《歌謡曲》70年代のレコード大賞《黄金時代》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
第12回 昭和45年 今日でお別れ 菅原洋一
第13回 昭和46年 また逢う日まで 尾崎紀世彦
第14回 昭和47年 喝采 ちあきなおみ
第15回 昭和48年 夜空 五木ひろし
第16回 昭和49年 襟裳岬 森 進一
第17回 昭和50年 シクラメンのかほり 布施 明
第18回 昭和51年 北の宿から 都はるみ
第19回 昭和52年 勝手にしやがれ 沢田研二
第20回 昭和53年 UFO ピンクレディー
第21回 昭和54年 魅せられて ジュディ・オング


日本の音楽が一番元気な時代でした
2昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 03:55:09 ID:???
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 07:28:56 ID:???
夜空とUFOは納得いかない
4昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 08:09:54 ID:???
>>3
UFOは妥当じゃない?
その年の年間売上は上位3曲がピンクレディーだったし
5昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 10:39:59 ID:???
>>3
どの曲だと納得いったの?
6昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:14:11 ID:v656S7Dx
>>1の10曲は有名な歌ばかりだけど、夜空だけは知っている人が少ない。
48年は心の旅あたりがふさわしいとおもう。
7昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:17:05 ID:???
48年(73年)は沢田研二の「危険なふたり」がよかったと思う。
8昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:25:54 ID:QoHvahbC
確かに「夜空」はヒットはしたが、「喝采」「襟裳岬」「シクラメンのかほり」よりはインパクトがない。レコード大賞は売り上げよりも曲のインパクトが選考基準
9昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:28:28 ID:???
菅原洋一の「今日でお別れ」はよく知らないな。
72年は小柳ルミ子が惜しかったね。「瀬戸の花嫁」
10昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:32:01 ID:QoHvahbC
>9
「今日でお別れ」は売り上げ的には大したことはない。72年は「喝采」より、後世に残るのはむしろ「瀬戸の花嫁」
11昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:33:15 ID:QoHvahbC
69年
12昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:34:53 ID:QoHvahbC
70年の1年前の69年「いいじゃないの幸せならば」も疑問。「夜明けのスキャット」か「港町ブルース」が妥当だったろう
13昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:46:55 ID:???
今日でお別れ・・・63万枚
また逢う日まで・・・95.6万枚
喝采・・・80.7万枚
夜空・・・44.7万枚
襟裳岬・・・46.2万枚
シクラメンのかほり・・・105.2万枚
北の宿から・・・143.5万枚
勝手にしやがれ・・・89.3万枚
UFO・・・155.4万枚
魅せられて・・・123.5万枚

喝采、夜空・・・72年、73年の時点では大した売り上げではない。
年をまたいだヒット。
襟裳岬・・・74年の段階では30万強。
レコード大賞・紅白効果で売り上げアップ。

14昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:54:37 ID:???
69年はブルーライト・ヨコハマでよかったと思う
68年発売だけど
15昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:58:23 ID:QoHvahbC
>13
そもそも「襟裳岬」は前年の73年12月発売だからね。森が1年歌いこんでレコ大
16昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 21:15:17 ID:???
UFOは楽曲としての風格が無い昭和53年は百恵かジュリーだろ?
17昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 21:25:43 ID:???
68年も「恋の季節」がいいと思ったけどなぁ・・・
18昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 21:32:42 ID:???
第12回 昭和45年 今日でお別れ 菅原洋一
第13回 昭和46年 また逢う日まで 尾崎紀世彦
第14回 昭和47年 喝采 ちあきなおみ
第15回 昭和48年 夜空 五木ひろし
第16回 昭和49年 襟裳岬 森 進一
第17回 昭和50年 シクラメンのかほり 布施 明
第18回 昭和51年 北の宿から 都はるみ
第19回 昭和52年 勝手にしやがれ 沢田研二
第20回 昭和53年 UFO ピンクレディー
第21回 昭和54年 魅せられて ジュディ・オング

この中からさらに一番を決めるとしたらどれかな?
俺的にはやっぱり「また逢う日まで」だと思うけど
19昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 21:41:35 ID:???
「勝手にしやがれ」だな。
20昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 21:42:46 ID:???
「勝手にしやがれ」かな?
21昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 21:53:31 ID:QoHvahbC
>18
それぞれの好みが出るからね。
22昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 22:10:18 ID:1UwcxdX/
>>18
俺は「喝采」
23昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 22:11:35 ID:???
「北の宿から」は納得できるな。
24昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 22:31:20 ID:QoHvahbC
「北の宿から」「襟裳岬」。都も森もそれまでにない曲調にチャレンジし成果を残した。
25昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 22:46:21 ID:???
今日でお別れだけ浮いている感じがする
26昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 22:58:11 ID:???
今日で〜お別れ〜もう〜会え〜ない〜
27昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 23:01:27 ID:???
「また逢う日まで」と「喝采」と続いた2年間は素晴らしい。
12と15〜18はまったく価値なしだと思う。
今では美空ひばりを超えていると思う都はるみだが、「北の宿から」は駄曲。
7の言うとおり73年は沢田研二の「危険なふたり」で決まりだったと思う。
あれがジュリーの最高傑作。
あと69年の「いいじゃないの幸せならば」もいい。
28 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/15(水) 23:11:50 ID:???
  /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
29昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 23:23:46 ID:???
今では美空ひばりを超えていると思う都はるみだが、
今では美空ひばりを超えていると思う都はるみだが
今では美空ひばりを超えていると思う都はるみだが
今では美空ひばりを超えていると思う都はるみだが


アフォですか?
30昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 23:35:20 ID:ARMmW457
それぞれの主観だからねぇ・・・
31昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 00:34:55 ID:RBacn8yK
・五木の夜空が大賞取った事
・アグネスを差し置いてズンコが最優秀取った事
・西川峰子を差し置いて麻生よう子が最優秀取った事
・あいざき進也を差し置いて荒川務や浅野ゆう子が優秀新人賞ノミネート
・芦川よしみの優秀新人賞ノミネート


が納得いかん
32昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 00:47:06 ID:L7JNdzac
内田裕也んのニューイヤーロックフェスはこの頃もやってたんだな。すげえ。
33昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 01:15:54 ID:???
やってたよ
ジョー山中もバッチリ歌っていたよ。
34昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 10:53:40 ID:???
>>31
まあ人それぞれの価値観や当時の時代背景もあるからね
35昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 19:07:12 ID:???
79年はジュリーの「OH!ギャル」で決まりだと思ってたのに、
金賞にすらノミネートされなかった。
36昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 20:20:05 ID:5jjuKVit
和田アキ子の最優秀歌唱賞は、売り上げより楽曲の完成度の高さで獲ったようなものだと思う。
37昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 20:23:05 ID:uhnx+QnS
和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」の売り上げは、わずか4万枚。
38昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 20:23:54 ID:NV1dg8tH
実はここにいるやつらは・嘔気それはそうと愛子様こと敬宮気持ち悪すぎ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
39昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 21:13:24 ID:???
>>31
>・西川峰子を差し置いて麻生よう子が最優秀取った事

当時の状況は覚えてないけど、これは別にいいような気が・・・
40昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 22:19:33 ID:???
売上枚数だけで大賞を決めたら、ぴんからトリオの「女のみち」は
2年連続大賞受賞ということになるね。

同じ曲が2年続けてということは、普通は有り得ないけど…
41昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 00:37:07 ID:???
オ−ギャルなんて駄曲でしょ。
42昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 03:03:57 ID:???
駄曲というかマイナーなイメージだな
43昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 19:35:25 ID:kdn5LfMl
結局レコード大賞の価値をドン底にしたのが中森明菜の2曲。
アイドルにしては歌がうまくても、あんな歌にレコ大はだめだ。
44昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 20:02:10 ID:xZY2lHRp
>>43
あの時期はまだちゃんとしてた希ガス…
45昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 20:20:35 ID:???
明菜ちゃんの大賞は妥当よ!
46昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 20:56:26 ID:1lA+UsMN
ここで話をかえます。70年代で唯一最優秀歌唱賞がでなかったのが'70年の時。
やはり岸洋子が病気したからだろうか。
ちなみに、歌唱賞受賞者は岸洋子・森進一・クールファイブ・由紀さおり。
47昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 21:06:03 ID:???
由紀さおりでなんら問題はなかったと思う。
「手紙」だよね。
48昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 02:02:41 ID:???
何で「夜空」で納得いかないの? 
俺は五木は嫌いだが この曲だけは曲自体が好きだけどな 
名曲だと思うよ 楽曲のよさで選ばれたんだと思うよ
49昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 02:29:19 ID:JimsBjaN
クールな8ビートのドラムがいいね、夜空。
50昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 03:36:13 ID:???
  よ〜る〜は〜いつもひとりぽおち〜♪
_━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
51昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 10:01:04 ID:???
>>48
同意。俺も五木は嫌いだが「夜空」は傑作だと思う。
52昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 10:35:32 ID:???
ピンク・レディは金でレコード大賞取ったんでょ?
53昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 14:42:35 ID:???
金賞で取ったよ
54昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 19:11:20 ID:???
キャンディーズはなぜレコード大賞取れなかったんだ?
55昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 19:14:07 ID:???
わなにはまったから。
56昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 19:16:37 ID:???
うまい!座布団一枚!
57昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 19:17:50 ID:???
>>55
違う!審査員に暑中お見舞いださなかったからだよ
58昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 19:19:59 ID:???
やっぱハートのエースが出てこなかったからだよ
59昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 19:21:57 ID:???
キャンディーズオタの隠れ家はここでつか?
60昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 23:13:13 ID:???
微笑みをかえさなかったからだよ
61昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 00:22:08 ID:???
まあ年下の男の子だからな
62昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 07:13:20 ID:QMJkttGp
昭和49年は伊藤咲子が新人賞獲れなかったんだよねたしか。
「ひまわり娘」の作曲者が外人だからどうとかで。
新人賞は楽曲でなくあくまで歌手が対象だろうからいいんじゃないかと思うんだけど。
63昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 13:11:49 ID:k4svdwUI
では、'70年の新人賞・欧陽菲菲の「雨の御堂筋」は何故受賞したのか。ベンチャーズ作曲だといいのか。
64昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 13:17:10 ID:k4svdwUI
>>62 '71年のまちがいでした。スマソ
65昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 22:40:59 ID:???
>>63
ああ、確かにおかしいな。後、渚ゆう子さんの「京都の恋」もなんとか賞を
受賞してたよね。
66昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 22:42:39 ID:???
「二人の銀座」(山内賢、和泉雅子) もね
67昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 23:30:54 ID:5uXD1ag5
千昌男の「北国の春」は取ってないんだな。
すごい売れたイメージがあるのだが。
68昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 23:32:21 ID:???
「北国の春」はミリオンヒットだけど、発売された年の売り上げは大したことない。
77年の発売で79年になり売れた。実に2年越しの大ヒット。
69昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 00:00:12 ID:KVxLPs9w
>>68
紅白歌合戦では3年連続で北国の春を歌った。
70昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 00:30:09 ID:300V0Jym
枕営業の話はまだですか
71昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 00:46:20 ID:???
まだです
72昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 19:48:05 ID:l/hKHpZ2
皆さん、童謡賞があったのご存じでしたか?
受賞曲を挙げると、「ムーミンのうた」(70年)・「ピンポンパン体操」(72年)など。
73昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 20:39:17 ID:???
>>72
何年か前に、CSの再放送で見た。
「ムーミンのうた」の女の子が異様に可愛かった。
74昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 21:08:06 ID:???
>>62〜65
その年によって都合いいような感じなのかな?
昭和60年?の石井明美「CHA-CHA-CHA」なんかもあるし。
75昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 23:38:44 ID:???
>>73
番組で使ってたのは一休さんが歌ったバージョンだったけどね。
76昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 12:55:38 ID:???
小坂明子はなぜ新人賞獲れなかったんだろう?
77昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 18:44:27 ID:???
>>76
見た目が関係者の好みではなかったからじゃない?
78昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 19:27:45 ID:???
なぜキャンディーズはレコ大の舞台に上がれなかったのだろう
79昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 20:24:52 ID:???
たぶん、後ろで踊ってた人が前に出ちゃーまずいだろてんで。
80昔の名無しででています:2006/03/22(水) 21:42:11 ID:m8+y8k9b
>>76 そういや、ポプコン関係はレコ大新人賞に選ばれてないよな。
ただ、ツイストは一応ノミネートされたが、辞退している。
81昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 01:08:19 ID:???
>>73
玉川紗己子さんですね。
82昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 19:18:25 ID:tZ7IoYUf
>>43翌年の明菜の元彼だろ。あれはしらけた
明菜は自分の時より嬉しそうだったが
83昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 22:58:35 ID:???
87年は大したヒット曲なかったから金の鳩賞みたいに該当無しすれば良かった。
84昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 18:06:37 ID:???
なんでも尾関美穂と言う19歳の女の子が「また逢う日まで」をカバーするらしい
筒美京平が手がける期待の新人歌手らしい
85昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 20:11:35 ID:???
>>84
コンビニの有線で聴いた。
ダメダメだった。
当然だな。
あの歌は10代のオンナの子に歌いこなせる歌じゃない。
86昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 20:26:24 ID:XZsIjrAA
やっぱそうだろうな
だって尾崎紀世彦本人ですらいまだに歌いこなせないと本人が語っていた
この歌があまりに偉大すぎて
87昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 21:16:47 ID:???
レコード大賞曲に限らず70年代のリバイバルヒットはどれも無理ぽいな
88昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 01:10:16 ID:31NvuOoP
美空ひばり
尾崎紀世彦
沢田研二
森昌子
桜田淳子
山口百恵
小柳ルミ子
ちあきなおみ
浅田美代子
岩崎宏美
南沙織
五木ひろし
森 進一
布施 明  
西城秀樹
郷ひろみ
野口五郎
ピンクレディー
キャンディーズ
内山田洋とクールファイブ
かぐや姫
吉田拓郎
井上陽水
89昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 02:27:59 ID:Rtyhcmpy
>>84-85
それは宮地真緒の『秋桜(コスモス)』くらい酷い歌なのか?
90昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 03:10:20 ID:31NvuOoP
尾関美穂「また逢う日まで」
http://avexnet.jp/image/wmp_btn.gif

視聴版だけどこんな感じ
91昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 11:01:04 ID:???
田原俊彦が最優秀新人賞を獲得した時点でレコ大は終わりました 以上
92昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 19:54:54 ID:???
>>91
でも新人賞だからいいじゃん。

最優秀歌唱賞を取ったわけじゃないしw
93昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 17:45:53 ID:???
>>88
まさに70年代を象徴するアーティストという感じでイイ!
94昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 23:07:02 ID:h7EBA+dU
1978年レコ大エピソードで、沢田研二と山口百恵とピンクレディーの三ッ巴戦で、帝劇のほとんどのTVカメラは山口百恵の受賞を予想し山口百恵に向いていたが俺は子供心にもピンクレディーが受賞すると確信していた。百恵ちゃんも好きだったけど嬉しかったなぁ!
95昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 17:55:06 ID:???
78年はプレイバックPart2こそがレコード大賞に相応しいよな。
あんな馬鹿げた子供向けの曲はレコード大賞に相応しくないよな。
96昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 18:44:44 ID:???
はあ〜?
ジュリーに決まってるだろ!
それに比べ百恵はツッパリ姉ちゃんのいきがってる歌
ピンクはお遊戯
97昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 19:02:43 ID:n7ChfjA8
ピンクでいいだろ
30年も前の事をガタガタうるさい
98昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 19:27:57 ID:???
>>97
スレタイをよく見て考えろ。
ここは30年前のこと語り合うとこなんだよ。
99昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 00:32:51 ID:uFh3ftdK
ジャンルの幅、音楽性、詞の内容の質の高さなど、現在のお子様J-POPに
支配されているレコード大賞など及ぶべきもない
100昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 03:22:50 ID:aac8CALL
'74年には童謡賞の後継のヤングアイドル賞が設けられた。その第一号受賞歌手がフィンガー5。
101昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 16:15:36 ID:???
>>100
っていうか、
フィンガー5に賞をやるために作った賞って感じがする。
102昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 17:53:56 ID:???
フィンガ5は74年の大衆賞かと思ってた。
81年にもゴールデンアイドル賞ってのがあって田原、聖子、奈保子、よしえが受賞。
日本テレビ音楽祭並みになった感じがしたな。
103昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 18:09:17 ID:aac8CALL
>>102 ちなみに'74年の大衆賞は、殿さまキングス・梓みちよ・中条きよし。
後ほど大衆賞リストを載せますので、お楽しみに。
104102:2006/04/06(木) 18:54:55 ID:???
>>103さん楽しみに待ってます。
大衆賞は77年のビューティペアに抱っこされた
ピンク・レディの印象が強くてアイドル向けの賞と思っていました。
105昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 21:21:16 ID:???
《童謡賞が廃止された年の前年》 73年に最後の童謡賞を受賞した
大慶太くんの歌唱は色んな意味でスゴかった。
106昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 21:44:34 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
107昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 23:05:14 ID:yFN63GhF
>95

