ツイスト、世良公則を語れ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うまさ ぶっかき!
前スレ
ツイスト、世良公則を語れ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011537173/l50

公式
ttp://www.sera-project.co.jp/

「日本のロックの変革者」世良公則の新バンドの初アルバム!
世良公則/GUILD9『WE ARE GUILD9』
ttp://store.yahoo.co.jp/edigi-wave/xnrw-10001.html
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2574002
2昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 21:54:25 ID:yu8BXo/E
3昔の名無しで出ています:2007/07/05(木) 00:34:21 ID:???
3get
4昔の名無しで出ています:2007/07/05(木) 19:26:19 ID:G09W3BlQ
保守
5昔の名無しで出ています:2007/07/05(木) 23:50:33 ID:rxBmagEB
松戸行ってきましたよー♪1000人弱の会場、さすがに満員とは
いかなかったけどそこそこ入っていたのでは?と思います。
またまたよちおさんとの爆笑トーク炸裂で、はじめてこのステージを見た人は
世良さんのイメージが変わるのでは……。
もちろんトークだけでなく演奏も良かったですよ。
個人的に“音屋”バージョンの「銃爪」は好きかな♪

セットリスト 
1.Jumpin' Jack Flash 2.Purple Haze 3.Get It On
4.Bad Boy Shuffle 5.ゼッタイ・フューチャー 6.マギー
7.Crossroads
8.Born to be Rockin' 9.銃爪 10.少年 11.PASSION

〜アンコール〜
1.あんたのバラード 2.燃えろいい女

☆ 2と7は、Vo.野村義男 です。

燃えろ〜では、ほとんどスタンディングでかなりの盛り上がりだったけど、
アンコールで「燃えろ〜」で盛り上がって終わりーー。はそろそろ飽きてきた。
新曲聴きたーい。

ちなみにロスではアコースティックの録音だったらしい。新曲も書いたみたい。
アルバムに入れたかは「?」だけど…。
6昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 09:22:34 ID:???
8月15日に渋谷でアルバム発売記念ライヴがあるようだな
同じレーベルからCDを出す原田真二とのカップリング

この組み合わせって
デビュー当時を知る層にはなかなか興味深いものがあるのでは
7昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 02:23:37 ID:???
CHARも呼んじゃいなよ

ちゃ〜
8昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 20:09:29 ID:1wYTswPB
ニューアルバムの初回特典にはDVDがつくようだな
9昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 21:57:21 ID:oHAyZVXP
2ができてうれしい。で、コアな人にも受けていたの?
10昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 18:03:12 ID:???
HPのDISCOGRAPHYにキャニオン時代のTWISTのアルバムが載ってないのは何故?
11昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 21:07:54 ID:???
せら
12昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 23:30:02 ID:cuCFCpb+
>>10
なんでだろうね
13昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 16:19:06 ID:???
一番重要な時期なのにね
14昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 17:00:45 ID:KE2IRx5B
↑彼は媚びない人!
キャ二オンはすでに切り捨てた?
15昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 13:19:48 ID:???
キャニオンにあげええええた愛の日々を〜
16昔の名無しで出ています:2007/07/18(水) 19:30:47 ID:???
同じポニーキャニオン時代でも
ソロは掲載してるわけだからねぇ

そういえば、ポニーキャニオンって
ソロアルバムも中途半端なCD再発をしてるよね
Fine And You?をすっ飛ばしてThis Isを3rdアルバム扱いしちゃうし
17昔の名無しで出ています:2007/07/18(水) 20:59:35 ID:???
キャニオンのアルバム、リマスターボーナストラック付き紙ジャケで再発してくれないかな。
シングルのB面って未CD化多くない?
18昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 04:58:54 ID:8uNd8Qxj
若い頃の世良さんと長渕剛って似てますね。
19昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 06:19:14 ID:X4XhozEg
>若い頃の世良さんと長渕剛って似てますね
どこが?   世良さん、長渕みたくエセ硬派ではないし

20昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 13:33:39 ID:rtNLnXit
〜ツイスト時代の未CD化音源〜
ギリギリ橋
晩炎
身に覚え(ライヴバージョン)
Goodbye Lover 〜風にまかれて〜
IKARETERU,HIKARETERU
御用心

〜ソロ時代の未CD化音源(正規レコーディングしたもの)〜
モーニングシャワー
Love Song
Girl 〜Somebody Lovin' You〜
導火線
サスピションマインド
目撃者
Against The Wind(オリジナルバージョン)
導火線(武道館ライヴバージョン)
One More Night
Prayer
For U
※他にも、Gentle Handsのようにライヴでしか演奏してない曲も色々あるね

〜おまけ(CDシングル化されていてもアルバムには未収録)〜
Tough In The City('88シングルバージョン)
TOKYO指紅('88ニューバージョン)
雨上がりのブルー・スウェード・シューズ
Power
Scrap('89シングルバージョン)
そっと、Kissを…('95シングルバージョン)
Real
21昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 13:40:34 ID:rtNLnXit
〜補足〜
Be Fine! Live('85武道館ライヴアルバム)には
LPだけに入っていて未CD化の曲が多数ありました

It's OK(武道館ライヴバージョン)
ス・リ・ル(武道館ライヴバージョン)
狼のブルース(武道館ライヴバージョン)
MaMa Drunk Blues(武道館ライヴバージョン)
Love Song(武道館ライヴバージョン)
Fine, Thank You(武道館ライヴバージョン)
あんたのバラード(武道館ライヴバージョン)

導火線のライヴバージョンは>>20にて前述
22昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 16:59:52 ID:IGELw2Ok
私はツイスト時代の「友よそして愛するものよ」が好きだ〜。
どうしてアルバム化されなかったんだろう?と今でも不思議!

恋するマドリの公式サイト、予告編に世良さんちょっとだけ映っているよ!
23昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 17:07:30 ID:rtNLnXit
>>20に追加
「抱きしめてくれ・・・」もアルバムには入ってないね
24昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 18:50:05 ID:01EZvZ8s
>予告編に世良さんちょっとだけ映っているよ
情報ありがと
25昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 22:23:48 ID:???
>>20,21
まとめ乙です。詳しいなぁ
なんとかCD化して欲しいものですねぇ
26昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 00:08:45 ID:26rRTDbB
girlは大阪アムホールでやってましたよね。もう17、8年前くらい経つのかな。CD化してほしいな。
27昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 04:53:09 ID:APpvJda5
>>19
いや、見た目がね。
79年頃
28昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 10:43:26 ID:???
2ヶ月連続でアルバムリリース
こちらはツイストインターナショナル関与の9月に出る新作
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2595949
29昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 17:22:24 ID:xMdxNeFR
L.A.で録音されたもの、9/26発売ですね
Jacaranda - ジャカランダ・世良公則
これって2枚リリース?2枚組ってこと?
30昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 20:25:47 ID:1u3jRQjZ
初回限定盤はDVDがつくってやつでしょ
本編CDは1枚のみ


8月は、GUILD9名義のベストアルバム(インディーズ時代を総括する内容)
9月は、ソロ名義(TWIST INT.関与)

アルバムを2ヶ月連続でリリースってことだね
31昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 22:45:13 ID:szbZooyv
どうも9月のTWIST INT.関与だけで2枚という一部うわさ有
32昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 03:36:13 ID:CzhLqu9B
じゃあ、来月のGUILD9を含めると
合計3枚もアルバムが出るの?
33昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 21:27:03 ID:Lau2Q09f
「世良巻き」流行ってるってテレビで昨日やってた。今日ディズニーランド
行ってきたけど、確かにそこらじゅう世良巻きだらけだった。
34昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 11:54:36 ID:NzwAey0l
そーだよ、巷で流行りの世良巻き
世良さんを知らない世代が「世良巻き」ってどーよ
話題になるだけちょっとウレシイような・・・・
35昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 21:43:51 ID:/ErOH9Q3
世良巻き で検索した結果 1〜10件目 / 約130件 - 0.70秒

ホントに流行ってるんですか・・・?
36昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 21:47:16 ID:/ErOH9Q3
ちょwww
グーグルで検索したら意外とヒットして、セレブの間で流行ってるとかw
にしても何で世良さん??w
37昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 00:32:53 ID:???
最近の世良さんは
ああいった巻き方はしてないよねw
10年以上前の話だ

単純にイメージの問題なんだろうけど
38昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 00:40:23 ID:???
インターナショナルっていうけどキッカケは鮫島さんだよねー
39昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 20:58:42 ID:7gCXi4SO
9月発売のTWIST INT関係の方のCDタイトル
『JACARANDA(ジャカランダ)』
8月と9月で2枚、これで間違いないようだね
40昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 21:04:56 ID:???
整理するよ〜

CD+初回限定DVD
8月15日発売「We Are Guild9」(Guild9/世良公則)Roppongi Waveレコードより
9月26日発売「Jacaranda」(世良公則/Twist Int.)ドリーミュージックより
DVD
9月26日再発「Just Play Rock」(世良公則)ドリーミュージックより
9月26日再発「Acoustic Works」(世良公則)ドリーミュージックより
41昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 21:51:17 ID:/T480Isg
正直出しすぎ
42昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 23:17:13 ID:y4f6y47B
15日のチケットきました!
楽しみだな。
43昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 23:51:31 ID:YyF+tbUK
ソロデビュー曲の「TOKYO指紅」が最高だった。
それなのに何故かCD化されてなかったような・・・
44昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 07:33:34 ID:???
ちょうどその時期って、レコードからCDへの移行期だったから、
他のアーティストも含めてCD化されていない名曲が多いよね。

関係ないけど、あのころのCDに入っていた歌詞カードって
今みたいに小さいサイズじゃなくて、LPレコードに添付する
大きいサイズの歌詞カードを4つ折りにして入ってるのが多くなかった?
45昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 15:47:30 ID:???
>>43
TOKYO指紅を収録した
ソロデビューアルバム「MASANORI SERA」が
96年にCD再発されているよ
CDは現在廃盤扱いだけど、iTunes Storeで配信されてる


>>20に書いてあるとおり、TOKYO指紅の再録音バージョンは
CDシングルのカップリングになっている

ライヴバージョンは最近DVD再発になった
92年の日比谷野音ライヴ「HIP HIP HURRAH」に入ってるよ
(ライヴのアレンジは再録音バージョンに近い)
46昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 10:55:45 ID:???
(・`ω・)来週の波瀾万丈に出るっぽい
帽子脱いでるよ 必見だね
47昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 12:22:45 ID:BhZx2yS2
アルバムリリース前のプロモーションの一環だな
映画の舞台挨拶にも出るようだし
しばらくは露出が多くなりそうだ
48昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 12:33:53 ID:5AmmyE8v
最近世良さんのテレビ出演ってなんかあります?
49昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 14:08:45 ID:9tCSWkBg
来週「波乱万丈」に出るってTVで予告されてた。
50昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 08:19:12 ID:???
禿げたから常に帽子かぶってると思ってたんだけど
波瀾万丈の予告Vを一瞬見た限りでは禿げてなかった
植毛とかズラとかなの?

俺は特にファンってわけじゃないから詳しいことは知らないんだよね
で、どうなの?
植毛なの? ズラなの?
51昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 10:40:18 ID:???
そんなプライベートすぎる部分、ファンでも知らないよw

個人的には
世良氏がスキンヘッドになっても別に良いと思ってるし
(でも、そうなったら女性ファンは嘆くのかなぁ)
52昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 14:47:14 ID:ItsoyNAp
>植毛とかズラとかなの
どちらも違う、昔からキャップ・バンダナ好きなだけ
禿げたから帽子かぶってるわけじゃない
53昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 15:29:19 ID:???
俺はときどきテレビで見てたレベルなんだけど
少なくともここ5年くらいは帽子とった姿を見たこと無かった

ファンの人はどうなの?
雑誌とかライブとかで帽子かぶってない姿を見てたの?
54昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 22:39:32 ID:ItsoyNAp
広島県観光協会のポスター(この春)見ました?
帽子かぶってないよ!
55昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 04:35:35 ID:0KnbJJzD
>>49
ありがとー!!見逃すとこだった
56昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 06:21:15 ID:???
うん ゼンゼン禿げてない
キダタローくらい髪の毛あるし
ttp://tottemoutekinapuripa.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/dsc00461.jpg
57昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 07:45:14 ID:???
>>56
キダタローって、また微妙な比較対照を出してきたね
58昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 14:15:59 ID:???
59昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 21:17:37 ID:yRd6GNPJ
波乱万丈でも帽子とってます!!11
http://www.ntv.co.jp/haran/next/index.html
60昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 02:33:42 ID:???
この髪型は80年代後期を思い出す
61昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 22:07:11 ID:KG1ic4EC
「いつみても波乱万丈」の次週予告文面
昨日から一部カットされてる
『俳優業かミュージシャンかのはざまで悩み
しばらく長いトンネルに入ることになる』というくだりが
昨日まではあったのに
mr.側からの削除要請かな?
62昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 09:51:39 ID:cMgUpCax
そろそろですね
63昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 10:06:10 ID:???
ロックとロックンロールとは違うよね〜
64昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 10:38:52 ID:XifBwhGQ
まんこ
65昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 13:58:49 ID:???
>>61
予告もしくはテレビ雑誌の解説文だか忘れたけど
ツイスト再結成がミュージシャンとしての悩みのタネになった・・
みたいなことも書いてあった気もするんだけど、どうだったっけ?
66昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 14:18:08 ID:q2rv4Pcg
>>65
そう・・・原田氏に誘われて俳優業、そしてブレイク
ツイスト再結成でミュージシャンしかないことに気づき、そのあと長いトンネルに
入ることになる・・・・といった内容だった
そこが省かれてて気になった
どーでもいいことだけど、そんなに神経質にならなくても
なんと書かれようが、今のMR.の音楽を受け止めたい気持ちにかわりなし
もっと好きなこと好きなようにやって欲しい、これからは
67昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 17:51:09 ID:gGqa6Wjy
>>66
世良の奥さんって一般人なの?日テレ見てないんだけど解散後に結婚ってあった。
奥さんの写真でましたか
解散の理由と俳優をやめた真相も教えて下さい。
68昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 18:03:27 ID:???
MR.っていったいなんのミスター
ちなみに長嶋はミスタージャイアンツorプロ野球
世良さんは?
69昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 21:08:20 ID:???
Mr.SERA
70昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 21:41:34 ID:+YOpBwcT
>>67
奥さん一般人だよ。確か幼稚園の先生だったような・・。
71昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 21:57:16 ID:4P6f26uu
>>70
確かに幼稚園か保育園の先生。高校時代付き
合ってた2つ年下で、結婚はツイスト最後の年
81年春。式は百恵さんと同じ教会だったような。
可愛らしい方で、世良さんのお母さん(保育園園長)
に奥さん自身が園児の頃、教わってたと報道されて
いた記憶があります。
72昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 00:20:36 ID:GPR7MCIq
実況で百恵ちゃんは世良さんが好きだったと言われてたが真相は・・・??
73昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 06:20:44 ID:deKSQQ4n
当時 芸能界でも世良さんにあこがれる人多し

>>67
解散の理由?ツイストでの限界
もともと世良さん 上京の時に寄せ集めたメンバー
大阪にいた頃のメンバーとはまったく異なるもの

俳優で名前を売るつもりもなかった世良さんの思いとは別に
まわりがアクター世良で騒ぎすぎた
世良さんは生涯、ミュージシャンなのだ〜!
74昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 14:30:54 ID:???
世良さんが憧れてた当時のカリスマボーカルが見てみたい
75昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 19:12:57 ID:???
つまり、世界歌謡祭で演奏していたギタリストだよね?
だとすれば映像は残ってるんじゃない?

あと、ツイストのファーストアルバムに入ってるあんたのバラードは
世界歌謡祭のライヴ録音なので、カリスマボーカルのギターが聴けるってことかw
76とも:2007/08/13(月) 22:00:41 ID:JPGtPsDE
WEAREギルド9今日届きました。最高でした。ボーカルも力が抜けていい意味で最高です。たくさんの方に広めましょう。
77昔の名無しで出ています:2007/08/14(火) 07:23:23 ID:???
ライヴ録音にせよスタジオ録音にせよ
ツイストや昔のソロ曲の再録音アルバムが増えてきたね

メジャーレーベルだと
純然たる新譜はもう出しづらいのかな
78昔の名無しで出ています:2007/08/14(火) 07:47:30 ID:???
さっき、iTunes Storeを見たら、驚いた
ポニーキャニオン時代のシングル盤が
8月8日から音楽配信向けに再発されてる!

あんたのバラード/知らんぷり(ツイスト)
宿無し/マギー(ツイスト)
銃爪/CRY(ツイスト)
TOKYO指紅/モーニングシャワー
導火線/サスピションマインド
Darlin'/けたたましく朝
Say Year!/チキンステップ
Against The Wind/導火線武道館ライヴ
Tough In The City'88/TOKYO指紅'88
抱きしめてくれ・・/雨上がりのブルースウェードシューズ

なんか中途半端なラインナップだけど、
初デジタル化された曲が多いね(ここからCDにも焼けるし)

未公開なのはツイストの4thシングル以降と、
ソロのYour Song/Girl
Knockn' My Heart/目撃者
Heart Is Gold/One More Night
か。>>20-23あたりも参考にしてください
79昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 11:31:50 ID:FAsSuy5k
登場時の音楽が燃えろいい女って(笑)
80昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 12:17:13 ID:???
ツイストの最大のヒット曲ではなくても、ある年代の方々にとっては、
CMの影響で認知度の一番高い曲だから、当たり障りのない選曲だと思われ
81昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 21:21:39 ID:wB7OaEB7
>>76
うちも今日とどいたよ〜、『GUILD9』
初回特典DVD、かっこいいです!世良さん!
アレンジもすんばらしい
あと、来月の「 Jacaranda - ジャカランダ」の中の新曲‘ジャカランダ’
「波瀾万丈」のBGMで流れてたバラード、これがすっごく気になる....
82昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 21:56:13 ID:J1f/i0Jt
初回特典DVDってどんな内容なんですか?
視聴してみたのですが、自分はスパイキュールの3枚を持っているので
買うか買わないか迷ったあげく帰ってきてしまったのですが。
83昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 22:28:25 ID:FynH2H1j
私はずっと以前に予約して買った(しかも勤め先)のにDVD無し(;_;)どこでも初回なら特典があると思ってました。限られた所しかついてないのです…か?めちゃ後悔
84昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 22:31:38 ID:wB7OaEB7
>>82
特典DVDはレコーディング前のスタジオ風景あーんどレコーディング本番などメーキング
ライブ様子とダブらせてあったりして
そりゃあ世良さん趣向こらしただけあってナイスです
スパイキュールとはアレンジ違ったりして
これはまた楽しめますよん
85昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 23:12:26 ID:J1f/i0Jt
>>84
ありがとうございました!
自分は視聴してみてアレンジもオリジナルとそこまで変わっていないし
正直、スパイキュール+照(銃爪、宿無し、あんバラ)を並び替えて
代用しようかと企んでおります。
自分は貧乏なので特典DVDは惜しいですが
今回の分をジャカランダの方に回そうかなと思っています。
86昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 00:37:03 ID:???
世良公則&原田真二、20数年ぶり熱いロック共演
新レーベル「ROPPONGI WAVE RECORDS」から第1弾アルバムをリリースした
ロックミュージシャン世良公則(51)と原田真二(48)が15日、都内で発売記念
ライブを行った。2人はCharとともにロック御三家と呼ばれ一時代を築いたが、
共演となると実に20数年ぶり。バンドGUILD9を率い先陣を切った世良が
アルバム「WE ARE GUILD9」から「銃爪(ひきがね)」など7曲を歌えば、
その後、登場した原田がアルバム「Feel Free」から「キャンディ」など9曲を披露
熱いステージで500人を熱狂させた◆公演後2人は、報道陣の前でガッチリと握手。
「機会があったらいい汗かきに遊びに来て下さい」(世良)と衰えぬロック魂で
ファンを迎えることを約束した。

明日ズームインで流れるみたい。
http://www.ntv.co.jp/zoomin/
87昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 03:45:00 ID:???
公式ページに出てた店で買ったのに
DVDついてなかった。
88昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 08:51:13 ID:???
We Are Guild9のDVDは
商品を買うと店舗ごとに先着で付いてくる
まさに「特典(付録)」だから注意が必要だな

ジャカランダについてくる初回DVDは
通常盤との価格差があるので
おそらく2枚組のケースに入ってくる形だと思うけど
89昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 13:49:23 ID:???
鮫島秀樹とチャーは先日ライブやったぞ
懐メロじゃなくホントのロックしていた、前座はバウワウだった
90昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 14:29:24 ID:???
演ってる本人の意思はともかく
Charも懐メロ扱いされてしまっている
これって、この国の悪しき風潮だよなぁ

実際、昨日の世良&原田両氏も演奏の半分以上は新しい曲だったけど
記事として取り上げられるのは昔のヒット曲だったし

Charだって現実的に引き合いに出されるのは
デビュー当時の3枚の曲でしょ
91昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 21:18:43 ID:???
[音楽]世良公則と原田真二が大人のライブ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g070822.html
92猛暑に燃える童貞男:2007/08/16(木) 23:06:48 ID:I/Ta4kNc
漏れの好きな「燃えろいい女」はシングルで聴くよりも
この曲が最初に収録されたオリジナルアルバムで聴くほうが数段よい。
演奏時間も長いし、だからといってダラダラと引き伸ばしたわけでなく
長い分はしっかりメロディー演奏してるもんな。
それも実に良く出来たメロディーだし、明るさの中に
微妙に哀愁を含んだE.ギターの音色も最高。

シングルもこっちのバージョンで出して欲しかった。
93昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 23:33:08 ID:VCew4BsH
I-TUNEも間違えるのかあ

あんたのバラード/知らんぷり(ツイスト) ×
正しくは世良公則&ツイスト
宿無し/マギー(ツイスト) ×
正しくは世良公則&ツイスト

銃爪/CRY(ツイスト) これはツイストだよね。
94昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 13:19:59 ID:???
銃爪までは世良公則&ツイスト
ツイストになったのは、ツイストU発売後、
シングルだと性からだったと思う
95昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 08:18:47 ID:???
ウチの地元で「作本光弘」って人が「元ツイスト」ってことを色々なところで言ってるんだけど、本当でしょうか?wikiみても
載ってないのですが。
96昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 14:34:56 ID:vMN7cc3d
ミューマガじゃ10点満点で7点だった。鮫島ってそんな凄いかあ?ハウンドドッグまで聴いてないから分からんけど、運がよかっただけだろ。「銃金」「宿無し」があるから良いっていうレビューだった。長文失礼。
97昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 18:21:12 ID:???
>>95
一時期(確かHeart Rock Partyツアーの頃だったと思う)
サポートメンバーの形で参加してたことがあったはず
なので、満更嘘でもないよ
ところで地元ってどこ?
98昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 18:52:37 ID:/dLCGC7M
作本光弘氏HPで確認するとわかるよ
世良さんの情報仕入れ、スマスマの出演決まったらしいです
9995:2007/08/21(火) 02:39:21 ID:???
>>97,98
dクス!
地元、熊本です。ツアーのサポートだったみたいですね。それまでのバンドの解散が81年。
ツイストの解散も81年。それで「元ツイスト」を経歴の前面に出してるみたいです。
100昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 07:31:25 ID:???
31日の名古屋クアトロに行かれる方、いらっしゃいますか〜?
101昔の名無しで出ています:2007/08/24(金) 01:22:32 ID:QgqRiiCU
はげ
102昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 13:04:30 ID:???
おい、何をいう、FUCKYOU!
103昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 19:56:04 ID:???
ハゲ
104昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 11:00:08 ID:YRjPWGoX
皆さん、
明日28日は大阪クーオンでライブですよ!!!
105昔の名無しで出ています:2007/08/29(水) 22:46:12 ID:???
明らかに波瀾万丈では髪が増えてましたなw
106昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 06:12:15 ID:nzsZ2j0X
そして今日は大阪クアトロですね!
そーいえば、大阪クーオンで11月23日に音吉されるそうです。
11月25日がちょうど30周年。
大阪で迎えられるのかな?なんだかうれしい。
107昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 00:05:06 ID:???
そして今日は名古屋どす〜
108昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 23:16:07 ID:mGn7G0Lv
http://www.youtube.com/watch?v=OI3JmsmN9j4
なつかし~~世界歌謡祭の映像見〜つけた!
109昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 23:41:55 ID:???
クアトロから帰還した
世良さん凄過ぎ
ヨッちゃん凄過ぎ
桜井さん凄過ぎ
横瀬さん凄過ぎ
神ちゃん凄過ぎ

