岩崎宏美 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
141昔の名無しで出ています
552 名前: 昔の名無しで出ています 投稿日: 2007/05/18(金) 02:19:37 ID:M5V0zkDo
 ま、しかし。
 高3トリオってくらいだから、彼女たちは18歳のはずです(当たり前だ)。しかし、武道館で歌う彼女たちの大人っぽいこと。ちょっとびっくりです。
 少女の時代から大人に囲まれて仕事をして、事務所やレコード会社を背負って立つ活躍をしているのですから、化粧も態度も、
若くして大人っぽくなるのは当たり前だと思いますが、それにしても百恵ちゃんの艶かしさと貫禄はただものじゃありません。こりゃ、犯罪に近いぞ(笑)。ホントに18歳か?
 まあ、高校3年生のときに「横須賀ストーリー」という倦怠期の女心(?)を歌い、
高校卒業した年には「秋桜」で嫁に行く歌を歌い、21歳の引退直前では「ロックンロール・ウィドウ」ですでに未亡人の歌を歌っているのですからね。まさに早い。彗星のごとき芸能生活で、あらを探す暇もなかった、という感じです。

 久しぶりに「動く」百恵ちゃんを見ると、ステージで結構「大根」なのが分かります。いま思うと、演技も「暗い、影のある」役しかできず、もし主役でなくて脇に回ったら、
案外使いづらい役者になっていただろうなあと思います。
 で、「んー。あのときに引退したのが正解だった。続けていたら、あとはもう汚れるしかなかっただろう」というのが、私の正直な感想でした。

 まさに勝ち逃げ。やりたいことをすべてやりつくし、あざやかな印象のままに消えていく。まるでサッカーの中田に通じるものがあるような気がします。
 素晴らしいことこの上なしですが、主役でなくても芸能界にへばりついて頑張ったり、
どんなにボロボロになっても現役にこだわる「カズ」のほうが(ボロボロだなんて失敬ですね)、個人的には好きだなあと思ったりもします