70〜80年代の名曲を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
なごり雪とか
あーみずいろのあめぇーとか
現代でもそのまま通用する曲を教えてください。
2昔の名無しで出ています:2006/09/13(水) 10:23:06 ID:???
長澤まさみがもうすぐ出す歌☆
3昔の名無しで出ています:2006/09/13(水) 13:50:17 ID:???
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  米紙「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合い
するために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。
これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け加えた。
特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
4昔の名無しで出ています:2006/09/13(水) 14:19:17 ID:???
1曲だけ選ぶなら、「木綿のハンカチーフ」だろうね。
永遠の名曲と呼ぶにふさわしい、名曲中の名曲だよ。
5昔の名無しで出ています:2006/09/14(木) 05:01:27 ID:FWANyxOy
6昔の名無しで出ています:2006/09/14(木) 05:22:23 ID:+oNyao9d
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。
7昔の名前で出ています:2006/09/14(木) 05:33:35 ID:DE4RPTHN
丸山圭子「どうぞこのまま」
8昔の名無しで出ています:2006/09/15(金) 23:23:17 ID:chxrSR/K
小林明子 「恋におちて」

ジュディーオング 「魅せられて」
9昔の名無しで出ています:2006/09/15(金) 23:32:21 ID:???
ピンク・レディ 全盛期「渚のシンドバッド」
落ちぶれてから「うたかた」
10昔の名無しで出ています:2006/09/15(金) 23:37:05 ID:3sxGyVtP
M/PRINCESS PRINCESS



DON'T LET ME CRY/TM NETWORK



すみれSeptember Love





MOON/レベッカ






11昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 05:38:23 ID:OCJr9I/0
NHKのMB見てたら懐かしくて音楽板覗いちゃったよ
好きな曲は、村下孝蔵『初恋』
村下孝蔵『踊り子』
雅夢『愛はかげろう』
アリス『秋止符』
オフコース『Yes/no』
ごめんねageちゃいます
12昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 06:16:22 ID:OYAC48+p
レンタル屋に有る物を片っ端から聞きなさい
今の世に無い 歌唱力って奴に気が付く
当時の連中は、最早 声も出やしないけど・・。
13昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 06:23:45 ID:L01hjGSX
冬がくる前にもう一度あの人とめぐり会いたい〜
14昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 10:30:14 ID:TlaGcbq3
桑名晴子「Keyは二人で」
上田知華+KARYOBIN「オープン・ザ・ウインドウ」
松原みき「WASH」
15昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 11:08:32 ID:cpnZjtIz
「光の輪」      チューリップ
「夕陽を追いかけて」 チューリップ
「落陽」       吉田拓郎
「望みを捨てろ」   吉田拓郎 
16昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 01:42:53 ID:oYT0F/nk
チャゲ&飛鳥「終章〜エピローグ」

チャゲ&飛鳥「ひとり咲き」
チャゲ&飛鳥「万里の河」
因幡晃「わかって下さい」
荒木一郎orパル「夜明けのマイウェイ」
17昔の名無しで出ています :2006/09/18(月) 02:00:38 ID:???
久保田早紀「異邦人」
18昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 03:06:41 ID:wq3BiMe8
ここは本当に無料で着歌ダウンロードしました。70〜80年代の邦楽・洋楽があってよかった!
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=lifetv
19昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 09:14:09 ID:3uO6MLl7
中村雅俊…ふれあい
20昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 21:24:11 ID:v1TdBUlN
人間なんてらら〜ららら〜ら〜♪

吉田拓郎
21昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 21:27:56 ID:???
村下孝蔵 「初恋」
22昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 21:46:48 ID:Zrt/qiBQ
八神純子の『パープルタウン』
この歌唱力は世界に通用すると思う。
23昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 00:31:08 ID:???
リルケの詩集 「チューインガム」
24昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 00:33:29 ID:xLhQEOOM
渡辺真知子「迷い道」「かもめが飛んだ日」「唇よ熱く君を語れ」
25昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 11:24:40 ID:???
柴田まゆみ/白いページの中に
チャゲ&飛鳥/ムーンライトブルース
上田正樹/悲しい色やね
26昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 23:46:08 ID:xLhQEOOM
安全地帯「熱視線」
27昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 23:02:44 ID:???
菅原進「琥珀色の日々」
28昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 23:24:36 ID:IraOjJuJ
山下達郎「Get back in love」
29昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 23:27:05 ID:???
金井夕子「パステル・ラヴ」を。ベタだけど。
30昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 23:29:27 ID:rPmVWcIk
「ペガサスの朝」で一躍有名になった五十嵐浩晃だが、
彼の「ディープ・パープル」「ビコーズ」「ハートに火をつけて」等も、
独特のメロディラインで、素晴らしい。
31昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 16:38:54 ID:UYhktTU6
オフコースのYes/No
32昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 11:58:23 ID:YNGLD5X0
松山千春「恋」
33昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 02:12:21 ID:awWjDDUL
南こうせつの夢一夜だっけ?
34昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 02:20:17 ID:???
なんか似たようなスレなかったか?
35昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 23:40:35 ID:LBRbs7Le
★フィンガー5「個人授業」
★ペトロ&カプリシャス「ジョニーへの伝言」(男前豆腐店への注文にあらず)
★イルカ「片想いの少女へ」
★ウィークエンド「岬めぐり」
★バンバン「いちご白書をもう一度」
★伊藤咲子「きみ可愛いね」
★山口百恵「としごろ」(大きなソニー、大きな新人)
★桜田淳子「ひとり歩き」
★浅野ゆう子「セクシー・バス・ストップ」
★南こうせつ「夏の少女」
★ピンクレディ「波乗りパイレーツ」
★ハイファイセット(本歌はユーミンだったはず)「冷たい雨」
★南佳孝「スローなブギにしてくれ」
★原田真二「てぃーんず・ぶるーす」
★甲斐バンド「HERO(ヒーローになる時、それは今」
★ゴダイゴ「ガンダーラ」
★久保田早紀「異邦人」
★ナターシャー・セブン「孤独のマラソン・ランナー」
★杏里「キャッツ・アイ」
★松田聖子「SWEET MEMORIES」(サントリーのペンギンCMで有名)
★山下達郎「クリスマス・イブ」

これはややマイナーかな。
★ニックと友達(CWニコル)「リンゴの木にかくれんぼ」
★越美晴「きまぐれハイウェイ」、「ラブ・ステップ」(そうよ、そうよ、恋なんて、回る回る、回転木馬)
★細野晴臣(女声のバージョンもあり)「イエロー・マジック・カーニバル」

題名がわからなかったり、歌手がわからなかったりするが80年前後の歌で、下のようなのがあった。
★このアジアの空の下とか、ジョージタウンとか歌詞にあり、、誰の何という歌かは知らないが
何処かの航空会社のCMに使われていた歌。
★輝いてたリバプールという歌詞のある歌。マージービートでなんとかという題だったと思う。
36昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 00:25:34 ID:MQ18Z0Ga
>>35続き
★シュガー「ウェディング・ベル」(くたばっちまえ)
★ジューシィ・フルーツ「恋愛タクティクス」(曲調そのものは、60年代和製ポップスっぽい)
★TUBE(渚のオールスターズやB・B・クィーンズのバージョンもある)「風のNORTH SHORE」
★浜田省吾「風を感じて」
★早見優「渚のライオン」
★原由子「ヨコハマ・モガ」
★プリンセス・プリンセス「DIAMONDS」
★シャネルズ「夢見る16歳」
★ブレッド&バター「SHONAN GIRL」
★大瀧詠一「FUN×4」
37昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 01:23:37 ID:Tq6rL/Em
ダ・カーポの「15秒の風景」
38昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 03:16:32 ID:1UIATsnb
「ルフラン」井上望
日本ポップス史上最高の名曲だと思う。
39昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 15:03:04 ID:Z+yJoefk
因幡晃の昭和51年のデビュー曲【わかって下さい】だろう、フランスでもヒットチャートの15位になった名曲だ!世界歌謡祭入賞曲にもなった事があるからね!
40昔の名無しで出ています :2006/10/24(火) 20:59:37 ID:3bE3mZqy
小柳ルミ子「わたしの城下町」
南 沙織 「哀愁のページ」
天地真理 「ひとりじゃないの」
千葉紘子 「折鶴」
ちあきなおみ「喝采」
浅田美代子 「しあわせの一番星」
41昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 23:32:13 ID:kfaO4F9K
由紀さおり「夜明けのスキャット」
トワ・エモワ「雨の降る日」
八神純子「サマーインサマー」
42昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 00:02:26 ID:i+Bc51Aw
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」
43昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 00:09:51 ID:vs1fKOqG
久保田早紀「九月の雨」
44昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 00:11:22 ID:???
ボク、よりぽん

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155024847/

ボクのスレへ遊びに来てね!
45昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 01:55:04 ID:???
70年代限定で まだまだ中途半端ですが
・吉田拓郎「高円寺」 ・井上陽水「帰らない二人」 ・シュガーベイブ「DOWNTOWN」
・はっぴいえんど「はいからはくち」 ・はちみつぱい「塀の上で」 ・三上寛「あなたもスターになれる」
・山崎ハコ「さすらい」 ・浅川マキ「夜が明けたら」 ・デュラン2(西岡恭蔵)「プカプカ」
・古井戸「なんとかなれ」 ・チューリップ「銀の指環」 ・荒井由実「ひこうき雲」
46昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 21:33:32 ID:???
三上寛なら「ひびけ電気釜!」
47昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 22:31:25 ID:ehGC52Mh
SHO-GUNや中村雅俊も良かった(ノ_・。)
48昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 22:45:53 ID:m+BLcASR
>>35
竹内まりや「マージービートで歌わせて」ですね。
49昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 09:24:51 ID:vbf9TG+F
チャゲ&飛鳥「PRIDE」(1989)
50昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 13:14:09 ID:2FRBaq7z
オフコース「ワインのにおい」
51昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 18:58:10 ID:???
山本リンダ「狙いうち」
52昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 21:29:36 ID:KJ922KIj
スターダストレビューの「今夜だけきっと」は80年代だっけ?
53昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 23:08:14 ID:2FRBaq7z
>52うん。いい曲だよね。
トワエモア「或る日突然」白鳥さんもいいけど、男性(芥川さん?)
のあのけだるい声がいい。
54昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 23:14:16 ID:xhVqM5Ix
オリビアを聴きながら
和製バラードの名曲だと思う。
55昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 23:39:14 ID:43XTekDz
チャゲアスのデビューって何か凄い印象あったわ。
パワーつうかエネルギーつうか、うねりというか。
56昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 22:02:23 ID:???
野口五郎「オレンジの雨」「甘い生活」
西城秀樹「ちぎれた愛」 「傷だらけのローラ」
郷 ひろみ「愛への出発」「よろしく哀愁」
57昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 23:33:03 ID:+h0Iiycc
号ひろみは断然今の方が歌が上手いな。
偉い。
58昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 07:55:59 ID:???
>>56
西城秀樹の代表曲は「激しい愛」だろ
59昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 02:14:44 ID:???
「激しい愛」って・・・・恋だろ・・・。
60昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 14:37:52 ID:???
>>59
うっ! 本人だけど、ここは他人の振り、、、ぱっぱっぱらっぱ〜
61昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 15:41:49 ID:???
小坂明子「もう一度」
62昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 17:47:23 ID:klX585I0
セカンド・ラブ
63昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 19:50:47 ID:???
>>61
いいところに目を付けた!!
小坂明子なら「あなた」を挙げがちだが、個人的には「もう一度」の方が名曲だと思う。
64昔の名無しで出ています :2006/11/07(火) 20:16:31 ID:???
「比叡おろし」
小林啓子の歌で
65昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 04:59:34 ID:+Y6E3zAb
下成佐登子「秋の一日」
66昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 06:28:38 ID:???
うちは比叡おろしですね〜ん
あんはんの胸を・・・・・ どうするんやったかいのう・・・・・
67昔の名無しで出ています :2006/11/08(水) 22:21:10 ID:???
>>66
うちは比叡おろしですねん
あんさんの胸を雪にしてしまいますえ
68昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 14:49:45 ID:7xkrRYpo
美空ひばり
悲しい酒、みだれ髪。
69百恵さんは歌唱力抜群でしたが:2006/11/17(金) 19:56:53 ID:4yktCoP+
山口百恵のシングル化されていませんが、ただよいの中で (1978年くらいの曲で、来生たかおさん作曲)
アルバムCOSMOSに入っています。
70昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 20:19:10 ID:7TCOeeDd
69年デビュ−の長谷川きよし・・だが
今も現役だからいいだろと

別れのサンバ・卒業だな 


71昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 20:24:15 ID:0i800a8t
ピンクレディー『うたかた』(1980年9月発売)。
名曲です。
72昔の名無しで出ています :2006/11/17(金) 21:58:43 ID:???
年代は分かりませんが
三上寛なら自分は「夢は夜ひらく」
三上寛は人っぽくて好きです。
あと友部正人の「一本道」
正人は声が好き
73昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 22:08:32 ID:NVSOTama
>65

『秋の一日』は確かに名曲ですな。

ポプコン的には定番になってしまうが
『Good-bye Morning』by サンディーに一票
74昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 02:45:46 ID:a3xzv3wf
マイペース『東京』
75いいね〜:2006/11/18(土) 13:22:17 ID:S9Q2xs9z
中原理恵のマギーへの手紙
76ふぉーく:2006/11/18(土) 14:57:43 ID:4amii0lt
北鎌倉って歌がよかったね。あの頃君が書いた邪宗門の日記。確か岡本正だったけ。
77昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 15:02:37 ID:???
村下孝蔵さんの曲全部だよ。
歌手の中では、図抜けているし、村下さん以外の歌手や曲は、全部くずで三流だよ。
村下さんの良さをわからない人は、耳と脳みそが腐っているよ。
78昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 16:28:23 ID:???
>村下さん以外の歌手や曲は、全部くずで三流だよ。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
聞き捨てならんな 
79昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 17:30:12 ID:7RE6nyMc
そんなの釣りだよ。相手にしなさんな。万が一本気でそんな考え方してるとしたらは同じ村下ファンとして抹殺したいね。
てなわけで「春雨」。
80昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 23:32:53 ID:???
松山千春はこの頃いい歌作ってたんだが、なんで柄が悪いだけの禿げになってしまったのか・・・
81昔の名無しで出ています :2006/11/19(日) 00:43:36 ID:???
>村下さんの良さをわからない人は、耳と脳みそが腐っているよ。
って100人いて100がいいって言ったら脳みそじゃなくて世の中が腐ってますよ。
などと釣りに乗ってみた
質に荷をたしゃ〜苦になるが〜
82昔の名無しで出ています:2006/11/19(日) 07:53:00 ID:FRGgTzqF
いつものように 幕があき
恋の歌うたう私に 届いた報せは
黒いふちどりが ありました

あれは三年前 止めるあなた駅に残し
動きはじめた汽車に ひとり飛び乗った

ひなびた町の 昼さがり
教会の前に たたずみ
喪服の わたしは
祈る言葉さえ 失くしてた
83昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 19:07:28 ID:IAEizx1K
クリエイション「スピニング・トー・ホールド」
84昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 21:15:27 ID:xLkaXhEh
久保田早紀の異邦人
85昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 00:04:18 ID:Wys1YLwX
因幡晃のわかって下さいだな、歌の上手さは勿論、歌唱力は抜群だし、その上、美声だし言う事ない!
86ミルク☆彡:2006/11/26(日) 00:20:16 ID:4IsM6X/r
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★【中村あゆみ】『翼の折れたエンジェル』復活したわ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
87昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 13:50:37 ID:???
>>80
まったくだな
88昔の名無しで出ています :2006/11/28(火) 02:51:59 ID:???
斉藤哲夫 悩み多き者よ
89昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 19:39:32 ID:+2vFLh6B
ルースターズ「恋をしようよ」
90昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 19:59:36 ID:b1orAqzK
岩崎宏美『春おぼろ』
(1979年)
91昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 20:00:37 ID:RJkccG3K
松山千春 Sing a Song
92昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 20:24:20 ID:???
はしだのりひことシューベルツ「北緯15度(西の空に沈む太陽)」
河合夕子「太陽の下のラスト・ワルツ」
93昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 15:18:49 ID:???
あんまり子の「悲しみは駆け足でやってくる」だな
明日という字は明るい日と書くのね
若いという字は苦しい字と似てるわ
春という字は三人の日と書きます
今でも通用する
94昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 09:29:04 ID:???
今晩11:30〜翌日午前2:00 NHK-FM
▽デーモン小暮閣下が80年代音楽をかけまくる生放送!
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-12-26&ch=07&eid=54
95昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 22:10:16 ID:LlOTx0+/
杉村尚美「サンセットメモリー」
日暮し時代の「い・に・し・え」もいい。
96昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 17:45:58 ID:+EHKZD8C
すみません、どなたかこの曲の題名、歌手名を知ってる人が居られたら
教えて下さい。70年代の曲と思うのですが、もしスレ違いならすみませんが
質問スレに誘導をお願いします。

どこかに夏が旅立っていく
  ビーチパラソルをたたみ 心に長い影を落として
  真夏の太陽に恋をして 黒く焦がれてしまうひまわりの花
  次の夏までひとりさ
  今年の夏の秘め事は 波間に沈めて貝の夢
  どこかに夏が旅立っていく
  貝で作った首飾りを 僕の胸にのこして   
97昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 11:58:27 ID:99P1abpc
>>43
亀レスだけど
「九月の雨」 は太田裕美
「九月の色」 が久保田早紀
どっちも昭和歌謡曲テイストの名曲だと思う

あとは
松崎しげる 「愛のメモリー」
西島三重子 「池上線」
竹内まりや 「駅」
葛城ユキ 「哀しみのオーシャン」
松田聖子 「瞳はダイヤモンド」
中森明菜 「スローモーション」
なんかが好きですが
98昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 11:21:19 ID:+nzy2p60
大塚博堂「ダスティンホフマンになれなかったよ」

大塚博堂のスレってないですか?
99昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 13:01:41 ID:9XHeVqJ4
>98少し前あったよ。
葛城ユキの「チルドレン・ハート」
100昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 16:00:09 ID:WxboxSJa
>>95
サンセットメモリーいいね。 確か動物(犬?)モノのドラマで流れてたような。
101昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 12:18:24 ID:pKqyNRqx
大橋純子の「たそがれマイ・ラブ」とか
102101:2007/01/02(火) 12:25:17 ID:pKqyNRqx
ハイ・ファイ・セットの「スカイレストラン」も泣ける
103101:2007/01/02(火) 12:33:29 ID:???
渡辺真知子の「Espressoでお別れ」
松任谷由実の「NIGHT WALKER」も切ない

三連投ごめんなさい。
104昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 20:23:20 ID:Wjns+KTy
>>99
正直残念ですね
当時のニューミュージック界に於いても、異質な感じではあったけど、ジャンルに捕われず様々なタイプの楽曲をこなしきる歌い方は評価出来るし、多くの歌い手がカバーしてるのも頷けます
やはりどなたか大塚博堂のスレを立てて欲しいですね
105昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 07:12:55 ID:???
80年代・・中学高校生だった目から。

原田真二「キャンディ」
チューリップ「約束」
ブレッド&バター「あの頃のまま」
桐ヶ谷敏博「ひとりで海に」
佐野元春「ガラスのジェネレーション」
杉田二郎「(青春は)まるで映画のように」
106昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 02:35:25 ID:62gS+jgS
「あ・れ・か・ら」ヒロスケ。
「ハングマン」の主題歌でした〜。
107工藤探偵事務所:2007/01/15(月) 05:27:29 ID:sov2Akap
ショウグンのBatCity
108昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 09:15:11 ID:xvlsqW//
上田知華+KARYOBIN の「オープン・ザ・ウインドウ」
109昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 14:34:45 ID:EhQaR/TW

チューインガム「トヨナカシティ」「サポディラの唄」

どちらも明るく楽しい曲
「トヨナカシティ」ガム姉の松田りか嬢(今や四十台だけど)の作詞作曲
 「サポディラの唄」は姉妹のお父さんの作詞作曲
110昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 20:37:10 ID:???
じゅんとネネ please please plrease
高田真樹子 屋根
ウィッシュ 私が昔好きだった人
中沢京子 そんなあなたが
111昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 00:07:26 ID:WAwF8Qpa
道化師のソネット/さだまさし
112昔の名無しで出ています:2007/01/20(土) 08:47:20 ID:???
あんたのバラード    世良公則&ツイスト
悲しい色やね       上田正樹
能登半島          石川さゆり
いちご白書をもう一度   バンバン
113昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 00:28:34 ID:J3o8A8YG
赤い鳥---竹田の子守唄
南さおりーーー色づく街
114昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 00:59:13 ID:udGWDCmq

■ちあきなおみ「喝采」
■清水健太郎「泣き虫」
■柴田まゆみ「白いページの中に」
■斉藤由貴「AXIA」
■テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」
115昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 16:47:42 ID:???
>>110 それちょと早くないですか?わからんー。
116昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 18:51:38 ID:Y9dH/ajR
・紅屋おかめ
『泣くな!おかめちゃん』・くらや日女
『日女のひとりごと』
117昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 06:28:58 ID:MWyWrAOw
清水道夫
  「ある晴れた日に」
118昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 07:09:31 ID:jvE2ANgh
奥村チヨ
中途半端はやめて
119昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 08:54:47 ID:vDHpdaK+
ヴィレッジシンガーズ
  「輝く星」
120昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 05:51:46 ID:0jmx9wSm
「ファースト・デイト」
                   ☆★ 岡田有希子 ★☆

アイドル歌手の岡田有希子(18歳)が自殺した事件については、
レイプなどの虐待、いじめを受けたショックがもとで、彼女が精神病(PTSD)にかかり、
PTSDのフラッシュバックの苦痛から逃れるために、自殺したのだとする説がある。

彼女は、失恋で自殺したのだという噂もあるが、これは噂であり、真相はいまだに不明のままだ。
家族友人など彼女をよく知っている人ほど、自殺原因がわからない、という意見の人が多い。

虐待が自殺の原因だとする説の根拠として、彼女が自殺する直前に人相がPTSDに特徴的な表情に、
変わっていたことが挙げられ、この虚ろで病的な表情は、亡くなる直前の映像だけに見られる。

彼女はまじめで性格は良く可愛い子だったが、殺人でなくても、もう本当に許せない事件だと思う。
死に追いやったのが、本当は誰なのか真相を解明して、彼女の無念を晴らしてあげて欲しいと思う。

岡田有希子:初期の頃(1984年頃)の映像。表情は正常。
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GeG4K2FhArM8w7ImVhx6Mo:H2M1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GhGhY0N9D0B1VdRNW2QBSy:Y0W1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GT0y3R7-eQKErMKH1kFoP2:J0x0&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GUNAUGGFU2SCG5AdE8G1-6:iXt&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GH1SQEUX8H4ZXT2V0EjObA4:K0X3&ext=jpg&act=view
------------------------------------------------------------------------
岡田有希子:亡くなる直前(1986年春)の映像。表情が病的。
http://fout.garon.jp/?key=GM3B3W6B5-tRpL_O2CjASxq:rNra&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GUHcwlK_XW-XiYxEvVnSU:tV76&ext=wmv&act=view
------------------------------------------------------------------------
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2&COUNT=10
121昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 19:29:59 ID:???
身も心も ダウンタウンブギウギバンド
122昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 01:37:36 ID:???
>>106
ヒロスケの「あ・れ・か・ら」は確かに名曲ですね。
でも、「あ・れ・か・ら」の完全版ともいえる
アルバムバージョンがCD化されていないのは残念。
個人的には
岸正之「さりげなくALONE」
カプチーノ「九時からのリリィ」
なかやまて由希「やさしく傷つけて」
豊島たづみ「行き暮れて」
なども推薦します。
123昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 19:15:30 ID:???
既出?

