昔の名無しで出ています:2011/06/07(火) 14:59:13.78 ID:???
ハリー生きてんのか?
286昔の名無しで出ています:2011/06/08(水) 14:46:19.27 ID:???
ハリースレ立てられない。誰か立ててくれい

一応テンプレ

★☆★HARRY part9★☆★

関連リンク
THE STREET SLIDERS
http://www.up-down.com/010sliders/index.html
HARRY
http://www.harry-station.com/
KOHEY TSUCHIYA
http://www.up-down.com/kohey/
JAMES
http://blog.jamesichikawa.com/
ZUZUもきっと元気だよ

前スレ
★☆★HARRY part8★☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1295169255/
287昔の名無しで出ています:2011/06/16(木) 08:08:31.48 ID:???
>>283
INTOが入ると意味が変わるだろ。正しい英語で歌う必要もないし…どうせ英語喋れないんだからさw
288昔の名無しで出ています:2011/06/16(木) 15:49:36.49 ID:???
だいたいあれハリーの詞じゃないし
289昔の名無しで出ています:2011/07/06(水) 11:44:59.24 ID:???
えっそうなの?
290昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 07:23:56.71 ID:???
うん
天使たちの4曲は他人
291昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 14:29:32.13 ID:???
へぇ、知らなかった
ソロになった今も他の人に歌詞書いてもらえばいいのにな
曲はいいけど歌詞はよくないもの
292昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 15:36:30.90 ID:???
つかそんなことも知らない奴いるんだな
293昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 15:41:04.17 ID:???
演奏は好きだが歌はあんま興味ない

みたいなことを本人が公言してたくらいだしな
294昔の名無しで出ています:2011/07/08(金) 01:45:00.70 ID:???
歌じゃなくて歌詞だよ>293
ハリーの歌詞も曲も昔は凄かったな
カメレオンとか、ビックリした
295昔の名無しで出ています:2011/07/10(日) 19:26:03.30 ID:???
土に灰
296昔の名無しで出ています:2011/07/14(木) 07:36:53.05 ID:KMzwULSZ
疑問。
「Boys・・」って作詞の名義はJoy-Popsだけど、じゃあ一体誰が書いた詩??
297昔の名無しで出ています:2011/07/14(木) 11:05:56.11 ID:DIy3JM7s
>Boys~
K.Inojo?
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND38795/index.html

ご本人のアカウントかどうかは存じませんが→
ttp://twitter.com/#!/inojo1/statuses/21199036916
298昔の名無しで出ています:2011/07/14(木) 20:04:51.43 ID:KMzwULSZ
名義の書き方がなんだか微妙。「Joy-Pops+・・」って事は共同制作?補詩?ゴーストじゃないよね。
299昔の名無しで出ています:2011/07/19(火) 00:40:48.67 ID:/Ee5F0IQ
いつだあって

どこだあって


オナニー
300bonkura:2011/07/27(水) 06:55:22.22 ID:twqmPXCH
この頃って、「スライダーズもそろそろブレイクしなきゃね」なんてことを周りから
言われてたらしい。ジェームスによると。結局、売れるためのテコ入れってことなの
かなぁ? K.Inojo氏によるプロデュース、みたいな…。

301昔の名無しで出ています:2011/07/27(水) 09:44:55.70 ID:SHFh5Fd1
レッドウォリアーズのほうがかっこよかったな
今思うと
302昔の名無しで出ています:2011/07/27(水) 18:22:26.14 ID:MTv6C28i
確かにシャケの曲作りはセンスはあったな モチーフにする引き出しも豊富だったし
ハリーは無理にストーンズ色払拭しようとしすぎてからは なんか煮え切らない曲が増えた気がする
303bonkura:2011/07/28(木) 15:16:51.61 ID:XB6WWCSA
>>302
例えば、どういった曲(アルバム)?
304昔の名無しで出ています:2011/07/28(木) 18:22:05.06 ID:R0Ul0A70
夢遊病は まぁ個々の曲はボチボチだがトータル的にインパクトが弱いしボーカルもハリーにしては軽い
バッド・インフルエンスも名曲はあるが地味な印象
天使たちは煮え切らないのとは違うし派手なアルバムだが なんかお腹いっぱいになる
305昔の名無しで出ています:2011/07/30(土) 13:15:54.67 ID:???
天使たちの4曲って、どの曲がハリーの詞じゃないの?
教えてください。
306昔の名無しで出ています:2011/08/01(月) 13:28:04.94 ID:???
夢遊病大好きなんだな
人気爆発直前の溜めって感じのアルバム
曲は全て、本当に捨て無し
307昔の名無しで出ています:2011/08/02(火) 00:33:35.27 ID:???
夢遊病いいよね
308昔の名無しで出ています:2011/08/02(火) 08:14:02.42 ID:kIbMH/df
夢遊病が最高傑作かな。
ハリーの資質ってストーンズよりルーリード的でそっちが爆発した感じだ。
309bonkura:2011/08/02(火) 16:01:42.47 ID:yxCvXGLX
>>304
土屋が「実は、出したい音はJAG OUTで終わっていた」という発言をしていたが、
結局、夢遊病以降はいろいろと試行錯誤をしていたということなのかな。
310bonkura:2011/08/02(火) 16:15:06.18 ID:yxCvXGLX
夢遊病はライヴでこその曲が多い気がする。正直、NEW DANCEなどはCDで聞いた
時は、「ん?」という感じだったが、ライヴで聞くとかなりカッコいい。
ROCK'N ROLL DEF TOURの武道館で演ったアコースティックヴァージョンの
TIME IS EVERYTHING TO MEなんて、かなりシビれるもんね。
311昔の名無しで出ています:2011/08/02(火) 22:07:25.53 ID:wteBaeZi
REPLAYSに夢遊病のナンバーが入らなかったのは何故
312昔の名無しで出ています:2011/08/03(水) 00:14:12.36 ID:???
リプレイしなくてもいいとおもったんじゃないの
313昔の名無しで出ています:2011/08/03(水) 00:50:45.23 ID:???
そうなの?
314昔の名無しで出ています:2011/08/03(水) 19:50:48.82 ID:???
「ルーリードとはなんぞや・・?」って調べてたらこのバンドもすげえええかっこよくないか?
今まで知らなかったんだけど!!
http://www.youtube.com/watch?v=0pHKpCj-ABo&feature=related
315昔の名無しで出ています:2011/08/03(水) 19:55:35.17 ID:???
ハリー顔好き?
316昔の名無しで出ています:2011/08/04(木) 00:17:07.49 ID:???
ベルベッツは下手でもかっこよきゃいいじゃんって感じで
演奏の拙さを逆手に取ってアートにしましたみたいで
スラとは繋がらないなあ
好きだけどね
317昔の名無しで出ています:2011/08/04(木) 19:26:23.36 ID:NFjcq3va
ルー・リード… 一見(一聴)頑固そうな所がハリーに似ているかも。
あと常にクールだね
バンド時の未世出曲を、ソロになって世に出すパターンもw。
(ss「鉛の夜」のエコー感、イっちゃってる感はルーの
コニーアイランド・ベイビーに通じる)

