オフコースを語ろう8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 13:51:58 ID:fa7YuwAK
表向きは解散後を心配して「仁も曲書いたら」って言ったそうだけど
ほんとは自分の曲数の負担が少しでも楽になるかららしいですよ
953昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 14:05:48 ID:???
清水って「俺は2〜3年ぼーっと過ごしても平気」
みたいなことを堂々と言う男だったんだろ。
小田さんが心配になるのも無理ないけど相手が悪かったよな。
ベース上手いわけでもなく…なんで彼がオフコースにいたのか今だに不思議だ。
954昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 14:23:44 ID:???
妾は最初小田狙いだったのに振られて仁に行ったのは有名
955昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 14:41:33 ID:???
仁、スッチーで美人の奥さんと結婚してたんじゃなかったっけ?
956昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 15:55:13 ID:???
>>955 美人だよね
We areの写真集だかに一緒に映ってる

今やオフコースのメンバーでもないのに
離婚せずにまだ一緒にいるのだろうか…


話がそれるけどジローさんには子供がいたけど
80年頃に生まれたならもうイイ大人になってるな〜
957昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 15:57:43 ID:???
JANETやBAD BOYSは再結成しないのですか?
958昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 16:17:26 ID:JpYJBvAg

 で、松尾が入院したとき、ABCで松尾の代役を務めたのがヤスさん。
959昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 16:23:25 ID:wzXDgy4w
>>956
「オフコ写真集1969〜1982」に載っていますな
あと「Now the TIME」にも

川崎のマンションに住んでいるようだね
960昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 17:01:14 ID:WHG9BJ+a
ジローさんの歌声 一回でいいから聞いてみたい
961昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 17:34:57 ID:???
一番ふっ切れてないのは小田さんなんでしょ
962昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 17:58:00 ID:???
仁さん、遊園のサイゼリヤで見たこと有る。
流石に白髪だけど、思ったよりかなり長身でカッコよかった。
963昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 18:23:03 ID:wGEp7VwR
かっこよさでは
小田>大間>yass>松尾>仁
964昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 18:29:48 ID:???
>>961
当然。
清水なんかは金欲しいからすぐやるしね。
>>950
ソロライブで?オフコースのじゃなくて?

それと不動産云々で揉めたって聞くけど具体的に何だろう?
965昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 19:07:50 ID:eb6Wczzj
おそらく再結成というかまた一緒にやりたい…と小田が思うのはヤスだけだろう。
やはりアウンの呼吸のあのハーモニーはヤスのファルカブセによるところが大きいし、小田の懐古心を煽るのには充分だろう。
よくノスタルジーのみでの再結成は良くないとか言うが、時には、あの頃に戻ってやり直したいこと…をやるのも悪くない。振り向くだけでなくてね。
ファンあってのアーティストとしての役目でもあるしね。

小さな箱でシークレットライブを!

ムリか…
966昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 19:28:10 ID:wGEp7VwR
もうヤスのファルカブセなんて期待できんでしょ
声の衰えが...
967昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 19:30:56 ID:wGEp7VwR
もうヤスのファルカブセなんて期待できんでしょ
声の衰えが...
968昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 20:16:44 ID:???
「星野仙一にあのころの速球を!」って言ってるのと同じことにきがつけよ。
いい年なんだからさ。
969昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 20:36:46 ID:wGEp7VwR
小田の書く曲なんかもう今時の曲じゃない。
良くも悪くも作曲がオジサン。
再結成なんかやめとけ!
970昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 20:54:49 ID:???
>>963
オフコースは、Yassさんがカッコいいと思ってた。
特に80年にパーマかけたころ。We are辺り。
でも、ソロになって85年頃から髪短くなってイマイチだったw
現在は、Yassさんは髪はとんがり頭の似合わない髭であんなだし、
松尾はなんか病的な痩せ方だし、小田さんは顔がシワシワ。
ジローが一番劣化が少なくて、カッコいい方だと思う。
仁は、昔からブサだからどうでもいいw
971昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 23:00:43 ID:eb6Wczzj
確かになぁ…
小田ヤスも58歳かぁ。フツーに考えりゃ声出ないわな

でも最後のチャンスと思って根性でハモって欲しい。
カポ下げキー下げし放題でも構わないから
972昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 23:45:11 ID:???
>964
不動産でもめたんじゃないよ。
音楽の話でなく、不動産や車の話をする他メンバーを、小田さんがいやになったらしい。
詳しくはわからない。
973昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 23:46:08 ID:???
再結成なんかいらない思い出だけで充分です。
コンサートに行った思い出、アルバムやラジオを聴いたり雑誌を見たり
昔録画したビデオ等々でいつでもオフコースは堪能できます。
974昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 23:46:54 ID:???
小田もヤスも
元のキーが出なくて
3度下げてるのは幾つかある。
でも、二人とも歳にしては流石に
声質が変わらない方だと思うよ。

