妄想野郎となじょっ子はスルー推奨
センチメンタル部落エッタ
4 :
昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 10:42:42 ID:VFPezyQV
>>1乙
また逢う日まで
>>2 最元凶のもうふたりあるいは(同一一人二人格の名自演)
【ビロードの(爪】ん坊っ子)と正体不明な【デュク沙羅荒い】にも名指しで
推奨を是非してもらいたいものだよねーw
ついでに、音楽的レス 岩崎ヒロリン「真珠のピリオド」はイントロ(ミスターサマータイム?)
梓みちょさんの「ジョーク」もサビからが( 〃 ?)
7 :
昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 15:08:02 ID:4WavRTn1
>>5乙(巳)
そのかわり、いっさいここで名指しで噂やからかいは
やめとくれよ。あの二人(ひとりかも?)組みが元凶で
一番悪いって知ってるでしょーに....?
敵か味方かは知らんが、それでもまだまともに対応してくれたレスは
先日落ちた、筒美京平part4【40th Anniversary】の≫988氏だけだな。
>>9 その被害妄想(?)が、いちばん他の人に迷惑かけてることに気付け。
お前の被害妄想とか、ここには一切関係ない。
今後一切、そのテのことはここには書くな。
つか、もう二度と来るな。
自治役のお兄ちゃんへ… 二年前によく見かけた懐かしい台詞。
わかったよ。もう出てくよ。ちなみに先生の音楽的レスもだめなんだね。
もうするつもりや意欲もほとんどないが。
でも!!こんど騙りや名指しで擦りつける奴が、、
再びこの老舗シリーズ化の良スレ名スレにきたら、きつーくお灸を
饐えてやっておくれよ...
やっぱり迷惑してるんだよ。いじめられっこばっか出てけー!じゃ
ちーと不公平だ(ぜ)よ。。
何言ってるんだこのきちがい?↑
アァーーーぼォーーッるかーーーーデージャアアアアアるぁぶるぁぁアアカアカ〜(タンタタンタンタタントーン)♪
ゾイ…ゾイ…ぞい…ゾイぞぞイ♪
さバラァぁぁァーーァァアんらぴぃぃぃピィぃぃィシャぁにゃアアにぃぃきりひぃーわードドど(スリィィィィィィィ)♪
アニょうーーンコァぁァらぁぁぁしゃーもわニャアアああからぁぁぁぁ……テリィぃさァァァアあむぅアアア(てれぴっぁつぁ〜ああ)♪
るぁァラァらぁァァァアぁぁふーふふ〜フんファァァアああァ(アッビビンアフ・ソ・ワ・ハ)♪
ふぁあはァハサぁぁぁリィヒぃぃい(ゾイ…ゾイ…ゾイ)♪
んがハァァぁぁァひぃぃィィィりぃぃぃ(ピーヒョロロロロ)♪
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
15 :
昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 17:38:56 ID:6f8mN45r
世の中キ●ガイばかりだわ、こりゃ
チェルシア・チャンのマインドウェーブって名盤ですか?
20 :
昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 21:57:54 ID:XD08MPie
名盤には違いないが人によって価値基準が違う。
おぬしがモー娘。や倖田來未などのアルバムを
名盤だと思う人種なら名盤ではないと思う。
>>20 おぬし(笑)はモー娘や倖田來未のアルバムを聞いたことあるんだな?
23 :
昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 02:18:11 ID:+uqCqwOF
昨日のTFM系「サントリー・サタデー・ウェイ
ティングバー・アヴァンティは昭和歌謡について
前半はいしだあゆみと麻丘めぐみが京平さんとの
思い出をコメントしてた(HPで概要が読める)
後半は半田健人と都倉俊一がコメントしたのだが
都倉派VS筒美派の違いを考えるよい企画だった。
高中正義がめぐみの曲の大半に参加してたとは…
25 :
昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 16:58:14 ID:+uqCqwOF
でもそこで終わらずに「ブログ的な歌」と共存を
図ろうとするのが筒美京平の筒美京平たる所以w
26 :
昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 19:37:32 ID:T6cC/1Is
28 :
昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 06:18:06 ID:vBUVIvsy
ブログと言うよりチラシの裏の落書きだな、最近の歌詞はw
歌詞もひどいけどメロディーもひどい。
ただリズムをつけて音を出せばいいわけでない。
31 :
昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 06:48:42 ID:GmFi+Sjc
♪あの日スター誕生で、石野真子さんの歌を、
少し音程外して、審査員たちの視線を釘付け〜、
だねw 小泉の1年目は真子担当の高橋卓士で、
彼と京平さんが組むとなぜか売上が下がるよね。
(真子以外は酒井法子・Smapなど)
小泉は2年目で田村さんに変わって今がある感じ。
水谷麻里もビクターだったが結果が出せなかった。
おニャン子ブームと重なった不運もあったけど、
あの頃から筒美神話に陰りが出てたような気がする。
33 :
昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 02:52:33 ID:WIeiF2i6
でも水谷麻里の担当は今につながる川原さんだし
高橋さん担当みたいに「筒美作品以外が代表作」
現象は起きてないよ。「ポキチペキチパキチ」も
ある意味代表作ではあるけれどw
34 :
昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 20:30:24 ID:YkxUDEhv
>>32 筒美神話って初めて目にした言葉なんだけど、どういう意味?
石井明美のJOY中古で買った。
全曲京平だけど87年だしあまり期待してなかったがいいじゃん。
京平らしいメロディーの連続。詞はバブリーだが。
最近毎日聴いてる。
>>36 87年は売上一位の最後の年だから、まずまずの作品を残している。
でも若い人の評判が今ひとつだったせいか、翌年から作品数が激減、
その後再浮上することはなかったな。
みんな夢でいい〜のいい〜の
39 :
昔の名無しで出ています:2007/10/10(水) 22:10:33 ID:zvm+raY6
>>37=
>>2という事で(大体「まずまず」って)
87年を持って自らの意思で量産体制を終らせた
と考えるのが妥当かと。その読みが正しかった故
ファンには寂しくもあったんだけどね。
>>36 >>38 いい曲ですよね。
山本潤子の 1995年 いつでも夢に花束を も大好き。
しかし、この2曲 メロディーがとても似てるよね。
そう感じた人、いませんか ?
JOYは岡村孝子の曲に似てるような。
42 :
昔の名無しで出ています:2007/10/12(金) 21:12:12 ID:DQe3W7XY
Joyはクール&ザ・ギャングのジョアンナが元ネタ?
タイトルもインスパイアされてるし。
イントロは岩崎宏美「生きがい」のリサイクル。
ひとことで言うと「美メロ」。
歌謡曲全盛の頃の楽曲のような懐かしさもあり、新鮮でもあり
>>41 それをおっしゃるなら,シンシア(南沙織)のB面「さよならにかえて」は、
あみんの「琥珀色の想い出」のサビとそっくり。
JOYは70年代だったら大ヒットしたように思う。
80年代も後半に入ると、ニューミュージック調のスマートな
メロディの方が完全に支持を得るようになり、
筒美メロディがあまり通用しなくなってしまった。
46 :
昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 15:57:26 ID:jGVUVz4A
スマートとはいかなる解釈で?リンダリンダとか?
47 :
昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 16:06:39 ID:wZAumtCQ
80年代後半だと既にニューミュージックって言葉自体が廃れていたような・・・
48 :
昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 16:49:01 ID:jGVUVz4A
「Joy」に関しては前作「ラ・マン」が5万枚を
切ってしまい、石井明美もう終りっぽい雰囲気
だったとこを7万枚まで持ち直した功績大でしょ。
挿入歌っても毎回ワンフレーズのノリだったしw
49 :
なじょっこ:2007/10/14(日) 20:53:00 ID:IATVppYg
筒美ってだれ あほの種類?
>>46 リンダリンダはともかく光ゲンジが飛鳥涼の曲で大ヒットしたのは
筒美さんにとってかなり逆風になったと思う。
スマートというのは淡白で歌いやすいってこと。
>>50 スマートというのは淡白で歌いやすいってこと
ジッタリン・ジン「プレゼント」とか?
いいからもう来るな
なじょっ子出入り禁止。空気読めよ。
>>51 イカ天バンドとか流行っていた頃、某アイドル雑誌に
「カラオケで歌うとバンドよりアイドルの曲の方が難しい。
今のバンドが素人芸なのがよくわかる」と酷評がされてた。
その通りと思ったけど、カラオケで歌いやすい曲が好まれるのも事実で、
筒美さんは曲作りで考慮する必要があった気もする。
すっかり遅くなりましたが、
「Romanticが止まらない」を入場テーマにしている内藤選手、
おめでとう!!!
>>53-54 ひょっとしてあんたたちの一人が犯人なのか?なんで今なお
真実情報をこたえてくれない?
誰が見たって>49の沙羅荒いらしき煽りが悪いってわかるじゃ
ないか?
>>57 本当にもういい。もう来るな。
しまいにゃ怒るよ。
>>58 じゃー取引と質問、約束だ。
>>49の沙羅荒いようなほんっと意地悪な人間に今後ひつこく
騙られても弁解にはいってもだめっていうことですか?!
騙りの弁解すらNGって事か?
>>59 あんたが必死になって書いてることのすべては、
ここのスレタイとは全く関係がない、場違いだ、ということに、
一刻も早く気付きなさい。
スレタイに沿った話ができないのなら、さっさと出て行け
61 :
昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 20:56:47 ID:LQ1O5Wej
たつぼーさんの掲示板どうしたんだろう・・・・。
>>57>>59 >>1をよく嫁
>筒美京平先生の音楽について語りましょう。
>筒美京平先生の音楽について語りましょう。
>筒美京平先生の音楽について語りましょう。
なじょっ子はもうじき逮捕されるよ。
相手にするのはやめよう。基地外だから。。。
なじょっ子って人の書き込み、全く意味不明だね。
いやがらせなのか、単なる妄想なのかようわからん。
>60
じゃーもう一度頼みます。今後
>>49のような騙り荒らしにも
平等に叱ったってくんさい。
キチガイ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>67
自分は自治にいっさいとやかくいわれないからって、
いい加減に嫌がらせで荒らしな。
妄想きちがいww
70 :
昔の名無しで出ています:2007/10/17(水) 19:43:31 ID:kkzfo22P
モソ恵といい勝負かも
これ以上気違いに餌を与えないようにしましょう。
>>55 わらべなんかが売れていた頃から,京平先生も
もっと単純な曲を書けばさらに売れるのに…とか思ってたけど
>>72 フォークとかニューミュージック(笑)といった潮流には敏感だったけど、
たとえばそういった、80年代の三木たかしプチ・ブレイクみたいなのには
あんまり気が廻らなかったのだろうか。
あれはまさに「シンプルなのがいい」ということだったと思うんだけど。
>>69-71 だからここなどで、何者かが ぶすじょっこ(一部偽名)の噂したり
騙ったりしなければいっさい荒れはしないですよ。
もう皆さんー仕掛けるのはやめて下さいね。
>>75 わかった。ただし!【
>>74】の事を守ってほしい
いじめられる方も原因はあるが、いじめる方もネット以外問題でも
もっと悪いっていうのは常識じゃない?
とっくにここの住人は今までは史上最大に貶めが今回
ひどくなった事は知ってるはずだよ!
以上 もう以下に突っ込みいれないでほしい。
>>76 いじめだ何だって、あんたが勝手にそう思ってるだけ。
大部分のスレ住人にはまったく関係ないし、
無関係でしかも気持ちの悪いことを延々と書かれて、ただ不愉快なだけ。
二度と来ないでほしい。
これが総意かと
現に貴方だって時たま(いじめ)がひどいスレのぞいてたでしょ?!
これがいじめでなくてなんていうの?瓜坊とジュクと二人?でやってた
ひどいHN入りタイトルのスレも…
まあー自分が昔立てた演歌板や京平関係スレで瓜坊エタ発言とほぼ二人きりで
埋め立てやってたスレは例外として。
もういいよ。言い合っててもらちが明かない。
【でも今後万一来る?騙りの弁解だけは許してほしい】
以上!! です。懲り懲りだ。
>>78 >【でも今後万一来る?騙りの弁解だけは許してほしい】
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>78 瓜坊とかジュクとか意味不明な名前つけて喜んでる
んじゃねえよ。出て行ってくれ。
>>78 つーか、来ても良いけどトリップ付けてくんないかな?
あぼーんするから。
>>73 でも,そこで作家性を曲げなかったことがまたいいんだけどね,プロらしくて。
本人は「ヒット曲を作る」がすべてみたいに言い方してるけど,やはりそうでもないね。
なんでも売れればいい,という感じではないから。
ていうか、騙り厨にもこちらにきつくそしてCOOLにいうように
ちゃんとしっかり戒めて示しつけて叱って欲しいよ。
あと、貶め犯人が他板からの一般煽り屋、マーク屋荒らし屋ではなく
例の違法スレでやってたアンチ二人含めここの住人さんだったら絶対
やめて欲しい。ここの人が知らない人間なら知らないで仕方ない。
約束だよ、またガソリン発火役がしつこく来たら荒れてもしかたないよ!
はい>82氏のつづきのかた京平さんの話題どうぞ!
あとハンネでなく旧名ニックネーム(ぶす)じょっ子施工の京平スレにも
よろしければどうぞ。。ネットじゅうをよろしく探してね。
頭おかしいんじゃないの?
>>82 良く言えば作家性を曲げなかったわけだけど、
周囲からは独善的と見られることが増えてたような気がする。
京平先生も少し驕りがあったのかな?
>>85 一般論で言うと、職業作家より「アーティスト」たちの方がずっと独善的じゃ
ない?
制作サイドから見ると曲を頼む幅が広がって、相対的に職業作家の仕事
が減ったという事だけだと思う。
87 :
昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 12:32:23 ID:xSDEFn8m
>>85はどーせ京平さんが仕事断ってイタリアに
靴買いに行った話を拡大解釈してるだけでしょ?
>>86 仕事を依頼する幅が広がった結果、京平先生はアーティストに負けてしまった。
吉田拓郎や山下達郎、松任谷由実などは他人に曲を書くときは
きちんと歌謡曲を意識してるし、全てのアーティストが独善的なわけでない。
京平先生自身が普通に歌謡曲を書けなくなってしまったと思う。
89 :
昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 00:48:48 ID:7JuhrZjS
拓郎ってそんなに言うほど成功したか〜????
>>88 その3人は作家性があるからね。
それぞれ京平先生と(松本隆とも)接点があることも大きい。
>>89 拓郎が石野真子のデビュー曲を書いたのは当時としては衝撃的だった。
しかもアーティスト的な曲でなく、きちんとアイドルソングになっていたのだから、
京平先生もかなりショックを受けたのでは?
92 :
昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 23:49:44 ID:bX9ra+Dj
そんなの浅田美代子やキャンディーズで実証済み。
拓郎メロディ京平メロディは昔からコード進行の
共通項があったし、ショックも何もないしょ?
なんでいつもいつも京平さんをおとしめたいの?
>>91は前スレからずっとイヤミなことばかり書いてるな
「京平先生」とか言いながら
94 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 20:56:33 ID:0oDhnwA1
今の職業作家たちは全然だめだね
歴代作曲家ランキングでも筒美さんだけであとはみんなアーティスト
小室哲哉や織田哲郎も職業作家ではないしね
誰なのかな今一番のヒットメーカーって?
職業作家がダメと言うより、曲を提供する歌手がいないのでしょう。
先日亡くなった阿久悠が「歌謡曲が衰退したのは若者がアイドルに
興味を持たなくなったから」と語っていたことがある。
単純だけどその通りだと思った。
職業作家よりシンガーソングライターの曲に若者が魅力を感じるなら、
京平先生のような作曲家は活躍の場がなくなっても仕方ない。
96 :
昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 23:52:51 ID:4hWFCjzQ
別にみんな「先日亡くなった」事位知ってるよ。
>>92 まあまあ,91の本心は別としても,
拓郎がアイドルのデビュー曲を書いたのは同時代に生きていた自分でも驚いたよ。
梓みちよの「メランコリー」とか,拓郎の器用さには多少ショックを受けたかもよ
井上陽水や浜田省吾がアイドルに書いた曲は
話題性だけで今ひとつな感じがしたが、
吉田拓郎は文句のつけようがなかった。
もっとも拓郎は隠れアイドルヲタクらしいけどね。
「やさしい悪魔」はホントに良い曲だと思う
>>91>>97 別に他人のスマッシュヒットにいちいちショック受けんと思うけどねえ、あの方は。
手塚治虫じゃないんだから。「あ〜こういうアプローチもあるねー」とか「面白いねー」て感じで
誰の作であれ楽曲として楽しめれば全くOKて姿勢でしょ。
しかし拓郎の提供曲ってのは全部拓郎自身の歌声に置き換えても違和感ないねー。て事ぁ、裏を返せば、
>>100 京平先生がそういう楽な気持ちでいてくれたら良かったのだけど、
インタビューで「アイドルは職業作曲家の聖域と思っていたから
アーティストが次々楽曲を提供するようになったのは素直に喜べなかった」
と答えていたんだよ。
あの時は京平先生って温室育ちのお坊ちゃまなんだなと思ってしまった。
102 :
昔の名無しで出ています:2007/10/26(金) 03:54:19 ID:0Evdkwhj
そんな言葉でそんな風に解釈できる
>>101に
ああ、ゆとり教育の世間知らずさまだなぁと(ry
>>101 「先生」と呼びつつ、その人物を貶めるような書き方しかできないのなら
ここには向いてないと思うよ
なーんか、「イヤミ」とか「貶めるような書き方」とかいう捉え方してる人、
どうかと思いますね。
別にいいじゃないですか。
京平「先生」の曲が好きで、尊敬しながらも、
ひょっとしたら弱い面もあったかもと考察することぐらい。
それともここは、
京平先生を妄信的に崇め奉るだけの場と決まってるんでしょうか。
だとしたら、なんだか空しい場ですね・・・。
あ、私はここまでに書き込んだ誰かじゃないですよ、念のため。
103とかを読んで不快だったので、口を挟みました。
>>104 >>103程度で不快に感じるならあなたは2ちゃんに向いていないので
他の掲示板をお奨めしますw
以前から法の番人みたいな態度している香具師が1人いるな。
そういうのは無視して議論しようよ。
107 :
昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 02:19:14 ID:mf/OM7Jm
何を議論するの?パクり話?
>>101 恐らくインタビューの抄録の新聞記事辺りだと思うので正確なニュアンスは伺えないが
元来、自作の楽曲を歌い独自の世界観で勝負する立場のシンガー・ソングライターが
彼等のスタンスからすれば相容れぬ筈のアイドル楽曲に『職業作曲家』として参入してくる事態は
予想外つーか多少複雑な思いがあったと思うんよ。
同時に彼等が歌謡界の新たな勢力になることにもいち早く気付いてて。
>>107 「筒美京平」=「パクリ」としか反応出来ない方は、本当に、全く本当に気の毒な方だ。
彼等は流行歌ひとつ楽しむことも出来ぬ。はァ。
嘆息はしても同情はしないが。
>>107みたいな人って、
パクリ糾弾の話題になるのを過剰に恐れるあまり、
京平さんにちょっとでも否定的な話題は一切シャットアウトしようとしてるのでは。
で、結果的にただの妄信へと陥る。
そういう思考停止って、悲しむべきことですよ。
それはともかく。
郷ひろみの「真夜中のヒーロー」を初めてちゃんと聴けたんですが、
むちゃくちゃかっこいいですね。
あまり流行らなかったみたいだけど、ちょっとハイブロウすぎたのかな。
>>109 ヒロミGOへの楽曲に関しては、酒井さん共々
「多少は失敗してもいいから、やりたいようにやっちゃえ!」
みたいな勢いをもって制作されたように感じることも多い。
当時は「ハズしたかな…?」と思ったものも、実は「早すぎた」だけなのかも
「真夜中のヒーロー」はよくシングルで出せたよね。
112 :
昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 22:42:37 ID:l+wFBrJj
松本隆が松田聖子を連作してる時、新曲会議とか
スルーして直でプレス待ち状態だったっていう話
だから同じような状態だったのかも。
「地上の恋人」もシングルって感じじゃないね。
>>112 松田聖子の曲は作曲者が競争させられていたから、
レベルの高い作品が残ったのだと思う。
郷ひろみは多少筒美さんを優遇していた感じがする。
114 :
昔の名無しで出ています:2007/10/29(月) 17:06:33 ID:CUVB/VQo
>>112 郷ひろみだと「美貌の都」もシングルっぽくないと思う。サビだけは良かったかも。
ただ、話題性だけ?(作詞が中島みゆきだから)
115 :
昔の名無しで出ています:2007/10/29(月) 20:28:12 ID:WWGunMx7
>>113 あの〜、そういう意味じゃなくて…
聖子における松本≒ひろみにおける筒美という
意味で書き込んだですが。そんなに書き方悪い?
>>114 今となってはライバルとの競演だよねwでも正直
「比呂魅卿の犯罪」には勝てないよな〜。
「SCENE21祭り街」の方が個人的には好きだけど
渡辺典子の「女優誕生」はこの曲を意識してる?
>>114 京平先生がアーティストと組んだ曲はみんな不完全燃焼。
やっぱり方向性が違うんだよ。
まただよ
>>116 中島みゆきなら「肩幅の未来」はいいんじゃない?
セルフカバーも。
工藤静香が一時期話題性で中島みゆきを作詞に起用してたな。
あの時はアンチ秋元の漏れもちょっと同情した。
120 :
昔の名無しで出ています:2007/10/31(水) 00:23:57 ID:9ePo2YUC
話題性というか渡辺有三つながりだからでしょ。
アイドルの曲をアーティストが多く手がけるようになったのは、
宣伝効果も期待できるからだろうな。
京平先生が「裏方に徹するだけではやっていけなくなった」と
ぼやいてた気持ちもわからなくない。
123 :
昔の名無しで出ています:2007/11/05(月) 03:26:08 ID:1LKsN/Lq
筒美京平の顔が見たい
125 :
昔の名無しで出ています:2007/11/08(木) 19:40:35 ID:ErUgbxuu
12月に小西リミックスが出ますね。SUEMITSU?