松山千春の全曲

千春こそ日本音楽の至宝でありオンリーワン
北島御大を除いて

その他の歌手なぞカス同然!

陽水、タクロウは特にな。

124昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 12:47:33 ID:xvLp0slZ
「ロンリーハート」byクリエーション
125昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 18:24:27 ID:???
松本典子 さよならを言われて が名曲です
126昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 18:33:45 ID:ZlWfIzSB
>>96
題名忘れたけど、チューリップです、安部俊幸氏がボーカルです、
ウエルカムトゥーマイハウスの中にこの曲があったと思います。
127昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 03:23:51 ID:5YS2Ptp9
八神純子のMr.ブルー
128ノスタル爺:2007/05/02(水) 04:52:00 ID:S4BkGBOF
◆◆書き切れない程ある中で抜粋した名曲は◆◆《'70代の名曲》
♪ 愛のきずな
 (安倍律子)
♪ おんなの海峡
 (都はるみ)
♪ 愛する人はひとり
 (尾崎紀世彦)
♪ 人生が二度あれば
 (井上陽水)
♪ 旅愁
 (西崎みどり)
♪ 面影
 (島崎由里)
♪ 学生街の喫茶店
 (ガロ)
♪ 折鶴
 (千葉紘子)
♪ 夕顔の雨
 (森 昌子)
《'80代の名曲》
♪ 異邦人
 (久保田早紀)
♪ 思秋期
 (岩崎宏美)
♪ ダンシング
    オールナイト
(もんた&ブラザース)
♪ 探偵物語
 (薬師丸ひろ子) ‥ ets.
129昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 17:30:58 ID:zeUAq6+E
130昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 04:09:56 ID:rd9w81oV
シモンズ「恋人もいないのに」
http://www.youtube.com/watch?v=syPMckjndfQ
131昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 04:25:29 ID:???
花嫁
イントロが神
132昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 06:06:15 ID:???
>>96
>>126
題名は「夏に別れを」です。
めずらしい安部さん作詞/作曲/ボーカル曲だからチューリップだと気付かなかったのかも。
チューリップの隠れた名曲のひとつです。
この曲がお好きなら、「WELCOME TO MY HOUSE」は、まず買って損のないアルバムですよ!
133昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 17:43:47 ID:dgFAl36d
21世紀は、(売れた・売れなかったの違いに関わらず)長らく陽の目を
見ることのなかった過去の隠れた名曲の発掘作業がブームになります。
134昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 11:06:21 ID:HTT91/jm
>>131
【花嫁】のイントロは石川鷹彦さんのリードギターが冴えまくってますね。
135昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 12:03:52 ID:???
>>128
細かいようですが、「異邦人」は1979年、「思秋期」は1977年の発売です。
136昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 00:24:58 ID:SgAzi2iK
伊勢正三が作詞作曲のかぐや姫、風の作品。特に好きな箇所は

「置手紙」…カフェテラスでビールでも飲んでいるだろう

「わかれ道」…ああ六本木の街に降る雨が、街行く人達の肩を濡らして

「北国列車」…(夜行列車を降りた時に)思い切り背伸びをした、薄暗い空に君の星座がまだ光ってる

「通り雨」…幸せすぎて怖いと大吉破いて捨てた
137昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 00:32:04 ID:sCzrkCxa
津軽海峡冬景色
138昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 00:57:52 ID:???
今日の気分でマイベスト
70年 愛は傷つきやすく
71年 知床旅情
72年 喝采
73年 若葉のささやき
74年 あなた
75年 22才の別れ
76年 赤いハイヒール
77年 サクセス
78年 あざやかな場面
79年 君の朝
80年 異邦人
139昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 17:51:23 ID:???
140昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 17:59:35 ID:88YwCe/K
ちゃんちゃこ 黄色いカラス
http://www4.zero.ad.jp/kitakata/chanchaco-01.html
141昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 18:01:28 ID:88YwCe/K
142昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 18:02:37 ID:88YwCe/K
143昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 18:17:04 ID:88YwCe/K
三木聖子まちぶせ
http://www.barks.jp/listen/?id=52005289
144昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 18:17:33 ID:+7fmH9ut
マッチョドラゴン。
145昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 19:03:16 ID:???
麻生よう子「逃避行」
146昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 19:07:56 ID:???
西崎みどり「旅愁」
147昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 22:58:47 ID:LSRpQQQL
たこ八郎「たこで〜す」

久石譲作・編曲


148昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 12:38:50 ID:iNEt0UQT
伊藤咲子 ひまわり娘 乙女のワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=CQIZnVTHNDk
スター誕生 図抜けた歌唱力
http://www.youtube.com/watch?v=h_nN-oGt-Ok
149昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 12:41:31 ID:iNEt0UQT
150昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 08:38:20 ID:RgUDUqsO
俺69年生まれだけど今でもヨイと思ったボーカルは八神純子.久保田早紀.矢沢永吉
151昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 01:37:27 ID:???
サーカス「アメリカン・フィーリング」
http://www.youtube.com/watch?v=y0GvwJXJufw

小坂明子「あなた」
http://www.youtube.com/watch?v=eLhYe0YcMig&mode=related&search=

岩崎宏美「思秋期」
http://www.youtube.com/watch?v=bNFIWcHzUsA&NR=1

自分も八神純子は作った曲といい歌唱力といい凄いと思う。
あと高田みづえや岩崎宏美・大橋純子も歌がうまいし
名曲多いと思う。
152昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 23:25:52 ID:cJ85Jgqh
太田裕美 木綿のハンカチーフの歌詞 読んでると泣けます
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35600
木綿の、、 ユーツベ

http://www.youtube.com/watch?v=4uDYarM_NOA&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=NRDP3o6NNC8&mode=related&search=
153昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 23:28:28 ID:cJ85Jgqh
伊藤咲子 君かわいいね
http://www.youtube.com/watch?v=a_1Lf95Ml7w
154昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 06:04:18 ID:???
桜田淳子 しあわせ芝居
http://www.youtube.com/watch?v=f1Sr1bF6vWc&mode=related&search=

天知真理 想い出のセレナーデ
http://www.youtube.com/watch?v=MNm9PyoWwXY

因幡晃 わかって下さい
http://www.youtube.com/watch?v=MNm9PyoWwXY
↑これは藤あや子バーションだけどナカナカ良い
155昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 16:37:42 ID:I26A47Z+
ピンクピクルスの「僕にさわらせておくれ」
レンタルショップにもありません
聞きたいな
156昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 17:05:55 ID:X/DggzPH
157昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 18:47:58 ID:ZrRggasx
>>上田知華+KARYOBIN
この「KARYOBIN」は、どう読むんだい?
158昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 19:33:13 ID:tOhFZ/LC
5番街のマリー
159昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 20:33:50 ID:???
沢田研二「時の過ぎ行くままに」
160昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 21:26:04 ID:4OLipMcH
上田知華+カリョービンと読む。「パープルモンスーン」好きだな
。70〜80年代のシングル盤を530枚集めたが、良い曲が多く
てしぼれません。ちなみに2枚で100円の所で掘り出し物を探す
のが好きだが、レア物で高いのはCD集とかに入って入ればいいか
な、と。放送局の放出品だと「見本盤」があったりする。目標10
00枚。
161昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 21:32:51 ID:I26A47Z+
>>156
わぁ ありがとうございます
ぜーんぶきいちゃおっと
162昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 22:15:22 ID:???
>>154 これが正しい(わかって下さい)
http://www.youtube.com/watch?v=MJpkyl3d-08
163昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 22:56:05 ID:4OLipMcH
横浜いれぶん(木之内みどり)君への道(伊藤薫または谷村新司のFaraway)セプテンバーバレンタイン(佐々木幸男)ユーメイドリーム(シーナ&ロケッツ)
164昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 20:51:20 ID:???
泰葉「フライデーチャイナタウン」

こぶ平の実姉で元シンガーソングライター・今は春風亭小朝の奥さん
165昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 03:49:02 ID:???
166昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 02:50:34 ID:???
五十嵐晃浩「ペガサスの朝」
高田みづえ「愛の終わりに」「私はピアノ」他多数
稲垣潤一「ドラマティック・レイン」は衝撃でそれから嵌った
167昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 15:49:16 ID:???
山根のデビューシングル
168昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 22:23:48 ID:???
Look シャイニン・オン君が哀しい
http://www.youtube.com/watch?v=ogLOwfI-tvw

来生たかお 白いラビリンス
http://www.youtube.com/watch?v=vji70lzyq5g

STARDUST REVUE トワイライト・アベニュー
http://www.youtube.com/watch?v=H8o1a9bU6XQ
169昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 05:16:50 ID:GDb6dKoQ
>160
どうも。
でも、「カリョービン」って何?

170昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 17:41:09 ID:NLqvZyPN
天馬ルミ子「教えてください神様」
これ最高。
171昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 23:23:02 ID:???
172昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 00:22:40 ID:???
杉村尚美 サンセットメモリー
小坂恭子 想い出まくら
173昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 00:54:24 ID:???
174昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 02:49:09 ID:lG0rFc7g
>>173
「夏模様」は、オレも好きだった・・・
オフコースの松尾さんの作曲なんだよね。
175昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 15:27:09 ID:???
SACHIKO ばんばひろふみ
176昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 21:03:11 ID:???

チャゲ&飛鳥―万里の河
http://www.youtube.com/watch?v=wsRUqCX4WOs

ガロ―学生街の喫茶店
http://www.youtube.com/watch?v=_otFepXwv7g&NR=1

小柳ルミ子―星の砂
http://www.youtube.com/watch?v=hyAR6OYEBrA

ゴダイゴ―銀河鉄道999
http://www.youtube.com/watch?v=Us0uY3IX9KU
177昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 21:26:52 ID:M03rR3Rg
一人の道/ピンク・ピクルス
178昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 21:51:53 ID:u3/DeVyH
>>177
父さん 許して下さいな 母さん 許して下さいね
あなたにもらった ものなのに そんな生命を 僕の手で

中学生の時この曲聞いて泣きました。
179昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 22:16:33 ID:u3/DeVyH
ようつべにあった。
http://www.youtube.com/watch?v=mlc5SapmsWc
180昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 22:39:27 ID:M03rR3Rg
うわホントだ!前探した時は無かったと思ったんだけど。。
青春音楽館でMIDIしか聴けないと思ってたので感動しました。
181昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 23:29:54 ID:???
182石川:2007/06/10(日) 23:46:40 ID:JHYifY3W
>143ひとみヴァージョンも良。遅レスゴメン
183昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 02:13:44 ID:CP4FOyHC
チューリップ「たったひとりのオーディエンス」
「この映画のラストシーンは作れない」
「博多っ子純情」
谷山浩子「夜のブランコ」
荒井由実「翳りゆく部屋」
「ダウンタウンボーイ」
オフコース「別れの情景2」
徳永英明「最後の言い訳」
アンルイス「夜に傷ついて」
太田裕美「九月の雨」
高田みづえ「ガラス坂」
184昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 02:16:58 ID:???
90年代小室に冒されてた自分だが。なにこの年代やばすぎ。名曲だらけじゃんか。
逆に最近の曲は全然ピンとこねえ。。何故だ('A`)

あなた、二人でお酒を、雨だれ、まちぶせ、青春の影、太陽がくれた季節
学生街の喫茶店、岬めぐり、なごり雪、私鉄沿線、あずさ2号
大空と大地の中で、いい日旅立ち、津軽海峡冬景色、LOVEISOVER
勝手にしやがれ、異邦人、恋人よ
185昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 10:01:39 ID:???
その時代はジャンルを問わずいい曲は評価されていたと思う。
今は業界人が売れるか売れないかだけで判断して
入り口でシャットアウトし色んな才能が潰されてるのかも・・・
186昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 14:39:06 ID:???
187昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 14:41:42 ID:???
深夜便で紙ふうせんの「冬が来る前に」が流れてた。
188昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 16:40:37 ID:???
この空を飛べたら
http://www.youtube.com/watch?v=vgtHEPYPfr0
1978年当時の加藤登紀子と中島みゆきの映像

夢想花
http://www.youtube.com/watch?v=zrBV5Ru31jI&mode=related&search=
当時の映像だけに円広志が若い

22才の別れ
http://www.youtube.com/watch?v=LgXe6aTPSrI&mode=related&search=
風(伊勢正三 & 大久保一久) の哀愁漂う歌

ささやかなこの人生
http://www.youtube.com/watch?v=EuH6Mr439ks&NR=1
これも風の歌だけどこっちは明るい

中村雅俊
http://www.youtube.com/watch?v=vvy6WChPPqQ&mode=related&search=
俺たちの旅 当時ヒットしたドラマの主題歌

189昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 17:11:56 ID:???
190昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 17:53:28 ID:???
個人的夏の名曲。
サーカス「Mr.サマー・タイム」
191昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 19:33:44 ID:???
192昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 19:44:11 ID:???
↑荒しさんですか
193昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 20:09:48 ID:???
ちょwwwwある意味懐かしの名曲じゃないかwww
194昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 16:19:25 ID:LueoNXuh
能勢慶子「アテンション・プリーズ」
195昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 17:07:44 ID:???
原田知世も良い曲多い 

早春物語 http://www.youtube.com/watch?v=enJm4f9U9Po

愛情物語 http://www.youtube.com/watch?v=G9HpfQeXO2A
196昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 06:51:54 ID:???
高橋真梨子「For You」
因幡晃「別涙(わかれ)」
三善英史「雨」
ペドロ&カプリシャス「別れの朝」
あべ静江「みずいろの手紙」
ふきのとう「白い冬」「春雷」
197昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 15:46:01 ID:fQ/2gvpi
ウィッシュ「ご案内」
泣ける…。
198昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 18:53:59 ID:MjYj1gd8
>>197
青春のうた34号で初めて聞いたが、名曲だよな
199昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 21:48:45 ID:rAGGit9p
和田加奈子 「鳥のように」
200昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 21:57:06 ID:Wq+UWBkf
>>195
作曲を林哲司、編曲を萩田光雄・・・となれば、名曲になるしかない。
ただ、「早春物語」は、中崎英也の作曲じゃなかったかな?
201昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 04:27:55 ID:???
EPOの名バラード
‘Harmony’
‘12月のエイプリル・フール’
202昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 04:43:26 ID:???
春うらら
203昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 05:42:09 ID:G5ub+cOG
村下孝蔵『春雨』中島みゆき『ホームにて』
204昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 06:30:37 ID:???
河合奈保子 ハーフムーン・セレナーデ
http://www.youtube.com/watch?v=StZoosJ4QPo
205昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 07:41:34 ID:???

五輪真弓  「恋人よ」「リバイバル」
http://www.youtube.com/watch?v=Xkcbnz430ow
http://www.youtube.com/watch?v=kBWtkBf7eI8
206昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 08:38:27 ID:Q3t9nUIz
中島みゆき「時刻表」
風「22歳の別れ」
オフコース「生まれくる子どもたちのために」
ユーミン「ベルベットイースター」
KAN「星屑の帰り道」
207昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 15:51:01 ID:???
約20年前、1982、1983年頃だと思うのですが、
ジャズっぽい、メロウな、≪ムーンライト、ヴェルベット色をした黄昏って・・・。
ムーンライト、寄り添う二人(?)≫ と言う歌詞の曲です。
これが出だしなのか、サビの部分なのかよくは判りません。

この曲のタイトル名とアーティスト名が知りたいのですが、
お解かりになる方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。
宜しくお願い致します。
208昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 03:18:37 ID:???
>>207
歌ってるのが男or女
若いor年配者
一人orグループ

分かりえる情報を全て記載しないと
それだけじゃナカナカ見つからないかも
209昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 15:50:34 ID:???
210昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 16:16:43 ID:???
211昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 22:13:45 ID:STpObY4S
212昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 22:31:15 ID:STpObY4S
213昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 22:34:25 ID:STpObY4S
214昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 00:30:21 ID:???
215昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 16:45:01 ID:???
>>208
アドバイスありがとうございます。
歌っているのは女性で、年齢は20代後半から30代後半の声でしょうか。
比較的、若いと思います。
グループではなく、ソロ・ヴォーカリストです。

情報自体がかなり少なく、記憶の断片だけで申し訳ございません。
探している曲≪ムーンライト、ベルベット色した黄昏って。≫と言う歌は、
1982年、1983年のラジオ放送で、
そのアーティストのコンサートCMのバックに流れていた曲です。
有名な歌手のような感じでした。

1980年代の初頭の邦楽に詳しい方がいらっしゃいましたら、
どうか宜しくお願い致します。
216昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 05:19:29 ID:???
さよならと言われて
http://www.youtube.com/watch?v=TY8WjbQSsCA

呉田軽穂作曲の名曲
217昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 15:06:49 ID:???
佐藤隆さんだと「マイ・クラシック」が一番好きだったが
映像が無いので2番目に好きな「12番街のキャロル」
http://www.youtube.com/watch?v=XpkB2BDK_Zk
218昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 05:38:44 ID:???
中島みゆき「あした」
西城秀樹「ブルースカイ・ブルー」
和田アキ子「抱擁」
さだまさし「防人の歌」
219昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 01:55:16 ID:???
山本コータロー「岬めぐり」
http://www.youtube.com/watch?v=mjkr5b3yuWQ
玉手箱開封後w
http://www.youtube.com/watch?v=c1I79Mc9Z8o
同じ人!?だよね?
220昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 04:23:32 ID:???
ISLAND「stay with me」
http://www.youtube.com/watch?v=nFJ0lgdHx6k
奇跡的にこの映像見つけれた事に自己満足!!

LOOK「ラストシーンから始めよう」
http://www.youtube.com/watch?v=ZsUb5CmTiX4
「シャイニン・オン〜」が有名だけどこれも名曲!!

岡村孝子「はぐれそうな天使」
http://www.youtube.com/watch?v=DXmPiX53Aiw
CMソングにもなってた

STARDUST REVUE「夢伝説」
http://www.youtube.com/watch?v=s1sDMT1A6IY&mode=related&search=
「トワイライト・アヴェニュー」の次に好きな名曲


221昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 18:46:10 ID:ebS+LvW2
ここに「名曲」として書くと、
奇特なヒトがyoutubeなどで挙がっているモノを探してくれるのかな?
じゃあ、書いてみようかな・・・
まあ、名曲っていうのは、ヒトそれぞれだから・・・

小堺一機「With」
小堺一機「ムーンライト・シンギング」
小堺一機「今夜だけ少年に帰りたい」(Duet with 佐野めぐみ)
222昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 21:33:53 ID:???

マイペース「東京」
http://www.youtube.com/watch?v=gORWZNOB_Hg

三善英史「雨」
http://www.youtube.com/watch?v=pjlaG5kFcFs&NR=1

高樹澪「ダンスはうまく踊れない」
http://www.youtube.com/watch?v=4Sp7JUiI20c

223昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 23:05:59 ID:v3hl516o
硝子坂 高田みづえ   喝采  ちあきなおみ
224昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 00:15:09 ID:???
柳ジョージ「For Your Love」
谷村新司「群青」
HOUND DOG「涙のバースディ」
225昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 02:39:28 ID:???
ここでいいのか解らんのですがとりあえず質問します。

ボサノヴァやサンバのリズムの名曲や隠れた名曲を知りたいのです。

よろしくどうぞ
226昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 03:30:46 ID:???
ボサノヴァと聞いて真っ先に思い出したのは、
小林明子の「心みだれて」でしたが、いかがでしょう?