>316 「vuとルー」はまたちょっと意味が異なってくる
>314 URL先はvuとは無関係… だよね
318昔の名無しで出ています:2011/08/04(木) 22:02:52.69 ID:QDq4x20l
メロディーの感じはルーリード的かもね
319昔の名無しで出ています:2011/08/06(土) 10:57:53.90 ID:eFEYa/Cf
320昔の名無しで出ています:2011/08/21(日) 19:16:50.88 ID:sUIBOG5/
そんなHarry絡みの小ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=aSq0tNfJ3uE
321昔の名無しで出ています:2011/09/23(金) 23:44:18.22 ID:b5uZwPn1
もぉむかつく
BOXにREPLAYSもしゃいにんゆーも入っとらんやん 
REPLAYSが好きなの 持ってないしー どぅすればいいのぉーもぉ
322昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 18:37:36.57 ID:???
>>321
安心しろ俺も持ってない
つい最近ファンになったからな
だからBOXも持ってない
再発してくれないかな
323昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 19:04:33.31 ID:SlpAcwsr
324昔の名無しで出ています:2011/09/26(月) 00:08:33.44 ID:2AUs44LE
REPLAYSなら、オンラインBOOK-OFFで入荷アラートかけておけば、数ヶ月待ちで手に入る。美品かどうかは、当たり外れあるだろうけど。
325昔の名無しで出ています:2011/09/26(月) 18:32:58.78 ID:???
REPLAYSはブックオフでよく見掛ける
BOXは見たこと無いな
326昔の名無しで出ています:2011/09/28(水) 21:10:56.11 ID:/Ui6X6VH
327昔の名無しで出ています:2011/09/29(木) 21:36:03.90 ID:MuKoAIlk
>>323
ありがとう 323さんのレス見てその手(中古)があったーと思ってさっそく
アマゾンで注文して昨日REPLAYS届いたよ。中古CD買うの初めてだからドキドキ
したけどちゃんと聞けた。よかったー
>>324
>>326 2人ともありがとう
328昔の名無しで出ています:2011/10/19(水) 22:37:10.47 ID:aXtgTwwK
DAREMOINAI
329昔の名無しで出ています:2011/10/20(木) 02:19:46.27 ID:VqoHSIiE
・・・・・・・
330昔の名無しで出ています:2011/10/20(木) 18:42:28.56 ID:???
蘭丸可愛い
331昔の名無しで出ています:2011/10/21(金) 02:19:42.85 ID:???
バンドでコピーしてるけど、あのノリを出すのって難しい。
332昔の名無しで出ています:2011/10/23(日) 23:09:24.89 ID:???
スライダース独特なノリだからな
ジェームス&ズズのリズム隊
軽い跳ねるリズム
重た過ぎず
軽過ぎず
ハリー&蘭丸のルーズで独特なタメ
333昔の名無しで出ています:2011/10/24(月) 01:01:14.40 ID:KYvY0hZI
やったー
みゃーみゃーみゃー
334昔の名無しで出ています:2011/10/24(月) 01:47:48.17 ID:???
たがらコピーしてて面白いんだけどね。
非常によく練られてる。
ダラっとやってる雰囲気なんだけど。

やる度に発見があるっていうか。
335昔の名無しで出ています:2011/10/25(火) 21:47:49.78 ID:y4yv/3rN
Boxにshinin’youもハートに風穴もはいっとらんのにセレクトシングルで
sunshine eye angelとかデイドリマーとか届かぬラブレターとかはいっとる
なんか嫌がらせみたい
蘭○の唄よりハリーのが聞きたいのに
336昔の名無しで出ています:2011/10/25(火) 22:15:56.33 ID:y4yv/3rN
かきわすれとった
いつかみたかげろうもはいっとらんwwww
337昔の名無しで出ています:2011/10/25(火) 23:05:26.25 ID:???
>>331
大昔バンドでカバーして速い曲はなんとか形にはなったけど
「すれちがい」や「チャンドラー」は
あの間やノリがでなくて即ボツでしたw

「チャンドラー」は、LOU REEDの「KILL YOUR SONS」意識して作ったのかな?
338昔の名無しで出ています:2011/10/26(水) 21:28:18.51 ID:Ca0SUHru
はりぃは狼煙をあげたんだね
339昔の名無しで出ています:2011/10/27(木) 01:07:55.69 ID:???
>>337
「すれちがい」は今のバンドでやってる
「チャンドラー」はやってないけど。

「のら犬にさえなれない」が意外と難しいかも。
蘭丸のパートをかっこよくキメないとフォークソングみたいになっちゃう。
340昔の名無しで出ています:2011/10/27(木) 22:18:42.77 ID:x7qYCVrh
このスレなんで人いないの?
341昔の名無しで出ています:2011/10/27(木) 23:47:56.04 ID:???
懐メロ板にあるとは誰も思わないから
342昔の名無しででています:2011/10/29(土) 00:39:18.51 ID:ynhUWxKa
だれもいない
343昔の名無しで出ています:2011/10/29(土) 00:39:49.88 ID:ynhUWxKa
夜は
344昔の名無しで出ています:2011/10/29(土) 12:09:36.13 ID:1XW6TKHk
再結成まだっすか?もういい頃合だと思いますんやけど
この歳でメンバー全員元気ってだけでもラッキーですぜ?
345昔の名無しで出ています:2011/10/29(土) 20:13:09.56 ID:ynhUWxKa
ハリーしか知らんけどメンバー全員げんきなの?
346昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 03:04:09.74 ID:???
ハリーとジェームスのライブが重なってる。両方観たかったのに悲しい。
347昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 08:36:14.28 ID:G9o0WG6p
再結成しても、マジックは起こらないよ。

バンドは続けてこそ、意味がある。

メンバーはそれを知ってる。
348昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 21:12:50.53 ID:CTJ5j7h+
>>347の1行目のセリフ
まったく同じ事HARRY言ってたよね インタビューで
349昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 21:25:52.01 ID:jJEwUWVm
うん、知ってる。 ハリーはよくわかってるよね。 俺は蘭丸はね、あれがやりたかったの?って意見は適切じゃないと思ってる。 スライダーズを汚したくなかっただけなんだよ。
350昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 21:27:31.66 ID:???
ハリー&蘭丸
ジョイポップス
351昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 22:10:41.36 ID:nUFPd7Pi
Magicは83年夏に見せてもらったから、もういいよ
最高のMagicだった
352昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 23:37:23.15 ID:CTJ5j7h+
スライダーズ聞くと実家の母親思い出すなぁ なつかしー中学生の頃はじめて
買ったCDがスライダーズだった。しょっちゅー私のとこに借りにきてたなぁ。
B'zや尾崎もあったのになぜかスライダーズだけもっていくんだよね。
353昔の名無しで出ています:2011/10/30(日) 23:46:46.81 ID:???
ハリーの世界観が好きだったんだよなぁ
354昔の名無しで出ています:2011/10/31(月) 16:38:01.80 ID:R17DsIjw
なんやらかんやらで11年だっだでで。
「debut25th」、「解散十年」とかの度に騒ぎ声も聞こえましたが
だんだんニュートラルに感じてきましたよ。
今じゃ何があっても??恐くないぞw
355昔の名無しで出ています:2011/11/06(日) 20:05:52.18 ID:???
11年たって解ったこと
スライダーズの残した音楽だけで十分だということ
ソロは、退屈(ってやつにケリいれてw)
356昔の名無しで出ています:2011/11/07(月) 01:39:02.51 ID:8pe/auSN
うん。そう思う。スラの残した音楽は、色あせないね。
CDが売っていないのと、まったく再評価されないのは不満だけど。
357昔の名無しで出ています:2011/11/07(月) 14:46:34.96 ID:???
確かにハリー以外のソロは退屈かもな
でも皆生きているんだからしょうがないよ