何とかゆうピアノ弾きの参加が斬新かな。
ミヤギテレビで「ゆうひが丘の総理大臣」再放送中。
主題歌もいいけどエンディング「海を抱きしめて」が名曲。
2曲のアレンジBGMもいっぱい流れてる
>>126 「時代遅れの恋人たち」はドラマ主題歌に使われた
筒美楽曲の中で最高傑作だと思う。
漏れは再放送で見てた世代だけど、クラスメートもあの曲をよく口ずさんでいた。
「美人はいかが?」とか「美しきチャレンジャー」とか
「ママはライバル」とかもあるわけだが
130 :
昔の名無しで出ています:2007/11/13(火) 21:08:49 ID:MRKDXxZg
その辺はみんな日音仕込みTBSだからね〜。
「時代遅れの…」はコラボレーションが成功した
好例だと思う。ただ発売当時は明星ヤンソン枠外
で結構冷たくあしらわれてた(注・近田春夫以前)
90年代以降もドラマ主題歌を作れていればよかったけど、
さすがに筒美メロディーは時代に合わなくなった感じだった。
132 :
昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 20:21:32 ID:mfIy0GyD
>>131 「TENKAをとろう」とか「人魚」は主題歌とは
言わないんですかぁぁぁぁああああああああ
小朝と泰葉の離婚でふと「下町スウィング」の時
泰葉が京平さんのことを「ラフマニノフみたい」
と言っていたのを思い出した。もう23年前か…
>>132 90年代もドラマ主題歌は作っていたが、
アーティスト系の主題歌に大きく差をつけられていた。
ドラマからヒット曲を生む手法は京平先生が築いたわけだけど、
母屋を取られてしまった感じだった。
134 :
昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 21:28:27 ID:o0Wjn5SM
確かに「赤い風船」はドラマ生れのヒットだけど、
藻前が言う程に歴然と差の付く話ではないだろが。
頼むから国会図書館でも行ってオリコン20年分
読みあさってから出直してくれまいか。
>>131 & 133
>筒美メロディーは時代に合わなくなった感じだった。
だと? お前さん何を根拠にそう感じるかね。メディアの垂れ流すランク付けかねそれとも自分のセンスかね。
オリコンのチャートがどうであれ最近のヒット曲が果たして国民のどれだけに支持されてると思ってんの?
お前さんのだーい好きなアーティスト系が京平さんのメロやサウンドを愛し影響を受け時にコラボすることはどう理解する?
>>93 >>103 ではないが何かお前さんの感覚疑うわ。
>ドラマからヒット曲を生む手法は京平先生が築いたわけだけど、
タイアップなら昔っからナンボでも先達が居るわ。ただな、
ヒットを意図してタイアップ『楽曲』のオファーが京平さん御指名で来るのと
△やらアベ糞やらがTV制作と癒着して『自社アーティスト』を捻じ込む昨今のタイアップとは全く事情が違うぞ。
イタイよあんた
>>135 タイアップなら昔っからナンボでも先達が居るわ。
「ちゃっきり節」とか「東京音頭」とか
>>135 「京平先生」をNGワードにすべきなのかも。
「先生」と呼んでおいて、実はただボロクソ言いたいだけなんだもんな
ドラマ主題歌は音楽に主体性がなくなるからと、
昔はアーティスト系は嫌がったものだった。
しかし宣伝効果が大きいのは事実で、
90年代以降アーティスト系も拒否しなくなった。
歌謡曲のいいとこ取りをされてしまい、
結果として歌謡曲、ニューミュージックという言葉自体死語となった。
140 :
昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 18:41:32 ID:9R0QXKnL
個人攻撃なんかしたかないが、根本的に間違った
事実を説かれると富澤一誠なみにイライラするね。
アンチとかいう以前に「間違ってる」んだから。
柏原芳恵が80年代一番人気だったというのと同じ?
>>139 まだ言うか!
ユーミンも拓郎も小椋佳も、
70年代からドラマ主題歌やった自作自演系アーティストはいっぱいいる。
そういう間違った自論の展開は、スレ違いなのでよそでやってくれ
確かに昔からドラマ主題歌を作ったアーティストはいた。
でもそれは亜流の位置付けだった。
90年代以降アーティストがドラマ主題歌を主流と考えるようになったから、
筒美さんのような職業作家の居場所がなくなったんじゃない?
143 :
昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 22:41:54 ID:YRNOoAM1
太田裕美は今も歌手?
新アルバムでないかな?
144 :
昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 00:23:30 ID:ey081ZgR
>>143 太田裕美スレで同じ質問してみれば?
どうなっても責任はとらないけどw
>90年代以降アーティストがドラマ主題歌を主流と考えるようになったから、
違うの。それを言うなら90年代以降『会社』がドラマ主題歌とかイメージソングを『営業』と考えるようになっただけ。
それに亜流とは何だ、失礼な。例えば小室等は昔から現在に至るまで一貫して良い仕事してるぞ。(念のため言うが小室と云えば"等"だぞ)
歌謡シーンをいっぱし分析したつもりで悦に入ってるみたいだが如何せん勉強不足なのな。
速攻論破される度よしゃぁいいのにまたそこから続けるのな。あのねのねの「つくばねの唄」を連想したわ。
小室等はどうでもいいが、小室哲也や織田哲郎のように、
ロックと歌謡曲の境界を取っ払ったミュージシャンが一世風靡したことも、
筒美さんにとっては痛かった。
もっとも筒美さんがその流れに乗ってくれればよかったのだけど、
乗れなかったのは年齢的な衰えか?
148 :
昔の名無しで出ています:2007/11/20(火) 21:48:21 ID:VL8N1FnJ
というか80年代以降のj-popの土台を築いたのが小室哲哉だからね
TM NETWORKの頃に今の音楽シーンをフォーマットした
今でも小室サウンド的な音が売れてるのをみてもわかるように(浜崎など)
本人はバーニングとの対立でリリースはほぼなくなってしまったのが残念だけど
>>147 織田はともかく小室のどこにロック的な要素があるんだよw
150 :
昔の名無しで出ています:2007/11/20(火) 22:17:16 ID:VL8N1FnJ
小室も織田もアイドルに楽曲をかなり提供したな
織田哲郎がきらりんレボリューションの主題歌書いてるけど、
全盛期に比べ悲しいぐらいの出来。
第二の京平先生か・・・・
152 :
昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 19:23:42 ID:vPiXpAdC
織田に全盛期などねーよ
>第二の京平先生か・・・・
あのなぁ… 煽る時ゃ"センセイ"とでも書きやがれwww
「京平先生」はNGワードで>All
京平さんに続く世代で似たタイプはやっぱ馬飼野さんじゃないかな。
馬飼野さんはジャニーズに安定供給してきてるから最近の世代には京平さんに匹敵する大御所だろう。
馬飼野さんは衰えを感じないすごい人だね。
ただこの人の欠点は黄金コンビと言える作詞家がいないことだと思う。
157 :
昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 21:04:12 ID:h+74NQt5
京平さんよりストイック度は高いよね。それ故に
よくも悪くもアクがないといえるけど…
でも78年の秀樹3部作は京平さんに勝ったと思う。
HeySayJUMPのデビュー曲が馬飼野さんの作品と知って驚いた。
京平先生とそんなに年離れていないんでしょ、すごい人だね。
159 :
昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 03:18:00 ID:B/+fn77y
ジャニと馬飼野さんはブルーシャルム時代からの
朋友小杉さんつながりで既に御家芸の領域では。
提供してないのTOKIO・V6・タッキー&翼くらい?
京平さんには「サザエさん」という超エバーグリーンもあるけど、
オールマイティーというわけじゃなく、アニソンだといまいちな楽曲も多い。
ことアニソンに限っていうなら馬飼野さんの圧勝、じゃないかな
>>158 いや、けっこう離れてたはず
>>160 馬飼野さんはアニソンだけでなく、劇伴までこなしてる点が評価できる。
京平さんはその方面の実績はほとんどないね。
ソングライター一筋でやって来たことが、歌謡曲崩壊後使えない
作曲家になってしまった原因なように思う。
ウィキペディアで調べたら馬飼野さんが8歳若い。
162 :
昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 14:49:12 ID:B/+fn77y
なんだよアニヲタかよ
馬飼野さんの弱点というと、作曲もアレンジもやってる場合、
予算がないと、それがモロ、音に出てしまうことだろうか。
かつては「メロはいいんだけど、なんか安っぽい」というイメージだった
馬飼野さんの底力には頭が下がるが、
秋元もある意味力が衰えを知らない香具師だ。
AKB48が紅白内定だって。
今度秋元&馬飼野で曲作ったら?
165 :
昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 01:02:39 ID:JzFtMiKK
普通に考えて下世話な曲になりそうだねw
実際「着信のドレイ」というトンデモ曲があるが。
実は松本―馬飼野コンビには隠れた名曲が多い。
「グッバイ・サマー」「センチメンタル海岸」
「哀愁小町」「Free」etc.
馬飼野康二は松本・筒美コンビのアレンジもよくやってたね。
京平さんのいいところを盗んで今があるのかな?
馬飼野さんは徳川家康のような大器晩成型なのかもしれん。
167 :
昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 02:28:29 ID:JzFtMiKK
よくというか異例なパターンだったんですが…
168 :
昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 13:05:06 ID:7CRNbcNd
泰葉に提供した「下町スウィング」もいい。
>>166 初期マッチのアレンジ、よくやってたからね。
馬飼野さんは京平さんの弟子みたいな感じだったから、
穂口さんと共に一時期、京平作品のアレンジをよくやってたのは確か
秋元とかもういいよ
171 :
昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 19:42:19 ID:r0R7dGod
馬飼野さんは京平先生の弟子のような存在。30年近くポップス界
をひっぱってるのも実に興味深い。たしか、男闘呼組や少年隊に
Mark Davis、Jimmy Johnson名義でクレジットされているのも、
Jack Diamondの影響でしょ、完全に。
172 :
昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 21:08:14 ID:JzFtMiKK
素朴な疑問なんだけど、ジャック・ダイヤモンド
ってどこから名付けたの?Dr.ドラゴンはたぶん
カンフー・ファイティングかなって思うけど。
自分はリズダモンズ&オリエントエクスプレスってずっと思ってたが、違うのか?
ペンネームを複数持つことが何のメリットになるのだろう?
175 :
昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 23:53:20 ID:JzFtMiKK
子供にはわからないと思うな
和田アキ子がラジオで馬飼野康二を
「すごい才能がある人」と語っていたことがあった。
177 :
昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 03:34:51 ID:GhGQ3Y+N
馬飼野さんほめたいのはわかるけど、これ以上は
自分でスレ立ててそっちで会話してくれない?
大体アキヲに褒められても嬉しくも何ともない…
>>171 弟子的存在からライバルまで成長してったのは、素直にすごいと思った。
特に岩崎宏美の「万華鏡」のあたりと、SMAPの初期。
「夏に抱かれて」なんか、京平さんの曲がB面だったり。
SMAPのことは「わしが育てた」と言っても問題ない成果を挙げてる。
というか、ジャニーズ系に関しては、先に京平さんが何組も育てているので、
初期SMAPを手がけることで、彼はようやく京平さんに追いついたのだ、とも言える
>>171 Mark Davisをガイジンだと思ってたこともありましたよ、ありましたとも、ええ・・・・
180 :
昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 08:22:45 ID:LxyIjfDt
>>178 SMAPの歴代シングルで売上のワースト1とワースト2が共に筒美楽曲。
ジャニーズが京平さんを捨て馬飼野さんを頼るようになったのは自然なこと。
自己レスw
184 :
178:2007/11/27(火) 20:41:20 ID:???
>>182 セールス面のことは知らなかったけど、2曲とも微妙に残念な出来だよね。
この頃になると、作曲家としての身体能力(?)が衰えてきてたのか。
まぁ、かろうじてカップリングに名曲「Best Friend」もあったけど
>>183 違うんだな、これがw
185 :
昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 21:13:21 ID:GhGQ3Y+N
なじょっ子(エタ)だけは勘弁してくれ〜。
差別用語のご使用は、お控えください>All
>>187 ひっどい!
なじょの子は決してエタじゃないよー。
言わずと知れたある恐っわい子が、自分が少し血筋と
気(け)がそうだからって悔しさから嫌いな他人にかづけたんで…。
まさか
>>187がその当人?
ほら、名前出すから来ちまったじゃんかよー
サンミュージックが40周年パーティーを行ったけど、
社名にもの悲しさを感じる。
もう歌手のプロデュースはやらないのだろうか?
またお前かヴォケ
ま、ベッキーや塚本高史が事務所レーベル作って
細々と歌ってる程度だからわかんないだろうけど。
レーベルディレクターは長く斉藤由貴を手掛けた
長岡和弘氏で崎谷健次郎や市川善康がメインで
ライターやってるけど、やはりいまは歌手中心で
やりたくてもテレビ界が糞バラエティ中心だし。
そういう世の中にしたのは他でもない我々…
>182 20年第一線で活躍した流行歌作家は近年世界中でいないんだからそっちの功績認めるべきだ
>>193 確かに昔は作曲家の寿命は20年と言われたいた。
でも今は30年以上経っても第一線で活躍してる人はたくさんいる。
時代は変わったのに、それに順応できない京平さんはヒット曲を作れなくても仕方ない。
>>194 呼び方を変えても、性格の悪さはにじみ出るもんですね
>>193 アンチとゆうのはそれ自体が目的なのだから相手しちゃアカンよ。
他人のレスからいくらでもえー加減な事書いてつなげてけなしにくるだけ。
アホさ加減は皆さん読んでの通り。
京平先生より服部良一のトリビュートの方が売上良かったそうだ。
世間の京平先生に対する評価はそんなもの。
もちろん京平先生が名曲をたくさん書いたのは事実だけど、
一方ではアイドル人気で売上を伸ばしていたのも事実。
オリコンって意外と正直ですね。
199 :
昔の名無しで出ています:2007/12/02(日) 13:21:03 ID:r0EF1IB9
40年活躍しても今年もレコード大賞の功労賞は
受賞出来なかった。何故?
ユニバーサル関連では服部親子がトリビュートアルバム&徳永英明がカバーアルバムで
特別賞獲ってるのに。明菜も企画賞受賞。
今年も筒美先生は何も受賞出来なくて残念。
>>199 40年活躍している作曲家は演歌系も含めればかなりいる。
過去の栄光だけで賞はあげられないのだと思う。
相も変わらず必死な人がいますねw
レコ大の功労賞は馬飼野康二がふさわしいと思う。
でもジャニーズ事務所が賞レースに参加しない主義だから無理かな。
>>203 懲りずによくやるな。
京平先生は自分の名前でCD売っちゃダメなんだよ。
205 :
昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 03:37:05 ID:5PRMyMIY
みんなこのスレ放置しない?2人だけ残してさ。
かといって「昭和40年代の筒美作品」スレにもキモいのが来るし、
悩みどころだな
>>206 それって、なじょっ子?
奴は筒美京平ファンじゃないよ。ただの粘着キチガイ。
松本隆が著名人が選ぶベスト版を発売するけど、
京平先生もそういうのやってほしい。
トリビュートをはじめ京平先生のアルバムはプロデュース側の
コンセプトが強すぎて、リスナーとの溝が出来てるように思う。
>>208 瓜の輔か別人か?わざと名前を出すから荒れるのっさ。
JCAA内に京平ファン以外にも
好きな作家がいるだけで
大勢編曲者の兼ねファンだよ。作家兼用ファンは駄目なの…?
仲間?が専用板違いスレでいいほどいじめてるって知ってて、さらに
ハンネの名前ここでも出してのいやがらせはいい加減やめてくれる。
ほとんどこっちに着てないのにいつも種を蒔いてるのはお互いさまだよ。
今更レコード大賞の賞なんていらないだろ
もうレコード大賞なんてなんの権威も無いしな
それと筒美京平の著名人が選ぶベストなんていらない
レコード大賞は日本作曲家協会の主催なので、
シンガーソングライター全盛の今、敵に塩を送る形になっており、
協会としてはやめたいのが本音。
それでも続けているのは視聴率はそんなに悪くないので、
TBSが存続を強く望んでいるらしい。
>>212 もうーいい加減2005年五月以前状態に、この名シリーズの良スレッドを
完全な安定状態にもどしたいならばいくら怨恨わだかまりあっても、
名指しでの噂をやめましょうよ。>212の「孵れ!」って、まるで噂された
人間だけに非があるみたい。
いいことないし、いつまでも噂された本人が特に不愉快なだけ。じょっこは別サイト
にスレッド探したからここへはこない。もうS40年代…の方にも二度といかない!
>>214 気持ち悪いよ、あんた。
グチグチ書く前に、あんたがここに書かなきゃいいだけの話だろうが。
もうここには書かないでくれ。40年代スレにも。
もちろんレスは不要だ
>>215 気違いは相手にしないほうがいいですよ。
桑田佳佑の新曲は良いね。明らかに狙ってるがw
>>215 >もちろんレスは不要だ
自治役氏 ならば一回だけ悪いですがレスさせておくれ。
毎回頼んでいるようにいっさいHNでの噂はやめるように言っておくれ。
自分と似てる人が天然の空気嫁ず(KY)さんが将来来てしまっても.もうーこちらは
できれば過去の人として噂に出さないでほしい。S40年代のスレッドも情報ネタいっただけで
悪者扱いで心 外。
たまにある騙りもやめて欲しい。こちらはあぼ〜ん設定してないから覗きにきて
あるいは検索サイトから来るつもりなくともついついきてしまう!
>>216 吉外は余分でっす。
>>218 「一回だけ」も「最後に」もお断りだ。とにかくうんざり。
>>217 桑田佳佑の新曲「ダーリン」は筒美楽曲をモチーフに書いたそうだ。
京平先生の新作はもうないのかな?
222 :
昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 11:09:11 ID:cPMV1Dra
↑「ない」という答えに期待しているに1票
マジでもうないかもね。
あったとしてもアルバムの一曲とか。
筒美系シンガーがまだ現役で結構頑張ってるし、
周辺人脈もまだ第一線にいるから無い事はないと
思う。でも本当になかったとしてもそれはそれで
全然構わない。強いて言えば2010年に1曲だけ
1位が欲しいかもw
225 :
昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 22:25:32 ID:vm57jNyq
2010年以降にデビューした女性アイドルにカバーでもいいから
筒美作品を歌ってもらってチャートのベストテン入りを果たして欲しいと
思う。
隠れた名曲を今のアイドルにカバーしてもらうのはいいかもしれない。
また逢う日までだってカバーで大ヒットしたのだし。
>>226 してません。
出来のいいカバーはありましたが
>>226 カバーじゃないだろ。
「また逢う日まで」は「ひとりの悲しみ」の別歌詞リメイク
>>224 京平先生が育てた歌手は現役がたくさんいるけど、
最近コンサートなどで京平先生の曲を歌わない傾向がある。
日本人の音楽の好みが変わって、
筒美メロディーがあまり受け入れられなくなったように思う。
230 :
昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 02:41:38 ID:E8V1uMBA
小西康陽監修の筒美京平リミックス
これにオックスの「真夏のフラメンコ」が入ってるのはいい!
この歌、キンキあたりが似合いそうなんだけどな。
>>229 ソースを出しな。ブルドックじゃないよ!
>>231 京平先生の曲はカラオケであまり歌われていない。
だから選曲から外されることが増えている。
「ソースは脳内」か。
京平作品しばりのカラオケとか、いくらでもあるっつーのに。
馬鹿じゃねーの?
だから池沼はほっとこうよw
「忘れ雪」がカラオケにあるとは・・・・・
237 :
昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 16:54:31 ID:PkVd24Rv
>>237 >GSゴールデンコンビといわれた作曲家、筒美京平氏(67)と作詞家、橋本淳氏(68)
これおかしいよな。
GSゴールデンコンビは「橋本&すぎやま」や「なかにし&村井」だよ。
橋本&筒美がゴールデンコンビと呼ばれるのは
ブルーライトヨコハマの大ヒットによるものでGSは関係ない。
スポーツ新聞の記事にいちいち突っ込むのも野暮かと。
240 :
昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 15:55:18 ID:w1JKNSH9
クリスマスの約束で「忘れ幸」歌ってほしいなw
>>240 >「忘れ幸」
それなんて小林幸子の新曲?
242 :
昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 21:42:01 ID:uG9w386j
>>237 書き下ろし「など」10曲だから残り9曲は怪しい
>>238 もちろんそうだけど,オックスやジャガーズ,カリバーズもあるから許してあげて
京平先生の曲は映画の中でどのように使われるのだろう?
メインソングで使うならそれなりのレベルに達していないと、
映画に水を差すことになる、
またかよ。
やっぱ「京平先生」+「辛口批評(のつもりの悪口)」はスルーだな
来年2月バカラックが来日するそうだ。
京平先生を和製バカラックと評する人がいるが、
ちょっと格が違いすぎるような・・・・・
247 :
昔の名無しで出ています:2007/12/22(土) 23:22:02 ID:t1AfFvXU
ゴールデン・ベストその他での「○○○○筒美京平を歌う」シリーズって
南沙織と平山三紀と朝丘雪路のほかに誰がいますか?