試聴出来ます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1786220
227昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 05:31:18 ID:???
>>221
ムーンライトシンギングは
原作者版の岡本一生のがいいよ。
ぼくもすき。
228昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 20:34:33 ID:???
あみん「琥珀色のなんとか・・」忘れた
すっげえいい曲
229昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 22:41:01 ID:???
稲垣潤一
SHINE ON ME
230225:2007/07/02(月) 01:00:17 ID:???
>226
早速聞いてみました。いやあ、イイ!
小林明子は「Stardust Memories」が好きだったですが、
イイっすこれ。

Thanksです。

とりあえず私が知ってるので

八神純子「思い出は美しすぎて」
丸山圭子「どうぞこのまま」
松田聖子「冬のアルバム」

ボサっぽいの、出来れば女性ボーカルでまだまだ情報求むです。
231昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 03:17:12 ID:bsraqFFM
>>229
この曲を挙げたところに、J.I.のシンプルなポップさを好む面が伺える。
日本だとこの類の曲は売れないが、全米チャートではトップテンしていても不思議ではないメロディの曲だろう。
232昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 21:57:21 ID:???
ハウンドドッグ
「ラスト・シーン」
233昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 23:08:46 ID:???
オフコース「I love you」
誰?「シルエットロマンス」
安全地帯「夢のつづき」
矢沢永吉「Yes,my love」「Rock'n my heart」
クリキン「大都会」
上田正樹「Takako」「わがまま」
ゴダイゴ「Hory&Brite」
渡辺真知子「唇よ熱く君を語れ」
カシオペア「Take me」
高中正義「渚モデラート」
YMO「以心電信」
長渕剛「順子」






234昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 10:57:30 ID:5O51U6Pa
235昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 11:17:51 ID:???
>233
シルエット・ロマンス>大橋純子

いい曲だけど私はシンプル・ラブの方が好きだな。
236昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 13:44:31 ID:???
>>234
誰を歌った曲だか知ってるよ 
237昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 21:23:25 ID:???
周知だよ
238昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 21:45:18 ID:HnHlTKj+
誰?知らないよ…
239昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 00:05:52 ID:???
「シルエット・ロマンス」と言えば
鏡に向かって排便するの♪
240昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 01:02:30 ID:vB7uUW+E
ひととおりROMったけど45歳のジジイとしては趣味が合いそうな椰子もいるなあ
個人的にはいかにもフォーク系ってのが苦手で、古臭さを感じない曲がmy名曲っすね
歌詞<メロディ=または<アレンジでチョイスしてみたゾ
五十嵐浩晃「愛は風まかせ」・・あのボサノバアレンジ斬新でヨイ!間奏の女性コーラスの色っぽさ最高
松原みき「真夜中のドア」・・テンションコード連発の楽曲、作曲の林哲司先生サスガデス
佐野元春「バルセロナの夜」・・Bジョエル「素顔のままで」風のエレピとAサックスかっこよすぎる!!
241昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 04:04:35 ID:???
やっぱビューティフル・サンデーだべさ。
242昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 21:39:46 ID:???
五十嵐浩晃と言えば,ベタだけどなんだかんだで「ペガサスの朝」
ですかねぇ。。。
あ、あと
佐藤隆の「マイクラシック」。この人ってレコ大で作曲賞だか編曲賞だか取ったような。。
243昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 00:32:07 ID:???
244昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 00:53:42 ID:???
ささやかなこの人生 風
真夜中のドア 松原みき
言葉にできない オフコース
初恋 村下孝蔵
今夜だけきっと スターダストレビュー
245昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 01:08:27 ID:OfT6UCLf
チューリップ
「愛のかたみ」、「甲子園」、アルバム「TAKEOFF」の最後のメドレー3曲
246昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 01:46:10 ID:???
岡林信康 「手紙」
247昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 02:46:30 ID:???
>>245
チューリップならSFチックな80年代の曲の方が好きだな。

「2222年ピクニック」
http://www.youtube.com/watch?v=xs_F6Iu7-sY
248昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 02:58:22 ID:???

庄野真代「飛んでイスタンブール」
http://www.youtube.com/watch?v=SD6I6b6ZTHM&NR=1

あべ静江「みずいろの手紙」
http://www.youtube.com/watch?v=zAONSVNb3MA

249昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 02:59:13 ID:???

池田聡「モノクローム・ヴィーナス」
http://www.youtube.com/watch?v=dE_iR12Zc_o

杉山清貴&オメガトライヴ「ふたりの夏物語」
http://www.youtube.com/watch?v=D_4Wguquuzc

浜田麻里「RETURN TO MYSELF」
http://www.youtube.com/watch?v=oJ2ex80_Z6k

250昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 08:39:46 ID:???
林哲司、大橋純子の名前が出たところで
"Rainy Saturday & Coffee Break"
251昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 13:20:26 ID:???
友川かずき 「生きているって言ってみろ」
252昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 16:14:27 ID:sOfPM6xd
253昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 17:25:36 ID:???
だろ。なっ?
254昔の名無しで出ています:2007/07/10(火) 02:07:33 ID:???
スペクトラム「夜明け」
255昔の名無しで出ています:2007/07/10(火) 07:18:42 ID:p+8Bssux
『人間の駱駝(ひとのらくだ)』大塚ガリバー
256昔の名無しで出ています:2007/07/10(火) 07:26:19 ID:q2UzszeU
昨日、八神純子のCD買った。
8曲入り、本人歌唱、1029円。

「思い出は美しすぎて」のギターやパーカッションすばらしい。
257昔の名無しで出ています:2007/07/10(火) 11:58:02 ID:UVSbWwfT
>>249
おまいは俺と同年代だなw
258249:2007/07/10(火) 23:25:24 ID:???
昭和44年生まれ。
池田聡はCMでも使われてた「月の舟」が特に好きだったな〜。
ビジュアル的にイケてなかったので、まったくテレビで見なくなったけど
今聞いても伸びやかな歌声はやっぱ上手いなと思う。
259昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 00:13:43 ID:???
忌野清志郎&坂本龍一
いけないルージュマジック
260昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 00:48:38 ID:???
「13階の女」 安全バンド
261昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 01:23:52 ID:O2ABeqa5
>>255
よく覚えてたな(^O^)

262昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 01:25:53 ID:???
「TELL ME」 小柴大造&エレファント
263昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 02:39:53 ID:???
さそり座「窓ガラスのへのへのもへじ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm519349
264昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 02:41:17 ID:???
「恋はルンルン」 伊藤つかさ
265昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 03:41:45 ID:hClGudgz
何年くらいか分からないんですが、
こーいはーミス・テ・リ♪
って歌う曲って誰のなんて歌か・・・・教えていただければ・・・???
266昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 05:26:33 ID:???
北ウイング − 中森明菜
 Love Is The Mystery
 わたしを呼ぶの
 愛はミステリィ
 不思議な力で
267昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 15:16:32 ID:???
ハイパーリンク禁止!
全部削除されてしまうぞ!
268昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 23:09:09 ID:???
「春先小紅」矢野顕子
269昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 00:15:35 ID:???
「ちょっと待ってください」 ゴールデンハーフ
270昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 11:16:32 ID:???
マイケル富岡の夜は更けて   野沢直子
271昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 14:25:48 ID:H93tlKHA
「バイバイグッドバイサラバイ」斉藤哲夫
272昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 17:28:30 ID:???
甘い暴走  石井まゆみ
273昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 21:30:07 ID:???
>>239
ええか〜ええのんか〜
274昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 00:55:22 ID:???
「抱きとめて」 藤村美樹
275昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 01:41:57 ID:Bio9Wk+Z
「パステルラブ」 金井夕子

復刻版CDボックス 9月にでるよ
276昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 10:50:41 ID:pT1sWbq1
「モニカ」吉川晃司
277昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 11:24:49 ID:???
「一本でもニンジン」 なぎらけんいち
278昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 11:51:40 ID:???
三橋みちや 夕焼けとんび
279昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 14:35:46 ID:???
>>278
確かに名曲だ。
が、これは50年代だな。
280昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 22:29:27 ID:AjCl63UZ
明日香「花盗人」

見事にピアノの伴奏だけで歌った曲だった
281昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 23:00:07 ID:Wy8iVcT5
アルバムだけど チューリップ「日本」

この日本の文化を皮肉った曲は今でも十分通じる。
282昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 00:02:54 ID:OyFhvlVh
>>280確かに
283ものしり兄さん:2007/07/15(日) 00:31:52 ID:S6ftrK7N
テクノ歌謡曲で名曲といえばYMOの「ライディーン」(1979年)。
いつ聴いてもいいです。
284昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 01:52:32 ID:???
>>281
ジャケも当時としてはナカナカだったと思う。

http://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/10/6/7/717.jpg

今時の感覚じゃどうってことかもしれんけどね。
285昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 02:44:10 ID:+dONTz1P
70年代ではないんですが・・・
愛の化石(浅丘ルリ子)の歌詞を
教えて頂きたいんです・・
286昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 13:10:19 ID:ZGMv7oTH
>>280
いいね花ぬすびと
世界歌謡祭グランプリだもんな
287昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 13:47:50 ID:???
愛するって耐えることなの?
288昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 17:22:03 ID:???
杉山清貴&オメガトライブ
「サマー・サスピション」
「君のハートはマリンブルー」
「ふたりの夏物語」
289昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 18:49:04 ID:???
浜田麻里
「Blue Revolution」(1985年)
http://www.youtube.com/watch?v=p-VssP5Dxio&mode=related&search=

「Paradox」(1990年だけど)
http://www.youtube.com/watch?v=XdUQe6D2dNk&mode=related&search=

290昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 18:56:56 ID:???
>>280
二度咲き 夢咲き 狂〜い咲き♪ってやつだね。
それほど有名じゃないけどこれは名曲だった。
291昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 20:03:37 ID:???
自分もオメガは杉山時代が一番好きだな。
林哲司のメロディーが発揮されている。
個人的にはリバーサイドホテルとアスファルトレディが好き。

浜田麻里の動画は一通りyoutubeでチェックしたけど、自分も
blue revolutionが一番気に入った。
292昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 21:11:43 ID:???
Blue Revolutionはコーラスの女性探すの大変そうだな
あんな高い声ナカナカいなそうだし、見てて喉潰れそう
2004年の映像見たけど浜田麻里は松田聖子と同じ歳なのに
よくあの声保ってるよね、マジ凄い!!
293昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 21:38:30 ID:???
終章(エピローグ)
作詞:チャゲ 田北憲次 作曲チャゲ 編曲:瀬尾一三
http://www.youtube.com/watch?v=opylPWitHL0

飛鳥の才能も素晴らしいけどチャゲも凄い
294昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 22:22:35 ID:???
徳永英明
レイニーブルー(1986年)http://www.youtube.com/watch?v=XsZtnnx088U
1986年当時はもっと熱唱しててグッと来た

輝きながら・・・(1987年)http://www.youtube.com/watch?v=XoVcXny6v6I

295昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 12:37:13 ID:???
296昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 13:04:16 ID:???
白井貴子―プリンセスTIFFA
http://jp.youtube.com/watch?v=a98RvGjrmyw
297昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 20:54:54 ID:???
>>220
「ラストシーンから始めよう」自分も好きだー。

桜田淳子「リップスティック」
大田裕美「ドール」
298昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 00:15:52 ID:???
ドォ〜ル〜
ドォ〜ル、ドォ〜ル〜
横浜ドォ〜ル〜〜〜
299昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 01:25:09 ID:???
佐藤隆のマイクラシック生歌聴きたくてようつべ検索したら
佐藤隆太しか出てこなかったよ(´A`)
300昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 02:15:03 ID:gcCANA4V
佐藤隆が歌っていたと思うんだけど、
ロートの目薬のCMで流れていた曲が
なんという曲だったか、ご存知の方は
いませんか?
301昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 21:24:57 ID:nQOaUScB
佐藤隆の嫁さん元気かな
302昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 23:27:49 ID:???
あら、呼んだ?
303昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 05:14:34 ID:AjwlwNeP
気になるけど思い出せない曲があります。

忘れないで〜忘れないで〜マリアーさまー


みたいな曲知りませんか?
304昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 12:41:25 ID:???
>>303
青山ミチ 「叱らないで」 かな?

× 忘れないで〜 忘れないで〜 マリアーさまー

○ 叱らないで〜 叱らないで〜 マリアーさまー
305昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 17:56:13 ID:???
>>304さん、それで検索して聴いてみます^^
ありがとうございました
306昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 23:23:01 ID:H186+6UJ
江古田スケッチ
307昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 23:26:37 ID:32ehaVKW
     ぼくが評価してみました日本の10曲
いとしのエリー(サザンオールスターズ)  喝采(ちあきなおみ)
昴(谷村新二)  季節の中で(松山千春)  HERO HERO になる時それは今(甲斐バンド)
贈る言葉(海援隊)  卒業写真(荒井由実) ワインレッドの心(安全地帯)  想い出がいっぱい(H2O)
308昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 23:28:21 ID:9NYbIY5C
>>生歌聴きたくてようつべ検索
言ってることが矛盾。
生歌っていうのはその現場、もしくはそこを生で繋いだ場所で聴くものさ。
YOUTUBEの時点で既に録画だ。
しっかりしろよ、言葉遣い。
309昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 23:30:21 ID:32ehaVKW
とあと1曲は 「いちご白書をもう一度 ばんばん」「待ちぶせ 石川ひとみ」
       「悲しい色やね 上田正樹」「艶色ザ・ナイトクラブ サザンオールスターズ」の1曲と思ってる。
310昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 23:33:12 ID:???
「3番目に大事なもの」 RCサクセション
311昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 22:55:16 ID:4cW0OZBn
はっぴいえんどには脱帽しました。カツラも取っちゃいました。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:00:25 ID:???
サリーのバージンブルーまた聴きたい
つい最近カバーされたあれは酷いわ
313昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 00:19:42 ID:???
しまざき由理「面影」
藤村美樹「夢恋人」
314昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 02:07:10 ID:O/oMDLxW
藤村美樹なら「抱きとめて」だろう。
315昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 08:53:10 ID:ltjeAVK8
♪鐘が鳴る鳴る鳴る心の中で古い時代の石畳〜
っていう歌詞の…
たしか「まこう」♀が歌ってたと思います。
冬の花だったかと。
316昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 08:54:06 ID:ltjeAVK8
↑バンドやってるのでカバーしたいくらい好きです。
317昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 10:18:23 ID:GImfNBqG





とん平のヘイ・ユウブルース

人生はスリコギだぜ!!
318昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 23:32:01 ID:???
稲垣潤一の「夏のクラクション」
筒美京平が作曲だったんだね、今日知った。
319昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 00:46:59 ID:???
俺は…

月亭可朝先生の
『嘆きのボイン』だな。

名曲だ。
(・ω・)bグッ
320昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 03:17:23 ID:???
ポータブル・ロック 「TUTU」
321昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 22:34:09 ID:???
河合奈保子 debut 〜fly me to love〜
http://jp.youtube.com/watch?v=Eh3f4jtqL3s&mode=related&search=

いい曲だったな。
322昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 19:46:36 ID:27LuC9Mq
なぎらけんいち師匠の「悲惨な戦い」 最高
323昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 22:46:49 ID:???
中原めいこ

君たちキュウイ・パパイヤ・マンゴだね
http://jp.youtube.com/watch?v=rsy4ywdUwic&NR=1

鏡の中のアクトレス
http://jp.youtube.com/watch?v=9BhPVrly5Fo
324昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 00:53:14 ID:???
石川秀美『妖精時代』
http://jp.youtube.com/watch?v=nvU7KeXhKkg
325昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 09:36:17 ID:???
荒井由実
雨の街を
326昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 03:15:42 ID:???
奈保子なら『Invitation』『涙のハリウッド』
http://jp.youtube.com/watch?v=NhpWVUhsmNU
http://jp.youtube.com/watch?v=DAgypE2_oss
327昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 07:44:13 ID:???
328昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 20:57:03 ID:???
329昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 19:16:14 ID:sTnnNWQ5
石狩挽歌
330昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 19:20:26 ID:XodjRhl6
Goodbye Morning;サンデー
331昔の名無しで出ています:2007/09/01(土) 12:40:15 ID:???
高橋真梨子「for you・・・」
http://jp.youtube.com/watch?v=hVdTj54o-Fo
332昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 16:24:13 ID:???
堀ちえみ「真夏の少女」
http://jp.youtube.com/watch?v=iQ5JyvjV8og

この曲聴くと中学生時代の好きだった男の子やあの当時を思い出す。
未だに、歌詞がよくこの世代の女の子の心境を描いてるなーと思う。
曲も歌詞とピッタリでちえみちゃんの曲の中でも一番好き。
333昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 16:38:14 ID:???
「生まれ来る子供たちのために」
http://jp.youtube.com/watch?v=tcuN8_DFX58

オフコースが1980年に発表。
小田さんの澄み切った声もいいけど、佐藤竹善のカバーもナカナカ。
334昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 17:28:45 ID:???
奥村チヨ/最終駅
http://jp.youtube.com/watch?v=-IO5X7XfXhU

平山みき/真夏の出来事
http://jp.youtube.com/watch?v=w1agBrUNnLI
335昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 18:22:41 ID:???
336昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 19:58:56 ID:???
北原ミレイ/石狩挽歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=P0vFfaRqFe8
337昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 23:35:18 ID:???
>>332
俺、中二の時に大の堀ちえみファンだったんだけど「真夏の少女」って
渋いところ選んできましたね。

中二の夏休みにその曲をNHKFMでエアチェックしたのを覚えてる。
338昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 23:51:31 ID:???
チェック・ポイント
http://jp.youtube.com/watch?v=Me2pSMZeEC8
339昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 00:29:53 ID:t2W4iFIV
早川義夫 / サルビアの花
340昔の名無しで出ています:2007/09/05(水) 03:41:15 ID:t0jkHaXs
八神順子
思い出は美しすぎて
http://www.youtube.com/watch?v=_1gyjMT7cM0
341林哲司:2007/09/05(水) 16:44:27 ID:???
>>321
自分も河合奈保子の曲ならデビューが好き。
林先生のメロディーは、ウレセンだけどやっぱり素晴らしい。

JALの沖縄CMで使われてもいいような広がりがある曲。
珍しくメジャーコードの曲でしたね。

筒美先生の「プライバシー」「コントロール」等のノリノリポップロック路線も好き。
342昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 00:50:40 ID:???
>>341
> 自分も河合奈保子の曲ならデビューが好き。
デビュー曲かと思った。w 俺はそっち(大きな...)の方が好きだな。

>>321は、松田聖子っぽい感じがいまいちな気が。
343昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 15:39:29 ID:hVFxGY9g
>341
う〜ん・・・「デビュー」がお好きか・・・
オレは、この曲の次に発売したと思われる「ラヴェンダーリップス」が好きだな。
やはり、売野&林の作品だが、珍しくアレンジを萩田光雄が担当している。コレがよかった。
344昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 18:59:07 ID:0/+axlDw
「逃避行」麻生よう子 なかなかのナイスボーカル。
345昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 22:59:09 ID:???
「Hold on me」小比類巻かほる
http://jp.youtube.com/watch?v=VD1u4h3RQvk
346昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 23:31:45 ID:???
「フライデー・チャイナタウン」泰葉(コブ平の姉ちゃん)
http://jp.youtube.com/watch?v=nITwmezJG6I
347昔の名無しで出ています:2007/09/07(金) 03:04:48 ID:01IxkccP
アントニオ猪木「コブラツイスト」
348昔の名無しで出ています:2007/09/07(金) 03:42:09 ID:???
チューリップ:青春の影
ttp://www.youtube.com/watch?v=dzB41sQMPtA
349昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 18:46:45 ID:???
>>346
こりゃ凄い!
何ヶ月か前にオールナイトニッポンエバーグリーンでも聴けた
なにげに名曲だよな
350昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 21:21:33 ID:???
351昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 21:24:34 ID:???
イニシャルは夏/新井薫子
http://jp.youtube.com/watch?v=5_E-N2fhE7g
352昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 21:52:22 ID:???
ジューシーフルーツ(ジェニーはご機嫌ななめ)
http://jp.youtube.com/watch?v=5ikwcdn6BVc
353昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 23:46:15 ID:???
『白い炎』
http://jp.youtube.com/watch?v=nEybsguyzzw
『砂の城』
http://jp.youtube.com/watch?v=Zr4OKcI9Jhw

斉藤由貴がもうちょっと歌上手かったらなぁ・・・
354昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 00:42:06 ID:???
渡辺美里/My Revolution
http://jp.youtube.com/watch?v=vi2qXY1AVCI
355昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 04:38:19 ID:???
「あなたに」
http://jp.youtube.com/watch?v=tDlpNsaIeOM

「月に濡れたふたり」
http://jp.youtube.com/watch?v=MSvewlYi078

安全地帯は有名な名曲多いけどこの2曲も好きだなー
356昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 19:10:16 ID:???
本田美奈子『Temptation』
http://jp.youtube.com/watch?v=a6eP2y89E8k
357昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 20:59:10 ID:???
杉田二郎/ANAK(息子)
♪お前が生まーれたーとき 父さん母さん達は
   どんなに喜んだー事だろうー♪

358昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 22:24:41 ID:???


堺正章
「さらば恋人」「二十三夜」
359昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 03:36:26 ID:???

鈴木雅之[ガラス越しに消えた夏]
http://jp.youtube.com/watch?v=Y7nGSvGrBHE
360昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 20:25:39 ID:???