GUILD9凄過ぎ・・・
110昔の名無しで出ています:2007/09/01(土) 22:46:26 ID:o5YC8Pef
108さんの提供映像から考えるとほんとツイスト演奏上手くなったわ〜。
111昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 15:40:15 ID:OJ9UlaOC
GUILD9でSMAP×SMAPの出演決定です。
9/5に撮影されるそうですよ、楽しみですね。
112昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 19:21:54 ID:EqNiuFNm
良い情報ありがとう。
113昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 19:17:54 ID:meOxy5Py
↑スマスマ放送は10月22日だそうですよ!
114昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 19:36:02 ID:???
えらく先なんですね
115昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 23:16:43 ID:xpp1XyR7
明日 クワトロ何やるかな?新しいアルバム中心かな?
TOKYO指紅07 やって欲しいな?
116昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 00:57:41 ID:???
まぁ、バンド名義アルバムの発売記念ツアーということを考えれば
アルバムの曲中心だろうね(全曲演奏もあるか?)
それ以外があるとしてもPASSIONとか燃えろいい女あたりだと思う
117昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 07:16:20 ID:???
>>116
大正解
118昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 22:25:31 ID:qLeuYYNQ
スマスマ放送は11月5日になりましたよ
119昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 12:17:57 ID:sILaQah8
渋谷クワトロ 燃えろやってほしかったな〜
120昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 12:22:54 ID:???
昨日アコースティックライブに行ってきました。
世良さん、すごく喋るんですね。
121昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 02:35:24 ID:???
はげ
122昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 17:36:16 ID:???
最近の世良さんの露出具合を鑑みて、今日のいいともは一瞬だけ期待しちゃったよね?
123昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 22:28:13 ID:???
>>122
どうして?
124昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 23:07:26 ID:???
名古屋BLUE NOTE
音屋決定です
125昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 22:43:30 ID:+P+hUBgC
名古屋の翌日は大阪koo'onで音屋決定です
126昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 23:27:02 ID:???
今年は本当に意欲的だね
127昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 00:51:17 ID:z8YJ8ShM
8月末のクーオでのンライブで告知のチラシ配りましたよね。
新曲2曲とも初披露だったし行って良かったです!
128昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 02:35:52 ID:???
スカパー見れる人は是非!

ch271 MUSIC AIR
9月14日(金)24:00〜 ※何回かリピート有り

『田中一郎のギター・アッパーカット』
ARBや甲斐バンドで活躍したギタリスト、
田中一郎がお送りする大人のためのこだわりギター番組。
ギターの魅力をあらゆる角度からアッパー・カット! 
今回はアコギをアッパー・カット!前編。
9月26日にニュー・アルバムをリリースする世良公則がゲストで登場。
アコギの魅力をとことん弾き語る。
出演:田中一郎、aja、世良公則
129昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 10:01:13 ID:???
この調子だと
音屋の漫談ライヴアルバムが出ても
おかしくはないな
130昔の名無しで出ています:2007/09/16(日) 23:40:41 ID:VfCthLWB
クライムハンター今日久々に観たけど、やっぱガンアクション
日本1だわ。俳優もたまにやってよ。職人気質で今は歌一筋だ
けど、歌と芝居の二足のスニーカーで頑張ってた頃のアニキは
芝居の部分だけメディアに取り上げられて少しサビシかったけ
ど、正直歌も今より光ってたと思うよ。
131昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 08:58:49 ID:???
>>130
んなこたぁない
歌は明らかに今のほうが良くなってる。
俳優業は、音楽活動に支障が出ない範囲でなら
やってもいいんじゃないかと思うけどね。
132昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 11:16:06 ID:???
この人って、音や詞の世界感が時代ごとに結構違うね

大雑把に分けると、
ツイスト、ソロ80年代、90年代、2000年以降で分かれる
(80年代も1stと2nd以降ではずいぶん違うけどさw)

例えば、>>130の指摘する時代は
ハードな世界観(物語)を荒々しいサウンドと歌い上げてるケースが多かった
でも最近はパーソナルな音楽観・人生観をポップな感じで紡ぐケースが増えている

最新のGUILD9アルバムを聴くとそれは結構明確で、
ツイスト時代の3曲、
オリジナルは86年に書かれていたNight Worker、
そして2000年以降の11曲とでは
曲の世界観がかなり違うのが分かる

まぁ、Night Workerの場合は
道路工事に例えて音楽屋人生を語っている曲だと思うので
新しい曲とはテーマ的な差はそれほどない気もするけど
133昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 22:21:36 ID:+kvT2Q3Q
ミューマガ5点でしたあ〜。やっぱりカバーもの連発されるとそうらしいです。でも、バック良いって。
134昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 01:12:41 ID:g1442w5E
2003年の「照」以降、
3作連続でセルフカヴァーだからなぁ
新曲を数曲まぶしているとはいえ・・


商業的事情で純然たる新譜を出せないのかねぇ
135昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 23:25:14 ID:TGU4LkMr
ジャカランダ発売
136昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 01:36:02 ID:???
LAまで行ってダグやエリックと組んだ割には
ストレートすぎる気もするかなぁ
137昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 23:15:24 ID:lUP2rv/v
たしかに
jacarandaはgood
素直に歌ってる感じがいい感じ
ただ他の歌、アコギにこだわった分、ストレートな声が
伝わってこない(妙に歌い方工夫しすぎ?)
本当にやりたいことってこれだけ?ってふと思った
もっとやりたいこと あるんじゃないかなあ
138昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 12:09:31 ID:???
>>136 137
同じく・・・。
そろそろオール新曲のアルバムが聞きたいなあ。
139昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 20:56:40 ID:gbHWmsxN
それはそうといつも名前でてる
soga shokoってだれ?
mr.の事務所の代表者らしいけどマネもしてるひと?
140昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 04:17:06 ID:???
そういえば、佐々木マネージャーって
いつの間にかいなくなったな

141昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 19:56:28 ID:sRHVSJPM
142昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 21:14:37 ID:Rtz+eGLI
ツイストを語れるやつって今いくつくらいかなw
たぶん俺の年で一番下くらいだと思う
30代中盤
143昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 22:16:55 ID:???
俺は42 全シングル、アルバム持ってる
世代的にはだいたいこの辺りが多いんじゃないかな?
144昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 23:03:01 ID:tXDhgXlo
自分は44。1977時、中三だった!やぱっり40代後半位までが一番多いかな?
145昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 04:10:22 ID:???
30代前半
デビュー当時からファンだぜ

なにせ幼少時の数少ない記憶の中に
ツイストが出た今週のスポットライトがあるくらいだからなw
146昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 07:20:05 ID:???
最年少認定
147昔の名無しで出ています:2007/10/01(月) 16:25:05 ID:???
148昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 01:31:26 ID:NpfkWpTj
>>142
22です
149昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 15:28:27 ID:???
>>148
22じゃリアルタイムじゃないだろ
語れるって意味判ってるか?
150昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 07:36:18 ID:DI6dBaME
もちろんリアルタイムじゃないよw
151昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 08:59:55 ID:???
リアルじゃなきゃ駄目だとまでは言わないが、
何か違う気がするな>>150
152昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 20:54:49 ID:iYXJQMkk
153昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 21:23:04 ID:???
宿無しのギターソロがメチャ好き
今聞いてもかっこいいと思う

154昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 07:46:22 ID:dPJ8GqFW
宿無しの最後の終わり方、オリジナルよりライブ等でやるチャッチャッチャ!の方がかっこいい
155昔の名無しで出ています:2007/10/11(木) 09:49:13 ID:???
>>152
確かに、10年ほど前のライヴでは
当時のU2を意識したようなクラブ系(?)のアレンジが施されたりして
違和感を感じる場面があった
あと、意図的にアンコールをやらなかったりね
156昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 00:30:01 ID:???
夕刊〜のか〜た隅には〜人が死んでるう〜
157昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 09:59:55 ID:???
身〜元〜不明の文字がこ〜わ〜い〜
158昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 15:16:49 ID:???
ぎ〜んいろの〜トゥ〜シュ〜ズ〜
159昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 21:18:49 ID:???
古い話だが、20年近く前の渋谷公会堂や野音のライブで観客の男、それも結構な人数はベイシティコップの影響受けました的な、あのワッペンだらけの黒いフライトジャケットを着込んで見に来ていたな。今、ベイシティコップってDVD出てたっけ? 若干スレ違い・・
160昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 21:24:47 ID:???
>>159
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E5%88%91%E4%BA%8B

「毎回劇中には著名なオールディーズ・ナンバーが多数オンエアされ、古き良き時代を醸すドラマの雰囲気をもり立てていたが、その著作権にまつわる問題が介在するため、ソフト化出来ない一因にもなっている」

だそうです
161昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 08:57:40 ID:???
>>160
ナツカシス(ToT)えーじゃあ、伝説の番組になってしまうかも??
もしくは忘れ去られるか・・レスアリガトン。
162昔の名無しで出ています:2007/10/17(水) 18:53:14 ID:0LBfQq0F
なんだか「なつかしの○○」話題になってしまうmr.が悲しい
新作出ても露出度少ないし 話題も一部でとどまってる
これがマネージャーの方針?
ファンは熱くなりきれないよー
163昔の名無しで出ています:2007/10/17(水) 19:52:20 ID:???
で、どうしてほしいの?>>162
164昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 01:17:04 ID:Ux5mpJ9u
マネージメントがどうというより、
日本全体がそういう風潮にあるしなぁ

そもそも今年出した2枚にしても
過去の曲を大量にセルフカヴァーしてるわけだから
懐メロで括られても仕方あるまい

近年の作品群を見ると、過去のヒット曲を含ませないと
メジャーレーベルから新譜を出せないのかも知れないね
165昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 01:28:06 ID:???
とはいえ、いつまでもそんな形じゃ困るけどね
個人的にはインディーズでも全く構わないんで、純粋な新作を早く聴きたいところだな
166昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 23:16:06 ID:Wc/qI13y
セルフカヴァーするなら
ポニーキャニオン〜ワーナー時代のソロ曲をもっとやってほしい
現状、一部アルバムが音楽配信向けで出ている以外は廃盤扱いばかりだし

細かいものを挙げだしたら切りがないけど、最近のライヴを前提に考えれば

ストーンズが聞こえた街
Fine, Thank You
We Are Rock'n Roll Band
Hot Body
Bad Boy Shuffle
Rebels 反逆者たち
Passion

この辺は再録音しておいても良いでしょ〜
性、燃えろいい女、SOPPOあたりを加えて
GUILD9名義で出してくれw
167昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 23:47:22 ID:CRO7y4tR
だからさあ もうセルフカバーに頼ってほしくない
オール新作でも十分本領発揮できる人だから
もうメディアにバンバン出てくれてもいいとも思うし
なんだか妙に隠しすぎ、世良さんを
168昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 02:25:29 ID:???
>>167
166はもしまたセルフカヴァーするならって意味で書いてるんでしょ
オール新作を望んでるのはみんな同じだと思うぞ
俺も仮にまた「セルフカヴァー」前提でってことで書くと、
MASANORI SERAや、YOUR SONG、導火線あたりの、ソロに何たての頃の曲の再録音をお願いしたい
169166:2007/10/21(日) 17:55:27 ID:PAseA4RD
>>168の言うとおりです
まぁ、言葉足らずだったことは謝るよ

ただね、昨今のレコード業界事情や高齢アーティストの風潮を考えると
メジャーレーベルから発売し続けるためには
もうセルフカヴァー路線は無視できないのだと思うよ
照やジャカランダに新曲を2曲加えてるのは、
世良氏自身の抵抗もしくは妥協点だと解釈してる

自由にやれるインディーズでも結構!
という意見は確かにそうなんだけど、
実際問題レコーディング費用の捻出や販路開拓など
課題は山ほどあるからねぇ

おそらく次は・・・スタジオ録音の新曲を2曲くらい加えた形で
ライヴアルバムを出す(出さざるをえない)のではないかと思うw

でも、個人名義=ドリーミュージック、バンド名義=WAVEと
ふたつのレコード契約があるのだとすれば、
新曲オンリーのアルバムも出せる可能性はまだまだあると思うけどね
(WAVEの方が可能性は高いんじゃないかなぁ)
170166:2007/10/21(日) 18:03:39 ID:PAseA4RD
あ、セルフカヴァーの是非を抜きにしても
ライヴアルバムはそろそろ出しておいて良いと思う

ツイスト再結成、GENTLE3、ソロライヴビデオ・DVDの類は出てるけど
ソロバンドのライヴ「音源」って武道館公演以降、20年以上出てないでしょ
(まぁ、We Are Guild9がそれに当たるのかも知れないけど)
171168:2007/10/21(日) 22:54:40 ID:???
>>170
ライヴはすでにDVDで出してるからねぇ
オール新曲をインディーズででも出すのかどうかは、世良氏の考え方次第だろうね
現在のファンのみに向けてやってくつもりなのか、新規ファン獲得を狙うのか
172昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 01:07:33 ID:???
根本的なことなんだけど・・・
90年代以前に比べて新曲の生産ペースが遅くなってない?

コンスタントにアルバムやシングルを出していた時期は別として、
96年以降レコード契約がなくなった時期でさえ
ライヴで新曲を発表したり、テレビ番組用の新曲を書いたり
第三者に曲を提供(とプロデュース)したりして
結構ハングリーに制作〜発表作業をやってたと思うんだけど

日本コロムビアと契約した2003年以降、
それがすっかりナリを潜めた印象がある
173昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 20:36:21 ID:Av33ERpd
これ以上やったら、懐メロ歌手という恐ろしいイメージができてしまう。
174昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 22:29:02 ID:???
まあ気長に待とうぜ
懐メロ歌手・・・いいたい奴には言わせておけばいいんじゃね?
俺は今の活動ペースは結構気に入ってる
今更変に新規ファンが増えてもウザイだけ
チケットとか手に入りにくくなったらかなわん
175昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 23:43:08 ID:???
>>167
隠してるわけじゃなくて
単純にメディア側からの需要の問題だろ

他の高齢アーティストもそうだけど
昔のように歌番組にジャンジャン呼ばれるのは厳しい
それに世良氏自身メディアへの露出はあまり好きじゃなくて
歌にせよ役者にせよ出るものは厳選している筈
(そういう旨の発言は90年代に時折出してた)
176昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 17:30:10 ID:???
昔の作品の印税で暮らしていけて
今はマイペースに音楽活動
羨ましい
177昔の名無しで出ています:2007/10/30(火) 01:52:27 ID:zMhKEc6K
作詞作曲した人の特権だね
178昔の名無しで出ています:2007/11/03(土) 00:36:48 ID:???
音屋吉右衛門のアルバムを作ってるっぽいね
明言はされてないけど、
それっぽい内容の日記が野村義男HPに載ってる
179昔の名無しで出ています:2007/11/05(月) 23:05:21 ID:???
世良さんスマスマで歌ってる〜!
180昔の名無しで出ています:2007/11/06(火) 19:46:12 ID:iqC0+ACc
スマスマ、スマップが邪魔だったんですけどー
歌も格も段違い〜
かっちょええ!!!
181昔の名無しで出ています:2007/11/06(火) 22:04:47 ID:???
>>180
スマスマなんだから仕方ないでしょ(笑
音楽番組にGUILD9だけで出てほしいよね
182昔の名無しで出ています:2007/11/06(火) 23:59:21 ID:???
GUILD9で出ても
ツイスト時代の曲を要求されてしまうよな、やっぱり

ワーナーミュージックを抜けて以降、
バンド形式で新曲をテレビ演奏できたのって
「1977」を出したときに出演した
テレビ東京の「カヴァーしようよ」ぐらいか?
(このときはUnder Dogsを演奏した)

あ、NHKでも何かあったかなぁ
183昔の名無しで出ています:2007/11/12(月) 01:15:12 ID:g8pyjxG6
明日やるのかな?スマスマで
184昔の名無しで出ています:2007/11/12(月) 07:19:27 ID:???
>>183
もう先週終わりましたけど?
お前は2つ前のログすら読まないのか?
185昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 23:26:41 ID:wpRewrBn
明日とくダネ出るの。どんなコーナーなの?
186昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 23:33:27 ID:qETwYLhr
血液型選手権で
熊や狸と競走
187昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 06:18:34 ID:szjhRbha
新聞を見た。生ライヴらしいね。
188昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 09:43:46 ID:???
おk DVDで録画した
永久保存確定だ!!
189昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 12:33:23 ID:/F84sdy+
朝の小倉さんの司会の番組に出演されてましたね。
以前から曲も聴いたことはあって存在は知ってはいましたが
これほど表現力があって、すごい人とは思いませんでした。
昔のぶVTRも流れていましたが、表現力がすごいですね。
曲を演奏し始めてからのエネルギーというか
プロ・・・というか本物って人なんだなって思いました。
190昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 13:06:20 ID:61BCHYwJ
朝ヒット良かったヨね〜
アコギも良かった!
191昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 13:27:46 ID:V3oSPh4U
>>188
うp
192昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 18:23:42 ID:???
明日からオヅラもバンダナだな
193昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 21:25:38 ID:???
今朝初めて聞いた。感動した!!
194昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 23:31:10 ID:il9gI74+
俺のライバルが帰ってきたって
桑田が言ったって?
ウーンって最初思ったけど観終わったら
売り上げ枚数は別にして確かに表現者と
して互角だね。てか世良がずっと上だね

195昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 23:45:02 ID:dyv8t3IM
この人のアコースティックソロが他と違うのは
表現が非常に豊かで、サウンドが緩急自在なことだよね
その辺の弾き語りとは次元が違う

ただ、テレビやCD、DVDでそれを満喫できているとは言い難い
生でアコースティックライヴを聴くとマジで凄いよ
機会がある人は是非

ちなみに弾き語りも凄いけど
昔やってたバンドスタイルのアコースティックツアーも
相当凄かった
196昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 02:31:27 ID:???
朝ヒット見たよ ( ;´Д`)ハァハァ
197昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 02:40:45 ID:???
他所から盗んだのをうpしますw
http://www.veoh.com/videos/v1478871kCpNjgns
198とも:2007/11/16(金) 17:16:20 ID:xk8KJPN8
朝ヒット拝見しました。やっぱライブの臨場感は出ないのが残念。また最後の「どうもありがとー!」はファンながら恥ずかしくなってしまったのは僕だけでしょうか?でも短い時間でのトークは今回良かったように思えます。
1人でも多くファンが増えてオール新曲のCDメジャーデビューできるように祈ってます”
199昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 17:39:04 ID:???
新曲アルバムもそうなんだけど、
ソロ1stから動までのアルバムから選曲した再録音もやってほしい

理由は簡単、それらが軒並み廃盤状態だから
(iTunesでも一部アルバムとシングルしかないし)

コアなファンは「全部持ってるからそんなの別に良いよ」と思いがちだけど、
新規ファンや復帰ファンが着々と増えている(であろう)以上、
ツイストと近代との間に音源空白期間が20年分横たわっているのは良くない
そもそもあの時代には良い曲が山のようにあるからね

それは別にライヴアルバムの形でも良い
ジャカランダにしてもツイスト曲を減らして、その代わりに
Two HeartsとかTonightとかPrayerとかを演ってほしかったな
200昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 19:21:18 ID:???
Prayerてw
言ってることは良いんだけど、こんな簡単なスペルくらい間違えないでくれよ
俺的にはOld Man、あと2分の永遠、あたりが良いかな
201昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 22:54:56 ID:H4qLDlks
>200
祈るほうだからスペルprayerで合ってますよ
202昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 03:35:51 ID:+fM/icqk
BON JOVIの「Livin On Prayer」もそうだよね、祈る人

Prayerはクライムハンターの主題歌だけど、
CDとして音源になってないから勘違いされるのは無理ないかな

Prayerとか、For U(Youじゃないよ)とか、Gentle Handsとか
未CD化の曲もいくつかあるよね
203昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 13:48:28 ID:ACf+ZaB6
相変わらず暑苦しいなー
204昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 23:57:34 ID:UquUTkjI
水銀灯の〜 瞬きの中〜♪

ってPrayerの出だし部分を
以前、上岡龍太郎が褒めてたのを思い出した
205昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 01:18:14 ID:???
バンダナはいいんだが、朝ヒットの時みたいな巻き方はいかがなものかと。
206昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 03:53:06 ID:???
どう巻けばいいの?
流行りの世良巻き?
207昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 09:50:41 ID:???
>>205
最近はいつもあの巻き方じゃね?
あれが似合うのはMRだけだからいいと思うよ
208昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 18:29:34 ID:???
小三の時、銃爪の歌詞カードを作ってきた女の子がいた。
俺も銃爪を歌えたが意味は半分以上分かっていなかった。
209昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 23:44:57 ID:cfpNcUpF
何がミスターだ!MRは長嶋さんだけだ
210昔の名無しで出ています:2007/11/19(月) 00:21:56 ID:???
>>207
似合ってるか? どう見ても大掃除か炊き出しにしかみえん。
キャラとちぐはぐすぎるよ。
昔は後ろまとめてたよな? ←海賊みたいな巻き方。
211昔の名無しで出ています:2007/11/19(月) 02:41:04 ID:QPdOZdKh
バンダナの大きさにもよるでしょ
後ろにまとめてた布は黒いスカーフだしな

10年くらい前は、いわゆる世良巻きの原形となった「ハチマキ型」を多用してたな
Do〜動〜のブックレット内やRambling Dreamerのジャケットに写ってるやつ
212とも:2007/11/19(月) 15:41:29 ID:llglUdwI
84、85年のIam、Fainの頃のライブいったことある人いますか。自分はタフからのファンなのでセットリスト、ライブ感想などオールドファンの方是非聞かせてください。
当時のライブ映像録画している人いなですよね。観て見たい!
213昔の名無しで出ています:2007/11/19(月) 19:42:54 ID:???
>>212
行ってるけど忘れましたw
214昔の名無しで出ています:2007/11/20(火) 02:58:02 ID:???
その頃のライヴなら武道館公演がライヴアルバムになってるね
CDだと11曲までカットされてるけど、
2枚組LPとAgainst The Windのシングルを集めれば全容が聴ける

1985年武道館公演
Vo.世良公則、G.青山徹・浜野義光、B.鮫島秀樹、
Key.神本宗幸、Dr.そうる透、Sax.藤井正弘)
T.V.キッズ
エルビスが笑った
It's OK
ス・リ・ル
狼のブルース
Chiken Step
Mama Drunk Blues
Yellow
銃爪
Love Song
10カウントにはまだ遠い
Sweet Little Dancing
Say Yeah
バラードが聴こえる
ストーンズが聞こえた街
Darlin'
導火線
Fine, Thank You
あんたのバラード
215とも:2007/11/20(火) 09:39:24 ID:vuMCLIT2
212→214さん、有難うございます。すごい内容のセットリストですよね。その頃ライブ行かれた方が羨ましいです。
自分は本人のエッセイ「元気」のライブ写真を見てライブみてみたいと思いました。まだバンダナも巻いてないジャケット着てライブやっていたんですね。ライブビデオなどはないですよね?
よく昔は民放でも特番でスペシャルライブなどと題してやっていたと思うのですが・・・・
216昔の名無しで出ています:2007/11/20(火) 12:38:41 ID:???
あの当時のライヴビデオは出てなかったんじゃないかな
ファンクラブ限定やツアー会場限定品として
ライヴビデオを販売していたケースはあったような気もしますけど
そこまでは覚えてないw

余談だけど、世良さん絡みでレアなライヴにひとつに
広島ピースコンサートがありますね
世良さんがピースコンサートで披露した曲はレアものばかり

Hiroshima'87=宿無し(87年のツイスト再結成で出演)
HIroshima'88=Heartache 303(HIP!収録のこの曲がライヴテイクで残ってるw)
Hiroshima'90=Prayer(クライムハンター3のエンディングの、あの曲)

これらはライヴアルバムやライヴビデオで
公式音源もしくは映像、写真集が出てましたよ(軒並み廃盤・絶版ですけど)
217昔の名無しで出ています:2007/11/20(火) 20:06:18 ID:???
思い出したけど、10年以上前のライヴで会場(愛知県勤労会館)のブレーカーが落ちちゃって、
非常灯の中、復旧するまでの間、生音のみで数曲演奏したことがあったよ
後日世良氏は、あれでバンドとしての結束を感じたと語ってた
GUILD9もすごいバンドだけど、SERA BANDも良かったなぁ・・・
218昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 03:01:36 ID:???
SERA BANDは規模によって人数を調整するから
大規模なステージではビッグバンド形式になる余地があったね