77年・78年に関してはレコード売り上げ、人気では沢田研二と山口百恵よりピンクレディーはダントツトップだった。77年は沢田研二に一票差で大賞を逃したけど78年はピンクレディーが大賞で、当たり前の年だった。
108昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 00:11:01 ID:1g6VZArf
>>103 山口百恵 も大衆賞だが
109昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 00:24:17 ID:mHXoCq0y
>>107
売り上げより曲の中身でしょ。彼氏が宇宙人かも?という変な曲より
ポルシェを運転する女性の心の変化を綴った曲の方が格調高い。
110昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 16:00:31 ID:???
馬鹿にしないでよ〜!そっちのせいよ〜
のどこが格調高いのやら・・
111昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 13:57:11 ID:1accRADB
>>103で予告した通り、これから大衆賞受賞者リストをお送りします。
11回/水前寺清子・森山良子
12回/藤圭子・ザ・ドリフターズ
13回/鶴田浩二・堺正章
14回/天地真理・橋幸夫
15回/麻丘めぐみ・ガロ・沢田研二
16回/梓みちよ・殿さまキングス・中条きよし・山口百恵(>>108さん、どうもです)
17回/桜田淳子
18回/郷ひろみ
19回/ピンク・レディー

ちなみに17回〜19回は、あらかじめ候補を決めてからの選出だった。
112昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 15:47:32 ID:???
>>111
浴を言えば受賞した時の楽曲もかいてくれればありがたいのですけど・・・
113昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 16:16:58 ID:???
11回/水前寺清子(真実一路のマーチ)森山良子(禁じられた恋)
12回/藤圭子(命預けます)ザ・ドリフターズ (ドリフのズンドコ節)
13回/鶴田浩二(傷らだけの人生)堺正章 (さらば恋人)
14回/天地真理(ひとりじゃないの)橋幸夫 (子連れ狼)
15回/麻丘めぐみ(わたしの彼は左きき)ガロ(ロマンス)沢田研二(危険なふたり)
16回/梓みちよ(二人でお酒を)殿さまキングス(なみだの操)中条きよし(うそ)山口百恵(ひと夏の経験)
17回/桜田淳子(その年の一連のヒット曲)
18回/郷ひろみ (あなたがいたから僕がいた)
19回/ピンク・レディー (ウォンテッド)
114昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 16:51:59 ID:???
大衆賞78年は榊原郁恵かなと思っていたら賞そのものが無かった。
115昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 17:19:36 ID:???
童謡賞って復活すべき
116昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 19:13:49 ID:AgQpHfKO
体臭賞、動揺賞は復活すべき
117昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 21:01:50 ID:???
今大衆賞受賞できるような歌手も歌もないでしょう
118昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 21:04:50 ID:???
>>114
昭和53年、レコ大でキャンディーズが賞獲ってたと思うんだけど・・
確か、記憶では「大衆賞」だったと思うけど・・

もしかしたら、52年にピンク・レディーと争っただけかもしれない。
119昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 21:09:18 ID:???
次は最優秀歌唱賞のリストを希望

   って、クレクレどゴメンw
120昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 21:16:45 ID:???
70年・・・よく分からない。森進・岸洋子、由紀さおり、クールファイブが歌唱賞に選ばれてた。
71年・・・森進一(おふくろさん)
72年・・・和田アキ子(あの鐘を鳴らすのはあなた)
73年・・・恋文(由紀さおり)
74年・・・五木ひろし(みれん)
75年・・・五木ひろし(千曲川)
76年・・・八代亜紀(もう一度逢いたい)
77年・・・八代亜紀(愛の終着駅)
78年・・・沢田研二(LOVE−抱きしめたいー)
79年・・・小林幸子(おもいで酒)
121昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 21:30:29 ID:AgQpHfKO
>120
70年のみ最優秀歌唱賞を設けず、歌唱賞として>120述の複数の歌手に授与した。これはこの年、膠原病で倒れレコ大会場に出席できなかった岸洋子に配慮したためだと、後に由紀さおりは語っている。
122昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 21:39:09 ID:???
最優秀歌唱賞と大賞のノミネートは別だったの?
123昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 21:43:48 ID:AgQpHfKO
>122菅原洋一以外のレコード大賞にもれためぼしい歌手を歌唱賞に充てた。
124昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 00:02:08 ID:???
最優秀歌唱賞って今でもあるの?

もしあるんだったら、
ここ最近取った人ってダレ?
今の業界である程度大きな事務所に所属して(じゃなきゃ、取れないよねw)
この賞に値する人っているのかな?
125昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 01:33:21 ID:hcCq7NwM
>>113 74年はフィンガー5もですよ、恋のアメリカンフットボール >>108でした
126昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 11:42:45 ID:???
>>124
今でもあるよ〜、
去年が水森かおり
おととしが夏川りみ・・・
無かった年はないはず。
詳しくは公式を見てみるといい。
127昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 11:50:06 ID:???
>>125
フィンガー5はヤングアイドル賞?だったと思うけど。
128昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 12:46:09 ID:eFXHpCGL
>>125>>127 だから、それはすでに>>100であげてます!

ちなみに大衆賞は、昨年復活しました。受賞者は川中美幸。
129昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 16:46:59 ID:SVRpUrBL
>>128 ヤングアイドル賞だったんですね、すいません。。
1980年山口百恵は 特別大衆賞 でした。
130昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 17:45:54 ID:???
キャンディーズやピンク・レディにも特別功労賞くらいくれてやれば良かったのにね。
131昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:08:18 ID:6lTRfpW9

ちょっとお聞きしますが、ピンクは何年にその賞を受賞していればよかったとお考えですか?
132昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:13:52 ID:HfboPlFY
功労賞は昔大活躍し、現在も細々と歌手活動を続けている人が対象。
133昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:44:48 ID:???
>>131
解散宣言した1980年かな?
それまでの功績と一応アメリカデビューを評価して・
134昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 20:05:24 ID:YItZJWr8
あれ、シモンズの名前が出てこないね・・・
最近初めて聞いて綺麗な声の人達だなーと感動してたのに。
「恋人もいないのに」最高だと思うんだけど・・・
135昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 22:53:56 ID:cfMzoqbW
>>134
シモンズ いいですよね〜。
昭和46年度に新人賞を受賞しましたが、やはりルミ子には
かなわなかったようです。
その時の受賞曲「恋人もいないのに」もいい曲で好きだけど
♪あ〜 ひとつぶ〜のなみだでふ〜と〜きづいた〜の♪
って曲が好きだったなあ。
136昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 22:58:42 ID:???
「風と落葉と旅人」のチューインガムは何も賞をとったことがないのでしょうか?
137昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 23:18:44 ID:???
>>135
「ひとつぶの涙」ですね、あの曲もシモンズの中では
ヒット曲みたいですね。爽やかな曲が多くて良いですよね。
そうかぁ、新人賞か・・・
138昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 20:14:04 ID:nmO7NWE3
>>136 受賞はありませんでした。
一曲しかヒットしてないし(オリコン最高17位)、郷ひろみの方が売り上げが多かったからなぁ。
139昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 20:31:46 ID:nmO7NWE3
作詞賞受賞者リスト

12回 なかにし礼/昭和おんなブルース
13回 北山修/戦争を知らない子供たち・冒険
14回 千家和也/終着駅
15回 阿久悠/ジョニィへの伝言・じんじんさせて
16回 さだまさし/精霊流し
17回 阿久悠/乳母車
18回 阿木燿子/横須賀ストーリー
19回 さだまさし/雨やどり・秋桜
20回 中島みゆき/この空を飛べたら・しあわせ芝居
21回 谷村新司/チャンピオン

ちなみに19回〜22回は西条八十賞という名称だった。
140昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 22:08:51 ID:???
ではお約束で作曲賞 19〜22回は中山晋平賞
12回 川口真/真夏のあらし
13回 筒美京平/雨がやんだら・真夏の出来事
14回 都倉俊一/どうにもとまらない・涙
15回 浜圭介/そして神戸・街の灯り
16回 筒美京平/甘い生活
17回 森田公一/下宿屋
18回 宇崎竜童/想い出ぼろぼろ
19回 三木たかし/津軽海峡冬景色・思秋期
20回 筒美京平/飛んでイスタンブール・東京ららばい
21回 筒美京平/魅せられて
141昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 22:28:42 ID:nmO7NWE3
>>140 しかし、10年間で4度も受賞してる筒美さんはある意味スゴイかも。
ちなみに、初受賞は11回のブルー・ライト・ヨコハマ
142昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 22:42:19 ID:???
自分が一番驚いたのは、11回・13回・16回に筒美氏本人が出演してたこと。

滅多にテレビに出ない人が、レコ大に出席 (たぶんイヤイヤ出てたとは思うが) したのは
かなりの驚きだった。
143昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 22:46:17 ID:nmO7NWE3
では、編曲賞リストを。
12回 馬飼野俊一/笑って許して
13回 服部克久/花のメルヘン
14回 土持城夫/ハチのムサシは死んだのさ
15回 竜崎孝路/若葉のささやき
16回 星勝/夕立
17回 萩田光雄/空飛ぶ鯨
18回 萩田光雄/メランコリー
19回 船山基紀/勝手にしやがれ
20回 前田憲男/Mr.サマータイム
21回 坂本龍一/アメリカン・フィーリング
144昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 23:06:10 ID:nmO7NWE3
>>104 ちょっと遅レスだが、ビューティ・ペアは'77年の企画賞「ビューティ・ペアの起用(RVC)」で受賞している。
145昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 23:18:50 ID:nmO7NWE3
>>122 ノミネートについて
11〜16回 歌唱賞5組から最優秀歌唱賞と大賞を選出。
17〜19回 まず、レコ大候補ベストテンを選出。そこから歌唱賞5組を選出し、
また、そこから最優秀歌唱賞と大賞を選出。20回〜 まず、金賞10組を選出し、そこから最優秀歌唱賞と大賞を選出。 確か、どの回からか歌唱賞から最優秀歌唱賞を選んで、
金賞から大賞を選んだはずだが、複雑になったせいか、30回からまた金賞から各賞を選出していった。
146昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 23:24:21 ID:O29vmjjs
所詮レコード大賞なんて、主催者側のマスターベーション
147昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 05:47:57 ID:???
最優秀歌唱賞・・・能瀬慶子(笑)
148昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 22:21:36 ID:???
歌謡大賞 また逢う日まで 尾崎紀世彦
http://www.youtube.com/watch?v=siM4FkeXhwU&search=Ozaki
149昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 18:08:02 ID:???
>>142
知ってるかもしれないけどここにいきさつが書いてあるよん
http://www.musicman-net.com/relay/29/a_4.html
150昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 00:26:10 ID:???
>>147
あ〜てんしょんぷりぃいぃいぃいず♪
151昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 20:12:17 ID:UjrIMVzc
第20回昭和53年の時に2年連続レコード大賞の偉業がかかっていた
沢田研二だったが最優秀歌唱賞の発表の「沢田研二さんです」と司会者
から呼ばれた時のジュリーのガッカリする表情が正直で印象的でした。
でも、あの年は出す曲全てが1位だったピンクが妥当だったと思う。
>>18自分もやっぱり尾崎紀世彦「また逢う日まで」だと思います。
楽曲の素晴らしさももちろん本人の歌唱力とインパクト大でまさに70年代
を代表する流行歌(あえて古い言い方をしてます)だと思う。
152昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 20:25:39 ID:???
ピンクレディは事務所が大金バラ撒いてレコ大取ったんでしょ?
歌唱力も無いしお子様ソングだしレコ大にふさわしくないよ。
153昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 21:05:48 ID:lvmaCh6P
昭和63年だったか、レコ大が光ゲンジになった時
「この賞の意義は消えた」と確信した

以後、年末のこの番組は一切みていない
154昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 21:49:07 ID:???
ピンクレデイ−は社会現象にもなったし、妥当だと思う。
155昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 00:20:41 ID:FXtKBVZG
「夜空」の五木ひろしは、そのほかの曲との抱き合わせ受賞ってイメージあるな。
発売してからひと月経ってるかどうかの曲が歌唱賞に選ばれた事自体が怪しいし。
だからといって「ふるさと」もインパクト弱いよね。
156昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 19:16:54 ID:TSZbuNOY
「夜空」での受賞は違和感があった。「喝采」や「襟裳岬」のようなインパクトはなく、確かに「夜空」以外の抱き合わせ受賞の感がある。
157昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 20:35:40 ID:???
>>143
14回は「太陽がくれた季節」の松岡直也じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
158昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 20:55:15 ID:9sG4eZ/N
>>157 松岡直也は編曲で、作曲は、いずみたく。青い三角定規がこれで新人賞。
159昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 20:59:46 ID:9sG4eZ/N
>>143の編曲賞リストは、「日本流行歌史」という本に書かれたものをあげたものです。 だからこれで合っているはず。
160昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 23:06:37 ID:???
>>152
俺もどっちかというと嫌いなんだけど、あんな難解な曲でハモってるからねぇ。
下手ではないよ。口パクやらないのも凄かったと思うけどな。今考えたら。
同じキーで一緒に歌ってるだけの最近のアイドルグループより上手いよ。
コーラスの基本は和音だというのも分かってなさそうだし。モー娘とか。
161昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 18:31:56 ID:p4iMfZKf
>>153
ピンクレディの受賞と同レベル。
162昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 18:37:56 ID:???
レコ大が水原弘になった時
「この賞の意義は消えた」と確信した

以後、年末のこの番組は一切みていない
163昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 21:26:18 ID:???
>>162
早すぎw 俺、生まれてないぞw
164昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 03:27:22 ID:???
なんだよ、けっこう若造だなw
俺なんかオミズがデビューした頃は30ぐらいだったかな。もうすぐ80よ。
165昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 05:57:09 ID:???
昭和の初めの生まれ?
俺のおやじと同世代だ・・・vv
あなたの世代は戦前歌謡でしょ。
166昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 11:52:27 ID:???
>>164
何を言うか青二才が!!
ワシなんかペリーが来た時に肩組んで記念撮影したぞ。
167昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 17:46:26 ID:IjJNfsgq
オリコンの第1位にもなったうえに日本歌謡大賞受賞という事で文句なしで
尾崎紀世彦「また逢う日まで」
布施明「シクラメンのかほり」
都はるみ「北の宿から」
沢田研二「勝手にしやがれ」
ピンクレディー「UFO」の5曲は妥当だと思う。

昭和45年はセールス的には藤圭子だろうけど、大賞を与えるには歌手の
経歴が浅いのが減点だったのでしょうか?大賞候補となる歌唱賞のもノミ
ネートされず大衆賞だったでしょうか?
昭和47年も同様にセールス的には小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」がダントツ
だったかと思いますが土壇場でキャリアが小柳より少し長く歌唱力抜群の
ちあきなおみに凱歌が上がったようです。
昭和48年も47年同様、沢田研二「危険なふたり」の方がセールス的には
五木を遥かに上回っていたのですが・・、「よこはまたそがれ」以降ヒット
曲を続けていた五木ひろしが演歌界のトップに立った事で歌手自体に与えら
れた賞の様なきがします。
昭和49年は正直「襟裳岬」自体目茶苦茶大ヒットしたわけではないと思い
ますが、楽曲の良さと歌手のこれまでのキャリアが評価されたと思います。
(昭和55年・八代亜紀「雨の慕情」も同じ事がいえるかも。)
昭和54年はそれまでの歌謡賞はほとんど西城秀樹が大賞を取っていたので
すが「ヤングマン」の作が日本人でない事でジュディオングになった気がし
ます。さだまさしが本気で「関白宣言」で賞レースに参加してれば、さだに
大賞が回ってきてたかも・・。
168昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 18:31:41 ID:???
>>167
「瀬戸の花嫁」と「みずいろの手紙」のイントロは似てる まで読んだ。
169昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 20:09:49 ID:199EIwrV
さだまさしが大賞取るとフルコーラスの関白宣言が2度聞けたかも?
170昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 21:11:33 ID:???
「UFO」は歌謡大賞取ってないよ。
歌謡大賞を受賞したのは「サウスポー」!
171昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 00:37:14 ID:???
「夜空」の五木ひろし、「襟裳岬」の森進一なんかは、その前何年かの実績で到達という感じが強かった。
布施明の「シクラメンのかほり」も曲自体のヒットは大きかったけど、前年の「積木の部屋」のヒットからの流れで受賞に厚みを加えてる気がした。