『白いページの中に』柴田まゆみ
http://jp.youtube.com/watch?v=aPWXQFHaadM
361昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 23:57:03 ID:???
河合奈保子『疑問符』
362昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 00:46:35 ID:???
「加山雄三」
きみといつまでも
旅人よ
夜空の星
お嫁においでよ
ぼくの妹に
海、その愛
サライ
363昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 23:47:57 ID:???
80年代のTUBEの曲なら
シーズン・イン・ザ・サン
http://jp.youtube.com/watch?v=lZ1qzJaJaDw
サマードリーム
http://jp.youtube.com/watch?v=7MQYN4yRbzM
364昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 23:58:01 ID:???
ゆとり世代は今のJPOPでよろこんでたらいいんじゃないの
365昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 09:23:05 ID:???
'70昭和の名曲
「愛しのマックス」/荒木一郎
「池上線」フォーク/西島三枝子
「スワンの涙」GS /オックス

ttp://c-rick.hp.infoseek.co.jp/
366昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 05:50:03 ID:D+YgBcLJ
野に咲く花のように

ダ・カーポ
367昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 06:07:20 ID:WPbS91Nv
香坂みゆき「ニュアンスしましょ」
368昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 23:42:53 ID:???
伊藤敏博 - サヨナラ模様
http://jp.youtube.com/watch?v=Zs928sC6mVw
369高一のサザンオタ:2007/09/18(火) 00:01:05 ID:bYwKBDET
勝手にシンドバット
いとしのエリー
C調言葉にご用心
栞のテーマ
私はピアノ
チャコの海岸物語
Bye Bye My Love(You are the one)
ミス・ブランニューデイ
メリークリスマスインサマー
悲しい気持ち(Just a man in love)
370昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 01:17:46 ID:QBwL3/du
八神純子のヒット曲群は本当に最高だ。特にMr.ブルーとみずいろの雨
クリスタルキングの蜃気楼は大都会ほど突き抜けたドラマチックさはないが兎に角気持ちよいスケール大きな素晴らしい歌
371昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 06:40:32 ID:???
372昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 01:46:20 ID:???
杏里の「コットン気分」「砂浜」
373昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 14:32:53 ID:???
374昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 06:47:51 ID:???
亡き妻への思いを歌った歌ってどんなものがありますか?
375昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 20:39:45 ID:???
376昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 06:52:17 ID:???
377昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 21:54:36 ID:???
フィンガー5「学園天国」
http://jp.youtube.com/watch?v=13ml7EINDMo&NR=1
378昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 21:15:02 ID:???
379昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 22:07:28 ID:???
Missing/久保田利伸
http://jp.youtube.com/watch?v=sRZUTKEipYM
380昔の名無しで出ています:2007/10/04(木) 00:31:13 ID:???
水越けいこ「ほほにキスして」
http://jp.youtube.com/watch?v=5fUK93KLIsk&mode=related&search=

伊東美咲似で歌が上手い!!
381昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 17:13:05 ID:???


Dear〜コバルトの彼方へ〜荻野目洋子
http://jp.youtube.com/watch?v=7eLxPvOio6Y
382昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 12:21:07 ID:???
風間三姉妹 REMEMBER
http://jp.youtube.com/watch?v=cjwoP1YPp4k
383昔の名無しで出ています:2007/10/26(金) 14:18:47 ID:???
FOR YOUR LOVE/柳ジョージ
http://jp.youtube.com/watch?v=W2gaM6GrqiE
384昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 06:36:39 ID:???
浜田麻里(PROMISE IN THE HISTORY)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1209310
385昔の名無しで出ています:2007/10/30(火) 22:14:34 ID:???
ビューティフルサンデー
http://jp.youtube.com/watch?v=1U8CpayU8eo
386昔の名無しで出ています:2007/10/30(火) 22:52:59 ID:HKs9V2BM
久保田利伸 流星のサドル
http://jp.youtube.com/watch?v=wnHI9Iiwy5Y


久保田若け〜
387昔の名無しで出ています:2007/10/31(水) 22:31:02 ID:???

谷村新司/群青
http://jp.youtube.com/watch?v=oE1qaMtIiZw&mode=related&search=Shinji%
20Tanimura%20%E8%B0%B7%E6%9D%91%E6%96%B0%E5%8F%B8%20%E7%BE%A4%E9%9D%92
388昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 23:45:40 ID:e8cZ9Q7i
>>385
「オー、真理アンヌ」のB面
389昔の名無しで出ています:2007/11/02(金) 04:33:43 ID:IO5XsIkC
>>225
ベタだけど丸山圭子の「どうぞこのまま」
390昔の名無しで出ています:2007/11/02(金) 13:07:28 ID:???
391昔の名無しで出ています:2007/11/05(月) 18:26:10 ID:???

ドラマティックレイン
http://jp.youtube.com/watch?v=TJJjFqZ3Dvc
392昔の名無しで出ています:2007/11/06(火) 11:55:38 ID:CoajrAQK
太田裕美
さらばシベリア鉄道
http://www.youtube.com/watch?v=9jNq-9eL-2U
393昔の名無しで出ています:2007/11/06(火) 17:26:41 ID:jOVeA0ol
湯原昌幸 「雨のバラード」
394昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 00:04:07 ID:???

防人の詩(さだまさし)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1033758
395昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 00:10:00 ID:4KC2eyKz
>>392
さらばシベリア鉄道も好きだけどドールも好き。
396昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 05:18:05 ID:???
中島みゆき/あした
http://jp.youtube.com/watch?v=36XDJWmjyEU
397昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 05:34:13 ID:???
398昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 05:56:09 ID:???

別れの朝
http://jp.youtube.com/watch?v=eGlQy22nINM

ペドロ&カプリシャスではないけど・・・
399昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 18:43:46 ID:???
400昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 19:27:52 ID:???

クリスタルキング/蜃気楼
http://jp.youtube.com/watch?v=O6jqiCOqXcY

大都会はあまりにも有名だが
この曲は化粧品のCMに使われ
75万枚売り上げたらしい
401昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 19:59:38 ID:???
>>397
> ひまわり娘
なつかしー
見終ったら桜田淳子も出てきた。
オレは桜田淳子はあまり好きじゃなかったけど、この歌は好きだったな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3n8-XqyL6ck
402昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 23:39:19 ID:???
セクシャルバイオレットNo.1 桑名正博
http://jp.youtube.com/watch?v=rF_-KiquLno
403昔の名無しで出ています:2007/11/09(金) 18:47:55 ID:???
青い三角定規 太陽がくれた季節
http://jp.youtube.com/watch?v=_8UdY4XL8cs
404昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 17:50:34 ID:???
405昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 12:14:36 ID:wJj3PoO4
マチャアキのさらば恋人
406昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 12:32:50 ID:wJj3PoO4
>>265
山下達郎がつくったキンキの歌じゃね?
407昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 12:49:46 ID:???
>>400, >>402

70年代くさい歌謡ロックな感じがいいね。
408昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 16:02:47 ID:???

飯島真理/1グラムの幸福
http://jp.youtube.com/watch?v=bvnl3iIduTQ
409昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 16:23:48 ID:???
410昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 18:32:22 ID:???
さらば恋人の元曲ですね。
411昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 00:21:23 ID:???
今井美樹
静かにきたソリチュード
http://jp.youtube.com/watch?v=OrBdvMz_Xl4
彼女とTIP ON DUO
http://jp.youtube.com/watch?v=hdOQeu5krnE&feature=related
412昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 03:15:58 ID:klU222RJ
桑名正博
月のあかり
413昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 08:16:38 ID:???
裸足の季節
http://jp.youtube.com/watch?v=HYbLVdhSglA&feature=related
白いパラソル
http://jp.youtube.com/watch?v=Y85YgFGV4B0
野ばらのエチュード
http://jp.youtube.com/watch?v=6koE8NYFyIY&feature=related

聖子の曲は名曲多過ぎだけどシングルの中で特に好きな3曲
414昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 22:25:32 ID:???

松山千春/大空と大地の中で
http://jp.youtube.com/watch?v=MZRvGYr-d30
415昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 22:28:00 ID:???
ながぶちごう「雨の嵐山」
416昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 22:33:21 ID:???

冬が来る前に(紙ふうせん)
http://jp.youtube.com/watch?v=WVu1t64mIII
417昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 00:48:35 ID:q8r8/sHB
真夜中のドア/松原みき
418昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 00:46:16 ID:???
419昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 01:16:07 ID:7yGZl3Ui
【リク】菊池桃子 青春のいじわる
420昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 02:39:59 ID:???
セプテンバー・バレンタイン(佐々木幸男)
http://www.stickam.com/editMediaComment.do?method=load&mId=175514069
421昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 07:42:45 ID:uHmD7jwN
雨に消えたあいつ/伊藤智恵理
422昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 17:34:21 ID:???
423昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 17:52:37 ID:???

夏の終わりのハーモニー
http://jp.youtube.com/watch?v=RrI2pkCsoZg
424昔の名無しで出ています:2007/11/19(月) 23:12:38 ID:???
オフコース
【緑の日々】
http://jp.youtube.com/watch?v=Pow9Xvz8pl0&feature=related
※アニメの挿入歌で40秒程お待ちください

【秋の気配】
http://jp.youtube.com/watch?v=csjsL9lRjmQ
425昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 09:37:38 ID:???
>>386
これも懐かしい久保田の若き映像

失意のダウンタウン
http://jp.youtube.com/watch?v=nvu-8t32x3w
426昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 16:59:12 ID:???
下田逸郎 踊り子
山崎ハコ 望郷
小坂恭子 思い出まくら
高石友也 八ヶ岳
因幡 晃 忍冬
ゴダイゴ ナマステ
猫 僕のエピローグ
モコ・ビーバー・オリーブ 海の底でうたう唄
石川セリ 地下室のヴィーナス
あがた森魚 乙女の儚夢
甲斐バンド ダニーボーイに耳をふさいで
427昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 20:43:17 ID:???
428昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 06:35:11 ID:SWJF/b3q
チャゲ&飛鳥「シナリオ」
佐野元春「ロックンロール・ナイト」
やしきたかじん「なめとんか」
ペドロ&カプリシャス(高橋真梨子)「五番街のマリーへ」
429424:2007/11/25(日) 00:43:22 ID:???
430昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 18:23:43 ID:???
牧葉ユミ
「回転木馬」「見知らぬ世界」
「回転木馬」はベンチャーズのCDに収録されてるみたいだけど、
「見知らぬ世界」は?
クラフト
「僕にまかせてください」
431昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 22:23:29 ID:???
>>429
それ凄く好きだった。ししかしバックの絵はw
432昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 22:24:15 ID:???
433昔の名無しで出ています:2007/11/28(水) 22:48:24 ID:???
南沙織
「 色づく街 」
http://jp.youtube.com/watch?v=GT-ICl52wF0

「17歳」
http://jp.youtube.com/watch?v=4ljvSSeCNgA


麻丘めぐみ
「わたしの彼は左きき
http://jp.youtube.com/watch?v=pjJXcHm4DDM

本当は「悲しみのシーズン」が好きだった

いい事も悪い事もあなたが教えてくれたから♪
明日からは先の事何にも解らない♪

こんな女の子は今時居ないよなぁ〜
434昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 17:44:32 ID:vgue2/lR
小坂明子 「あなた」
http://jp.youtube.com/watch?v=P7_9VfyU1Xk

マジ 名曲
435昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 22:44:15 ID:vgue2/lR
とりあえずあげる
436昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 23:46:05 ID:???
437昔の名無しで出ています:2007/12/02(日) 20:05:57 ID:???
438昔の名無しで出ています:2007/12/02(日) 20:08:45 ID:???
439昔の名無しで出ています:2007/12/03(月) 00:23:38 ID:???
440昔の名無しで出ています:2007/12/03(月) 17:49:32 ID:???
441昔の名無しで出ています:2007/12/03(月) 22:23:26 ID:wzP3V/+0
あなた 小坂明子
http://jp.youtube.com/watch?v=P7_9VfyU1Xk


既出かな
442昔の名無しで出ています:2007/12/03(月) 23:29:10 ID:???
443昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 00:34:10 ID:???
444昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 10:17:51 ID:???
4、5年前夢に60歳前後の女性が二人出てきて、神社の鳥居の近くで、
アカペラでシグナルの「二十歳のめぐり逢い」をゆっくり目に歌ってた。
うっとりするほど上手だった。(由紀さおり姉妹ではない)
http://www.youtube.com/watch?v=GW5lB16P5FI

個人的には赤ずきんの「コップ酒」と言いたいところだが
今一番のお気に入りは中島みゆきの「海と宝石」だ。
http://www.youtube.com/watch?v=ud-3jg1LdQo
445昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 12:39:06 ID:???
444だが、その他

天地真理 恋人たちの港
都はるみ 北の宿から
http://www.youtube.com/watch?v=weSab1-kCoQ
小椋佳 ゆれるまなざし
中島みゆき
柴田まゆみ 白いページの中に
http://www.youtube.com/watch?v=aPWXQFHaadM 
小野香代子 さよならの言葉
広谷順子 古都めぐり
大橋純子 たそがれマイラブ
http://www.youtube.com/watch?v=N7kTZ5ERAwE
荒井由実 やさしさに包まれたなら
http://www.youtube.com/watch?v=GbVI9Tzy9C8
松任谷由実 埠頭を渡る風
http://www.youtube.com/watch?v=3MzMIpIw0VM
竹内まりや 駅
http://www.youtube.com/watch?v=9blE5FYDk_Q
竹内まりや シングルアゲイン
薬師丸ひろ子(の歌の方がいいや) 元気を出して
http://www.youtube.com/watch?v=C-5AJEzbCe8
桂銀淑 夢おんな
http://www.youtube.com/watch?v=e049rhWIoxI
446昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 14:34:32 ID:???
小泉今日子「木枯らしに抱かれて」
http://www.youtube.com/watch?v=nu9BO5WmY6Q

ALFEEの高見沢が書いた切ない名曲
最近でも他のシンガー達にカヴァーされている。
447昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 22:29:33 ID:???
春は静かに通り過ぎて行く
http://jp.youtube.com/watch?v=n-94mGfd93c
448昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 12:47:24 ID:???
この季節になると歌だけよりCMのシーンも含めて

X'mas EXPRESS'88 深津絵里
http://www.nicovideo.jp/watch/sm192068
X'mas EXPRESS'89 牧瀬里穂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm192014
449昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 14:52:10 ID:???
ちょっと毛色を変えて
THE THREE DEGREES  にがい涙
http://jp.youtube.com/watch?v=LpK09bgTkMQ&feature=related
450昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 14:54:42 ID:???
レベッカ 「フレンズ」
http://www.youtube.com/watch?v=Srk6oEg9KeQ

カラオケでよく歌ってた
451昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 15:49:28 ID:???
刀根麻理子 デリンジャー
Cat's Eye (U期)のオープニング曲
http://www.youtube.com/watch?v=OQB4ip1Uyxo
452昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 19:11:43 ID:???
高橋真梨子  桃色吐息
http://jp.youtube.com/watch?v=L6f0ehlEXfo
453昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 19:22:13 ID:???
ボヘミアン 葛城ユキがないのでチャゲ&飛鳥
http://jp.youtube.com/watch?v=oMIGNBbqEzI

葛城ユキ 哀愁夜 もいいんだけど見つからない
http://www.youtube.com/watch?v=br8d1kTLt6E
CMで使われた15秒もの
454昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 02:08:24 ID:???
朱里エイコ 「北国行きで」
http://jp.youtube.com/watch?v=ffVbXN0WKGE

この時朱里エイコ、今の小倉優子と同い年・・・。
この他にも「ジェット最終便」とか「白い小鳩」なんていい曲があったなぁ。
455昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 02:12:38 ID:???
欧陽菲菲 「恋の追跡-ラブ・チェイス- 」なんてのもいいんだけど
動画が無いな。
456昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 14:58:24 ID:???
457昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 16:22:35 ID:???
Sexy Music
http://www.youtube.com/watch?v=5HG9hL2Guh0&feature=related

このスレを見ている奴等ならWINKじゃなくてNolansだよな?
458昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 17:22:57 ID:???
こいつら本当に頑張ったよな

浅香唯 ~ C - Girl
http://www.youtube.com/watch?v=5xGrsyl3JuA
石川秀美-スターダストトレイン
http://www.youtube.com/watch?v=M4ZlwmDLWZU
荻野目洋子−ダンシング・ヒーロー
http://www.youtube.com/watch?v=caAxSr6gPJc
なんてったってアイドル - 小泉今日子
http://www.youtube.com/watch?v=xoRtXZtgAeM
田村英里子 - 誘惑のチャチャ
http://www.youtube.com/watch?v=zMpvlmUTdFo
石川秀美-もっと接近しましょ
http://www.youtube.com/watch?v=ibOyxZ0ULZs
459昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 17:27:11 ID:???
なぜ今まで出なかった?
クリスタルキング 愛をとりもどせ
http://jp.youtube.com/watch?v=8xoEmG6IG3U&feature=related
460昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 20:12:58 ID:???
>>443
森山加代子って今見ると安めぐみに似てんな。
461昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 20:44:43 ID:???
>>460
> >>443
> 森山加代子って今見ると安めぐみに似てんな。
安良城紅のほうが良く似ていると思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=73HsCXL2QC8
462昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 22:40:08 ID:???
>>455
あったよ
欧陽菲菲 「恋の追跡」
http://jp.youtube.com/watch?v=_qdefZLz7yQ
463昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 00:24:22 ID:???
当時の厨房がドキドキした夏木マリ
絹の靴下
夏のせいかしら

誰かyoutubeに上げてくれないかな
464昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 11:04:32 ID:wh772Vxi
かぐや姫 「赤ちょうちん」
神田川よりこっちのほうが好き
http://www.youtube.com/watch?v=wwxJuoaG2p8
465昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 11:37:53 ID:???
この3曲は結構感激した、メロディも詩も声も素晴らしくて泣きそうになった
ipodに入れて聴いています、この時代のこの手の曲教えて下さい

カルメン・マキ 時には母のない子のように
http://www.youtube.com/watch?v=x4HtgCGTzHw
荒木一郎 空に星があるように
http://www.youtube.com/watch?v=JiXxPTspVAo
柴田まゆみ 白いページの中に
http://www.youtube.com/watch?v=aPWXQFHaadM
466昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 11:41:40 ID:???
平田隆夫とセルスターズ
ハチのムサシは死んだのさ
http://jp.youtube.com/watch?v=ACgdG4rpjZE&feature=related

悪魔がにくい
http://jp.youtube.com/watch?v=FZeAyl7gjv0&feature=related
467昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 14:17:05 ID:???
前川陽子 キューティーハニー
http://www.youtube.com/watch?v=THxOIeT94f4

子門真人 ガッチャマン
http://www.youtube.com/watch?v=DdIszzU5wDU
468昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 22:54:20 ID:???
ひとり旅
http://jp.youtube.com/watch?v=auoC4SQQaTw

元祖天才の春
http://jp.youtube.com/watch?v=AUeP831errg

やつらの足音のバラード
http://jp.youtube.com/watch?v=iFe0b2hndGM

赤き血のイレブン のオープニング

男が目指す敵ゴール♪
469昔の名無しで出ています:2007/12/08(土) 02:40:19 ID:???
470昔の名無しで出ています:2007/12/08(土) 03:17:34 ID:???
471昔の名無しで出ています:2007/12/08(土) 05:05:24 ID:???
聖子のシングルB面やアルバムの曲
これも80年代の名曲

★ボン・ボヤージュ
http://jp.youtube.com/watch?v=pC-b9jLryF0&feature=related
★制服
http://jp.youtube.com/watch?v=5GP93EgC5Lc&feature=related
★愛されたいの
http://jp.youtube.com/watch?v=NSX_jADG6zY
★Only My Love
http://jp.youtube.com/watch?v=ZB04_m24SFg&feature=related
★真冬の恋人たち
http://jp.youtube.com/watch?v=jxn6_qg8B8k&feature=related
472昔の名無しで出ています:2007/12/08(土) 05:21:06 ID:???
↑ボン・ボヤージュに蒼いフォトグラフの動画貼り付けちゃった


(正)★ボン・ボヤージュ
http://jp.youtube.com/watch?v=61KpCa4lDgo
473昔の名無しで出ています:2007/12/08(土) 15:08:02 ID:???
岩崎良美 「タッチ」じゃベタ過ぎるんで「愛がひとりぼっち」

http://www.youtube.com/watch?v=nhaXUomB44k
474昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 01:26:04 ID:???
わらべ/時計をとめて
http://jp.youtube.com/watch?v=pbTqP499sI8

イモ欽トリオ/ティアドロップ探偵団
http://jp.youtube.com/watch?v=oCaQMgUeQ2k&feature=related
475昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 03:11:17 ID:FkSWWj8w
スマステ 女性ボーカル名曲ベスト30
70年代
*2 荒井由実「卒業写真」
*4 中島みゆき「時代」
14 和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」
19 イルカ「なごり雪」
20 小坂明子「あなた」
28 五輪真弓「恋人よ」
30 杏里「オリビアを聴きながら」

80年代
*5 プリンセス・プリンセス「M」
*7 小林明子「恋におちて」
*8 松田聖子「赤いスイートピー」
11 竹内まりや「元気を出して」
12 高橋真梨子「for you…」
15 久保田早紀「異邦人」
17 沢田知可子「会いたい」
23 あみん「待つわ」

476昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 03:12:36 ID:FkSWWj8w
総合  ベスト10は

スマステ女性ボーカル 名曲ベスト30
*1 ドリカム「LOVE LOVE LOVE」
*2 荒井由実「卒業写真」
*3 宇多田ヒカル「First Love」
*4 中島みゆき「時代」
*5 プリンセス・プリンセス「M」
*6 MISIA「Everything」
*7 小林明子「恋におちて」
*8 松田聖子「赤いスイートピー」
*9 夏川りみ「涙そうそう」
10 今井美樹「PRIDE」

477昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 18:48:57 ID:???
ザ・フラッシャーズ 他人の関係
http://jp.youtube.com/watch?v=d7C-t9F-joE&NR=1
あべ静江 コーヒーショップで
http://jp.youtube.com/watch?v=uf658ON_Nhs&NR=1
478昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 18:52:46 ID:rRYb2M4U
由紀さおり  手紙

http://www.youtube.com/watch?v=YJ0BTgx9qEk
479昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 19:17:32 ID:???
上條恒彦 / だれかが風の中で
http://jp.youtube.com/watch?v=gRXvR_ox9vM

青年は荒野をめざす/ フォーク・クルセダーズ
http://jp.youtube.com/watch?v=-rxP12f0unQ
480昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 22:55:51 ID:???
481昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 00:04:22 ID:???
ちょっとスレの趣旨から外れるけど一応1970年の年間TOP10に入ったヒット曲ってことで
ショッキング・ブルー 「ヴィーナス」
http://jp.youtube.com/watch?v=mJqh6au7Ol0&feature=related