再評価とかいいよ、伝説化とかされてもかっこわるいだけ
普通に音源が手に入る状態にはなったほうがいい
358昔の名無しで出ています:2011/11/07(月) 16:44:12.28 ID:???
HARRYスレに書く勇気はないからこちらに。
土と灰のあとは毎回JAG OUTやらREPLAYSやらを聴いちゃうな。
バンドサウンドやコーラスを求めてしまうみたい。
声帯って一番老化が遅いというけど、ハリーの声もあまり
変わってないね。あの声は大事にしてほしい。

Music on TVつけて仕事してたら、どこか懐かしい音がして、
画面観たらsadsの忘却の空って曲だった。
フォロワーっていうのは知ってたけど、ボーカル以外が
こんなにパクry似ているとは知らなかった。
スライダーズの曲もCATVで時々流れるといいのに。
359昔の名無しで出ています:2011/11/08(火) 01:30:00.99 ID:???
最近ファンになりました
しかしなかなか音源が手に入らない
ビートルズみたいなリマスターに気合入った全曲BOXを発売してくだしゃい
360昔の名無しで出ています:2011/11/08(火) 17:26:24.28 ID:???
ジェームスのブログ楽しいね
361昔の名無しで出ています:2011/11/08(火) 18:19:12.29 ID:???
俺も最近ファンになった
エピックさんBOX再発してくれよ
362昔の名無しで出ています:2011/11/08(火) 23:20:04.30 ID:zPcpxMC1
「最近ファンに」とゆう方はどんなきっかけがあったのでしょうか。

roxのbox所持ですが、そうですねBOX再発とかすればいいよね。
…で なくとも せめてデジタルDLのラインナップするとか
(コアなファンには悪評でしょうが)
363359:2011/11/09(水) 12:12:07.27 ID:???
youtubeの鬼かますが圧倒的に凄かったから
世間に全く媚びない姿勢もいい


但しソロCDくらいは一般流通させてくれよ(T . T)
364昔の名無しで出ています:2011/11/09(水) 21:04:50.28 ID:???
土屋公平もやっぱオッサンになったな
http://www.youtube.com/watch?v=ryPAaSm4OjE
365昔の名無しで出ています:2011/11/09(水) 22:16:31.32 ID:???
もう50代だぞ、当たり前だ
366昔の名無しで出ています:2011/11/11(金) 02:25:23.79 ID:???
今日またズズがジェームスとやるみたい
徐々にリハビリのペース上げてきたな
367昔の名無しで出ています:2011/11/11(金) 20:13:25.21 ID:???
初めて買ったDVDがスライダーズの解散ライブだった
値段高かったな今思えば
368昔の名無しで出ています:2011/11/11(金) 22:17:40.59 ID:db/QIuMr
ナスティ以後のCDもたんかったからコレクションBOXのWRECKAGEと
NO BIG DEAL聞いて感動した 歌詞カードには不適切なため無音にして歌詞は
削除してますとか書いてあったんだけどちゃんと聞けた。
どゆこと?
369昔の名無しで出ています:2011/11/11(金) 23:11:34.14 ID:???
>>368
奇遇だね。
俺も83年のファーストからナスティまでは発売日に買っていたが、
その後は聴かなくなってて、BOXでそれらをはじめて聴いたよ。
結構その後も頑張ってたんだね。光る曲がいくつもあったよ。
370昔の名無しで出ています:2011/11/12(土) 00:33:10.95 ID:???
>>368
歌詞カードでは該当部分を削ってたはずだけど、無音にしてあるとか書いてたかな?
ROX〜買った当時歌詞カード見ながらCD聴いて何が削られたのか聴き取った記憶があるから。

今手元に無いから確認できないが…。
371昔の名無しで出ています:2011/11/12(土) 00:48:18.75 ID:???
キャンゲレナフの事だよね?
BOXのは音消してないんだ?はじめて知ったよ
372昔の名無しで出ています:2011/11/12(土) 01:47:28.26 ID:eXhMGDla
>>368
私もナスティ以後スラの存在忘れてた。高校のときはなぜかB'zに心がいってたから
初めて中学の時買ったCDがスクリュウだった。そんで昔のCDさかのぼって買った。
スライダージョイントのblow the nightとのら犬初めて聞いた時はすごいびっく
りした。なんじゃこりゃって感じ REPLAYS先に聞いてたから
REPLAYSののら犬はすごいカッコよすぎ
boxちゃんと聞けた。私のにも無音にしてますとか書いてあったけどほんとは
無音のCD無いんじゃないかなぁ?だってやじゃない 無音とか
373昔の名無しで出ています:2011/11/12(土) 03:25:00.82 ID:???
発売時のNO BIG DEALのキャンゲレナフは無音とゆーか
ザーってノイズで消してる部分があるんだよ
BOX持ってないから368にへーと思った
確か「片手落ち」と「ロンパリ男」
374昔の名無しで出ています:2011/11/12(土) 16:59:16.75 ID:???
今でも背虫男とか平気で歌ってるし
375昔の名無しで出ています:2011/11/13(日) 00:41:33.45 ID:???
その程度で自主規制する会社がどうかしてる
376昔の名無しで出ています:2011/11/13(日) 05:30:18.74 ID:uBLYCwNf
>>337
>「チャンドラー」は、LOU REEDの「KILL YOUR SONS」意識して作ったのかな?

有益な情報を書いたことに感謝の意を述べる
これからも私の為に役立つ情報を提供してくれたまえ
377昔の名無しで出ています:2011/11/16(水) 00:57:47.98 ID:???
今日天使たちを見つけて思わず買った
久々に聞いたけどいいね〜
いきなりboys jumpだったから鳥肌たった
378昔の名無しで出ています:2011/11/16(水) 10:41:20.11 ID:???
>>377
勢いある時代だもんね

自分も夢遊病が一番好きだ
379昔の名無しで出ています:2011/11/16(水) 19:57:40.69 ID:gV89p84U
俺はあの消音のおかげでスラ基地としてのテンションが一気に下がってしまったからな
それくらいのショックと怒り