今日、48年のレコ大を見てて、大衆賞に追いやられてやるせなさそう歌ってるジュリーが今更ながら不憫だったw
172昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 23:40:47 ID:???
>>167
確かに54年は「関白宣言」でもおかしくなかったな、と思う
オリコンは10週連続1位のミリオンセラーだし
さだは過去2回作詞賞とってたし
アルバム曲の評価は、かなり高かったし、
「親父の一番長い日」も連続1位とったし
賞獲り宣言をしてればもしや…だったね

翌年は五輪真弓が秋に「恋人よ」で賞獲り宣言して
結構、五八戦争の二人を脅かしたこと考えても
宣言は大切だね
173昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 00:43:25 ID:7LAvjOkZ
 そもそも大衆賞の審査基準がよくわかんないんですが、どなたか
教えていただけないですか?
受賞者及び楽曲は最初から大賞候補ではなかったのですか?
174昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 21:45:08 ID:fliPZYiX
>>172が書いた五八戦争は
もちろん五木ひろしと八代亜紀だけど、
その年のなにかの雑誌で
ニューミュージック界の五八戦争と
五輪真弓と八神純子が紹介されていたなー。
175昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 22:48:51 ID:???
八神純子のパープルタウンは外国人作曲でレコード大賞ノミネートされなかったんでは?
176昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 23:06:47 ID:hpkSbKnV
五八戦争って、野口五郎と春日八郎かと思ったw
177+ 3 = 180:2006/05/14(日) 23:11:27 ID:???
五月みどりとたこ八ry。
178昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 22:49:34 ID:???
>>175
レコード大賞関連の記事ではなく、
紅白関連の記事でした。
179昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 00:05:08 ID:ImRlquoQ
>176&>177
ワハハハッ!!
腹痛てぇ!
180昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 03:36:53 ID:QDF0HSn1
167は邦楽の掲示板でよく見かけるオリコンマニアだな。
レコ大とオリコンの売上データ関連付けて、あーだこーだ言う奴だろ?
この二つは関係ねーっての。
181昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 03:38:55 ID:QDF0HSn1
>>167
この近視眼的な浅き滅茶苦茶な分析読んでると寒気がするわ。
こんな珍論が定説として後世に伝わるといけないんで、はっきり言うけど
あんたの見解は間違ってるわ。
182昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 07:38:15 ID:F4/InKQ6
今年のレコ大はキミマロか?と興味津々
183昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 22:53:59 ID:???
184昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 01:58:11 ID:???
なかなかいいですねー
185昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 02:29:23 ID:???
昭和49年最優秀新人賞麻生よう子「逃避行」が忘れられんですね。
今どうしてるのかな。
186昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 21:30:48 ID:n8tD1xJ7
昭和49年も大型新人が揃っていたけど、僕が今でも好きなのが昭和52年。
清水健太郎、高田みづえ、狩人の三つ巴に、その後を追う榊原郁恵。
こんな新人賞レースもう無いだろうな。
187昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 21:47:11 ID:MfiQnnem
最低の新人賞79年ですかね?
188昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 22:52:57 ID:PiJ745yQ
79年もそこそこの新人は居たと思うけど、小粒揃いだったかも。
倉田まり子、井上望なんかは無風状態の中でも知名度は高かったと思う。
翌年が新人当たり年だったからよけいにレベルが低く見える。
189昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 21:17:57 ID:???
>>185
結婚して大阪の吹田在住ですと。
190昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 20:16:50 ID:i7xLXTrP
最近、天地真理に興味があってレコ大のサイトを見ていたら、1972年度の
大衆賞受賞となっているのですが、そもそもこの大衆賞って何を基準に選出されるんですか?
歌唱賞と違って大賞候補ではないんですか?教えてください。
191昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 22:47:52 ID:???
>>190
他にあげるべき賞がない歌手のために作られたもの。
192昔の名無しで出ています:2006/06/05(月) 22:46:55 ID:OeWCYbAg
 ↑それじゃ、歴代受賞者はみんなそれにふさわしい活躍をしていたわけですね。
1981年から3年間続いたゴールデンアイドル賞みたいなものですか、、、。
193場違いですが:2006/06/17(土) 00:42:38 ID:S4yMXEEG
1980年新宿音楽祭のノミネート曲と歌手名を知りたい。千葉まなみは敢闘賞だったかな?石崎はるこは銅賞にはいったかな?
194昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 17:16:16 ID:???
>>193
名前も聞いたことのない人たちだな
195昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 15:27:53 ID:???
tbsCHがまた放送を再開してくれないと。
68年からやってね
196昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 15:52:46 ID:uSOi15Z4
せめて85年まで放送して欲しい、後年はクソだからいらない。
197昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 11:00:46 ID:???
菅原洋一という人はあまり語られることがないけど
昔から殆ど変わらないのがすごいと思う。
でも謙虚な性格の為かどうしても地味だな。
198昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 19:09:16 ID:RtiAGlbW
菅原洋一は昔から老けてたもんね。顔はまずいが歌は天下一品。バーブ佐竹も然り。
199昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 19:22:24 ID:???
>>190
>>191の解説は違うな
その年最も大衆に支持された歌手に贈られる物だ
年によって大賞候補にもなっている
「天地真理」の年は大衆賞はレコ大候補にもなっていた
200昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 20:52:17 ID:RtiAGlbW
そういえば、昭和47年の橋幸夫「子連れ狼」も大衆賞だったね。
201昔の名無しで出ています:2006/07/23(日) 02:03:55 ID:fI4MVfmU
 199さん、ありがとうございます。
自分は190の者です。納得できました。
202昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 20:44:00 ID:???
いえいえ、どういたしまして。
他に質問があればどんどん聞いてくださいね。
203昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 10:56:58 ID:???
http://vcs.client.jp/
レコード、音楽カセットのCD化
204昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 13:08:41 ID:OTIe+HiI
1
205昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 13:27:58 ID:OTIe+HiI
ジュリーの「危険なふたり」は確かレコ大直前に暴力事件を起こしたことが響いた記憶がある。
当時は高校野球も部員以外の生徒による不祥事でも連帯責任で辞退を余儀なくされるような時代だった。
五木ひろしの「夜空」は確かにインパクトが薄かったが賞にふさわしい楽曲だったような気もする。
それに毎年健闘する五木に対しそろそろ・・・というムードが高まっていたのかな。
確か同年の日本歌謡大賞を狙ったのは「夜空」ではなく「ふるさと」だった。
大衆的認知度はかなり高い曲だったから素直に「ふるさと」でもよかったかも知れない。
でも、後のピンクレディーの歌謡大賞「サウスポー」→レコ大「UFO」でもそうだったのように
セールスを終えた感のある「ふるさと」よりも新しくこれからさらに売りたい「夜空」の宣伝も兼ねたと思う。
たぶん「夜空」の総売り上げの中身はレコ大受賞後が多いはずで
当時権威のあるレコ大受賞インパクトがかなりあったように思う。
206昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 20:31:12 ID:OyyZE+ZW
今日、諏訪で開催中の渡辺プロのイベントで、レコ大の映像を観た。
辺見マリ・天地真理・小柳ルミ子etc
207昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 01:52:03 ID:Gpn+banu
どんな感想でした?
208昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 19:56:59 ID:rmNh5JKK
>>207 TVの特集では一部分しか観れなかったのが、このイベントでは
一組ずつたっぷり時間を取っていたので、感無量である。他には森進一・奥村チヨ・梓みちよ
そして何故かクールファイブetc
以上、206でした。
209昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 02:48:37 ID:G1fqm7F8
ダイジェスト版もざっと総ざらいできるメリットはあるけど
やっぱり一曲づつじっくり見たいですよね。
210昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 07:17:31 ID:R3/eC6QP
>205
ジュリーの「危険なふたり」は確かレコ大直前に暴力事件を起こしたことが響いた記憶がある

間違い
セールス、下馬評  すべてレコ大  沢田だった。
あけてびっくり  大衆賞
しかし、当時はまだ、GS残党がレコ大?という・・・・審査員の偏見と思われ。


その後、新幹線「いもジュ―り」事件
謹慎等があり

53年に、「勝手にしやがれ」でレコ−ド大賞獲得。
あの年の、レコ大は、なぜか記憶大。

211昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 09:00:53 ID:yvuJX4xz
「歌唱賞」をとった翌年に「大衆賞」というのも失礼だよね。>ジュリー
212昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 01:26:37 ID:Ay2nec9X
五木の「夜空」は
アルバートハモンドの[カルフォルニアの青い空」だよ。
213昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 01:45:29 ID:5Z8g34J9
>>210
歌謡曲にうといウチの父が、歌謡大賞だれが取るかという話題になったとき
一言「沢田で決まり」。その通りだったので家族の尊敬の目を集めた。
たぶんオヤジ週刊誌で仕入れた情報なのだろうが、それぐらい固かった。
214昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 13:15:55 ID:???
でもダービーでハイセイコーは負けたよね
215昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 22:18:21 ID:Bh6y1K04
1971年のレコード大賞新人賞の
ノミネート発表で誤報があり、一度名前を呼ばれ
喜んでいた平山が、「今のは間違いでした」と取り消され
泣いたというのは、本当なのでしょうか。
だとしたら可哀想。
本郷やシモンズよりレコードも売れていた。
そして今でも歌手活動を続けているのにね。


216昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 22:40:10 ID:JAyeO5lv
>>200
♪シコシコ、ピッちゃん、シコ、ピッちゃん、シコピッちゃん
217昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 01:51:09 ID:???
11月もCSレコ大無しか・・・。
218昔の名無しで出ています:2006/10/05(木) 18:45:10 ID:HaAbFP9O
tbsch レコ大再放送 12月に82年のみ 残念
79年が見たい!
219昔の名無しで出ています:2006/10/05(木) 19:31:29 ID:???
82年か、なんか微妙・・・
220昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 05:34:39 ID:ZPH6OAxP
80年代までは面白かったと思うけどね。90年代以降は糞。今のレコ大は価値なしだから栄光に泥塗るよりとっととやめりゃいいのに。

とりあえず82年のやつ楽しみだな。

ところで、75年までの歌唱賞(大賞候補)の歌手と楽曲教えてもらえないですか?
221昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 07:22:26 ID:AL8pkU/t
自分で調べろ
222昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 09:53:00 ID:???
223昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 13:53:52 ID:ZPH6OAxP
>>222
PC持ってないんで見れないんですよ・・・orz
224昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 14:18:24 ID:???
私はPC壊れました・・(>_<)
ネットカフェから見るしかないですね
225蛸ひろし:2006/10/22(日) 16:35:31 ID:FIZxztf2
70年代は沢田研二の時代だった。シングルセールスもトップだったしね。
当時はレコ大で目玉飛び出るほど金が動いたから、どこのプロダクションも必死でね。
沢田の暴力事件もちゃんと仕掛け人がいたんだよ。
「危険な二人」が大衆賞だったことで業界の一部から非難が出たが、所詮沢田はアイドル
とみなされていて、48年が人気のピークというのが大筋の読みだった。年も25過ぎてたか
らね。ところが49年「追憶」、50年は「時の過ぎ行くままに」と勢い止まらない。
だが50年の暮れに沢田が起こした暴力事件に目をつけた仕掛け人達は、「暴力」をキーワード
に沢田を抹殺しようと、翌年新幹線で仕掛けるんだよ。おかげで沢田は51年を棒に振る。
52年に「勝手にしやがれ」で復活した時もノミネート寸前まで「大麻疑惑」を仕掛けた。
あの時はつくづく人気歌手は大変だと思ったよ。
で、仕掛けたプロダクションって何処だと思う?
226昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 17:54:06 ID:PnsENo2V
ひどい話だね
ジュリーが渡辺だから当時の大手ってほかどこなの
バー人具?
227昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 20:50:56 ID:???
>>218
79年のすっ飛ばしは去年話題になってたけど、81年のすっ飛ばしの理由は何かな?
寺尾聰の「ルビーの指環」が大賞獲った年なんで見たいんだけど。
228昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 22:22:05 ID:au9OKrGI
私も見たかった。81年のレコ大。
岩崎宏美の最優秀歌唱賞で、
ボロボロ泣きながら歌うところを見たかった。
229昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 22:56:55 ID:einQC6xK
>>227-228
金賞にシャネルズはいるし森昌子(しかも進一と共演)もいるからな。
多分この辺じゃない?

80年や82年が放送されるとこ見てもジャニはまずNGじゃないし。
俺も81年の「ルビーの指環」大賞受賞シーン、岩崎宏美の最優秀歌唱賞受賞シーン、
ゴールデンアイドル賞の聖子、田原、奈保子、芳恵。新人賞の竹本孝之、沖田浩之、裕子と弥生が見たかったな。
230昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 06:52:22 ID:J8t98BYO
 何故、昭和45年に渚ゆう子の「京都の恋」が、レコ大候補にノミネートもされず、紅白にも出場できなかったのか不思議。
231昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 16:04:05 ID:???
レコ大には出たんだっけ?
232昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 21:12:17 ID:???
>>231 '71年に「さいはて慕情」で歌唱賞受賞している。
ま、「京都の恋」は'70年8月のリリースなのでギリギリだったのでは。
233昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 22:53:49 ID:JHlOR/3E
昭和45年は東芝のベンチャーズの一連のヒット作が企画賞受賞した絡みで
京都の恋を歌って大晦日に帝劇のステージに立ってるよ。
レコ大にノミネートされなかったのは外国曲扱いだから。
234昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 12:38:18 ID:???
あくまでも純粋な日本人作家の作品に拘っていたわけね
235昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 14:07:14 ID:???
ヤングマンも聖母たちのララバイも対象外
236昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 03:30:48 ID:???
カバー曲は当然対象外だよな?
237昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 10:03:12 ID:ywEB4CnR
でも「CHA-CHA-CHA」は新人の活躍に贈られる賞だから対象。
238昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 19:09:55 ID:???
45年のベンチャーズの企画賞絡みで渚ゆう子の前に
「二人の銀座」を歌った和泉雅子・山内賢が良かった。
曲は知っていたが、二人が歌う姿を見たのは
後にも先にもこれだけだった。
239良子:2006/10/28(土) 22:15:16 ID:???
まもなく紅白出場歌手の発表ですね。
やはり大晦日に由紀さんの歌声を聴きたいものです。
今年こそ紅白出場復活の嬉しい知らせを待つばかりです。
そのためにみなさんへのご協力をここでお願いしています・・・

http://abc.chu.jp/htdocs/saga/
240K太:2006/10/28(土) 22:49:15 ID:???
>>239 投票しました!
がんばってください! 
241昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 15:13:54 ID:cODYbvF2
>>238
でもあの曲は67年だよね
242昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 18:48:54 ID:???
81年のレコ大見たかった〜。
当時、小一でマッチオタだった自分としては残念。
243昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 04:41:13 ID:???
シャネルズ、森森でNGってことは'83年も「め組のひと」が金賞、
森進一も特別金賞、森昌子は最優秀歌唱賞だからダメだな。
244昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 18:41:31 ID:???
まだ先の話だけど、1984年と近藤・中森が出演している年度もNGになるのかな?
特に1984年は悲しすぎるからな(´・ω・`)
245馬ひろし:2006/11/08(水) 22:44:02 ID:TGiznhbJ
おーい、70年代が80年代のスレに変わっちゃってるぞーい
246昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 00:07:47 ID:???
ひろしGJ!
70年代で盛り上がろう
247昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 19:55:42 ID:Dv/ZbhXG
70年代前半、というか70年代初頭
248昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 21:24:50 ID:+QiIDbdx
>>241
企画賞ということでひと括りにされたから
数年前の曲だけど昭和45年のレコ大で歌唱披露してる。
249昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 23:21:23 ID:???
ベンチャーズの一連の作品に対して、という企画賞だったからね。
250昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 22:33:15 ID:???
昭和45年のレコ大、TBSチャンネルで再放送されたけど、
何故か皆川おさむの出演部分だけカットされてたね。
251昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 23:30:56 ID:???
窃盗犯だからね
252昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 10:25:54 ID:0i800a8t
いまさらながらなぜ79年はカット?NGは竹内まりや?
81年もカットなの?
253昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 01:50:03 ID:???
倉田まり子じゃないの?
81年は耳タコ??
254昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 20:34:01 ID:???
>>250
昭和45年の一番の見処
つまりハイライトはなに?
255昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 20:56:30 ID:???
>>254
当時8歳だった玉川紗己子ちゃんが、
ミニスカートでムーミンのうたを歌うところ
http://www.sigma7.co.jp/profile/w_22.html
256昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 00:06:25 ID:qSFtmDec
77年のレコ大で山口百恵が歌唱賞獲った時ってたしか三浦友和から電話がかかってきてたよね。その部分もカットされてたね。
257昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 15:11:07 ID:1uMJvmHj
>>232
「さいはて慕情」ってメッチャええ曲やねえ。イントロもかっこええ。
ちなみに僕が上げるなつかしの名曲(順不同):
「たそがれマイラブ」(大橋J)
「北国の青い空」(奥村チヨ)
「雨のバラード」(スゥィング・ウエスト)
「幸せ色した貝殻」(シモンズ)
「胸いっぱいの愛」(ラブポーション)
「海の底で会った歌」(モコ・オリーブ・ビーバー)
「池上線」(忘れた)
とりあえず思いついたところで・・・
258昔の名無しで出ています :2006/11/26(日) 14:28:13 ID:???
81年のレコード大賞はビデオ保存してあるけど
多分、マッチサイドがNGを出したんじゃないかな
マッチが最優秀新人賞を受賞したステージの傍らで
マッチのお母さんが受賞を喜んで泣いている・・
それを見てマッチも大泣きしながら歌っている
その後のお母さんの不幸を考えると
多分、永久に放送されない気がする
259昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 18:42:13 ID:???
遺骨騒動でしたっけ
260昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 13:55:22 ID:zagGzXPA
高橋圭三さんの声は独特のものがあり
261昔の名無しで出ています:2006/12/01(金) 07:54:10 ID:j+o8P3X4
2006年のレコ大の候補者が発表になりましたね。大賞は氷川VS倖田、最優秀新人賞はWatVS絢香って感じですね。今年も目玉がいない…。視聴率低下は避けられないっしょ。
262昔の名無しで出ています :2006/12/01(金) 16:11:37 ID:AfeGfg4n
>>257
ほほう
いい曲ばかりですな
ワシもほぼ同感じゃ

ちょっとだけ補足させてもらうと
「海の底で会った歌」→「海の底でうたう唄」
モコ・オリーブ・ビーバー→ モコ・ビーバー・オリーブ
「池上線」(忘れた)→西島三重子
でしたかの

オリーブは少し後のシリア・ポールで
いまではこっちの名前のほうが有名かな?