その後80年代にバナナラマがカヴァーしたりアイドル時代の長山洋子も歌ってたな。
482昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 03:37:40 ID:XVHhHqFm
70年代主な女性歌手【最大ヒット】
山口百恵      横須賀ストーリー    66.1万
桜田淳子      はじめての出来事    52.7万
ピンクレディ    UFO          155.4万
キャンディーズ   微笑がえし      *82.9万
岩崎宏美      ロマンス        88.7万
太田裕美      木綿のハンカチーフ  *88.7万
小柳ルミ子     わたしの城下町    134.3万
ちあきなおみ    喝采         *80.7万
アグネス・チャン 小さな恋の物語 58.0万
天地真理      ひとりじゃないの   *60.1万
麻丘めぐみ     わたしの彼は左きき  *49.5万
渚 ゆう子      京都の恋       85.1万
藤 圭子       圭子の夢は夜ひらく  76.5万      
小坂恭子      *想い出まくら     85.0万
小坂明子       あなた       164.9万
483昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 19:07:19 ID:???
天地真理のすごいところは、ある時期50万枚台を連続でコンスタントに出してたこと。
そこころの曲はどの曲もキャッチーで名曲といえるできになっている。
484昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 19:19:27 ID:???
485昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 20:12:48 ID:???
486昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 14:04:17 ID:???
ヘドバとダビデ  ナオミの夢
http://www.youtube.com/watch?v=EtcJlO4GXJk
487昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 14:08:19 ID:???
>>483
何気に名曲だと思うのが想い出のセレナーデ
http://jp.youtube.com/watch?v=nnwJH8qgGhw&feature=related

でもこの曲を最後に転げ落ちるように売れなくなったなぁ。
488昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:29:10 ID:j5rrd85y
>>487
ほんとだ 名曲

ひどい下落だ

思い出のセレナーデ 32.4万
木枯らしの舗道   12.5万
愛のアルバム     9.1万
489昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:31:55 ID:j5rrd85y
思い出のセレナーデ  32.4万  74年9.1
さよならこんにちは   3.5万  75年9.1

1年でこの下落WWWWWWWWWWWWWWWWWW神だな
490昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:37:09 ID:???
ひとりじゃないの
http://jp.youtube.com/watch?v=4MOlYp13n_I

ええやん
491昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 21:09:49 ID:???
これもあるよ

天地真理 水色の恋
http://jp.youtube.com/watch?v=cdqFXoVcYb8&feature=related
492昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 11:39:56 ID:???
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
涙のシークレット・ラヴ
http://www.youtube.com/watch?v=EUzfeMTAm_c
知らず知らずのうちに(リアルタイムの方が良かった)
http://www.youtube.com/watch?v=VIgNVeHcxmk

矢沢永吉  
時間よ止まれ
http://www.youtube.com/watch?v=UraeYoKaGoU
チャイナ・タウン
http://www.youtube.com/watch?v=Q7mEPCBr140
493昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 19:13:26 ID:???
愛のアルバムも矢車草も買ったんだがね。おじさんは。
当時は中学生だったが。
494昔の名無しで出ています:2007/12/14(金) 01:30:54 ID:bW3yKB16
495昔の名無しで出ています:2007/12/14(金) 02:26:58 ID:???
あなたって何回出てんだよw
496昔の名無しで出ています:2007/12/14(金) 08:30:18 ID:pZnMaMON
前レス読もうね
497昔の名無しで出ています:2007/12/14(金) 12:44:23 ID:DiMPz7MY
小坂明子 もう一度もなかなか良曲
498昔の名無しで出ています:2007/12/15(土) 01:37:08 ID:MnWbzYXV
門あさ美、好きだった。
最近ベストCD買って聞きなおしてみたけど、
結構よかった。
ポプコンの中では異色のお色気路線だったと思う。
499昔の名無しで出ています:2007/12/15(土) 10:29:14 ID:???
桜田淳子  リップスティック

http://jp.youtube.com/watch?v=wwps5AQmIyM
500昔の名無しで出ています:2007/12/15(土) 21:52:45 ID:???
501昔の名無しで出ています:2007/12/15(土) 21:56:51 ID:???
門あさ美、ファッシネイションは、かなりえろい
youtubeで見かけたが、いまはない
502昔の名無しで出ています:2007/12/15(土) 23:05:55 ID:???
>>459
北斗の拳OPの演奏初めて見た。
クリキンのアルバム聞きたくなった。
>>485
鳥の詩いいね。こんなおばさんになるとは思ってなかったw
503昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 22:59:46 ID:???

チェリーブラッサム
http://jp.youtube.com/watch?v=sjoLXwMk5xI
504昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 00:43:28 ID:ryvBjQ1L
最新J-POPを探すならココ♪懐メロも夏メロ探すならフルで丸々DL!!
http://chocking.jp/pb/JM74mPUo-7hE1nq06
505昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 15:26:23 ID:???
小泉今日子 スターダスト・メモリー
http://www.youtube.com/watch?v=YlW-GGhvzHY
506昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 15:02:02 ID:0aCp+h6t
あげついでに
梓みちよ  銀河系まで飛んで行け (前半はキャンディーズが歌唱)
http://www.youtube.com/watch?v=w6XsfY9vJT4&feature=related
507昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 16:45:56 ID:???
>>353
歌はともかく「白い炎」は名曲ですね。
508昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 16:59:15 ID:???
斉藤由貴「白い炎」(冬季バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=frKSOihI8Fs
509昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 01:36:07 ID:???
70〜80年代売り上げ上位
1 およげ!たいやきくん  子門真人  75年
2 女のみち  宮史郎とぴんからトリオ 72年
3 なみだの操  殿さまキングス  73年
4 ビューティフル・サンデー  ダニエル・ブーン  76年
5 夢追い酒  渥美二郎  78年
6 あなた 小坂明子  73年
7 ダンシング・オールナイト  もんた&ブラザーズ  80年
8 UFO  ピンク・レディー  77年
9 うそ 中条きよし  74年
10 奥飛騨慕情  竜 鉄也  80年
11 サウスポー  ピンク・レディー  78年
12 異邦人  久保田早紀  79年
13 北の宿から  都 はるみ  75年
14 おもいで酒  小林幸子  79年
15 わたしの城下町  小柳ルミ子  71年
16 ルビーの指環  寺尾 聰  81年
17 北国の春  千 昌夫  77年
18 ふれあい  中村雅俊  74年
19 魅せられて  ジュディ・オング  79年
20 関白宣言  さだまさし  79年
21 さざんかの宿  大川栄策  82年
22 ウォンテッド  ピンク・レディー  77年
23 大都会  クリスタルキング  79年
24 大阪しぐれ  都 はるみ  80年
25 モンスター  ピンク・レディー  78年

売れた曲と名曲は別物だなw
510昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 03:24:12 ID:???
目覚めた時には晴れていた/伝書鳩
http://jp.youtube.com/watch?v=BQqhqbv8E30&feature=related
511昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 03:43:01 ID:???

アルフィー 恋人たちのペイヴメント
http://jp.youtube.com/watch?v=wzxVTPpt6zc&feature=related
512昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 01:38:19 ID:???
大空と大地の中で 松山千春
http://jp.youtube.com/watch?v=MZRvGYr-d30
513昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 01:45:48 ID:???
1969年だけど
ピンキーとキラーズの『恋の季節』
http://jp.youtube.com/watch?v=gnNECvqGiV4&NR=1
514昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 02:25:38 ID:???
財津和夫 with 原みどり「償いの日々」
http://jp.youtube.com/watch?v=cpW3m7gD5qA&feature=related
515昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 13:55:53 ID:???
今、テレ東の黄金の犬って見てて思い出したんだけど昔、
日テレでやってた炎の犬の主題歌
杉村尚美  サンセットメモリー

http://jp.youtube.com/watch?v=gaMcikk1OPs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=VsDQxmGTMcc
516昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 17:36:45 ID:cCBwMykE
ホーミタイ?っていう歌誰歌ってましたっけ。
517昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 17:55:16 ID:???
シャネルズの街角トワイライトだろ。
Hold me tight Hold me tight My little girl
518昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 20:49:34 ID:NBz3aIdz
>>516
上田正樹の「悲しい色やね」 かな?
519昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 08:22:02 ID:WlYvVEdF
上田正樹さんの方です。>>517さんもありがとうございます。
520昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 08:32:08 ID:Ddb24829
「ある晴れた日に」清水道夫
521昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 11:52:06 ID:yoT59jjs
>>509
で名曲といえるのは


6 あなた 小坂明子  73年
7 ダンシング・オールナイト  もんた&ブラザーズ  80年
12 異邦人  久保田早紀  79年
16 ルビーの指環  寺尾 聰  81年
18 ふれあい  中村雅俊  74年
19 魅せられて  ジュディ・オング  79年
20 関白宣言  さだまさし  79年
23 大都会  クリスタルキング  79年

これくらいしかない
522昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 15:56:12 ID:???
プリンセス・プリンセス 「M]
http://www.youtube.com/watch?v=ifx5CeNpt5Y

1989年 大ヒット曲「ダイヤモンド」とシングルカップリングされた
523昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 18:25:49 ID:???
>>521
9 うそ
も名曲だと思う。歌詞が面白い。
524昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 19:53:13 ID:M/+S1K3+
>>523
演歌はよくわからない

あなた と異邦人は誰から見ても名曲だよね
525昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 20:29:21 ID:???
♪ちょっと振り向いてみただけのひどいブス〜

って良くみんな歌ってたわねw
526昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 20:55:47 ID:???
おまえらが『R45』ってアルバムのプロデューサーならどんな選曲する?
全16曲¥2500で発売ですw
527昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 22:05:36 ID:???
秋止符 - Tanimura Shinji
http://www.youtube.com/watch?v=_4IffqWubKg

横山みゆきのレコード買ったな。おっちゃん。
528昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 22:31:00 ID:kNhvQB+b
>>526
1あなた 小坂明子
2喝采 ちあきなおみ
3逃避行 麻生よう子
4いちご白書をもう一度 バンバン
5ふれあい 中村雅俊
6時の過ぎゆくままに 沢田研二
7ロマンス 岩崎宏美
8我が良き友よ かまやつひろし
9木綿のハンカチーフ 太田裕美
10Mr.サマータイム サーカス
11ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ
12異邦人 久保田早紀
13大都会 クリスタルキング
14ルビーの指環 寺尾 聰
15待つわ あみん
16恋におちて 小林明子
529昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 01:26:12 ID:???
>>528
>我が良き友よ かまやつひろし
ときたら、同じ時期なら
山田パンダ 風の街
もよかった。
530昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 01:37:31 ID:pqXAdR74
>>529
誰も知らないよ

>アルバムのプロデューサーならどんな選曲する?   だから


531昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 04:12:08 ID:???
1、傷心 大友裕子
2、逃避行 麻生よう子
3、夜間飛行 ちあきなおみ
4、風になりたい 川村ゆうこ
5、風と落ち葉とたび人 チューインガム
6、虹 貝がら
7、ほおづえをつく女 風
8、なごり雪 イルカ
9、ロードショー 古時計
10、Lovin' You Minnie Riperton
11、思い出は美しすぎて 八神純子
12、ウェディングベル シュガー
13、キッスは目にして ヴィーナス
14、真夜中のドア 松原みき
15、この町いつも〜貧ちゃんの歌〜 貧ちゃん
16、瞑想 尾崎亜美
532昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 10:35:51 ID:???
>>531
マニアックすぎだろw
533昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 12:31:11 ID:H8SXe7HQ
>>531
2 8 11 12 13以外知らない
534昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 12:38:53 ID:???
age
535昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 12:48:41 ID:???
>>531
その中で個人的に好きなのは、3,5,8だな
536昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 13:03:54 ID:???
>>528
は全部好き
537昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 17:39:46 ID:???
女性ボーカリスト版
1 花嫁 はしだのりひことクライマックス
2 ヤマトナデシコ七変化 小泉今日子
3 異邦人 久保田早紀
4 純潔 南沙織
5 冬が来る前に 紙ふうせん
6 硝子坂 高田みずえ
7 銀河系まで飛んで行け 梓みちよ
8 万華鏡 岩崎宏美
9 恋一夜 工藤静香
10 ドール 太田裕美
11 桃色吐息 高橋真梨子
12 Mr ブルー 八神純子
13 謝肉祭 山口百恵
14 愚図 研ナオコ
15 ボヘミアン 葛城ユキ
16 あなた 小坂明子
538昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 21:19:09 ID:???
男性ボーカリスト版
1 メリーアン THE ALFEE
2 青春時代 森田公一とトップギャラン
3 乾杯 長渕剛
4 真夜中すぎの恋 安全地帯
5 20才のめぐりあい シグナル
6 ひとり咲き チャゲ&飛鳥 
7 灰とダイヤモンド 沢田研二
8 学生街の喫茶店 ガロ
9 初恋 村下孝蔵
10 愛しき日々 堀内孝雄
11 さよなら オフコース
12 チャコの海岸物語 サザンオールスターズ
13 身も心も ダウンタウンブギウギバンド
14 いちご白書をもう一度 バンバン
15 夢一夜 南こうせつ
16 クリスマス・イブ 山下達郎
539昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 22:29:04 ID:???

たどりついたらいつも雨ふり/モップス
http://jp.youtube.com/watch?v=av6sP_7mhhI
540昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 23:09:22 ID:???
海援隊の「思えば遠くへ来たもんだ」

生きていれば、誰でも一度は自分の人生を振り返る時がくると思う。
541昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 02:01:58 ID:???
The東南西北
飛行少年、内心Thankyou…
542昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 09:23:55 ID:???
>>528
最強だね
543昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 22:18:33 ID:+9YbnPY6
まういにちまういにちぼくらはてぱんのう
544昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 22:34:17 ID:???
気絶するほど悩ましい/CHAR

http://www.youtube.com/watch?v=q-S50sxf_gc

※↑はアコースティックバージョン
545昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 22:36:56 ID:???
>>541
知らん。そんなアマチュアみてーなグループw
546昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 18:25:42 ID:sglPtg4T
男闘呼組☆
547昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 21:26:05 ID:891T/Ugj
楽園のDoor 来生たかお
難破船 中森明菜
恋人よ 五輪真弓
ダイアモンド プリプリ
駅 竹内まりあ

…神曲多すぎるなぁ
548昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 23:11:03 ID:???
>>547
この中では プリプリ ダイアモンド だけかなあ
549昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 23:13:22 ID:???
550昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 23:17:51 ID:U7vrgQ6e
>>547
駅は中森明菜と言って欲しかった…
551昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 23:45:17 ID:???
いいかげん「あなた」ってウザく感じてきた。
前レスくらい見ろ。
552昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 00:36:23 ID:???
>>549
70年代を代表する大ヒット曲だから
553昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 00:37:27 ID:???
訂正 >>552>>551
554昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 01:13:17 ID:YsuC3BoH
あなた厨w
555昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 01:38:29 ID:???
>>550
冗談でしょ?
明菜のカバーでいいと思った曲は一つもない
556昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 02:00:45 ID:???
カバーじゃないが。夫婦で怒ってセルフカバーしただけ
557昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 06:21:15 ID:XYtv5hE8
想いつめた冬 (詞) 岡本一生 (曲) 岡本一生 (編曲) 萩田光雄
558昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 08:19:03 ID:???
聞いたことも無い曲だけど名前からして暗そうだなwww
559昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 10:46:41 ID:???
柳ジョージ&レイニーウッド
Weeping In The Rain
http://www.youtube.com/watch?v=2kltvlpTCkM&feature=related

微笑の法則 SMILE ON ME(資生堂CM)
http://www.youtube.com/watch?v=kKWlApPXwsg
560昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 18:14:06 ID:???
561昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 20:50:56 ID:???
天空の城ラピュタ『君をのせて』
井上あずみ

http://jp.youtube.com/watch?v=Z6jCthWMgG8&feature=related
562昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 23:15:35 ID:???

三田寛子 - 駈けてきた処女
http://jp.youtube.com/watch?v=qYRKEu4if3E
563昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 23:32:45 ID:8twVB6WB
>>561
ラピュタって80年代だったんだな。忘れてた。
売れはしなかったけど、たしかに名曲だな。
564昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 00:21:51 ID:???

忍冬(すいかずら) 
http://jp.youtube.com/watch?v=nJJLDDl_dGs
565昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 00:23:10 ID:Hb3n27+O
「恋の追跡」とか「あの鐘を〜」みたいなブラスの効いたカコイイ曲誰か教えて。
566昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 05:21:28 ID:???
アイドルとはいえ70、80年代の3大女性スターの、有線から火がついた名曲は外せない
山口百恵 曼朱沙華
松田聖子 抱いて
中森明菜 愛撫
567昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 13:07:11 ID:???
小比類巻かほる Hold On Me

http://www.youtube.com/watch?v=4UVUvRzNKR4
568昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 13:33:07 ID:???
大晦日って事で当時の御三家、紅白初出場曲を

野口五郎 めぐり合う青春
http://www.youtube.com/watch?v=4bb8nPAbo1w

郷ひろみ 男の子女の子
http://www.youtube.com/watch?v=vmIyqIQ2pp8

西城秀樹 傷だらけのローラ
http://www.youtube.com/watch?v=28gGZP2lyO8
569昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 13:55:57 ID:???
秀樹は傷だらけのカローラまで出てなかったんだ・・・ちょっと意外
570昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 14:55:09 ID:???
>>569
前年、情熱の嵐から始まってヒット連発してたから紅白確実と言われてたのに
まさかの落選だったんだよな。
個人的にはローラより激しい恋を歌うと思ったんだけど。
571昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 15:48:40 ID:???

ビューティーペア -かけめぐる青春
http://jp.youtube.com/watch?v=TSH2gwAdaBE
572昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 16:00:03 ID:???
>>568
秀樹といえばなぜか「ブーツをぬいで朝食を」の印象が強い
http://jp.youtube.com/watch?v=i5J09JGpi-8&feature=related

今聞くとかなり大人な歌詞だな
573昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 17:02:43 ID:ltu1zAzL
>>571
ビューティーペアって名曲?
ただのキワモノだろ。
574昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 17:34:16 ID:???
中原めいこが歌うダーティーペアの主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=U7tfq4gV0r4
575昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 23:46:15 ID:???
>>573
なんであんなブスが売れたのか理解できねーw
576昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 01:17:02 ID:+PCuxC8n
村下孝蔵の「初恋」かな。

先月、島谷ひとみがこの曲などをカバーしたアルバムが発売された。島谷ひとみがカバーして初めてこの「初恋」という曲を知っていいなと思い、原曲も聞いてみた。いい曲だった。
577昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 01:38:56 ID:???
578昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 01:57:42 ID:???
>>575
はげどう あれのどこが名曲? どこがかわいいの?
579昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 02:07:06 ID:???
70年代
初恋          村下孝蔵
いちご白書をもう一度  バンバン
我が良き友よ      かまやつひろし
あなた         小坂明子
時の過ぎ行くままに   沢田研二
岩崎宏美        ロマンス

80年代
異邦人         久保田早紀
大都会         クリスタルキング
ルビーの指環      寺尾聡
ダンシングオールナイト もんた&ブラザーズ
待つわ         あみん
恋におちて       小林明子
ダイアモンド      プリンセスプリンセス
580昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 02:24:44 ID:+PCuxC8n
爆風スランプ
581昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 03:12:30 ID:dxL7NFyQ
恋のダイヤル6700
582昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 03:24:24 ID:???
>>571
いいよね
歌はどうしようもないけど、アレンジがいかにも70年代ぽくて好きだ
ギターによる合いの手とか笑っちゃうけど
中盤のハイハットとか古くさいが結構かっこいい
あとブラスもね

そーいや片方は故人だっけ
583昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 03:38:13 ID:???
サザンの愛しのエリーも名曲だけど
TSUAMI 以降 影が薄くなってしまったのが残念だ
584昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 03:39:24 ID:???
>>583
TSUNAMI以降
585昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 03:54:46 ID:???
雅夢/悲しくて
http://jp.youtube.com/watch?v=9Z86dQyMOIo&feature=related

石川ひとみ/恋
http://jp.youtube.com/watch?v=7nPT8Fo0Fqs
別歌詞で小柳ルミコが「乱」という曲名で歌ってた
586昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 07:51:51 ID:???
村下孝蔵は80年代だろ?
587昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 15:11:33 ID:6juQBdhg
蒸らし蛸蔵
588昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 16:38:13 ID:???
漏らした小僧
589昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 16:57:42 ID:???
ダ・カーポ 結婚するって本当ですか

http://www.youtube.com/watch?v=XjyWAP5m7-Y
590昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:01:36 ID:???
森田公一とトップギャラン 青春時代

http://www.youtube.com/watch?v=oUC8sm_K_-k
591昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:05:09 ID:???
庄野真代 飛んでイスタンブール
http://www.youtube.com/watch?v=S0KfvSMgauo
592昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:09:11 ID:T29lxt5D

快盗ルビイ 大瀧詠一&小泉今日子

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1872935
593昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:09:58 ID:???
594昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:21:31 ID:???
美空ひばり 愛燦燦 

http://www.youtube.com/watch?v=zzQv-53ldsg
595昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:22:40 ID:???
1980年にデビューした奴が1970年代な訳ないだろ。
596昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:26:47 ID:???
チェリッシュ なのにあなたは京都に行くの
http://www.youtube.com/watch?v=-zBxg1Hxe8c
597昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:31:57 ID:T29lxt5D

アン・ドゥ・トロワ キャンディーズ

http://jp.youtube.com/watch?v=_J6hznCZSdg
598昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:39:01 ID:???
口直しに色物をw