BOXのピー消しは俺も初めて知った
それだけでも十分買う価値あるわ
380昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 11:38:19.42 ID:Qv8uKIMJ
当時、「片手落ち」ってのは、なんとなく推測出来たな。実際、ライヴでも
ハリーはそう唄ってた。「ロンパリ男」は分かんなかった。「ロンパリ男」
ってどういう意味?
381昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 11:54:16.43 ID:???
テリー
382昔の名無しで出ています:2011/11/18(金) 07:43:49.45 ID:qOYiMO4i
ロンドンとパリが離れてるから・・ってのが由来らしい。
383昔の名無しで出ています:2011/11/18(金) 12:45:41.92 ID:???
無粋だなあ、わざわざ意味を訊く人。
素なのか意地悪なのか知らんけどどっちにしても若いんだろう。
もちろん公の場では言わないが、意味は訊かずとも知っていた
世代はどこまでなのか。
384昔の名無しで出ています:2011/11/19(土) 01:08:36.29 ID:zuKHwXU9
ある時期に頻発したマスコミの言葉狩りの弊害なんじゃないかと。あれのせいで消えた言葉がたくさんあるから。うちの地方では同じ意味で「ガチャ目」って呼ぶ。
385昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 07:55:37.93 ID:???
「天使たち」は自分の中では整理のつかないアルバムかな。
売れたアルバムだろうし、収録曲の「Boys Jump〜」は一般的に一番認知されてる、スライダーズの曲なんだろうけど。
当時好きだったし、その曲の躍動感とか今でもワクワクするんだけど、
その反面、解散当時のハリーの年齢を越してしまった自分にはやっぱり子供っぽく感じる。
極端な言い方すれば、その後のアルバムで皮肉った人と同じ青臭さがある。
「Pardon me」の「曲芸師か何かに〜」の節を聴くとこの頃のスライダーズ、このアルバムを思い浮かべる。
386昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 12:26:40.70 ID:???
イッツオーライベイベッてあんま人気なかったな
おれ好きだったんだけどな
387昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 12:51:21.65 ID:???
俺の中で、スライダーズの作品は1stから2ndが珠玉。3rdあたりから
「あれ?なんかちょっと変わっちゃったな」感があった。
それでも90年代初期まではおっかけたけど。
388昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 13:50:55.96 ID:???
スライダージョイント〜夢遊病と最後の二枚が好き。
バッドインフルーエンスまでは聴いてたけど、その後音楽自体に興味がなくなって聴いてなかった。
興味がなくなったのは、ストーンズ初来日のライブを見たのが原因。
81年のツアーを映画にしたやつあるじゃん。
あんな感じをイメージしてたらちょっと肩透かしを食らった。
まぁ、三回も見に行ったんだけど、本物見ちゃってそのじいさんぶりみたら冷めた感じ。
解散後、友達にボックスCDコピーしてもらって聴いたら最後の二枚が良かった。
389昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 14:21:59.04 ID:???
天使たち辺りが最初に聞いた曲だと思う
当時中学生だったよw
390387:2011/11/20(日) 14:46:37.70 ID:???
>>388
あ〜、確かに今となっては俺も最初の4枚と、ラスト2枚ばっかり聴いてるわw
確かにストーンズ初来日は盛り上がったけど、音楽的にはもうあれだったね。
俺も並んでチケット買って3回行ったよww
81年のライブ映画は、上映当時高校生でなけなしの小遣いで3回観に行った。
タンブリンダイスのキースとかめっちゃ憧れた。今はもうね・・
でも先日出た78年のDVDと、オンライン販売の73年ブリュッセルアフェアーは
やはり素晴らしいね。
スライダーズもデビュー時の音源、オンライン販売しないかな。
391昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 15:37:57.76 ID:???
>>390
ストーンズ初来日は盛り上がったよね、絶対来れないと思ってたから。
ストーンズチルドレンな感じのバンドはそこで流れが変わった感があるよね。
みんな日本のストーンズで誤魔化してたけど、本物来ちゃったみたいな。
実はスライダーズを生で見たことないんだ。
俺が住んでた田舎にはデビュー前のどさ回りの時しか来てないし、首都圏にはちょっと遠かったから。
進学で東京に行って、その後東京に居着いたんだけど、その頃には興味なくなってたから。
今にすれば後悔してる。
ガキの頃、コピバンやってて、おっさんになった今もまたやってるんだけど。
実は一度もライブ見たことないっていう情けなさ。
392387:2011/11/20(日) 16:08:08.70 ID:???
>>391
自分もストーンズやスライダーズのコピーバンドやってたよw
マスターベーション、すれちがい、So Heavy、Dancin' Dollなんてよく
バンドでやってたわww
スライダーズのライブ、俺はデビュー時から20回くらいは行ったんじゃないかな?
最初は高校生の頃で、名古屋のライブハウスELLだっけか。
凄かったよ。初来日のストーンズのライブより、その頃のスライダーズのライブの
ほうが強烈な印象残ってる。解散ライブは行ってないけどね。
実はストーンズ初来日前に、ロンやミック・ジャガーやミック・テイラーのソロライブも
行ったけど、ロンのボ・ディドリーと来たライブが一番良かったかも。
393昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 17:18:37.72 ID:nqKGR5ar
スライダーズはもうほんとに最後まで最高だったよ。

確かにノービックディール、GET UP&GO以降の新曲はスライダーズでは音源化されてないけど、蘭丸がいうように最後の音を鳴らしてしまった後の感じは当時した。

パードンミーくらいかな。

来たのは。

あれ以上はスライダーズがマンネリしていく感じにはなったと思う。

それでもよかったけどね。

ハリーが狼煙やり始めてから、スライダーズでやれりゃな、と思った。

でも、四人、未だに貫いてるなと思う。
394昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 20:26:40.10 ID:???
生で見てない俺が言っちゃいけないかもだけど。
スクリュードライバー、ナスティチルドレンはちょっと…て感じ。アルバムで聴く限りは。
切り出せばいい曲あるんだけど。
曲って音源で聴くのとライブで聴くのでは感じ変わるから、ライブで聴くといいのかも知れないけどね。
解散後、友達にコピってもらったボックスCDで、ラスト二枚聴いたら凄く良かった。
大人のロックバンドって感じ。
見なかった事、後悔するわ。
395昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 21:20:34.59 ID:???
いまのハリーの曲、歌も演奏も薄くて簡単につぶれるアルミ缶みたい。
他の3人がいじったらビール瓶くらいには重く厚くなるだろうな。
11年経っても集えない4人なのかねー
くたびれてていいよ、ファンも大人なんだし。
スライダーズでやるんなら重い腰あげて観に行くよ。
396昔の名無しで出ています:2011/11/21(月) 00:53:52.31 ID:???
デビュー前にスラ観てた人いませんか?
うらやましすぎる
初期のバンドの雰囲気を体で感じたかった
397昔の名無しで出ています:2011/11/21(月) 06:49:47.87 ID:ntxjjzcx
398昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 08:28:10.30 ID:1UevVxGu
スライダーズのライヴで酔っぱらっ
399昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 15:54:03.31 ID:???
確かにバッドインフルエンスあたりから、毒が抜けて気の抜けたビールみたいになったな。
ハリーの声も野性味がなくなっていたし。
天使たちはアルバムとして最高峰だったけど、すでに毒は抜けていた。
個人的には夢遊病が一番好き。毒とテクニックが絶妙なバランスだった。
JOY-POPS(笑)とか始めたあたりから、ぜんぜん聴かなくなってしまった。
400昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 18:55:31.45 ID:???
401昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 19:00:56.30 ID:V7JanEg1
>>400
ハリーもオヤジになったよなぁ…。
402昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 19:01:35.76 ID:???
中期後期の完成度に比べたら初期なんてアマ程度
初期の時代が脳内で増幅されてるってこういうことだろうな
昔話はもういいや
403昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 19:13:32.76 ID:???
曲に関しては最初から最後までいいよ
これくらい捨て曲ないバンドはなかなかないですね
404昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 22:22:37.46 ID:Sq/IwpUS
確かにこの曲いいなって思ってアルバム買ったりすると一曲ぐらいしかいいの
なくてアレレなバンドはいっぱいいる。
405昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 22:31:46.46 ID:Sq/IwpUS
SLIDERSは別格だからね
406387:2011/11/24(木) 11:21:15.64 ID:???
>>400
いいなぁ〜Harry!w
こんな50代最高だね
407昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 00:37:11.87 ID:???
やさしい顔してる。眉毛がナチュラルでホッとするw
408昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 01:14:27.46 ID:???
中期後期が完成度高いって言ってる親父はロック知らないんだろうね
あんなうんこ聴くくらいならでグレイやレミオロメン聴くわ
初期と後期は最高だが中期はマジで酷い
詞は中学生向きのお子様ソングだし、演奏も手抜きストーンズ劣化コピー