「京平先生」ヴァカはスルーでよろ
250 :
昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 14:22:55 ID:JVt9RQQu
>>247 >>248はちょっと違う(発売時期および発売趣旨において)
ゴールデンベスト関連は「筒美京平POPSベスト」
と銘打たれた早見優と、過去の京平作品を全部
かき集めた坂本スミ子、天地真理、梓みちよ、
ジュディ・オングのソニーイヤーズあたりかと。
251 :
昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 14:26:44 ID:JVt9RQQu
あ、庄野真代もG★Bで筒美作品全曲フォロー済み。
>>250 優雅「筒美京平を歌う アンド・モア」を忘れるナ。
253 :
昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 17:51:14 ID:JVt9RQQu
あ、それ持ってたw
でもミラクルバイブルの名を借りて無理に出した
感がありありだ罠。「異国の風」は「恋の風車」
路線でたまに聴くといい感じ。ついでに水沢アキ
の「筒美京平を歌う」とか出ないかな。
「体にショックを感じた〜」がCD化されないのは不思議ですもんね
255 :
昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 20:44:50 ID:bsuRrmYs
「筒美京平(メロディ)を歌う」より「筒美京平(サウンド)で歌う」の方がしっくりくる。
257 :
昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 14:17:01 ID:Jsw6rD3R
水沢アキの京平作品は「ふたりの雪」だけ未CD化
なんだけど今となっちゃどれも↑な感じだし、
その後の都倉作品とか三波豊和と歌った人形劇
「紅孔雀」(ドクロかづらコワー)挿入歌もあるんで
そのあたりも「アンド・モア」で入れて欲しいな
>>256 ありがとう。なんで俺,このCD買ってないんだろう?
近藤久美子とか青木美冴とか,80年代の廃盤ブームの頃集めたのに
259 :
昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 21:06:15 ID:jijtCXom
京平ディスコナイト良い感じ!
評価分かれそうだけど。
>>259 名曲ですよ。サックスの盛り上がりんトコなんざ、もう最高。
>>260 名曲?
「京平ディスコナイト」って、リミックス・アルバムなんだけど?
>>261 お主…、
まさかオリエンタル・エクスプレスの「DISCO NITE」を知らずしてそのレス返した訳じゃなかろうな?
しかしこの手のリミックスとやらを聴く度に須らく音楽的退化としか思えぬ漏れは旧いかね。
踊れてメロディーのある曲を作れるところはさすが。
今の曲は踊れてもメロディーがない。
上に来た既知外はスルーで
>>266 結局はCDの宣伝か。
ファンが求めているものとはちょっと違うような・・・・
>>268 秋元康コーナーみたいになるな。
なんてったってアイドルは京平作品の汚点。
↑また…だね(苦 「なんてったって」はタイトル
公募で決まった物なので(多少手直ししたけど)
完全な秋元企画ではないんだな。裏で岡崎友紀に
つながってるのも大きい。何気にフェアライト・
サウンドだったりする(誰の持ち物だったのか)
おニャン子全盛期の85、86年も作曲家別売上1位だったのには底力を感じた。
ただあの時期の京平先生はヒット曲は連発していたものの、
作品は全体的に小粒で売上も伸びなかった。
おニャン子ブームの終焉と共に京平全盛期も終わってしまったのは皮肉だった。
272 :
昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 13:27:59 ID:7iDPiujJ
>>271 86年は2位。87年が1位。
ちなみに86年の1位はおニャン子で売った後藤次利。
>>271の脳内で86〜87年の京平さんは小粒で低調
だったんだよ。そういう事にしておこうよ。
275 :
昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 19:49:25 ID:kAqpXPkZ
276 :
昔の名無しで出ています:2008/01/03(木) 02:50:18 ID:BvuAMtpu
Buono!の1stアルバムに筒美作品の書き下ろし曲が
予定されてるんだってね。
ハロプロに筒美先生とは以外だし。
ましてやBuono!とは2度ビックリ。
>>276 アニメ会社の要望で織田哲郎が久住小春に曲書いたから、
Buono!も同じ理由カナ?
それにしても今の京平先生は仕事を選べないね。
>>277 もう来るな
それからひょっとしてお前、
Amazonでモー娘。をボロクソ言ってる
魅油亜紀嵯麻羽(←この名前、キモッ!!!)じゃねぇのか?
>>277 語尾の「カナ?」ってのが、なんかオッサンくさいよね♪
>>279 マジレスすると久住小春のデビュー曲「恋☆カナ」からの引用です。
どっちにしても
「京平先生」と呼びつつボロクソ書く既知害はスルー、ということで
放送中age
ダブルDJショー 筒美京平・小西康陽
▽作曲家・筒美京平が小西康陽と語る筒美サウンドの秘密!
NHK-FM 2008年1月3日(木) 午後11:00〜翌日午前1:00(120分)
「恋のルール・新しいルール」(ピチカート・ファイヴ)
「ABC」(少年隊)
「また逢う日まで」(尾崎紀世彦)
「木綿のハンカチーフ」(草野マサムネ)
「きらめき」(野口五郎)
「飛んでイスタンブール」(秋川雅史)
ほか
ダブルDJショー聴いた。
京平先生が「今でも職業作曲家はたくさんいるけど、
昔のように同じ歌手に何曲も書かせてもらえないから成長できない」
と発言していたのが気になった。
今はサラリーマンだって終身雇用はないのに、
ちょっと世間の感覚とずれているなあ。
↑おまいは林哲司スレから出て来るな
定期的に基地外が湧く、筒美京平スレであった
287 :
昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 09:56:17 ID:JofUsftu
>>283 マジレスすると、日本だって果たして終身雇用制から完全に脱却
したかというと全然そんなことないと思うよ。ただ個人的には成
果主義という「個人主義」では、結局一つの会社に心血注ぐ人な
んて減る一方だよな。筒美さんの話を聞いて、俺は納得した。
もっとも、筒美さんのようにデビュー曲任されて高確率でヒット
させる職人が絶対的に減少しているのも事実だが。
昨年新垣結衣が歌手デビューしたけど、どうしてもっときちんとした
デビュー曲を用意しないのかと思った。
作曲者の才能と言うよりプロデュースの仕方が悪い。
京平先生が「職業作曲家は分業だからプロデュース側が
噛み合わないと上手くいかない。その点シンガーソングライターは
一人でやるからまとまりやすい」と発言してたのには同感。
個人主義の現代ではシンガーソングライターの方が勝るのだろう。
↑あえて釣られるが言ってる意味がわからん。
新垣は自作イラストをジャケに持って来た時点で
セルフプロデュース希望なんだろ。小泉みたいに
スタッフを全面的に信頼して自分は素材に徹する
タイプのシンガーが出て来て欲しい。オセロの
中島あたりどうかな。
>>289 小泉だって90年代以降は自ら作詞してるからボーカルに徹してるわけではない。
曲は提供してもらって歌手が詞を書くスタイルが今後も続くと思う。
歌うだけの歌手は今の時代受け入れられないみたいだ。
つ千の風歌った人
「夏のタイムマシーン」以降の小泉は自ら素材としての役割を終えたと
明言して近田春夫に「プロデュース頼みにいった。
以降は自己プロデュース路線に移って行くけど
以後もアイドル期(筒美期)を大事にしている。
ま、こんな話言っても誰かさんには通じないよね
歌手がやたら詞を書きたがるようになったのはカラオケも影響してると思う。
つまり今の制度ではカラオケの印税は作詞、作曲者しかもらえない。
歌手にしてみれば持ち歌に権利がないのはおかしいと感じるだろう。
カラオケの印税も少し歌手に還元していいと思う。
ラジオ番組の再放送が決定したら、告知してくれ!
聞きのがしたよ…
歌い手は歌って流行らしても何の権利もないんだね。
296 :
昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 14:00:19 ID:Dls6xwfc
俗に言うスターになればギャラが貰えて儲かるよ
千昌夫は歌手の取り分が少ないと不満をぶちまけ
歌手をやめちゃったよな。
64 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage 斧 31780 nhkfm825] 投稿日:2008/01/05(土) 19:02:58 ID:4X/Cgy170
筒美小西
↑
斧ってロダ検索したけど、31780って無いわ…
>>300 昨日の夜、やっと見付けて落とそうと思ったら混み合ってます…
今見たら消えてしまった…
ガッカリ…
ダブルDJショー、筒美&小西の回は反響が大きかったそうだ。
NHK-FMでは筒美京平特集をやろうと話が出ているらしい。
↑ソースは?
まぁどうせなら「松本隆の作詞講座」並につくる
ならいいけど、ただ2時間京平作品垂れ流しじゃ
某DJイベント?と同じだよね。それはともかく
今回は正直新しいネタはとりたててなかったので
(阿久悠が詩の手直しをめちゃ嫌がった話位か)
先生の声を賜わる喜び以外に秘話の期待等は禁物。
CCBや少年隊のリミックスは現役時にいろいろ
出してたから、正直今さら感で聴いててダレた…
改めて内沼映二はスゴい人なんだなぁと思った。
小西にはもっと突っ込んで話を聞いてもらいたかった。
小西は自分中心で考えているから物足りない。
先生は聞かれないと自分からはあまり話さないようだった。
京平先生の考えを充分ひきだしていなかった。
ダブルDJショーで京平先生が野口五郎のきらめきの作詞が
阿久先生と言ってたけど、山上路夫じゃないの?
大丈夫、京平先生??
>>306 京平さんも人の子。もう若くないんだし。
それぐらいの間違い、誰にでもある
それと松本隆や秋元康は「君」なのに、
阿久悠は「先生」と呼んでいたのが変な感じがした。
別に阿久が業界の先輩でもないのにね。
>>308 そりゃ松本隆や秋元康は全然年下だし阿久悠は年上でしかも故人だからでしょ。
阿久悠は作詞家になる前広告会社に勤めていたけど、
筒美メロディーはCMソングに使えないと評してたらしい。
都倉俊一や森田公一の方が阿久の好みだったのだろう。
阿久さんの宣弘社時代なんてまだ京平さんは作家
デビューしたかしないかなのにそんな事いえる程
知名度ある?多少持ち込みはあるかも知れないが
その発言はどこで読めるの?
脳内
京平先生と仲の悪い作詞家と言えば森浩美
315 :
昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 20:49:32 ID:g/cKud/V
京平先生がバナナン バナナン と譜面に書いてたってとこで お神酒吹いた。
安倍麻美のアルバムの「Answer me」も譜面に アンサーミー(麻美と掛けてる)
と書いてたと本人が言ってたが、そういう先生のお茶目なところで好きだ。
>>315 曲先で作曲するのが主流になったことも、
京平先生には不利になったのかもしれない。
いま、職業作家の主戦場はアニソンや特撮の主題歌。
そういった番組をみてると、時々懐かしい名前に出会う。
小杉保夫とか矢野立美とか。
京平さんも(結果として特撮のEDになった歌はあったけど)、
あえて今、改めてトライしてみてはどうだろう?
319 :
昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 20:21:09 ID:7iSpoOVs
>>317=
>>318なの?
どっちもわけわからん。
>>317 松本隆いわく「曲先というテクを確立させたのは
筒美京平」なんですが。どうやったらそんなレス
が返せるのかが謎。幼稚園からやり直し。
>>318 矢野立美(男)は歌謡曲の分野ではほとんど編曲が
専門分野だし小杉保夫はCMも多数手掛けてて
どちらかというと馬飼野さんに近いポジション、
つまり良い意味でキャッチーな使い捨てソングを
大量生産する能力に長けていて、京平さんみたく
回りを巻き込んでベストなサウンドを作り上げる
のとは指向が違う。否定はしないがそこまでして
生き残ってもらおうとは思わない。
しかし筒美作品は基地外を引き寄せるのか?それとも筒美ヲタはみんな変人なのか?
320 :
昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 20:22:38 ID:7iSpoOVs
怒りながら書いてたらアンカーつけ間違えたw
女性の作詞家より松本氏とかの男性の詞のほうが
曲をつけやすいというのは、ヘェ〜とオモタ。
天才だからなんでもサラサラ書くかとオモタヨw
322 :
317:2008/01/12(土) 22:35:25 ID:???
>>319 俺ぐらいのレスで、どうして既知害とか変人とか言われにゃならんのか。
しかも、わけわからんとか。
こっちがわけわからんわ!
あなたの書いた最後の1行、
>>319読んでると、あなたも同類だと思いますが?
あと、アンカーぐらいきちんとつけろ。
「幼稚園からやり直し」。
>>321 男性の詞の方が曲をつけやすいとの発言は偏見のように思った。
昔は作詞、作曲は男の仕事という意識が強かったから、
京平先生は女性の作詞家とコンビを組むのがあまりいい気がしなかったのかな?
>>322 あなたにも、この言葉を贈ろう。
「基地外はスルーで」
>>323 いや男の作詞家は構成を考えててくれてて
ここはサビだとか、わかりやすい。
女の作詞家はそういうのがなくて
文章の羅列みたいなのが多い。と言う主旨でした。
326 :
昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 11:44:01 ID:MKk8aFZR
今でもオリコンのベスト10位までチェックしていると聴いて驚いた。
>>326 あの発言漏れは未練がましいと思った。
いずみたくみたいに、今のヒット曲には興味ないと言い切った方がかっこいい。
>>327 まぁ、そうもいかないんだろうねー。
京平さんは猪木みたいなもん(一応、現役)だから
329 :
昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 21:05:40 ID:EfulaHMd
倖田來未の新曲だしたいな〜
倖田が作詞であとは筒美作曲を依頼したい
330 :
昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 22:23:26 ID:1NnQuwAZ
>>327 どこが未練がましいの?
俺は「相変わらず勉強熱心、研究熱心なんだな」と思ったけど。
未練がましいとまでは思わないけど
ちょっとムリしてらっしゃるようには感じるw
売れなくなった作曲家がオリコンベスト10をチェックしてるのは暗いなあ。
このスレ疲れる
ヤッターマンの悪役の声優さんたちはすごいね。
京平先生にもあのくらいのプロ根性があれば・・・・
なんなの? このスレ。
京平さんをけなす馬鹿の集まり?
337 :
昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 02:35:42 ID:xUIxg8At
オリコンと ビルボードのベスト20までチェックしてるって言ってたぞ10じゃない
正直どっちでもいいょ
パトラッシュ…少し疲れたよ…
>>337 「昔は漏れの曲がたくさんランクされてたな」とか思いながら
チェックしてるのかな?超暗いよな。
たったひとりでボロクソ言ってても、声がでかいと
何人かで寄ってたかって言ってるようにみえるから、不思議だねぇ
.
>>340 一人の書き込みでも多くの京平ファンの気持ちを代弁していると
そう思えるのだろうな。
「元ファン」を自称するアンチほど、見苦しいものはない
↓まさに氷河期
344 :
昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 23:27:42 ID:JmmUbaRh
田中律子の「アイ・シンク・ソー」のアルバム「WHY?」を聴いていたが、結構この頃の京平先生の楽曲も良いですね。
この頃は殆んどと言ってもいいくらい京平さんの曲は聴いていなかったが真剣に聴いていれば良かったかなぁ〜と思い反省。
この頃の曲で良い曲って言ったらどんな曲になるんですかね?
345 :
昔の名無しで出ています:2008/01/25(金) 21:59:02 ID:nyQxfGSZ
↑時期的に言えば、
少年隊「じれったいね」
立花理佐「最高の一日〜One Day〜」
酒井法子「ホンキをだして」
などです。
田中律子の最初の3枚が京平さんの作曲でみんないい曲だが
ヒットチャートの100位以内にも入れなかったんでとても残念。
歌はそれ以降も惨敗でした(悲)。
346 :
昔の名無しで出ています:2008/01/25(金) 22:44:15 ID:Pr8BrSXs
「じれったいね」と「ホンキをだして」は知ってる。
そうか〜、この頃なんだ。時代が悪かったとしか言いようがない。
347 :
昔の名無しで出ています:2008/01/27(日) 12:50:43 ID:GA6tMhum
DOUBLEも提供したよな
SACHIKOが作詞
80年代末期の京平さんの作品は駄作なわけじゃないけど、
心に残るものがなかった。
売れなくなったのはバンドブームだけが原因ではないと思う。
349 :
昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 16:01:18 ID:ZH2gNNjq
>>348 同感。
おニャン子やバンドブームだけではない、もう京平先生の限界が見えていた頃なんだと思う。(こう書くと失礼かも知れないが)
キョンキョンの「なんてったってアイドル」や荻野目ちゃんのアルバム「246コネクション」もあの当時から賛否両論があったしね。
でも20年、第一線にいたってのはもはや怪物。
普通のポップス系作曲家だったら5年、いいとこ7〜10年だよ
351 :
昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 20:22:07 ID:+6M10sae
つか「賛否両論」っていつどこで行われたの?
脳内です
京平先生だからこそ、音楽界の常識を破ってほしかった。
ヒットメーカーの寿命は20年なんて自らサジを投げないでほしかった。
354 :
昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 01:03:24 ID:eulrZg65
でも20年、第一線にいたってのはもはや怪物。
普通のポップス系作曲家だったら5年、いいとこ7〜10年だよ
てことは筒美さんほどじゃないにしても小室や織田も凄いな
作詞家では秋元康が凄いのか?
356 :
昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 03:52:32 ID:OztOv+BM
80年代の筒美京平は、これといえるのは
数える程度。
マッチ、小泉、河合など
筒美カラーが全然出ていない。
ジュディオングと岩崎、伊代、少年隊がいいとこ。
90年代はちあきなおみの「いろはにおへど」
1曲のみ。
358 :
昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 11:52:45 ID:eulrZg65
小室 織田 秋元 3人とも80年代に出てきたね
359 :
昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 15:16:04 ID:OztOv+BM
>>357 ジュディ「麗華の夢」
岩崎 「真珠のピリオド」
「未完の肖像」
伊代 「センチメンタルジャーニー」
「ラブミーテンダー」
「TVの国からキラキラ」
少年隊 「君だけに」
「ABC」
これら以外御世辞にもいいもの無し。
90年以降「色は匂へど」の他、
南沙織「ファンレター」
南沙織南佳孝「FINESSE]も入れておく。
やはり79年「魅せられて」で持ってるもの出し尽くした感がある。
あれ以降編曲も他人任せになってしまったし。
古くからのファンとしては残念至極。
>>356 なぜ伊代や少年隊は評価して、マッチや小泉を否定するのか、
もう少しくわしく理由が聞きたいです。
361 :
昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 22:24:07 ID:OztOv+BM
>>360 80年代はロック色の強い歌が多くなって、
それまでの筒美さんが持ってた品みたいのが無くなってしまった。
80年代から筒美京平を聴き始めた人にとっては、
そう云うロックの環境の中で育ったから、
あまりそうは感じないかもしれないけど、
60、70年代の筒美作品と聴き比べてみれば、
古い歌には筒美さんが持つ優しさや温かさが聴き取れると思う。
伊代や少年隊の歌にはそういう優しさが残っているけど、
マッチやキョンキョンの歌にはあまり感じない。
粗野と云うかガサツと云うか。
同じ人が作った歌とは残念乍ら思えない。
>>361 なるほど。
確かに80年代の筒美さんはロックの猿まねをして自滅したようなところがあった。
でも漏れ的にはマッチや小泉は筒美さんらしさが出ていたと思う。
むしろ少年隊や中山美穂の曲が今一つだと思っていた。
感じ方は人それぞれだね〜
確かに70年代までの筒美作品には、なんともいえない甘酸っぱい切なさというか
懐かしさみたいな匂いがあったけど、80年代以降の作品はそれが薄れた感じはする。
80年代でも稲垣潤一の「夏のクラクション」と斉藤由貴の「卒業」とかは例外だけど。
あの2曲は大好き。
>>361 小泉今日子の「夜明けのMEW」(詞:秋元康)と「魔女」(詞:松本隆)は
優しさがあっていい曲だと思うが…
歌詞は圧倒的に「魔女」の方が好き。
「夜明けのMEW」は、サビの ♪愛をごめんね 愛をごめんね
という歌詞があまり好きじゃない。
他に言葉が無かったのかと思う。
あまりヒットはしなかったけど芳本美代子の曲は筒美さんらしさが出てた。
残念な出来だったのは水谷麻里の曲。
366 :
昔の名無しで出ています:2008/02/02(土) 02:53:26 ID:o86iwb2C
筒美京平と馬飼野康二と川口真の違いを
端的に言える方います?
宜しくどうぞ。
70年代までの作風を続けていたら80年代は生き残れなかったんじゃないの?
368 :
昔の名無しで出ています:2008/02/02(土) 10:54:13 ID:hK+14S2c
ていうか誰かさんは恣意的なレスばかりだな。
ヒットとか心に残る残らないなんて
歌詞や歌手の質の方が重要な場合も多いのに。
おそろしく大雑把すぎるけど
70年代 阿久悠、松本隆 → 80年代 松本隆、秋元康
これだけでも歌詞の重みの印象がかなり違う。
近年の例だと「千の風になって」「孫」とかか?
メロディは凡庸なのに歌詞の趣向やネタで売れた代表例。
もちろん事務所パワーや宣伝規模も関係するが。
2ちゃんで叩かれやすい
宇田多、小室哲哉、サザン、つんく、等々
メロディメーカー、ヒットメーカーとして一定以上でも
単に歌詞のせいで叩かれたり
スタンダード性に欠けてる曲や人は多いし。
とにかくメロディだけが絶対要素じゃ語れないよ。
毎度書き込みは常駐アンチが一匹と…あと、お子ちゃまが一人ってとこだな。
わざわざ無礼千万な言い回しを好むのがアンチたる所以ではあるな。
例えば心酔していたところに近田春夫のラジオでも聴いて一転「パクリじゃん」と幻滅したとか
或いは痛さ全開のファンレターを出して返事が来なかったのを未だ根に持ち続けてるとか
ま、何が原因だろうと素直に聴けないのは気の毒な奴だね。
水谷麻里「乙女日和」は名曲です。
松本・筒美・武部作品だけでオムニバス作ると
いいアルバムができると思う。「花の精」は薬味
と考えて聴くとそれはそれで味わい深い…
沢田玉恵は歌うまかったよね
声もいいし
>>366 筒美京平=サンデー
馬飼野康二=ジャンプ
川口真=チャンピオン
ついでに都倉俊一=マガジン
374 :
昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 00:14:37 ID:XCrkvNmh
>>366 筒美京平 川口真 文字がほぼ左右対称。
馬飼野康二 文字が左右対称じゃない。
「乙女日和」は名曲に同意だ
すぎもとまさとは筒美信者なんだって。
すぎもとまさとって誰?わたし知らない。
379 :
↑:2008/02/03(日) 13:27:00 ID:GyU7hi+m
今ヒット中の歌
「秋桜」と「アメリカ橋」のパクリね。
「吾亦紅」は見事なパクリだが、それでも58歳でブレイクしたのはすごい。
京平先生も地道にやっていれば、平成時代に大ヒットを作れていたかもしれない。
筒美先生が作曲のみと、編曲も担当したものとありますが、
編曲する・しないは誰の判断でしょうか?