オナッターズ 恋のバッキン
http://www.youtube.com/watch?v=X79R1Ny3Zxk&feature=related

このユニット、2曲目も「モッコシモコモコ」なんてとんでもないの出してたw
名曲じゃないけど深夜番組がおおらかな時代って事で許せ
599昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:55:25 ID:???
>>594
つまらん紅白だったが小椋美空ひばりと小椋佳の愛燦燦はよかった。
ムーディーの入ったそして神戸も妙に良かった。
600昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 17:56:42 ID:T29lxt5D

夢先案内人 山口百恵

http://jp.youtube.com/watch?v=G5MuqdlXR68
601昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 18:00:30 ID:T29lxt5D
なんてったってアイドル
http://jp.youtube.com/watch?v=WllLeTHhGT4
602昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 18:05:41 ID:???
>>599
最近の紅白、誰?って言うようなのが多すぎて楽しめないな。
やっぱり70〜80年代の紅白は本当に良かった。
ゆうべは制作費は紅白の100分の1くらいだろうけどテレ東のほうが楽しめた。
603昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 18:47:00 ID:???
>>599
ゆうべの紅白での愛燦燦、もうゆうつべにあがってる。
仕事早いのがいるなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=oM9zaARDuu4
604昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 19:10:10 ID:???
>>603
この曲って実は1万枚も売れてないという衝撃的事実

ちなみに和田アキ子のあの鐘〜もたったの2万
605昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 19:17:06 ID:???
>>604
愛燦燦は2万3千枚。
あの鐘は4万1千枚ね。
606昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 19:48:52 ID:???
>>605
ごめん

いずれにしても名曲と呼ぶには程遠いレベルだね
607昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 20:08:29 ID:???
>>606
そうか?売れた=名曲じゃないだろ。
450万枚売ったたいやきより愛燦燦を名曲だと感じる人のほうが多いんじゃない?
608昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 21:02:47 ID:???
>>607
感じるのが多いって言うか、セールスが良くても俺には理解不能なのがいっぱいあるぞ。
光ゲンジなんていくら売れても歌謡界をダメにした元凶だと思ってるし
おにゃん子しかり、モー娘しかり。
609昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 22:39:51 ID:???
>>606
確かに最近のジャニやエイベしかり 売れた=名曲ではないが、ある程度のレベルは必要だろうか

アイドルやたい焼きみたいな企画物以外で70年代、80年代にミリオンを記録したあなたや異邦人やルビーの指環、待つわは誰が考えても異議なく名曲だよな
610昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 22:41:30 ID:uOQVjxOh
>>609>>608
611昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 23:15:51 ID:Em5aiz8w
>609
ミリオンヒットの名曲ってスレたてれば?
612昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 23:44:39 ID:???
613昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 00:08:54 ID:???
この間カラオケで歌ったら難しすぎたのが
もんたよしのり&大橋純子の「夏女ソニア」
614昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 00:38:58 ID:???
演歌特集

石川さゆり 天城越え
http://www.youtube.com/watch?v=7ac_i0vhOC8

五木ひろし 契り
http://www.youtube.com/watch?v=cTscxJ2QD5w

細川たかし 望郷じょんから
http://www.youtube.com/watch?v=GxRtdNcH_JI
615昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 00:51:36 ID:???
>>613
そういえば そんな曲有ったよな

もんたといえば、ダンシング〜しか思いつかない

太田裕美も木綿以外の曲はほとんど忘れ去られてしまったのと同じように
616昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 01:31:09 ID:???
痴呆症が進行してるようだなwww
617昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 01:46:59 ID:???
>>606
売れてなくては名曲と言えないと定義付けたらこのスレ自体が成り立たないな。
100曲も出して終わりか、しつこいくらいに「あなた」を連呼されて1000まで行くとか。
誰も知らない曲では仕方ないけど、ここに紹介してくれる曲なんて
「あぁ懐かしい。あったな」って想いになるのが多いんだし。
言ってみれば隠れた名曲探しが楽しいんじゃないの。
618昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 02:34:13 ID:???
>>617
ああ 確かにスレ的にはそれでいいよ
619昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 06:58:48 ID:???
タイムマシンにお願い / サディスティックミカバンド
たぶん1975年だったかと
小学生のとき、これ聞いてから音楽好きになった

620昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 09:54:32 ID:???
内藤やす子 想い出ぼろぼろ
http://jp.youtube.com/watch?v=mbhZoJI5oSM
621昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 10:02:31 ID:???
N・S・P 夕暮れ時はさびしそう
http://www.youtube.com/watch?v=x8sHDCZoxN8
622昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 14:50:29 ID:???
623昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 23:47:56 ID:???
アン・ルイス 六本木心中
http://www.youtube.com/watch?v=37YWdRj-k_E
624昔の名無しで出ています:2008/01/03(木) 02:09:29 ID:???
625昔の名無しで出ています:2008/01/03(木) 20:04:44 ID:???
水谷豊のカリフォルニア・コネクションなんてのもあったなぁ
626昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 01:51:23 ID:h5FZSQb1
627昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 03:46:30 ID:rdKvU8gZ
ここは70〜80年代で知っている曲ならなんでもk(ry
628昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 09:19:15 ID:???
つーか一人、感覚のずれてるのがいるなw
629昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 15:45:56 ID:???
中村雅俊
俺達の旅(主題歌)
http://www.youtube.com/watch?v=vvy6WChPPqQ

ただお前がいい(エンディング)
http://www.youtube.com/watch?v=xiAtivikqk0
630昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 17:07:46 ID:???
家に、親父かお袋が買ったんだろうけど、つなき&みどり「愛の挽歌」ってレコードがあった。
聴いてみたら凄いかっこいい曲でびっくり。
侮れないな70年代。
631昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 18:09:47 ID:???
632昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 18:28:03 ID:???
>>630
なんとなく覚えてるな。
ちょっとジャズテイストが入った曲だっけ?
633昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 23:03:17 ID:???
634昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 00:11:19 ID:???
もう出たっけ?
堀江淳 メモリー・グラス
http://jp.youtube.com/watch?v=R91psX_RSHQ
635昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 04:23:51 ID:kOEtczdQ
なぜか埼玉 / さいたまんぞう
636昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 08:41:20 ID:???
ペドロ&カプリシャス「別れの朝」

曲、歌、昭和歌謡らしい編曲、どれをとっても最高。
懐かしくて涙が出ます。
637昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 10:23:00 ID:???
>>636
それを唄ってた初代ボーカルの前野曜子が歌った松田優作主演「蘇る金狼」の主題歌もかっこいい。
http://www.youtube.com/watch?v=c0paMPZUeVc

たしか前野曜子は酒で体壊して若くして逝ったんだよな。
638昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 12:33:53 ID:???
>637
前野は肝臓癌だったか肝硬変だかで40で鬼籍に。
ペドロの時からもう酒に溺れて仕事に穴あけたり、泥酔状態で現場に来たりと酷かったらしい。
今思うとあのハスキーボイスも酒焼けの賜物だったのかと妙に納得。
二代目の高橋真梨子より、大人の歌手だっただけに残念だ。
639昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 15:36:08 ID:UwmtnLG6
ペドロ&カプリシャス高橋ヴォーカルで、メリーゴーランド、13番目の女。
640昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 15:42:38 ID:???
青い三角定規 太陽がくれた季節
http://www.youtube.com/watch?v=aH9X-3APMrY
641昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 16:59:23 ID:???
今更ながら、「中央フリーウェイ」のバックのカッコよさにシビレタ
642昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 17:29:43 ID:???
俺のDAPの"JPOP_70s-80s"プレイリスト抜粋
喝采(ちあきなおみ)
あなた(小坂明子)
あの素晴らしい愛をもう一度(加藤和彦&北山修)
真夏の出来事(平山三紀)
中央フリーウェイ(荒井由美)
夢で逢えたら(吉田美奈子)
恋人もいないのに(シモンズ)
手紙(由紀さおり)
また逢う日まで(尾崎紀世彦)
結婚するって本当ですか(ダ・カーポ)
さよならをするために(ビリーバンバン)
さらば恋人(堺正章)
悪魔がにくい(平田隆夫とセルスターズ)
別れの朝、ジョニィへの伝言(ペドロ&カプリシャス)
岬めぐり(山本コータローとウィークエンド)
木綿のハンカチーフ、九月の雨(太田裕美)
迷い道、かもめが翔んだ日(渡辺真知子)
夢想花(円広志)
大都会(クリスタルキング)
異邦人(久保田早紀)
オリビアを聴きながら(尾崎亜美)
ルビーの指輪(寺尾聰)
初恋(村下孝蔵)
なごり雪(イルカ)
まちぶせ(石川ひとみ)
卒業(斉藤由貴)
643昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 19:30:40 ID:QNU/mPGx
時をかける少女
644昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 21:18:44 ID:???
>>642
うん 名曲ばかり。
こんなオムニバスなら買いたい
645昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 22:33:47 ID:vWWbdQ75
昭和42生まれセレクション

五十嵐浩晃「ディープパープル」
門あさ美「ブルー」
大宮京子&オレンジ「シーズン」
柴田まゆみ「白いページの中に」
クリスタルキング「セシル」
大友裕子「傷心」
佐野元春「ダウンタウンボーイ」
斉藤由貴「AXIA」
イルカ「フォローミー」
横浜銀蝿「潮のかほり」
オフコース「せつなくて」
中村雅俊「海を抱きしめて」
薬師丸ひろ子「探偵物語」
浜田省吾「PAIN」
646昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 23:08:00 ID:???
>>645
マニアックすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
647昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 23:24:29 ID:???
石川セリ 八月の濡れた砂
http://www.youtube.com/watch?v=En26n8uDN0s
648昔の名無しで出ています:2008/01/05(土) 23:26:52 ID:???
>>645
曲どころか誰だか分からないのがいるw
649昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 00:48:59 ID:???
>>645
いいねえ、単に売れた曲ではなく、「良い曲」の分かる人だね。
それにしても42年生まれで大友裕子の良さを理解したとはスゴイね。
いやマジで感心した。
バンドを組むとか、何か音楽活動をしてた人?
650昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 00:55:16 ID:???
やっぱり>>642の方が
ぜんぜんいい
651昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 00:59:52 ID:???
なんか酷い自演を見せられた気分wwww
652昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 01:10:26 ID:???
原由子 I Love You はひとりごと
って知ってるの少ないだろうな。
なんせ放送禁止歌だから。
知ってるやつなら思わずニヤリとする歌だし
知らないやつは一度聴いてみてくれ。
女性陣はカラオケで歌うと間違いなくウケるから。
653昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 02:21:05 ID:???
>>652
どんな歌?
654昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 03:20:28 ID:???
>>650
お遊戯曲がお好みで?
655昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 03:49:43 ID:???
★★原曲フルコーラスが「タダ」で欲しくて毎日ネットを徘徊してる曲
・風 「あの歌はもう歌わないのですか」&「ほおづえをつく女」
・大友裕子 「傷心」
・堺正章 「街の灯」 ワンハーフならあったが・・・
・イルカ 「あの頃の僕は」
・貝がら 「虹」 『パパと呼ばないで』の主題曲 これもワンハーフならあったが・・・
・松原みき 「真夜中のドア」&「予言」
・ヴィーナス 「キッスは目にして」 中途半端なのはあったが・・・
・三木聖子 「まちぶせ」 石川ひとみVerなら腐るほどあるが・・・
・倉橋ルイ子 「ガラスのイエスタディ」

★★これまでに奇跡的に手に入った曲
・ちあきなおみ 「夜間飛行」
・チューインガム 「風と落ち葉と旅びと」 思い入れほどイクなかったけど・・・
・川村ゆうこ 「風になりたい」

ニコニコの作業用も全てチェックした・・・誰かうpしてくれや

656昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 03:54:54 ID:???
代表曲つーか超有名曲って持っててもあまり聴こうとは思わんね。
657昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 04:07:07 ID:???
>>654
どういう意味だよそれ。
658昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 05:33:32 ID:???
>>650
主旨は若干ことなるが結果として同意。
「まちぶせ」を聖子以外、特に石川で聞くのは悪趣味
659昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 05:34:53 ID:???
手違いw
同意先は654
660642:2008/01/06(日) 06:13:15 ID:???
すまん。
642のまちぶせは三木聖子の間違い。
石川ひとみのは一応持ってるけどリストには入れてない。
>>658に同意。
まあ悪趣味とまでは思わないけどね…
石川版しか聴いたことない人も多いだろうし。

>>655
収録曲の中のある1曲が欲しいためにオムニバスCD大量に買っちゃってる俺が来ましたよw
せめてネット配信とかで1曲ずつ買える曲がもっと増えてくれればいいんだけどねえ…
661昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 09:25:24 ID:???
>>652-653
知ってますよ〜♪ワタシの十八番です。ただ子供の前では歌えませんね。
一応歌詞はここで見れます。
http://utaten.com/lyric/lyric.php?LID=ja00004454
662昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 09:39:04 ID:???
俺たちの世代って厨房になった頃から急にフォークなんかに目覚め、
拓郎派と陽水派に分かれて、この二人の影響か、
テレビで歌ってる歌手の歌が妙に安っぽく感じられて、
手当たり次第にフォークやニューミュージックや洋楽のLP買い漁って、聴きまくって、
実際テレビ歌謡曲なんかより、ずっと奥が深くて、自力で良い曲を見つけるとスゴク嬉しくて、
テレビ歌謡曲の単調な曲なんかが売れたりすると許せない気持ちになって、
やがてギターorベースorドラムなんかを自分で演奏し始めて・・・

な〜んて経路を誰もが歩んで来たんだと思っていたのだが、
このスレを見る限り、ただ歌謡曲の歌だけ覚えて満足してた人って結構いたんだね。
663昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 09:43:47 ID:???
>>660
おう、アンタもかい
俺なんか、おかげで死んでも聞かないメモリーグラスを3曲も持ってるぜw
664昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 10:19:25 ID:???
今流に言えばKYと言うのが出てきたなwww
665昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 10:22:46 ID:???
オッサンなんだからKY=危険予知
仕事で学んだんじゃないのか?
666昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 11:49:29 ID:???
懐かしのフォーク・ニューミュージック

誰かこんなスレでもたててやれよw
667昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 14:33:32 ID:CMmhk5+N
逃避行/ 麻生よう子
668昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 15:10:54 ID:???
KYってアサヒが珊瑚に書いた文字のことだろ?
669昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 15:31:43 ID:???
>>654>>656
ひねくれすぎじゃね
>>642は名曲ばかりじゃないか
670昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 15:34:21 ID:???
ワビサビの心情が理解できない人種にはフォークはただの雑音だろうからな。
まあ日本にはそれが理解できない有害外来種が当時から寄生していたわけだし・・・
671昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 15:56:07 ID:???
672昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 16:15:39 ID:CMmhk5+N
長渕さんは聴かなかったけど
拓郎さんのコンサート何度か行ったことありますよ。
ゲストに武田鉄矢とかかぐや姫とかたくさん来てました。

拓郎聴きはじめたきっかけは「流星」
http://jp.youtube.com/watch?v=Tn5_ye2TDLg
673昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 16:25:45 ID:???
自分の嗜好を他人に押し付けるバカwwww
674昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 16:38:16 ID:???
売れてる曲 一般に名曲だといわれてる曲を否定するのは
ひねくれ者というんだよね
675昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 17:26:20 ID:CMmhk5+N
押し付けてはいませんよ。聴くのは自由ですから♪
売れてる曲を否定したこともありません。
まあ。言われてみれば645はマニアック過ぎたかなと反省してますけどね(*⌒▽⌒*)/
676昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 17:34:37 ID:???
でもポピュラー過ぎる曲の羅列って違和感を感じるよ。
どれも当時は街中至る所で流れていて、聞く気が無くても自然と覚えた歌ばかりだ。
一曲づつ挙げられたなら「良い曲ですね」と返答すると思うけど、
羅列をされると「この人の個性はどこにあるの?」と感じてしまう。
実際当時は洋楽にはまっていた俺でも口ずさむことが出来る歌ばかりだからね。
どんな曲でも何度も聴いて慣れて覚えてくれば良い曲と錯覚するものだよ。
売れてる曲=名曲は成り立たないと思う。
677昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 17:40:43 ID:???
それだけ佳作が多かった時代だから。
678676:2008/01/06(日) 17:42:26 ID:???
そもそも歌の良し悪しの判断は聞き手の状態にもよるしね。
平穏無事のおとなしい学生生活を送ってきた人に
尾崎の「卒業」を完全に理解しろと言っても無理な話だと思うし、
恋愛真っ最中の人は「昭和枯れすすき」よりもアータシサクランボーの方が良い曲に聞こえるだろうしねw
679676:2008/01/06(日) 17:43:12 ID:???
>>677
それは良い表現かも知れませんな
680昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 17:52:11 ID:???
まあ厨房〜20歳過ぎくらいまでは662みたいな感じだったかな。
この年代は周りも『歌謡曲聴いてるなんてダサイ』と思う年頃だった。
買うレコードも洋楽ばっかだったし。
それでも20代半ばくらいになって、たまたまテレビ・ラジオや有線で昔の歌謡曲を聴いて
『名曲だったんじゃん!!』と再認識(もちろん懐かしさもある)して以来、いろんな形で漁りはじめ、
今に至るというパターンだね、ワシの場合。

と自分語りですいません。
681昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 18:04:46 ID:???
洋楽ファン気取りでベイシティローラーズを聴いてる奴は許せなかったな。
このコミックバンドをビートルズの再来だとぬかしたアホウにはマジで殺意を感じた・・・
682昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 18:08:53 ID:???
ネットのおかげでマンコ見放題のゆとり世代に真の音楽が分かってたまるか!
683昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 18:51:03 ID:d+n4RDzc
チューインガム【遠い世界に】
684昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 19:12:48 ID:bHH94LWn
「青春歌年鑑」を聞いてれば十分でしょ。
685昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 19:17:13 ID:???
>>684
充分です
あと
売れた=名曲は
ある程度当てはまります。例外もありますけど。
686昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 19:47:34 ID:???
ドナドナ
昭和枯れすすき
帰らざる日々
精霊流し
時には母のない子のように
さよならをするために
夢は夜ひらく
かもめはかもめ
あばよ
幸せ芝居
フランシーヌの場合
人生が二度あれば
さよなら僕のともだち
687昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 19:50:41 ID:???
ということは一番の名曲は「およげたいやきくん」でFA?
688昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:01:51 ID:CMmhk5+N
高木麻早の「ひとりぼっちの部屋」なんてどうですか。いい曲ですよ。5才でしたけど。
30万枚売れたからマニアックではないでしょう?
689昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:08:07 ID:???
>>687
およげたいやきくん はある意味名曲かもしれません
売れた曲には売れた理由があるわけですから
個人的にはあまり聴きたいとは思いませんが
ピンクレディの曲も同様です
下記は全て売れた曲ですけど 名曲じゃないですか

あなた 小坂明子
喝采 ちあきなおみ
逃避行 麻生よう子
いちご白書をもう一度 バンバン
ふれあい 中村雅俊
時の過ぎゆくままに 沢田研二
ロマンス 岩崎宏美
我が良き友よ かまやつひろし
木綿のハンカチーフ 太田裕美
Mr.サマータイム サーカス
ダンシング・オールナイト もんた&ブラザーズ
異邦人 久保田早紀
大都会 クリスタルキング
ルビーの指環 寺尾 聰
待つわ あみん
恋におちて 小林明子
Diamond/M プリンセスプリンセス

690昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:08:43 ID:X+n9m/Q8
30万枚って、まさか。事務所発表?
691昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:10:12 ID:???
692昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:22:35 ID:???
ブームって怖いよね。

高倉健より10倍の観客を動員できるキムタクの方が
健さんよりも大物俳優と言えるし・・・
693昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:23:52 ID:???
高木麻早って名前で曲がすぐに思い浮かぶのは少ないだろうな。
聴けば「あぁ、この曲ね」ってなるけど。
ここで試聴出きるんでどうぞ
http://www.stickam.jp/editMediaComment.do?method=load&mId=175087222
694昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:25:44 ID:???
完全無欠の名曲集

およげたいやきくん
黒猫のタンゴ
ダンゴ三兄弟
山口さんちのツトムくん
アホの坂田
695昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:34:06 ID:???
>>689
どれも「周りが買ってるから自分も・・・」と、つられ買いした覚えのある曲ですね。
でも自分自身で本当に好きになったのは、その後に発表された曲の方が多いね。
中には麻生よう子のような一発屋もいるけどw
696昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:39:30 ID:???
完全無欠の名曲集

およげたいやきくん
黒猫のタンゴ
ダンゴ三兄弟
山口さんちのツトムくん
アホの坂田
でんでらりゅう
やめてけれ
697昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:42:56 ID:???
家の婆-妻-娘は三代で妻の持ち物の「好きよキャプテン」聞いてるw
名曲なのかもしれない
三人ともテニス部だが、三人とも同じエスカレータ女学校で男子生徒はいないはずだが

義父と俺は婿どうし、昔のレコードなんかは実家に置き去りだよ。
青春時代を懐かしむ術もない二人は台所の換気扇下で缶ビール片手にタバコ吸いながら
会社の上司と部下の会話口調で互いの青春話だw
698昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:43:51 ID:???
俺の尺度じゃ、麻生よう子はさ、一発屋ですらないよ。
「逃避行」って、何枚売れたの?事務所発表でなしに。
699昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:46:03 ID:???
>>698
とりあえず最優秀新人賞取ってるからね。
イイ曲というより詩が好きだね。
700昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 20:50:12 ID:???
>>697
そう言われると「好きよキャプテン」聴きたくなってきた。
探して来ようっと