おっさんの青春に文句付けてゴメンなwww
409昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 01:18:31.45 ID:???
ロックとしては破門レベル、ポップスとしては三流、それが中期スライダーズ
ロックファンには見向きもされない、一般の音楽ファンに愛されるような曲もない

若いロックファンに絶対に勧められない中期スライダーズ
410昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 01:26:58.24 ID:???
初期 中期 後期はどこで分けてるの?
411昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 02:20:13.20 ID:???
俺的には「天使たち」から「スクリュードライバー」「ナスティチルドレン」
あたりが中期なんだけど。
中期、いまいちだと思うけど、じゃあグレイやレミオロメン聴くか? と言われたら別に聴かない。
それの方がマシだとも思わないし。
412昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 02:56:24.85 ID:OkTE8TSy
グレイもルナシーも聴かない
ボウイも聴かない
歌謡ロックは最高峰のジュリーだけでいいや
413昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 07:31:39.44 ID:???
夜中にジジイのぼやきかよ
さびしそうだな
414昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 08:11:44.66 ID:???
現在主流となっている音楽のファン達は、自分達の趣味趣向、好きなものを批判するのは許せない、と激しく反発。
しかし理論で立ち向かえないからなのか

  「○○の曲くそつまんねーんだよ」
  「○○も信者向けの消費財じゃん」

などといった作品批判や、人格批判へと発展し、大混乱となっている。
415昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 12:01:50.97 ID:???
新しいもので右往左往する年でもないし、古かろうが自分の好きなもの聴いてる方がいいよ。
416昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 12:57:01.82 ID:???
中期のゴミ具合は最悪。中期が最高って言ってる奴も最悪

初期にリアルタイムでファンだった奴
本物を探すアンテナの尖った真のロックファン。
初期の3枚か4枚くらいで解散していれば確実にレジェンド候補だった

中期にリアルタイムでファンだった奴
イカ天やらバンドブームの影響の似非ロックファン。ロックを強調するが、この時代のスラはロックではない。ロックを知らない証拠w
皮肉なことに一番一般的な人気があった時期であり、スライダーズの過小評価の原因でもあると思われる

後期にリアルタイムでファンだった奴 
初期中期からファンだった連中の残党か?個人的には質の高いアルバムで好き
4年間のブランクのせいか、世間的には過去のバンドになってしまった?

解散後に後追いでファンになった奴 
流行に流されずに自分で探すことが出来るロックファン

初期にリアルタイムでファンだった人の話なんかは凄く興味深いけど、中期にファンになった奴は底が浅いから興味ないなw
417昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 15:11:53.13 ID:???
さんきゅ〜!晴天
418昔の名無しで出ています:2011/11/26(土) 01:18:10.91 ID:???
真のロックって?
で、グレイやレミオロメンが出てくるあたりがすげー釣りだな、おい。
419昔の名無しで出ています:2011/11/26(土) 01:29:49.65 ID:???
長文に興味無い
420387:2011/11/26(土) 14:17:29.22 ID:???
83年デビュー前後からのファンだった俺も正直「天使たち」にはゲンナリした。
Boys〜とか絶対ないわと当時思った。バンドブームやバブル絶頂期でメンバーも
周りも変わった行った感があった。
「初期3〜4枚までで解散してたらレジェンド」には俺も同意。
特に俺にとって1st、2nd、そしてその時期の隠し撮りライブ音源は宝物。
幾度聴いたかわからない。
ただ、そこで解散してたら最後期もなかったわけで。

まぁ、初期の作品や体験したライブは今も変わらず作品として残っていたり、
自分の中に刻み込まれているわけで、それらを残してくれたスライダーズには
感謝してるし、リスペクトもしてる。
中期がどんなだろうと俺の中ではいつまでも日本最強のロックンロールバンド。
421昔の名無しで出ています:2011/11/26(土) 15:22:51.26 ID:UjTNT1W+
「天使たち」が最高だね。
422昔の名無しで出ています:2011/11/26(土) 15:55:46.66 ID:???
その時々にしか作れないモノを作ってただけだと思うよ
初期で終わったら、、とか思わないよ
それ以降も良い曲山ほどあるしなー
423昔の名無しで出ています:2011/11/26(土) 19:04:02.31 ID:R2dQAfvk
俺は佐久間プロデュースの音作りがそもそも苦手なんだよなぁ。
424昔の名無しで出ています:2011/11/26(土) 19:35:31.04 ID:???
「天使たち」今聴くと、何ていうか「こういう時代だったんだなぁ…」と思う。
スライダーズでさえ、こういうことやらなきゃならなかった時代というか。
425昔の名無しで出ています:2011/11/27(日) 00:39:34.43 ID:???
「天使たち」は売れる為のテコ入れがあったんでしょ?
そろそろ売れなきゃねって誰か書いてたじゃん。

佐久間がプロデュースして売れてその後解散ってバンドも居なかったっけ?

その頃から自分たちだけのバンドじゃなくなったんじゃないかな。
売れて、スタッフたちを食わさなきゃならないだろうし。
「天使たち」から「ナスティチルドレン」あたりって、オモチャにされたっていうか、食い物にされたっつ感じがする。
426昔の名無しで出ています:2011/11/27(日) 08:45:37.78 ID:???
ラストライブがもっと恒久的に聴けるものだったらなあ・・・
あの状態じゃあね

現場に行けただけでもいいけど
427昔の名無しで出ています:2011/11/28(月) 02:14:49.00 ID:???
初期だの中期だの後期だのって何を言ってんのよ
リーゼント→帽子→バンダナで分けりゃいいのか?あ?
428昔の名無しで出ています:2011/11/28(月) 23:32:07.34 ID:???
あれなんで一人だけリーゼントだったんだろう?
429昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 00:15:10.40 ID:???
むしろ

他の連中はなぜリーゼントにしていなかったんだろう?

と問うべき
430昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 00:39:48.51 ID:???
なんだかんだ、ルックスの試行錯誤を繰り返していたのはリズム隊の二人だったという
431昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 01:11:54.42 ID:???
年月考えたら試行錯誤って程でもないでしょ
432昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 12:17:37.15 ID:???
>>423
83年当時のファンクラブ会報の写真見るとみんな子供で笑うぞ
433昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 13:21:00.78 ID:8j3Iq7AK
…ハリー…
今はとにかく治すことだけに専念されますように。
無事に退院されますように。

ハリーの復活、待ってる。
434昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 13:50:07.46 ID:???
ハリー入院してるの?