藤井さんのサックスや森崎ベラさんのコーラスも
良かったんだけどな

Rock'n Roll Rescueなどは
やはり生サックスが入らないと盛り上がらない
219ロック野郎:2007/11/21(水) 10:00:12 ID:Ux7Hd+O/
昔は夜ヒットスタジオで「ダーリン」やCFガール主題歌「抱きしめてくれ」などEP盤の曲をやっていた記憶があります。
ユーチューブなんかでやってくれると嬉しいですが。
昔深夜にタフインザシティーの頃のライブが1時間程テレビでやっていた記憶があります。
あとはどこかの年越しかな90年ライブで「パワー」がでたばかりのころで世良バンドのテーマ
ではじまってました。86年あたりはサンプラザ中野さんの爆風スランプと民放でライブやって
たような気がしますが知っている方いますか?
220昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 10:59:04 ID:???
衝撃!放送事故寸前!シーナ&ロケッツ 「とくダネ!」 出演
http://jp.youtube.com/watch?v=udJ5WbLtszw
221昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 11:33:08 ID:wPn97ZW9
夜ヒットの「抱きしめてくれ」、よ〜く覚えてる

間奏中にスタンドマイクを上に放り投げたんだけど、
キャッチできずに落としたんだよねw

照れ隠しに普段より多めにシャウトしてた
222昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 20:32:22 ID:???
昨日の金太のライブは良かった!!!
大上さんや鮫ちゃん、スパンキーに吉良さん、ゴダイゴの人達も駆けつけて
アットホームな雰囲気で最高でした
金太が泣いたのには感動
223昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 22:39:30 ID:jPhVTlW5
For Uはええ曲やね。
ライヴで聴いて、泣けてきた。
224昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 07:44:51 ID:tdNnl6Se
fou U、サビの一部しか覚えてないや

I Just Fallin' Love きっと待っていたこの時を
・・・みたいな歌詞だよね

やじうまワイドの天気予報BGM向けに書き下ろした曲だけど、
それだけで終わるには勿体なかった
(ただ、1998年頃の世良さんはレコード契約がなかったが)
225昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 08:54:30 ID:DS7Bipoc
夢のあとさき〜何とか〜しませんか
っていう感じの出だしだったような。
226昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 10:36:00 ID:K7lsUgH5
全然話題それるけど、HMVなどで「音屋」で検索してみて!
驚くからーーー!!
227昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 10:39:53 ID:tdNnl6Se
音屋吉右衛門デビューCDシングル発売(08年1月30日)

1 ヤッターマンの歌
2 Days
3 ヤッターマンの歌(カラオケ)
228昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 12:58:26 ID:NWVsDJjR
まさに驚愕!!ですな
229昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 15:09:29 ID:tdNnl6Se
GUILD9でこれをやったら「え〜!」って思うけどw
音屋吉右衛門ならむしろ面白いんじゃないかな

最近は著名なアーティストが
みんなのうた等の子供番組で歌ったり曲を書き下ろしたりして
時流に乗る時代だし
元々、よっちゃんは仮面ライダー絡みで活躍してるしね

ただ、アコースティックサウンドが
ヤッターマンのオープニングテーマなのかな?
劇中歌やエンディングならイメージが沸くけど・・
230ロック野郎:2007/11/22(木) 15:25:22 ID:PSTaNXsz
そういえば、87年海賊盤ライブビデオはノッキンマイハートからはじまり
オールドファンにとってはたまらない選曲になっていたような。ただ、ステージングが
かなりハードでボーカルは結構ラフに歌っていたような気がするな。86年にもマラソンライブ
ツアーと題してこの頃からライブハウスツアーをやっていたような感じだったと思う。
マラソンライブツアー参加した方いますか。セットリストが気になるけど
231昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 23:48:17 ID:???
ライヴw
232昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 20:51:37 ID:zaakH34i
番組後半でPOWERのPVの一部が流れてる
そういえば、子供といっしょにサビを歌う内容だったなぁw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L1pbseKMNIQ
233昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 21:06:37 ID:???
d
いろんな意味で時代を感じるなぁ・・・w
23442歳会社員:2007/11/25(日) 04:31:28 ID:MxdLcWhg
結婚して2年。小遣いも減り、子育てに追われて世良さんとはご無沙汰していました。熱い皆さんが居てくれて感激です。頑張ってCD買いたいと思います。
235昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 10:35:58 ID:???
>>234
がんがれ
同い年だし、状況も同じ
他人とは思えない・・・
CDは全部持ってるけど
236昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 00:37:55 ID:BqACIDAP
237昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 00:38:26 ID:BqACIDAP
238昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 07:19:52 ID:???
↑連投してまでいまさら何のせてんの?
239昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 11:37:35 ID:gMnSjQ8p
240昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 23:33:44 ID:BqACIDAP
>238
うるせーバ〜カ
241昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 07:13:06 ID:???
顔真っ赤にしてw
242昔の名無しで出ています:2007/12/02(日) 15:17:47 ID:???
保守
243昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 00:37:08 ID:???
ヤッターマンのうた、予約始まったみたいです
でも、本当にあの歌なのか?
244昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 02:15:04 ID:rWlgf/gB
猫顔
245ロック野郎:2007/12/12(水) 11:34:18 ID:KH60WwXg
来年は売れたい、スタジアムでライブしたいみたいなこと本人がインタビュー
で言ってたけど、世良さんにしては珍しいねそういうこと言うの。
来年はもっと積極的にアプローチしてくるのかな?
ギルド9でも売れ線で新曲だすのかな?なんか楽しみ!
246昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 19:10:46 ID:???
売れなくてもいいんだけどな・・・
247昔の名無しで出ています:2007/12/17(月) 05:19:13 ID:???
最近知った。ヤッターマンてあの「ワンと吠えりゃツースリー」

の奴?
248昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 02:38:43 ID:/67O126i
249昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 07:21:55 ID:???
250昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 07:41:26 ID:/67O126i
ズームインSUPERで
菅野美穂が一聴した瞬間に爆笑してたw

まぁ、導入部がいきなり
「ウ〜〜〜〜ッ、ワワンワァ〜ン」
だったしなw

でも、推進力のあるヘヴィなアレンジだったぞ
251昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 23:18:08 ID:???
ウ〜〜〜〜ッ、ワワンワァ〜ンってとこ、誰が歌ってるの?
252昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 10:06:48 ID:Q9I+V3tF
>>251
もちろん、世良さん
253昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 18:18:55 ID:???
>>252
バク
254昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 06:05:03 ID:???
足をあげて↓
255昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 06:32:27 ID:3SjnZF32
ウォウウォウ!
256昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 07:28:18 ID:???
着メロダウンロードして聴いた
本当に言ってるw
257昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 08:14:04 ID:???
子供向けとは無縁に思われるアーティストが
「みんなのうた」とタイアップしてヒットさせる時代だからねぇ

こういうケースもアリだろうし、重要だと思うよ
258昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 19:04:51 ID:???
アレンジがカコイイ
259昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 08:08:44 ID:G7xdYLvC
いよいよBox化されるらしい!
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/crimehunter.html

次は、ベィシティ刑事を望むが、これは無理か……。
260昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 14:48:07 ID:???
クライムハンターって
話自体はあまり面白くないと思う

Prayerが一番だけ聴けるのが最大のポイントか
(祝・初デジタル化w)
261昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 17:37:24 ID:???
世良&押尾コータローのセッション最高だたな
262昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 17:43:37 ID:n7Sdyi7l
セッツミーフリー!!
263昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 17:44:29 ID:???
あれってギターうまいのか???

上手いと思わないけどなー
264昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 03:19:31 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
265昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 07:10:03 ID:???
266昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 23:02:26 ID:???
267昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 23:19:10 ID:???
268昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 10:48:44 ID:???
C/WのDaysは、ジャカランダに収録されてるものと全く同じなんだろうか?
別ヴァージョンだと嬉しいんだけど・・・
269昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 16:20:12 ID:7aDtgQJW
>>268
同じ
270昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 22:30:19 ID:x1mcKZXe
2月発売のDVD 「SERAならこうやるっ」って何、知ってる
人いる
271昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 00:24:30 ID:???
ガセネタ乙
272昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 00:40:53 ID:???
>>270
『直伝ギター魂 Seraならこうヤルッ!!』
発売元がアトスコーポレーションだからギター教則DVDだろね
273昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 03:29:53 ID:ja5MZ8OT
本当だ

そういえば、教則映像って今まで出してなかったな
まぁ、テクニック系のギタリストじゃないからだろうけど・・

アコースティック系のDVDだと興味深いんだが
274今井真人 ◆f.EsLE9CIc :2008/01/14(月) 22:16:25 ID:???
150:今井真人◆f.EsLE9CIc(北海道) 01/14(月) 21:32 Q2b4cE9L [[email protected]]
ヤッターマン公式ポータルサイト
http://www.yatterman.jp/
パソコン、携帯両方OK!!
今後の話展開に要注目せよ!!
マジで「ヤッターマン」は面白いぞ!!
275昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 22:43:30 ID:???
ヤッターマン見た。EDなら良かったと思う・・・
276昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 23:38:09 ID:???
【ヤッターマン】主題歌作者の山本正之、世良公則+野村義男のカバーに悲しい思い 「読売テレビに意見寄せて」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200308815/
277昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 01:19:06 ID:???
いくら何でもあれはないな。
charならマシだったかも。
野村にアレンジは無理。
278昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 01:47:21 ID:???
>>276
軽く読んだけど、こりゃ誰がカバーしても叩かれてるな
279昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 02:04:03 ID:32TmeXQJ
あのアレンジのまま、シングルとしてCD出しちゃうのか?
正気?
280昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 02:26:08 ID:???
アレンジ変えれば子供たちにもうけるんじゃない
281昔の名無しで出ています :2008/01/15(火) 03:35:36 ID:CU6bGk4f
アニメはいろいろ利権が絡むし、今時のスタッフは
オリジナルの作曲家への敬意もないし、だめだな。
CDメーカーとYテレは名曲を汚した罪はでかいぞ。
世良とヨッちゃんは好きなんだけどなあ。
アーティストには罪はないよ。発注されてやってるだけだし、
コメントもスタッフが作って本人が了承しただけだろうな。
282昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 08:41:18 ID:CR99PRH0
世良の歌自体は悪くなかったと思うよ。
問題はよっちゃんのウンコアレンジだろ
283昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 08:49:49 ID:???
ヤッタースレで叩かれてるな
アニヲタってキモいね!
284昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 09:40:38 ID:???
あいつらはアニメの曲しか知らないからな
285昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 10:16:07 ID:???
アニメソングとしてはダメってのがアニヲタ
まあ当然の評価だろう。異論はないよ
286昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 14:14:07 ID:???
山本と同じ曲にしたら別の奴がやる意味なんかないだろう
287昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 15:01:06 ID:lJBr84yo
オンエアに間に合わなかったから、とりあえず第一回目はデモを使ったんだろ
次回からはちゃんとしたバージョンが使われるはず。
288昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 15:48:25 ID:???
世良・野村も話題性を狙ったのかもしれんがアニメに関わるとロクな事にならんな
289昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 16:05:32 ID:???
増毛したの?
そんなの世良さんぽくない。
290昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 18:20:44 ID:TdIdkrjo
291昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 19:12:00 ID:???
アニヲタの評価なんかどうでもいい
くれぐれも、アニメの話をこっちに持ち込まないように
292昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 21:32:41 ID:???
世良さんは、本当にヤッターマンに思い入れがあったのかなぁ
293昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 21:34:14 ID:???
>>291
アニオタ排除だけでは足りないぞ。
俺はアニオタじゃないしヤッターマンをまともに見たことないおっさんだが、
ヤッターマンの物真似もツイストの物真似も小学校で流行っていたぞ。
時期的にもほとんど同じだった。
今度ばかりは批判を甘受しなさい。
294昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 22:35:45 ID:???
>>291
あれは散々同じ歌を歌い続けた歌手がライブでアコースティックバージョンをやって
ファンをがっかりさせるような感じのアレンジだな
295昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 23:48:15 ID:???
「ヤッターマン」主題歌作者 リメイク版の曲に「恨み節」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000004-jct-soci

>「2ちゃんねる」ではこの話題に関し、「ヤッターマン」放送後にスレッドが
>多数立つ「祭り」に発展している。カキコミの多くはオープニング曲に対する
>バッシングだが、「今風にやるとしたらこれはこれでいいんじゃないかね。
>山本正之の個性が強すぎるから、こうやって歌を殺すしかないんだろう」
>というのもある。
296昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 00:00:55 ID:???
世良の劣化に落胆した人が大勢いるんじゃないかね。
297昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 00:12:29 ID:???
>>295
ニュー速の釣りネタをコピるな
298昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 02:50:20 ID:???
あのヤッターマンのOPが歌だけで考えて
何がいいのか教えてくれよ
どこが悪くないんだよ、どこがいいんだよ

俺にはいいとこなんてひとつも見出せなかったよ
299昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 07:05:20 ID:???
どうでもいいよ そんなこと
300昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 07:18:15 ID:???
とにかく、世良さんが悪くないことだけは確か
301昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 08:24:58 ID:???
ヤッターマンの歌を歌ってるのに叩かれてるのが納得がいかない
もう一曲の方はヤッターマンと全然関係ない歌なのに

せっかくヤッターマン歌ってもらってるんだから感謝しろよ
302昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 09:58:55 ID:UCiYBBsh
アレがアーティストの仕事か?
死ぬ迄マンセーしてろ
303昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 11:49:10 ID:QTSCMKuU
世良ってこんなに馬鹿な奴なんだと認知できたから良しとする。
曲聞いた所で気づけ。
304昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 12:04:11 ID:jMO8B1bT
あの主題歌を聞くのは拷問だ。普通にチャンネル変えちゃうよ。
305昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 12:06:54 ID:???
義男のアレンジが最大のガン
306昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 12:33:57 ID:???
どちらにしろ、我々世良ファンには関係ないし、甚だ迷惑な話だよ
別にアニソンなんか歌って欲しいと希望したわけでもない
無論、世良氏が歌ってるからと言って、ヤッターマンを見るつもりもない
普通に新譜出したり、ライヴやってくれれば何の不満もないんだよ
早く鎮静化して欲しいよ、全く…
307昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 13:39:56 ID:???
ファンではありませんがカキコさせてもらいます。

今回の件は、楽曲そのものに問題があるのではなく、ミスマッチに批判が集まっているのですから、
責任の所在はあくまでも番組の製作スタッフにあると思います。
世良さんが批判の捌け口というか、まるで生贄になっているような気がして、納得できません。

一度だけですが、知人にチケット貰って、ツイストのコンサートに行ったことがあります。
ポツンと一人で観てたら、隣席の人たちが親切にしてくれてすごく楽しかった。とても感謝してます。
「トゥナイ、トゥナイ」の曲でみんなで肩組んで歌ったのはいちばんの思い出です。

世良さんもファンの皆さんも、こんなことは気にせずに頑張ってください。スレ汚しゴメンナサイ。
308昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 14:39:18 ID:???
>>307
ヤッターマンと関係なく作った楽曲を無理矢理使われたわけじゃないから、それは違うと思う。
309昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 15:13:05 ID:U/iiJ/gq
まあロッカーは禿げたら終わりだからな 
景山みたいにアニソン歌手に活路を見いだしてんじゃねえかな。

ウーーワンワンワンなんて唄ってるんだぜもう見放してあげようよ
それが本人のため。
310昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 15:15:29 ID:U/iiJ/gq
こいつが今でもロッカーで横の繋がりのないのは絶頂期に自分だけスポーツカーで
びゅーんと帰ってメンバーは電車とかね、そういう醜いことしてたから。
桑田さんはちゃんと分配してたからバンドは続けられた。
311昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 16:14:54 ID:???
でもこれで今の子達に過去の曲を聴かせるチャンスが出来たと思いたい
312昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 16:39:06 ID:???
307さん、どうもありがとうございます、とても励みになりました
世良ファンの皆さんは大人の方ばかりなので大丈夫だと思いますが、くれぐれも変な煽りはスルーで行きましょう
313昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 21:40:12 ID:???
海外から帰ってきて初めてヤッターマン見たよ

なんだよあれ
何が音屋だwwwww

とっとと死ね
314昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 21:54:02 ID:U/iiJ/gq
ソロになってからでも背中に入れ墨のジャケット やくざ映画やってて感化されたの
だろうが頭悪いよな。それで売れなくなったら893映画に出たから売れなくなったと
朝日新聞のインタビューでほざいてた。中途半端に男前 中途半端に歌もうまいから
なにやっても中途半端なんだよこいつは。浜省や長渕みたいに負のリピドーがない
世間知らずのボンボンなんです。だから歌に現実味がない。真実味がないわけね。
315昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 00:31:04 ID:???
>>313
海外へお戻りください
316昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 02:21:42 ID:???
ヤッターマン…

ヤッターマンの歌ってさ、みんながワクワク口ずさめる歌だよね
世良さんはこの仕事引き受けちゃったんなら、それなりの仕事をするべきだった。
新しい子供のファンと昔からのヤッターマンファンのためにつくるべきだったよ。
その上で自分らしい仕事にすれば評価は違ったはず。
あの時間は、世良ファンの時間でも、ライブ会場でもなくて、楽しいアニメの時間だよ。
叩かれてもしょうがないよ。音楽家としてミスを犯したのだと思う
世良さん残念です。アコースティックをやるには、もっと繊細でいてほしい。頑張って!
317昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 03:44:17 ID:???
よっちゃんがアレンジしたんだろ
318昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 08:26:45 ID:???
アコースティック、を選んだ時点でどうかしてる
ゴールデンタイムの子供向けアニメのOPなのに

それは世良のせいなのかよっちゃんなのか番組Pなのか・・・
319昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 08:48:23 ID:???
全員責任があんじゃない?
よっちゃんがアレンジしたから世良責任0ってのも違うし。
大人の事情とお金の匂い消えない感じ。
どっちのファンのためにも引き受けなきゃよかったのに。
320昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 10:16:56 ID:???
歌はいいと思うんだがなぁ
あのアニメのOPに合わなかっただけ
321昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 11:20:14 ID:???
確かに責任が全く無いとまでは言わないが、一番悪いのは番組責任者だろう
アーティスト側は制作者の要望通りに作るわけで、自分で勝手に作る権限も無いだろう
仮に勝手にやったんだとしても、最終的にゴーサイン出すのは番組担当なわけで、引き受けた際の諸事情まではわからないが、アーティストを責めるのはお門違い
322昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 11:31:41 ID:DLUnSily
それも本物の墨じゃなくて背中に絵を描いてもらっただけというのが
世良らしいわな。力也とかARBのキースは本物

323昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 13:00:15 ID:???
ヤッターマンの世良は悪くない
よっちゃんのアレンジがひどいんだよな
世良を悪く言わないしいほしいよね
324昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 15:05:37 ID:???
世良さんの歌はよかったね
ここは前向きな人が多くて助かる
325昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 15:26:35 ID:???
アレンジうんぬんとか野村が悪いとかデモテープレベルとか言ってる人多いけど
音屋吉右衛門自体アコギユニットだからあんなもんでしょ。
エレキやシンセ使わないとアレンジの幅狭まって地味に(ショボク)聴こえるのは仕方無い。
アニメの主題歌向けじゃ無いよなライブの余興とかなら受けたんだろうけどな。

バンドスタイルで世良がシャウトしまくってたら受けたかも?
いやきっと「オリジナルがいいよな」って言われてただろうな。
リメイクとかカバーでオリジナル越えるのは難しいよな・・・
326昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 15:57:37 ID:???
言いたい奴には言わせとけばいいんだよ

それよかこないだの音屋ライヴ、オール新曲だったらしいけど、これって音屋で新譜出すってことなのかな?
327昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 17:53:31 ID:LhJhOcoX
やっちゃったね、世良さん
場違いなとこにしゃしゃり出てきて恥晒してしまった
アニメソングではあるけどもいわゆる秋葉系のアニオタ向けアニメではなくて
当時世間一般の高い支持を得たアニメだけに世良さんは分が悪い
ニコニコ動画で流れてる、新作の画に旧作版の歌を重ねたの見ちゃうともう、ね
空気読めずに張り切ってる世良さんが哀れにすらなってくる
とりあえず強引にでもタレント絡めればいいっていう低脳の安直な発想が悪いんだけどね
328昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 20:11:47 ID:???
後半に山本氏のアコギライヴ
http://www.youtube.com/watch?v=wJKPXXdaMFg
329昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 22:44:23 ID:DLUnSily
山本のおっさんの世良に対する嫉妬というのもあるな
同じハゲでももてないハゲともてるハゲの違いは大きい。
曲自体はホントにくだらない曲だけどな。
とちゅうから間寛平の開けチューリップのメロディになってるし。
bahoのまねやってるわけだ?よっちゃんれべるでは難しいよ。
330昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 22:55:42 ID:???
世良、山本の両氏は何にも悪くない
331昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 23:00:34 ID:LhJhOcoX
世良さん自ら勇気ある撤退を宣言すべきじゃないでしょうか
変な負け惜しみは無しで
ただ場違いだったと、お呼びでなかったと
332昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 23:15:50 ID:???
>>331
撤退ってそんなこと、一アーティストが決められることじゃないだろ
評判が良くないみたいだから主題歌変えてくださいとでも言うのか?
どうせ煽りなんだろうが、お前馬鹿じゃないのか?
333昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 23:18:47 ID:???
>>331
レコード会社の契約とかあるんだよ
334昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 00:12:14 ID:???
世良にそんなことを決められる権限なしってこと。
335昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 06:59:24 ID:???
仕事もしてないような奴にゃわからんだろうなw
336昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 08:51:38 ID:1SHU+DIr
川島なお美が結婚してイカれたんだろ
世良もう死んどけw
337昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 13:30:11 ID:???
>>331
君も場違いな所に来ないでアニメ板に帰れ
338昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 15:33:16 ID:???
さっきみやねやで昨日のライブ映像流れた。
339昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 15:36:29 ID:???
>>338
マジ?見たかったな…
340昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 16:20:21 ID:???
>>339
おもいっきりいいTVでも流れてた。
番組へのコメント映像もあった。
341昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 00:09:09 ID:???
さんざん叩かれて気の毒ではあるんだけど
安易にタイアップで売名&商売しようとした世良さんにも責任が無いとは言えないよね
まあ生活かかってて必死なんだろうけど
342昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 00:57:22 ID:KUSNxjAT
こんなおっさんの歌聴きたくねえよwww
343昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 02:54:26 ID:OfILoOTC
世良死ねよ
ヤッターマンのイメージぶちこわしだろ
344昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 07:10:54 ID:???
>>341
いいからお前は「勇気ある撤退」しろ、ガキがw
345昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 08:30:45 ID:???
アニヲタって本当に気持ち悪いね
346昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 10:57:13 ID:???
ID変わって、バレないとでも思ったのかねえ、撤退君はw
バカの考えは浅はかだな
347昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 11:12:28 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 世良ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、何で自殺しないんだろ?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (世良)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) 儲け話に寄ってきたコジキが!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 息してるだけでみんなが迷惑してるんだよボケ!!
\________________________
348昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 12:41:07 ID:???
撤退君の恥ずかしい日常

あ〜あ、ヒマだな、なんか面白い事ないかなぁ
ヤッターマン主題歌で世良が叩かれてるのを発見
一緒になって叩いてもスルーされると思い、したり顔の上から目線で嫌味を書く
しかし内容の幼稚さを指摘されてしまう
恥ずかしいので一日書き込みを我慢
別人になりすまし、再び書き込むも、文体から瞬時に同一人物と見抜かれる
上から目線はどこへやら、本性を現してAAコピペで荒らし行為←いまココ
349昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 21:32:31 ID:KOetVxxE
ヤッターマンの件はテレビ局側が悪い
350昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 22:02:40 ID:???
ヤッターマンのテーマソングをオリジナルに戻せ!2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1200736190/l50
351昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 18:28:22 ID:XzoIcKAq
◆ヤッターマンOP祭り おすすめ動画◆ (ニコニコ動画)

今回の新オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2037467

完全シンクロ 劇中のテロまで書き換えられた完成版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2052418
オリジナル歌のイントロ部に画像が付け足されたもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2043975
オリジナル歌が93年に再アレンジされたもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2045277
2001年に再録音されたpop'n music6バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2040981

山本氏のギターによる弾き語りバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2049061
山本氏 ご本人のギター弾き語り映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2056126


◆比較検証のため参考までに再リンクしておく。 (YouTube)

新OP
http://jp.youtube.com/watch?v=lreGjCjHQbU
旧OP
http://jp.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4

↓注目
映像をそのままで曲をオリジナルにはめかえたもの
http://jp.youtube.com/watch?v=7vl0D-5QtcU
352昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 07:07:10 ID:???
で、何?
それをここに貼って意味あるの?
テレビ局に言えよ
353昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 20:36:45 ID:???
>>352
スルーしろ
354☆政治結社同志会:2008/01/22(火) 04:03:03 ID:QAkhaFV6
ヤッターマンも満足に歌えない世良公則w
355昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 06:07:19 ID:???
敢えて厳しい言い方をするけど、
ヤッターマンの件も含めて、
最近は安直な仕事が増えていた気がする