俺みたいな他人に影響されやすいアホが
どーでもいい曲を世に氾濫させる元凶なんだろうなwwww
701686:2008/01/06(日) 20:54:22 ID:???
俺のベストソングも評価してくれよ
曲順によっては決心できる優れもんだぞ
702昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 21:02:31 ID:???
>>701
暗いよ
703昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 21:08:26 ID:???
>>695
中村雅俊 太田裕美 岩崎宏美 沢田研二 プリプリ以外
一発屋か2発屋なんですけど
704昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 21:28:02 ID:4Be+P02A
>>703
名曲って話でしょ
むしろ立て続けにセールス記録した歌手の曲の中には流行が去れば駄作が目に付く

松田聖子の「風立ちぬ」なんてのは、その時代のやつであれば多くが知ると思うが
収録されているアルバムのほうの「風立ちぬ」は名盤だと思うよ。
ケコーンしてからCD買ったがw
妻は「イヤ〜ン、ごてごてに夢みる少女チック〜っ」って言いながら没収していったよ
705昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 21:31:06 ID:CMmhk5+N
>>696「やめてけれ」ってこれですか。
http://jp.youtube.com/watch?v=LZZk0tP49H8
706昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 21:53:47 ID:d+n4RDzc
加藤登紀子 あの空を飛べたら
707昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 21:58:11 ID:d+n4RDzc
60年代だけど

森山加代子 じんじろげ

708昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 21:59:24 ID:???
タケウチユカ「寂しくて眠れない」
宮里久美「秘密く・だ・さ・い」
709昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 22:09:04 ID:???
沢田研二の「あなたに今夜はワインをふりかけ」
710昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 22:11:28 ID:???
いぬいゆみ「四季の歌」
711昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 22:29:42 ID:CMmhk5+N
渚ゆう子 京都慕情
712昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 22:43:39 ID:???
おやじの海
713昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 22:45:19 ID:wjUETxaw
ガンダーラ ゴダイゴ
714昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 23:03:26 ID:???
>>705
ああ これです
黒猫と同じ頃はやってたやつ
715昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 23:10:50 ID:???
>>704
>>689は全て名曲ですけど
中村雅俊 太田裕美 岩崎宏美 沢田研二 プリプリ以外
その後目立ったヒット曲が有りませんね

という意味です  ごめんなさい

716昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 23:43:21 ID:???
紆余曲折は多々あったけど良いスレになって来たね。





俺は それが一番うれしい
717昔の名無しで出ています:2008/01/06(日) 23:59:38 ID:???
在日外国人指紋押捺大反対 by 火の宮
718昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 00:01:53 ID:???
>>715
くどいようだが「逃避行」を、売れた曲に加えるのだけは勘弁してくれないか。
719昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 00:11:39 ID:???
>>718
実際に聴いたことはあるの?
720昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 00:16:15 ID:???
ほんと集団心理って怖いよな
ヒラケンのジジイの古時計が一位になるくらいだからな
721昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 00:27:19 ID:???
>>719
意味不明。名曲か否か、そんなことじゃないからね。
売れた、というからには裏づけを示してくれないと。

俺の記憶だと、例えば「あなた」の1/10も売れてないんだよ。
722昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 00:36:38 ID:???
【保存版】デビュー当時の佐野元春 アンジェリーナ
http://youtube.com/watch?v=YJ08kbq331Q
723昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 00:43:54 ID:???
んなとこ行ってじゃねぇ〜よ」って類の反応があるかとは思うが

売れた証かもしれないけどハードオフのジャンクCDで
同じものを大量に見かけると悲しいものを感じるよ
ぎりぎり80年代リンドバーグ
724昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 00:56:42 ID:???
>>721
調べてみましたが、記録がないから たいして売れていないようですね。
レコード大賞 最優秀新人賞を受賞しましたから売れているものだと
思っていましたが・・・。
そういえば「あなた」も74年なのに・・なぜ?
レコ大は当時からデキレースだったんでしょうか。

好きな曲ではありますが、689のリストから削除します。
725昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 01:03:23 ID:wUkLP8dd
>>690
正確かどうかはわかりません。ただ
30万枚という数字は、富澤一誠という音楽ライターの文章で見たものです。
726昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 01:03:43 ID:???
>>724 追記
165万枚 の 小坂明子  あなた
150万枚 の 中条きよし うそ  も74年です。

これを差し置いて ?
727昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 01:05:35 ID:???
>>725
出荷で30万枚なら 実売は多分20万枚くらいでしょうね
728昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 01:35:33 ID:???
>>726
実際のところはわかりませんが
中条きよしは74以前に「渥美健」って名前で歌手デビューしてたでしょ
ノミネートされてましたっけ ?
729昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 01:42:40 ID:wUkLP8dd
ありがとう。もう寝ます。
730昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 02:44:09 ID:???
既出多すぎ、板の中旬までが特に楽しめた
731昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 05:57:07 ID:???
アグネス・チャンの「ひなげしの花」 
と言ったら失笑モンなんだろうけど、実は「笑わないひなげしの花」というのが存在する。
これは日本デビューが決まって、デビュー曲であるこの歌の歌詞の意味を聞いたアグネスが
『恋人が帰って来なくて一人花占いとしてる哀しい歌なのに、笑いながら歌うのはおかしい』と
来日前に香港でバラード調で歌った「ひなげしの花」が「笑わないひなげしの花」と呼ばれている一曲なんだ。
初めて聴いたときは、どうでも良いと思っていたこの曲に魂が入ったように感じられて、素直に感動した。
もちろん売り上げ枚数は0枚。 レコードプレスさえされてない。
732昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 07:31:38 ID:???
別に全面否定はしないけど

会えない人のへの想いというのは大変辛く切ないことだけど
写真なんかを目の前にすると笑顔で語りかけたりしてしまうんだよ。
733昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 12:08:50 ID:???
>>722
このころよく宇崎の番組に出てたがイマイチピンとこなかった。
それが数年後にははまりまくりだったよ、元春。
734昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 16:59:16 ID:???
豊島たづみ とまどいトワイライト
735昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 18:08:39 ID:ADshWEPQ
最近、菅原洋一と ちあきなおみをよく聞くようになった。
736昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 19:04:43 ID:???
柏原よしえ めらんこりい白書
http://jp.youtube.com/watch?v=WMgaVJTJQdo
737昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 02:23:16 ID:???
>>728
大衆賞を受賞されてますから、新人扱いではなかったんですね
738昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 02:34:54 ID:???

20才になれば/桜田淳子
http://jp.youtube.com/watch?v=1XElTsK_Inw
739昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 04:42:50 ID:???
佐野元春
悪くないと思うが原田真二やエルビス・コステロの影がつきまとう
曲のメロディは良いと思うが詩は言葉の響きだけで聞かずに
内容まで聞いてしまうと頭おかしい奴だと思うことがあるよ
740昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 05:42:36 ID:???
平田隆夫とセルスターズ 急げ風のように
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T3_qME9_vPg
741昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 12:06:11 ID:vhQl5Lrr
尾崎亜美の蒼夜曲(セレナーデ)
もうこの頃の声で聴けないのが残念
時間は残酷です
742昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 14:34:53 ID:???
KUWATA BAND 「BAN BAN BAN」
http://www.youtube.com/watch?v=wvArQhMOTMM

80年代を代表するヒット曲の一つです。
743昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 00:38:12 ID:???
500過ぎたあたりから駄スレになったなここ
744昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 01:24:37 ID:RjxD1qt2
114は俺(キョンキョンスレから来た40男)
時が経つのは早いな。
745昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 01:52:57 ID:???
年代別
70年 誰もいない海
71年 さらば恋人 
72年 ひとりじゃないの
73年 喝采
74年 あなた
75年 我が良き友よ
76年 木綿のハンカチーフ
77年 フィーリング
78年 Mr.サマータイム
79年 いとしのエリー
80年 異邦人
746昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 01:58:58 ID:???
81年 ルビーの指環
82年 待つわ
83年 セカンド・ラブ
84年 もしも明日が・
85年 恋におちて
86年 なし
87年 なし
88年 とんぼ
89年 Diamond
747昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 02:27:33 ID:2R51BQLc
斎藤誠はもっと売れてもいいと思うんだけどなあ。

個人的には渡米する前の楽曲が好き。

748昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 03:46:54 ID:???
>>747
宮崎美子の一発屋?
749747:2008/01/09(水) 04:23:06 ID:2R51BQLc
>>748
♪今の君はピカピカに光って〜の人じゃないよ。

デビュー前は小林克也のバンドのギタリストしてた。いろんな人に
曲書いたりしたり、福山雅治のプロデュースとかもしてたっけ。
桑田圭介の後輩ってこともあり、サザンのギターサポートもしてる。

デビュー曲のワンスモアラブとか心にしみる名曲。
750昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 04:46:24 ID:???
>>749
勘違いでした
ごめんなさい
751昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 17:15:52 ID:???
752昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 18:23:10 ID:gS1fpsm3
アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」
753昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 19:00:43 ID:???
お前ら日本人なら演歌を愛せ
チャラチャラした歌にうつつを抜かすでない
754昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 19:08:02 ID:???
おやじの海の映像を見たい。
755昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 07:38:26 ID:???
CD購入層がどうしても中高生に偏ってしまうから、演歌の名曲はなかなか名曲だと認識されにくいよ。
756昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 09:22:20 ID:KZ92Wwze
やや 「夜霧のハウスマヌカン」 
http://www.youtube.com/watch?v=iV0vtlGa4i0
757昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 11:44:04 ID:vyMri1i8
伊藤咲子の 『乙女のワルツ』着うたにしたいんだけど見つからないねぇ。なんで?
758昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 12:48:55 ID:sBge6n1W
普通にニーズがないから
759昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 16:42:31 ID:???
長良いずみ・恋避行
まさに隠れた名曲と呼ぶにふさわしい素晴らしい曲!
760昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 19:38:40 ID:adT/VLvs
ハウスマヌカンってなぁに?
761昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 20:16:17 ID:???
>>760
昔ハウスマヌカン
今は柳原が「いらっしゃいませぇ〜」ってやってるショップ店員
762昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 20:24:10 ID:adT/VLvs
>>761
へー ありがとう
763昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 21:12:57 ID:2fzHpUDj
かぐや姫「赤ちょうちん」
764昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 21:33:53 ID:YsKTtU3D
因幡晃「わかって下さい」
765昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 21:38:50 ID:???
石川優子 クリスタルモーニング
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MQi_dAAp7Gs
766昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 21:42:12 ID:hM0NDYmF
岸本加世子さんのデビュー曲だったセリフだけの奴
767昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 04:33:46 ID:DLH2wZdY
またぁ〜けがぁ〜はえてく〜る〜
768昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 12:57:06 ID:???
岡村孝子 夢をあきらめないで
http://www.youtube.com/watch?v=PW_kP5uwp7A
名曲中の名曲
769昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 19:30:26 ID:???
80年代のアニソンだけど、
小公女セーラのOP
花のささやき?
妹がアニメを見てて、傍から聴いていて素晴らしい曲だと思った。

あの頃のフジテレビ日曜日枠のアニメ名作劇場シリーズは、
アニメの質も凄かったけど、主題歌も良い曲が多かった。
770昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 20:53:54 ID:MhshXug8
おはようこどもショーとかでやってた名曲「BOY」
こんなの録ってた人がいるとは…(涙)
http://www.youtube.com/watch?v=nS1VC2sNJQc
後に都倉俊一自らリメイクして沢田研二の源氏物語で使ってた
771昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 21:25:33 ID:???
アニメといえば、キャンディキャンディの主題かも名曲だよな
772昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 00:33:38 ID:???
片平なぎさ 「純愛」
荒木由美子 「ヴァージンロード」
773昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 21:22:16 ID:TPjZzZwx
ハッピーゴーラッキーの「追憶」だろ?
774昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 00:12:23 ID:???
775昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 01:22:38 ID:???
776昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 06:47:09 ID:+kBpny1U
>>770
うおお懐かしい!!探してたけど歌ってたグループの名前が分からなくて
検索しても出てこなかったが見れて嬉しいありがとう^^
777昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 12:29:09 ID:???
豊年サラダオイルのCMソングも名曲
778昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 12:57:34 ID:???
779昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 13:44:24 ID:???
780昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 14:27:14 ID:???
神田広美 人見知り
781昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 14:55:25 ID:???
サルビアの花 早川義夫
782昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 16:48:22 ID:k+BarASt
783昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 19:59:26 ID:xQwnONK/
久保田真琴と夕焼け楽団「陽のあたるところへ」
784昔の名無しで出ています:2008/01/13(日) 22:06:40 ID:???
テレサ・テン「つぐない」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JmOg5Vvby9I
785昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 00:46:48 ID:ePC2nIJD
【名曲の格付】
〈真の名曲〉
〜80年代迄       120万枚以上
90年代         200万枚以上
2000年〜2004年  150万枚以上
2005年〜       100万枚以上
(普通の名曲)
〜80年代迄       100万枚以上
90年代         160万枚以上
2000年〜2004年  120万枚以上
2005年〜        80万枚以上
(まずまず名曲)
〜80年代迄        70万枚以上
90年代         120万枚以上
2000年〜2004年   90万枚以上
2005年〜        60万枚以上

売れてるのが絶対条件。

ショボイヒットを名曲だとはいわないで欲しい

786昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 06:37:23 ID:???
>>785
バカ?
787昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 13:06:49 ID:A8hldFfo
自分のiPODから抜粋します

由紀さおり「手紙」「挽歌」「ルームライト」
谷山浩子「河のほとりに」
伊藤咲子「夢みる頃」
イルカ「フォローミー」「雨の物語」
金井夕子「パステルラヴ」
川村ゆう子「風になりたい」
紙ふうせん「霧にぬれても」
はしだのりひことエンドレス「嫁ぐ日」
吉田拓郎「置き去りにした悲しみは」
沢田研二「君をのせて」「あなたへの愛」
野口五郎「きらめき」「19:00の街」
柳ジョージ&レイニーウッド「雨に泣いてる」
伊藤敏博「サヨナラ模様」
因幡晃「夕映えの待ちながら」
etc

売れた=名曲とは限りませんね
「ダンゴ…」「泳げ…」「女の…」名曲?

>>778
「折鶴」…いいですね
今でも聴いてます
788昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 13:10:28 ID:A8hldFfo
あ、間違えた…
因幡晃「夕映えを待ちながら」
カラオケで唄っても誰も知らない

「誰も知らない」と言えば伊東ゆかり
789昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 13:51:20 ID:???
>>787
よく読んでください。

この条件を充たす事が名曲である絶対条件です。
しかし、この条件を充たした曲が全て名曲というわけではありません。
790昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 14:08:52 ID:A8hldFfo
>>789
はい、確かによく読んでなかったです
申し訳ありません

でも、なぜ「絶対条件」なんですか?
売れなくても名曲はあるはずですよ(所詮、主観ですが)
その条件にあった曲をリストアップしてその中からチョイスするだけなら
面白くもなんともないですよね
791昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 16:32:15 ID:???
つか、なんで>>785に従わないといけないわけ?
792昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 18:19:37 ID:???
だから・・・レコード購入層が中高生を中心に偏っているのだから、
単に売り上げ枚数だけで曲の良し悪しは決められないということに気付こうよ。
最近ではネット配信が主流のようだが、中高生の頃は年に何十枚とレコード買っていたけど
ここ20年以上レコード(CD)なんか買ったこともレンタルしたこともないぞ。

もちろん良い曲だから売れた曲もあるけど、多くの場合、
単に流行った歌(幼児向けの歌など)>有名Artistの歌=アイドルの歌>主題歌に採用された歌>演歌
の順になってしまうのだよ。

「およげたいやきくん」と「舟歌」のどっちの歌が心に響く歌かくらい、アホでも分かるだろw
793昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 19:17:04 ID:???
でも泳げたい焼きくんが売れたのは、売れた理由があるはずだから
794昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 21:27:53 ID:???
昔々、マイアベーアという人がおってな、
オペラの作曲家としてそれはそれはたいそうな売れっ子ぶりだったそうな。
ところがじゃ、今ではマイアベーアなんて一般人は誰も知らんし、
オペラ自体、上演されることもほとんどないという有様じゃ。

795昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 23:49:55 ID:???
70年代〜80年代で>>785の条件を満たし真の名曲といえるのは
個人的には
小坂明子        あなた                    164.9万
中村雅俊        ふれあい                  126.5万
もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト         161.8万
久保田早紀      異邦人                    144.5万 
寺尾 聰         ルビーの指環               134.1万 
ジュディ・オング    魅せられて                 123.5万
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・惜しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリスタルキング   大都会                    118.1万
あみん         待つわ                    109.1万

     
   
796昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 17:42:37 ID:???
全然条件満たしてないけど
もんた&ブラザーズ デザイアー
寺尾 聰 さすらい
クリスタルキング  時間差
あみん 心こめて愛をこめて
とかの方がやっぱりグッと来るなあ・・・
797昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 18:31:27 ID:???
堀ちえみ 『さよならの物語』

僕の天使さ君はねって♪ このフレーズが印象的
798昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 20:26:40 ID:???
>>796
ヒット曲が嫌い?
799昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 20:43:11 ID:???
なんか、つまんなくなったね。
800昔の名無しで出ています:2008/01/15(火) 22:32:31 ID:???
馬鹿なゆとりが暴れるとスレはつぶれる。これ豆知識な。
801昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 01:27:51 ID:???
ミリオン  無し   最高66万
1位  32作中たったの4曲
32作が連続して100位以内にチャートイン    
70年代アイドルの中では総売上1位
名曲    無し
明星人気投票4年連続1位(オタ曰くで、定かではない)
ブロマイド売上げ1位(これも定かではない)
映画 70年代のアイドル映画の中では健闘、が、歴代興行成績では圏外
主演ドラマ 視聴率はまずまず健闘、が、代表作であるシリーズの最高視聴率は水谷豊に

「伝説のアーティストであったと」マスコミによく煽られるが記録はいま一つ。
ピンクレディのような圧倒な存在感がなく、岩崎宏美や太田宏美や小坂明子のような
誰もが認める記憶に残る名曲もこれといってない。
桜田淳子や天地真理のような天性のアイドル性もなく、影の薄いアーティストであった。

さて これは誰でしょう ?

802昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 01:29:10 ID:???
>>795

これは全て名曲です
803昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 01:37:20 ID:???
平浩二 「バス・ストップ」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iy3j-279uXY
804昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 01:41:57 ID:???
>>801
百恵ちゃん?
805昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 01:50:34 ID:???
既出があったらすみません。

甲斐よしひろ「翼あるもの」
オフコース「思いのままに」「言葉にできない」「秋の気配」
風「君と歩いた青春」「海岸通り」
アリス「遠くで汽笛を聞きながら」
ふきのとう「白い冬」
安全地帯「好きさ」
佐野元春「SOMEDAY」「クリスマスタイム・イン・ブルー」
大滝詠一「カナリア諸島にて」
稲垣潤一「ロングバージョン」
徳永英明「レイニーブルー」
荒井由美「卒業写真」「あの日に帰りたい」
書き出したらキリが無いから、このくらいで止めときます。

アイドルでは島田奈美の後期の曲は結構良いよ。
806昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 08:34:45 ID:???
杉村尚美「サンセットメモリー」
807昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 12:18:42 ID:???
>>804
ピンポーン 正解です
808昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 19:56:01 ID:???
マイナーで、個人の主観による名曲はこっちにいくべきだろう

僕の、あなたの、かくれた名曲はこれだ!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1147143264/l50

ここでは、売り上げを伴った殿堂レベルの真の名曲を論じるべきだ
809昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 21:43:42 ID:???
>>808
同意 いいスレが有るじゃないの
810昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 23:46:59 ID:???
>>807
そういえば確かに"コレ!!"という名曲も大ヒット曲も無いね。

コンスタントに売れ続けて、名前を知らない人がいないってことは
もちろん凄いことなんだけど。
811810:2008/01/16(水) 23:47:37 ID:???
>>808
言い忘れた。
同意。
812昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 23:58:40 ID:???
三善英史 雨
http://www.ongen.net/search_detail_artist/artist_id/at0000004431/
余韻がたまらん!
813昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 00:21:13 ID:???
ほのぼのとして、ええでんな〜
http://www.youtube.com/watch?v=lFDbaffmUFo
814昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 02:00:41 ID:???
>>810
だよな 今でいえば aikoか大塚愛 くらいのポジションかな
815昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 02:03:34 ID:???
【名曲の格付】
〈真の名曲〉
〜80年代迄       120万枚以上
90年代         200万枚以上
2000年〜2004年  150万枚以上
2005年〜       100万枚以上
(普通の名曲)
〜80年代迄       100万枚以上
90年代         160万枚以上
2000年〜2004年  120万枚以上
2005年〜        80万枚以上
(まずまず名曲)
〜80年代迄        70万枚以上
90年代         120万枚以上
2000年〜2004年   90万枚以上
2005年〜        60万枚以上

売れてるのが絶対条件。
※但しこの条件満たした曲が全て名曲であるわけではない
 この条件を満たす本当の名曲を語ろう

ショボイヒットを名曲だとはいわないで欲しい
816昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 02:12:44 ID:???
ショボイヒット曲を名曲と言わないだって?
あゆヲタかこいつ?
懐メロ板から消えてくれ
817昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 02:42:31 ID:???
あゆオタじゃないよ

70年代〜80年代で>>815の条件を満たし真の名曲といえるのは
小坂明子        あなた                    164.9万
中村雅俊        ふれあい                  126.5万
もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト         161.8万
久保田早紀      異邦人                    144.5万 
寺尾 聰         ルビーの指環               134.1万 
ジュディ・オング    魅せられて                 123.5万
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・惜しいが普通の名曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリスタルキング   大都会                    118.1万
あみん         待つわ                    109.1万

     
こういうのを 名曲と呼ぶにふさわしいんじゃね
818昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 04:56:10 ID:???
>805
島田奈美はSun Showerしかしらん。
12インチレコード持ってるけど、下手な歌が何故かそそるんだな。
819昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 00:18:33 ID:???
>>817