横ヤリ失礼
263昔の名無しで出ています:2006/12/01(金) 20:46:31 ID:???
こういうフォローをしてくれる親切な人がいるんだね、世の中には
264昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 23:42:09 ID:c1brHV3w
>>262

>>257です。賛同と補足ありがと!
265昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 09:20:10 ID:NkspexmP
>>257
モコ・ビーバー・オリーブのモコさんは後に《スターどっきり(秘)報告》のレポーターを長い間務めた高橋基子さんでしたね。
266昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 11:22:12 ID:???
77年のレコード大将はカントクです
267昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 20:39:53 ID:w+q54b2i
>>265
そうそう!、なつかし〜〜、同年代を感じるでゴワス
268昔の名無しで出ています :2006/12/18(月) 22:24:11 ID:LVNc+Y78
振り返ってみると
やっぱりレコ大は70年代末で
一応の役目を終えたような気がするな
269昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 23:37:07 ID:???
歌謡曲は何故80年代中盤から衰退したんですか?
270昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 15:32:18 ID:AAZ4srOI
次第にビートロック・ブームが来たから。
271昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 16:57:26 ID:???
一番気になるのは、浅田美代子が赤い風船歌いながら手を挙げた時
テレビは上半身アップになってしまったが
あのワンピースではパンツ丸見えではなかったかということだ
272昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 21:50:40 ID:???
音楽シーンが一番全盛だったのは90年代だ

70年代とか80年代なんか糞なんだよ。引っ込んでろジジババども!!
273昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 02:25:32 ID:???
小川哲哉が出てた頃のレコ大は面白かった。
274昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 10:57:08 ID:???
じゃ、90年代を語ろうぜ。70年代なんかイラネ
275昔の名無しで出ています :2006/12/20(水) 12:03:56 ID:dYwNQQXY
70年代に生まれてもいなかった無知なガキが
そんなふうな間違った感覚をもつのも
しかたがないような気もするな
276昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 20:43:34 ID:???
あゅ最強!
277昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 21:16:12 ID:Utmju4Bz
>>227
最後は寺尾聰が涙を流して歌いながらTHE END。
278昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 21:20:13 ID:Utmju4Bz
79年の新人賞は桑江知子。後に「あの人は今」で復活したパターン。
279昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 21:22:53 ID:Utmju4Bz
>>270
ロックブームが来たら終わりだね。
B’zみたいにCDが売れてても(本当に売れてるのかなぁ?)記憶に残らないような曲が目に付くようになり始めた。
280昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 23:46:25 ID:???
>>276
おまえはバカの最強
281昔の名無しで出ています:2006/12/21(木) 01:58:24 ID:???
>>279
B’zをバカにすんじゃねーよ!


70年代の歌手よりよっぽど偉大だぞ。


オマエらが応援してた椰子らはB’zほどの記録作ったのか???
282昔の名無しで出ています:2006/12/21(木) 20:51:22 ID:???
B'zヲタはすぐ「記録」とか言い出すね
>>279 は「記憶に残らないような曲」って書いてるのに
283昔の名無しで出ています:2006/12/21(木) 21:29:13 ID:???
70年代の椰子らよりよっぽど偉大だよ・・・B’z
284昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 12:07:01 ID:???
どうして過去映像流す時、犯罪者はカットするの?
克美しげるがはげしく見たいのだが・・・
二回も繰り返した美川ババアが堂々と紅白出てるというのに
まったく解せない
285昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 13:54:26 ID:???
克美しげるの犯罪は殺人だからな…。
286昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 14:02:14 ID:3NOm1sFA
>>227
79年は竹内まりあが過去映像放送を徹底拒否しているかららしい。
ただし、ワンシーンならOKを出す場合もあるとの事。
287昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 19:34:12 ID:???
>>286
めんどくせーばばあだな
オバケにマンコみせることにくらべたらたいしたことない
288昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 19:42:05 ID:???
3年連続で大賞をとった浜崎あゆみさんが最強です。
山口百恵も松田聖子も中森明菜もピンクレディーも五木ヒロシも細川タカシも沢田研二もあゆの前ではザコ同然ですw
悔しかったらあゆみたいに3年連続で大賞とってみなよwww
289昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 20:28:32 ID:???
落ちぶれレコ大だけどな
290昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 20:39:56 ID:YHxzAoQQ
またあゆでいいんじゃね?
価値ないゴミ屑同然の賞だし
291昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 21:05:02 ID:k1ZByMsd
>>288
あゆが大賞獲った頃は栄誉も無いし、エイベックスが金で買ったんだよ!
そんな事もわかんね〜のかボケ!
あゆなんてもうエイベックスのお荷物じゃん。いっそテイチクかキングにでも移籍したら?
アッ、2社ともいらないって。
292昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 21:36:16 ID:???
あゆが3年連続で大賞とったのは事実。
落ちぶれレコ大とかエイベックスが金で買ったとかそんなの言い訳。
安室ちゃんも2年連続で大賞とったから70年代や80年代の歌手よりずっと偉大だw
293昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 21:38:45 ID:???
>>291
なーにがお荷物だよ。あゆはまだ現役で売れていますが何か???
294昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 00:11:31 ID:HWXM7OrF
>>291
同意。2006年オリコンシングルTOP30にも入ってないがどこが売れてるの?あゆの大賞受賞曲を覚えてるのはキモヲタくらいw。誰も覚えちゃいない。
いまや長瀬とやりまくってる腐れマンコのゴミ。
作詞してたなんて嘘。ゴーストライターがいたのは有名な話。
いまじゃ後輩の倖田に足を向けて寝られないくらいの三流。
295昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 02:50:13 ID:V1QqoKSP
>>298
30年後が楽しみだな
「山口百恵も松田聖子も中森明菜もピンクレディーも五木ヒロシも細川タカシも沢田研二」
らの歌手と同じように語られているか。
おまいさんの挙げたその何んたらは
まさか「3年連続受賞はしましたが、その後すぐに消えました」
なんて伝わってないように祈るんだな。
歴史で恥かくなよ。

いまの20代前後が30年後の50〜60代になって、>>298の何たらの曲が普通にカラオケで歌われてれば
大したものだぞw

何たらが30年後も最強か楽しみだなww
296昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 21:06:47 ID:???
>>294
じゃ、おまえ様は倖田が最強だと思ってるって事ですね。それもいいだろう。
297昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 18:52:55 ID:YKLnU7vr
大ヒット曲のない倖田が選ばれるのは納得できないけど、
和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」で最優秀歌唱賞に
選ばれたのもおかしい。53位までしかいかなかったのにもかかわらず
大ヒットした曲とされているし。
だからレコ大って昔からおかしい賞レースでしか思えない。
298昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 20:40:15 ID:???
>>297
もっといえば、加山雄三が賞逃して、橋幸夫が大賞取ったってこともある
299昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 15:33:01 ID:???
とに角今時のレコ大獲ったって
偉大でも何でもないのは確か
大晦日放送をやめたのが一番の証明だ
「あげ」消防脳たり〜んくん
ここは懐メロ板
君は幼稚園から勉強し直しなさい
それから他スレを汚すのをやめなさい
300昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 22:31:35 ID:tSFHBvl5
500ゲット!
70年代が懐かしい。
301昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 07:02:40 ID:xEu+PPgu
>298
それは、橋幸夫サイドが裏工作で受賞したから。
その時の本命は加山雄三か舟木一夫
302昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 09:01:00 ID:EMqtAmQx
裏工作は昔からあったんだよね。美空ひばりは有名。
303昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 09:52:26 ID:???
80年代で悪いが、今日CSで放送

■第24回輝く日本レコード大賞(1982年)
TBSチャンネル 12月29日(金)21:00〜23:30
【総合司会】高橋圭三【司会】児玉清、竹下景子
【大賞】細川たかし「北酒場」
【最優秀歌唱賞】大橋純子「シルエットロマンス」【最優秀新人賞】シブがき隊「100%…Soかもね」
【金賞】川中美幸「越前岬」、柏原芳恵「花梨」、細川たかし「北酒場」、河合奈保子「けんかをやめて」
松田聖子「小麦色のマーメイド」、西城秀樹「聖・少女」、五木ひろし「契り」、研ナオコ「夏をあきらめて」
田原俊彦「誘惑スレスレ」、沢田研二「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」
【新人賞】石川秀美「ゆ・れ・て湘南」、早見優「アンサーソングは哀愁」、堀ちえみ「待ちぼうけ」
松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」
【作詩賞】松本隆「小麦色のマーメイド」他【作曲賞】桑田佳祐「夏をあきらめて」他【編曲賞】船山基紀「悪女」他
【ベスト・アルバム賞】中島みゆき「寒水魚」、サザンオールスターズ「Nude Man」、松任谷由実「パール・ピアス」
【ゴールデン・アイドル賞】近藤真彦「ホレたぜ!乾杯!」【ロング・セラー賞】千昌夫「望郷酒場」
三笠優子「夫婦舟」(本人の出演なし)<1982年12月31日〜東京・帝国劇場>
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/o1086.html
304昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 00:13:11 ID:VCHJSkD0
82年から2時間半の放送時間になったのかな?
2時間以上やってたね。
高橋圭三の司会だと安心して見てられる。
305昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 00:21:06 ID:???
高橋圭三は流石でしたね。名調子!
いやあ、この頃のレコード大賞は今見ても華がありますよ。

最近はオーケストラの紹介などはありませんよね。
今でもCM入りのSEなんかは生演奏なのでしょうか?
306昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 20:02:36 ID:???
今やレコ大は懐メロ番組でっすw
307昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 20:21:42 ID:wM9dgcps
>>258
さっき何事もなかったかのように放送されてたね。
昭和56年NGは誰のせいなんだろう。
308昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 20:39:43 ID:???
>>305
77年の時歌に紹介かぶったの見て失格だと思った。リハーサルあまり参加してないのかな?徳光&玉置は前奏できちっとはめる。
309昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 21:54:52 ID:VCHJSkD0
倖田、ざまぁみろ
氷川、おめでとう
310昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 21:57:27 ID:8guNvXuc
悲願の初受賞!氷川きよし!
これできよしも超一流の演歌歌手。
妬む人もたーーーっくさんいるだろうよ♪
311昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 22:08:10 ID:q4/7dHnX
倖田なんとかってのが大賞になるくらいなら氷川が大賞になった方が何億倍もマシだ。

しかし実況板での倖田なんとかの嫌われようと言ったらwww
312昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 22:09:06 ID:???
おまいら実況板から来ただろw
313昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 22:21:55 ID:8guNvXuc
水原弘、マヒナスターズ&松尾和子、フランク永井、橋幸夫&吉永小百合、梓みちよ、青山和子、美空ひばり、ブルーコメッツ、黛ジュン、佐良直美、菅原洋一、尾崎紀世彦、ちあきなおみ、五木ひろし、森進一、布施明、都はるみ……の中に氷川きよしも入る!
314昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 22:24:12 ID:???
昭和4-50年代のレコ大はよかったな、やっぱ
315昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:29:12 ID:???
メモリアルは百恵とか明菜が出なくて
オレの好みに近かった〜
TBSさん来年もよろしくね〜
316昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:42:08 ID:???
■日本レコード大賞受賞曲と視聴率 (関東地区)

10.8% 1962年 いつでも夢を 橋幸夫・吉永小百合
20.7% 1963年 こんにちは赤ちゃん 梓みちよ
14.6% 1964年 愛と死をみつめて 青山和子
14.2% 1965年 柔 美空ひばり
13.5% 1966年 霧氷 橋幸夫
12.5% 1967年 ブルー・シャトウ ジャッキー吉川とブルーコメッツ
10.3% 1968年 天使の誘惑 黛ジュン
30.9% 1969年 いいじゃないの幸せならば 佐良直美
317昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:42:56 ID:???
36.7% 1970年 今日でお別れ 菅原洋一
36.3% 1971年 また逢う日まで 尾崎紀世彦
46.5% 1972年 喝采 ちあきなおみ
44.1% 1973年 夜空 五木ひろし
45.7% 1974年 襟裳岬 森進一
43.0% 1975年 シクラメンのかほり 布施明
41.9% 1976年 北の宿から 都はるみ
50.8% 1977年 勝手にしやがれ 沢田研二
42.9% 1978年 UFO ピンク・レディー
43.3% 1979年 魅せられて ジュディ・オング
318昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:43:39 ID:???
>>316
なんで69年から一気にハネ上がってんだ?
319昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:43:54 ID:???
34.3% 1980年 雨の慕情 八代亜紀
35.3% 1981年 ルビーの指環 寺尾聰
31.3% 1982年 北酒場 細川たかし
32.7% 1983年 矢切の渡し 細川たかし
30.4% 1984年 長良川艶歌 五木ひろし
31.4% 1985年 ミ・アモーレ 中森明菜
29.8% 1986年 DESIRE 中森明菜
29.4% 1987年 愚か者 近藤真彦
21.7% 1988年 パラダイス銀河 光GENJI
14.0% 1989年 淋しい熱帯魚 Wink
320昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:44:35 ID:???
12.5% 1990年 恋唄綴り 堀内孝雄/おどるポンポコリン B.B.クイーンズ
14.7% 1991年 北の大地 北島三郎/愛は勝つ KAN
15.1% 1992年 白い海峡 大月みやこ/君がいるだけで 米米CLUB
13.3% 1993年 無言坂 香西かおり
15.3% 1994年 innocent world Mr.Children
17.2% 1995年 OVERNIGHT SENSATION 〜時代はあなたに委ねてる〜 trf
16.6% 1996年 Don't wanna cry 安室奈美恵
16.5% 1997年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
18.5% 1998年 Wanna Be A Dreammaker globe
14.1% 1999年 Winter, agin GLAY
321昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:44:53 ID:???
やっぱりジュリーが大賞の時代がトップか
322昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:45:13 ID:???
14.0% 2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
14.0% 2001年 Dearest 浜崎あゆみ
13.3% 2002年 Voyage 浜崎あゆみ
12.7% 2003年 No way to say 浜崎あゆみ
10.4% 2004年 Sign Mr.Children
10.0% 2005年 Butterfly 倖田來未
**.*% 2006年 一剣 氷川きよし
323昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:46:31 ID:???
>>318
69年から大晦日の夜の放送になった
(それまでは昼の3時頃から放送)
324昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:52:07 ID:???
>>323
d。なるほど。
325昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:57:35 ID:VCHJSkD0
やはり70年代が最強だね。
326昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 00:13:41 ID:???
>>317
46.5% 1972年 喝采 ちあきなおみ

アッコが号泣した時のレコ大、やっぱり高視聴率だったんだな
327昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 02:27:19 ID:???
最強は倖田來未さんでつ
328昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 03:04:16 ID:???
アイドル歌謡主流時代の終焉に合わせて、%も低下してるね。
329昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 05:01:44 ID:???
>>327
V2を獲ろうとしてできなかったメスゴリラのどこが最強だよw

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
ざまあみろウンコウダ!!
330昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 07:46:16 ID:WcYgd9Dh
>>327
過去最低視聴率じゃねぇか(`∀´)。
糞女。
331昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 10:09:45 ID:???
>>327
黛ジュンより下のくせに…
332昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 11:02:22 ID:jKKx4sfj
>>326
小柳ルミ子とちあきなおみのデッドヒートのせいかも。
333昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 11:46:45 ID:???
「昭和」という時代をまともに経験していない世代
または、生まれることもできなかった世代