新曲を作るペースが鈍ったり
ヒット曲を次々に再レコーディングしたり
コンサートで演奏する曲数が減り気味かつ固定化したり

客観的には80〜90年代頃の方が
新曲をバンバン作って、役者業も豊富にやって、
創作業として生き生きしてたように思う

これを機に当時へ回帰してくれないかな
356昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 07:22:11 ID:???
>新曲を作るペースが鈍ったり
ヒット曲を次々に再レコーディングしたり

これには色々な事情がある
何も知らないくせに安直に批判するのは止めた方がいいよ
ライヴについても曲数を多くすることが良いとは限らない
内容的にはGUILD9になってからの方がすごくいいと思うけどね
357昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 07:41:47 ID:???
「何も知らないくせ」なんていう
超・排他的な物言いは断じていけないと思う

俺もGUILD9以降の活動は好きだよ
でもな・・・日本コロムビア所属以降の活動には
ある種の停滞感がつきまとっているようにも感じる
(無論、レコード会社がそれを望んでいるのだから仕方ないのだが)

とりあえず、これが無知な煽りじゃないのは理解できてるよな?
世良公則を愛するがゆえの指摘と受け止めてくださいな
358356:2008/01/22(火) 11:31:00 ID:???
357氏
失礼した、最近のスレの流れから、少々ナーバスになっていたので…申し訳ない

停滞感…か…
うーん、そうなのかなぁ?
確かにレコード会社との絡みやなんかで、ツイスト時代のリメークばかりになってることに、全く不満がないわけじゃないんだが、今の活動自体、世良氏本人は勿論、ファンサイドも割りと満足してるように思うんだが
新譜については、世良氏も今年はコマーシャリズムな事をしていく、と述べてた事だし、もう少し動向を見守ってみてはどうだろうか?
まあ、久々にちゃんとした話が出来る人が居て嬉しかったす
359昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 13:22:23 ID:???
昨日ヤッターマン見たけど、何が悪いの?中々良かったよ
360昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 13:26:00 ID:???
OPのタイミングは笑ったねw

批判してる人も脳かたまってるひと多いから
ほっときゃいいよ。
361昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 16:46:49 ID:???
世良の歌が悪いわけじゃないんだよ。。。ただ。。。こう。。。なんていうか。。。。









結局何処に落としても誰もががっかりするヤッターマンになっちゃったなぁ。。。。
362昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 08:24:56 ID:???
たしかに改めて2話め観たけど別にそんなにおかしくないよな
叩いてる連中はどうやっても叩くんだろうな
363昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 10:05:53 ID:???
アニメの話は別板で
364昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 11:56:17 ID:???
何やったってゴチャゴチャ言う奴はいるよ
言いたい奴には、勝手に言わせときゃいいのさ
それよりもっと前向きな話にしようや
30日のSONGS楽しみだな
365昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 15:16:30 ID:D0oM/Cd6
世良って歌う時おつゆ飛ばしすぎ



コレを言いたかっただけだ。
366昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 15:39:02 ID:AvEcR0j8
30日 「SONGS」の次は、こちらも♪
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=8&pid=127
367昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 02:59:47 ID:???
SONGSでは5曲演奏すると思うんだけど
何を歌うのだろうな
櫻井哲夫サイトによれば、GUILD9での演奏は2曲だったらしいけど
(とりあえず、他局放送中の主題歌をNHKで歌うことはないと思うけど)
368昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 07:05:17 ID:???
>他局放送中の主題歌をNHKで歌うことはないと思うけど

当たり前だろ
そんなこと考えたこともなかったよ
蒸し返すのは止めるべし
369昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 07:53:45 ID:???
新曲がヤッターマンの歌なんだから、ヤッターマンの歌の話をしようよ
370昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 08:38:12 ID:???
>>368
> 蒸し返すのは止めるべし

ファン公認の黒歴史www
371昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 11:41:22 ID:???
別にそういう意味じゃないだろ
いいからお前は巣に帰れ
372昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 11:48:08 ID:???
まぁ、

あんたのバラード(ソロ)
燃えろいい女(ソロ)
性(神本ピアノ込み)
宿無し(GUILD9)
銃爪(GUILD9)

みたいな感じじゃないかな?
ツイストばっかりになるけどw

Passionあたりを演ってくれないかな
373昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 11:50:28 ID:???
BS観たいな…
チューナー買うか
374昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 13:11:42 ID:???
曲目出てたわ
http://www.nhk.or.jp/songs/program.html

燃えろいい女(GUILD9)
宿無し(GUILD9)
あんたのバラード(withダグ・アルドリッチ)
銃爪(withダグ・アルドリッチ)
Jacaranda(ソロ)

そういえば、収録は11月末だったんだよな
375昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 14:48:08 ID:???
予想はしてたが、やはりツイスト時代の曲ばかりか
まあ仕方ないけど
376昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 15:44:31 ID:???
>>371
必死www涙目www
現実を直視しろよwww
377昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 18:24:38 ID:???
あ〜あ、ヒマだな、なんか面白い事ないかなぁ
ヤッターマン主題歌で世良が叩かれてるのを発見
一緒になって叩いてもスルーされると思い、したり顔の上から目線で嫌味を書く
しかし内容の幼稚さを指摘されてしまう
恥ずかしいので一日書き込みを我慢
別人になりすまし、再び書き込むも、文体から瞬時に同一人物と見抜かれる
上から目線はどこへやら、本性を現してAAコピペで荒らし行為
ほとぼりが冷めたと思い、再度登場←←←←←今ココ
378昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 18:58:55 ID:???
スルーしろ

しかし今どき、こんなわかりやすい自演も珍しいけどね
379昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 20:12:26 ID:???
アニヲタの音屋批判がひと段落した模様

結構長かったなw
380昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 20:28:42 ID:ib1zww1R
こんなにアンチさんが盛り上がってくれて、うれしかった。

それだけ話題になってるってことだから。
381昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 20:51:07 ID:???
今回の歌、自分はうれしかった。世良さんの歌声はじわじわとしみて後をひくタイプだからスルメ感覚で楽しみたいv
382昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 21:49:07 ID:???
世良、野村は非国民扱いだねw
383昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 23:51:32 ID:???
おれは音屋バージョンすきだよ。
384昔の名無しで出ています:2008/01/25(金) 21:55:22 ID:???
3月19日にツイストのアルバム紙ジャケ・リマスターで発売だって!
何故かビクターより。
あとはシングルB面とかの未収録曲がボーナストラックで入るかだな
385昔の名無しで出ています:2008/01/25(金) 22:58:09 ID:???
>>384
SET ME FREEのC/W、ご用心が欲しいところです
386昔の名無しで出ています:2008/01/25(金) 23:02:15 ID:???
>>384
マジなん?どこ情報?
387昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 11:13:51 ID:???
世良さんはもっと評価されるべきだ
388昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 14:57:43 ID:???
>>386
世良公則&ツイスト
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2682873
ツイストII
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2682875
Heart Rock Party
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2682878
Twist Alive
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2682880
HIP!!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2682882
Best&Last
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2682884

ここの情報を見る限り、ボーナストラック類はなし

これって、昔のアーティストの紙ジャケを出す企画なのかな?
それともキャニオン時代のアルバム版権がビクターに移った上での
デビュー30周年記念再発なのかな?
389昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 15:02:50 ID:???
>>385
そういえば、音楽配信で再発されたシングル群の中で
Set Me Freeのカップリング=御用心だけがカットされてるんだよね
390昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 16:03:53 ID:???
ボーナストラックで入らなかったらもうCD化は無理だよな
全アルバム購入特典でCDプレゼントとかしないかね
391昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 16:37:48 ID:???
ソロ時代のLPが10年前にCD再発されたときも
Fine, And YouとTough In The Cityがスルーされて
This Isが3rdアルバム扱いされたりしてたなぁ

ソロシングルの配信再発時も
Your SongやKnockin' My Heartなど
いくつかのシングルがスルーされたまま

理由がわからん
392昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 18:25:19 ID:???
テスト
393昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 18:33:41 ID:???
>>391
>>389
どういう基準で選んでるのか、よくわからないよね
投げやりな感があった
これを機に、全曲再発されると嬉しいけど
394昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 09:58:56 ID:???
今日はSONGS放送だ
395昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 21:51:39 ID:humGCOly
23時から期待age
アコースティックバージョンは止めてw
燃えつきぬもお願い。
396昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 23:08:53 ID:TFs78dBP
SONGS見てる。
自分の持ち歌も音程はずしてるな。なんでヤッターマンに採用されたんだろ。
397昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 23:38:15 ID:narFPMwZ
ゾウモウ?
398昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 23:56:41 ID:eLH4lpjE
こういう歌い手こそ売れてほしい。
そう思った。
399昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 00:04:02 ID:???
こういう人が売れないのが今の日本だよ
400昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 01:02:01 ID:???
さっきSONGS見たけどパクリ過ぎじゃね?
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kamiyama/mp3/track18.mp3
401昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 08:10:16 ID:???
いよいよ役者業を本格再会するんだな
今の時代、個性派として
かなりの需要があるんじゃないだろうか
402昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 08:29:47 ID:???
昨日の世良さん、かっこよかったけど
音程が微妙すぎてワロタ
あとアコースティックはキレイに聞こえて迫力あったけど
GUILD9のはなんか音がイマイチだったなー
403昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 13:19:51 ID:???
目周辺の整形の仕方間違ってるww

歳相応に整形しないと不自然さだけが目立つからwww
404昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 23:52:04 ID:???
宮路オサムに似てきたな・・・
405とも:2008/02/01(金) 02:16:38 ID:IAsRrTmw
べつにいいんじゃないの、今の世良さんはすごくかっこいいと思うよ。20年来のファンだけど
ソングスかっこよかったじゃん。キャップもとってたし、ありのままに素直に歌い手として表現
しようと50になってもがんばってるじゃん。本人もインタビューで前、聴いてくれてその人gさ良いか悪いか
は判断するし、殻に閉じこもっているいるよりそのほうが良いって。
世良さん自身、これからも批判があったことをポジティブにとらえてこれからも音楽活動やってってほしい
今回は批判で反響呼んじゃったけど、そんなの関係ないですよ。ついてくる人はついてきますよ。
批判している人も音楽屋、世良アコのソロ、ギルド9のライブ行ってみてはどうですか。生のライブ体験して
本来自然体の世良さんを体験してみては?それからでもいいか、悪いか判断すれば
ヤッターマンだけで世良さんのすべては判断できないでしょ
406昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 07:17:23 ID:???
別に好きじゃない人にどう思われててもいいじゃん
これ以上、客増えると鬱陶しいだけだしね
407昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 10:57:59 ID:pL3Tezs9
>>406
1行目は賛成するけど
2行目は絶対にダメ
世良公則に限らず、こういう閉鎖的発想に陥るのがオールドファンの悪癖
408昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 15:20:25 ID:???
ぴんから兄弟
409昔の名無しで出ています:2008/02/01(金) 19:58:29 ID:???
新CD聴いた
クオリティ高いね〜
それだけじゃなくて
今回のはエネルギーを感じるよ。
決して片手間の仕事なんかじゃ
ないことは伝わった。
だんだんシャープになっている気が
する。
「ヤッターマン」はEDなら神だったかもw
410昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 12:35:25 ID:wzCiEDWS
昔ちょっち売れた自己満足のプライドだけで食ってるくせに
現代も市民権を持っているヤッターマン
(CSで放送されていたから、ウチの子はキングまで歌える)
で使ってもらい、感謝の気持ちを持って仕事をするべきだった。
411昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 12:53:19 ID:???
セールス実績はヤッターマンより上だけどなw
412昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 13:50:57 ID:wzCiEDWS
ただ、ウチの子が新ヤッターマンのOPみて
「キモい」言うたのが悲しかった‥
413昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 15:09:10 ID:???
こんなスレにまできて「うちの子」いいにこなくていいって。
おまえんとこのバカの子の話なんぞ誰も興味ないから。
414昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 15:18:12 ID:???
アニメの話題で「ウチの子が・・」とか言い出す奴に限って
独身だったりするんだよなw
まぁ、予想外にヤッターマンの歌が売れてるから悔しいんでしょ

かくいう俺も、音楽配信はともかく
CDの売り上げが好転するとは思わなかったけどw
415昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 16:30:58 ID:???
>>413
>>414
いちいち相手しなくていいから
バカはスルーしとけって
416昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 22:52:34 ID:TAjTBXwC
ツイストアライブっていいですか。ツイストって演奏にムラがあって良いときはいいんで。
417昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 00:39:12 ID:???
Helloで始まるオープニングはなかなか味がある
若さから来る勢いはあるけど、
言い換えればムラと軽さを感じる演奏とも思う
(ちょうど変革期の頃のライヴだしね)
418昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 12:35:07 ID:???
ツイストアライヴ、懐かしいなあ…
あれって、色んなとこでのライヴを編集して収録してるから、曲と曲の繋ぎに違和感があるんだよね、
当時、ラジオなんかでツイストのライヴを放送した番組とこのアルバムと繋げて、計150分くらいにしてカセットに入れて聴いてた(笑)
遠景とか、心いやして…とか、好きだったよ
久々に押し入れからカセット引っ張り出して聴いてみるか
419昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 18:56:26 ID:???
世良さんの曲で、皆さんが一番好きな曲は何ですか?
良かったら教えていただけませんか?
出来れば、ツイスト時代のメジャーなシングル以外で
420昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 19:23:09 ID:???
知らんぷり
Rolling 16
Set Me Free
Shake
Girl Somebody Lovin' You
We Are Rock' N Roll Band
Hot Body
Night Worker
目撃者
Tokyo Scrach City
Through The Night
Rock'N Roll Rescue
Dear Summer Days
Two Heart
Crazy Love
Passion
Born To Be Rockin'
421昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 21:48:51 ID:anTE4UOr
ネプリーグで狩野が世良さんを知らないって言っててムカついた。
422419:2008/02/04(月) 22:06:49 ID:???
>>420
どうもありがとうございます
かなり多いですね(笑
Giri、目撃者とは、相当マニアックですね
423昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 23:02:33 ID:VkTZddYf
燃えつきぬ・歩み(そして…明日)・Sweet Little Dancing・からまわり
10カウントにはまだ遠い・バラードが聴こえる・Knock'n My Heart・
We are Rock'n Roll Band・REBELS・そっと…KISSを・君になれたら・1977・
I'm Calling Your Name 等‥きりがありませんね(;´▽`A``
424420:2008/02/04(月) 23:48:49 ID:???
うん、自分でもちょっと多すぎる気がしたw
好きな一曲と言うと、正直なところその日の気分によって変わるんだよなぁ

ただ、敢えてどれかと言われればTwo Heart
アルバム「Fun to Fun」は一番出来が良いアルバムだと思ってる
次いで「Tough In The City」かな
この二枚のアルバムからは、ある種の世界観を感じるな
425????:2008/02/05(火) 00:15:30 ID:E52QtUvb
自分も「Fun to Fun」が一番!!次は「Do(動)」かな♪
426419:2008/02/05(火) 00:22:16 ID:???
>>423
>>424
自分から振っておきながら言うのも何ですが、
確かに、一曲だけというのは無理があったかもしれませんね、すみません(笑
お二人とも相当なファンのようで、正直このスレ見るまでは、
世良さんの全曲を持ってるのは私くらいかな?
などと思っていたので、仲間が居てくれたことに感激してます(大袈裟ですかね)
427419:2008/02/05(火) 00:24:29 ID:???
>>425
私もソロでのアルバムでは「Do−動−」が一番気に入っています
でも、「MASANORI SERA」も案外好きなんですよねぇ・・・
428420:2008/02/05(火) 00:38:50 ID:???
相当なファンついでに深いネタを書いてしまうと・・

まず、Girlは一時存在そのものを忘れてたw
ただ、1994年のGentle Handsツアーで久々にGirlを聴いて
「ああ、時代の色を反映した良い曲だな〜」と思うようになった
(MASANORI SERA〜導火線までの曲は時代に則したものが多いね)

1994年のGentle Handsツアーは
導火線、Girl、蒼い夜、Your Song、やさしく溶かしてMy Heart、Morning Rain
などを演奏していて、相当レアなセットリストだった
燃えつきぬを久々に引っ張り出したのもあのツアーだった気がする
隠れた名曲が多いな、って意識したのはあの頃だな

昨年の30周年ツアーで遠景を30年ぶりに演奏したって話が出ていたけど
実際は1994年の日清パワステで演奏していたのも覚えてるよ
(ファンクラブ限定ギグだな、確か・・)
あのときは歌ってほしい曲を募集していて、1位がLove Songだったんだけど
自分は目撃者に一票を入れたw

長文失礼しました
429昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 02:49:43 ID:tKzc/zyr
世良さん声すげえ
430419:2008/02/05(火) 07:04:03 ID:???
>>428
なるほど、そうでしたか
自分は地方在住なので、Gentle Handsには行ってないので詳細が聞けて嬉しいです
遠景、Your Songなど、ぜひ一度ライブで聴いてみたいものです
それにしても、目撃者、よほどお好きなんですね(笑
自分は、Good by Lover 〜風にまかれて〜が好きです
431昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 20:59:25 ID:???
見逃したSONGSみたよ。
まぁかっこいいオッサンだよなこの人は。
でも腑に落ちない点があった。
空白の数年、契約のない時代の話とか、方向性を変える時期の話
なんか納得いかない感じ。
自分は動、あたりの彼がもっともすきだったから
432昔の名無しで出ています:2008/02/05(火) 21:36:17 ID:???
「あなたの音楽に感動がない」と指摘されたのが
具体的にどの時期を指しているのかだけど・・

個人的には96〜97年の頃だと思う(ツアー名で言うとGo Crazyツアーの頃)
あの頃のSERAバンドのライヴって時代を意識したのか
ダンス・テクノロジー系の音を意図的に入れてたんだよな〜
曲と曲の合間に宇宙的なSEを入れたり、演出にミラーボールを使ったりしてた
(ベースの雨水さんが何故かドレッドヘアのカツラを被ったりしてたなw)

98年以降にソロのアコースティックをやるようになる点とも合致するし
433419:2008/02/06(水) 07:30:12 ID:???
あれはSERAバンドのメンバーに指摘されたってことなんですかね?
以前話してたのは、女性スタッフってことだったですが、もしかしてサマンサ?

SERAバンドは「Tough In The City」の頃が、完成系だったのかなと思います
434昔の名無しで出ています:2008/02/06(水) 16:58:28 ID:???
>>432
そーいやU2 っぽい感じ?のライブしてたころがあったね。
梅田ヒートビートってところで聞いたライブがそんな感じだった。
一時のアコースティックのみライブにくらべて自分は好きだったけど
確かに世良氏にはあってないかもしれない。
でもスタッフごときがSONGSでいっていたような指摘ができるとは
恐ろしい奴らだな〜w
435昔の名無しで出ています:2008/02/06(水) 17:57:02 ID:PRWLtXkQ
ヤッターマンに寄生しようとして恥晒したゴキブリ野郎w
436昔の名無しで出ています:2008/02/06(水) 18:18:09 ID:???
>>434
>でもスタッフごときがSONGSでいっていたような指摘ができるとは
恐ろしい奴らだな〜w

何でも言いやすい雰囲気ってことだったんですかね?
それとも、業を煮やして?(笑
437昔の名無しで出ています:2008/02/06(水) 19:14:36 ID:???
>>433
女性スタッフ=現在脇で支えているソガさんなのかも?
自分もSERAバンドはTough In The Cityの頃が好きだな

>>434
>>436
ソガさんの指摘と考えるのが妥当なのでは
そういえば佐々木マネージャーって
いつの間にいなくなったんだ?(古い話だけどw)
438昔の名無しで出ています:2008/02/06(水) 22:48:10 ID:???
なるほどソガさんかぁ
そうかも知れないね
439昔の名無しで出ています:2008/02/07(木) 22:46:47 ID:CT1NanP2
SOGAさんとやら これで事務所の代表者になったわけ?
SOGAさんなのかどうか知らないけど
お仕事のおふぁーは少し選んだほうがよいのでは
なんでもかんでもはいただけないなあ
440昔の名無しで出ています:2008/02/07(木) 22:59:29 ID:???
ソガさんって何者なんだろうね
ここ数年のうちに出てきたと思うんだけど
441昔の名無しで出ています:2008/02/08(金) 19:26:13 ID:fkbSNkm2
こいつ唄い方が気持ち悪いよね
勘違いしてる感じでイタい
442昔の名無しで出ています:2008/02/08(金) 20:31:14 ID:???
櫻井哲夫&世良神本の公演が正式発表になったね

世良+野村
櫻井+世良+神本
世良+神本
があるんだから、世良+横瀬卓哉があってもいいと思うんだがw
443昔の名無しで出ています:2008/02/08(金) 23:02:30 ID:???
おおっ!ホントだ!
行かなきゃ
444昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 06:27:54 ID:???
>>428

日清パワステ懐かしい!ですね。確かアンコールを10回位やりましたよね?
あと余談ですが、昨日某スーパーで奥様と仲良く買い物している世良さんを見掛けました!
445昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 06:33:38 ID:vEq8FxVq
俺らはーーー やどかり ♪
446昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 10:01:49 ID:???
>>444
へぇ〜、マジですか?そりゃ貴重なところを見ましたね
結婚発表以来、プライベートは全く公開してないし
お子さんもすっかり成人なんでしょうね
確か男の子と女の子がいたっけ
447昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 20:38:11 ID:MNG1hx5F
1992年頃、TFMでセラウェイというラジオ番組を聴いてて、番組中よくかかってた曲が気に入ってたんですがタイトルがわかりません。
どなたか教えてたただけないでしょうか?