同意

挙げる曲が限られるけど
820昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 00:25:22 ID:???
太田裕美「木綿のハンカチーフ」は100万枚いってないからダメですか?
821昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 00:47:29 ID:???
太田裕美で名曲といえば『幸福行き』
822昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 03:25:04 ID:???
>>820
確かに少なくとも 普通の名曲ではあるね

少しレベルが高すぎるようだから下記に訂正
【名曲の格付】
〈真の名曲〉
70年代〜84年迄    120万枚以上
85年〜89年        80万枚以上

(普通の名曲)
70年代〜84年迄     80万枚以上
85年〜89年        60万枚以上

(まずまず名曲)
〜80年代迄
70年代〜84年迄     70万枚以上
85年〜89年        50万枚以上
 
※レコード売上暗黒期の85年〜89年の曲にははハンディ
 を与えるべきであろう。
※この条件を満たしてるのが絶対条件であるが、
 この条件を満たしてる曲が全て名曲であるわけではない←これ重要

823昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 08:55:23 ID:???
売り上げ枚数ってどうやって調べたらいいの?
824昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 13:48:18 ID:oQLdC9yQ
>>823
レコード屋さんに聞く。
825昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 16:10:51 ID:RQuA5+Mb
太田裕美『チンポは口でして』
826昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 22:37:13 ID:???
武田鉄矢と芦川よしみの「男と女のラブゲーム」と「男と女のはしご酒」
827昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 23:21:56 ID:???
真夜中に鶴光のオールナイトニッポンで
林寛子の「私がブルーにそまるとき」を聴いた時、
なんともいえない切ない気分になった。
売れちゃあいないが自分には大事な曲だ。
ヰタ・セクサリス!
828昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 06:30:59 ID:???
829昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 08:29:06 ID:???
>>828
おおおお
こんなデータベースがあったのか。
d
830昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 00:34:12 ID:???
【名曲の格付】
〈真の名曲〉
70年代〜84年迄    120万枚以上
85年〜89年        80万枚以上

(普通の名曲)
70年代〜84年迄     80万枚以上
85年〜89年        60万枚以上

(まずまず名曲)
〜80年代迄
70年代〜84年迄     70万枚以上
85年〜89年        50万枚以上
 
※レコード売上暗黒期の85年〜89年の曲にははハンディ
 を与えるべきであろう。
※この条件を満たしてるのが絶対条件であるが、
 この条件を満たしてる曲が全て名曲であるわけではない←これ重要

百恵さんの曲は ?WWWWWWWWWWWWW
831昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 03:07:10 ID:???
>>830
売上げ枚数なんて目安にしかならない。
売れて無くても名曲はあると思うし
レスする香具師が名曲と思えばそれでいいんじゃない?
832昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 03:17:41 ID:???
町田義人 − 戦士の休息
http://jp.youtube.com/watch?v=bZBx_fOfGOI

映画「野生の証明」のエンディング
833昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 03:19:53 ID:???
>>831
百恵オタW
834昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 03:46:32 ID:???
>>830 で

小坂明子        あなた         164.9万
中村雅俊        ふれあい        126.5万
もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト  161.8万
久保田早紀       異邦人         144.5万
寺尾 聰        ルビーの指環      *134.1万
ジュディ・オング    魅せられて       123.5万
長渕 剛        とんぼ 88年      *103.5万
プリンセス・プリンセス ダイアモンド 89年   109.7万
・・・・・・・・・・惜しいが普通の名曲・・・・・・・・・・
クリスタルキング   大都会          118.1万
あみん        待つわ          109

これらの曲を名曲と思わないやつは少ないだろう
835昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 04:05:27 ID:???
岩崎宏美 あざやかな場面
http://jp.youtube.com/watch?v=wBBewDZLSTc
836昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 04:21:30 ID:???
837昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 04:58:32 ID:???
>>830

名曲の格付】
〈真の名曲〉
だってよ
プツ

間抜けかこいつ?
838昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 05:27:42 ID:???
しまざき由理/面影
http://jp.youtube.com/watch?v=3vpHFwjjihk
839昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 05:57:42 ID:???
名曲には一応基準が必要かな
スレタイいいと思う曲をあげるスレ
に変更したら
840昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 05:58:23 ID:???
>>830 >>833
このスレは君の巣↓のような低能アンチスレじゃないんだよ。素直に巣へお帰り
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1198311066/
841昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 06:12:33 ID:???
>>839
じゃあ自分で立ち上げればいいじゃん。
こういう好き勝手いう輩不愉快でしょうがない。
842昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 06:45:58 ID:???
↑基地外百恵オタの自演 乙
843昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 06:46:57 ID:???
こんな時間に書き込んでるの他に誰がいる
844昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 06:48:04 ID:???

>>168
削除されてたので再UP
来生たかお 迷い・白いラビリンス
http://jp.youtube.com/watch?v=HXSAyWTCx4o&feature=related
845昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 06:49:54 ID:???
>>842 >>843
は自演幼稚園児
「ヲタ」をオタとしか変換できないの。。幼稚園児だから
846昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 07:09:40 ID:???
どうせ層化の宏美ヲタよw
847昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 18:06:16 ID:???
>>845
なんで自演になるの

ほんとバカばかり

オタとヲタ だって それがどうしたの



いい大人が未だに終わったデブオバンの為に必死!
さぞ負け組で暗い人生なんだろう

848昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 18:19:49 ID:???
つうか専用スレがあるんだろ。
そっちでやれよ。
849昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 18:38:25 ID:???
>>847

必死な荒らしの幼稚園児基地外
ここに来るな
アンチ百恵スレでバカにされてろ
850昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 19:11:43 ID:???
百恵ヲタは 全てスルーしろ 基地外だから
851昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 19:31:10 ID:???
涙のBirthday/ハウンド・ドッグ
http://jp.youtube.com/watch?v=InWfE20M7X0
852昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 23:01:06 ID:???
>>850

あんたを一番スルーしたい
(笑)
基地外が
853昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 23:14:02 ID:???
売り上げ=名曲なら
オリコンなどのランキング見ればそれで終り。
このスレなんか必要なくなる。
854昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 23:49:57 ID:LyWYb89u
『愛はかげろう』好きだな〜
855昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 23:51:38 ID:???
【わたしはやっと気づきました】
伝説のアーティストである百恵さんをずっと応援してきました。
百恵さんは70年代で一番人気のあったアーティストであったと
ずっと思っていました。
でもいろいろ記録を調べてみると最高売上げが66万枚で
ピンクレディの半分以下、太田宏美さんや岩崎宏美さんにも
惨敗してたんですね。
全部1位になっていると思っていましたが、たったの4曲だけ。
当時のマスコミの過剰な宣伝が無かったらおそらく桜田淳子さんにも
負けていたかもしれません。
マスコミの洗脳に騙されてた私がバカでした。
あと最近の百恵さんの画像を見て唖然としました。
本当にただのデブおばさん。 
今まで30年以上もあんな人を応援してたなんてW
私はバカでした。

856昔の名無しで出ています:2008/01/20(日) 23:53:48 ID:???
一発屋の曲って結構良いよね。

円広志「夢想花」とかな。
857昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 01:46:43 ID:???
小坂明子さんとか久保田早紀さんとか
858昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 05:23:16 ID:???
↑と小坂明子と久保田早紀さんのスレ荒らしてる
幼稚園児が言っております
859昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 05:24:19 ID:???
>>855

と淳子ヲタが申しております
860昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 12:11:50 ID:???
なんだよ。
久々に来てみたら基地外のおかげでスレ台無しになっちゃってるじゃん(´;ω;`)
861昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 18:40:53 ID:???
全て基地外百恵ヲタの仕業です
862昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 19:11:10 ID:???
一発屋って歌の上手な歌手が多いからね。
863昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 21:09:12 ID:???
>>862
だよね というか下手だったらその一発も当たらかったかもしれないし
864昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 21:54:21 ID:???
歌の下手な一発屋を探してみたいな・・・・篠原 涼子
865昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 22:09:11 ID:???
下手といえば能瀬慶子の破壊力は強烈だったな
866昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 22:17:11 ID:???
>>860
禿同。書き込みが急に増えたけど
人の書き込みにケチ付ける香具師とか
売上げ枚数並べ立てて評価待ってる椰子とか、
人のレスも見ずに自己主張だけのヤシとかな・・・。
前半は人のレスで知らなかった曲
調べたり聴いたり楽しかったのにホント残念。



867昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 22:21:27 ID:???
では一発屋で有名な歌

忘れてしまいたいことが今の私には多すぎる
私の記憶の中には笑い顔は遠い昔
868昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 22:29:18 ID:???
>>865
森尾由美もかなりでした。
869昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 22:54:04 ID:???
浅田美代子「赤い風船」の破壊力は最高。
870昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:02:03 ID:???

冷たい雨/ハイ・ファイ・セット
http://jp.youtube.com/watch?v=1aYoYBpAlWo&feature=related
871昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:09:33 ID:???
なんかスレ仕切ろうとしてるバカもいるし酷いスレになったな
872昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:16:23 ID:???
ああ、>>830>>861ね、
他スレでもやってるわ
まったく迷惑
873昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:18:16 ID:???
>前半は人のレスで知らなかった曲
>調べたり聴いたり楽しかったのにホント残念。

と言う事は、シングルカットされていない隠れた名曲が良いのかな?

オフコース「去って行った友へ」-T氏に捧げる-
風「忘れゆく歴史」
とか。
874昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:27:32 ID:???
875昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:35:17 ID:???
>>866
全て基地外百恵ヲタの仕業です
876昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 23:38:35 ID:???
松山千春「季節の中で」
877866:2008/01/21(月) 23:39:48 ID:???
>>873
シングルカットされてても知らない曲あったよ。
スレタイが「70〜80年代の名曲」って事なんで
隠れた名曲でも構わないと思うが。


878866:2008/01/22(火) 00:26:48 ID:???
中森明菜
●サザン・ウィンド
http://jp.youtube.com/watch?v=3G3UkK719Ug
●LIAR
http://jp.youtube.com/watch?v=bwfzc29g6-o&feature=related
●SAND BEIGE
http://jp.youtube.com/watch?v=JEl8jDj68UE
●アライサム
http://jp.youtube.com/watch?v=obQoxUuJnpY&feature=related
●予感
http://jp.youtube.com/watch?v=KVP1uvQ3hDM

いっぱい出してゴメン。個人的な明菜の名曲多すぎて
5曲に絞るのが銘いっぱいでした。
879昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 02:12:55 ID:???
>>877
隠れた名曲は別スレがある

しょぼい脳内名曲は別スレで
880昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 02:15:42 ID:6xivf+l1
野村義男「待たせてソーリー」
881昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 05:17:55 ID:???
>>879
スレ主でもないおまいが何のつもりだ
消えろ
882昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 05:22:12 ID:yshY3i51
石毛礼子 「旅の手帖」
883昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 06:51:05 ID:LDnJIk8s
ブレッド&バター 「センチメンタル・フレンド」
884昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 10:32:02 ID:???
>>879
いや、同意なんだが、
もうちょっと言い方があるんじゃないの?
荒そうとしてるんなら別だけど。

マリーン「マジック」

ジャンル違いかな。
885昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 10:41:02 ID:???
今あらためて聞いてみると大場久美子はすごいと感じるよ
すべて名曲に値すると思う
和製 Adam ants だ
886昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 12:27:52 ID:???
ここに来てるのなんてある程度の歳のやつだろうに売り上げ枚数がどうだの定義がどうだのって
マニュアルがなければ判断出来ない餓鬼じゃあるまいしアホらしいったらありゃしない。
887昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 12:38:37 ID:???
>ここに来てるのなんてある程度の歳

そうでもないぞ 最近は徳永のアルバムきいてきた若い世代もいる
888昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 13:25:49 ID:???
アグネス・チャン「白いくつしたは似合わない」
http://www.youtube.com/watch?v=x_WLEk7oe_I
ユーミンがつくった曲
889昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 14:12:19 ID:???
山下久美子 赤道小町ドキッ
890昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 17:15:24 ID:???
>>887
なるほど、最近増えたバカは厨房か
891昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 20:41:58 ID:???
>>887
早く市ねよ、基地外あらし、顎美ヲタ
892昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 20:43:25 ID:???
344 :昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 04:58:52 ID:???
>>342
おまえオカマだろ

全員? 全部おまえの自演w
893昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 20:46:56 ID:???
>>886
シュールな大人の意見
まったくその通りだね
894昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 21:34:03 ID:???
895昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 21:52:16 ID:???
ありがとう 石坂智子
http://jp.youtube.com/watch?v=PlDCrUKjWhY
896昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 22:48:39 ID:???
897昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:02:45 ID:???
シティ・コネクション/エマニエル
898昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:12:39 ID:???
しょぼいヒット曲を名曲だといわないで欲しい
899昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:34:35 ID:???
>>898
自分の思う名曲も挙げないで
他人の批判ばかり、うんざりだよ・・・
自分でスレ立てれば。
900昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:41:24 ID:???
杉山清貴「さよならオーシャン」
901昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:51:49 ID:???
やはり、隠れたる名曲はまずいのか。

なかなか面白かったのだがのぅ
902昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:54:05 ID:???

ドゥ・ユー・リメンバー・ミー / 岡崎友紀(1980年)
http://jp.youtube.com/watch?v=c7UmAu9QFY8
903昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:58:33 ID:???
>>901

そんな事ないよ、売上がミリオン行かないと
名曲じゃないとかなんとかほざいてる消防は
ただの荒らし、スレ主でもないから気にすんな
904昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 00:10:03 ID:???
>>903
同感。スレ主のいう事なら従うが
それ以外だったら今まで通りやらせて貰うよ。
あと100切ったし楽しくしたいよなー。
905昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 00:13:40 ID:???
PSY・S「レモンの勇気」
906昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 00:28:19 ID:???

「Endless Game」山下達郎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1085574
907昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 00:50:55 ID:???
【サザンオールスターズ】
Oh!クラウディア
http://jp.youtube.com/watch?v=0cnxx1dskgg
ミス・ブランニュー・デイ
http://jp.youtube.com/watch?v=cf76CpGPv3k

この頃はサザン結構聞いてたなー
908昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 00:53:48 ID:???
あの場所から 柏原芳恵
http://jp.youtube.com/watch?v=dCOlgClNNlA
909昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 00:54:12 ID:???
ミス・ブランニュー・デイは、イントロが新鮮だったな。
910昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 01:04:58 ID:???
911昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 01:08:36 ID:???
スレチになるかもしれんが、
松本隆&筒見京平コンビは好きだった。
912昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 01:20:09 ID:???
太田裕美 恋愛遊戯(筒美&松本)
http://jp.youtube.com/watch?v=L8HzL7xWJXc
913昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 01:23:01 ID:???
良いね。その曲も好きだよ。
914昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 03:17:01 ID:???
>>898>>901
隠れた名曲はこちらへ

僕の、あなたの、かくれた名曲はこれだ!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1147143264/

こういうのが名曲じゃね

小坂明子        あなた                    164.9万
中村雅俊        ふれあい                  126.5万
もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト         161.8万
久保田早紀      異邦人                    144.5万 
寺尾 聰         ルビーの指環               134.1万 
ジュディ・オング    魅せられて                 123.5万
クリスタルキング   大都会                    118.1万
あみん         待つわ                    109.1万
太田裕美        木綿のハンカチーフ            86.7万


915昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 04:06:29 ID:???
フィフィ・ザ・フリー「栄光の朝」
916昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 04:45:41 ID:???
917昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 05:03:18 ID:WoHmkkk4
918昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 05:06:02 ID:???
919昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 05:17:47 ID:???
920昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 09:09:23 ID:n/5Fg1H5
>>914
↑こんなアホでも知ってる曲だけ書き込むんだそうです。
貧乏でアルバムを買うなどしなければ聴けなかった曲は知らないんだ!と僻んでいるようです?
921昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 10:23:38 ID:???
>>912
太田裕美さんファンの自分は若干反発
シングルしか聞いていない人に太田裕美さんの名曲をあまり語ってほしくないものだ
松本隆が入れ込んでアルバム全体として作品作っていた時期のものは
むしろシングルカットされた曲のほうが駄作っぽい
922昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 12:20:45 ID:???
>>920
だからここは 本当の名曲

隠れた名曲は
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1147143264/
でいいんじゃね
923昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 12:44:05 ID:???
誰も知らない曲は、誰も知らない。
以上。
924昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 15:18:27 ID:???
>>908
地味だけどけなげな感じがする朝倉理恵のバージョンもいいよ。
Kとブルンネン、南沙織のもあるそうだけどまだ聴いたことない
925昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 15:43:14 ID:???
>>911
黄金コンビだからなぁ。
松本隆
シングル総売上枚数  4946.3万枚 (作詞家歴代2位)

筒美京平
シングル総売上枚数 7,400万枚 (作曲家歴代1位)
926昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 16:15:24 ID:???
松本・筒美コンビの曲では「夏しぐれ」(アルフィー、南沙織)が好きだった。
全然ヒットしなかったけど、夏の夕立の時にきくとグッとくる。

927昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 17:03:03 ID:???
麻丘めぐみ 森を駆ける恋人たち
http://www.youtube.com/watch?v=PWXGIaRC04I
928昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 20:41:34 ID:???
70年代   あなた
80年代   ダンシングオールナイト
90年代   君がいるだけで
2000年代  TSUNAMI

これが JPOP、歌謡曲の金字塔 最高の名曲 意義のあるやつはいないよな
929昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 21:21:46 ID:???
おまえはここで勉強してこい
http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan.html
930昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 21:44:44 ID:JV79fkG6
意義はない

異議はあるがの
931昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 22:15:54 ID:???
確かに異議はない この4曲は全て名曲
932昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 22:45:26 ID:???
大ヒット曲って、二つのタイプがあると思う。
楽曲面で非のうちどころが無く、満場一致で火がついた曲、
もう一方は、
ブームになりすぎて何がなんだかわからないけど、
みんなに流されて買う曲。
「大都会」とか「ルビーの指輪」とかは、明らかに前者だけど、

例えば後者に該当するのは「おどるポンポコリン」だとか
近年では「だんご三兄弟」「世界にひとつだけの花」とかかな。。
こういう曲を名曲だと言う人は少ないでしょ?

ヒット曲は、名曲の指標になる反面、当てにならない部分もある。
だから「隠れた名曲」というのも無きにしも非ずだと、思う。
933昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 23:12:54 ID:???
白いブランコ/ビリーバンバン
http://jp.youtube.com/watch?v=Ey-N4xTrijA

榊原郁恵 微笑日記
http://jp.youtube.com/watch?v=xllacsUrg74
小さい頃シングルレコード買ってもらったの思い出した

想い出まくら
http://jp.youtube.com/watch?v=LtQeHlqckzs&feature=related
カバーだけど上手かったので貼ってみた

新しい朝/因幡晃
http://jp.youtube.com/watch?v=hbDOdCaUJCg

メリージェーン つのだ★ひろ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q5mY-TZRL4U

934昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 23:17:08 ID:???
>>933
榊原郁恵 微笑日記、いいねぇ。
935昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 23:21:48 ID:???
メリージェーンを初めて聴いたのはディスコのチークタイム。
外人が歌ってると思ってた。
936昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 23:57:04 ID:???
70年代   あなた
80年代   ダンシングオールナイト
90年代   君がいるだけで
2000年代  TSUNAMI

これがJPOP、歌謡曲の金字塔 最高の名曲 異議のあるやつはいないよな
>>932 これは全て前者

後者は
60年代   黒ネコのタンゴ  恋の季節
70年代   泳げたいやきくん UFO
80年代   スニーカーブルース ハイスクールララバイ
90年代   だんご3兄弟    おどるポンポコリン
2000年代  青春アミーゴ

世界には前者

937昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 00:36:54 ID:???
松田聖子 80年代後半のアルバム曲だが名曲
続・赤いスイートピー
http://jp.youtube.com/watch?v=wpLiX7j7uDA
雛菊の地平線
http://jp.youtube.com/watch?v=Gkhz31R-it8
938昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 00:57:29 ID:9L2z7LX/
中山美穂 BE-BOP-HIGHSCHOOL
http://www.youtube.com/watch?v=E_X8tHj6k6Y
939昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 01:33:56 ID:???
TSUNAMIって名曲か?俺には退屈なだけだが。
940昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 01:36:31 ID:???
サザンの曲って桑田が歌うと味があるけど、
普通にカラオケなんかで歌うと古臭い感じがしない?
941昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 01:39:34 ID:???
>>939
どう考えても名曲でしょう
前作 イエローマン〜星の王子様〜    10.6万
   TSUNAMI             293.5万
年間カラオケチャート
年間有線チャート1位
HeyHeyHey過去10年間のパーフェクトランキング総合(昨年放送)1位
942昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 03:13:06 ID:???
石野真子
春ラララ
http://jp.youtube.com/watch?v=s5XJ_gncMEc&feature=related
失恋記念日
http://jp.youtube.com/watch?v=2mfla0ojYTg&feature=related
ジュリーがライバルは動画がなかった、残念・・・
943昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 04:25:12 ID:???
イエローマジックカーニバル  マナ

細野晴臣バージョンも良い

944昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 10:32:01 ID:???
南沙織
「哀しい妖精」を機会があったらぜひ。
原曲ジャニス・イアンだったかな?
邦楽というには微妙だけど。
同名のアルバムも名曲そろい


945昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 15:27:14 ID:???
ショボいヒット曲を名曲と呼ばないで欲しい
946昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 17:45:14 ID:???
ショボいおまえが名曲を語るな
947昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 18:54:55 ID:xQO2KcfS
水中メガネ
948昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 18:56:50 ID:???
名曲に「本当も」も「隠れた」もないと思う
ここは名曲スレではなく
ヒット曲スレだから
シングルで30万いった曲限定とかいうなら
話は別だが
949昔の名無しで出ています
スレタイが悪いんだよ。

70〜80年代の「誰もが認める」名曲を教えてください

あれ、そんなのまで教えてもらわなきゃならんのか