哀れだね、可哀想と心から思うよ。
どうあがいても過去の映像等で断片的にしか観ることができないんだもん。
で、仕方がないからこの懐メロ邦楽板に入り浸っているんでしょ。
334昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 13:08:18 ID:???
と、>>333が白鳥の歌を歌いましたとさw
335昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 13:48:57 ID:???
昨日のレコ大であゆが最強というコトが証明されましたね

3年連続で大賞獲るのがどれだけ偉大か
336昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 14:44:40 ID:yalaptr3
>>335
確かに記録的には3年連続だ
しかし、最強かは別だ

浜崎あゆみの中古レコード(CD)が大量にあるのはなぜだ>>334よ

すぐ飽きられる程度の歌手だから、みんなCDを売るんだぞwwww

最強なら、すべての面において完璧でいろよ
息の長く、記憶に残る歌手が最強だ





337昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 14:50:33 ID:???
中古が大量に出回るのは、新品としてのセールスが多かったから。
今は音楽のコピーなど誰もが簡単にできるし、売るのは合理的。
338昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 15:01:37 ID:yalaptr3
>>337
音楽をコピーするには、パソコンなど機器が必要な訳だが、聴者である低年齢層が
がそれらを所有してるとは思えない。

339昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 15:26:09 ID:qWDm0fPY
つヒント:低年齢層の保護者など

340昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 03:40:20 ID:fm7BGIvP
今の曲は幼いな、なんだか
昔は作詞家の練れた歌詞に
実力のある歌い手がきっちり聴かせる
そんな時代だった
341昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 13:20:21 ID:???
去年のレコード大賞は17%だってね。
一日繰り上げが功を奏したようだ。
それにしてもいつまで堺正章の司会を続けるつもりだ?
342昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 14:21:06 ID:b/CBmqao
今年からは井上順に司会を
343昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 15:35:19 ID:DpMYcWGi
もういろんなネタが出てしまっているから
今年は各年度の落選してしまった大賞候補(金賞候補)・新人賞候補・
大衆賞候補等、「候補」になったアーティストを
知りたいな。
 
 (良く知られているが)
82年度新人賞候補・・・小泉今日子、中森明菜、新井薫子
というように・・・。
344昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 15:51:24 ID:???
79年度金賞…西城秀樹(ヤングマン)
82年度金賞…岩崎宏美(聖母たちのララバイ)

両曲とも本来は大賞を取ってもおかしくない。

西城秀樹は「勇気があれば」で金賞を受賞。
いい歌だとは思うが、大賞を取るに至るような歌ではない。
岩崎宏美はノミネートすらされずじまい。
345昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 15:55:41 ID:???
〜73年度新人賞候補
・葵テルヨシ
346昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 21:28:54 ID:SK3r4xHA
77年度新人賞候補
泉ピン子《哀恋蝶》
清水由貴子《ほたる坂》
ユッコは榊原郁恵との決戦投票で落選。
ピン子は郁恵の顔を見ては新人賞仲間と豪語している。
347昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 21:49:51 ID:???
日本作曲家協会主催ってことで
いまだ外国曲はだめと?
作曲家のための賞なのね。
348昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 22:25:58 ID:302wvROy
 346さんへ

 清水由貴子さんは「ほたる坂」だったんですか?
それが本当なら勝ち目はなかったかもしれないですね。

 泉ピン子さんは候補になれてよかったですねって感じですね^^。
10万枚売り上げたんだから当然といえば当然。

 71年度は平山三紀さんも「新人賞候補」だったらしいですね?
受賞出来なかったのは残念だが、こちらも候補で当然ですね^^。
349昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 22:39:39 ID:???
山口百恵も新人賞にノミネートされなかった。
新人賞はレコード会社1社につき1名という枠があったんだっけ?
350昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 22:48:03 ID:???
>>349
浅田美代子以下なだけ。
351昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 10:29:37 ID:???
山口百恵はデビュー年はそれほど売れなかっただろ

352昔の名無しで出ています:2007/01/30(火) 04:22:23 ID:plNjSfRo
レコード大賞の最大の番狂わせは、'67の男性新人賞で永井秀和がタイガースを抑えて貰った事だった。
353昔の名無しで出ています:2007/01/30(火) 07:11:33 ID:DhQ2Wr63
77年度新人賞候補
キャッツ・アイ
354昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 12:18:34 ID:???
>>352
タイガースが有力候補だったの?
355昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 00:11:59 ID:???
ちょうど1ヵ月経ったけど、どうなの?
356昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 15:14:22 ID:Vo2ydBec

◆ナツメロ、想い出の曲で楽しもう◆


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1162338948/101-200

357昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 15:15:17 ID:???
辺見マリは20才にしては老けてるかも
358昔の名無しで出ています:2007/04/04(水) 21:38:52 ID:xP7Va/1z
山本コータローが異様なほど痩せている
359昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 13:56:08 ID:???
和泉雅子と山内賢の「二人の銀座」は最高だと思った。
特に雅子の顔のハリとツヤは必見
360昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 09:21:12 ID:1McMTLPD
90年新人賞落選
鷲尾いさ子と鉄骨娘・・・ちなみに1票はいってた
ヤンスギョン・晴山さおり、どっちに負けたんだっけ?
361昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 17:38:36 ID:JY+PxTJq
362昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 17:21:01 ID:X+ctykbs
NHKはDVD化して売る気はないのだろうか?

懐かしのレコード大賞 とかでw
363昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 20:35:30 ID:???
なんでレコード大賞がNHKなんだよ。
紅白のビデオ化は利権が絡みすぎて無理って聞いた事があるよ。
364昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 23:26:59 ID:ueFh/giP
>>363

あら、ちょっと混同(笑)

紅白もレコ大も肖像権だの事務所がなんだの言ってる今の時代じゃ
やっぱりいろいろと問題が多いか・・・歌手あっての番組だもんね。
でも出演した歌手はレコ大や紅白だったらOK出しそうなもの
なんだけどな〜。局側が交渉めんどくさがってるとか(笑
365昔の名無しで出ています:2007/07/30(月) 01:27:14 ID:???
age
366昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 20:55:48 ID:z9osNcib
純粋にレコードの売上だけだと平山は
小柳、南、欧陽の次だと思うのだが。

それで、レコ大新人賞発表の際、司会「新人賞、もう一組は
平山三紀さん」
(平山=にっこり)
「すみません、今のは、間違いです」
(平山=半泣き)
という誤報騒動があったらしい。
367昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 23:47:59 ID:pqtUCFVx
あすは故阿久悠氏特番で、懐かしの映像が結構映りそうですね。
368昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 22:14:25 ID:Cz6NxYYb
岩崎宏美の「シンデレラ・ハネムーン」。コロッケのものまねじゃない本家を見たのはいつ以来だろう。
369昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 00:00:01 ID:???
1982年 明菜を新人賞に選ばなかったレコ大

最優秀じゃなくて5人の中にも選ばれなかった
ありえないだろ

選ばれたのはジャニーズ ホリプロ 芸映 サンミュージック ボンド企画

明菜は研音
370昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 00:27:23 ID:10WI/HLm
当時の研音は浅野ゆう子、増田けい子とかがいたくらいで今と比べものにならないくらい力がなかったんじゃない?
371昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 22:19:46 ID:N22YUaw3
>>366
当時消防だったが、平山ミキの歌はテレビ、ラジオで聴いた記憶がない。
新人賞を取ったシモンズ、本郷直樹は、歌が大ヒットした記憶はないが
テレビ、ラジオで、よく聴いていた記憶がある。
たまたまだろうか?
372昔の名無しで出ています:2007/09/22(土) 00:39:15 ID:/N2NNUbJ
キャ〜レのくる〜ま〜に乗って〜♪は、よくラジオでかかってたなー。
373_:2007/09/29(土) 14:10:26 ID:AsLhK6OG
>>369>>370
ジャニーズ →シブがき隊
ホリプロ → 堀ちえみ
芸映 → 石川秀美
サンミュージック → 早見優
ボンド → 松本伊代

だったか?

明菜のみならず、キョンキョンもバーニングなのにノミネートされなかったな
(一説には、細川たかしの大賞受賞に力を入れすぎたからとか)
374昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 15:10:24 ID:???
>366
動画ないのかしら
375昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 14:55:44 ID:???
>>371
シモンズのベスト盤は何枚が売ってるんだけど
本郷直樹のベストCDは全然出る気配がない。
どう思う!?
376昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 20:07:04 ID:???
故・高橋圭三さん司会の最初(圭三さん、当時51歳)と最後(圭三さん、当時65歳)の回の映像です。
圭三さんの素顔をぜひ比較してみてください。

第11回(1969年)の大賞の映像
http://jp.youtube.com/watch?v=y21k6Kl8R_M

第25回(1983年)のゴールデンアイドル賞の映像
http://jp.youtube.com/watch?v=cEFI0YmPIPc
377昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 18:19:21 ID:???
歌謡曲の伝道師、半田健人のブログ
http://kentoworld.weblogs.jp/musicblog/?from.k
378toou:2007/11/01(木) 23:59:42 ID:/pQ+TICq
今年のスカパーでの再放送は1984年ようですが、1983年の回が飛ばされた原因は
やはりラッツ&スターかな?(「今更どうも…」と思うが。)
379昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 15:11:29 ID:???
81年も飛ばし
380昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 22:03:01 ID:ZhWF9x/A
過去の受賞者から選ぶ70年代通しての賞

歌唱賞(男女5組ずつ) 五木ひろし 森進一  沢田研二 布施明 野口五郎
            八代亜紀  都はるみ 由紀さおり ちあきなおみ 小柳ルミ子

スーパーアイドル賞   山口百恵  郷ひろみ

大衆賞         天地真理 ピンク・レディー

特別賞         西城秀樹 和田アキ子

ビッグヒット賞     尾崎紀世彦 ジュディ・オング 
381昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 02:36:45 ID:wWdDNafD
わがまま
382昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 14:56:00 ID:b43cjwq3
芦川よしみ・・・・・
383昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 17:33:44 ID:???
今夜の84年版はいちおう録るけど、どうせまたすぐに消すだろうな
あくまでも永久保存版は60〜70年代のレコ大なので。
384昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 00:22:51 ID:S9yqD18H
ノイズがひどかったので、TBSチャンネルに苦情のメール出しておきました。
385昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 21:52:53 ID:???
新聞では四苦八苦の四苦ってつくゲン悪い語呂数字
第49回ってかいてあったが…?
いずれにしろ編曲家巨匠らの高田 弘氏や川村栄二氏らがリアルタイムに
ブラックタキシードで編曲賞の受賞式コーナーで出演されて顔をわくわくしながら
見れたいい意味で権威ある時代は終わったね。30日といい時代の変化にさびしい限り


もうみない
386昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 19:35:40 ID:rLyKhmWs
>>384
GJ
岡田有希子の最優秀新人賞受賞シーンが生々しかった…
387昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 19:42:40 ID:jClkxGqw
 1975年に郷 ひろみが小川哲哉に「西城君と野口君は選ばれたけど
選ばれなかった今の心境は?」とマイクを向けられたのって
部門賞と本選のどちらでしょうか?
388昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 23:13:20 ID:QNw21I0p
>>387
部門賞でしょう。
この時点では、まだレコ大候補ベストテンの選出のはず。
389昔の名無しで出ています:2008/01/28(月) 14:32:16 ID:r4NJir4w
1975〜1978年くらいに流行った曲をリストアップして欲しい
と、お願いされたんですが、どうやって調べればいいでしょうか?
その頃流行った映画その他も分かれば、なおありがたいのですが。
390昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 23:14:41 ID:l4h46vII
〜昭和51年に流行った曲〜

春一番/キャンディーズ
どうぞこのまま/丸山圭子
あなただけを/あおい輝彦
青春時代/森田公一とトップギャラン
北の宿から/都はるみ
夢先案内人/山口百恵
失恋レストラン/清水健太郎
木綿のハンカチーフ/太田裕美
コバルトの季節の中で/沢田研二
まちぶせ/三木聖子
391昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 00:35:02 ID:???
夢先案内人は52年よ\(^o^)
51年は横須賀ストーリーよ\(^o^)
392昔の名無しで出ています:2008/02/13(水) 18:55:24 ID:???
失恋レストランも52年だよね、発売は51年だけど。
393昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 17:17:19 ID:f9AOSxzm
11人の大賞受賞者の内
1人はチャイニーズ系
1人はアメリカン系
残り9人は皆在日ですか?
394昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 01:46:11 ID:wlUSNFeC
>>105
「ママと僕の四季」だよね
ボーイソプラノ演歌を猛烈に聴きたい
395昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 07:23:32 ID:1NMjzfFE
「また逢う日まで」これだな。
396昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 20:43:43 ID:tl9M0YgI
ラッタッター
397昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 13:50:07 ID:5A/SIaZc
東京ユニオンのリーダー、高橋達也さん死去。

昭和は遠い…
398昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 02:26:06 ID:???
>>393
残り9人のうち、在日は3人で、あとは日本人。
しかし、今は減ったけど、あの頃以前の歌手はほんとに在日が多かった。
紅白じゃなくて、日韓(朝?)歌合戦でもできるぐらいだったよ。
399昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 18:54:30 ID:zsFt5aqt
>>393
はっきり在日と判明しているのは都はるみだけ
あとは、噂かせいぜい片親が在日

紅白が在日抜きで成立しないといったのは
ニシキノとかいうバカな在日の妄言
実際はそんなに在日はいない。
優秀な日本人を、すぐに「在日認定」してしまう
人間のクズ、韓国人の悪い癖
400昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 22:12:10 ID:O8K2hSBl
ふたぁりでドアをし・め・て〜
ふたぁりで名前け・し・て〜
401昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 23:02:10 ID:Qv90RiJz
同じ年にレコード大賞と日本歌謡大賞の二冠を制した歌手は何人もいるけれど
違う楽曲で取ったのは、昭和53年のピンクレディー でけだよね
UFO とサウスポー
402昔の名無しで出ています:2008/03/14(金) 15:47:53 ID:46uZSYBg
実際、在日認定でコリアンが増えるのは在日にはいいけど
日本人は在日歌手と分かったら引いちゃうこと
在日らは分かっていないのだろうかと思う。
どうよ。
403昔の名無しで出ています:2008/04/15(火) 14:32:18 ID:H9sTvVwC
禿同。
404昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 02:23:30 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=11kzihPoehs



ちょww輪島www
いくらなんでも菊の花はまずいだろwwwww
405昔の名無しで出ています:2008/06/05(木) 09:40:40 ID:???


★ レコ大審査委員長の自宅全焼、 行方不明、 変死、 怪文書!?

失踪レコ大委員長告発文書「金品を要求した」と非難
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005121508.html
レコ大委員長「怪文書誰が出したか知っている」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005121601.html
焼死体発見、レコ大委員長か…自宅焼け跡から
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005121611.html

2005.12.15 レコ大審査委員長の自宅全焼、行方不明は、辞任要求絡みか?
12月13日未明、 今年の「日本レコード大賞」の審査委員長に就任した音楽評論家 ・ 阿子島たけし氏(65)の自宅
(神奈川県横浜市)が全焼した。さらに、それに先立ち、阿子島氏は12日朝に家を出て以降、行方不明となり、14日、
家族から神奈川県警戸塚署に捜査願いが出されていた。 今年の「 日本レコード大賞 」 (12月31日発表)の審査委
員長に決まった後の今年9月、阿子島氏に対しては、「 音楽業界有志一同 」名で、 阿子島氏をとんでもない人物と
名指しし、辞任を求める文書が、阿子島氏並びに関係者に送りつけられていた。日本レコード大賞といえば、わが国
でもっとも権威ある音楽賞で、利権も絡む故、その関係で何らかのトラブルに巻き込まれたとのではないかとの観測
も出ている。
 
▽関連文書の画像 3枚
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/50_5.jpg
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/51_7.JPG
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/52_4.JPG
406昔の名無しで出ています:2008/06/05(木) 09:41:14 ID:???