>>382 筒美先生がプロデューサーと話し合って決めることが多かったそうだ。
ただ80年代に入ってからは、筒美先生が体力の限界を理由に
編曲をやらなくなってしまったのは残念だった。
また「京平先生厨」の馬鹿レスか。
上の方でも書いたじゃないか
「千の風になって」「吾亦紅」「孫」等々のように
生老病死を扱った
ほとんど歌詞の趣向や紅白効果だけで売れただけの
メロディ自体は凡庸だから
メロディだけ抜き出しても売れるわけの無い曲と
作曲専門の筒美氏の仕事を比べても
あまりに相対的すぎて意味が無いって。
言ってみれば
恋人の死とかをクライマックスに持ってくるような
そういう「手口」の小説や映画のようなもので
同じ題材さえ使えば筒美氏が曲を付けても
もっと言えば誰が曲をつけても売れやすいってことだ。
地道にやるもなにもな。
385 :
↑:2008/02/04(月) 15:54:27 ID:576k5c4e
筒美京平の曲を聴いていると、
明らかに洋楽のパクリと思えるメロディが出てくるが、
何故本家から訴えられないのだろうか。
裏でお金のやり取りでもあるのだろうか。
甚だ疑問である。
また「パクリ厨」の馬鹿レスか。
387 :
昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 20:27:35 ID:AtS9wyat
388 :
昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 21:21:35 ID:576k5c4e
>>386 人を馬鹿呼ばわりする前に
答えが分かるなら答えて戴けますか。
ファン初心者なのでよく分らないのです。
389 :
昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 21:30:19 ID:JA1FSQZA
>387
作詞が橋本淳さんてのも意外ですよね。
何かタイアップでもあるのかな?
ハロプロはカバーは以前あったけど
オリジナルは初めてですね。
嬉しいことだが何故、橋本・筒美コンビが
起用になったのかな?
390 :
382:2008/02/04(月) 22:05:27 ID:???
>>383 昔からの疑問でした。
ここ最近、岩崎宏美の曲を聴いてるんですが、デビュー当時のアレンジは
凝ってるのが多くて飽きないです。特に、ファンタジーとドリームが好き。
>>387 今の中高生は京平先生の曲を30秒ほど聴いて飛ばすと思う。
>>385 初心者ならもっといろいろ聴き込んだ上で言いなさい。
京平さんの場合最新流行のサウンドの引用と再構成であっても
実は『明らかに洋楽のパクリと思えるメロディ』はストレートには出て来ない。
明らかにメロをパクった場合岩崎宏美「聖母たちのララバイ」の様に海外からでも物言いがつく。
>>382 詞の内容や編曲家の個性などを勘案して路線を決める場合。
例えば「よろしく哀愁」の森岡賢一郎なんか明らかに歌謡曲ぽさの強調を狙っており判り易い。
アルバムの穴埋め用自作カバーのリ・アレンジを避け差別化を図る場合、
余程気合の入ってるアルバム以外では専ら高田弘、馬飼野康二の出番。
あと、前奏・間奏・コーダのメロから組み立てまで多重録音のデモテープで既に指定されてる場合
如何に音色で独自性を出すかは編曲家の腕の見せどころ。
>>389 スタッフのノスタルジーってやつじゃろ。初期黄金期は橋本・筒美コンビで鉄板だからな。
>>391 今時の中高生の感性がおまえさん並に貧しくないことを祈るのみだね。
>>392 他人の粗探ししてる暇があったら、Cafe Buono!予約しろよ!
394 :
昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 00:29:02 ID:Dxxud4S3
>>392さん
筒美さんと馬飼野康二さんと川口真さんの違いって何ですか?
私はあの3人の区別がつかないのです。
>>389 近年、橋本・筒美コンビで仕事をすることが多くなってる。
前川清の「よろこびの予感」とか
京平先生のメロディーより橋本淳の詞の方が心配。
橋本に平成生まれの乙女心がわかるのだろうか?
ハロプロの曲を聞いているのは昭和生まれのキモオタだけだから問題無しかと。
ハロプロさんはもう一般に届いてないね。
ここ数年でめっきり目にしなくなった。
他人が作曲で、先生が編曲って無いの?
>>400 初期にけっこうあった。
GSだとブルコメ「草原の輝き」、スパイダース「真珠の涙」。
どちらもメンバーの自作曲をフォローするような形。
売れっ子になってからはほとんどなくなって、
例外として、野口五郎のお兄さんが書いた曲のアレンジをやった。
「私鉄沿線」「むさし野詩人」など。
>>399 ハロプロはつんくの才能で成り立っていたから、
つんくの作曲能力が低下した今、生き残るのは難しい。
その点筒美学校の卒業生は芸能界で長生きしている人が多い。
作曲家の才能が偉大なのも逆効果だったりする。
403 :
昔の名無しで出ています:2008/02/07(木) 00:50:05 ID:34oB2aJy
つんくが偉大…
>>392 君はどうか知らんが、他に今すぐ買うべきものがいっぱいあるんじゃないのかね。
マナ、金井夕子、オリエンタル・エキスプレスetc.…在庫切れたらそれまでヨ。
チェルシア・チャン「Mind Wave」はマイナーレーベルで紙ジャケだ、後で中古盤探しで泣きを見るなヨ。
>>400さんには「筒美京平 ソロ・ワークス・コレクション」シリーズもぜひチェックしておいて欲しいネ。
>>394 概して京平さんのメロは初期の頃から変わらないアクの強さと云うか泥くささが根底にあって
そこがまた独特の味を出している。ノリが良くて一聴して心に引っかかる。
また、彼の編曲は他の人よりひとつふたつ音が多くて「豪華」且つ「サービス満点」な印象を受ける。
試みに岡崎友紀「さよならなんて云わないで」(筒美)と「鳩時計は唄わない」(川口)辺りを並べてお聴きになれば
両者の差異が何となくお判り頂けるのではないかと。
Cafe Buono 買う人いる?
Cafe Buono て何?
Buonoのアルバムに提供した曲は、
今夏公開される映画「GSワンダーランド」のボツ曲らしい。
また妄想か
2月12日のNHKプロフェッショナルに武部聡志が出演する。
この人の考え方は、遠まわしに筒美さんの曲が売れなくなった理由を
示しているような気がする。
411 :
昔の名無しで出ています:2008/02/12(火) 22:52:16 ID:Fi51CkBO
>>378 379
ピーターが78年に歌った
「ぐっばい、ぐっばい」と云う歌によく似てるので
調べてみたら、あの歌も作曲杉本眞人になってました。
>>410 武部氏は京平先生の曲のアレンジをもっとやりたかったのだろうけど、
京平先生がイカ天や小室ブームで自分を見失って、
武部氏の求める曲を書けなくなってしまったんだな。
そういう意味じゃ武部氏にとって京平先生は、師匠であると同時に反面教師だと思う。
↑
>>410さん、まともに相手するに値しない方だって判ったでしょ。構って餌やっちゃダメよ。
>>413 ごめん。そうだね。
たぶん、412って同和地区出身者なんだろうね。
小泉今日子の曲のネット配信が始まった。
京平先生が彼女に提供した一連の楽曲を聴くと、
全盛期〜落ちぶれていく様子がよくわかる。
>>415 かまって欲しいならもうちょっと面白い事書いてくれ
417 :
昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 01:51:16 ID:mxgXKT5y
キョンキョンだったら
「夏のタイムマシーン」がいいよね。
超ロングパス乙
トリビュートを聴いたんだけど、原曲に対して勝ってるのが1曲も無かった・・・
特に、3と7は2度と聴きたくない。
1.さらば恋人/山崎まさよし (オリジナル 堺 正章・71年)
2.ブルー・ライト・ヨコハマ/柴咲コウ (オリジナル いしだあゆみ・68年)
3.たそがれマイ・ラブ/徳永英明 (オリジナル 大橋純子・78年)
4.セクシャルバイオレットbP/つんく♂ (オリジナル 桑名正博・79年)
5.人魚/BONNIE PINK (オリジナル NOKKO・94年)
6.お世話になりました/ET-KING (オリジナル 井上順之(井上 順改め)・71年)
7.飛んでイスタンブール/秋川雅史 (オリジナル 庄野真代・78年)
8.魅せられて/島谷ひとみ (オリジナル ジュディ・オング・79年)
9.夏のクラクション/ゴスペラーズ (オリジナル 稲垣潤一・83年)
10.真夏の出来事/melody.(オリジナル 平山みき・71年)
11.木綿のハンカチーフ/草野マサムネ (オリジナル 太田裕美・75年)
12.また逢う日まで/クレイジーケンバンド (オリジナル 尾崎紀世彦・71年)
トリビュートなんてそんなもの
京平先生のトリビュートはアーティストに無理矢理頼んだみたいで、
自己満足的なものを感じた。
その点服部良一トリビュートは参加歌手が玉石混合で好感が持てた。
勝手にトリビュ〜ト
1.木綿のハンカチーフ(太田裕美)
2.ブルー・ライト・ヨコハマ(いしだあゆみ)
3.魅せられて(ジュディ・オング)
4.スニーカーぶる〜す(近藤真彦)
5.17才(南沙織)
6.Romanticが止まらない(C-C-B)
7.また逢う日まで(尾崎紀世彦)
8.仮面舞踏会(少年隊)
9.ドリーム(岩崎宏美)
10.エスカレーション(河合奈保子)
11.サザエさん(宇野ゆう子)
12.なんてったってアイドル(小泉今日子)
トリビュートじゃなくてコンピレーションやん
最新のヒット曲って何ですの?
ET-KINGはなかなかGood Jobだっただろ?
飛んでイスタンブールは墓場で聴く壊れたシャンソンみたいだったがなw
Cafe Buonoの予約数が予想以上だそうだ。
売れている分、京平先生の曲への批判が続出しそう。
>>427 アニオタとアイドルオタが買ってんだろ
そんな連中は、京平さんのことなんか、別に気にもしないだろうよwww
今のアイドルオタクはよいこの歌謡曲とか読んでた世代じゃないのかな
よいこの歌謡曲とか読んでた世代はCafe Buonoなんか知らないから大丈夫。
>>427 なんでそこで「批判」だけ考えるかなー?
72〜75年録音という、ハネケンさんのピアノ・インスト・コンピ
『羽田健太郎 華麗なるピアノの世界』(コロムビア)の中の
「シェルブールの雨傘」は、京平さん編曲だそうだ
>>432 言ってもしょうがないよ。
いつもの馬鹿だから
俺の中の筒美京平傑作選
中山美穂「C」
田村英里子「好きよ」
森尾由美「ASIAチックDOLL」
後藤久美子「制服の天使」
飯島真理「夢色のスプーン」
>>434 後藤久美子は結局一度も歌わなかったな。
本人はもともと歌手に興味がなかったそうだが、
歌う喜びを教えられなかった京平先生の指導力も問われてしまった。
「京平先生」をNGワードにするととても快適ですw
真珠のピリオドって曲は結構いいね。
>>437 youtubeで見たが、曲も良いが歌うめーな。
振り付けはどうかと思うがw
>>434 俺も「C」好き
あとの4曲は知らないけど…
>>437 岩崎宏美「真珠のピリオド」(1983年)は隠れた名曲だが、
太田裕美「魂のピリオド」(1998年)は駄作。
この2曲を聴き比べると、京平先生の力の衰えがよくわかります。
>>440 曲名の一部だけで無理矢理くっつけてきてクサすかね、何か必死過ぎwww
「隠れた名曲だが」なんちゃって、こいつ実はどっちの曲も聴いたことないな。
金井夕子「Hollywood Night」めちゃカッコええな。
「京平先生」厨が必死だなwwwwwww
「Cafe Buono」
筒美さん一曲のため買うのはちょっともったいない。
他に馬飼野さんでも曲書いてれば買おうと思ったけど。
「Cafe Buono」 買った人いないの?
しつけーな、そのうち中古屋のワゴンに並ぶから二束三文で買ってやるよッ。
いま売ってる角川の「大人のウォーカー」という雑誌が阿久悠特集。
そこで京平さんが阿久さんについて語っています。
京平さんの文章自体珍しいけど、
今回は結構まとまった量の長文なのが特に貴重です。
>>448 「歌詞がかわいらしい」というコメントがキモいな。
橋本淳が70近いジイサンであることを知っているのだろうか?
まとまった文といえば平成になるかならないかの頃に、週刊文春?でレコード大賞の受賞作家がリレー形式で想い出エッセイを寄稿してて京平さんは「ブルーライト・ヨコハマ」の話を書いてたような。誰か再録しないかな。
451 :
昔の名無しで出ています:2008/02/22(金) 08:05:59 ID:BGJqffyF
>>447 アマゾンで買ったが来週にならないと読めない(泣)
秋元さんも書いてるみたいですね。
京平さんは本当にメディア等には殆どと言っていいくらい出ないから、こういうのは嬉しいですね。
>>448 こいつらは橋本淳の偉大さをわかってからレコーディングすべき。
今の若い者にGS時代の栄光を話しても通用しません。
二十歳の俺が来ましたよ
455 :
447:2008/02/23(土) 15:16:15 ID:???
>>451 その後よく読んだら、京平さん自身の文章ではなく、
談話をライターがまとめたものでした。。
まあ、それでも価値があるものだと思います。
456 :
昔の名無しで出ています:2008/02/23(土) 19:42:14 ID:lcSehG3p
>>455 451です。今日来ました。
森田公一の「青春時代」が大好きだと書いてありましたね。
>>456 「青春時代」はサビの歌詞は森田公一が書いたもので、
阿久悠自身はあまり思い入れのある作品でなかったらしい。
こんなところにも京平先生と阿久悠の相性の悪さが表れている。
1st.アルバム『Cafe Buono!』
中でも注目は、作詞:橋本淳、作曲:筒美京平という、
いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」などのヒットを生み出した
日本歌謡界の名コンビがBuono!に提供した「星の羊たち」。
筒美京平メロディーもさることながら、その見事なヴォーカル
(およびヴォーカル・ディレクション)に舌を巻く。
460 :
昔の名無しで出ています:2008/02/24(日) 14:24:20 ID:/NJPa/Tb
京平さんの文章といえば、40周年BOX『THE HiT MAKER』の
ブックレットの序文は名文。
Buono! のアルバム買った。
買うときとっても恥ずかしかった・・・
でも「星の羊たち」 普通にいい曲です。
Exective Producerに渡辺有三さんの名前があります。
>>461 過去の作品で言うと、どんな感じの曲ですか?
>>462 パッと思いついたのは
悲しみよこんにちは(麻丘めぐみ)
スロータッチ(水谷圭)
ヨコハマ・スイートレイン(小泉今日子)
泣いてないってば(裕木奈江)
あたり・・
>>463 なるほど、だいたい雰囲気はつかめました。
曲の出来は悪くないとしても、
今のティーンエイジャーが聴いても面白くないと思う。
465 :
昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 08:30:54 ID:H2eaaFpr
またお前か!
今後京平先生の新作はアルバムでしか聴けないのかな?
まあ、シングルを書ける力がないから仕方ないよなあ。
>>466 同じ煽るなら、もうちょっと面白いこと書いてくれ
今後、「京平先生」はNGワードにさせていただきます
469 :
MUSIC JAM:2008/02/27(水) 17:25:55 ID:BM52KgRP
オフコース「忘れ雪」(1974年)
松本 隆=筒美京平コンビによる隠れたナンバーだといえる。
小田和正は松本隆と曲作ったことないね。
よっぽど「忘れ雪」が嫌いだったのだろう。
ずっと前からいる、この基地外ってなんなの?
車のラジオからいきなり
ザリバ「或る日」が流れてビビタ
今年はついにシングル曲ゼロになりそうな予感。
>>474 これまでにも、なかった年あるんだけど。
バカですか?
筒美京平が評価されなくなった理由
1.スタンダードナンバーがない
2.海外では通用しない
3.カラオケで人気がない
477 :
昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 03:28:01 ID:RTAoaynT
星の羊たち
普通にいい曲だった。
鈴木愛理のソロデビュー曲を今度は作ってほしい。
>>477 「普通にいい曲」というのは
「特にいい曲ではない」とも聞こえる。
今の京平先生はそれが精一杯なのだろう。
またお前か
筒美さんのCM曲って何かある?
>>481 昔何曲か作ったそうだけど、あまり評判が良くないので
放送は短期間で終了され、誰もが知っているCM曲はない。
京平先生は歌謡曲以外の分野ではてんでダメなんだよな。
もっともタイアップでのCM曲はたくさんあるけどね。
483 :
昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 06:57:26 ID:eTG7M9Vr
岩崎宏美のグリコスカイミントのメロディーは筒美さん?
この「京平先生厨」、
ウザいから誰か頃してくれない?
京平さんは、CMソングも子供番組の歌もいっぱいやってるよ。
ロクに知りもしないで知ったかこきやがって。
ボケが
三ツ矢サイダーは?
>>486 いわゆる、後世に語りつがれているようなものはないね。
ただ、作家生活の初期の頃は、日常的にCMソングも多く書いていた。
たとえば
>>485の「三ツ矢サイダーのうた」も、その中のひとつ。
それから「また逢う日まで」が、もともとはサンヨーのエアコンの
CM用のボツ曲だった、というのも有名な話だよね。
6枚組『THE HIT MAKER』のディスク6には、そういったCMソングというか、
商品のPR用に作られた曲がいくつか入っている。
名曲「Oh! Gentle Life」はクリネックス・ティシュー、
「笑顔でジャーニー」はコニカのコンパクトカメラのPR曲。
『THE HIT MAKER』のブックレットに、そのあたりの逸話も載っているので、
もし興味があったらチェックしてみるといいよ。
488 :
昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 11:07:30 ID:05wPzIsQ
小泉今日子がキャラクターを務めてたサントリー
「フルーツアップ」のCMソングは幻の存在?
第2弾「恋するビリー・ザ・キッド」は有名だが
今週のJFN「坂崎さんの番組という番組」は
なぜか今ごろ京平トリビュートを特集していた。
でもなかなか面白かったのでオンエアまだの地方
の人(HPに書いてある)はチェックしてみてね。
489 :
昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 11:24:43 ID:pB9kpqcu
もう手に入れらないと思ってあきらめてた「HITSTORY」を1&2セットで中古ですがヤフオクで落札しますた!
楽しみだな
校歌や社歌、応援歌とかもないのかな?
>>489 この商品はやたらデカくて扱いにくいディスクが取り出しにくい
結局うちじゃ飾るということさえもなく、隅っこでホコリかぶってるwww
だが持ってるということだけで満足できる、それでいいような気がする
メロディを先に書いて、あとから詞をつけた作品は
何がありますの?
>>495 曲としては体裁よくまとまっているが、
新鮮さは感じられない。
これではヒットさせるのは無理だと思う。
>>495 Bメロが筒美さんらしいなって感じ
全体的にはあえて歌謡曲臭いメロディを狙ったんだろう
筒美先生が小室とか織田についてなにかコメントしたことはないの?
>>501 小室が駆け出しの頃、譜割をきちんとやった方がいいとアドバイスしたらしい。
>>495の音なんだけど、ステレオ音声に聞こえるのは俺だけ?
>>503 いつぐらい? 中山美穂とかに曲を書いてた頃とか・・
音大とか専門学校に通ってたことないからな
小室はTM初期とか渡辺美里に曲を書いてた頃は神だよ
良い曲だな。Bメロがとても長くてサビと一緒になってる。しかも繰り返しがないサビだ。
4小節とか8小節のを繰り返してサビにしがちなんだけど、それを避けて長いサビにしてる。
Aメロはペンタトニックが効いて、エスニックな感じだね。こっちがサビとも言えるところは筒美先生らしい。
510 :
昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 04:16:15 ID:i+XuIeip
筒美ヲタってやっぱゲイが多いわけ?
>>506 ステレオ音源も、うp出来るようになったのか。
秦みずほが「卒業」をカバーしたけど、話題にならないね。
514 :
昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 16:38:44 ID:K0fJe0au
場違いかも知れないけど阿久さんの息子が最近よく表舞台に出ているらしい。
京平先生の息子さんは音楽の仕事には一切関わっていないんだろうか?
やっぱ、親が偉大過ぎて無理と考えて普通の会社員なんかやってるんでしょうかね。
516 :
昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 22:04:13 ID:K0fJe0au
京平先生が波平に見えてきた・・・(苦笑)
517 :
489:2008/03/09(日) 23:33:07 ID:???
>>489です
さっき届いてVol.1のディスク1だけ聴きますた
厳選されてるから当然とはいえ、今んとこ「もう二度と聴かないだろうなぁ…」って曲がない!
懐古補正が多分にあるにせよ、とにかく全曲アレンジがカッコいいなと
特に気に入ったのは弘田三枝子2曲とオックス2曲の計4曲ですかね
「星の羊たち」の落ちるAメロは歌うの難しかったろうね。
「星の羊たち」は往年の筒美ファンには評判いいみたいだけど、
今の若い人の感想が聞きたいね。
520 :
昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 00:34:47 ID:YBpfupsT
筒美先生は最近ジャニに曲を書いてないですよね?
ジャニは楽曲提供者が相変わらず豪華で今まで曲を書いた事がないアーが書いてるから先生も?