最初に二人が演る場面で一番可能性高いのは
学生時代の集まりでだと思う。
必ず仲間の結婚式で「Today」とか歌ってたんだよね。
彼らは今もそれぞれのライブに足を運んでるからね。
そういえば小田のお母さんのお葬式に
ヤスは参列して泣いていたんだよね。
そういう積み重ねで二人の演奏は実現しそうだけどね。
975昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 23:58:09 ID:???
>そういえば小田のお母さんのお葬式に
>ヤスは参列して泣いていたんだよね。
そうなんだ〜。
小田はヤスの親父さんのお葬式に参列したのかな?
976昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 00:00:19 ID:eb6Wczzj
>974
ヤス、小田母の葬式でそんなことが…(涙)
二人だけの
『昨日への手紙』
が聴きたい。
そして『ロンド』も…
977昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 09:56:03 ID:bEnsL9dD
>>974
ええ話しやなあ、涙でるわホンマ。
978昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 10:42:40 ID:???
小田母はいつ頃亡くなったん?
979昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 12:05:43 ID:???
東京ラブストーリーの1回目が終わった頃じゃなかったっけ?
980昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 13:21:02 ID:???
当時知り合いがファンハウスに勤めてて
葬儀の手伝いに行ったって言ってた。
不謹慎ながら激しく羨ましいとオモタ。
981昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 14:00:42 ID:sCRiLy+k
次は松尾あたりが氏んでくれたらまた葬儀で小田さんとヤスが遭遇するかもしれないね。松尾氏ね!
982昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 17:30:49 ID:???
>>981
wwwそうすれば5人、4人は無しだなww
>>972
そうなんだ、日常会話でそういうことを話す彼等に嫌気がさしたのか。
音楽をやってるって感じより商売っていう感じがしたのかな。
どこかで聞いたんだけど、『解散するまで個人で一千万?一億?貯金した。』
ってホントかな?

>>974
詳しく!プレスに書いてあったのかな?
983昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 18:38:25 ID:???
なんで車の話や不動産の話したくらいで嫌気がさすのかわからん。
そんなの普通でしょ?
ゴルフの話ならいいんかね?
結局は自分勝手なんでしょ 小田って
984昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 18:48:25 ID:???
純粋なんだよ、小田ちゃん。
985昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 18:52:27 ID:???
なんか他の3人はPVとかに金掛けるのも勿体無い派だったんでしょ
実際コメントしてるの見た事あるし。
「哀しみをそのまま」CMで流れたのってそれ以前にライブでもチラッと流れたの
途中でボツになったのは何故に?
結局3人は子供もいるし…音楽よりも金勘定だったんじゃないのですか
986昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 19:24:29 ID:Q0LX4kVE

 不動産の話題は話せる範囲で小田さんが話したことで、実際はもっと何かあったんじゃないの?
奥さんが妊娠中で実家に帰ってるときに、愛人を楽屋に連れ込んでたら俺だって注意するよ。
987昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 19:56:56 ID:???
小田さん
「4人時代は誰も悪者にならないなら小説書けるくらいだ」
って言ってなかった?
988昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 20:14:58 ID:A9Ux8hSq
>>981
おまえが氏ね!
>>986
愛人を楽屋に連れ込んだのは●水?
989昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 20:34:29 ID:???
愛人を楽屋に連れ込むなんざ
ロックミュージシャンらしくていいじゃない。
990昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 20:37:07 ID:i/veR/wh
哀しみをそのままの原曲って小さな部屋の頃からやってた希ガス
歌詞かなり違うけど
991昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 20:50:17 ID:???
愛人か。。
992昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 20:56:25 ID:???
話もしないくらいになってるのか?
993昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 21:44:09 ID:???
>>990
小さな部屋の頃から歌ってたのは「空が高すぎる」だよ。
994昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 22:21:39 ID:???
仁が拓郎に歌詞を依頼した事を小田さんには知らされていなかった
っていうのは小田さんの本に書いてあったね。

昔の写真見ると電車で隣同士に座ったりして仲よさそうだったのに。
そういやヤスが辞めたのは小田さんと仁が仲良くなりすぎたから、
なんて妄想小説がアランかなにかの雑誌に載ってたなw
995昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 22:36:17 ID:3oDgDoIp
ちなみの小田さんが東北道で事故った時に
真っ先に電話をかけ花を贈ったのはヤスなんだね。

ナンダカンダ言いながら・・・・
996昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 22:38:16 ID:???
「君を待つ渚」ってライブverしか聴けない曲なんだね
小田鈴木の曲はそれぞれのワンマンプレイだけど、
松尾の曲って皆が一体になる感じがして好きなんだよね。
997昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 22:46:05 ID:???
>>995
あなたヤスさんですか?
50年史にコメント無かったね
998昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 23:06:10 ID:???
君を待つ渚は
ぜひ加山雄三に歌って欲しいな
999昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 23:11:50 ID:???
松尾ならではの歌
1000昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 23:13:19 ID:???
>995
そうなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。