TBS 日本レコード大賞 2005年度 第47回
司会 : 堺 正章 (エスダッシュ / ケイダッシュ取締役)
     蛯原友里(パール / ケイダッシュ系列)
     押切 もえ(パール / ケイダッシュ系列)

* レコード大賞が通称バーニング大賞と呼ばれる理由
・平成 7年 第37回 Overnight Sensation trf  【バー系】  ←年間27位
・平成 8年 第38回 Don't Wanna Cry 安室奈美恵 【バー系】 ←年間 * 9位
・平成 9年 第39回 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 ←【バー系】  ←年間 * 1位
・平成10年 第40回 wanna Be A dreammaker  globe 【バー系】 ←年間47位
・平成11年 第41回 Winter、again  GLAY  ←年間 * 2 位
・平成12年 第42回 TSUNAMI サザンオールスターズ  ←年間 * 1位
・平成13年 第43回 Dearest 浜崎あゆみ 【バー系】    ←年間17位
・平成14年 第44回 Voyage  浜崎あゆみ 【バー系】  ←年間 * 9位
・平成15年 第45回 No way to say 浜崎あゆみ 【バー系】  ←年間32位
・平成16年 第46回 Sign  Mr.Children  ←年間 * 2位
・平成17年 第47回 Butterfly 倖田來未 【バー系】  ←年間85位
・平成18年 第48回 一剣  氷川 きよし   【創価】   ←年間75位
・平成19年 第49回 蕾 コブクロ 【プチバー】 ←年間 * 1位

株式会社バーニングプロダクション
  代表取締役 : 周防郁雄  取締役 : ◆川村龍夫、 周防美恵子、 周防彰悟
株式会社ケイダッシュ
  代表取締役会長 : ◆川村龍夫  代表取締役社長 : 松田英夫
  取締役:栗原正章(堺正章)、畠田英樹、 児玉俊治、 佐藤榮治、 ●谷口元一
株式会社パールダッシュ
  代表取締役 : ●谷口元一  取締役 : 松田英夫、原隆子
407宇宙:2008/08/09(土) 11:44:21 ID:3IhhBerL
テレサ・テンは、日本流「褒め殺し」で、・・・・・

http://love.45.kg/mo0202/5/143.html

1974年には、「空港」で日本レコード大賞新人賞を
受賞した。
408昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 11:41:35 ID:vk7t1tKx
レコ大のサイトを見たけど、
個人的には1980年までが見ていて面白かったな。
誰が大賞を獲るか? 誰が泣きながら歌うか?(笑)
本当に楽しみだった。
you tubeで77年のジュリーのやつを見たけど、
緊張感とか受賞の嬉しさとかが凄いもん。
このあたりをリアルタイムで見られて幸せだった。
409昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 18:35:15 ID:Qx4SV/zJ
それに比べて今のレコ大ときたら・・・
410昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 18:37:00 ID:???
みんなの関心度で比べたらジュリーがぶっちぎりなんだよな
411昔の名無しで出ています:2008/08/28(木) 19:43:53 ID:2Nbqe+7p
たしかにぃー



412昔の名無しで出ています:2008/09/04(木) 21:41:15 ID:qKS8Wr5J
今週の“週刊新潮”で
「レコード大賞」の受賞者はすでに決まっている!―なんて記事が載ってるけど、
それで?って感じ。
もう今の歌に興味がないし、誰が獲ろうが関心がない…年のせいもあるけどさー。
413昔の名無しで出ています:2008/09/04(木) 22:08:29 ID:???
大晦日の七時までに大掃除とおせち料理作りとお風呂を済ませて
テレビを見たんだよな
レコード大賞終わって紅白はじまる五分の間にトイレも済ませる
いい時代だったね
あんたの時代は良かったーボギーボーギーってか  ジュリー最高
414昔の名無しで出ています:2008/09/06(土) 17:28:21 ID:???
>408
>413
禿げ上がるほどに同意!

この時代の大晦日のワクワク感というかイベント感は
とにかく凄いものがあったよね

今はすっかりヲバな自分だけど
この時代にリアルティーンエイジャーで居られた事に感謝してる!
今の時代じゃ、とてもこうはいかないもの
凄くいいもの見せてもらったな…と思ってる
415昔の名無しで出ています:2008/09/07(日) 11:02:01 ID:gxh7qYgO
大ファンの麻丘めぐみが、有力候補の森昌子・三善英史押さえて、
最優秀新人賞獲った時、感激で自分も泣いてしまった記憶ある。
416昔の名無しで出ています:2008/09/07(日) 11:40:16 ID:keKsq8JD
>>412
その記事の広告は見たけど、歌手の名前がさっぱりわからん。
417昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 02:17:13 ID:JIM/AoSH
レコード大賞は既に死んでいる
418昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 04:17:22 ID:5AGpuLfn
時流ってやつだね。今の時代にも、それなりの良さがあるし。
419昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 13:10:26 ID:VJZF122u
それなりに ね
420昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 13:57:31 ID:???
最高峰が浜崎だもの 威厳も何も・・・・・
三年連続で取ったやつはいないからね
事務所レコード会社がでかいところが強いわけだが
この人の歌一曲もフルで歌えない
視聴率が悲しいよね
日本歌謡大賞もいつの間にかなくなって、
レコ大もだいぶ前から終わりにする話があるけど
421昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 14:13:04 ID:z14A7R1I
年代ごとのレコード(CD)売上を見比べて、後世の人は単純に
「浜崎って人は女神!70年代アイドル、しょぼ過ぎじゃんw」
とか思うんだろうな。
422昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 14:18:27 ID:???
日本を代表する歌手が浜崎ってこと
罪が重いよね 選考委員
423昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 15:46:29 ID:5AGpuLfn
歌謡曲というものが、売れた=親しまれた、と必ずしも
ならない時代になった。考えてみると不思議な現象だ。
424昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 17:18:42 ID:TbQn2Rie
この夏ガキどものの歌うぽにょがやかましかった
口ずさまれてこその歌謡曲
売上などなんにもなりゃしません
425昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 17:19:31 ID:TbQn2Rie
ガキどもの
426昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 20:41:29 ID:???
>>420
辞退者続出だったからね<ハマ三連覇
427昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 19:28:15 ID:lU4WEepX
TBSchの今年のレコ大再放送は何年?
428昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 22:16:06 ID:TuvkhoLO
二人でドアを閉め〜て〜
二人で名前消し〜て〜
429昔の名無しで出ています:2008/09/18(木) 19:03:07 ID:???
>>426
世間の大本命(世界で一つだけの花)がノミネートすら拒否ったからね
430昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 18:45:38 ID:Cq8oQtEn
>>420
賛同
431昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 01:33:57 ID:???
浜崎の唄は、なぜかレコ大をとらなかった「SEASONS」だけ歌える
432昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 02:58:37 ID:???
74年、桜田淳子は最優秀新人賞をとったの??
433昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 03:03:52 ID:oiFdJzuD
>>432
「私の青い鳥」で73年に獲ってるよ
434昔の名無しで出ています:2008/10/29(水) 08:15:59 ID:LKUhOuIm
想い出の表紙『週刊 少年サンデー』桜田淳子
http://nobukococky.at.webry.info/200810/article_34.html
435昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 21:23:04 ID:plJHVqv5
昭和46年は凄いな。
「また逢う日まで」「知床旅情」「よこはまたそがれ」「おふくろさん」
この名曲が1年に集結。もう今のレベルじゃ考えれない。
歌手の力量が凄い。
ゆつべで今見たけど最強の年だな。
436昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 00:19:36 ID:np5YBWf+
ここの人たちは今日の68年再放送見てなかったのかな?
437昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 00:46:07 ID:4HiQX8VS
見たよ。ペケのうたに心を奪われたww
438昔の名無しで出ています :2008/12/24(水) 06:06:24 ID:25xu97Um
おれのレコード大賞最古の記憶は
S50年のシクラメンのかおりからだわ・・・
439昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 21:52:55 ID:UHfFv55W
you tubeで新人賞の歴史を見る。

S53年、渡辺真知子が舞台で『かもめが翔んだ日』を歌っている時、
客席では石野真子が一緒に口ずさみ、さとう宗幸・中原理恵らが手拍子…

ここ数年レコ大見てないけど、
最近のレコ大に、こういう風景あります?
440昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 22:27:39 ID:mS5PxPV5
ここに出入りしてる人は、どのくらい当時のことを知ってるんだろうか?
菅原洋一の「今日でお別れ」が大したことないという書き込みがあったけど
ヒットの規模、楽曲の良さ、歌唱力と、総合的に見て当時大賞の大本命でしたよ。
菅原洋一が久々にヒットを出したと話題になり、いろんな歌番組に出たし。
レコードのセールス枚数だけが、ヒットの尺度じゃありません。
テレビ、ラジオでかかった回数、有線のリクエスト、世間の注目度とかも大事ですよ。
「襟裳岬」も吉田拓郎が楽曲を提供したということで、ずいぶん注目されて
日曜朝のはがきリクエストで順位が決まる番組じゃ1位になりました。

こう考えると70年代の大賞は、どれも妥当かなと思いますが
(ピンク・レディーはひっかかるけど、特大ヒットを連発したご褒美ということで納得)
唯一納得できないのが「夜空」ですね。
いい曲だけど、特にヒットしたわけでも話題になったわけでもなく
五木ひろしが歌ってる曲ぐらいの認知度しかなかったからね。
441昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 22:33:19 ID:mS5PxPV5
73年の五木は中ヒットが続いて手堅いけど伸び悩んでる印象だったから
何で五木が今年の大賞なの?どうして「夜空」なんだ?っと。
442昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 22:39:45 ID:mS5PxPV5
ただし、世間に迎合しないでピンクに大賞を与えなければ
レコード大賞は権威を保てたのかなとも思うね。
レコ大は歌謡大賞その他の賞とわけが違うんだぞと。
443昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 23:17:03 ID:???
じゃあ78年の大賞は誰だったら良かったの?
444昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 00:22:35 ID:???
78年は山口百恵なんじゃないか?
445昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 07:46:00 ID:???
ジュリーは前年よりパワーダウン演歌も不作でやっぱり百恵さんよね!\(~o~)
横須賀ストーリーから4年連続で大賞取ってもおかしくなかったわ!\(^o^)
446昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 10:14:25 ID:tMLa7NDu
>>442
ピンクは充分大賞の資格があると思うが。77年に受賞してもおかしくなかった。

権威が無くなったのは80年の五八戦争の時からだと思う。レコード売上も低レベルだし。

447昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 13:42:47 ID:aJzGNTOB
権威という意味が分かってないのかな?
ヒットしただけじゃなく、後世に残すのにふさわしい格調高く完成度が高い楽曲で
大人の鑑賞に耐えうる歌唱力による歌唱の作品がレコード大賞だったのですよ。
単にヒットしただけではダメ、かといって作品コンテストじゃないので
ぜんぜんヒットしなかった曲も対象外。

問題はすべて基準を満たす楽曲が見当たらない年もあったということですかね。
78年もそうでしたかね。実力派と呼ばれる中堅・ベテランの歌手に
これというヒットがなかったんですよね。
だからピンクになったと。
ピンクは曲の格調とか歌唱力の面で大いに問題がありますよ。
その辺の小学生でも歌えちゃう企画物のコミックソングみたいなものだからね。
ピンクの歌唱力なんぞアマチュアレベルだし。
だから中堅どころがもう少し大きなヒットを出してたら、それに落ち着いてたんじゃ。

78年の山口百恵もピンときませんね。プレイバックは大ヒットというほどでもなかったし
歌唱も粗かったですね。山口百恵の歌唱力自体、大したことありませんもん。
そういう意味ではピンクとどっこいかな?(笑
森進一やちあきなおみあたりと比べると、表現力、技巧、もちろん音程なども
かなり見劣りしました。
448昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 13:55:35 ID:aJzGNTOB
それから歌手として、ある程度しっかりした基盤を確立していることも
条件の一つだったのかもしれませんね。
だから歌手として先が見えない一発屋は対象外だったし、キャリアが浅い歌手も
もう少し様子を見てからってことになることもあったのかも。
449昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 14:40:23 ID:???
ジュデイ・オングは完全な一発屋でしょ?寺尾聰も81年だけだったし。
450昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 15:07:15 ID:tMLa7NDu
ピンクは歌唱力の点では劣るが今の子供たちでも歌えるし充分後世に伝える楽曲だと思うけど。
大賞の資格は売上のみならず独創性も考慮されてたわけだからピンクの曲は大衆に支持されたんだし大賞に選ばれても何の問題も無い。
安室、浜崎、倖田の大賞曲なんて誰が覚えてる?

451昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 16:29:34 ID:???
>447
>ヒットしただけじゃなく、後世に残すのにふさわしい格調高く完成度が高い楽曲で
>大人の鑑賞に耐えうる歌唱力による歌唱の作品がレコード大賞だったのですよ。

ピンクの場合、連続ミリオン出したり、グッズ販売、テレビアニメになったりと
ムーブメントが半端じゃなかったからね。
選考基準に「大衆に愛された」があるなら歌唱力を上回る大きなアドバンテージだし。

いずれにせよこの年は紅白のトリをつとめた沢田研二、山口百恵と
ピンクレディ以外には大賞の可能性はないように個人的には思う。

あと、「歌唱賞」が「金賞」に変わったのも関係あるのかな?
452昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 17:25:51 ID:aJzGNTOB
>>449
たしかに、大ヒットはその年だけだったかもしれないけど
ジュディも寺尾も歌手としてキャリアが長かったし
あれぐらい大ヒットすれば、その年を代表する楽曲として認めてもいいってことじゃ?
作品もまあ名曲だし。

>>450
「あーたし ピンクの サウスポー」が格調高いかね??w

>>451
>あと、「歌唱賞」が「金賞」に変わったのも関係あるのかな?

あると思いますよ。金賞になってからレコ大がかなり変わったね。
歌唱力重視から人気とヒットの規模重視になって
下手くそでも大賞が取りやすくなったね。
453昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 18:07:09 ID:???
>452
>「あーたし ピンクの サウスポー」が格調高いかね??w

それをいっちゃあ「天使の誘惑」も格調高いとはいえんぞ。
「こんにちは赤ちゃん」もいい歌だが、格調という面ではどうかと。

歌の面では橋幸夫のデュエットとはいえ吉永小百合もいるし、
格調が低い代名詞だったGSも受賞してるし(まあブルー・コメッツは
ちょっと扱いが違うが)

ジュデイオングや寺尾聰のフォローを見てると反論のための反論になってるぞ。
格調を重視するが、それ以外のファクターもあるでいいのでは?70年中盤以降
顕著になっただけで。
454昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 18:42:11 ID:J/q5Debd
>>447
橋幸夫の「霧氷」がその年を代表するヒット曲だったとでも?
455昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 19:16:10 ID:aJzGNTOB
>ジュデイオングや寺尾聰のフォローを見てると反論のための反論になってるぞ。
なってねーよ。てか意味不明。

あんたたちはバカなのかね?
レコード大賞には、かくかくしかじかの基準があって
全部には当てはまらない曲が大賞の年も合ったと断ってるのに。

まあ、首かしげる年もあったよね。
端幸雄も黛潤も確かにクエッションだったし。

>>453
よく分からんが60年代と70年代は基準が違ったのかもしれない。

>>446
後蜂戦争。そろそろ何が何でもやしろ空に大賞取らせようって意図が
みえみえだったかね、この年は。
雨雨触れ触れがもうちょっとヒットしてれば、あれだったけどね。
456昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 22:56:55 ID:???
>455
だから歌手として先が見えない一発屋は対象外だったし(448)
に対して
>ジュデイ・オングは完全な一発屋でしょ?寺尾聰も81年だけだったし。(449)
の反論に
>ジュディも寺尾も歌手としてキャリアが長かったし(452)

という俺基準反論されて他人をバカ扱いはどうかと思うよ。

>よく分からんが60年代と70年代は基準が違ったのかもしれない。
おいおい、基準が変わった「かも」ってなんて俺標準。
そういう場合はソース出さなきゃ。
457昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 23:27:46 ID:aJzGNTOB
ジュディも寺尾あきらも歌手としてキャリアが長かったから
そこそこのヒットがあったから、一発屋かどうか判断に迷うところだし
大ヒットが出るまでは全くか殆ど無名だった歌手とは事情が違うのでは?