うろ覚えの歌詞なんですが、
「あの時俺は15の」という部分がある曲
「少年は〜」という歌い出しの曲
「空を見上げてみたよぅ、確かに昼は過ぎてる昨日はちょいと派手なトラブル
酔いに任せた気まぐれ。それにつけてもうるさすぎる腹の虫だせ」という曲

ツタヤ行ったらツイストのベストしか置いてなくて…

あとこの番組のオープニングでかかっていたジョニー・ウィンターだったかと重うスライドギターのインストの曲のタイトル知ってる方いたら教えて欲しいです。
世良氏はギタリストが好きとよく番組で言ってましたが、この前NHKで偶然見た時、ダグ・アルドリッチを起用していたのは驚きでした。
一時期マーティ・フリードマンと一緒に参加してたそうですね
448昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 20:39:05 ID:???
日清パワステは良いライヴハウスだったなぁ

>>444
アンコールの回数は覚えてないけど、確かに多かった覚えがある
あと、ベースが鮫島秀樹だったなぁ
事前発表がなかったから、現地でびっくりしたw
449昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 20:45:52 ID:+bsGILkV
>>447
「その時俺は15の」=ストーンズが聞こえた街(オリジナルはI amに収録)
「少年は〜」=Boy (オリジナルはI amに収録)
「空を見上げてみたよぅ〜腹の虫だせ」=Fine, Thank You(オリジナルはFine,and You?に収録)

た・だ・し、
セラウェイで流れていたということは、3曲とも
1992年に出たリメイクアルバム「RETURN」に収録されているバージョンだと思います
アルバムのPRで流していたから

残念ながら現在は廃盤なので(レコード会社を移籍したため)
中古店などで探して頂ければ






450447:2008/02/09(土) 20:58:54 ID:???
>>449
Oh!ありがとうございます。
どうやら「RETURN」を手に入れれば良さそうですね。
他の収録曲も聴いたら何か当時の記憶が蘇りそうです。中古探してみます。
451昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 21:28:39 ID:???
セラウェイかぁ〜
こりゃまた懐かしい番組が出てきたなw
またああいう番組、担当してくれたら嬉しいけど
452昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 21:48:15 ID:???
>>447
ダグとマーティとは
ツイストインターナショナルというバンド名義で
共演〜CD発売歴があります

それとは別に、阪神タイガース絡みの企画CDでは
スティーヴ・ヴァイとも共演歴がありますよ
453昔の名無しで出ています:2008/02/10(日) 05:27:41 ID:???
>>442-443
今回はツアー形式らしいぜ
(とりあえず今回の胴元・櫻井哲夫氏の公式、及び各会場の公式では既に発表されてる)

3月20日 東 京 六本木スイートベイジル139
3月23日 大 阪 ライブホールKOO'ON
3月25日 名古屋 Blue Note
3月29日 北海道 阿寒湖温泉ホテルエメラルド

北海道のホテルエメラルドはディナーショー形式
1泊2食付の宿泊プラン内に組み込まれている
454昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 18:06:58 ID:???
音屋のコード符、タブ符のってる雑誌とかみかけたことないですか?
なんか弾きたくなってさがしています
455昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 03:48:41 ID:???
耳コピしろ
456昔の名無しで出ています:2008/02/17(日) 01:14:27 ID:???
現状は耳コピしか手立ては無いねぇ
457昔の名無しで出ています:2008/02/22(金) 07:19:08 ID:CcOlGelP
458昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 23:14:58 ID:3BCKnVSy
音屋でレコーディングしたみたいです!
459昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 23:49:37 ID:???
>>458
マジっすか?
そりゃ楽しみ
460昔の名無しで出ています:2008/03/04(火) 14:21:41 ID:???
おそらくシングルのレコーディングだね
だとすれば何かのタイアップだと思うけど、今度は何だろう?
とりあえず、録音時期から考えても
ヤッターマンじゃないとは思うけどw
461昔の名無しで出ています:2008/03/04(火) 19:12:27 ID:???
そういう情報って、どこで仕入れるの?
公式にも書いてないし・・・
462昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 16:40:51 ID:HIxJ5K0U
公式って……。
「公式だけ」で情報得ている人っていないと思うけど!
載せていない情報多いし、遅いし。
みんないろいろ検索して探しているんだよー♪
463昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 23:20:05 ID:B1/2JcOm
公式・・・・は正直不満です
とにかく遅い
なぜ載せないか理由が分からん
ゲストブックなんて昨年秋からアップなし
やる気ないんかい
464昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 07:59:10 ID:jrymLyTj
まだ間に合うかも?!
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/atdv151/

465昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 01:05:10 ID:???
眠れない街と、FUN T0 FUNのCDが出てきて、このスレに来ました。
セラウェイの、スポンサーだった通販会社で、
配達の仕事をしていた二十歳の頃、
初めて出来た彼女と、車の中で聴いた番組が懐かしいです。
15年振りに聴いたSURRENDERは、
あの頃みたいにもう一度、心に火をつけてくれました。
名古屋のライブ行きたいと思います。
長文チラシ裏スマソ
466昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 02:34:54 ID:???
FUN T0 FUNって
窓にかかったブラインドの隙間から日差しが差し込んでくるような
そんな感じがするアルバムだな
467昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 06:56:50 ID:???
>>465
ようこそ
468昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 11:16:38 ID:???
>>465です
HOTなレスありがとうございます。
昔の親友に再会出来たようで嬉しいです。
469467:2008/03/08(土) 17:47:20 ID:???
>>468
名古屋の方ですか?
ライブでお会いしましょう(^^)
470昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 19:46:07 ID:???
>>468です。
うわぁ、とても感激です。
なんだかワクワクしてきました(笑)
楽しみにしています。
471昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 18:19:08 ID:???
472昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 18:55:17 ID:U5TUiPeO
ヤッターマンOP、音屋Ver.終了しましたね。
1クールずつってほんとうだったんだ。。。
473昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 19:00:34 ID:???
ロックやらない世良さんはダメだね
何が悲しくて世良さんはウジウジした曲ばかり歌うのか

遥か昔、川崎クラブチッタでの雨上がりのブルース江戸シューズは最高の思い出
世良バンドでツアーを回れ、マッドマックス藤井さん元気なのかな

474昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 20:06:32 ID:???
>>472 次だれやるんでしょーかね。
僕は音屋のはかなり好きだったんでちょいさみしいです。
475昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 08:11:09 ID:zvuF2Yqz
>>447
そのとき俺は十五の春、どこにでもいる、ただのガキで
初めて惚れた女の写真と、野球のミットが宝物
親父のくれたバカデカいラジオ、何気なくスイッチをひねったら
海の向こうのガキどもが、雑音の中目一杯吠えてた

ストーンズが聞こえた街

空を見上げてみたよ、確かに昼は過ぎてる
昨夜(きのう)はちょいと野暮なTROUBLE、酔いに任せた気まぐれ

I'm Fine

懐かしいけど、歌詞覚えてた
476昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 15:25:21 ID:???
フォリナーのダブルビジョンって曲聞いててなんか鉄爪に似てると思った。
発売時期を調べてみると鉄爪の方が先だった。
断じてパクリではないな。
477昔の名無しで出ています:2008/03/21(金) 10:03:29 ID:???
昨日のライブに行った人、どんな曲をやったか教えてくださ〜い。
478昔の名無しで出ています:2008/03/21(金) 18:02:36 ID:???
紙ジャケ買った?
479昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 04:03:16 ID:???
480昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 07:00:55 ID:???
>>479
関係ないもの貼るな
バカが
481昔の名無しで出ています:2008/03/25(火) 17:44:41 ID:vLaRYE+W
クライムハンターの動画アップ希望
482昔の名無しで出ています:2008/03/25(火) 23:06:35 ID:???
名古屋のライブ行った人、どうでしたか?
483昔の名無しで出ています:2008/03/28(金) 19:01:39 ID:???
>>478
自分、全く聴いたコトないけどそれを機に聴いてみようと思う。
484昔の名無しで出ています:2008/03/29(土) 18:30:18 ID:???
そろそろツイスト再結成すればいいのにねー

今ならまだ人も入ると思うけどな、というか今がラストチャンスだと、、、
485昔の名無しで出ています:2008/03/29(土) 23:34:37 ID:???
再結成?そんな必要ないでしょ
GUILD9、音屋、ソロでの活動もある
わざわざ活動内容を限定してどうするの?
そうかといって、イベント的にやるのも今更って感じだしね
いつまでも過去を振り返るのはどうかと思うよ
486昔の名無しで出ています:2008/03/30(日) 21:06:26 ID:TQKY/sSC
だよね〜!
ただ、ギターを持たず、マイクパフォーマンス有りのステージ上
隅から隅までず、ず、ずぃーっと動く世良さんもう一度見たい!

ツイストで思い出したけど、金ちゃんと松浦さんは脱退したんだよね?
487昔の名無しで出ています:2008/03/30(日) 23:05:13 ID:???
松ちゃんて今何をしてるの?
488昔の名無しで出ています:2008/04/02(水) 03:59:11 ID:???
>>486
少なくとも、松浦氏の脱退は
1999年春に発送された世良FC(CHICKEN KIDS)のDMに記載・・つまり
胴元から発表されているので、間違いはないと思う
日比谷野音のフェスティバル出演決定直前の電撃発表で、
実際、松浦氏は出演しなかったんだよね
489昔の名無しで出ています:2008/04/03(木) 21:21:13 ID:DqWdx6cY
さが
490昔の名無しで出ています:2008/04/03(木) 21:24:17 ID:DqWdx6cY
あの日はどしゃ降りでギターは作本さんだった。

一曲目はシェイク。
491昔の名無しで出ています:2008/04/03(木) 21:25:09 ID:DqWdx6cY
あの日はどしゃ降りでギターは作本さんだった。
一曲目はシェイク
492昔の名無しで出ています:2008/04/05(土) 00:33:03 ID:???
作本光弘か・・懐かしいな
最後の半年くらい在籍していた人だな
ベスト&ラストには名前がクレジットされているけど
彼は正式メンバー扱いと考えて良いのだろうか
493昔の名無しで出ています:2008/04/05(土) 09:30:33 ID:???
本当に最後の最後、解散間際にちょっと加わっただけだからねぇ
まあ、サポートメンバー扱いが妥当じゃない?
これで正式メンバーだったら、太刀川、大上さんが気の毒だよ
494昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 00:00:37 ID:SWe9gln9
今ギャオでWの悲劇見てきた。
やっぱ役者世良ってカッコいいな
495昔の名無しで出ています:2008/04/15(火) 08:26:23 ID:???
クレジットされてたら正式メンバーじゃん。
496昔の名無しで出ています:2008/04/15(火) 20:27:20 ID:???
すげえ亀レスw
497昔の名無しで出ています:2008/04/28(月) 22:46:20 ID:9Ai/PHeY
昨日、大阪万博公園内のイベントに出演したみたい。
一人【ヤッターマン】を演って、大盛上がりだったとか?
こういうイベントの告知って公式HPではしないよね?!なぜ?!

ラジオで特番あるらしいよ♪
http://www.rentai-festa.com/cn14/index.html
498昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 05:48:32 ID:G75X9nI1
ユーチューブで昔の映像やら最近のも見たけど、やっぱこのおっさんカッケー。
当時はまだ子供だったし興味なかったけど、歌だけは印象が強く残ってた。
年取って目の下がなんか気持ち悪いことになってるけど、
声と歌い方はもう最高にセクシー。スタイルもナイス。若い頃なんて神だね。
499昔の名無しで出ています:2008/05/21(水) 19:11:19 ID:???
Round3マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
500昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 14:49:33 ID:qXp8lgSA
なぜ「性」がつべに無いんだ?
501昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 09:27:48 ID:???
502昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 09:39:36 ID:txR2cze+
503昔の名無しで出ています:2008/06/14(土) 00:41:44 ID:EkiD/5yr
今斬り込みギャオで観てきました。世良さん
かっこいい。役者やってください。
504昔の名無しで出ています:2008/06/24(火) 19:56:41 ID:???
今はベースの人が世良よりもカッコイイ

世良さん少し暑苦しいわ

505昔の名無しで出ています:2008/06/26(木) 21:01:29 ID:???
今年はGUILD9のツアーやらないのかな?
506昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 04:00:37 ID:???
>>504
まぁベースの櫻井さんはカシオペアの顔みたいな人だったしな
それと世良さんが暑苦しいのは昔からだw

>>505
野村よっちゃんが今月いっぱい浜崎あゆみのツアーにかかりきりだしな
バンドとしての活動があるとしても秋以降じゃないか?
507昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 13:39:02 ID:???
世良さんが暑苦しくなかったら・・・・  つまんないよねw

過剰な感じが良さに拍車かけてるからw
508昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 16:41:25 ID:???
音屋吉右衛門がレコーディングをしたらしい
よっちゃん公式HPに書いてあった
509昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 17:36:19 ID:???
そりゃあ楽しみ(^^)
510昔の名無しで出ています:2008/06/30(月) 00:46:14 ID:???
また、ツマラナイ物を拵える奴だ うそくさおい
511昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 00:40:22 ID:49cxwMQB
ttp://www.mach555.jp/index.html

音屋吉右衛門’寿
世良公則(ギター、ヴォーカル)
野村義男(ギター、ヴォーカル)
寺沢功一(ベース)BLIZARD、RIDER CHIPSほか
高橋Roger和久(ドラム)X-RAY、D.T.R、THE SONSほか

ヘヴィメタル寄りの野村義男人脈
でもアコースティックというところが面白い
512昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 21:51:50 ID:mX3SK3xk
最高っすね。ツイスト。
時代が早過ぎたかも。

字わからんけど、ヒキガネ最強!
当時のシャウトはシビレます。
今は骨を感じるロックの歌い手がいない。
513昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 21:58:06 ID:mX3SK3xk
当時をそのまま今の音質で再現できたら、
売れちゃうよ。
514昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 10:43:21 ID:???
ようつべ見て思ったんだが、なぜ昔のスタイルのまま今もやらないんだろ?
あの歌詞あの曲あの歌あのパフォーマンスあのがに股、全てが神がかり的にかっこ良すぎ。
人の良さそうな役を演じるなら分かるが、人の良さそうなアーティスト世良は違和感ある。
515昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 19:53:27 ID:ldKIQWtQ
↑大賛成
マイクスタンド放り投げさせたら右に出るものナシだよ
シャウトに感激はあるのかといったスタッフ
シャウトにも感激はあるんだよー
516昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 00:47:11 ID:???
>>515
スタッフは、そういう意味で言ったんじゃないよ
そして、感激ではなく感動ね
517昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 23:21:27 ID:???
スタッフがステージで暴れない世良はクソだと言っていれば
愛や地球?メルヘン世良は出現しなかったのか、そうなのか?
518昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 00:51:30 ID:???
519昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 18:08:36 ID:???
黒柳徹子は、律儀に
トゥイストと発音していたことを思い出しました
520昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 22:11:56 ID:???
レンタルビデオ時代、クライムハンターに出ていた時にファンの一部に
小世良(若いティーンがGジャンにレイバンの世良モドキ)が沸いていたが
今でも、いるのか?今のライブに若い奴は、来るのか?教えてくれ?
レンタルビデオ時代までライブに通っていたオヤジなんだが、息子を
これが男のロックだと連れて行って見たいのだが・・・
521昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 23:27:33 ID:???
>>520
普通に若い人も居ますよ
私も含めて、おじさんおばさんも多いですがw
522昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 09:13:25 ID:???
>>520
若いオサレなバイカーカップルも来てましたよ
ハーレーじゃなくてドゥカティだったかな?
523昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 10:02:53 ID:???
>>520
アンタさぁ、レスしてくれてる人がいるのにシカトかよ?
聞きっぱなしは失礼じゃないのか?
524昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 19:10:02 ID:???
日本テレビ系24時間テレビの長崎会場に出演
ttp://www.nib.jp/special/24htv/

何故に長崎?
525昔の名無しで出ています:2008/07/22(火) 17:34:16 ID:???
>>521
>>522
アリガトウ ライブに行っている人からの書き込み参考になります。

本当に聞きたかったのは、世良さん命位の若い奴がいるかどうか?
昔は俺を含めて命の次に世良さんを愛している奴が沢山いた様な
気がしたから・・・

世良さんがアコギで単独ライブ今のファンは本当に喜んでいるのか?
俺はエレキガンガンでホーンセッションはキンキン、コーラスもウーウー、
世良バンドが復活して欲しいと心から願っているのだが・・・
皆は、今の世良さんの音楽に満足か?

最後に>>523
毎日ネットにアクセスしてないのでごめんな。不愉快だったな、すまん
俺が書き込まなくても熱くなるなよ、切れない様にな・・・

526昔の名無しで出ています:2008/07/22(火) 20:45:26 ID:???
確かにビッグバンド形式の世良バンドは良かったよな
アコースティックライブ(gentle hands)でもそれは言えた
527昔の名無しで出ています:2008/07/22(火) 22:27:23 ID:???
>>525
確かに一見してわかるほどのヘヴィーな感じの人はいないかもしれんね
俺も世良バンドは好きだったけど、今のスタイルも嫌いじゃないよ
いつかまた、ビッグバンドって形でもやるんじゃない?
このまま固定でって事はないと思うよ
528昔の名無しで出ています:2008/07/23(水) 22:50:03 ID:???
俺はバンドから今の形式の過渡期をみてきたんだけど

単に箱の大きさやギャラとかそういった問題だとおもったよ。

鼓動、出した頃、ツアーしたけど、アレが俺の中では最後だったかな。
529昔の名無しで出ています:2008/07/24(木) 12:46:09 ID:???
世良バンドを解散してソロアコースティックに転換していく時期と
ワーナーとの契約が切れてCDを出せなくなっていた時期は
合致するんだよねぇ

それと以前にも話題に出ていたけど
世良バンド末期はクラブやディスコを意識したアレンジや演出をやったりして
迷走していたようにも思う
530昔の名無しで出ています:2008/07/26(土) 20:10:55 ID:???
音屋吉右衛門’寿でレコーディング中

世良、野村の双頭のほかに
ベース寺沢功一、ドラム横瀬卓哉っぽいね
531昔の名無しで出ています:2008/07/26(土) 22:57:20 ID:???
アルバム?
532昔の名無しで出ています:2008/07/26(土) 23:35:25 ID:???
どうだろうね

録音時期を考えると
10月開始テレビ番組とのタイアップの可能性もあるだろうし
533昔の名無しで出ています:2008/07/27(日) 10:31:48 ID:???
なるほど
いずれにしても楽しみです
534昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 09:12:49 ID:5GUXBf50
ヤッターマンおろされたの?
535昔の名無しで出ています:2008/08/05(火) 20:01:54 ID:???
最初から1クール
つか今更な話題なんだが・・・
536昔の名無しで出ています:2008/08/06(水) 09:14:02 ID:isY8JuFe
いまさらって、ニュースほかにないだろ?
R35にも乗らないし
すこしはほかとつるめよ
537昔の名無しで出ています:2008/08/06(水) 23:08:18 ID:???
事情知らんのにゴチャゴチャうるせえな
sageも出来ん奴は黙ってROMってろよ
538昔の名無しで出ています:2008/08/07(木) 04:58:38 ID:???
>>536
あるよw

今月、新録音曲が出るじゃないか
マッハGOGOGOとのタイアップで
6月頃にスポーツ紙などでニュースになってたでしょうに
539昔の名無しで出ています:2008/08/08(金) 03:48:18 ID:???
音屋吉右衛門のレコーディングを断続的にやってるようだな(7/24、8/3)
おそらくアルバムを出すのでは?
540昔の名無しで出ています:2008/08/17(日) 08:39:43 ID:???
今度は幸せに暮らしなよ
541昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 23:24:44 ID:fExcb0Ax
今夜 茅ヶ崎でとある会社の納涼祭で歌うとのこと
雨は大丈夫だったのでしょか
納涼祭って・・・・・・微妙
542昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 06:49:56 ID:???
会社の納涼祭で歌うのギャラ安そう
その内町内会の盆踊りなどでも歌うかもww
543昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 11:52:50 ID:squ07Cy7
>>541

桑田がらみ?
544昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 15:42:04 ID:???
企業向け(社員向け)のライヴ自体は
ローリングストーンズなどの一線級だってやってることだ

でも、茅ヶ崎の企業ってところが何とも
545昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 15:50:19 ID:???
公式サイトのダイアリーにレポートが書いてあった
暴風雨でかなり大変だったらしいな
企業関係者向けの野外コンサートで嵐のライヴとはw
神本氏たちも出演してたらしい

ふと思ったんだけど
企業向けってことはかえってギャラは良いんじゃないかねぇ
性格はディナーショーみたいなものだろうし
546昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 22:34:12 ID:VMsDLXPc
この企業・・・去年は西城ヒデキで一昨年は堀内孝雄とな
なかなかデカイとこか

なにはともあれ世良さんお疲れさまでした
547昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 23:05:09 ID:???
何でもいいからライヴ観たいよ・・・
548昔の名無しで出ています:2008/08/23(土) 03:23:20 ID:???
おそらく音屋吉右衛門の新譜を作ってるから
その後はツアーをやるんじゃない?

野村義男、寺沢功一、横瀬卓哉の公式サイトで
結構レコーディングのネタが出てるけど
録音の曲数が多そうだからアルバムだと思う
549昔の名無しで出ています:2008/08/23(土) 10:25:09 ID:???
久々の完全オリジナルアルバム、楽しみです
550昔の名無しで出ています:2008/08/23(土) 11:08:48 ID:???
録音のペースが早そうだから(1日3曲とか録ってる)
おそらくカヴァーアルバムじゃない?

音屋吉右衛門の演奏曲ってセルフも含めて全てカヴァーだし
551昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 08:57:05 ID:jUqEYs7b
24時間テレビ要チェックですよ!
552昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 09:22:36 ID:???
出るの?
553昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 09:59:10 ID:jUqEYs7b
長崎からジャカランダヤッターマンやります
554昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 14:54:44 ID:???
長崎からの出演だね
ttp://www.nib.jp/special/24htv/

基本はローカル出演だが、
メインテーマに沿った長崎からの企画は雲仙にあるジャカランダ絡みらしいので、
まぁ妥当かつ最適な人選
ttp://www.nib.jp/special/24htv/index.html#9015

ただ、これが全国枠でも流れるものなのかどうかは分からん
555昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 17:33:46 ID:MUSJVEwU
↑「ジャカランダ物語」
全国枠 無理っぽい
でMRはすでに長崎入りでリハしてる(黄色いTシャツ着てるし)
556昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 17:37:27 ID:MUSJVEwU
557昔の名無しで出ています:2008/08/31(日) 20:47:46 ID:???
24時間テレビの大エンディング(サライのシーン)で映ったね
558昔の名無しで出ています:2008/09/06(土) 17:07:13 ID:z2zY+cOc
教えてチョ TOKYO指紅 ってどのCDに収録されてるの?
559昔の名無しで出ています:2008/09/06(土) 21:13:02 ID:???
>>558
オリジナルバージョンは「MASANORI SERA」
'88年再録音バージョンはシングル「Tough In The City」
どっちもiTunesなどの音楽配信市場で買える

もし日比谷野音のライヴDVDでこの曲を知ったのであれば
それに近いのは「Tough In The City」に入ってる再録音バージョンだな
オリジナルはいかにも80年代初期のニューミュージックなアレンジだ
560昔の名無しで出ています:2008/09/07(日) 18:45:29 ID:zvRPAiq2
新聞の片隅には〜
561昔の名無しで出ています:2008/09/07(日) 20:35:49 ID:???
夕刊だろ
562昔の名無しで出ています:2008/09/08(月) 00:57:57 ID:???
>>557
地元だけだろ?
563昔の名無しで出ています:2008/09/08(月) 10:35:44 ID:???
>>562
全国エンディングで映ったよ
最後に全系列局をラッシュで映したからね

水色のイベントTシャツに黒いキャップ姿で、
世良氏が手を上げる合図で、会場のスタッフ全員が拍手する趣向だった
564昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 14:49:13 ID:9gwAXtWb
キャデラックが(-_-#)
565昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 18:07:26 ID:H21hKQd7
すげーデブだろ。痩せろよ、
566昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 20:53:28 ID:???
???意味わからん
567昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 22:59:35 ID:???
おかま掘られたとヤフートップにあったので来ました
568昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 23:01:23 ID:+GROZwO2
>>567
さすがは世良公則、言うことが渋いね。

【芸能】乗用車運転中に追突された世良公則、クールに一言「爪痕一つ残して行きやがった」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
569昔の名無しで出ています:2008/10/06(月) 18:48:12 ID:???
年明けに音屋吉右衛門'寿の東名阪ツアーが組まれたな
新譜発表は年末年始頃か
570昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 11:51:10 ID:???
最近、民放各局で昭和●●年のヒット曲みたいな企画が多いけど
世良さんって、本人はもちろん、映像も出ないし話題にものぼらないね
なんかあるの?
571昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 15:30:17 ID:???
なんかあるのかどうかは知らないけど、
その手の「あの人は今」的な番組など出なくていいよ
572昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 18:15:44 ID:vNCXrWXR
この間の4時間の番組(TBS)
珍しく映像でたよ
宿無し
573昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 23:43:23 ID:4JeygJj0
UNDER COVER 世良正則ソロシングルズ

12月24日発売
574昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 10:36:26 ID:???
略してUNCOよろしこ
575昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 12:33:52 ID:QnbY32Ub
音屋吉右衛門で新曲を1曲やるとはいえ、残りはすべてカヴァーか
この5年、セルフカヴァーばかりだな

・シングルス
TOKYO指紅
Your Song
導火線
Darlin'
Say Yeah 〜とんだ時代に生まれちまった〜
Against The Wind
Knockin' My Heart
Heart Is Gold
Tough In The City
抱きしめてくれ…
Power
別れの朝
鼓動
Rambling Dreamer

・タツノコソングス
蒼い影(新曲/キャシャーンSins挿入歌)
キャシャーンの歌
ガッチャマンの歌
マッハGoGoGo
ヤッターマンの歌
576昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 16:11:25 ID:???
野村義男のHPで気付いたんだけど
GUILD9のベーシストが寺沢功一に変わってるな
577昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 23:51:56 ID:???
Your SongはCD化諦めてたから嬉しいかも
578昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 04:52:33 ID:???
買うぜ
579昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 14:52:17 ID:???
とっくに予約済みよ
580昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 20:52:45 ID:???
今日、マツケンの番組に出てたのにレスゼロ
おわったな
581昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 21:01:59 ID:???
ニューアルバムの特設サイト
ttp://www.under-cover.tv/
582昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 23:11:20 ID:aboRB8na
やっぱイイ曲多いね。中でもダーリンが最高。
583昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 22:59:24 ID:???
予想通り、カッコいい仕上がりだね
584昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 06:19:22 ID:???
たたかえキャシャーンが予想以上にかっこいいw
やはり録音物にはリズム隊がいた方が良いね
585昔の名無しで出ています:2008/12/06(土) 11:57:40 ID:nh/pj4tZ

世良は以前さんまのまんまにゲスト出演した時に、俺はロッカーただからフォーク、特にさだまさしが嫌いだと公言してたね。別に嫌いは嫌いでいいけど別にそれは自身の心に収めておけば良い事なんじゃない?
586昔の名無しで出ています:2008/12/06(土) 12:07:15 ID:???
また古い話を
ageてまで書くようなことかよ
587昔の名無しで出ています:2008/12/06(土) 12:18:10 ID:???
こないだは前髪もageていたな
588昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 21:47:41 ID:7dJa4sZC
男とは…硬派とは云々…、女性は不要、とか言うわりには、しっかりどこかの女優だかタレントだかと肉体関係した事本人から暴露されてましたね。
別に女と戯れたっていいじゃない。そこまでして何故格好つけるの?全然格好良くないよ。
589昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 22:17:11 ID:???
>>585
自分はこの番組を見てから大嫌いになった。
それまでは結構好きだっただけに今でも残念。
590昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 00:37:46 ID:ypOwyuo9

同感!しかし結構好きとかではなく、以前からあまり好きじゃなかった。が、その番組を観て余計に嫌いになった。
やはりサザンの桑田氏の方が楽曲にしても人気にしても上ですよ。彼は自分の考えを人やフアンに押し付けたりしないもの。
591昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 09:09:14 ID:Ga8Q3D/b
今回のアルバムはダメだな。
音がどれもいっしょだし、なんせ
声が出ていない。ちょっと悲しいかな・・・。
592昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 18:26:58 ID:???
588-591
なんだこの自演ども
嫌いなら来るな
593昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 19:00:18 ID:nnmR7gVv
本物世良ファンですが......
>声が出ていない。ちょっと悲しいかな
確かにそう思うこともないこともない
ここはツイスト再結成を強く望みます
ギタリストをちょっとだけ置いといて
スタンドマイク振り回して熱いライブが観てみたい、今だからこそ・・・・
貴方の歌に感動はないっていう意見にとらわれないで!
激しくシャウトする世良さん、今いちど
594昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 19:08:32 ID:???
もう野村はいいだろうと思う人!
595昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 19:26:19 ID:8onSwJdA
いまだにツッパリイキがり。何か弱い者イジメしてそう…
596昔の名無しで出ています:2008/12/09(火) 07:01:55 ID:???
>>593
年とともに声が衰えてる(中音域にシフトしている)のは間違いないので
マイクスタンドを振り回すスタイルの方が、かえってリスキーだと思う

そんな俺も80年代の曲やスタイルが一番好きだけどな
597昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 01:33:15 ID:8KfzC2+y
野村のヨッチャンも偉いよな!あんな格好付けの傲慢ロッカーと一緒にセッションしたりステージやったり…
598昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 06:52:23 ID:atn/QqfI
カッコいいからロッカーなんだよ!
格好付けてないロッカーなんているか?!
音屋では、結構丸くなっているけど、世良にはいつまでも
ツッパッてカッコつけてイキガッてほしいよw
599昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 07:49:57 ID:???
>>597
おまえ暇そうでいいね
何の目的で粘着荒らししてるのか知らないが、たまには外出ろよ
600昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 11:37:44 ID:8KfzC2+y

おまえもな。
601昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 12:48:25 ID:riwAl9SE
道端で高校生とかと目が合ったらいまだに喧嘩してるらしいよ。
602昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 10:03:27 ID:r0GJR37C
そうなんだぁ…いい年こいてみっともない。
603昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 03:16:17 ID:nangjLNe
マイクスタンドのパフォーマンスは
世良さんが先?甲斐さんが先?
どっちが先?
604昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 05:39:33 ID:???
誕生日おめでとう
605昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 12:04:52 ID:xRU0Smuh
公式HPもステキにあっぷ
53THお誕生日おめでとうございます!

606昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 12:05:05 ID:???
>>603
西城秀樹が先。
607昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 12:37:17 ID:1akk12ON
秀樹の方がよっぽど男らしい!
608昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 16:11:13 ID:???
>>601
ウソ書き込むな 低脳
609昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 18:42:59 ID:???
UNDER-COVER.TVが唐突に誕生日仕様でワロタw
610昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 21:26:44 ID:nangjLNe
>606

あ、そういえばそうだw
同じ広島だしね。

小さい頃に大阪球場ライブ行った。
ラスト「傷だらけのローラ」で秀樹が倒れたのに合わせて
観客の何人かが失神していまい救急車が来てたよ。
611昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 00:57:43 ID:oTpqKd7M
格好付けNo1!
612TVキッズ:2008/12/24(水) 22:05:33 ID:???
最高
613コージ:2008/12/24(水) 23:29:53 ID:+AdpdbCl
YourSongは、コーラスがあった方が良いね
614昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 13:53:52 ID:???
ミュージック♪(ミュージック)
615昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 18:42:49 ID:???
Say yeahはかっこよく仕上がってるね
Darlin'の間奏のギターがちょっと気持ち悪いw
616コージ:2008/12/25(木) 22:54:12 ID:n3Nf2I7z
タフ イン ザ シティも、いいですね
617コージ:2008/12/25(木) 23:00:42 ID:n3Nf2I7z
この際、I amからすべてセルフカバーしてもらいたい
618TVキッズ:2008/12/25(木) 23:09:36 ID:???
僕は、蒼い夜が好きですね
619昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 23:11:21 ID:m1Qzb1D2
TOKYO指紅
620コージ:2008/12/25(木) 23:17:35 ID:n3Nf2I7z
芝浦ファクトリーのライブに桜田淳子が来ていたのを思い出す
621TVキッズ:2008/12/25(木) 23:31:12 ID:???
何年前の話
622コージ:2008/12/25(木) 23:34:07 ID:n3Nf2I7z
21年前かな?
623昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 11:55:16 ID:???
「25歳たち」で共演してた頃かな
タイトル違ってたらスマン
624昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 17:58:04 ID:???
おづらにほめられてたね、紙つながり
625昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 06:26:07 ID:???
>>624
見てないから詳しく
626昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 20:25:37 ID:???
どうせ近年は再録音アルバムを連発してるんだから、
シングル以外の再録音ベストアルバムも作ってくれ
627昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 06:48:21 ID:ERrvq+ZO
正直アルバムの曲の方が、いい曲いっぱいある
628コージ:2008/12/29(月) 06:53:01 ID:ERrvq+ZO
オーセレブレイション
629昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 09:33:46 ID:???
>>626>>627
同意です
MASANORI SERAのセルフカバーとかね
まあさすがに無いだろうけど
630昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 10:39:44 ID:ERrvq+ZO
MASANORI SERAがセルフカバーされたら涙もんだね
631昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 11:05:40 ID:ERrvq+ZO
おまえ訪ね歩き探しあてた夜
632昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 17:21:27 ID:???
ブルース〜より〜ブルー
633 【大吉】 【420円】 :2009/01/01(木) 01:58:25 ID:???
この気持〜ち あ〜あ〜泣いている〜
634昔の名無しで出ています:2009/01/01(木) 12:55:15 ID:ALBLy3i7
世良と喧嘩してみたい。ボコられるかな
635昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 18:40:03 ID:b8V+2JPc
アンダーカバーだけじゃ物足りないアルバムベストも出してくれ
636昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 03:59:42 ID:???
裏ベスト

1 蒼い夜
2 ストーンズが聞こえた街
3 10カウントにはまだ遠い
4 We are Rockn' Roll Band
5 Rock'n Roll Rescue
6 Tonight
7 Girl has a lonely heart
8 TWO HEARTS
9 CRAZY LOVE
10 Scrap
11 PASSION
12 Do it!!
13 MISSIN' YOU
14 銀色のトゥシューズ
637昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 07:26:00 ID:???
まあまあだね
638昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 18:22:26 ID:PJ/KAQXo
Old Man TVキッズ エルビスが笑った Chicken Stepも、欠かせない
639昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 18:29:09 ID:PJ/KAQXo
親父超えられずに背伸びしていた頃
640昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 19:02:30 ID:???
面倒くさいから全部再録音してよ
違うかw
641昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 20:49:51 ID:???
旧譜の大半が廃盤状態なんだから
それくらいの勢いがあっても構わないと思う
スタジオ再録音じゃなくてもライヴアルバムにするとかね
642昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 21:11:39 ID:???
俺は一応全て持ってるけど、ツイストのアルバムみたいに紙ジャケで再発売とかならあるかもね
とりあえずせめて>>636氏の言うような裏ベスト的なものだけでも再録音で出してくれれば嬉しいけど・・・
643昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 22:14:59 ID:PJ/KAQXo
80年代のいろんな曲を、ギルドの演奏で聞きたい
644昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 22:23:44 ID:PJ/KAQXo
あぁ、カメラにアクション飛び上がれ
645昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 00:10:32 ID:???
どうでもいいけどsageてくれや
ID:PJ/KAQXo
646昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 18:53:09 ID:0YY9tlMF
本気にさせるぜその目をそらすな
647昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 17:49:07 ID:kG4B3pgU
そんな歌あったけ?
648昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 23:10:16 ID:???
音屋寿見てきたよ
やっぱ楽しかった
649待ってました!待ってません!:2009/01/12(月) 10:01:27 ID:wb4q/g1W
音屋吉右衛門わちきも行ったよん。もう最高!

…でもネ!バスドラキツ過!!。
世良さんよチンのアコギノの音を喰っていた。

でも最高でした(0^T^0)
650昔の名無しで出ています:2009/01/12(月) 16:21:16 ID:???
確かにバスドラ強かったね、ズンズンボディに効いたよw
今年は最低もう一回は名古屋に来てほしいね
651昔の名無しで出ています:2009/01/12(月) 23:55:44 ID:0NFdyA7n
どんなセットリストでしたか?教えてください
652昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 03:40:51 ID:???
メインがアコースティックとはいえ
それを支えるリズム隊が寺沢功一&高橋ロジャー和久だもんなw
重量感に乏しいわけがない
653昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 06:55:56 ID:???
>>651
ストーンズ、Tレックス、タツノコソングス、デイズ、あんた、銃爪、燃えろ
大体こんなところかな
654昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 23:02:05 ID:5eb/NQR2
セルフカバーから鼓動や東京口紅はやらないんですかね?
655昔の名無しで出ています:2009/01/14(水) 00:30:33 ID:???
音屋吉右衛門ではやらないでしょ
少なくとも今回は他に優先させる曲がある
656昔の名無しで出ています:2009/01/14(水) 03:36:17 ID:???
>>654
それはGUILD9のライブで聴いてくれ
657昔の名無しで出ています:2009/01/15(木) 22:25:03 ID:uchkqNu/
阿漕だよ
658昔の名無しで出ています:2009/01/16(金) 20:57:28 ID:???
赤坂ブリッツ
659昔の名無しで出ています:2009/01/18(日) 09:10:16 ID:???
01.Jumpin' Jack Flash
02.Born To Be Wild
03.Purple Haze
04.Get It On
05.Have You Ever Seen The Rain
06.ヤッターマンの歌
07.マッハGoGoGo
08.ガッチャマンの歌
09.たたかえ!キャシャーン!
10.蒼い影
11.Days
12.銃爪 
13.あんたのバラード
Encore
14.Crossroads  
15.燃えろいい女
660昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 07:59:43 ID:siEpPL4Y
アニソン歌うのは、ヤメテ
661昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 08:30:03 ID:???
別にいいじゃん
これからしばらくはタイアップの時代だよ

個人的には「みんなのうた」に進出してほしいな
仮面ライダーは厳しいかも知れないが、スーパー戦隊ものはどうだろう
日本コロムビアに留まっていれば可能性大だったのだが
662昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 17:12:51 ID:siEpPL4Y
役者、世良公則OK
ロックシンガー世良公則OKアニソン歌う世良公則NG
663昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 19:17:33 ID:???
レコーディングだけで終わるともかく、
ソロのコンサートでも意図的に唄っているんだから
少なくとも現在の世良公則本人がアニソンに前向きなのは明白だな

そのうちアニメ声優としてデビューするんじゃないか?
現実問題としてナレーションの仕事が増えてるし
664昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 19:22:23 ID:???
>>660
俺も最初はその考えだったが、音屋寿見に行って考えが変わったよ
純粋にかっこいいし、声質も合ってると思う
元レイジーの人みたいにそればっかりになるのは困るが、通常の活動と平行して行うなら全然OK
役者ばっかりになっちゃった一時期は嫌だったが、今の世良さんならその心配も無用でしょ
665昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 19:37:18 ID:???
UNDERCOVER.tvに赤坂ブリッツのライヴ映像がアップされてるね
このテイクを聞く限り、アニソンカヴァーは全然アリだと思う
ttp://www.under-cover.tv/

アニソンに限らず色々なカヴァーや企画曲に挑戦してほしい
音屋吉右衛門はそういうユニットだからね

あと、音屋吉右衛門でトーク込みのライヴアルバムを出して欲しい
綾小路きみまろみたいな感じになるかも知れないがw
666昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 21:33:29 ID:siEpPL4Y
音吉のモットーは、アコギでロックのはずアニソンカバーしてもしょうがない
667昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 07:00:51 ID:???
アニソンにもロックソングは多々あるし
そもそもジャンルで縛ること自体がナンセンス
先日の音吉公演で、よっちゃんは演歌を弾いてたしな

世良ファンを語って
他ジャンルへの偏見を露わにして煽ってるID:siEpPL4Yはスルーしていい
多分議論の無駄だ
後日IDが変わっても文体で正体は分かるからね
(おそらくID:PJ/KAQXoやID:0YY9tlMFと同一人物)
668昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 07:12:56 ID:???
音楽ジャンルの議論はひとまず置いといて・・

役者・世良としての声優挑戦は今後有り得るかもな〜
最近はナレーションの仕事が増えてるからね
アニメには向かない気がするけど、洋画吹き替えには合いそうだ

それに・・近年のロン毛の風貌だと
顔出しでやれる役柄はそんなに多くない気もするw(世良さん、すんません)
今の風貌って音楽をやるぶんには良いとしても、役者の場合だと年不相応でしょ
669昔の名無しで出ています:2009/01/31(土) 21:27:11 ID:???
昨日のミューステ、
昭和ベスト100にも入らないってどういうこと?

「そういうランキングは意味ない」とかいうカスはレスすんなよ
670昔の名無しで出ています:2009/02/01(日) 01:06:11 ID:???
>>669
意味ないとは言わんが、そこまで気にするようなことでもないだろう
この手のランキングで、どういうわけかスルーされるのは今に始まったこっちゃないし、
Mステ見てないからどんなランキングだったか判らんが、
どうせエイベッ糞とかジャニとかみたいなのが大半占めてるようなやつなんだろ?
671昔の名無しで出ています:2009/02/01(日) 01:50:14 ID:???
テレ朝とはあまり縁がない歌手だよな
TBSならランクインかつ生歌熱唱付きだよ
672昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 19:28:20 ID:ZuO+rsgX
ベスト100に入らなくても知ってる人は知っているツイストのすごさ世良公則のヴオーカルアクション
673昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 00:33:15 ID:vltiCYSg
これ行く人いる?
とりあえず応募しようと思ってるんだけども

世良公則スペシャルコンサート
http://www.hapiepoint.com/about/campaign_event17.html
674昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 07:30:44 ID:???
d
早速応募するよ
675昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 16:39:45 ID:???
676昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 17:55:11 ID:???
少し前のジャフメイトに出てたね
677昔の名無しで出ています:2009/02/19(木) 07:48:47 ID:???
5月のライブ、どんな内容なのかな?
678昔の名無しで出ています:2009/02/20(金) 05:58:18 ID:???
>>677
ツイストのヒット曲+ソロシングルス+カヴァー(タツノコ、洋楽)

O-kirakuツアーだから選曲の融通は利きやすいだろうけど
こんだけやったらセットリストは埋まるわな
新鮮味が出るかどうかは、ソロシングルスから何を選んでくるかにかかってそうだ

Darlin'やAgainst the windはO-kiraku形式でも度々やってる
Rambling Dreamerは初期のO-kirakuでは定番だった(新曲がなかった時期だし)
Your SongはGENTLE HANDSで何回かやったことがあるな

GENTLE HANDSといえば、
抱きしめてくれを神ちゃんのピアノ伴奏のみで歌ったことがある
あれは良かった
679昔の名無しで出ています:2009/02/20(金) 07:47:19 ID:???
ありがと
O-kirakuだったのね
680昔の名無しで出ています:2009/03/09(月) 03:54:15 ID:???
Mr
681昔の名無しで出ています:2009/03/11(水) 05:12:02 ID:???
先週、再放送されたBS2の「蔵出しビッグショー」で、フォーリーブスの江木が「あんたのバラード」を熱唱していた。
682昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 16:22:02 ID:RZkIzelA
燃えろいい女燃えろ恭子
683昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 20:13:11 ID:???
誰だよ恭子てw
684昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 21:23:57 ID:RZkIzelA
今日の特ダネ朝ヒットで、そう歌っていた
685昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 21:43:56 ID:2pIVCyFw
今日の世良さんカッコ良かったね
686昔の名前で出ています:2009/03/26(木) 22:26:32 ID:???
昔の映像もチラッと出たね。その映像では左手薬指に指輪して
いたけど、当時の若い女性ファンの間では騒ぎになったんじゃないかと 
思うんだけど どうですかね?当時の彼女(今の奥さん)との指輪だったんだろうなぁ。
687昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 23:10:27 ID:???
見逃したorz
688昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 23:30:28 ID:RZkIzelA
今度でる機会があったら、ギルド9でバリバリのロックを聞かせてもらいたい
689昔の名前で出ています:2009/03/27(金) 00:12:14 ID:???
シングルのUNDER COVER、ツイストのセルフカバー照、どっち先に 
買うか迷ってる。いっぺんに二枚買えないから。
690昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 00:30:37 ID:Y7VuoL4S
照かな?ツイスト時代とは違った世良公則のボーカルテクニックが炸裂している
691昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 09:15:51 ID:Y7VuoL4S
そろそろ新曲が聞きたい
692昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 12:37:45 ID:???
>>689
今現在何を持ってるかによるんじゃね?
初めて買う人なら照でいいと思うよ
693昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 15:13:36 ID:???
照=ツイスト時代
UNDERCOVERソロ=ソロ80〜90年代
WE ARE GUILD9=自主レーベル時代

よく考えてみたら録り直しベストアルバムって
ほぼ全時代がまんべんなく出揃ってるんだな
これ以外にもアコースティック録り直しがあるし

欠けているのは、新レーベルでの全新曲アルバム
694昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 21:15:24 ID:???
欠けているのは、新レーベルでの全新曲アルバム

いつまで待てばいいのか・・・orz
695昔の名前で出ています:2009/03/27(金) 21:45:39 ID:???
導火線のCD化は嬉しかったな、UNDER COVERシングルス。
当時ドラマ共演繋がりで渡辺徹や三田村邦彦にも楽器提供していたんですが 
こっちもセルフカバーしてくれたらと思ったり…。 カバーばかりじゃファンから嫌がられますね(苦笑)
696昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 22:27:46 ID:KFvb5Wrq
小学四年生の時に ♪性 を聴いて涙しました

厚化粧のわたしは今は。。。中年
「あんた」とか「あたい」とか蓮っ葉な内藤やす子みたいな女の人を想像して聴いてました

697昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 16:18:01 ID:PKpANVou
RETURNのFallin Loveがカバー曲の中では一番好きですね。個人的には、蒼い夜をカバーしてもらいたいけど。
698TVキッズ:2009/03/28(土) 16:33:35 ID:PKpANVou
ツイスト時代の御用心もセルフカバーしてCD化してもらいたいですね。
699昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 23:10:25 ID:???
セルフカバーじゃなく、再発でもいいよ
なぜかあの曲だけ、ないんだよねぇ
700昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 01:05:06 ID:???
もうスタジオセルフカヴァーはあらかた出尽くしたでしょ
まぁ、そろそろライヴアルバムの順番かも知れないがw
701昔の名前で出ています:2009/03/30(月) 21:38:07 ID:???
ここ見て「照」買って聴いたよ。LOVE SONG凄く良かった。 
702昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 16:40:38 ID:gdoMajYU
当時(ツイスト全盛期)の世良を狙ってた女芸能人は多いはず
703昔の名前で出ています:2009/04/01(水) 20:41:52 ID:???
>>702 
たくさんいたんじゃ無いか?今、当時の映像 
見てもいい男だと思うし。 
まぁ芸能人の女と何もなかったわけじゃなかろうが、
高校時代からの彼女と結婚したのは世良さんらしい気がするわ。 
704昔の名無しで出ています:2009/04/01(水) 22:09:03 ID:???
セクシーな男性っていなかったから
705昔の名無しで出ています:2009/04/02(木) 10:39:51 ID:jXbHGRCX
LAZYとツイストが好きでした
706昔の名無しで出ています:2009/04/05(日) 13:10:26 ID:???
私も好きでした でもLAZYは2人死んだよね

世良さんは髪は死んだけど いつまでも元気でいてほしいわぁ
707昔の名無しで出ています:2009/04/06(月) 08:27:38 ID:79RdqHnr
世良さんは、死ぬまでロッカーです!たぶん
708昔の名無しで出ています:2009/04/06(月) 18:09:09 ID:???
もう既にロッカーじゃない フォーカーぐらいか エンカーにならない事を祈る
709昔の名無しで出ています:2009/04/06(月) 19:04:44 ID:79RdqHnr
堀内孝雄じゃないんだからアコギでも十分ロックしてると思うけど
710昔の名無しで出ています:2009/04/06(月) 21:48:06 ID:???
アニメソングとかやめてほしい

ウォウ ウォ ってずっとシャウトして 
711昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 10:16:23 ID:???
解散後、神本さんがたしかTBSの朝番組で
BGM生演奏係のピアニストをやってたのにはビックラこいた
712昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 10:18:18 ID:???
ヤッターマンを歌っている世良さんはどこで見れますでしょうか?
教えてください
713昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 17:40:58 ID:qvc802oI
神本さんの朝番組の話だけど、ツイストの遠景をひいていた事もありましたよ
714昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 00:53:24 ID:???
>>710
ツイストソングに頼りきるのもどうかと思うがな
完全に排除するのもアレだが
715昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 17:15:26 ID:???
>>714 禿の世良はいらない ツイストの頃じゃないとダメ
716昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 22:02:04 ID:???
じゃあ旧譜6枚だけを
繰り返し聴いていてください
717昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 22:19:25 ID:???
今の世良の音楽はクソじゃん
お前クソを耳に突っ込んで喜んでる変態か
718昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 22:52:50 ID:???
荒らしたいだけの人はお帰りください
719昔の名無しで出ています:2009/04/09(木) 00:34:24 ID:???
こんなところに書いてる時間があれば
その分をツイストの6枚を聴く時間に充てれば
幸せになれるだろうに
720昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 18:33:01 ID:+JnEXcN6
しぬほどしぬほど 本気で惚れちまう
(「ちまう」なんて女が遣う言葉?? 一体どんな種類、層の女たちと付き合っていたの)
721昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 19:47:58 ID:???
みんな歌詞を全部実体験で書いてると思ってるのかよ
バカかオマエは
722昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 20:56:43 ID:+JnEXcN6
実体験と知ってるから言ってんだよ
白痴かオマエは
723昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 21:21:25 ID:???
お前らメデタイな 世良と詩について話でもしたのかよ
724昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 21:27:29 ID:???
>実体験と知ってるから言ってんだよ

意味不明
知ってるてw
バカすぎて話にならんわ
725昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 08:11:36 ID:???
久々にスレが伸びてると思ったら・・
726昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 09:55:29 ID:???
>>724 バカかおまえ? 世良と知り合いなんていくらでもいるんだよw
どんな田舎もんなんだよ? 世良とプライベートで話した事もないの? 気の毒になw
世良と知り合い何てことはお前のような馬鹿な田舎もんには想像も出来ないんだろうよw

なんでも妄想だと思う低能 おらおめえだよ おらなんとか言えよ
このまま1000行こうか???????????????
727昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 16:09:33 ID:???
世良と知り合いと書くと田舎もんの糞ばばぁは信じられないんだなw
そんな事あり得ないと思っちゃうんだなw
てめえの小さい世界と一緒にすんな ボケ!
728昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 23:45:23 ID:???
お前が知り合いと思っても世良はお前誰程度のバカじゃねぇの
729昔の名無しで出ています:2009/04/19(日) 03:02:35 ID:???
サマンサの知り合いとかなら「おっ!」って思うんだがw
730昔の名無しで出ています:2009/04/19(日) 22:13:11 ID:???
なんだ、キチガイが一人暴れてるだけか・・・
世良さんがこんな奴と知り合いなわけがないわ
731昔の名無しで出ています:2009/04/29(水) 23:43:04 ID:???
世良ファンってキモイ奴多すぎ何大声で叫んでんだ バカじゃねえの 
迷惑だよ タイミング悪すぎて世良困ってだじゃん ライブの邪魔なんだよ
732昔の名無しで出ています:2009/05/03(日) 22:13:23 ID:???
世良ファンは最低だが世良さんのギター最高じゃん
数年振りに見たがとても素晴らしいテクニックで魅了された
また次回チャンスが有ればライブに行ってみたい
頑張れば実を結ぶ事を自ら教えてくれた 合唱 ありがとう
733とも:2009/05/07(木) 00:13:00 ID:2ifaLAvv
アンダーカバー買ったけど、全曲同じ感じのギターの音色だし歌も意識してセーブしているのはわかるけど物足りなさを
感じてしまった。もう少しアレンジに凝ってみてもよかったと思います。また、ガンガンなエレキの曲の中に、アコギっぽいナンバーも何曲か入れるとか
メリハリがもう少しあればもっとよかったんじゃないかと思いました。それこそ「抱きしめてくれ」などピアノとアコとパーカッション
等で行うなど、ユアーソングもエレキじゃなくアコっぽくやってもよかったんじゃないかな。みなさんは長年のファンとして
どう思われましたか。ご意見お願いします。
734とも:2009/05/07(木) 00:14:01 ID:2ifaLAvv
アンダーカバー買ったけど、全曲同じ感じのギターの音色だし歌も意識してセーブしているのはわかるけど物足りなさを
感じてしまった。もう少しアレンジに凝ってみてもよかったと思います。また、ガンガンなエレキの曲の中に、アコギっぽいナンバーも何曲か入れるとか
メリハリがもう少しあればもっとよかったんじゃないかと思いました。それこそ「抱きしめてくれ」などピアノとアコとパーカッション
等で行うなど、ユアーソングもエレキじゃなくアコっぽくやってもよかったんじゃないかな。みなさんは長年のファンとして
どう思われましたか。ご意見お願いします。
735昔の名無しで出ています:2009/05/07(木) 06:57:14 ID:???
>>733
>>734