何の病気?
435昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 20:04:08.64 ID:/FEOUGgs
しかし、男性(52)ってのもな…

ちょっとさみしいぞ
436昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 23:37:14.95 ID:???
キースグッズを全部失ったミーハー村越は立ち直れるのか?
437昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 13:55:49.26 ID:???
まさかこんなことになるとはな

体はもちろん熱い煙吸ってノドやられてないか心配
しっかり治しておくれよ
438昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 13:58:20.75 ID:???
>>434
自宅で火災が発生して
避難の際に怪我したそうだよ
439昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 14:56:03.51 ID:???
ギター、焼けちまったかな?
あのデビュー前から使ってる赤ピックガード(中期は緑)の黒テレキャスとか大丈夫か?
440昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 15:28:24.80 ID:???
>>439
自宅に保管してあったとしたら
燃えてなくても水かぶっただろうなぁ…

441昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 18:03:47.98 ID:???
50過ぎてすべて失うのはキツいな。
寝タバコでもしたのか?
442昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 18:08:05.61 ID:???
ハリー救済のためにスライダーズ再結成すればいいのに。
頼むよ>蘭丸
443昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 18:25:02.27 ID:Jc2NU5IK
火は予想以上に燃え広がるの早い。
おいらも一度煙草で枕を燃やしたが焦った。
ハリーん家はどんな状況だったんだろう?
444昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 18:42:59.11 ID:???
ただでさえアバタ面なのに…
445昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 20:21:07.78 ID:???
50歳超えてアバタ面も何もねーじゃんw
まわりの50代なんて、シワシワか、シミだらけ、
もしくは顔も頭もツルツルの爺ばかりだぞ。
446昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 22:27:55.79 ID:7cJIcc+D
HARRYの怪我の話を聞いた 一日も早い回復を祈るチケット持って待ってくれてる連中だっているんだ 大丈夫 あいつはまた戻ってくるよ /K
447昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 22:37:44.04 ID:HxTy/CtK
>>446
感動した
なんでジェームズはブログで何も言わないんだろう?
448昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 23:35:34.97 ID:???
>>446
それ公平のファンページか何かの発言?

そっか。。
449昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 02:30:43.19 ID:???
どっちみち、もうすぐ首都圏直下型が来るから、
みんなハリーと同じ境遇になるよ。
450昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 20:48:51.52 ID:???
よう、スライダーズおやじw
451昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 22:48:04.86 ID:24od73nh
ねえねえ
ギターってアンプとピックがないと弾けないの?
452昔の名無しで出ています:2011/12/02(金) 22:26:43.71 ID:???
453昔の名無しで出ています:2011/12/03(土) 23:45:08.03 ID:???
slidersno1とかいう違反自慢のおっさんのせいで
454昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 04:31:23.50 ID:fagQ5HDb
ずっと
ずっと
 待っている
455昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 22:49:35.84 ID:???
過去のビデオのDVD BOX出してくんないかなぁ。他にも
野音1回目の全曲収録とか、
摩天楼の色が普通(←ココ大事)で全曲収録とか、
各武道館の全曲収録とか見たい。
456昔の名無しで出ています:2011/12/05(月) 07:45:30.86 ID:JZiuomfN
摩天楼全曲に一票。
457昔の名無しで出ています:2011/12/07(水) 22:35:10.24 ID:???
おやじってお笑い芸人顔
458昔の名無しで出ています:2011/12/10(土) 11:39:56.88 ID:???
ナスティ最高じゃん
あの境地
459昔の名無しで出ています:2011/12/10(土) 19:56:39.55 ID:???
俺も、Nastyの頃は既に回復してたと思うけどなぁ。
460昔の名無しで出ています:2011/12/13(火) 20:05:31.69 ID:???
枯れるのが早すぎだ
461昔の名無しで出ています:2011/12/14(水) 04:40:16.89 ID:Ba56Hck2
スライダーズ懐かしいな。
全盛期の頃はヤンキー文化が生きてたから、ペンケースに「ハリー命」とか書いてたなぁ。
そういえば「夜をぶっとばせ」っていうヤンキー映画があったな。
メチャクチャダサいけどいい味出てた。
462昔の名無しで出ています:2011/12/14(水) 07:28:14.80 ID:???
ナスティはつまんないじゃん。
463昔の名無しで出ています:2011/12/14(水) 12:53:53.28 ID:???
「つまらん」、「存在意味がない」と言われながら解散後は
チープ&ナスティ結成して面目躍如したね
464昔の名無しで出ています:2011/12/14(水) 21:45:17.50 ID:???
ジェーはコピバンのイベントに出るんだなぁ。
なんかプライドとか無いのかよ。
おまけに金も無いんだろうがw
465昔の名無しで出ています:2011/12/15(木) 04:10:16.45 ID:tVEDZhLX
蘭丸はハリーがいないと、センスの悪さがむき出しになるね。
でもセックスアピールだけは日本一。
女も男も欲情させる。
466昔の名無しで出ています:2011/12/15(木) 08:44:25.17 ID:ywA0gYxu
腐女子をターゲットにしてしまったのがスライダーズの大きな敗因のひとつ
467昔の名無しで出ています:2011/12/15(木) 15:11:25.92 ID:???
でもあの独特の華がなかったら、つまんねぇバンドで終わったと思うよ。
ニューエスト・モデルみたいな。
468昔の名無しで出ています:2011/12/16(金) 09:53:59.43 ID:+Xpz+yr3
そうかなぁ
なんでわざとらしくホモっぽく絡んでるんだろ?って思ってた。
意図が見え見えで寒かった。
469昔の名無しで出ています:2011/12/22(木) 09:05:53.88 ID:jLKw/ckn
465て本人?
470昔の名無しで出ています:2011/12/24(土) 01:25:52.21 ID:???
そういやスライダーズのファンには女オタクみたいなのがいたな。
当時は腐女子なんて概念はなかったけど、彼女らが腐女子の起源かもしれない。
471昔の名無しで出ています:2011/12/25(日) 12:53:09.07 ID:ic8qyy5x
ハリーとジェームスのやおい漫画でもあったのか
472昔の名無しで出ています:2011/12/26(月) 23:29:01.57 ID:???
ハリーに興奮する女って不気味だよなw
473昔の名無しで出ています:2011/12/27(火) 11:08:36.47 ID:???
>>461
ま、ちょっと斜に構えちゃってる痛い女が多いよね
嫌いじゃないけど、付き合うのは厳しいな