TOKIOに書いたじゃないか
昨年近藤真彦に書いたが、全然売れなかった。
昔のように旬のジャニに曲を提供することはなくなっている。
523 :
昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 01:13:31 ID:lYEDDsP6
このスレ削除しない?
「星の羊たち」は何かの曲に似てると考えていたが、
ペトロ&カプリシャスの「ジョニーへの伝言」と判明した。
526 :
昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 07:56:52 ID:KBgPVVjn
>>520 同意!
というかジャニーズにまた曲提供して欲しい。
シングルでお願いしたい。
「星の羊たち」昔の京平先生がやる手法ですがやっぱり、パワー不足は否めないと思う。
若い方にはどう映るかは解からないけれども。アルバムの一曲として聴くには良い曲ですね。
松本伊代バージョンで聴きたいと思ったのは俺だけか?
>>519 上のほうにあるけど何より歌ってる本人が気に入ってるというのはいいことだね。
実際歌いごたえある展開部だ。
星の羊たち、曲はいいんだけど、アレンジがショボ。ミックスもひどい。
「泣いてないってば」みたいな萩田光雄のアレンジでやればいいのに。
>>528 あのコメントは本当にbuonoのメンバーが言ったのかな?
楽曲提供者が大物だと事務所やレコード会社が気を遣って、
ゴーストが書いてたりすることもある。
星の羊たちは、1985〜89年頃の筒美京平っぽいね。
斉藤由貴、西村知美、水谷麻里あたりの路線だな。
星の羊たちは松任谷由実の曲みたいだな。
「星の羊たち」に足りないもの、それはリズム感だ。
ポップスはメロディーだけよくても名曲にならない。
全盛期の京平リズムは、さすがにもう期待できない。
一見持ち上げつつ「ジジイだからもうダメだろ」と落とす。
こいつの目的は、一体何?
ただのバカ?
535にはそんなに嫌悪感ないけどなあ。
ちょっと過剰反応しすぎじゃない?
賞賛するだけがファンではないと思うけど・・・
>>535 まったりしたあの曲について語る時に、リズムを持ち出すこと自体どうかしている。
あんた、やっぱバカだろ?
>>537 よくないところや、好きじゃない部分もあって当然だしそれを語るのも自由。
だけど無理からにけなすのは、そういうのとは違うだろ。
相手にするバカがいるからあのバカが益々付け上がるんだよ
織田哲郎も久住小春に書いた曲なんか聴くと、
一世風靡した頃のリズム感がなくなっている。
コンセプトで勝負できるシンガーソングライターと違って、
他人に曲を提供する場合リズム感がないと
ボーカルの魅力が引き出せなくなってしまう。
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイオイ、またアイツだよ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目血走ってるね ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、キモイ
はいはいリズム感リズム感
はいはい京平先生京平先生
はいはい氏ね氏ね
642 :昔の名無しで出ています:2008/03/27(木) 22:01:33 ID:1iZ9WrZo
>阿久悠作品の「私のこの一曲」を書き込んでゆくスレです。
・・・のはずなのに同じ人がずっと書き込んでるよね。
これって逆に阿久悠先生への冒涜だと思うんだけどね。
今さらだけど、HITSTORYのvol1のdisc2-4、もうちょっと2〜3曲入れてくれたらと思う。
vol1のdisc2→小川知子「美しく燃えて」堺正章「幸福への招待」いしだあゆみ「さすらいの天使」
vol1のdisc3→ピーター「青春のさすらい」フォーリーブス「夏のふれあい」葵テルヨシ「かんじる10代」
vol1のdisc4→天地真理「さよならこんにちは」浅野ゆう子「ハッスル・ジェット」
を入れて欲しかった
>>545 10年前、HITSTORYを80分のMDに落とす時、↑と曲目は異なるけど何曲か追加した。
そういえば前スレで、HITSTORYのVol1のdisc4をまっ2つに割ってしまった人がいたけど、その後どうなったんだろうw
HITSTORYは小泉今日子の「迷宮のアンドローラ」と
酒井法子の「ホンキを出して」が落選したのが納得できなかった。
549 :
昔の名無しで出ています:2008/03/29(土) 01:53:25 ID:7M+gdCn0
>>495 何か昔の曲に似てる気がする・・・。
何だろう。思い出せない。
なじょっ子今度は阿久悠スレに降臨
HITSTORYには中山美穂の「C」と岩崎宏美の「ファンタジー」も入れて欲しかった
あと、飯島真理のスプーンおばさんの曲も
>>551 あと西城秀樹の「勇気があれば」や
近藤真彦の「ミッドナイトステーション」も入れてほしかった。
松本伊代の曲など、3曲もいらないと思った。
出てけ>550妄想こきの悪党
555 :
555:2008/03/30(日) 16:53:54 ID:???
>>556 >別のとこに隔離 やっぱりお前も
沙羅荒い 赤帯瓜ん坊らとつるんでたか
約束守っておとなしくしてたらいい気になって
阿久悠スレにはいって書いてない。この件に関しては
疑惑かけられたこと謝ってもらおうか!特に
>>550!
THE HIT MAKERに入ってるオフコースの「忘れ雪」
これ入れる必要あったのか?それとも京平先生が特別に思い入れがある歌なのか?
HITSTORY、ウルトラベストにも入っているし、もうお腹いっぱいって感じ。
「忘れ雪」の代わりに、HITSTORY、ウルトラベストに漏れた楽曲を入れて欲しかった。
HITSTORYとウルトラベスト、何曲か重複している曲あるね。
THE HIT MAKER、disc6目当てに購入した。
disc1とdisc2、未だにケースから取り出した事無いw
>>558 「忘れ雪」や「夏しぐれ」は負の歴史として入れていいと思う。
イーグルスとか水谷麻里みたいに、期待されながら結果を出せなかった
アイドルなんかにもスポットを当ててほしかった。
>>558 オフコース、アルフィーなどは現在のビッグネームもかつて歌ってた、と云うことで優先的に収録しているんだろう。
曲重複については1セット買えば十分な、マニア以外の購買者には気にならぬと云う事か。(好きな奴ぁいずれにせよ買わずにおれない、ちッ)
但し、たとえヒットせずとは云え「忘れ雪」「夏しぐれ」共に傑作、この点は歌謡ファンなら異論なかろう。
何が『負の歴史』だ、言葉を選びな。
傑作であろうとなかろうと、ヒットしてない曲はHITSTORYに入れるべきじゃなかったんじゃない?
>>563 うーん。
2曲とも、あんまりいい出来だとは思わないけどなー。
京平さんが健闘したのは認めるけど、それとこれとは話が別
566 :
ノスタル爺:2008/03/31(月) 16:28:28 ID:WMUs84S+
ところで筒美氏には、こんな演歌なヒット作もあることもお忘れなく‥
「京都・神戸・銀座」
(橋 幸夫)
「かもめ町みなと町」
(五木ひろし)
アルフィーの「夏しぐれ」のB面「危険なリンゴ」は好きだ
>>562 一度だけ。。
むかつく絵本板のあれ・・など見てからきたので
昨夕は久々感情的になって悪かった。
ただ!奴っこさんは、本当にこちらが書いてるって実際
そう思ってるんだろうか?本当は今回別人で違うが、仮に
そうでも、毎回 じょっ子『立ち入り禁止!』は、いじめで
ひどいと思うよ。 次に・・レスがなければ、またさようなら。
569 :
昔の名無しで出ています:2008/04/01(火) 05:22:49 ID:vmxKm73+
「夏しぐれ」はすぐに良さが判らなくても、ふと
好きになる類の曲だと思う。坂崎みたくいまだに
好意的なスタンスで先生を語ってくれる意味でも
存在自体が意義深いと思うよ。「忘れ雪」の方は
正直…だけどw、もし売れてたとしたら大橋純子
のような本人嫌いなヒット曲になったんだろうな
「忘れ雪」・「水いらずの午後」最高。
「忘れ雪」や「夏しぐれ」を聴くと職業作曲家の限界を感じる。
村井邦彦や鈴木邦彦が歌謡曲の時代は終わったと
作曲業から退くことを決意したのもちょうどその頃。
572 :
昔の名無しで出ています:2008/04/01(火) 23:43:16 ID:vmxKm73+
鈴木邦彦は77年大場久美子を手掛けてるが何か?
「夏しぐれ」はね、ホントいい曲なんだよ。未熟なヴォーカルで割を食ってるけど。
もしシンシアのカヴァー版がオリジナルアレンジだったらどんなに良かったかねぇ。
ともあれ後の松本+筒美の黄金タッグはここに始まったと言って過言ではなく
ひいては日本歌謡曲史における記念碑的作品とも言えなくもない(でもないか)。
>>571 著名人をクサす事で自分が偉いと錯覚したいか、或いは批評めいた事を書けば一目置かれるとでも思うたか。
悲しいかな書けば書くほどアホを晒しとる。皆の衆、レスは付けずに冷笑されよ。
京平先生は忘れ雪、夏しぐれなどを作曲した時、
グレープやかぐや姫を意識したそうだけど、
あの路線の曲は自作自演にかなわないと思う。
歌謡曲はお飾りの世界だから、その辺は作る方も聴く方も
割り切らないといけないだろう。
時代に寄り添う必要はあると思うけど、コビまで売ることはないのだな
他の作曲家のスレが全然伸びてないのに、なんで筒美関連のスレが伸びてるの?
578 :
昔の名無しで出ています:2008/04/03(木) 23:14:22 ID:2OFjtu2o
それでもかまやつひろしに提供した
「幼きものの手をひいて」とか「旅の唄」などの佳作もあるよ
>>578 「幼きものの」とか「青春挽歌」とかは、要求に応えつつ
自分の色もしっかり出せているから、いいんだけどね。
さすがに職業作曲家が“四畳半フォーク”をやろうとするのは無理があった。
ごく短期間とはいえすごい勢いだったから、それも仕方のないことだけど
580 :
579:2008/04/04(金) 12:48:46 ID:???
「すごい勢い」だったのは“四畳半フォーク”。
「こういうのばっかりになるんじゃないか?」という危機感を
作り手側が感じたとしても、何の不思議もなかったと思う。
似たような路線だと、野口五郎のやつは楽曲的にもうまく行った部類か。
そういうクラい感じ+熱唱型、みたいな感じで
>>579 「四畳半フォーク」じゃないけどねw誤解してるんじゃね?
>>581 「グレープやかぐや姫を意識」ということで。
なんであの暗さが受けたのか、個人的には今でもわからない(嫌いだから?)。
「不景気」というファクターはあったにしても、それだけでは説明できないし。
ただ、かぐや姫と同じ会社にいた伝説のディレクター“演歌の竜”氏が、
会社をやめる間際に
「これ(=ヒットする前の「神田川」)は化ける。新しい形の演歌だ」
って言い残したそうだけど。
以上、スレチ恐縮
>>582 木綿のハンカチーフも新しい形の演歌と言われたことがあった。
青春のほろ苦い思い出をテーマにした曲は
世界的に歌い継がれる傾向があるらしい。
584 :
昔の名無しで出ています:2008/04/05(土) 05:39:49 ID:OvwDhylf
>>582 そりゃテメーの大衆への洞察力が鈍いだけだ
自分の好き嫌いとは別に大衆の意識のマーティングを感性でやってるんだよ
586 :
昔の名無しで出ています:2008/04/05(土) 11:59:51 ID:C4YCj12z
上から目線,とだけ言っておいて,思考停止になるのもどんなものか,と。
人のことをテメーとか呼ぶような奴に、
あーだこーだ偉そうに言われたくはないなぁ〜
>>582 あの時代って音楽に限らず独特だよな
映画でも「女囚さそり」や「仁義なき戦い」みたいなのが普通に売り物になってて実際、若者に受けたりした時代だし
今でもフォーク調の音楽は売れるけどあそこまで暗くてウェットでディープなものはあの時代以後ウケてないし
>>587 聴く側の人間がそんな思考や洞察までする義務はないと思います
591 :
昔の名無しで出ています:2008/04/05(土) 20:55:43 ID:FewOpAtM
京平さんが音楽監修にあたった「ハムレット」、
そろそろCD化してくれないかな。流石に映像は
残ってないだろうけど…
70年代初めに見られた,日本調への懐古現象ですかね
「私の城下町」や任侠映画も同じ枠
>>589 暗いからウケないということはないと思う。
むしろ明暗両方の曲を書けるのが名作曲家の条件では。
織田哲郎が「碧いうさぎの大ヒットで、自分も大御所の作曲家の
仲間入りができたと確信した」と語っていたことがある。
595 :
昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 11:39:59 ID:j30B+dHq
たとえばトラブリューのロードだっけ?
すげえ暗くてウェットだよあれw で、それが大ヒットするんだから
そういうのが売れる下地ってのは実はそんなに昔も今も変わってないんだよ
596 :
昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 11:43:48 ID:j30B+dHq
ま、トラブりゅーのロードっつってもだいぶ前だがw
まあしかしポップスの世界でいろんな流行りすたりを経験してきた現在、
和風というか昔筒美さんもちょっとやってたような小唄調の節回しなんか
今こそやってほしいと思うけどね。それを「古い」=「ダメ」とする
価値観こそ古い、と言うべきだろう。
選抜高校野球の入場行進曲で「また逢う日まで」が使われた時、
曲の内容がふさわしくないと批判が随分あった。
今年はコブクロの「蕾」だったけど、亡き母を思う暗い歌は場違いとか批判された。
でもどちらも若者から絶大な支持を得た曲で、
暗い曲を若者が受け入れないということはないんだよね。
とにかくディスクの取り出しとかが面倒くさくてあまり聴いてなかった「HITSTORY」だけど
PCに取り込んでBGM的に流してたら、かなり快適( ^ω^)
それにしても、80年代アイドルのは、楽曲はいいとしても歌唱力はヒドイのがあるねwwwwwww
だがそれも80年代、懐かしいか・・・・
昔のアイドルは歌唱力がひどくても、意外とボーカルがしっかりしている。
今のアイドルは集団主義でカラオケみたいだから、
ジャニーズもハロプロもAKB48も心に残るものがない。
マッチも伊代もゴクミも浅田美代子も小林麻美も普通に「これはこれで…」って感じで違和感なく聴けるのに、
桜田淳子(リップスティック)の歌声は異常にイラついて腹が立つ
なにあのヘナヘナした歌唱は。曲が台無し
>>600 ファンだったけど、距離をおいて聴くとやっぱりちょっと「妙」。
なんかこう、ヌターッとまとわりついてくる感じ。
でも森田公一やなんかは、それをうまく活かすことに長けていたんだろうね。
音符を小刻みにつけて、あの声質をそれほど気にさせなかったんだから。
>音符を小刻みにつけて
スマン、意味が判らん。譜割が細かいってことか?
だとしたら初期よりも中〜後期の方がよっぽど細かいぞ。
>>600 ガマンしろよ、3〜4分ぐらいw
淳子に関して京平さんは、あまりパターン化しないようアクセントをつけるような役割だった。
「ひとり歩き」「もう戻れない」と、いい仕事を残してると思う。
彼女の最後のヒット曲らしいヒット曲が「リップスティック」だったのも、なんか納得できる。
>>600 『HITSTORY disc1』に
2曲目「シンデレラ・ハネムーン」
3曲目「リップスティック」
4曲目「ディスコ・レディー」と、もろ70年代ディスコ調の3曲が並んで収められてるけど
2は岩崎宏美がやっぱりうまくて安心して聴ける、とてもいい仕上がり( ^ω^)
3はうねうねしたメロディーで、その上リズムにも乗らなきゃなんないし非常に難しそうだ
こんな難しい歌を桜田淳子なんかに歌わせたのがそもそもの間違いって気もする
桜田淳子や石野真子は京平さんが曲を書くと
パワーダウンしてしまうようなところがあった。
もっとも70年代後半は都倉俊一が売れてたせいか、
京平さんはアイドルではあまりいい結果を出していない。
>>605 >70年代後半は都倉俊一が売れてたせいか
ピンクだけじゃんよwww
ま、京平さんは下品にはなれんからな。
京平「さん」って書いても、性格の悪さは隠せないねwww
クセはあるけどぼくは嫌いじゃないね、桜田淳子。
先生は、郷さんみたいに、声が声だけでおもしろいひとが好みみたいだよね。
610 :
昔の名無しで出ています:2008/04/11(金) 05:22:18 ID:mdmRmmnh
岩崎宏美「私たち」は永遠の名曲
筒美さんは既に隠居生活?
>>612 隠居はいてない。仕事がないだけ。
そういえばCCBが再結成するんだってね。
過去のヒット曲で生活できるのだから、作曲家とはうらやましい仕事だ。
いてない
615 :
>>600:2008/04/12(土) 20:01:28 ID:???
>>601 >>609 桜田淳子自体は全然嫌いじゃないですよ。「リップスティック」の時だけイライラしちゃうんですよね
>>604さんがおっしゃってるように、曲が彼女にあってないんですよね
岩崎宏美が歌ってたら何回もリピートして聴いたんですが
強く歌ってほしい部分をふわ〜っと軽く流すように歌っちゃうから聴いてて強い違和感があるんです
>>605 「日曜日はストレンジャー」は大好きですよ
メロディもアレンジも盛りだくさんで贅沢な感じだし、
適度にクセがあって何回も聴きたくなるスルメ曲ですね
「リップスティック」は桜田淳子の20代のファンを増やそうと、
太田裕美の路線を行ったらしいけど、結果的には失敗だった。
桜田淳子はアイドル性が高かった分、大人の歌手への脱皮が
難しかったのかもしれない。
617 :
616:2008/04/12(土) 23:28:23 ID:???
勿論ソースは脳内ですがね。
近田さんが当時、明星の歌本のレビューで
「『リップスティック』、カーステレオ向きで70点」
と書いてたけど、強引にまとめるとそんな感じかな。
完成度は高いけど、ヴォーカルと相殺された部分もあったし。
楽曲と淳子の相性自体、いまいちだったかもな
京平さんの曲ってリフレイン→F.O.で終わることが結構多くて
TVとかステージの生オケでは当然そうはいかないからコーダ部分をそれ用に変えてあるんだが、
「リップスティック」の場合は生オケ版のスパッとした終わり方が凄くキマッてると当時思たヨ。
620 :
昔の名無しで出ています:2008/04/13(日) 16:53:17 ID:PW9VsXNA
なぜか2バージョンあったよね<エンディング
自分は「リップスティック」は純粋に曲の良さが
ヒットに結び付いたと思うな。中島みゆきの次で
普通なら誰を持って来ても見劣りしてしまう所を
互角に持ちこんだ感じ。しかし制作費かかってそう
「リップスティック」が賛否両論あるのは、歌詞の影響もあると思う。
当時松本隆はまだそんなに認められてなくて、
阿久悠の詞の世界に比べピンと来なかった人が多くいたように思う。
でも音楽通の間での評価は高かったみたいだ。
あの頃の歌謡曲,作詞者は誰それとかで売れ行き変わったかいな?
それから近田春夫の寸評は全然当てにならない。
623 :
昔の名無しで出ています:2008/04/13(日) 20:35:51 ID:XVu8XmbY
>>622 近田春夫の明星の寸評はいつ頃から連載されたものかは定かではないが後藤次利の曲に関してはボロクソまでとはいかないが結構キツイ事を書いていた記憶がある。
京平さんの曲に対しては尊敬しているせいもあってか酷評はあまりなかったが好き嫌いだけで寸評してほしくなかった感じがいつもあった。
>>622 昔の歌謡曲は詞の出来も売れ行きに影響していた。
特に演歌は詞が悪いと売れないと言われてた。
今の若い人は川内康範のことを「たかが作詞したぐらいで偉そうだ」と
見てたりするけど、当時はそれだけ作詞家に権威があった。
625 :
624:2008/04/13(日) 21:20:59 ID:???
当然ながら全て脳内ソースです
実際そうでしょ。昔はカバーもの以外は歌詞先だったんだから。
曲先をパターン化させたのが先生とされてるからあまり語りたくないんだが。
今はトラック(編曲含)>メロ>歌詞で、昔とまったく正反対になってるらしい。
>>624 詞の良し悪しが売れ行きに関わってくるというのは至極まっとうな意見。
そうではなくて,売れた結果が「阿久悠の詞」だというのはあっても,
阿久悠の詞だからということで,みんな買ったわけではないでしょ,ということ。
作曲が筒美京平(という名前)だから売れたわけではなくて,
売れた曲(の多く)が筒美京平だったというのと同じ。
なんか説明が難しい…
>>627 言いたいことはよくわかります。
70年代は阿久悠のような娯楽性の高い詞が好まれたので、
松本隆のようなドラマ性の高い詞を桜田淳子が歌ったことには、
違和感を持った人が多かったように思う。
逆に松田聖子が阿久悠の詞を歌ったら、リップスティックと同じような感覚になったのでは?