それに「魅せられて」や「ルビーの指輪」ほど大ヒットして
世間に浸透した作品から、その年を代表する曲として認められてもおかしくないし。
仮に、ジュディと寺尾を一発屋だと考えたとしても、ヒット規模、作品自体の良さ
国民への浸透度など、その他の基準で十分に埋め合わせられたのでは?
一発屋は対象外というのは、そういう傾向が強かったという意味です。
たとえば「女のみち」や「およげタイヤキ君など」。

「魅せられて」と「ルビーの指輪」は

俺標準て・・・。
あなたは○カですか。
私は関係者じゃないんだから、レコード大賞の正式な基準など知るわけないじゃないですか。
すべて私なりの分析であり考えですよ。
458昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 23:34:28 ID:aJzGNTOB
証拠を見せやがれと、すごんでくるとは、
気色ばんだ無粋なお方が入ってこられましたね。
このスレは70年代のレコード大賞を観ていた者が
当時の雰囲気などから、こうではないかと懐古するスレではないのですか。
459昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 00:25:11 ID:???
>457
>私は関係者じゃないんだから、レコード大賞の正式な基準など知るわけないじゃないですか。
おいおい、「格式を重視した」などレコ大の定義を断言して(447)、
反論する人を嘲笑しておいて(452)、反論されたらバカ呼ばわり(455)。
挙げ句の果てに反論できなくなったら「知るわけない」ですか。

>すべて私なりの分析であり考えですよ。
絶対的な正解でないのに、その考えにそぐわない人間をバカ呼ばわりする人間を
普通の人間は「俺標準」と呼びます。

>一発屋は対象外というのは、そういう傾向が強かったという意味です。
「女のみち」がこれにずれてたとはおもえないけどなあ。年末発売の次の曲も
80万枚売れたわけだし。ジュディオングなんか次の曲(8月発売)なんか3万枚しか
売れてないんだよ。一発屋臭ありまくりじゃん(実際には過去にヒットはあるが)
やっぱり自分の意見を通すためのこじつけにしか見えない。
460昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 02:37:31 ID:1K6M9kEW
バカ呼ばわりされたと思って腹が立ったのですか。
○カと書いたけどバカとは書いてませんよ。

いや、私も、あなたの書き方から、ああまた、歌謡ネタに命かけてる
マニアックな議論派が出てきたなと思って、うんざりしたものですからね。

意見を押し通すとか、こじつけとか、おかしなことを言いますね。
こじつけるもなにも、私は、こうじゃないかと自分なりの考えを書いたまでで
実情を知る分けない一般人ですから、間違ってるところがあるかもしれませんよ。
押し通すも何も、そこまでレコード大賞にこだわってるわけじゃないので
何が正しいだの、何が間違ってるだの、マニアックな議論は、ちょっと勘弁。
あなたが違うと思うなら別に、それでいいです。
議論は別の相手を探してなさってください。
私は失礼させてもらいます。
461昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 02:41:13 ID:1K6M9kEW
そんなに事実が知りたけりゃ、当時の審査員にでもインタビュー申し込んだらいいんじゃないですか。
462昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 13:53:54 ID:Y32Ji08x
>>457
みたいな知ったかはスルーでOK?

ただピンクの大賞曲は「UFO」ですからww
ちゃんと勉強するように(笑)

463昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 16:48:09 ID:1K6M9kEW
明文化されたレコード大賞の選考基準があるけど
皆さんみたいな情報通にそんな基本的なこと教授すると失礼に当たりますから
書くのを控えさせていただきます
当然ご存知でしょうし、今更書くことありますまい
464昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 17:09:27 ID:???
山口百恵の歌唱力がナントカ言ってる時点で
レコ大語る資格ないって
(笑)
山口百恵が穫ってもおかしくなかったし
あとは事務所の力の入れ方の違い

黛ジュンが穫ってもちっともおかしくないしな
465昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 17:10:19 ID:1K6M9kEW
>>462
知ったかって、どの部分が?
ジュディも寺尾も60年代から歌ってただろうが

462を客観的に読み直してみて、誤りはないと思いますが
難癖付け所間違えましたか?

お宅様をプロファイリングするに、高卒の自営業ですか?
年収400万円台で年齢40〜50代
昔からの歌謡曲ファンでカラオケが趣味

違いますか?
466昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 17:16:42 ID:1K6M9kEW
>>464
「事務所の力が」って
もっともらしいこというやつ、また出たかw

山口百恵が歌唱力があると言ってる時点で
歌のこと何も分かってないのがわかりますねえ
なんでしたら私が楽理の基礎から教えて差し上げましょうか
ソルフェージュや歌唱指導も致しましょうか?
467昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 17:21:17 ID:1K6M9kEW
音楽ど素人の歌謡曲マニアふぜいが笑わせるわ
468昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 17:29:27 ID:1K6M9kEW
二言目には「事務所の力」
何かにつけて「事務所の力」w

これこそ何も考えてない○○の証拠ですな
469昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 17:35:59 ID:???
>466
>山口百恵が歌唱力があると言ってる時点で
464はそんなこと言ってないと思うが。むかついてるのわかるがもっと落ち着け。
「黛ジュンが穫ってもちっともおかしくないしな」が入ってる時点でわかるだろう?

>465
持論が通らず悔しいのはわかるが人格否定はやめなよ。
最初は他人を見下した持論で押し切ってるくせに、反論されると逆ギレって
みっともないよ。
470昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 20:12:58 ID:1K6M9kEW
この私を論破したと思い込んで喜び勇んでるアル中みたいなバカジジイ
(もしかしてババア?)
自分のほうこそ何の根拠もない的外れな持論ぶちまけてるのに

ニワカだの素人など決まりきった言葉で反論しかけてきて
相手があきれて放置すると勝ち誇ったように喜んで。
まったく酔っ払いが歌舞伎町あたりでくだ巻いてるのと同じですねえ
自分こそ何も知らない阿呆のくせしてからに
まったく○カは損なしだね

こんな一時代前の歌謡評論家もどきがまだ生息してたんだね
議論だの、ののしりあいだの、持論固執だの
ネットが普及して10年は経ったTいうのに
いつまで時代遅れなことやってるんだか

お金いただいて論じるお仕事、そんな簡単につけませんよ
あなたたちの御託に誰がいくら払うと思います?w
471昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 21:25:37 ID:???
>470
議論放棄の最終手段、きれてごまかすに入りましたね。

>相手があきれて放置すると勝ち誇ったように喜んで。
議論放棄のごまかしの基本、「あきれて放置」の見本を体をはって
見せてくれてるんですね。さすがです。
で、464に対する発言は間違いだったわけですね。
立派な大人なら「間違いには謝る」は基本ですよ。実行することを
おすすめします。

>こんな一時代前の歌謡評論家もどきがまだ生息してたんだね
キミもそう思う?440とか447みたいな評論家もどきって
自分が正しいという妄想で他人をさげすむのに、間違い指摘されると
切れて「ボクはプロじゃないやい。」と切れるんだ。
なんて立派なオトナだろう。
472昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 21:44:32 ID:Y32Ji08x
>>470のプロファイリングも大したことないなww

週刊誌やネットの根拠の無い噂を鵜呑みにするタイプだな。

子供みたいに反論されたら逆切れして(笑)
君には語る資格は無いね。おっぱい飲んで寝てなwww
473昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 23:07:08 ID:1K6M9kEW
>>472
それはあなたご自身では?
あなた様の推測こそ大外れですよ
その笑いは自分に向けたものですね
あなたがいくら私にはむかったところで
竜にはむかうカマキリのようなものですよ
474昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 23:15:07 ID:1K6M9kEW
>>472
週刊誌は今まで数えるぐらいしか購入したことがありません
インターネットの利用につきましては、有料で信頼の性の高い情報を利用しております

それより
1.470プロファイリングも大したことないなww
2.週刊誌やネットの根拠の無い噂を鵜呑みにするタイプ

1と2の間に有意な関連性を見出せないのですが
1から2の結論に至ったのは、どのような論拠によるのでしょうか
475昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 23:18:29 ID:1K6M9kEW
それにしても、あなたの文章は下手くそですね
476昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 23:30:57 ID:1K6M9kEW
471みたいに、相手の意図を自分に都合よく解釈して
実に楽しそうにはしゃぐのは、どんな精神状態なんだろうか
こんなことでwwなどと、どうして実に楽しそうにはしゃげるのか?
おかしいことなど、何一つないのに
すべて自分の脳内で作り出した幻想ですよね
こういうのは一種の精神病なんだろうか
477昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 00:14:52 ID:???
>476
とうとう定番の「相手がおかしい」を持ち出し始めたな。
472には速くレスして471は苦し紛れのごまかししかできないのは
そろそろ反論が苦しいのかな?

>相手の意図を自分に都合よく解釈して
それはどの部分かな?あなたが「信頼できるサイト」とやら使って
情報を集めているというなら、そのソースを示して反論すればいいよね?
あんたが455他をはじめとして伏せ字無しで相手をバカ呼ばわりするなら
そのぐらい示せる頭脳はあるわけですよね?

で、あなたの464に対する発言ですが、これも「都合のいい解釈」ですか?
違うというならどの部分がそれに該当するかを示さなくてはね。
日本語の解釈で、どうしたらあなたが466で発言した解釈になるかを
説明できますよね?頭いいんですから。
簡単なことだよね?
478昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 07:32:22 ID:???
>>464だけど
悪いけど俺はプロの音楽家
ソルフェージュなんてガキの時に
終わってる絶対音感なわけ
音楽だけで飯食って
食うに困らずに生活をしてる


あのさ〜なんでこんなくだらねえスレにしたがわけ?

それから山口百恵の歌唱力は凄いぜ
黛ジュンもな
ソルフェージュは君が一から勉強しなさい
それから音楽はソルフェージュだけじゃない
感性が一番物を言う事も勉強しなさい


つまんないスレにしたくないんで
もうレスはやめる
楽しい話題なら書く
479昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 12:01:36 ID:cpT9ASBc
プロにもいろいろあるけどねw

まさか○流のスタジオミュージシャンじゃないよね?
480昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 12:04:02 ID:cpT9ASBc
>それから山口百恵の歌唱力は凄いぜ
>それから音楽は感性が一番物を言う事も勉強しなさい

本気ですか??
あなたこそ一から勉強し直したほうがいいんじゃ?
感性だけでうまく歌えるなら苦労しないわよ(w
481昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 10:15:14 ID:???
>>480
〉わよw


オカマ死ね!

482名無しBOX:2008/12/31(水) 08:48:13 ID:/rA76P52
昨日のレコ大で懐かしい映像が続々出ていたなぁ。
各受賞曲ばかりか、なぜか「スーダラ節」「見上げてごらん夜の星を」まで流れていた。
童謡賞の「ムーミンのうた」流したんなら、「ピンポンパン体操」「オバケのQ太郎」も流してほしかった。
483昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 23:05:51 ID:IooCFkd7
明けゆく空は 七色に
輝き染めて こだまする
聞け友よ あの歌を
たまらぬあのリズム
ジャコンパ ジャコンパ ジャコンパ
込みあがる力合わせて
行こうよ われら

いざ立ち上がろう 手を組んで
茨の道は 愛の道
晴れわたる 青空に 
団結の鐘は鳴る
ジャコンパ ジャコンパ ジャコンパ
たくましく心合わせて
進もう われら
484昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 23:23:02 ID:???
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)  
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
485昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 23:41:19 ID:???
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)  
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
486昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 02:00:12 ID:fTwUnPeW
1978年の金賞受賞10組は凄い面子だな、
あれなら視聴率とれて当たり前。
487昔の名無しで出ています:2009/01/04(日) 16:48:56 ID:GGSPvCeN
>>481
わよとかくとオカマなの?
どうしてオカマだと死ななきゃいけないの?

ケツの穴の小さそうな男ね
488昔の名無しで出ています:2009/01/04(日) 18:22:47 ID:???
85年の再放送あったけど
全然しょぼかったな〜
会場が武道館になってから
雰囲気も一体感無くなるし
プレゼンターが発表ってのも軽いし
大賞授与の時に歌手だけしか映らないのも軽い
やはり70年代が最強か?
489昔の名無しで出ています:2009/01/04(日) 19:09:23 ID:???
84年以降歌謡曲自体が衰退してきたからじゃね?
490昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 22:17:04 ID:???
>>487
オカマ降臨w

ケツの穴がガバガバな男ねww

491昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 10:58:43 ID:???
>>486 視聴率は77年の方が上だった。
78年から大衆賞が無くなってつまんなくなった。
492昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 13:57:32 ID:qo94IN4i
平成に入って日本の音楽が「歌謡曲」から「J-POP」になってから、
哀愁のある曲や人々に親しまれる曲が減っていった。
493昔の名無しで出ています:2009/02/06(金) 00:41:12 ID:???
いや平成に入る前からだろ。
当方は70〜82年くらいまでが黄金期だと思っている。
494昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 09:37:24 ID:???
五木ひろしに優るもの無し!
495昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 11:58:26 ID:???
>>446
個人的には、87年の「愚か者」<権威が無くなった
496昔の名無しで出ています:2009/05/09(土) 02:20:36 ID:SZ406/3N
牧葉ユミ最高
497昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 07:11:33 ID:???
ビッグバンドが衰退して打ち込みやカラオケが台頭してから歌謡曲がつまらなくなった。綱木&ニューブリード以外の歌謡曲フルバンドは絶滅したのでは。
498昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 22:05:46 ID:???
百恵は確かにうまいよ。
デビュー当時はひどかったけど。

引退前は別人のような歌唱力をもつようになった。
それがわからないとは・・・
499昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 23:47:35 ID:???
過去、その年のレコード大賞受賞で紅白歌合戦のトップバッターを務めたのに
尾崎紀世彦がいる。レコ大受賞者でトリあるいは大トリという例は何度もあるのだが、
レコ大受賞で紅白トップバッターを務めたのは、恐らく現時点では尾崎だけだろう。

ちなみにレコ大受賞「経験者」で紅白トップバッターを務めたのは、細川たかし、八代亜紀、
森進一、浜崎あゆみ。
500昔の名無しで出ています:2009/06/24(水) 09:42:47 ID:g3M7f4L8
46年の紅白を放送してほしいんだが
501昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 23:02:24 ID:riDiRO/o
70年の「今日でお別れ」は映画音楽の「太陽がいっぱい」にそっくり。
502昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 06:30:42 ID:???
>>486
70年代後半が歌謡曲全盛時代というのがよくわかる面子
503昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 15:40:09 ID:???
78年は淳子OUTで演歌系(五木、森)あたりが入ってれば
PLにジュリー、百恵、純子、御三家、演歌の実力派と当時の日本を代表したといっても
過言ではないね
504昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 16:12:09 ID:3NT3X01J
73年の最優秀新人賞は、実績から言えばアグネスが妥当だけれど取れなかった
よく言われるように外国人だから外されたんだろうけど、じゃなぜ桜田淳子だったのか?
いわば次点争いの最優秀新人賞レースになったわけだ
日本人の新人のトップ争いと言ってもいいだろう

新人賞はアグネスのほかには、あべ静江、浅田美代子、安西マリヤ、桜田淳子
実質的にあべ静江、浅田美代子、安西マリヤ、桜田淳子の争いだった
505昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 16:27:36 ID:3NT3X01J
あべ静江は審査員の評価が高かったらしい
上品で清楚な感じで大人の雰囲気があって歌もヒットした
他にいない独特な世界があって個性があったけど
今ひとつ爆発力がなかったか?

安西マリヤは銀座のクラブの美人ホステスがデビューするってことで
大型新人てことで注目されて、そこそこ売れたけど
ちょっと評判倒れになったというか、あんまり歌がうまくないし
そんな大ヒットってほどでもなかったし
一歩間違ってたらキワモノになりかねかなった
歌手として本格的なものがなかった

浅田美代子は「時間ですよ」からデビューする新人てことで
デビュー前から鳴り物入りでプロモートされて
デビュー曲がこの年の新人で唯一オリコン1位になって歌にドラマに売れっ子になった
レコードセールスの実績や人気注目度や経済効果じゃ淳子より上だったかもしれないけど
歌唱力が…
しかも新曲を出すたびセールスが落ちて
年末にはタレントとしては以前抜群の人気があったけど
歌手としてはかなり期待薄な感じが漂っていた
506昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 16:41:46 ID:3NT3X01J
そこで浮上したのが淳子だったんじゃ?
森昌子に続くスター誕生期待の新人てことで注目度され
デビューしてから着実に実績を積み上げた感じだった
歌だけじゃなくて、ドラマ、子供番組の出演とかマルチタレント的にこなして
わざとらしさとアマチュア臭さは抜けなかったものの器用さがあって
まだ中学生だし、これからうまくなるだろうってことで将来を期待させるものがあった
もしかしたら淳子のデビュー年の実績は関係者の期待通りにならなかったかもしれない
スマッシュヒットが続いて大ヒットが出なかったしアイドルとしての人気も
決して爆発的とはいかなかったけれど、デビューから浮き沈みがなくて安定していた
安定感と将来性と素材感と総合的な実績ということで、淳子が最優秀新人賞に選ばれたのでは?
507昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 16:55:16 ID:3NT3X01J
73年は女性アイドルが大勢デビューして
賞にはもれたけど山口百恵やキャンディーズなど新人らしい新人がたくさんいた
でも見方を変えると、人気、実績、将来性、実力が、かみ合わなかったというか
唯一かみ合っていたのがアグネスだったと思うんだけど
そういう意味で、その年に抜群に売れた歌手というよりは
次のトップアイドル、スター候補を争うレースになったのかなと
あれが新人賞レースらしいとも言えるけどね
508昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 17:13:58 ID:3NT3X01J
山口百恵のほうが先にオリコンのトップ10にランクインしたのに
レコ大の新人賞にもれたのはおかしいとか淳子より百恵のほうが実績が上だったとか
オリコン至上主義者が言うけど、もれてもおかしくない実勢だったと思う
デビューしてしばらくは、さっぱりだったし
9月に出した「青い果実」がベストテンに何週間かランクインしたけど
大ヒットしたわけじゃないし、変わった曲だからたまたま売れたみたいな。
秋にTBSのドラマに出てじわじわ注目され始めたけど、ちょっと遅かったね
実績不足だし、この先どうなるか不透明だった
年間通じての実績や知名度じゃ淳子が数段上だったし
安西マリヤあたりと比べても知名度や露出度が低かったと思う
509昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 19:01:13 ID:???
淳子の将来性は血統書付きだったとは思う
実際にアイドルは3年でいいと言われた時代で、1977年ぐらいまではしっかり働いた
百恵と時代がかぶったのが不運とはいえるが、過小評価されてる芸能人の一人
510昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 21:25:00 ID:???
歌唱力が悲惨な人に、
無理して歌わせたり
無理して賞をやらなくてもいいのに
511昔の名無しで出ています:2009/08/23(日) 21:00:53 ID:???
歌唱は悲惨でもその歌や声から何か感じるから
レコード買う人が大勢いるわけで
歌手仲間からは虐められるだろうが
それは私より歌が下手なくせにレコード売れてみたいな
嫉妬心からくるものだろう
512昔の名無しで出ています:2009/08/24(月) 00:57:56 ID:???
田舎臭さに引いたな
513昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 00:08:20 ID:ejnbBAqS
安西マリ「ア」でしょう?
514昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 20:02:21 ID:???
5人の中では安西マリアが一番好きだったけど
その後の歌手としての活躍ぶりをみたら正解かもね。
6年後(だっけ?)ずんこがサンタモニカの風歌ってた頃に
同期で存在してたのって百恵ぐらいでしょ。アグネスも出戻ってきてたけど
その頃のずんこ以上にパっとしなかったもんなあ。
515昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 00:43:14 ID:???
桜田淳子なんてどーでもいいんだけど?
必死だね
516昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 07:12:48 ID:???
>>499
「尾崎」と呼ばれると嫌でも別の人を思い出す。
517昔の名無しで出ています:2009/10/24(土) 23:11:33 ID:???
亜美か
518昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 12:50:12 ID:???
>>515