でもバンドブームの頃のファンは割と普通の子が多かったかな
今のファンはやばそうだw
474昔の名無しで出ています:2011/12/27(火) 23:20:10.12 ID:???
ダリーさん、いい声持ってんだから物まねするより自分の歌い方したほうがいい
475昔の名無しで出ています:2011/12/28(水) 18:17:48.58 ID:???
ダリーって誰だよ?宇宙細菌か?
476昔の名無しで出ています:2011/12/28(水) 22:32:02.84 ID:???
>>475
宇宙細菌か…イイ線だなw
ハリーになりきって喜んでるオッサン。
ダニみたいだから合わせてダリー。
477昔の名無しで出ています:2011/12/29(木) 09:14:19.49 ID:CaEjPXdm
>>472
自己紹介乙
478昔の名無しで出ています:2011/12/29(木) 23:22:40.29 ID:???
ダリーファンクを知らないとは・・・
479昔の名無しで出ています:2011/12/30(金) 15:08:26.13 ID:???
女はタバコくさくて化粧濃いめなお水っぽい人が多いよ
そんでもって数人でつるんでんの
固いガードは無いだろうw
480昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 17:16:59.95 ID:???
こういう古いバンドはたまに聴くと良いね
481昔の名無しで出ています:2012/01/04(水) 06:35:46.82 ID:???
ダリーさんってYouTubeにアップしてる人?
482昔の名無しで出ています:2012/01/05(木) 03:13:02.98 ID:???
夜毎悩ましい街でってクセになるね
気がつくと歌ってるわ
483昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 20:17:17.20 ID:DEFe5g5c
正直言うと スライダーズ 復活してほしいんだよなあ
484昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 23:18:08.00 ID:m++KeQi4
メンバー達はどうなんだろうなあ
そこだよね
メンバー達に、話してほしい思いと、話しにくいんだろうか、という気持ちだよね
485昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 18:56:23.54 ID:???
今の蘭ちゃんは見ないようにして、天使のような姿を心の中にキープしてるから、
再結成は望みません。
486昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 20:13:50.40 ID:H8Dn2P2X
うる星やつらの蘭ちゃん?
487昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 21:25:58.24 ID:???
ぶりっ子なのに二重人格な人だっけ
488昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 22:00:37.74 ID:???
懐メロで蘭ちゃんと言ったら伊藤だろ
489昔の名無しで出ています:2012/01/15(日) 04:08:52.58 ID:???
今の蘭丸を見ないようにって?今どうなってるの?
490昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 13:25:55.32 ID:2pfQxm4E
まぁ、年齢の割には悪くないとは思うけど…昔の姿を知ってるからねぇ…。
頭がかなり薄くなってるっていう話もある。
491昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 14:55:45.93 ID:???
頭がかなり薄くなってるって話がホントでも、蘭丸ならいいかな。
492昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 20:56:30.24 ID:???
蘭丸、髪より中年太りが…ようつべでチャーの番組に出た時のやつ見たけど、アップになった時の顔、ほっぺたが宍戸錠かと思った。この番組出たのだって5年くらい前だと思ったけど。ネットで見た、プライベートな感じの写真だと腹がけっこう出てそうだったし。
493昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 12:51:38.48 ID:???
494昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 17:34:00.61 ID:???
うん。
495昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 09:45:24.83 ID:???
保守
496昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 23:29:09.89 ID:???
>>493
話し方変わってないね
497昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 16:58:38.43 ID:???
保守
498昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 16:41:16.72 ID:wwH3i5hy
これはこれでレア
関係者ではありませんが

"A TUT, YAON" 1999
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n111028830
499昔の名無しで出ています:2012/04/26(木) 04:12:19.14 ID:???
CDっていつ頃廃盤になったか知っている人います?
500昔の名無しで出ています:2012/05/03(木) 11:44:04.45 ID:???
解散後すぐじゃない?
あとは在庫のみみたいな。
6〜7年前に、HP見た時には廃盤だったような。
501昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 00:11:30.58 ID:???
>>500
レスありがとう。
40アナログ親父なんだが、初期の頃はまだLPだったんだよ。音楽が好きで一ヶ月使える金額が決まっているからどうしてもLP→CDの買い直しは後回しになって・・子供がようやく金かからなくなったからググったら廃盤になっている!クソー気長に再発まちます。

豪雨のひは解散ライブを思い出すよ。
502昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 01:33:21.39 ID:???
>>501
レコードもCDも一度手放した俺は、友達にボックスCDコピーしてもらって聴いてる。
もちろん、良くない事なのはわかってるが、解散の頃は音楽自体から離れてたし、二度目のボックスCDが発売されてる事を知った時には売り切れてた。
そんな俺も再販を待ってる。
503昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 14:50:18.46 ID:???
CDからリッピングしたmp3なりm4aなりがあればCDなんていらんやん

メディアなんて何でもいいよ、音聴ければ。

昔の人って、レコードとかCDとか"モノ"を所有していることにこだわるん?
504昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 19:12:19.01 ID:???
CDは30周年に期待だな
505昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 20:12:08.07 ID:Y9SCzHqH
また関係者でもないけどこれもスタート時は買得値
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h164101563
506昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 20:16:38.50 ID:Y9SCzHqH
>CDからリッピングした〜

そう とも思う、だからダウンロード販売すればいいノニと思う。
(私個人は音源揃えているので不要ですが)
507昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 21:00:06.40 ID:???
アルバム1枚2800円って決まってたよな廉価版なんかないし。
小遣いが月3000円なのに、よく買ってたと思う。
508昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 02:07:13.01 ID:???
物によるな。
コピーしてもらった音源とか、とかく粗末な扱いになってしまうんだよな。
ダウンロードで音源買った事ないけど、たぶん同じ扱いになると思う。
友達に薦められてコピーもらったやつとか扱い雑だし、逆に気に入ったら探して買ったりするんだけど。

あとコピーで聴いてる俺は、本人たちに申し訳ないという気持ちもあるんで。
CD再販希望かな。

509昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 02:26:15.71 ID:???
>>508
同感。時代はダウンロードかも知れないが、自分には関係ない。一枚一枚一つの作品として作ってある物を曲単位で買いたくない。(アナログ親父なんだからしょうがない)いくら否定されても構わない。

コピーでもきちんと聴ける人はうらやましいな。中古盤も考えたけど当人達にお金がいかないからやめた。
510昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 03:34:28.56 ID:???
>>509
もうね、レコードの時代にまで戻って貰いたい気もするね。

レコードがCDに。
CDが音楽データのダウンロードにって楽になったのかも知れないけど、薄っぺらいものになった感があるよね。
例えばレコードだろうがCDだろうが、データだろうが、「A」て曲は同じなんだけどさ。

俺もアナログなおっさんでレコードを知ってる世代だから、レコード買って来てワクワクしながらターンテーブルにレコードのせて、針落としてって儀式を知ってるから。

まぁ、実はヒロトの受け売りだったりするんだけど。
ヒロト曰く、「楽しみ」は「楽」してはいけないらしい。
バイク雑誌で読んだんだけど、共感したね。
511昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 15:51:19.99 ID:3k4Csq3g
まだ余談ですが、欧米の職人気質なレーベルはアナログ出して
そのオマケでmp3バンドル版をダウンロードできる様にしてあったりも。

まあ中古レコード千円くらいだろうから探してみてみて
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=street+sliders&oq=&n=100&auccat=22260&slider=0&tab_ex=commerce&mode=1
512昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 21:35:06.91 ID:???
>>510
まるで同士を見つけた気分です。音楽雑誌読んで今度の新作は曲順にものすごく悩んだとかジャケット撮影の時あれとあれに苦労した・・なんて記事を思い出しながら歌詞カードを見てアーいい詞だなぁ誰だ?なんて探すのは昔話かも知れないが自分はずーっとそうしていきたい。