629 :
昔の名無しで出ています:2008/04/14(月) 08:26:53 ID:ZVtp4aaO
三井比佐子『月曜日はシックシック』船山基紀のアレンジもさることながら、筒美のメロディーもかっこいい。
けど、歌手が…。筒美作品とは思えなくするくらい破壊的歌唱力。
好きだったなあ。
松本伊代が売れて三井比佐子が売れなかったのには納得できなかったなあ。
631 :
昔の名無しで出ています:2008/04/15(火) 07:49:35 ID:em43Xu0/
そうそう、一応82年組ですね。三井比佐子が世に送り出した2枚のシングルはともに筒美作品だけど、曲の完成さからして決して手を抜いたとは思えないんだけどなあ。
パンジーは北原佐和子だけ売ろうとした感が見え見えだったからなあ。
けど、破壊的歌唱力は2人とも変わらなかったのに。あと、筒美作品の初期の頃の伊代もテレビではたいがいだったのに。
632 :
昔の名無しで出ています:2008/04/15(火) 23:47:02 ID:gEnTbqcz
チャコと川田ユーレイあつ子は別格だよ
伊代ちゃんとは破壊力では比べものにならん
633 :
昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 00:23:40 ID:jHSAi/nw
筒美作品を圧倒的破壊力で見事なまでにぶっ壊した三井比佐子はある意味凄い。
634 :
sage:2008/04/16(水) 00:41:41 ID:ygeL2+Y3
このあと3時からのラジオ深夜便
にっぽんの歌こころの歌
作家で綴る流行歌:筒美京平(作曲)作品集
魅せられて、セクシャル・ヴァイオレットNO・1、卒業 ほか
635 :
昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 09:27:52 ID:EGBx1kv7
斉藤由貴の悲しみよこんにちはが、川田あつ子の秘密のオルゴールにそっくりなのは、有名だが
秘密のオルゴールのB面は哀しみよ今日はだ
636 :
昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 16:38:54 ID:jHSAi/nw
ユーミン作詞、筒美作曲の歌のタイトルと歌手教えて下さい。
637 :
昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 21:50:17 ID:lAvZecpV
>>636 郷ひろみのHIROMIC WORLDというアルバムは全曲ユーミン作詞
で筒美京平作曲だという事ですが、聴いたことはないのですが噂ではすごい
名盤という事なのですが、CD化はされてないのでしょうか?。廃盤?。
誰か持ってる人いますか。
太田裕美の歌った「袋小路」は…筒美さん作曲だったかな???
あと平山三紀もユーミン作詞の曲あったな、あれも筒美さんだったかな
639 :
昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 22:10:06 ID:aIlOQNSu
>>637 この郷ひろみの「HIROMIC WORLD」ってCD化はされているみたいなんですが廃盤になっているみたいですね。
私も一度このアルバム聴いてみたいのですが、どんな感じに仕上がってるんでしょうね。
640 :
昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 22:14:29 ID:SUBAlA2r
>>638 平山三紀・・・「やさしい都会」(須藤薫もカバーしている)と
そのカップリング「あなたの来る店」。
あと五十嵐夕紀「6年たったら」「丘の上の十番地」もユーミン&
筒美コンビです。
641 :
昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 22:17:24 ID:lAvZecpV
>>638 平山みきのユーミンと筒美さん作品は「やさしい都会」と「あなたの来る店」
でしたね。
おおそうだ、その2曲だ。有難う。たしか平山三紀筒美京平を歌うアンドモアの
CDの中に2曲とも入ってた。
あなたの来る店は傑作だな〜。湿るような声で歌う究極のやさぐれシティーポップ歌謡ですな
643 :
昔の名無しで出ています:2008/04/17(木) 00:16:49 ID:Z+7EJA3t
>>638 「袋小路」は 松本隆作詞 ユーミン作曲
松任谷由実や中島みゆきの作詞した曲はあまりいいと思わない。
自らステージに立つ人と、裏方に徹している筒美さんは気持ちが通じないみたいだ。
今の音楽は作曲家が曲を提供して、歌手が作詞する形が定着しているけど、
筒美さんは職業作家同士でないと上手くいかず、
そのあたりでは完全に時代の流れから取り残されたと思う。
はいはい脳内脳内
>>637>>639 京平ファンだったら一度は聴いておきたいアルバム。
一部バランスが悪いけど、全体にカラフルでポップでいいよ。
「泣かないぞェ」みたいな感じの曲とか、いろいろ。
廃盤だけど、ダウンロード販売はあるんじゃなかったっけ?
ソニーのサイトで探してみるといいよ
646 :
昔の名無しで出ています:2008/04/17(木) 09:35:58 ID:+6c+NorH
職業作家の性というか
ユーミンや中島みゆきの詞だと
曲調もそれっぽくなってしまうので
あまり京平さんが書く意味はない
647 :
昔の名無しで出ています:2008/04/17(木) 11:16:38 ID:mv5M17xD
さすがに中島みゆき&筒美作品はないよね?
中島みゆきを歌う時点で候補は…
研ナオコ桜田淳子に芳恵に…。あるかなあ???
649 :
昔の名無しで出ています:2008/04/17(木) 12:54:41 ID:+6c+NorH
中島みゆき作詞、坂本龍一編曲の美貌の都と、
オーロラの少女はサビが同じ
提供した曲調で作曲者の顔が見えた時点で、
曲を提供するプロとしては失格じゃない?
筒美京平にしても松任谷由実にしても、
その点では裏方のプロと感じる。
一方、中島みゆきだと一発でわかるもん。
アーティストとして本人が歌うなら
キャラクターがハッキリした方が良いんだが。
>>651 音響ミスしまくりでんがな。。。
でも歌はいいね。
純ちゃんおもしろすぎ。
>提供した曲調で作曲者の顔が見えた時点で、
>曲を提供するプロとしては失格じゃない?
全く同意できないw
654 :
652:2008/04/17(木) 22:29:23 ID:???
>>653 そう?
例えば、曲調で、あー如何にも〜の曲らしいなと
思った時点で、歌い手にとってはマイナスでしょ。
自己表現しようとしているんだから。
655 :
昔の名無しで出ています:2008/04/17(木) 22:37:58 ID:Z80EEvqq
>>647 中島みゆき本人に提供した曲がある。
「兆しのシーズン」(「ジェラシー・ジェラシー」C/W曲 1993年)
>>654 ネームバリューのある作家に発注する時点でスタッフは
その作家らしい作品を期待して発注しているわけで
それをいかに自分らしく表現するかがボーカリストの腕の
(喉の?)見せ所であってそれが歌い手にとっての自己表現の
マイナスになるというのなら自分で作ればいいだけの話
>>654 なんかわかるな。たしかに吉田拓郎あたりになると書き分けてるよ。
まぁでも、中島みゆきの場合は制作サイドの狙いかと。
658 :
654:2008/04/18(金) 00:02:13 ID:???
>>656 なるほど。
確か名の知られたシンガーソングライター(死語)への依頼の場合は
そういった考え方もありますね。
自分の中での作曲家というは、その歌い手=曲となれるような
もの(上手く説明できない・・)を提供できる人だと考えているので。
また逢う日までと木綿のハンカチーフをあくまで楽曲だけきいた場合、
筒美京平という名前はでてこないでしょ。
これらを聴いて筒美っぽいな、と思えるなら、それはそれでかなり音楽的に分析できる人だと思う。
伊福部昭も結構すぐわかるw
手癖というのを感じさせない曲が多いね。まったくないとは言わないが、
これだけ大量に曲を書いてる割には探しにくい。
匿名性があるというか、天衣無縫というか。
匿名性というのは筒美さんのウリだったわけだけど、
今の音楽は曲作りのコンセプトも重要な要素になっている。
音楽の数が多い分「オンリーワン」が必要とされてしまい、
その点で職業作曲家は自作自演に比べ不利なのかなと思う。
>>659 いずみたく、もわかりやすいw
好きだけど。
実際クレジットをまったく隠して、つまり先入観なしで曲を聴いたときに
だれの作曲かを判別するのは難しいよ。
すでに誰が作曲したのかを知ってから、テレビなどでは作曲者のクレジット
などを見てから曲を聴いた、○○さんっぽいな、と思うのがほとんどだろう。
664 :
昔の名無しで出ています:2008/04/19(土) 20:31:31 ID:4AqRUeWd
三井比佐子は浅田美代子の再現を目指したらしくw
オリコンでチャコがそんなコメント出してたな。
確か「ふつつか宵ですか」のことだったけど。
ユーミンVSツツミン(笑)といえばマナの名曲
「さよならのポラロイド」を忘れちゃいけない
なぜかリリース当時ラジオでオンエアされたけど
ひょっとしてA面予定だったのかな。
しかし林立夫のドラムがうるさいねぇ〜
浅田美代子の「赤い風船」を今聴くと、よく1位になれたなという気がする。
当時はあんなメロディーでも売れたんだね。
三井比佐子の「月曜日はシックシック」は現代でも通用しそう。
>>665 その認識は違うな。「赤い風船」はいろんなものを通過してきた現在、
あらためて聴いて見るとやっぱり名曲
あなた(の頭)はまだ80年代〜90年代を通過してないのだろう
妄想野郎にエサを与えないで下さい!
668 :
昔の名無しで出ています:2008/04/20(日) 03:10:53 ID:R1B/P+2z
「赤い風船」が有名すぎて陰に隠れがちだけど、
「しあわせの一番星」の方が俺は好き。
>>666 その90年代の隠れた名曲
高橋由美子の「いつか逢おうね」みたいな曲が再評価されれば
それはそれで面白いけど・・
>>669 高橋由美子の筒美楽曲はファンから大ブーイングだったぞ。
671 :
670:2008/04/20(日) 23:39:46 ID:???
言うまでも無いが脳内です。
但し「と・き☆め・き」のカバー・アレンジだけはマジに酷いよ。
「と・き☆め・き」自体そんないい曲と思えんが。
「森を駆ける恋人たち」でもカバーすればよかったのに。
674 :
昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 15:17:31 ID:ct39gjSQ
すごい!三井比佐子が話題になってる!
あの破壊的歌唱力は当時絶大。最近ようつべで月曜日はシックシック見たが凄すぎる。
676 :
昔の名無しで出ています:2008/04/23(水) 00:15:23 ID:g9ZsusXf
ちょうど80年代が小学生の頃の僕は筒美作品もメジャーアイドル&三井比佐子だったから、河合奈保子とか早見優、キョンキョン、柏原芳恵、中山美穂など
三井比佐子は2chで評価高いな。
678 :
昔の名無しで出ています:2008/04/23(水) 04:32:58 ID:t5yErvg8
60〜80年代の作品はもちろん素晴らしいけど、90年代の作品ももうちょっと評価されていいと思う。
90年代は、80年代までのように時代の勢いにリンクした大ヒットこそ出なくなったものの、
筒美さんの優しい人柄が透けて見えるような佳曲が多い。
679 :
昔の名無しで出ています:2008/04/23(水) 14:37:32 ID:dLYKF2av
80年代後半〜90年代前半だと西田ひかるとか田村英理子は結構好き。
田村の「真剣」はアイドルの王道っぽくて特に好き。
話はそれるが、何気に昨日、ゴッキーのブログ読んでいたら田中清司氏が出ていて未だに現役でドラムを叩いていた事に感激しまして。
岩崎宏美のアルバム「ファンタジー」や「パンドラの小箱」等は田中氏が叩いているんですよね。
680 :
昔の名無しで出ています:2008/04/23(水) 23:27:07 ID:/PzrXnVq
アルバム「パンドラの小箱」の中では「媚薬」が一番いいと思ってたが、発売当時
「パンドラの小箱」という曲は音楽関係者の間で評価が高いと、近田春夫が言って
たのを思い出す。その曲はダブルドラムを使っているんじやないかとも言ってた。
音楽的にはまったく素人の私はそれが本当かどうかも聞き分けられないんだけど。
681 :
昔の名無しで出ています:2008/04/23(水) 23:59:23 ID:lF4lNIpS
田中清司ってやっぱアイドル系とかで叩いているんだ・・・
>>679 漏れが筒美メロディーに惚れてたのは田村英里子までだった。
西田ひかるの頃はもう精彩を感じず、興ざめしていた。
それでも西田の方が売れたのは事務所の力の差か?
681の言いたい事がわからん。
アイドル系のバック=ダサイ、大したこと無い、ってこと?
だとしたら、セッションミュージシャンの事知らなさすぎるな。
684 :
681:2008/04/24(木) 11:28:20 ID:???
>>683 そんなこと一言も言ってないだろ ものすごい誤読だなw
田中清司は吉田拓郎の「ライブ73」ってアルバムですごいプレイをしていて
そのあとあんまり名前見ないから歌謡曲系とかで仕事してるんだろうな
と思っていたんだよ だからやっぱりなと思っただけだよ・・・
音楽系の板ってやたら勝手な誤読大杉で疲れるな・・・
>>683 反省しろ 知ったかぶりのカッコつけ野郎!
686 :
681:2008/04/24(木) 21:27:02 ID:???
憧れの人 筒美京平先生
憧れの人2 三木たかし先生
憧れの人3 吉田正先生
みなさん、HITSTORY収録曲のなかで、
これはちょっと…、あるいはこれは好きじゃないな…って曲はありますか?
自分は、モロッコ、E気持、よろしかったら、くやしいけれど幸せよ、あたりがイマイチ好きになれないです…
>>690 俺も自分でCDにまとめて焼く時に、いくつか入れ替えた曲があった。
いわゆる“ニューミュージック系”を意識した曲は苦手だったので抜き、
かわりに、なんで入らなかったのかわからない「燃える渚」を入れたり。
あの8枚組には「一応、記録として収録」「こんな人にも書いてます」
みたいな意味で、出来は置いといて入れてある曲もけっこうあったと思うし。
いろんなタイプの曲があるから、人によって好き嫌いが出るのはしょうがないね。
京平さんは曲を提供した歌手の幅の広さでは右に出る者はいないから、
曲の出来だけでなくタレントとしてのネームバリューも考慮したのだろう。
そういう意味じゃ布施明や水谷豊、西村知美や酒井法子、田村英里子
あたりの作品は収録してほしかったな。
693 :
昔の名無しで出ています:2008/04/27(日) 19:03:03 ID:Kt6aHQPL
「普通のラブ・ソング」は地味だけど京平さんの
素が出てる感じがして捨て置けない魅力があるね
岩崎宏美の「恋人たち」〜「真珠のピリオド」に
つながってるし、アルバムの曲も聴いてみたい。
レコードで岩崎宏美を買いまくった。
いいねぇ。
695 :
昔の名無しで出ています:2008/04/28(月) 04:38:09 ID:xdp0zaPG
自分はHITSTORYとTHE HiT MAKERと両方持ってるので、ちょっと比較してみた。
【HITSTORY】
長所
・収録曲の多さと多彩さ。実はそれほどヒットしなかった曲の中からも佳曲を拾っている。
・信藤三雄氏によるデザイン。買ってCDを外さないと、まだ一般的には謎の京平さんの御尊顔が拝めないのも憎い。
・ブックレットの充実ぶり。京平さんの業績のみならずレコード文化への敬意が感じられる。
短所
・CDの出し入れが面倒。自分は普通のCDケースのサイズで4枚収録できるもの(家電店にて購入)×2に移している。
・収録曲を確認するのが面倒。盤のレーベル面に表示してくれれば有難かった。デザインの犠牲になったか。
・限定盤のため、もはや入手困難。人にも貸せない。
・HISTORYと間違えやすいタイトル。
【THE HiT MAKER】
長所
・コンパクトさ。
・限定盤でないこと。静かなロングセラーになってほしい。
・比較的地味な名曲がDISC-3,4に集中的に揃えられていること。その分、DISC-1,2はあまり聴いていない。
DISC-6は、初CD化曲が多数収録されている。HITSTORYを持っている人の多くは、これがなければ買わなかったのでは。
・盤のレーベル面に収録曲が表示されていること。あと京平さんのサインも。
短所
・選曲の甘さ。京平さんをあまり知らない人と、既にHITSTORYを持っているような人の両方を満足させるのに
相当悩んだとは思うけれど、バランスが悪い。特にDISC-5は存在自体が疑問。
・ブックレット。通販の懐メロCD-BOXのそれのよう。作品リストも不便。
京平さんのインタビューもBS番組の下手な文字起こし。カラオケランキングなど不要。
ただし、京平さんの序文は感動的だった。
箇条書きしてみると、THE HiT MAKERよりも長所は少なく短所は多くなってしまったが、自分はHITSTORYの方が気に入っている。
696 :
昔の名無しで出ています:2008/04/28(月) 18:30:11 ID:U+yaMl/h
HITSTORYは・・・
各年代、各歌手からまんべんなく曲を取り上げるという姿勢だったから、
岩崎宏美の「ファンタジー」「未来」や郷ひろみの「裸のビーナス」
本田美奈子の「one way generathion」等々、
ヒットして、かつ名曲というナンバーでも、収録されてない曲が多い。
なので、THE HiT MAKERには、そのあたりの曲を収録してもらいたかった
のだが、そうはならず、残念だった。
京平さんは作品数が多いから、ベスト盤という形がなじまないと思う。
ファンが好みの曲を聴けるように、もっとネット配信を増やしてほしいな。
そうだ。それが一番いい。
聴ける状態であれば、無名歌手でも好みな曲なら現物落とす気合いも入る。
699 :
昔の名無しで出ています:2008/04/28(月) 22:11:20 ID:vXGkL08b
HISTORYと同時期に
筒美京平ウルトラベストトラックスっていうシリーズが出ていただろ
「いしだあゆみコレクション」とか「グルーヴィーガールズ」とか
「60's RARE TRACKS」とか あのシリーズが良かったんだよ
HISTORYというのはあくまで見出しみたいなもんだろ
700 :
昔の名無しで出ています:2008/04/28(月) 22:54:17 ID:/o9gThIx
>>697-698 ネット配信は理想だが70〜80年代の歌謡曲における最重要レコード会社の
一つであるソニーが意固地になってる現時点では片手落ちになりそうだ。
あと、ジサクジエンはもっとスマートにやった方がいいと思うze
>>699 ・知らない事は恥では無い
・知らないのならデカイ口は叩かない
・知らないのならちょっとは自分で調べてみる
701 :
698:2008/04/28(月) 23:19:26 ID:???
いや、俺は上の方とは別人なんだが…。(専ブラで見てるもんで、早すぎた?)
702 :
昔の名無しで出ています:2008/04/28(月) 23:39:18 ID:XGDfwfYE
一昨年の「THE HITMAKER」のカバーのトコは実は
もうちょっと聴いてみたいアーティストがいたな。
カバーでしか筒美作品を歌ったことがないアーティストも
いるんで。個人的には森昌子の南沙織や浅田美代子、麻丘めぐみ
作品など・・・。(百恵は旧譜が再発されてるからそれで聴けるが)。
すこしは音楽的なこと語ってみろよお前らw
そんなだからネットでしか威張れないんだよw
704 :
昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 05:33:18 ID:/6tbBbJM
>>703 やめとけ
このスレは歌謡曲をマニアの慰みもに貶める愚民のオナニースレだから
どういう不満があるのか存じませんが荒らさないでください。お願いします。
週間筒美京平(CD付き)でも出さないととても満足できない。
708 :
昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 15:03:49 ID:A5Ofkdjv
>>700 ソニーはプレーヤーを無料配布してるし、
ネット配信には意欲的なんじゃない?
むしろ歌手側がCD売上に影響が出ると抵抗している感じがする。
>>709 CD売上に影響が出ると抵抗していると思われるソニー所属の京平系歌手って例えば誰?
音楽的な事というと、音楽理論で分析するという事かな。
それやってもいいけど荒れるよ。
他にそういったスレもあるし。
>>711 やめたほうがいいと思う。荒れるよな、あれは。
2ちゃんではちょっとした会話や小耳にはさんだ情報で充分よ。
>>709 何?ソニーがウォークマンを無料配布してるだと!?
714 :
709:2008/04/29(火) 22:41:43 ID:???
アレンジャーとしての筒美京平はどうよ。
筒美氏はピアノ作曲だよね。
昔の職業作曲家は譜面でやるよん。
楽器使うと引きにくいコードを敬遠しがちになるから。
鼻唄で作曲するJ-POPアーティストとの大きな違いはこれ。
演歌の人でギターやアコーディオン弾きながらってのは昔からいたと思うけど。
>>717 筒美さんは作曲だけでなく、編曲の才能も素晴らしい人だった。
しかし80年代に入ってからは編曲は他人任せになってしまった。
オーケストラ用の譜面を書くのをやめてしまったのは、
職業作曲家として道を誤ったと思う。
720 :
昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 00:23:57 ID:JbIQS2iM
SILVAのHappy End→ストリングス編曲は京平さん
721 :
昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 01:40:38 ID:2tp7IcWf
ストリングス編曲は、MISIAのsweet painもだね。
あと、小沢健二の強い気持ち・強い愛は、小沢との共同編曲。
>>719 「『魅せられて』をやった時、編曲に関しては、もうやりつくしたと感じた」
→でもって若手などに任せるようになった、という流れ。
だから、責めないであげてほしい
>722
アレンジャーにデモが渡った時点で既にイントロ・間奏・コーダのメロから細部に至るスケッチが出来ている。
譜割りは能力のある人を指名して任せればいい。編曲はセンスだけじゃ持たない、気力体力が必要だ。
大村さんハネケンさんの様にまさしく生命を削る仕事なんである。
とはいえやっぱり筒美京平作編曲の新作は聴きたいよなぁ〜。
余談だが京平さんの手書き譜は読みにくく専担の写譜屋さんがいたという話。
>>719 >>95>>101>>142>>571>>579>>644>>661 職業作曲家、職業作曲家てぇ この方どうゆう了見で「職業作曲家」て単語を連発してるの?
リアル厨なの?悉く前後の文脈とそぐわないのだが。
>>724 なにが「リアル厨」だよバカ
おまえの言葉遣いも直せよw
「リア厨」+「アル厨」=「リアル厨」
728 :
昔の名無しで出ています:2008/05/04(日) 22:35:13 ID:LGNsNffi
クールファイブ【さよならの彼方に】
京平先生、演歌でもやっぱし天才、カラオケ何時もこの曲!
麻丘めぐみ【芽生え・左きき】
太田裕美【恋愛遊戯・9月の雨】
渚ゆう子【雨の日のブルース】
郷ひろみ【逢えるかも知れない・よろしく哀愁】
如何考えても天才、否神様でショー・・・!!