はい、貴方の文章が非常に読みづらいことが意見です
736昔の名無しで出ています:2009/05/08(金) 03:45:47 ID:???
少なくともアコースティックアレンジは
ソロや音屋と被るからやらないんじゃないの

世良バンドの頃とは
事情も思想も変化したと思う
737昔の名無しで出ています:2009/05/08(金) 03:50:41 ID:???
>>736はGUILD9についてね
そこだけは結成時から割り切ってる気がする
隠し味としてアコースティック音を入れるのはあるだろうけど
738昔の名無しで出ています:2009/05/08(金) 06:57:52 ID:???
そういうこと
GUILD9でアコは必要ないでしょ
何のためにソロや音屋があるのかと
739てつ:2009/05/10(日) 00:55:28 ID:fmZQTn3G
世良ファンは理解あるけど、知らない人が聴いたときに全曲ヘビーじゃってことで
書き込みしたけど、ファンならアコ、音吉、知ってるからいいけど知らない人は
全曲あれじゃ飽きちゃうと思うよ。
740昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 07:51:26 ID:qzJE1rrN
ギターは山岸さん
ベースは鮫島さん
741昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 12:40:48 ID:???
>>739
それならそれでいいだろ
別に今更、わけ判らん奴に支持されても仕方ないんだし
飽きて聴かなくなる程度の人間は所詮その程度
742昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 15:42:05 ID:???
>>739
「棲み分け」が現在の世良公則の気分なんだから仕方ない

俺は80年代中期頃のソロサウンドが大好きだけどね
歌詞の雰囲気も含めて
743昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 18:09:26 ID:???
I am〜タフインザシティくらいの頃?
744昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 18:15:55 ID:???
>>741
ミュージシャンならお前みたいな考え方はないな
何様のつもりか 素人意見はチラ裏へ
745昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 20:20:23 ID:???
世良バンドでやってたアコースティックツアー(ジェントルハンズ)を
ライヴ録音〜発売しなかったのは勿体無かったな〜
5〜8人編成によるアコースティックで、とても良かったぞ
会場も天王洲アートスフィアや新神戸オリエンタルなどのシアター系
選曲もレアなやつが多かった

唯一NHK-FMでスタジオライヴが放送されたことがあって、その時は
導火線、蒼い夜、Mr.Moonlight、Girl、やさしく溶かしてMy Heart
Long way、Your Song、そっとKissを、別れの朝、モーニングレイン
というセットリストだった
746昔の名無しで出ています:2009/05/11(月) 21:59:08 ID://V+Eq7k
俺はアコギバージョンの都会をライブで聴いた事がある。未だに忘れられない。
747昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 00:10:32 ID:???
それ聴きたい!
748昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 03:31:08 ID:???
ジェントルハンズは色々な曲をやってたな〜
個人的に印象的だったのは・・・

「抱きしめてくれ」神本ピアノソロバージョン
 世良はギターを持たずにグランドピアノに寄りかかって歌ってた
「雨上がりのブルースウェードシューズ」
 シングルB面曲だが、始まった瞬間に場内総立ちだった覚えがある
「CRAZY LOVE」
 これも場内総立ち。アコースティックだとコーラスが冴える

「恋のコレクトコール」もやった気がするんだけど、あれはエレクトリックだったかな
749昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 07:02:14 ID:???
羨ましい・・・
俺の地元にはジェントルハンズ来なかったんだよ・・・
その頃忙しくて見にいけなかったのもあるが
DVD化して欲しかったな
750昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 21:18:39 ID:???
アコースティックついでに

昨年末のアコースティックワークスのライヴ映像がようやく更新
今度は性、Born to be rockin'、銃爪の3曲
http://www.live-soup.com/livedetails.asp?id=12143
751昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 23:10:48 ID:???
ソロツアーが始まったけど、
新譜2枚(シングルス&タツノコ)からの曲が
思ったより少なかった気もする
特にシングルス
752昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 07:05:50 ID:???
シングルスはGUILD9
753昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 20:32:23 ID:???
元々ソロ名義の曲なのだから
ソロアコースティックでやってもいいんじゃないかって話だろ?
Darlin'あたりは元々ソロアコースティックでも頻繁にやってた

ちなみにソロシングルスの中から
今ツアーでやってるのは2曲(Darlin'はやってない)
754昔の名無しで出ています:2009/06/07(日) 00:54:13 ID:???
ほしゅ
755昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 00:22:30 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000541-san-ent

>もうすぐ40歳になるというある日のコンサート。
>バンド形式で行うはずのライブで、彼はギター1本でスポットを浴びた

これ、よ〜く覚えてるわ
1995年12月のジェントルハンズだ(40歳記念ツアー)
最初の10曲がソロ、いったん緞帳が降りてトーク
緞帳が再び上がったらバンドが揃っていて、残りの10曲を披露
・・という二部構成だった

ソロではYour Songなどの静かな曲を中心にやって、
バンドでの1曲目はDo Itで幕開けだったと思う
Crazy Loveで場内総立ち

正直言うと前半戦は眠かったんだよw
良い演奏だったんだけど、こっちがソロに慣れてなくてさ
そうか、あれがソロアコースティックライヴの最初だったか
756昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 07:02:56 ID:???
例のスタッフとのやりとり後のライブだね
757昔の名無しで出ています:2009/06/24(水) 23:14:21 ID:???
ほしゅ
758昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 20:03:07 ID:LOBwGIow
GUILD9 のライブ今年はやらないのかな?
759昔の名無しで出ています:2009/07/06(月) 11:50:37 ID:rHLpRcYW
760昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 23:28:51 ID:HgtwReJk
今夜は〜〜まんこを〜〜いじってみせ〜〜る!
761昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 10:52:43 ID:???
本日、東海テレビ
ぐっさん家に出演です
762昔の名無しで出ています:2009/08/11(火) 01:56:51 ID:7bpjjQDl
タイプだし
763昔の名無しで出ています:2009/08/23(日) 04:46:58 ID:0nwVhsqD
すてきなひと
764昔の名無しで出ています:2009/08/28(金) 01:04:41 ID:???
今日見たよw 某デパートで
765昔の名無しで出ています:2009/08/28(金) 07:09:51 ID:???
kwsk
766昔の名無しで出ています:2009/09/01(火) 13:37:25 ID:0MaOT0t7
昨日、高島屋新宿店でみかけたよ。年増の小雪みたいな綺麗な女の人と歩いてたよ。結構背が高い175cm位かな?帽子被ってたけどバレバレでした。
767昔の名無しで出ています:2009/09/11(金) 23:23:49 ID:at7xMEN/
事務所スタッフだな、たぶん。
似てる人いるもん。
それより早く俳優やって下さい。
ピストル持って下さい。
768昔の名無しで出ています:2009/09/11(金) 23:52:33 ID:???
いやです
769昔の名無しで出ています:2009/09/12(土) 07:46:28 ID:dqMV+Kpc
youtubeでたまたま見かけましたが
この人の「あんたのバラード」て格好いいね
770昔の名無しで出ています:2009/09/15(火) 23:27:03 ID:zl6lfzwx
年増の小雪みたいな綺麗な女の人と
SOGAさんだね.......
771昔の名無しで出ています:2009/09/20(日) 17:45:58 ID:???
>>769あんバラは最高
772昔の名無しで出ています:2009/10/05(月) 16:14:16 ID:???
うまさんは、今どうしているのですか?
773昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 22:52:54 ID:67d8qHni
レコーディングって何、Newアルバム?
774昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 02:33:53 ID:???
こっそりだからな、誰にも言うなよ。(今回世良さんは関係ない)
11月4日 ステーションホテル小倉 でディナーショー 20000円
VOふとがね金太 G浅野孝己(GODIEGO) B鮫島秀樹 KEY箕輪単志
そしてDs松田弘(サザン)
BAND名は Forever50  みんな頑張っているんだよ!
775昔の名無しで出ています:2009/10/10(土) 05:43:48 ID:???
そのバンド、1日前の佐賀バルーンフェスタでも公演予定があるな
最近の鮫&金太は作本光弘を交えて色々交流が活発みたいだ
776昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 00:42:15 ID:???
29日「タビうた」出演
777昔の名無しで出ています:2009/10/28(水) 00:59:23 ID:???
youtubeで「つるの剛士 広島への思い」で検索すると
広島ローカルニュース内で流れたタビうたの番宣インタビューが出てくるぞ

9月にGUILD9で録音した燃えろいい女の新伴奏を使ったライヴシーンあり
778昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 02:48:33 ID:???
ttp://www.tvlife.jp/music/091029.php

>燃えろいい女、あんたのバラード、さよならの向こう側
>Against The Wind、未来予想図II、JACARANDA-ジャカランダ-を、
>コラボを交えながら披露する

GUILD9の新録伴奏、多そうね
779昔の名無しで出ています:2009/10/30(金) 11:26:39 ID:???
いい歳のとり方してるね。
子供心に『Wの悲劇』『氷点』『白の条件』で観た世良さんは色気あったなぁ
役者活動も再開してほしいけど、もう封印なのかな?
できれば舞台とかも一度でいいから観てみたい。
780昔の名無しで出ています:2009/10/30(金) 22:57:10 ID:a9VKouX4
昨日NHKの広島見ましたが、相変わらず声は衰えてなく、かっこよかったです。
しかし、頭がどうも不自然、あれはいったい?
781昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 02:02:39 ID:6YNFLOzd
昔と違って、オールバックにしてましたね。
ハードスプレーで固めているのかな?
たまには昔の髪型にしてほしいです。
782昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 02:28:58 ID:GnH6TQpS
あぁ、アレなんかで固めてバックにしてただけなんすか。増毛か思うた。
安心しました(笑)。
俺はソロになってからファンになって3回ライブ行きましたが、一度は
客につかみかからん位にステージで野獣のように暴れまわってビックリ
しましたわ。髪型はやっぱ太陽にほえろの時が好きですな。
783昔の名無しで出ています:2009/10/31(土) 15:04:29 ID:???
>>780
つるのが酷すぎた・・
784昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 10:15:33 ID:sgs+D0er
その、つるの君のキーに合わせて半音上げても
お声にブレがない世良さんに
あらためて「かっこいい♪」と思いました!
785昔の名無しで出ています:2009/11/03(火) 22:08:19 ID:???
解散した後に音楽のソロ活動だけに2〜3年専念して1曲でもソロでヒット曲を
出していれば評価はもっと変わったと思う。割とすぐに俳優業にシフトしてた。
ロック御三家とひとくくりにされてたCharと原田も低迷期があったけど音一本に専念
してたし、桑田も然り。ソロで評価を固めてから俳優業に進出してもよかったような
気が。
786昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 17:43:44 ID:8OOV2iP0
禿
787昔の名無しで出ています:2009/11/28(土) 18:34:32 ID:Y6tHnyoY
厨房時代、学校帰りに世良さんになりきって宿無しとか銃爪とか大声で歌ってたな
ザ・ベストテンが毎週楽しみだった
とにかくカッコよかったよナツカシス
788昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 00:49:15 ID:???
NHK教育 趣味悠々「やきものの里で陶芸に親しむ」
2010年2/1(月)、8(月)、15(月) PM10:00〜
ttp://www.koubei-gama.co.jp/news/index.html

>美濃編として、歌手の世良公則さんが幸兵衛窯を訪れ、
>七代幸兵衛とともに作陶される番組です。
>テキスト本は1月25日発売となります。
789昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 01:06:48 ID:???
こないだの世良&神本アコースティックライヴ(東京STB139)、
ソロシングルズから7曲ほど演奏していたので、
今月の名古屋などへ観に行く人はお楽しみに
過去20年のアコースティックライヴ史上で初登場の曲が2曲ある
790昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 04:55:44 ID:/sceO6PM
宅録で一人でツイストやってる人発見
http://musictrack.jp/musics/9544
これツイストだよね?
791昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 10:34:38 ID:cLpUEKKs
ロッ○ンオンもRCばかりじゃなくて世良さんとツイストを取り上げて欲しかった
792昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 10:55:24 ID:???
世良さんの家族構成を教えて下さい。 子供は成人してますよね。 余りプライベートを聞かない物で‥よろしく。
793昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 11:31:26 ID:???
神本宗幸さんの事も家族構成教えて下さい
794昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 01:06:08 ID:???
ストーカーにそんなの教えるか
795昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 01:46:43 ID:???
家族構成を聞いた者ですが、私は ストーカーなんかではありませんよ Twistの時はコンサート見に行きましたが解散してからは全くで‥何も知らないファンです。
796昔の名無しで出ています:2009/12/28(月) 01:55:19 ID:???
ストーカーはつきまとうから、家族構成は位は知ってるはずです 私は 全く何も知らないからプライベート余り聞かないから聞いただけなので逆にストーカー行為なんて恐ろしくてできません したくもないです。
797昔の名無しで出ています:2010/01/12(火) 22:06:33 ID:???
保守る
798昔の名無しで出ています:2010/01/17(日) 22:10:01 ID:ItWqx0GB
ここは、進歩しないね。 情報もないし‥ 2月ライブ に行きます。
799昔の名無しで出ています:2010/01/19(火) 12:10:44 ID:mSIHhdmF
「宿無し」からメンバーかわったんだよね それがなかったら
あそこまでの成功はなかったかも でもあんたの〜の路線で
いってたらどんな道を歩んでいたのかな
800昔の名無しで出ています:2010/01/19(火) 22:54:46 ID:???
>>798
世良公則本人が目立った活動をしてないのだから仕方ないわな
本業で新譜とツアーが揃えば話は別だが
ここ何年かはそれが連動せずに散発で起こるから、見ている方も散漫になる
801昔の名無しで出ています:2010/01/29(金) 18:27:45 ID:XsoMrJ39
ウマさんは
今どこで何をしているんでしょうか?
ご存知な方いましたら、教えて頂けたら嬉しいです。
802昔の名無しで出ています:2010/01/29(金) 21:52:25 ID:mhBxiC2b
太刀川さんは 何してるのでしょう。 鼻下にチョビヒゲあったね。
803昔の名無しで出ています:2010/01/29(金) 23:25:18 ID:gaAuvfgW
鮫島さんは今何してますかね?
804昔の名無しで出ています:2010/01/30(土) 06:07:10 ID:???
松ちゃんは何してるんだろう?
どうでもいいけどageないで
805昔の名無しで出ています:2010/01/30(土) 20:26:57 ID:???
大上明は 病気だった様ですがどうしてるかなあ?
806昔の名無しで出ています:2010/01/30(土) 22:14:32 ID:???
5月に名古屋でO-kirakuがあるな
今年もまた5〜7月はソロツアー三昧なのだろう
807昔の名無しで出ています:2010/02/05(金) 23:54:20 ID:vvLEzoLR
ツイスト時代の音源、リマスターしてほしい
808昔の名無しで出ています:2010/02/05(金) 23:56:42 ID:???
ごめんなさい出てたんですね2008年に。
809昔の名無しで出ています:2010/02/08(月) 22:42:04 ID:???
陶芸やりたくなったな
810昔の名無しで出ています:2010/02/11(木) 02:34:07 ID:???
世良公則特集
http://rapter.net/blog/?p=425
811昔の名無しで出ています:2010/02/16(火) 02:58:15 ID:???
あしたのジョー(世良公則カバー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zMzzBx7l4BU
812昔の名無しで出ています:2010/02/17(水) 16:29:27 ID:XlaKnJ9z
>>802
気持ち悪くて嫌いだったよ、ウマさん。髭の辺にホクロもあってそのホクロがまた気持ち悪かった。
813昔の名無しで出ています:2010/03/05(金) 22:52:18 ID:???
ほしゅ
814昔の名無しで出ています:2010/03/20(土) 00:47:05 ID:???
ななな
815昔の名無しで出ています:2010/04/10(土) 22:07:06 ID:???
規制解除age
816昔の名無しで出ています:2010/04/18(日) 10:31:19 ID:suMUt3fh
age
817昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 18:51:59 ID:???
今度のo-kirakuツアー、久々にパンフレットが売り出されるみたいね
世良公則自身がデザインをやったらしい
818昔の名無しで出ています:2010/05/12(水) 14:00:06 ID:C7E0YkPa
↑ちょっと高い@4000円
819昔の名無しで出ています:2010/05/24(月) 18:22:01 ID:???
パンフ4000円!?
820昔の名無しで出ています:2010/06/17(木) 17:51:25 ID:???
あんたにぃ
821昔の名無しで出ています:2010/06/18(金) 23:24:00 ID:???
あげぇ〜たぁ
822昔の名無しで出ています:2010/06/23(水) 22:35:37 ID:???
HIPの頃ってちょっとキモイ歌い方だな
823昔の名無しで出ています:2010/06/26(土) 21:58:58 ID:TTVfEnO1
ヤキモキBabyヤキモキBaby
824昔の名無しで出ています:2010/07/04(日) 01:53:40 ID:???
日付変わって本日、ライブ観に行ってきます!
@佐久コスモホール
825昔の名無しで出ています:2010/07/09(金) 22:29:37 ID:???
可児市芸術創造センター今夜終わった
完全にアコーステックに
リアレンジされてた。

氏のHPブログより、美濃の
陶芸の里も近いんでついでに行かれたんかなーー?
それとは別かなー?
826昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 00:17:00 ID:???
夏の午後を焼き尽く〜せ
827昔の名無しで出ています:2010/08/20(金) 02:13:49 ID:???
世良さんの『傷だらけの栄光』最高!
828昔の名無しで出ています:2010/08/20(金) 06:51:46 ID:???
それなに?
829昔の名無しで出ています:2010/08/21(土) 16:06:24 ID:???
>>828YOUTUBEで聞いて見てくれ
世良さんとあしたのジョーが好きな奴にはたまらない
830昔の名無しで出ています:2010/08/31(火) 23:42:21 ID:HXLeyR24
やっぱり世良さんはバンドの人だと思う。
アコギだけでは物足りなかったかも>王子ライブ
831昔の名無しで出ています:2010/09/02(木) 12:53:44 ID:???
最近アコギばっかりだよな
悪くはないけど、やっぱバンドで聴きたいよGUILD9再始動はまだかな・・・
832昔の名無しで出ています:2010/09/04(土) 18:48:53 ID:???
FMラジオ系「GOODLUCK LIVE」良かったな
選曲はあまり変わり映えしないが
今夏ソロツアーのダイジェストとして考えれば十分な価値
あんた→銃爪→Jacaranda→I Believe→マッハGoGoGo→蒼い影→Days→いい女
(マッハ〜Daysは武くんも演奏)

昔から思うが、この人は
スタジオレコーディングやテレビのスタジオライヴより
ラジオのスタジオライブが格段に映える
なんでだろ
833昔の名無しで出ています:2010/09/04(土) 21:57:20 ID:???
16年前のNHK-FMアコースティックライブ(世良バンド)
導火線
蒼い夜
Mr.Moonlight
Girl 〜somebody lovin' you〜
やさしく溶かしてMy Heart
Long Way
Your Song
そっと…Kissを
別れの朝
Morning Rain
834昔の名無しで出ています:2010/09/09(木) 00:19:58 ID:???
ツイストのシングルB面曲CDで聴きたい
835昔の名無しで出ています:2010/09/09(木) 07:04:43 ID:???
御用心以外はitunesで買えるけど
836昔の名無しで出ています:2010/09/16(木) 21:04:32 ID:C1SWJuPz
>>219
爆風が全盛期の頃、TBS系の番組で、ステージを2つに分けて、
左側に爆風、右側に世良で交互に歌う企画があって、
入ってる客は、世良が歌ってる時も爆風にキャーキャー言って、見てる俺も落ちぶれた世良は辛いだろうなぁと思ってたら、
サンプラザ中野が気を使ったつもりで苦笑いで
“世良さんの方も見てよぉ”
って言った時は、世良は悔しかったと思うよ
837昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 01:45:32 ID:???
普段アニソンばかり聴いてますが銃爪のライブ映像見てしびれました
838昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 01:58:33 ID:PPpCPtwP
世良さんカッコいいですね!
839昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 08:59:49 ID:???
みころん!
840昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 11:58:09 ID:???
VIPから来ました!
841昔の名無しで出ています:2010/09/24(金) 22:13:45 ID:0oSYyHX/
>>836
今ユーチューブで「10カウントには〜」見られるけど
この番組だよね。確か「合言葉は音楽気分」
842昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 17:41:43 ID:???
世良さん 小6から 33年間 大好き★
843昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 19:30:14 ID:???
ナカーマ
844とも:2010/10/12(火) 01:03:00 ID:SMDTWYtQ
10カウントの頃、たとえばImからタフぐらいまでの85年〜88年のライブ映像などユーチューブで
でアップしてくれるとありがたいし観てみたい。10カウントはかっこよかった。
845とも:2010/10/12(火) 01:05:49 ID:SMDTWYtQ
それと、836さんの爆風スランプ全盛期のTVで世良さんが歌ったナンバー教えてください。当時は何を歌ってたの?
846昔の名無しで出ています:2010/10/16(土) 21:22:27 ID:???
BE FINE LIVEのLP盤を買え(CDはダメな)
当時の演奏曲と写真がたっぷり入ってるから
847FUSO橋口本部長:2010/10/17(日) 05:18:40 ID:YjBvta0e
BE FINE LIVEは録音の状況が酷いよ!
848昔の名無しで出ています:2010/10/17(日) 20:08:45 ID:???
そろそろ新しいライブアルバムが欲しいな
ソロアコースティックで似たり寄ったりの収録曲になりそうだが
849昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 00:41:02 ID:vFHEegim
男の色気とはこの人のためにある言葉だろう
850昔の名無しで出ています:2010/11/02(火) 13:33:47 ID:???
昔の(70〜80年代)の世良さんを知らず、今現在の彼だけを見て聞いて
ファンになった人っています?
そういう人から見ると、色っぽくでかっこいいおじさん、なんだろか?
あの衝撃のデビュー当時とその後の全盛期を知ってしまってると、
すっかりおもがわりして声質も変化しちゃってる姿がかなしい・・・

851昔の名無しで出ています:2010/11/02(火) 21:49:54 ID:???
かなしかねーだろ
イイ年の取り方してると思うよ
852昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 16:38:23 ID:???
カィコ付け過ぎててキモイ  昔はカッコよかったなぁ
853昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 17:25:19 ID:???
そう。私は850なんだけど、久しぶりにテレビで見たとき
「この人に一体なにが・・・?!」って思っちゃった。

大昔の映画のDVDを入手して、うひひでへへ・・・って眺めてる。
854昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 18:00:27 ID:???
そう。私は852なんだけど(笑) 生で久々のライブに友人と行ったんだけど
ついていけなかった。。私も年をとったわww
本当にダメ・・・あんなに好きだったのに「顔デカイ」し「頭はバンダナで隠して」
カッコいいとは言えません。 みんなでガッカリして帰ってきました。

昔のユーチューブとは 違い過ぎです。。
855昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 20:03:51 ID:???
世良公則音楽のドラマーといえば?

a.ふとがね金太
b.そうる透
c.サマンサ
d.横瀬卓哉
e.ドラム?世良は弾き語り歌手だろ!