ひろとってそんな良いこといってたんだ・・だから今だに新作でもアナログ出すんだな。国内にプレス機一台しかない時代に赤字だろ?って思ってけど、なるほど。
513昔の名無しで出ています:2012/05/05(土) 23:03:31.94 ID:???
>>512
曲順なんて好きな曲だけ買うなんてシステムには関係ないもんな。
昔はそういう事含めてアルバムつくったんだろうけど。

しかしアナログ盤のプレス機って日本に一台しかもう無いなんて知らなかった。
514昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 03:03:24.80 ID:???
レコードやテープってのは大事で、例えば俺、'83年にSlider Jointを買ってさ、
「酔いどれダンサー」なんて、CDやmp3だったらまず飛ばすでしょw
ところがレコードやテープって、面倒で結構かけっぱなしで聴いちゃうんだよね。
それで何回も聴いてるとさ、だんだんジワジワ良さが分かってくるんよ。
たとえ酔いダンでもw
そうして最初嫌いでも好きになった曲一杯ある。もし最初からmp3とかだったら
たぶん嫌いなまま。良さが分からないまま。アルバムとしての作品の良さもね。

かくいう俺もmp3以降音楽の聴き方が変わっちゃったよ。
まぁ、ちょっと寂しいよね。
515昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 05:12:47.26 ID:???
いやいや、酔いどれダンサーなかなかですよ。今夜天使たちを聴きながら夜の池袋歩いてたんだけどHARRY の声ってなんか脳にジワーっと効いてくる。人の渦に紛れ〜♪

カミさんがそろそろキレそうなんで連休中はひたすら掃除なんだけど12インチシングル出て来た、(泣きそう)You Tubeでビートチャイルドも見れたし、幸せだー。
516昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 05:25:12.67 ID:???
スレ違いゴメンなさい。LPを針ではなく光で読み取りるプレーヤー知ってますか?20年以上前はうん百万したけど今は50万ぐらいまで下がったそうです。(それでも私には高価ですが)

お申込受付及びお問合せは、
メール<[email protected]>及びお電話<048-883-8502>にてお願いたします。
517昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 06:55:36.31 ID:???
ハリースレと伝説板のスラスレはひどい事になってる。
518昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 06:47:36.98 ID:???
ここだけ本物
519昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 18:57:50.58 ID:6kaawiaz
これもグレイト。
ジャケットのscan画だけ欲しくなる;;
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/155151048
520昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 19:30:09.75 ID:???
>>519
あー!それのポスター、自分の部屋の壁に貼ってたわ

27年くらい前の話なw
521昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 00:32:48.16 ID:???
HMVのオンライン見てたら天使たちだけ在庫ありになってたぞ
522昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 09:06:27.91 ID:2tZy9cDi
>cd天使たち
Amazonでもまだ在庫あるんだね(1995再発版)
523昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 11:36:02.72 ID:0i3S+CFt
保守
524昔の名無しで出ています:2012/08/03(金) 00:32:04.17 ID:???
ここは過疎ってるな。
525昔の名無しで出ています:2012/08/08(水) 18:10:20.88 ID:mdWbyu3D
>>524
真夜中に蹴飛ばすシャッターのある店が無い
526昔の名無しで出ています:2012/08/08(水) 19:46:48.52 ID:???
空は晴れてるのに雨が降ってることは、よくある
527昔の名無しで出ています:2012/09/20(木) 07:13:34.88 ID:???
傘の中からじっと雨を見てるのは変な癖なのか?
528昔の名無しで出ています:2012/10/13(土) 00:18:51.79 ID:???
風が強い日
529昔の名無しで出ています:2012/10/14(日) 11:50:09.27 ID:???
今だにスライダーズの音と方向性ってかっこいいと思うけど
なんせファンが音楽好きじゃなくてハリーや蘭丸を好きなだけみたいな人が多くてなじめなかった。

スラファンの男と女ってお互いタイプからかけ離れてる感じ。
男はハリーや蘭丸のできそこないみたいのばかりで女はその2人をアイドル視して普通の男に見向きもしないで
前にへばりついて離れないし。
女ファンは今のV系ファンの応援の仕方と似てんな。
しかしあの前列陣取ってた女たちは今どうしているのやら。
530昔の名無しで出ています:2012/10/14(日) 13:01:18.91 ID:???
>>529
ハリーのライブに行くと、今でも、そのどちらもが
デブババア、ハゲデブジジイになってそのままいるよ
531昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 21:44:44.53 ID:???
スライダーズはV系に多大な影響与えてるよ。
特に蘭丸の中性的な雰囲気は、清春やHIDEも真似てたと言ってる。
だから女ファンもVヲタみたいなのがいたんだろう。
532昔の名無しで出ています:2012/11/17(土) 22:32:05.06 ID:???
なんでID???になっとっと?
どがんしたらID???になると?
533昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 12:49:35.21 ID:???
sageたらなるとですたい
534昔の名無しで出ています:2012/11/18(日) 18:59:38.82 ID:???
>>531
FMの番組で話してたけど清春の思い出の曲が天国列車なんだってさ
535昔の名無しで出ています:2012/11/19(月) 00:20:54.68 ID:???
>>533
ありがとー
ホントだw 自分もなっとったw
536昔の名無しで出ています:2012/12/11(火) 23:16:25.20 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=GkjGW1omzZI

ミックジャガーは本当にギターが似合わんなw
この新曲は好きだけど
537昔の名無しで出ています:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>531
清春はその時々で言ってることが違い過ぎる
たくさん受けた影響のひとつくらいだろう
DEAD ENDあたりがV系は直に影響受けてそう

HIDEが蘭丸の影響は初耳だな
洋楽好きのロック少年だったはずだが
バウワウの山本の影響はインタビューで読んだ気が
538昔の名無しで出ています:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
舌を垂らした入浴法じゃないね
惜しいけど少し違う
正解は「舌を垂らしたニューヨーク・パンクス」
モヒカンで中指立てながら舌ペローンってやってるステレオタイプのパンクスをイメージすればいい
539昔の名無しで出ています:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>514
CDでもお気に入りの曲の次の曲は惰性で聴いて好きになる事は多いけどな
でも、アナログの両面50分、片面25分程度ってのは、盤の扱いの面倒臭さもあるにせよ、ちょうどいい塩梅だな
個人的にはいくらいい曲が多くても長いと散漫な印象が強く残る
40分くらいのアルバムのほうが何回も聴きたくなるね
540昔の名無しで出ています:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
☆その日暮らしのBlues☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1377770011/
541昔の名無しで出ています:2013/12/03(火) 23:58:06.14 ID:Ulsle8bN
宮藤官九郎の"俺のmy ミュージック" - 80年代・日本のロック特集 -
2013年9月6日放送
ttp://www.youtube.com/watch?v=xYNUzwbb4xg&amp;feature=youtu.be&amp;t=18m08s
542昔の名無しで出ています:2014/01/04(土) 01:45:06.69 ID:7plIntRm
543昔の名無しで出ています
CHAGEと公平はどっちが幸せなのか?

巨額の印税をおこぼれでゲットしたCHAGEだが
今やシャブ中の相方として懺悔

雀の涙ほどの印税しかゲットできなかった公平だが
ハリーは公平に迷惑かけたりはしない