>>725>>727 相手にするまでもないがこりゃまた見事に思考停止のお子チャマぶりだねえ、これぞ脳[無い]ソースの正体か。
そりゃまあ『忘れ雪』『夏しぐれ』(共に1974年発売)を聴いて「職業作曲家」の「限界を感じる」なんて妄言が
リアルタイムに京平さんの仕事に触れてきた歌謡曲好きから出てくる道理もないわなァwwww。
731 :
昔の名無しで出ています:2008/05/05(月) 02:30:31 ID:T/IJQYFE
「サザエさん」のテープが伸び切ってる件について
五木ひろしも京平さんと相性の悪かった歌手の一人。
音楽のジャンルが違うから仕方ないと言えば仕方ないが、
五木のように売れない苦労を知らない京平さんは、
指導者として不足していたものがあったのかもしれない。
>>731 そういえば、「サザエさん一家」
Endingをわざと効果的に転調したかと
今まで本気でおもってたよ。
736 :
昔の名無しで出ています:2008/05/06(火) 03:26:36 ID:1Tj6XzJQ
最近、つちやかおりの「哀愁のオリエント急行」が
良すぎて必ずyoutubeで毎日見てる。
膝まずいたままで祭壇を登れば祈る心に赤く血が滲む…
ってすごい歌詞だね。
737 :
昔の名無しで出ています:2008/05/06(火) 12:47:40 ID:AKxFUCu0
それ以前に膝が血だらけになるような
つちやかおりは顔が悪すぎた。
三井比佐子は歌が下手すぎた。
どちらも楽曲の出来がよかっただけに売れず残念。
ジュディー・オングの「魅せられて」はポール・モーリア調京平さん編曲の
頂点に位置する作品として評価されてるけど
ほんの少し年代の早い、ル・ミストラルの「青い地平線」も相当なもんだ
「魅せられて」の方が、歌謡曲としての筋を通して一応歌がメインで、それを豪華に支える形での編曲なのに対し
「青い地平線」は、歌ももはや全体のサウンドの一部として組み込まれて作られているように聴こえて興味深い
それにしてもずっと耳に残ってリピートし続けるね・・・トータルとして訴えかける力がはんぱないからか
740 :
昔の名無しで出ています:2008/05/06(火) 22:12:19 ID:ACYKdwwz
つちやかおりさん、歌メチャウマ、顔もそんなに悪いとは思えんけど
アイドルというには、ちょっと地味めなんかな〜・・?
三井比佐子・・・、ん〜衝撃、目が点!
一瞬、初見の浅田美代子「赤い風船」が脳裏に・・!
何れにしろ、楽曲は皆すばらしいですね。
>>723 >6月25日発売、ジェロ『COVERS』に「さらば恋人」収録。
同じ曲ばかりカバーされると飽きるね。
野口五郎の曲でもカバーしてほしい。
742 :
昔の名無しで出ています:2008/05/07(水) 03:37:10 ID:r795T2sC
大滝裕子の復刻盤に筒美さんの作品「異性」AB面入ったね。
>>741 収録曲で唯一、出来上がりが想像つかないんですよ。
ジェロのことだから、もちろんポップスも難なくこなすだろうけど
他の収録曲は「釜山港へ帰れ」(マーティ・フリードマン参加)
「氷雨」「君恋し」「水鏡」(鈴木一平のカバー)「夜空」「本牧メルヘン」。
「海雪」のPVなどを収めたDVDつきと、CDのみの2タイプ発売。
744 :
昔の名無しで出ています:2008/05/07(水) 16:46:34 ID:Os9CZgU9
>>735 テープ伸びてたのは、
オープニング主題歌「サザエさん」のほうだよ.
745 :
昔の名無しで出ています:2008/05/08(木) 04:24:52 ID:JSKu13fz
テレビVer.はOP・EDとも独特な構成で好きなのに
あれじゃ音源化不可能だよな。80年代東芝一社の
提供時代から後半が伸びてしまっていたので
70年代の素材が残っている事を祈りたいです。
水戸黄門も録音し直しているし、サザエさんも新バージョン移行でいいと思う。
昔新聞の投書で、サザエさんの主題歌の音がおかしいと読んだことがある。
テレビver.の「サザエさん」と「サザエさん一家」は
エイケン・アンソロジー(1963〜1972)に
そのまんま収録されているよ。
ただし、今は廃盤になっているようですが。
748 :
昔の名無しで出ています:2008/05/10(土) 07:27:02 ID:PPSKMEkZ
>739
岡本夏生がカバーしてますな。
【演奏】岡本夏生とゲイスターズ
HITSTORYのVol.2のDisc4、
大して聴きたい曲も入ってなくてずっと聴かないまま放置してたけど、
こないだ聞いてみたらピチカートの「恋のルール新しいルール」にドハマりしてしまった
今ごろになってピチカートファイヴが気になっちゃってる
>>750 90年代の作品の中では最高の出来かもしれない。
ああいう曲を内田有紀や西田ひかるあたりに書けていたら、
京平さんの作曲家人生は違っていたかも。
1992年
西田ひかる「生きてるって素晴らしい」
高橋由美子「いつか逢おうね」
この25年目の2曲の「過激」なメロディこそ、90年代の京平ベスト。
753 :
昔の名無しで出ています:2008/05/11(日) 21:53:23 ID:aAGCNa+3
内田有紀、西田ひかる、高橋由美子に
書いた曲はみんな好きだな。
754 :
昔の名無しで出ています:2008/05/11(日) 22:30:58 ID:CVqkptbq
755 :
749:2008/05/12(月) 06:51:59 ID:???
>>732関連
134 :昔の名無しで出ています :2008/04/17(木) 02:02:54 ID:???
五木ひろし「明日の愛」のアレンジが、なかなかすごい。
ストリングス、オーボエ、ベース、エレピ、ドラム、チェンバロ、ホーン等、
それぞれが出しゃばることなく静かにその存在を主張している。
編曲はボブ佐久間で、彼の色も出てはいるだろうけど、
おそらく京平さんから細かい指示はあったんだろう。
特に、装飾音っぽい使われ方がされてるエレピとチェンバロがいい感じ。
B面の「小鳥」も名曲なので、なんとかCDで入手しやすい状態になってほしい。
>>754 わかってて書きましたw
字面が似てるから
なじょっ子はゲイスターズw
なじょっ子って万引き、放火の常習犯なんだって。
>>755 ボブ佐久間は少年隊のミュージカルの音楽やってたね。
京平さんはそういう方面の仕事するのは考えなかったのかな?
>>756 希少な県のTKファンの一人?J沙羅荒いっ子も自称女性であった。
>>757 赤帯◆Etahinin瓜ん坊っ子?か!ありもせん事実代えての
いつまでたっても意図的脱線苛め荒らしはいい加減やめよよ。
本当にきちがいなのか? スルーできない。
それをいうならお転婆娘赤帯瓜んぼうっ子は恐喝強盗の知能常習犯だって。
>>758 ボブSっこさんはお年がはっきりしない。
わかってると思うけど、みんなスルーで
>>758 やってはいるけど「そっちの方面に行く」とこまでは行かなかった感じかな。
歌謡曲の楽曲提供のオファーの量が、それを許さなかった部分もあったのかも
761 :
昔の名無しで出ています:2008/05/13(火) 19:42:01 ID:E/y1QP4Q
都倉さんみたいに目立とう心がなかったしね…
黄色本「筒美京平の世界」のサンクス一同の中に
先日東大婚した七尾藍佳の名前があった。
何か手伝いしたのかなっ…てか京平好きなのか?
>>761 そういえば確かに「俺が俺が」な人ではないよね。
ミュージカル『ハムレット』とかも、他の人に推されてやったような感じ
目立とうとする気持ちはなくても、
俺の曲は売れて当然みたいなおごりはあったような気がする。
もっと謙虚な気持ちで曲を書いていれば、
90年代以降も活躍できたかもしれない。
いわれなき中傷
765 :
763:2008/05/14(水) 19:19:24 ID:???
もちろんソースは脳内です
なんだ、脳内ソースか。だったらしょうがないな。
767 :
昔の名無しで出ています:2008/05/15(木) 19:03:46 ID:X/uaGci+
売るのが仕事って自負なんだから、そーいうのは
奢りとは言わないの。プロ意識って言うの。
Dr.ドラゴンものの一連のジャケでアフロ頭の男が
随所に顔を出してるのが面白くて好きなんだけど
彼は江守藹が描く所の京平さんの分身なのかな?
>>767 あの顔は洋楽でも使ってる。江守氏の得意キャラなんだろう。
769 :
昔の名無しで出ています:2008/05/17(土) 01:11:46 ID:8IktvbwO
京平さんは、自分の書くいわゆる定番メロディを時代遅れと捉えている節があるけど、決してそんなことはないと思う。
京平さんは、HITSTORYのブックレットで、電気グルーヴのシャングリラについて、あれは自分が田原俊彦でさんざんやった
メロディだから、ヒットしたのはサウンド全体への評価だと語っていたけど、実はメロディ自体もヒットの要因だったのでは。
あと京平さんも自分と似ていると認めているスピッツにしても、やっぱり日本人の好きなメロディのツボを押さえているから
売れているんだと思う。そしてそのツボは、京平さんが考えるよりも普遍的なものだと思う。
スピッツのファンの年齢層が広いこともそれを証明している。
目立とう心は絶対ある。
全盛期は歌番組のクレジット出まくりだったから
よかったが、ヒットが出なくなった近年は
ラジオとか出てるのが証拠w
>>769 だからそういう発言がおごっているんだよ。
京平さんは洋楽を手本に曲を書いているのだから、
電気グルーヴもスピッツも手本にしてるのは洋楽。
日本のポップスは自分が築いたとでも勘違いしてるんじゃないの?
772 :
昔の名無しで出ています:2008/05/17(土) 04:09:57 ID:Rp0NiEL8
>>769 責任〜とって責任とって、あなたぁ〜も男なら〜
>>771 日本のポップスを築いた一人であるのは事実。
774 :
昔の名無しで出ています:2008/05/17(土) 17:12:46 ID:Rp0NiEL8
↑それは火に油を注ぐだけだと思いまっす
脳内ソース乙
776 :
昔の名無しで出ています:2008/05/17(土) 19:21:25 ID:Rp0NiEL8
↑わかってないね〜わかってないね〜
↑元ネタわかるかな(これも京平作品だよ)
>>776 プリティープリティーか?
石野真子の人気に水を差すような冴えない曲だった。
プリティープリティーの良さがわからないとは・・・。
水を差したか知らんが、プローデューサーとかが
OK出したんだろうが!
Perfumeなんかも筒美さんにしてみると「僕がさんざん昔やったメロディ」だと感じているんだろうか。
中田ヤスタカはテクノサウンドだけでなくメロディが評価に値すると思う
781 :
昔の名無しで出ています:2008/05/18(日) 12:56:39 ID:czojzVsC
中田ヤスタカは28歳らしいから筒美さんの全盛期は知らない世代。
Perfumeの曲などは往年の筒美メロディーを感じさせるけど、
たまたま似ただけだろう。
「プリティープリティー」は基紀氏ではなく
自身のアレンジの説があったが、真相は?
「プリティープリティー」って吉田拓郎チックじゃね?
石野真子に関しては、吉田拓郎の方が筒美楽曲を参考にしたんだよ。
787 :
786:2008/05/19(月) 17:47:14 ID:???
あ、ブログよく読んだらこの人、層化だった。
歌はうまいのに残念
オレは筒美ファンだが、
ここの盲目ヲタはキモすぎるwww
>>786 真木ひでとって人気ないのによく生き残ってるな。
藤井フミヤが25周年ベスト盤を出すけど、
なんと「タイムマシーン」が入っている。
キンキの10周年ベスト盤では「やめないでPURE」が落選しただけにちょっと嬉しい。
793 :
昔の名無しで出ています:2008/05/21(水) 20:09:13 ID:FdWniuID
誰かみたいに水さす気はないけどフミヤベストは
一応シングル全部入ってるから当然の結果では
KinKiにしても最初のベストには入ってるしね
ただジャニヲタは好き嫌いの基準が曲の出来より
「ライブの思い出」とか「○○君のソロ」などと
ちょっと違うセンスで決めがちなのでなんにしろ
正当な評価は得がたいんじゃないかなぁ…
「普通のラブ・ソング」も入った、水谷豊のセルフカバー・アルバムが
バカ売れしてるので、これから京平さんのところにも印税が・・・・・。
小林亜星先生みたいにジャスラックの
不正と戦ったりせず、チャッカリ印税もらってるだけだな。
構って欲しいんなら素直にそう言えばいいのにw
797 :
昔の名無しで出ています:2008/05/22(木) 23:53:28 ID:kzTpqpeu
ツベで久ぶりに
小林麻美「初恋のメロディー」、麻丘めぐみ「芽ばえ」聞いた。
若い頃の事思い出して、ちょっと癒された。
>>795 別にジャスラックのやっていることが不正とは思わないが、
京平先生には他の作曲家のような反骨精神がないよね。
だから歌謡曲の崩壊であっさりノックアウトされてしまった。
やっぱりお坊ちゃま育ちなんだなあ。
799 :
昔の名無しで出ています:2008/05/23(金) 01:30:58 ID:x0KOEnKS
>>796 責任〜とって責任とってry
ついでにクイズ?の答えは「涙のカクテル」
某プロデューサーユニットの片割れは京平さんに
師事していたらしいですね。知らんかった。
800 :
盛丘堅一朗:2008/05/23(金) 13:13:34 ID:???
800GET!!
ドエッタ出入り禁止。
>>801 瓜ん坊っ子ハーフどえった
>>800?は別人だ 出入りなんかしてないのにいやがらせすんな。
わかったから、お前らみんなで殺し合え
806 :
昔の名無しで出ています:2008/05/24(土) 09:19:45 ID:Ggi277JN
オラは殺されるのいやだずらw
「プリティー・プリティー」といえばヤンソンの
情報に「バックコーラスは元ブルー・コメッツの
みやこちゃんで〜す」って書かれてたけど…誰?
>>806 それ、俺も読んだw
ブルコメは70年代に入って、女性ヴォーカルを2人入れて再編成した上で
ビクターから再デビュー(?)。
筒美作品「ピーナッツ」とかもカバーしてる。
その2人いた女性のうちの、どっちかのことだと思う
筒美さんがブルーコメッツに書いた曲は評判悪かった。
GSをダメにしたのは筒美京平なんて言われてしまった。
おニャン子でアイドルをダメにした秋元康と大差ないかも。
はいはい、それで?
♪ダンシングセブンティーンオウオウオウ
昭和46年のレコ大には指揮棒振ってTVに
出てるんや。普通の作曲家だったんやで〜w
812 :
昔の名無しで出ています:2008/05/24(土) 20:56:23 ID:Ggi277JN
>>807 覚えてる人がいて嬉しいよw巻頭カラーだよね。
「ピーナッツ」のカバーってあの凄いジャケの?
伊集加代(子)Ver.と併せて聴いてみたいと思う
>>811 あなたの言わんとする「普通の作曲家」の範疇が
いまいちわからないんだが…TV嫌いって事か?
確かに初期の頃は適度にテレビにも出ていたし、
やることは他の作曲家と変わらない「普通の作曲家」だった。
それがいつの日からか完全に仮面をかぶり、公の場には姿を見せなくなった。
そのやり方は歌謡曲全盛時代はよかったが、90年代以降裏目に出てしまった。
作曲家は文化人としての活躍もないと、今の時代は生き残れない。
814 :
813:2008/05/25(日) 08:51:23 ID:???
もちろんソースは脳内です。
サーセン!
816 :
昔の名無しで出ています:2008/05/25(日) 23:42:33 ID:4xAxYYiX
マッチ「情熱・熱風・せれな〜で」や渡辺桂子、
隠れ名曲「青いラプソディ」とか探せばあるよ。
日音系だから使いやすかったのではなかろうか
フミヤ氏がアルバムプロモーションでMusic Loversって番組に出て
タイムマシーン歌ってた。
フミヤがなんたらって話題おもしろい?
>>817 タイムマシーンは京平さんの曲はいまいちだけど
フミヤの詞はいいね。
820 :
昔の名無しで出ています:2008/05/28(水) 01:23:53 ID:79KUOIgL
ラヴソングに良いと言える詞なんか、万に一つもない
>>820 スレ違いというか、場違いです。
お引き取り下さい。
822 :
ロバ:2008/05/28(水) 09:31:33 ID:tcScshaU
筒美京平先生お誕生日おめでとうございます。これからもますますのご活躍を期待しております。
823 :
昔の名無しで出ています:2008/05/28(水) 12:18:18 ID:fBvI33db
今日で68歳
ドクタードラゴンっていうのも筒美京平さんの変名なのかな???
むかしの某雑誌で発見
825 :
昔の名無しで出ています:2008/05/28(水) 16:44:35 ID:q5CLiXbZ
今日「笑っていいとも」を見ていたらクイズがあって、「今日誕生日で一発ギャグをとばすお笑い芸人は?」という質問があり
村上ショージ、小島よしお、品川庄司の誰か?で答えは村上ショージだったのだが、その後の「今日誕生日の有名人」のパネルには黒木メイサと筒美京平の文字が・・・(苦笑)
何気に嬉しかったです・・。
さすがにテレホンショッキングには出ないだろうけど、
もし出るとしたら誰から紹介されて誰を紹介するかな?
京平さんは仕事以外の友人って少なそうだね。
>>825 その前に、日テレの「ラジかるッ」では筒美京平特集がありました。
番組のOPに「サザエさん」が流れて、今日は作曲家筒美京平さんの誕生日と紹介。
その後のコーナーでは、作曲家売上ランキング(小室哲哉、織田哲郎らを抑えて1位)と、
筒美作品売上ランキング(魅せられて以下)の発表。
さらには出演者全員で、筒美京平イントロクイズ(ドレミファドンみたいな感じ)をやってました。
829 :
昔の名無しで出ています:2008/05/29(木) 20:36:44 ID:G07LKLPP
でもそういう方がご自身としては嬉しいと思う。
ちなみに京平作品って横浜絡みの歌がめちゃ多数
>でもそういう方がご自身としては嬉しいと思う
ラジオ番組とか出てるのはどーゆーこと?
>>828 2位は童謡の「赤い靴」だけど、
マッチの「スニーカーぶるーす」は「赤い靴」をモチーフに作ったらしいね。
>>830 大人にはいろいろと子供にゃ判らんしがらみってもんがあるんだヨ。
時には「ひるのプレゼント(『作曲家登場』の週)」やらFNS歌謡祭の作曲賞なんてもんにまで駆り出されたりもしたが
あくまでも本業のスタンスでの話。アイドル番組で歌手気取りで唄ったり、ゴルフしたり、大型犬連れて散歩なんて類の方とは違うのさ。
>>829 ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ ビューティフル・ヨコハマ/平山三紀
雨のヨコハマ、別離のヨコハマ/欧陽菲菲 赤い靴の女の子/マナ
ロング・ロング・グッバイ/チェルシア・チャン ドール/太田裕美…
もっとないかな。
833 :
830:2008/05/30(金) 00:33:16 ID:???
>>832 答えになってないぞww
ラジオ出演の需要とかは全盛時のほうがあるだろ。
インタビューやら顔写真OKになったのは
ヒットが無くなってからじゃないの〜w
別にオレは、アンチじゃないよ。ファンですw
834 :
昔の名無しで出ています:2008/05/30(金) 00:54:13 ID:1GAhufhU
ゲスト程度のラジオ出演を云々取り沙汰するのが
「ファン」としてそんなに楽しい?
読解力がないなw
BSフジも出てますけどw
素直にアンチって言えないのは何故?
なんでアンチなの?
キモヲタは怖いw
839 :
昔の名無しで出ています:2008/05/30(金) 02:19:17 ID:85Lwe+Fw
口に出すのはル〜ル〜、恥ずかしいからル〜ル〜
優しい〜ここ〜ろで〜、感じと〜ってね〜〜〜
840 :
昔の名無しで出ています:2008/05/30(金) 02:21:55 ID:85Lwe+Fw
口に出すのはル〜ル〜、恥ずかしいからル〜ル〜
優しい〜ここ〜ろで〜、感じ取〜ってね〜〜〜
そもそも顔出しNGなんて事自体、昔からなかった訳だが。
>>827 ラジカルって自分の所はネットされてないな
残念…
843 :
昔の名無しで出ています:2008/05/31(土) 02:44:25 ID:L+l+Wfcs
>>829が言いたかったのは、作家の名前とか関係なしに楽曲そのものを
愛されているのが嬉しいんじゃないかということでは?
844 :
昔の名無しで出ています:2008/05/31(土) 03:00:23 ID:JtLfn6am
もういいよ好きにして〜して〜自由にして〜
いいえ、好きよ!
ここのキモヲタはアホじゃないのか?
全盛時は歌番組のクレジットに
「作曲 筒美京平」と出まくりだったけど
それがイヤなわけないだろ。自分って
活躍してるなって証になるしプロ意識が
強い人だからね。
847 :
昔の名無しで出ています:2008/05/31(土) 09:41:16 ID:JtLfn6am
ウォウウォウベイビー、
私の言ってる意味、言ってる意味〜
判るでしょう?ネッネッネッ
全盛期には姿を隠していて、落ち目になったら姿を見せるように
なったものだから、行動が多少嫌味に感じるところはある。
京平さんも生き残るため必死なのだろうけど、
それならまずいい曲を書くしかない。
馬飼野さんみたに地道に活動してれば、90年代以降もそれなりに活躍できたかも。
851 :
昔の名無しで出ています:2008/05/31(土) 21:00:26 ID:NiS0IVVW
>>848 嫌味という言葉の使い方が普通の日本人とは違うような気がするんだけど・・・?