答えによってあなたの年齢が分かります
856昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 20:08:57 ID:???
そーいや、今日は名古屋で音屋吉右衛門か
857昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 22:56:15 ID:???
ヨッチャンの方がかっこ良かった  若いし(笑)

誘われても もう 二度と行きません
858昔の名無しで出ています:2010/11/09(火) 01:25:58 ID:???
このスレにも二度と来なければいいと思うよ
859昔の名無しで出ています:2010/11/09(火) 06:38:49 ID:???
死ねばいいと思うよ
860昔の名無しで出ています:2010/11/09(火) 09:51:27 ID:???
ふとがね金太が悪いんじゃなくて 世良がケチらしい 本当?
861昔の名無しで出ています:2010/11/09(火) 16:49:36 ID:???
いきなりそう書かれてもw
862昔の名無しで出ています:2010/11/10(水) 23:58:12 ID:???
私は中1から出産するまで(笑)世良サン大好きでした。。
先日、実家のあった「岐阜」で陶芸教室のイベントがあり16年ぶりに行ってきました。
きゃ♪世良さんもいらして指導してくださいましたよ。。もうドキドキでした★☆
私は夫が中学の同級生なのですが
私が世良サンの大ファンだと知ってて
世良さんと同じ大阪芸大に行って放送学科、広告専攻、高橋先生・・・
だったので結婚しましたと伝えました。。
(昔から会えたら言ってたんですけどね)ふふふ
それで・・・ウチは中々、子供が授からなかったんだけど6年目に授かり娘が6月9日
(ロックの日)に産まれましたって言えて超、満足しました。。
あっそれで私が「俺たちのバラード」って言うラジオ番組に中2の時ハガキを出して
世良サンがのんちゃんに勇気を出して告白されて結婚されたんです。。
 (まぁソレがなくても結婚されてたと思いますが・・・)
陶芸の様子は写真撮影禁止でしたので撮れませんでしたが 
人間国宝のお孫さんの加藤亮太郎さんが写真OKっておっしゃっていただいて
私のブログにも載せてイイと言ってくださいましたので皆さん見てください。。
http://ameblo.jp/gegege105/theme-10028975707.html
世良サンは、やっぱり会った時は昔の方が超優しかったです(笑)
もう私も行く事はないですが・・・「陶芸」素敵なご趣味持たれて楽しそうでした。。
世良公則さん いつまでもお元気で頑張ってくださいね。。
ありがとうございました。。A(*゚ー゚*)R(ー゚* )I(゚ )G( )A( ゚)T(* ゚ー)O(*゚▽゚*)ノ~☆
863昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 00:18:24 ID:???
きゃ♪きゃ♪きゃ♪ 娘に2チャンネルに「カキコ」したらダメって
言われました。。。。
うーーん 消せません。。ど〜しよ〜〜。。ゲゲゲ
あっ 私 862番です(笑)
だって「世良公則」って検索したらココにきちゃったんだもん。。
今はファンクラブに入らないと情報もわかんないみたい。。
私も今は身近な人を大切にしてますから・・・そこそこ芸能人の彼もいるし・・?
芸人かなぁー?(笑)
世良公則さんは、やっぱり「ツイストの世良公則さん」が最高です。。(私はね)
昔、追いかけてた時の世良サン 大好きでした。。
やっぱり この前は淋しかったわ。。 お互いオトナになったのね(笑)
なんのこっちゃ・・・
皆さん 苛めないでくださいね。。私もここにくる事はもうないです。。

大好きだった世良公則さんに・・・届くといいなぁ〜〜♬
  (娘がムリムリって言ってます・・・アハハ)

あっ世良さんのお友達の「ドリアングレー」さんからお葉書ずっといただいてます。
又 伺いますね。。「金竜山」にも行きますね。。

やっぱり世良公則さんが 好きよーーーーーーーーーー!!!

うーーん 大阪のライブどうしよーーー???
でもね。。昔の曲じゃナイとわかんナイから行けないわ。。。

サヨナラ サヨナラ サヨナラ・・・・
  『シラフで〜いれるほ〜どぉ・・・オトナの恋じゃないわ〜』♬
そう...結構 おひとり様シャンパンで酔ってます。。

   おやすみなさい☆GOODNIGHT☆(;д;)ノ~▽''。・゚゚・
864昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 12:36:35 ID:???
おねーさんおもしろい方ね
865昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 23:25:33 ID:???
やっとGUILD9でライヴをやるか
多忙なよっちゃんの参加未定らしいけど
不参加の場合ギターは誰を立てるかね
タケ君のエレキは聞いたことがないので
866昔の名無しで出ています:2010/11/13(土) 22:40:39 ID:???
東京か・・・orz
867昔の名無しで出ています:2010/11/14(日) 21:18:40 ID:???
>862
ゲゲゲのtoto美さんおもしろい方ねww
868昔の名無しで出ています:2010/11/15(月) 04:06:56 ID:???
ギターラボ「私とビートルズ〜世良公則」
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/music/guitarlabo/the_beatles/seramasanori_beatles/

最後に自分のライブについてちょこっと触れてる
G9の2月公演はニッポン放送が企画〜提案したものみたいね
869昔の名無しで出ています:2010/11/15(月) 09:27:45 ID:???
>868 開けないっすよ(笑)

>862 最初エロ映像かと思ったら1番上をクリック
ゲゲゲのtoto美さん 綺麗っすね ヤバいww
870昔の名無しで出ています:2010/11/15(月) 10:33:17 ID:???
ほんとだー。おねーさんおきれいな方ね。
871昔の名無しで出ています:2010/11/21(日) 22:19:55 ID:???
夜ヒット見た。かっこよかった。
872昔の名無しで出ています:2010/12/06(月) 22:00:44 ID:???
懐かしい。萌えろいい女がいいな。。
873昔の名無しで出ています:2010/12/07(火) 08:38:39 ID:???
宿無しもいいよ。
874昔の名無しで出ています:2010/12/07(火) 08:39:38 ID:???
いやいや ひきがねが良かった。
875昔の名無しで出ています:2010/12/07(火) 08:40:21 ID:???
いやいや やっぱり「あんたのバラード」でしょ。
876昔の名無しで出ています:2010/12/07(火) 10:25:04 ID:???
身に覚え サイコーーーー!!!
877昔の名無しで出ています:2010/12/07(火) 10:25:49 ID:???
Love songもいい。
878昔の名無しで出ています:2010/12/07(火) 18:32:56 ID:???
俺は性が好きだな
879昔の名無しで出ています:2010/12/11(土) 07:35:53 ID:???
ダーリンも良いなり
880昔の名無しで出ています:2010/12/13(月) 23:59:07 ID:???
ダーリン 懐かしい
881昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 00:01:54 ID:???
レィディー  ウォウウォウオー みたいなのもあったね。
882昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 00:02:36 ID:???
ザ ベストテンは楽しみだったね。
883昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 00:03:41 ID:???
ホンマにカッコ良かった
884昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 06:52:57 ID:???
誕生日おめでとう
885昔の名無しで出ています:2010/12/17(金) 06:22:05 ID:???
かなりまえのはなしだけど川島なお美とどうなった?
世良が裁判にかけるとかって言ってたけど
せこいよな。世良って
886昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 00:06:37 ID:???
ツイストの頃の曲ってライブで唄ってますか?
887昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 00:10:20 ID:???
ききたいな 宿無し
888昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 09:16:45 ID:???
>>886
歌ってるよ
原曲とはだいぶ変えてるけど
889昔の名無しで出ています:2010/12/22(水) 23:44:50 ID:???
へーー。行きたいな。ライブ。
890昔の名無しで出ています:2010/12/22(水) 23:46:13 ID:???
横浜イレブン♪の「木之内みどり」さんのファンだったよね。
891昔の名無しで出ています:2010/12/23(木) 00:06:40 ID:???
竹中直人さんの奥さんでしょ?
892昔の名無しで出ています:2011/01/01(土) 22:13:49 ID:???
紅白に昔でたことあったね。
893昔の名無しで出ています:2011/01/01(土) 22:14:42 ID:???
お正月 福山にいるかな?
894昔の名無しで出ています:2011/01/01(土) 22:15:28 ID:???
世良サンはL.A.が似合うよね。
895昔の名無しで出ています:2011/01/01(土) 22:17:17 ID:???
トゥナイト トゥナイト トゥナイト トゥナイト
今夜こそ オマエを落としてみせる   聴きたいね
896昔の名無しで出ています:2011/01/01(土) 22:19:16 ID:???
オイラは〜 宿無しー
オマエには 温かなヌクモリもやれやしない
きつく抱きしめてもオマエはウワの空〜〜〜♬
897昔の名無しで出ています:2011/01/01(土) 22:20:18 ID:???
「カワイイオンナになっていくんだなぁー」
「それほどーアイツに惚れてるのかいーー」
898昔の名無しで出ています:2011/01/02(日) 00:12:21 ID:???
何?その無意味な連投
899昔の名無しで出ています:2011/01/02(日) 01:18:06 ID:???
待ち遠しいよ、ライブが
900昔の名無しで出ています:2011/01/02(日) 01:19:36 ID:???
もーう 幾つ寝ると「ライブ」
901昔の名無しで出ています:2011/01/03(月) 02:38:57 ID:???
ライブ ライブ ライブ
902昔の名無しで出ています:2011/01/03(月) 02:44:11 ID:???
明けましておめでとうございます。世良マサノリさん。
903昔の名無しで出ています:2011/01/03(月) 16:58:32 ID:???
落ち着きなさい
904昔の名無しで出ています:2011/01/06(木) 03:57:42 ID:???
You Tube でみたけど「あんたのバラード」よかった
905昔の名無しで出ています:2011/01/08(土) 01:34:10 ID:???
「アキネータ」ってアプリを旦那さんに教えてもらって
世良サンを思い浮かべてやったら
この前は出なかったのに今日はちゃんと「ランプの魔人」が
「それは、世良公則」って答えてくれました。良かった。。
ウチも「Macファン」?なの。。
世良兄と一緒だよーーん。。
906昔の名無しで出ています:2011/01/09(日) 23:58:25 ID:???
世良兄ぃ 懐かしい呼び方w
907昔の名無しで出ています:2011/01/10(月) 23:08:10 ID:???
「世良さんてさ、会うたびにすごいの。
そのパワーっていうか、ほら、ステージで見せるすごく迫力のあるパワーがあるでしょ。
そんな感じで、いつも私の中に入ってくるのよね」、
「世良さんと会うとも、もうとにかくパワー全開。
ホテルに入ると、瞬間に私を求めてくるの。
もうヤル、ヤル、ヤルの一点張りって感じ」、
ととにかくパワフルさをべた褒め。
 by 川島なお美
908昔の名無しで出ています:2011/01/11(火) 08:08:57 ID:???
世良さんもなお美さんもスゴーい(笑)
909昔の名無しで出ています:2011/01/12(水) 01:43:59 ID:???
川島なお美さんと世良サンの奥様とどちらがキレイでしょうか?
910昔の名無しで出ています:2011/01/13(木) 10:00:11 ID:???
世良さん おはようございます。
911昔の名無しで出ています:2011/01/13(木) 10:01:10 ID:???
今日も頑張ってください。
912昔の名無しで出ています:2011/01/14(金) 00:09:19 ID:???
世良さん おやすみなさい。
913昔の名無しで出ています:2011/01/14(金) 22:34:22 ID:???
世良サン、ツイッターやってください。フォローしたいので
914昔の名無しで出ています:2011/01/14(金) 23:45:00 ID:???
やりません
915昔の名無しで出ています:2011/01/18(火) 17:35:58 ID:???
>914   本物?
916昔の名無しで出ています:2011/02/03(木) 21:55:06 ID:???
2月11日の国際フォーラムに大友康平がゲストで出るらしい。
鮫島さんをクビにした大友康平をゲストに呼ぶ世良さんが理解できない。
917昔の名無しで出ています:2011/02/04(金) 20:36:45 ID:???
NHKハイビジョン「J-POP 青春の'80」3月5日放送

世良公則+GUILD 9出演
918昔の名無しで出ています:2011/02/04(金) 21:52:10 ID:???
おお!
919昔の名無しで出ています:2011/02/04(金) 22:03:35 ID:MuFni0FH
>>907
おれわさ、川島がその後泊まりに行った杉真理が哀れでさ
知らないうちにそういう立場になるのは辛いな
920昔の名無しで出ています:2011/02/04(金) 22:37:12 ID:???
すまん、>>917は3月6日が正解
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/music_7later.html

GUILD9の演奏って話は、よっちゃんの日記に出てる
921昔の名無しで出ています:2011/02/07(月) 03:13:24 ID:???
熱血オヤジバトル別冊版
「世良公則スペシャルライブ」(世良公則+GUILD9)
3月13日(日) <12日(土)深夜> NHK総合 午前0:55〜1:20
http://www.nhk.or.jp/oyaji/broadcast/

演奏がGUILD9なことは、リンク先を参照
収録日は2月13日・福岡
922TVキッズ:2011/02/11(金) 22:41:24 ID:???
今日のギルド9のライブ最高でした。
923昔の名無しで出ています:2011/02/11(金) 22:42:28 ID:???
何を演奏したよ
924TVキッズ:2011/02/11(金) 23:31:21 ID:EAeds+e3
ツイストソングから6曲 マギー 銃爪 宿無し SOPPO あんたのバラード 燃えろいい女
925TVキッズ:2011/02/11(金) 23:39:56 ID:EAeds+e3
ギルド9演奏のOnly Love フォルテシモ 良かったです。大友康平もこんなに後ろからガンガン来られたのは、初めてだ。と言っていた
926昔の名無しで出ています:2011/02/11(金) 23:53:33 ID:???
良いライブだった!!

good time,show time
ゼッタイ・フューチャー
マギー
銃爪
宿無し
soppo
別れの朝
Rambling Dreamer
鼓動
night worker

true love song
only love
ff

BAD BOY SHUFFLE
BORN TO BE ROCKIN'
passion

あんたのバラード
燃えろ いい女


でしたっけ?
927昔の名無しで出ています:2011/02/12(土) 00:18:55 ID:???
シングル満載でライヴアルバムを作れそうなセットリスト
928昔の名無しで出ています:2011/02/12(土) 10:00:53 ID:???
BAD BOY SHUFFLE 演ったの?
初めてじゃない?
929昔の名無しで出ています:2011/02/12(土) 12:39:56 ID:OM8GT5zA
昨日のライブ最高でしたね。個人的には NewsとDay of the fightが聴きたかったけど
930昔の名無しで出ています:2011/02/12(土) 15:17:19 ID:???
>>928
昔からやってる
GUILD9の演奏が入ったDVDにもギターソロ部分がはいってる
931昔の名無しで出ています:2011/02/12(土) 22:14:58 ID:???
やっぱみんなロックな世良さんがいいんだね
一気にスレ伸びてるw
GUILD9最高!
932昔の名無しで出ています:2011/02/13(日) 00:09:39 ID:???
どうせ新譜を作らないんなら
ライブ盤をバンバン出して欲しい

バンドも、ソロも、音吉も
933昔の名無しで出ています:2011/02/13(日) 04:16:25 ID:KaIUtKtZ
GUILD9で Days 演奏しないんですかね?
934昔の名無しで出ています:2011/02/13(日) 12:19:53 ID:???
おお。
やって欲しいなDays。
935昔の名無しで出ています:2011/02/14(月) 16:55:12 ID:ngkDqzAd
Daysはアコギで、あれだけのロックだからGUILD9で演奏したら、どーなんだろー?
936昔の名無しで出ています:2011/02/15(火) 00:44:50 ID:???
熊田曜子+世良公則GUILD9
http://ameblo.jp/kuma45blo/entry-10800321619.html
937昔の名無しで出ています:2011/02/15(火) 20:29:14 ID:???
プププププププ
938昔の名無しで出ています:2011/02/16(水) 19:19:03 ID:CiTyN3r7
どぉもありがとぉ
939昔の名無しで出ています:2011/02/16(水) 19:34:35 ID:CiTyN3r7
しかし もったいないよなGUILD9のライブが 数年に一回じゃ
940昔の名無しで出ています:2011/02/16(水) 19:36:41 ID:???
全くです
かと言ってヨッチャンいなきゃGUILD9じゃないしな
941昔の名無しで出ています:2011/02/16(水) 19:47:45 ID:CiTyN3r7
私もGUILD9の音圧にヤラれた一人です ツアー希望
942昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 02:24:19 ID:???
櫻井さんも自前ブランドの活動が多々あって忙しいだろうしな
毎年2月にだけ活動するとか、前もって決めておけば良いんじゃね

レコーディングは全部ライブ録音で良いよ
943昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 06:12:49 ID:jIE53wAa
あの五人は最高だね
944昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 08:46:49 ID:???
>>676
作詞をことさら重視するのって日本くらいじゃない?
欧米ではクレジットも作曲(共作の場合はより重要な仕事をした方)
の方が先だからね。
1つの楽曲だと、作曲:作詞=2:1 くらいの重要性だろう
945昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 19:04:55 ID:???
>>944
二年も前の話にレスかよw
亀レスなんてレベルじゃねーな
946昔の名無しで出ています:2011/03/07(月) 10:44:18.56 ID:uhnuZGUE
昨日「J−POP 青春の’80」を見た

良かったぁ・・
947昔の名無しで出ています:2011/03/08(火) 06:15:34.34 ID:???
忘れてた、、、
948昔の名無しで出ています:2011/03/08(火) 22:50:13.57 ID:???
あらら見逃した
BSならそのうち再放送あるのかなぁ
949昔の名無しで出ています:2011/03/10(木) 19:28:44.74 ID:uLR6xdE4
2010/03/10(木)19:00〜20:00/NHKハイビジョン
「J−POP 青春の’80」
▽80年代から90年代前半に黄金期を迎え、今でも音楽シーンで活躍しているアーティストたちが往年のヒット曲の数々を熱唱。

【出演】鈴木聖美,鈴木雅之,世良公則,大沢誉志幸,麻倉未稀,【VTR出演】ブラザ−トム

<曲目>「あんたのバラード」「銃爪」「燃えろいい女」ほか

【司会】大友康平,橋本奈穂子
950昔の名無しで出ています:2011/03/10(木) 19:43:04.66 ID:???
始まったぞ。急げ!!
951昔の名無しで出ています:2011/03/15(火) 22:01:37.90 ID:ZRJj9EQh
待ってたぜ、ドラマ出演
952昔の名無しで出ています:2011/03/28(月) 07:29:29.95 ID:zSmqWSYJ
03/28(月)16:55〜18:00/NHKハイビジョン
J−POP 青春の’80

80年代から90年代前半に黄金期を迎え、今でも音楽シーンで活躍しているアーティストたちが往年のヒット曲の数々を熱唱。
【出演】鈴木聖美,鈴木雅之,世良公則,大沢誉志幸,麻倉未稀,【VTR出演】ブラザ−トム,【司会】大友康平,橋本奈穂子

<曲目>
「ロンリーチャップリン」
「TAXI」
「別れの街」
「そして僕は途方に暮れる」
「ガラス越しに消えた夏」
「ヒーロー(HOLDING OUT FOR A HERO)」
「あんたのバラード」
「銃爪」
「燃えろいい女」
953ななし:2011/04/07(木) 10:45:34.36 ID:yOcjFtD+
すいません教えて下さい。 ツイストの1stと2ndアルバムってCDになってますか?どこで買えるのでしょうか?
954昔の名無しで出ています:2011/04/07(木) 23:45:10.36 ID:???
>>953
Amazonで普通に買えるけど・・・
955昔の名無しで出ています:2011/04/09(土) 17:30:12.36 ID:KCxjwLEO
「笑っていいとも春のドラマスペシャル」4/11(月)の夜の番組に
「マルモのおきて」チームで世良さん出演されるそうな
ついでにその日の昼のテレフォンショッキングは大友康平氏
もしかして世良さんにつながる?なんてないでしょうか
956昔の名無しで出ています:2011/04/09(土) 21:04:19.47 ID:???
あんなくだらない番組に出なくてもいいよ
それより震災の日に放送するはずだったNHKのやつが見たい
957昔の名無しで出ています:2011/04/09(土) 21:37:35.16 ID:KCxjwLEO
「東日本大震災」関連のニュース・番組のため、放送が延期となっていた「決戦ライブ」、「別冊版 世良公則スペシャルライブ」の放送が決定しました。
両番組とも4月16日(土)の放送となります。ぜひ、ご覧ください。
このこと?
958昔の名無しで出ています:2011/04/09(土) 21:37:42.07 ID:KCxjwLEO
「東日本大震災」関連のニュース・番組のため、放送が延期となっていた「決戦ライブ」、「別冊版 世良公則スペシャルライブ」の放送が決定しました。
両番組とも4月16日(土)の放送となります。ぜひ、ご覧ください。
このこと?
959昔の名無しで出ています:2011/04/11(月) 21:05:40.66 ID:???
世良公則はカツラですか?かぶって見えます
960昔の名無しで出ています。:2011/04/11(月) 21:27:42.74 ID:cxGT+bZt
前見た時より、今日の方が髪の毛が多い気がする。
まさか・・・
961昔の名無しで出ています:2011/04/11(月) 21:49:41.97 ID:???
アレは最近はやりの帽子ですか?
962昔の名無しで出ています:2011/04/11(月) 22:06:48.89 ID:8iIlbBFZ
かつらにしか見えない
963昔の名無しで出ています:2011/04/11(月) 22:11:36.58 ID:TkarDdcI
づらwWwWwW
964昔の名無しで出ています:2011/04/11(月) 22:22:04.43 ID:CyjMN9tk
test
965昔の名無しで出ています:2011/04/13(水) 15:32:09.90 ID:bSJDVwrC
超ハードヘアースプレーで固めてるだけでしょ。
966昔の名無しで出ています:2011/04/14(木) 02:46:25.54 ID:c2Z/HRXS
づら丸出しで笑えた
つーか哀れやね
967昔の名無しで出ています:2011/04/14(木) 18:34:59.03 ID:???
ズラ公則だったのか ダッセー奴
968昔の名無しで出ています:2011/04/16(土) 14:09:17.77 ID:???
三時からNHK
969昔の名無しで出ています:2011/04/16(土) 19:07:50.22 ID:???
この人たちは邦楽ロック史で全く語られないバンドだよな

当時、熱中してた人しか興味がないと思う
970昔の名無しで出ています:2011/04/17(日) 01:39:31.85 ID:???
たまたまテレビ見てたらあの頭に違和感感じて来てみた
あの前髪は、黒々し過ぎだよ

そう思ってた人、沢山居たんだな
971昔の名無しで出ています:2011/04/17(日) 18:04:07.95 ID:???
最近懐かし系番組で
モー娘、おニャン子、ピンクレディー、南野陽子なんかは語られて紹介されてるけど
山口百恵のはあまりやらないよね、そんな感じじゃね?
972昔の名無しで出ています:2011/04/18(月) 00:40:39.56 ID:dtQ+78Np
たぶん白髪を黒く染めてるからそう見えるんだろうね。
あとスプレーで固めてるみたいだし…。
973昔の名無しで出ています:2011/04/22(金) 17:51:48.93 ID:???
5月にスターカラオケでGUILD9のライブが90分も放送されるよ
974昔の名無しで出ています:2011/04/22(金) 19:20:15.33 ID:???
HDじゃないのが・・・orz
975昔の名無しで出ています:2011/04/23(土) 11:46:02.12 ID:???
レンタルビデオ時代、クライムハンターに出ていた時にファンの一部に
小世良(若いティーンがGジャンにレイバンの世良モドキ)が沸いていたが
今でも、いるのか?今のライブに若い奴は、来るのか?教えてくれ?
レンタルビデオ時代までライブに通っていたオヤジなんだが、息子を
これが男のロックだと連れて行って見たいのだが・・・
976昔の名無しで出ています:2011/04/23(土) 19:19:47.91 ID:???
普通に若い子いるよ
安心して連れてってください
977昔の名無しで出ています:2011/04/25(月) 14:04:55.58 ID:cOIgKW+2
フジのドラマで子供と踊ってるけど良いのか?
978昔の名無しで出ています:2011/04/25(月) 20:09:44.31 ID:???
仕方ないだろ、ドラマの設定なんだから
大友みたいにバラエティータレントに成り下がってるのとはわけが違うだろう
979昔の名無しで出ています:2011/04/27(水) 00:50:27.84 ID:A7J1hB06
大友さんはなんでああいう風になったの?
980昔の名無しで出ています:2011/05/01(日) 22:53:09.37 ID:???
ハゲ中々出ないじゃん
981昔の名無しで出ています:2011/05/01(日) 23:01:34.89 ID:???
何、あの頭中国の歴史人物か 恥ずかしい
982昔の名無しで出ています:2011/05/01(日) 23:04:09.91 ID:???
あれは、絶対カツラだろw
983昔の名無しで出ています:2011/05/01(日) 23:18:43.84 ID:???
あの程度の出演依頼で出るなよ 金無いのかよ
984昔の名無しで出ています:2011/05/01(日) 23:20:53.11 ID:???
ハゲ隠さず震災のボランティアやれよ。日本人だろうが 猿か・・・
985昔の名無しで出ています
夏場はエコのため帽子とろうね