>>850 筒美京平っていうのは、黒人のディスコ・ミュージックと白人のカントリーを
混ぜると歌謡曲になるっていうに気づいた作曲家なんだろうな。
>>850 京平さんはすごいA面に推してたんだよね。
今でこそ地味な扱いの曲だけど、当時はベスト盤には必ず入ってたし
スタ誕で歌う子も多かった。
俺もほぼ毎日聴いてる名曲ですよ>私たち
いわゆる岩崎宏美ファンはそれほど
評価してないかも?BOXに入ってないし<私たち
>>850 阿久悠とA面にするかでもめた曲だね。
結果としては阿久の判断が正しかったけど。
856 :
昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 05:05:55 ID:oySNMxWY
>>850 宏美本人が
「音程が高い部分があり、生で歌うとき(特に朝の放送で)辛いので
差し替えてほしい」と言ったらしい。
両手をひろげて 足りないくらい
あなたをいっぱい 愛しています
昔、コンサートではアンコールで歌ったりしてた>私たち
「シンフォニー」というライブ盤のアンコールで、涙声で歌ってたのが
印象に残ってる。
あと、「月見草」は通常、マイクなしで歌うことになってた。
この2曲、岩崎宏美本人はお気に入りなんじゃないだろうか
「私たち」もA面で出せる曲だけど、
「ロマンス」の方がどう考えても日本人好みに思える
っていうか、平凡で特徴のないありふれたメロディライン
「私たち」は、2番のあとの盛り上がる間奏が特に大好き
平凡じゃない特徴的なメロディーは
総じてウケが悪い=セールスが伸びない。
という事で、日本沈没主題歌のあしたの愛がベストだ。
この純歌謡演歌のメロディーがたまんねぇ。
光と風のよぉに〜〜〜
「センチメンタル」は「私たち」の焼き直しみたいだな。
京平さんはよっぽどこだわりがあったのかも。
セノメノ!
岩崎宏美って新人の分際で京平先生を
逆指名したんだってか?
クソ生意気な。
>>864 それどころじゃないよ。
雑誌のインタビューで
「毎年毎年ベスト盤が出るんですけど、あれに私は一切、関わってませんから。
もうホンット、イヤなんですよね!」
ぐらいのことは、普通に言ってたwww
まぁ、正論なんだけど。
>>865 ベスト盤って曲の版権を持つ事務所が勝手に発売しちゃうことが多いらしいね。
時々歌手本人が選曲したベスト盤とか出るけど、
意外にもリスナーの評判は悪いみたいで、
歌手の好きな歌とファンの聴きたい歌には差があるみたいだ。
昔の作曲家の先生は怖いオーラが
出てたんですよねwBy太田裕美
868 :
昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 01:03:24 ID:9N6Tlnbn
岩崎宏美の80年発売のアルバム「WISH」は全曲筒美さんの作曲だけど、ロス
録音という事で筒美さんも一緒にロスに行って、レコーディングに参加してるけど
その歌詞カードの表紙でピアノを弾いてる筒美さんが写ってて、初めて顔を拝見。
レコードからCDになり歌詞カードも縮小されて、今は虫眼鏡でなきゃ見えない。
まともにはっきり顔を見たのは、榊ひろと著の「筒美京平ヒットストーリー」と
いう本を買って初めてアップで見た。最初の印象は笑福亭鶴光に似てるなと思った。
ほとんどがピアノの前に座ってる写真。角度によっては杉良太郎に似てなくもない。
実際の声を聞いた事がないので私にとって永遠に謎の人って感じで、本当に実在して
るのかと思う事もある。もし生きてるなら元気なうちにテレビにも出て顔と声をぜひ
拝見させて欲しいと願ってる。
何年か前にBSフジの番組を地上波で深夜に放送してたので初めて見た!
穏やかで品のいい、どっかのまっとうな大企業の重役さんみたいな感じだた
筒美京平コレクションに指揮者として出ている箇所があったぞ。
確か。
年始にラジオにも出ていたよね。
>>864 どこからそんなガセネタをw
そういえば阿部麻美は完全にコケたのか?
873 :
昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 13:27:55 ID:9N6Tlnbn
>>864 ファーストアルバム「あおぞら」の紙ジャケのライナーノーツには、「筒美先生
はデビュー前からずっとファンで、好きだと思う歌はなぜか筒美京平というクレ
ジットが必ず入っていて、いつかこの人に曲を書いてもらえればいいなと思って
いたら、デビュー曲の譜面に筒美京平という文字を見た時に『なんてラッキー
なのかしら』と大喜びした。」と書いてある。
後で聞いた話だとスター誕生でグランドチャンピョンになったので、審査員意外
の方に書いていただく事ができた。とも書いてある。
_ _
/ ヽ / ヽ
i !.i i
! ● i i● i
/ヽ _ ノ ヽ _ ノヽ、
/ 、 , ヽ
{ { ` ‐-‐ ´ ,i .}
ヽ .ヽ , -‐‐- 、 ノ 丿
ヽ , ` .‐--‐ ´ /
_ / ' ‐‐‐ 'ヽ _
(´ `{ ヽ / }´ `)
ゝ ヽ ゝ ノ / /
` > !,!,!、_,!,!,! <´
`ー´ `ー´
『翌日のスタ誕で新曲を歌うことになっていたので、今日じゅうにとにかく
「ロマンス」と「私たち」のどっちかをA面に決めようということで、
多数決をしたんです。私は、当時朝の番組が多く「私たち」はキーが
キツいという非常に安易な考えで「ロマンス」、筒美先生は「ロマンス」
の歌詞がちょっと色っぽすぎるということで「私たち」、
阿久先生は私が歌うと色っぽいというよりさわやかな雰囲気だから
「ロマンス」…最終的に「ロマンス」に決定し・・・』
阿久の方が先見の目が有ったという事か。
結果論だけどね。
ところで2000年代に入ってからのオリコン一位は難しい?
1999年の近畿キッズの曲では一位取ってたよね?
>>876 TOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」
878 :
昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 22:31:39 ID:iNNOehWR
もしも「二重唄」-「ロマンス」-「私たち」の流れだったらどうなったんだろう?
・・・あんまり変わらないかw
>>873 >デビュー曲の譜面に筒美京平という文字を見た時に『なんてラッキー
>なのかしら』と大喜びした。」
これ本当に岩崎宏美本人がコメントしたのかな?
小泉今日子が「真っ赤な女の子」に対しても、
同じようなコメントしていた記憶があるが。
880 :
昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 23:45:41 ID:EVdzjcOd
岩崎宏美はテレビで、南沙織の大ファンだったので
お願いして書いてもらったと言ってたね
それも後から作った話かも知れないけど
881 :
昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 23:53:14 ID:gzImien4
記憶なんて曖昧なものだからな
南沙織やら麻丘めぐみと違ってビートなサウンドの
アレンジは違うような希ガスw<岩崎
883 :
昔の名無しで出ています:2008/06/03(火) 03:24:08 ID:J+HHIA70
なんか同調できないレスが続いてるなぁ
宏美はグランドチャンピオン特権で作家の希望を
聞いてもらったのは事実だけど同時に笹井一臣も
麻丘めぐみの成功を受けて、あえてスタ誕外部の
京平さんに依頼したということでいいんねぇの?
ベストアルバムについては昔はレコ社の金稼ぎで
年2回(主にボーナス時期)発売するのが通例で
中でも岩崎宏美のは出せばそこそこ売れてたから
V社的には大変おいしい存在。が、逆にベストを
見越してシングルを買い控えるマイナスもあって
30種類近くもベストを出されて裁判ざたになった
沢田知可子の様な例も(全部「会いたい」入り)
「チヨ・筒美京平を唄う」がスルーされてるのは
やっぱり選曲が微妙だから?いしだあゆみみたく
せっかくだから2枚組コンプにして欲しかった…
夏のクラクション大好き
昨日の夕方のNHKFMで南野陽子特集をやってた。
筒美京平は絡んでいないんだな。
意外だった。
887 :
昔の名無しで出ています:2008/06/03(火) 22:06:22 ID:hfl0xSsK
>>886 筒美さんの歴史の中ではあまりクローズアップされない
曲ですが、サビがどこかで聴いた事あるメロですね。
この曲のカップリングの「心に灯をつけて」も凄くいい曲ですよ^^。
和田アキ子さんでも筒美さんでヒット作が出てくれたら
よかったですね。
888 :
昔の名無しで出ています:2008/06/03(火) 23:05:55 ID:lKMFbcYl
私たち・木綿ハンカチ、バックのギターか似てるような・・
>>886 和田アキ子本人は忘れてそうだね、この曲。
テレビで「わたし筒美さんに曲いただいたことないのよ」とか発言して、
後で土下座しそうだな。
昭和47年の紅白のビデオ見てみると
筒美京平か鈴木邦彦かって感じの
ラインナップですた。
鈴木邦彦は筒美さんと同期だし、もっと頑張ってほしかった。
80年代以降生き残った職業作曲家が筒美さん一人になってしまったことも、
歌謡曲の質が低下した原因だった気がする。
892 :
昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 01:59:41 ID:L4t9TOd2
どう低下したか300字以内で説明して頂きませう
京平先生のほうが斬新でキャッチーで
トレンディだっただけの話。
>>886 和田アキ子の後ろで茶色いグランドピアノを弾いている人はもしかして・・・?
ニューブリードのピアニストの小泉?さんでしょう。
896 :
昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 19:28:12 ID:ZlRgS/Q7
紅白の舞台でさすがの筒美先生もピアノは弾かないでしょう。
897 :
昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 19:33:29 ID:NVrQGnfR
イントロの掴みで勝負!
>>888 もっと言うと天地真理「さよならこんにちわ」のギターもいっしょ。
たぶん全部同じ人
>>898 「私たち」は水谷公生か松木恒秀
「木綿ー」は鈴木茂
じゃなかったっけ?
>>900 たぶん、筒美作品が収録されてるんだよね?
俺が昔、中古で買ったこの人のシングル「いい人だった」は
中途半端なフォーク演歌だったけど
902 :
昔の名無しで出ています:2008/06/09(月) 01:40:15 ID:fXBnTZqD
和田アキ子が、
「筒美先生に私も書いてもらったことがあるけど、売れなかった」
みたいなこと言ってたのをテレビで見たことがある。
自分の努力不足とは言わないわけですね。
「ちゃんと売れた歌」なんか、ほんの数曲しかなくても
“芸能界のご意見番”で通るんだから、いいよねwwwwwww
905 :
昔の名無しで出ています:2008/06/09(月) 13:09:16 ID:fXBnTZqD
和田アキ子の「孤独」はビリーバンバンの
「さよならをするために」とサビが似てると思うけどな〜。
どっちも72年だけど。
筒美京平の曲でヒットしなかった歌手はクソなんですか?
キモヲタは怖いですね。
>>906 誰が書こうと、売れなかったもんはしょうがねぇよ。
それはそうと、
「曲で」と「ヒット」の間の「も」or「すら」が抜けてるぞwww
歌謡曲は必ずしも知名度に比例してレコードが売れないのが辛いところ。
和田アキ子はその代表的な歌手だろう。
909 :
昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 21:29:58 ID:MVn9Bys0
石野真子が舞台で「プリティー・プリティー」を
振り付きで歌ってるみたいだね。また何故にw
>>909 「プリティー・プリティー」は筒美さんの作曲は今一つだけど、
阿久悠の詞は評価する声が多い。
情景がわかりやすい歌なので、舞台で使いやすいのかも。
曲的には「日曜日はストレンジャー」が
最強ですな。
912 :
昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 01:02:03 ID:29LdPzLy
>>911 イントロ、よく盗作で訴えられなかったと思うけど、好きな曲www。
>>911>>913 同じ歌手では、真子さんの「春ラララ」にも
似たようなイントロ部分8小節ほどあるけれど、
やはり引用は両先生の同一洋楽曲からの引用なのかな?
こちらは竜崎孝路氏のアレンジ
筒美京平の盗作術はその後サザンやビーズなどに引き継がれているから、
やっぱりすごい作曲家なんだな。
917 :
昔の名無しで出ています:2008/06/14(土) 03:18:37 ID:4V9XuZqM
>>910 >>阿久悠の詞は評価する声が多い。
「そんなことじゃ そんなことじゃ ない〜」
何を悩んでるの? 生理不順? オナニーが辞められない? すごく意味深な詩だと思ってたよ
918 :
昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 01:45:10 ID:cvb9UQ+Q
石野真子はどの曲もレコードは売れなかったよな。
桜田淳子は売れたのに、差はどこにあったのだろう?
>>919 石野は2年目以降、なんかヘンな曲しか売れなくなった記憶がある。
力作、意欲作はあったが、セールスにつながらなかった。
一方、桜田はどんな曲だろうと売ってしまっていたような感じ。
アーティスト・パワーがあったというしかない。
ところで何故、桜田と比較を?
確かに同じ会社で、筒美作品を数曲歌ったのもいっしょだが
921 :
920:2008/06/16(月) 18:00:57 ID:???
あ。
スタ誕出身で、阿久悠がメインで作詞してたのも共通点だけどな
923 :
昔の名無しで出ています:2008/06/18(水) 01:04:35 ID:3JzTO9lv
ノアの箱舟、また逢う日まで、ベースの流れ
筒美フレーズ!
岡崎友紀も人気のわりにレコードは売れなかった。
アイドル歌手というより、アイドル女優のイメージが強かったのかも。
925 :
昔の名無しで出ています:2008/06/18(水) 22:28:39 ID:3JzTO9lv
京平先生の曲、単純なビート運び殆ど無い。
それでいて、パーカッションの軽快なリズムと
ストリングス・管楽器の音が上手く絡んで、
大変親しみやすく、エレガントな気分になれる。
>>922 フレンズは平山版より好きかも
黄色い船もイイなあ
928 :
927:2008/06/20(金) 13:15:48 ID:???
※「おどるポンポコリン」とか、他の曲とのメドレーです
929 :
927:2008/06/21(土) 10:54:36 ID:???
今年上半期はbuonoのアルバムに一曲だけ。
ついに今年はシングルなしか!?
>>930 12月になって藤井隆の「絶望グッドバイ」が出た、01年のような年もあるので
新曲にこだわらなければ、グラドルの秦みずほが「卒業」を出している。
でも握手会参加のチケット代わりに販売したようなものだからなあ。
ヒットさせる気で発売したシングルはないね。
>>932 何故かグラドルにカヴァーされることが多い筒美ナンバー。
「DVDの中だけ」ってのも入れると、かなりの数になるね
934 :
昔の名無しで出ています:2008/06/24(火) 23:56:12 ID:4EDpzfCI
ゲイに大人気筒美京平w
堀江淳は「メモリーグラス」の印税だけで
年収300万だったらすい。
筒美先生は、そら恐ろしい額ですねw
>>935 「メモリーグラス」はカラオケの人気曲だから300万円も入る。
京平さんの曲はそんなにカラオケで歌われていないから、
作品数のわりに収入は少ないと思う。
はいはい脳内乙
>「メモリーグラス」はカラオケの人気曲
カラオケのさらに人気曲
「木綿のハンカチーフ」「君だけに」etc...w
一生、金には困らないですよね。
940 :
昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 06:13:54 ID:ghQ1M8iz
だって、円ひろしのとんでとんでだけで年収1000万以上って聞いたことあるよ?
「さらば恋人」を取り上げたジェロの『COVERS』もよく売れてるし。
ピアノとピアニカとウッドベースだけをバックにして、
しみじみとした感じでいい仕上がり。
必聴。
すごい心を込めて「さらば恋人」を歌ってくれて、
ありがとう、ジェロ
カバー第二弾では「かもめ町みなと町」、「明日の愛」をぜひ歌っていただきたいですな
そういえば堺さんの最近の曲、筒美楽曲を研究して作ったなと思ったな。
944 :
昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 13:24:28 ID:oH/TWzSJ
>>939 てか多額の印税収入の使い道に悩んでそうw
>>943 堺正章の新曲は秋元康の作詞なんだな。
ジェロのデビュー曲も秋元だし、なんか最近頑張ってるね。
だが秋元は自称作詞家とのたまっても所詮は企画屋にすぎない
それで十分いいはずなんだが、なぜ作詞家に見てもらいたがってるのか
マーケティング的に引っかかりそうなキーワードをうまく散りばめただけの言葉の羅列・・・まあそんなもんだね
『誰も知らない』などを撮った監督の新作映画
『歩いても 歩いても』の題名は、まさに「ブルー・ライト・ヨコハマ」から。
劇中でもいしだ版が流れる。
秋公開と告知されてる、ネオGS映画(?)も楽しみだ
949 :
948:2008/06/29(日) 07:27:42 ID:???
>>949 まだ一般に公開していない曲を「超名曲」と評しているのはどうかと思うね。
「トリビュート」にしろ「ディスコナイト」にしろ、
作り手の自己満足みたいな仕事やってるから、京平さんの評判がますます落ちる。
952 :
昔の名無しで出ています:2008/07/08(火) 12:44:07 ID:TLHsrXV2
ほしゅ
953 :
昔の名無しで出ています:2008/07/08(火) 15:21:32 ID:ZmjD9PiD
泰葉の「下町スウィング」がユーチューブに上がっていたが結構難しい曲だと思った。
河合奈保子の「ジェラス・トレイン」も難しい曲だが同じ難しさでも奈保子のほうが多少歌いやすいかな?
955 :
昔の名無しで出ています:2008/07/09(水) 14:37:18 ID:Ecj7Os5U
956 :
昔の名無しで出ています:2008/07/09(水) 16:27:54 ID:OZeLMr7U
>>954 凝りすぎてイマイチピンとこない。
泰葉が下町育ちなのか服部良一氏の「東京ブギウギ」を意識した感じ。
>>955 「Best Friend」は隠れた名曲とか言われてるけど、
A面の「負けるなbaby」はSMAPの歴代シングルで最低の売上。
いいともで秋川雅史のお花を出したね
959 :
昔の名無しで出ています:2008/07/10(木) 16:29:09 ID:+GPh5ifS
>>958 マジ!?そんなことまでして名前を売りたいのかね?
京平さんも末期症状だな。
単に曲書いたから花出しただけじゃないのか。知らないけど。
もしくは「『イスタンブール』歌ってくれてありがとう」、か
962 :
955:2008/07/11(金) 07:51:31 ID:???
「ああ おかしいね」は銀色夏生とのコンビ作(ちょっと珍しい?)。
童謡としては、まぁまぁかな。
こういうのも作れるんだな、というのを知る意味で、一聴の価値はある。
初オンエアが「卒業」が出たのと同じ85年ということで、
聴けば子供の頃を思い出す人もいると思う。
963 :
昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 22:24:48 ID:KjbhWtdj
2008/9/26発売「紙ジャケ復刻」(ボーナストラック収録盤には「+曲数」表記)
TOCT-26671 ヒット アルバム/弘田三枝子
TOCT-26672 おさななじみ+?/デューク・エイセス
TOCT-26673 ヒット アルバム+6/ダニー飯田とパラダイス キング
TOCT-26674 ラスト ダンスは私に+6/越路吹雪
TOCT-26675 九ちゃんの唄:第2集+4/坂本九
TOCT-26676 幸せなら手をたたこう:オールスター ビッグ ヒット+4/オムニバス
TOCT-26677 ワーク ソング+6/尾藤イサオ
TOCT-26678 君こそわが命〜水原弘のすべて〜+4/水原弘
TOCT-26679 北国の青い空+6/奥村チヨ
TOCT-26680 歌の花束+4/九重佑三子
TOCT-26681 恋のハレルヤ+6/黛ジュン
TOCT-26682 愛の讃歌:岩谷時子作品集+6/オムニバス
TOCT-26683 ゆうべの秘密+6/小川知子
TOCT-26684 なかにし礼作品集:四つの明星+4/オムニバス
TOCT-26685 ジュン 知子 チヨ+6/オムニバス
TOCT-26686 夜明けのスキャット+?/由紀さおり
TOCT-26687 京都の恋+6/渚ゆう子
TOCT-26688 ゴールデン ハーフでーす+5/ゴールデン ハーフ
TOCT-26689 雨の御堂筋+6/欧陽菲菲
TOCT-26690 愛の挽歌+6/つなき&みどり
964 :
昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 22:34:57 ID:gx5GhnoR
>>960 心配しなくてもお前よりは名が売れてますから
「下町スゥィング」元ネタ知らない人いるんだ…
マルチポストするバカ
脳内野郎にレスするバカ
どっちもバカ
もう次スレ立てなくていいからな
キチガイが常駐してるのみんな知ってるんだろ?
気違いは「なじょっ子」ひとりでじゅうぶんです。
968 :
昔の名無しで出ています:2008/07/13(日) 22:10:44 ID:aYORAlTv
脳内君は「京平さん」をNGワードにすればあぼーんできるよw
>>969 えー。
俺もだけど「京平さん」って書く人、他にもいるよ。
奴は、前は「京平先生」と言いながらボロクソ書くのが特徴だった。
でもどうせ、たまにしか来ないんだからスルーでいいでしょ。
971 :
昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 01:01:34 ID:ORyo178Z
たまにじゃないよ。2〜3レスに1回は紛れてる
>>972 なじょっ子ちゃん、こんにちは!
ゆっくりしていってね!
>973 ふぁん兼ねたいじめっこ
でしょ(だろ)?久々ここの良本スレに入るよ。
だからいい加減ほかの京平”サブスレッド”でいじめはやめて!っていってるんだよ。
半妖怪瓜っ子ではなさそうだから背赤ごけぐも沙羅荒いっ子(ちゃん)
228 :オングちゃん:2008/07/13(日) 12:17:14 ID:???
わたしのパンツ盗まれた〜ヒョロロヒョロロヒョロロ
わるいなじょっ子に盗まれた〜ヒョロロヒョロロヒョロロ
なじょっ子が張り付いているから
何も〜パッ何も〜パッ無くなった〜
わたしのパンツ盗まれた〜ヒョロロヒョロロヒョロロ
わるい瓜ん坊っ子に盗まれた〜ヒョロロヒョロロヒョロロ
瓜ん坊っ子が張り付いているから
何も〜パッ何も〜パッ無くなった〜
真面目に・・・
なじょっ子さんは一体何が主張したいんですか?
貴方様のレスを読む限り理解出来ないんですが。
>>963 TOCT-26677 ワーク ソング+6/尾藤イサオ
TOCT-26690 愛の挽歌+6/つなき&みどり
これ楽しみだな
裏を返せば「雨の軽井沢」の復刻が遠くなった件
>>979 いい曲だけどさすがに今の時代には通用しないな。
>>970 どう考えても
邪悪な腐臭を発散してるのはお前だよw 早く気づけよw
夏休みだなw