どっちが必死なんだかw
519昔の名無しで出ています:2009/10/25(日) 22:57:47 ID:???
>>514
それでもあの年の新人賞争いはレコ大で一番熾烈、高レベルだったんじゃないの?
浅田美代子、アグネス、桜田淳子は現代っ子でも名前は分るだろうし
安西マリアは知らなくても「涙の太陽」は有名だし、あべ静江も70年代は第一線で頑張ってたしね
山口百恵、キャンディーズが選から漏れるのも納得できる面子
520昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 14:09:52 ID:???
まあ本格的にアイドル歌謡が花開き出した年ではあったね。
521昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 15:12:03 ID:???
桜田淳子なんか知ってる現代っ子は少ないだろw
522昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 20:47:30 ID:???
桜田に限らず70年代アイドル知ってる現代っ子は少なかろうな、当たり前だが
523昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 20:52:47 ID:???
30代前半だけどある程度知ってるよ
524昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 20:58:46 ID:???
30代って現代っ子なのか?

オッサンじゃんwww
525昔の名無しで出ています:2009/10/26(月) 20:59:40 ID:???
半田建人なら知ってるよ
526昔の名無しで出ています:2009/10/29(木) 00:59:34 ID:???
>>525
アイツはエイリアンだろw
527昔の名無しで出ています:2010/02/18(木) 00:14:07 ID:7lGBGlvq
美子に収束
528昔の名無しで出ています:2010/02/19(金) 02:53:54 ID:KJ3mjf5r

歌謡曲全盛はザ・ベストテンの始る前の10年間 68年〜77年だと思っている

極盛期はちょうどその真ん中の71年、72年、73年あたりではないかと。

レコ大紅白の権威も、新人アイドルラッシュの質も量もものすごかった。
529昔の名無しで出ています:2010/02/20(土) 20:40:15 ID:C8Q7p4Pz
70年もすごいぞ

世相も激動を極める
530昔の名無しで出ています:2010/02/27(土) 22:25:46 ID:lKIS3KxO
梓みちよが大賞をとった63年あたりで話題になり、橋幸夫が「霧氷」をとった66年にレコ大をとることが商売になるという意味で注目を浴びた。
(審査員に橋幸夫サイドから送られたりんご箱にお金が同梱されていたと話題になる)

大晦日に放送されるようになった69年。その年の大ヒット曲(森進一、青江三奈など)を押しのけて佐良直美が大賞を受賞。
意外性が話題になったけれど、名曲で歌唱も文句なしなので納得した人も多く。受賞後に売り上げが伸び、その後、レコ大全盛期にはいる。

70年、後続の歌謡大賞が創設され藤圭子が大賞。(当時、大人気だったけれどレコ大では大衆賞扱い)

小柳ルミ子が本命といわれ歌謡大賞を受賞した72年。後半に売り上げを伸ばしたちあきなおみが大賞を受賞。
同じく新人賞も森昌子、三善英史、麻丘めぐみが三つ巴といわれ歌謡大賞を逃した浅丘めぐみが受賞。話題になる。

87年、人気凋落の激しく小ヒットどまりだった近藤真彦の「愚か者」が受賞。
85年、87年と歌謡大賞を受賞している近藤が「レコード大賞をとれなかった事務所をやめる」と
ジャニーズ事務所にわがままを言っていることが週刊誌に載り
ジャニーズ事務所側がTBSに近藤にレコ大をとらせないなら少年隊(当時、人気絶頂だった)を
TBSに出させないと圧力をかけたと週刊誌に暴露されていた。
この年にレコ大に興味を失った人も多いが、それまでのレコ大を楽しんできた人の中には
もう少し様子を見ようと88年に期待する向きも少なくなかった。

88年ジャニーズ事務所の光GENJIが新人賞で大賞という快挙を成し遂げた。
この年の光GENJIは人気も売り上げもトップだったので受賞も問題ないのだが
昨年の近藤真彦と同じ事務所からということもあり権威はなくなっていた。
その結果、レコ大自体に興味を失った人たちの後押しとなり翌年からは見ないという人が多かった。

翌年以降、視聴率低下も著しくレコ大を辞退する歌手も続出。
一般的に、87年に「愚か者」が大賞になった年にレコ大は終わったとされている。

ちなみに歌謡大賞は田原俊彦 「さらば‥夏」が大賞を受賞した83年にいち早くパワーダウン。
531昔の名無しで出ています:2010/02/28(日) 07:56:24 ID:???
初期は吉田正門下ばかりが大賞でそれほど価値はないよな。
532昔の名無しで出ています:2010/03/04(木) 10:54:29 ID:???
高橋圭三時代まででしょこの番組に意味あったの
533昔の名無しで出ています:2010/07/02(金) 21:31:09 ID:Veg0P0Ha
質問です。
最近の曲でもいいと思える曲ってありますか?
534昔の名無しで出ています:2010/07/02(金) 22:35:57 ID:???
最近では相対性理論、4 Minute、Superfly、爆乳ヤンキーがいいなと思いました
535533:2010/07/03(土) 21:19:33 ID:OmdKI3sU
>>534
だ、だれですかその人達?
536昔の名無しで出ています:2010/07/03(土) 21:20:58 ID:???
>>535
わりと最近の人たちですよ
537昔の名無しで出ています:2010/07/03(土) 23:08:29 ID:t1i/9LYG
世界の音楽シーンの絶頂期は、ビートルズのサージェントペパーが出た67年って
言われてるけど、日本も例外でない。
空前絶後のGSブームあり、大御所ひばりあり、お水も、裕次郎も大ヒット。
ビッグヒット続出の年だった。この年のレコ大受賞曲、ブルコメのブルーシャトウも
歴代レコ大受賞曲の中でも、ブルーシャトウの認知度は抜群。
それに比べると、70年代は落ち着いた感じだな。
538昔の名無しで出ています:2010/07/03(土) 23:16:24 ID:???
70年代はアイドルの時代
539昔の名無しで出ています:2010/07/09(金) 17:12:02 ID:wroHJxTN
ジャニーズが取ってた時代も可愛いもの。
最近のエイベックスに喰い尽くされたやらせレコ大はウンコ。
540昔の名無しで出ています:2010/07/20(火) 20:12:19 ID:???
79年は百恵にあげとけば完璧だったのに
541昔の名前で出ています:2010/07/20(火) 22:02:11 ID:V7GHVfjT
最近はいい歌ないなぁ〜
542昔の名無しで出ています:2010/08/10(火) 16:39:36 ID:???
79年はさだまさしが最適だろ
543昔の名無しで出ています:2010/09/10(金) 14:17:18 ID:???
71年
544昔の名無しで出ています:2010/09/25(土) 01:04:40 ID:???
>>530
道理でね。
個人的には80年初頭はともかく82、3あたりからダメになった気がする。

たのきん、聖子、その他大勢=アホらしいけど、最初は楽しめた。
光GENJI、おにゃん子あたり=サヨーナラ。
それ以降は言わずもがな。
もう止めたらいい。
545昔の名無しで出ています:2010/09/25(土) 09:45:47 ID:???
>>544
同感。
80年代初頭はまだ70年代後半とそんなに変わらないが
82年以降からは「捨て曲」が激増する。
546昔の名無しで出ています:2010/10/13(水) 03:25:57 ID:???
60年代の日本では、ビートルズ等の台等によってオールディーズから急激に変化した最新の西洋ポップスに対応できずにいた。
GSもひばりも裕次郎も民謡をエレキで奏でた程度で、まだまだ未熟だった。

70年代になって、ようやく西洋ポップスを消化したその上で日本独特のものを加味した曲が出てくるようになり、80年代前半までは歌謡曲全盛となった。

80年代後半はベストテン番組が次々と終了し、(短期間だが)レコードが売れない時期となった。

90年代になるとドラマやCMソングからのJ-POPのメガ・ヒット曲が生まれるようになり、CDが売れまくる音楽業界の最盛期となった。

21世紀に入ると、歌番組が激減し、ネットでの合法・違法配信が始まり、CDが長期に渡って売れなくなり一転して音楽業界は衰退していった。
547昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 06:10:04 ID:IVIBk2KZ
TBSチャンネルのレコ大再放送、今年は91年だと。いらねー!
548昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 06:18:15 ID:???
>>546
それは嘘だよーー 60年代すでに日本の歌謡曲は西洋やラテンの
さまざまなリズムや要素をとりいれて歌謡曲全盛時代となって
いたよ。カバーポップスを経て
ジャズ、ラテン、カリプソ、タンゴ、フレンチポップス、そしてロック
さまざまな歌謡曲が多彩に作られていた時代が60年代だよ
549昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 06:22:02 ID:pFJYdoi9
第1回 昭和34年 黒い花びら 水原弘
第2回 昭和35年 誰よりも君を愛す 松尾和子とマヒナスターズ
第3回 昭和36年 君恋し フランク永井
第4回 昭和37年 いつでも夢を 橋幸夫&吉永小百合
第5回 昭和38年 こんにちは赤ちゃん 梓みちよ
第6回 昭和39年 愛と死を見つめて 青山和子
第7回 昭和40年 柔 美空ひばり
第8回 昭和41年 霧氷 橋幸夫
第9回 昭和42年 ブルー・シャトー ジャッキー吉川とブルーコメッツ
第10回 昭和43年 天使の誘惑 黛ジュン
第11回 昭和44年 いいじゃないの幸せならば 佐良直美
第12回 昭和45年 今日でお別れ
550昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 06:29:58 ID:pFJYdoi9
第1回ブルージーなロッカバラードでソウルフルでもある
2、ハワイアン×ラテンムード濃厚にしてブルージーに
した本来の意味でのムード歌謡
3、昭和初期のモダンなムードあふれる曲のカバー ジャジーなテイスト
5、アメリカンポップス的な曲
7、コスプレ歌謡 コスプレブームの先取り
9、ロックバンド形式の初受賞
10、レコードの帯に「ハワイアンロック」なんて書いてある傑作
ドラムの音が60年代ブリティッシュビートの音
11、ソフトロックとも言える佳曲
12、カントリーバラード「知りたくないの」のカバーを
大ヒットさせた菅原洋一、この曲はシャンソンっぽい。
シャンソンの訳詞をやってたなかにし礼の出世曲
551昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 06:47:30 ID:Wf/t1t1I
「今日でお別れ」はよく聴くと
ニーノ・ロータのサントラ「太陽がいっぱい」にそっくり。

どうりで余り演歌っぽくないと思った。
552昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 06:51:58 ID:???
第1回から第12回までの受賞曲で
今で言う、”演歌だなあ”的な曲は柔ぐらいしかないよ
553昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 14:41:13 ID:IhfJI9DH
レコ大の再放送はあるのに、歌謡大賞の再放送がないのは、民放4局絡んでて権利関係とか複雑だからかな?
554昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 22:06:52 ID:vdxK27aW
今年は嵐にレコード大賞、歌唱賞は坂本冬美、新人賞は出光仁美
に与えたらエイベックスのゴリ押しに屈しなかったの認めるし
また昔の単純に売上や将来性に期待した流れに戻せると思う。

555昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 00:31:17 ID:Bp3c2coc
>>548
サウンドは取り入れていたけど、消化できてる作曲家が60年代には
少なかったような気がする。

まーせいぜいラテンといっても「メキシカンロック」になっちゃうわけで、吉田正では。
八大さんもジャズはわかっても8ビートはわかってなかったんじゃない?

音楽的にバーーーンと新しい扉を開けた感じがするのが、鈴木邦彦の「天使の誘惑」
だと思うよ。
68年にこの曲に「レコード大賞」を与えたことが、レコ大の芸術的真価を高めた
と思う。
この楽曲と、歌手のミニスカといういでたちが、その後の歌謡アイドルポップス時代を
規定した。
これが呼び水となって、筒美京平とか新時代のフリー作曲家がどんどん出てこれたわけだし
市民権を得ているということで。
556昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 01:20:56 ID:???
>>555
メロディーが洋楽と同化することが良いというようなことじゃないよ
そんな単純な理屈はない
あんたは今でいうポップス的なものしかわからないから
そう思うだけ
557昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 02:42:11 ID:Bp3c2coc
>>556
まあそうでもないけど。
”和魂洋才、和洋折衷”の妙味が歌謡曲の醍醐味だと思っている。

で、鈴木とか平尾とか筒美とかその世代から以降は非常にありましたが、
それ以前の日本のポップスって、ともすればもっとバタ臭いか演歌っぽいかの
二極分化のような気がする。

まったくの洋楽受け売りにしてしまうか、消化しないかのどっちかみたいな。
情報も少なく分析力がなかったのかもしれないので、仕方ないとは思うけど。

ロック時代以後の洋楽を「自分のものにした」最初の日本人によるヒットが、
「天使の誘惑」って気がするんです。
558昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 02:50:46 ID:Bp3c2coc

「天使の誘惑」って確かにメロは基本ハワイアンちゃーハワイアンなんだけど

ロック的なエッジの効かせかたが凄すぎるw 非常にオリジナルだし。
559昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 02:54:06 ID:qOjXpn5Q
>>558
違うよw何もわかってないなw
あれはスチールギター、もしくはストリングベンダーのエレキを
大幅にフィーチャーしてるから”ハワイアン”なんだよw
560昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 02:56:14 ID:qOjXpn5Q
>>557
だからロック以降のポップス的なのしかわからないからそう思うんだよ
誰よりも君を愛すのようなジャジーな都会的な感性が
無いんだと思うよ
561昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 02:58:37 ID:qOjXpn5Q
ポップだなー みたいなの以外は「演歌的」
そう感じちゃう感性って鈍いよ
562昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:05:21 ID:Bp3c2coc
>>559
いやw 違うよ。メロディそのものがハワイアン。
半音階的進行であるし。鈴木自身がそういってるんで。

それと・・あんたひょっとして若い人?w
563昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:08:48 ID:qOjXpn5Q
メロディだけの話じゃねえんだよ
たしかにAメロのスキナノニーーのところは濃厚だが
それだけの話じゃないよ
564昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:08:57 ID:voe8iW9x
なに言い合ってんの?
565昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:10:09 ID:Bp3c2coc
>>560
なんで憶測してまで、こっちの内面を忖度したがるのかがわからないが、

吉田正のジャジー・・・というか50年代の都会的なセンスもわかりますよ
松尾和子の歌唱はとくに好きですな。
実質、美空ひばり以上の才能じゃないかと思うね。
566昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:13:16 ID:qOjXpn5Q
まあでも
>>557に書いてある内容はひどい
「二極分化」だとか 分析力がない、だとか受け売りか消化しないかw
だとか
無茶苦茶だ
567昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:14:42 ID:qOjXpn5Q
>>それ以前の日本のポップスって、ともすればもっとバタ臭いか演歌っぽいかの
二極分化のような気がする。

バカ丸だしじゃん
568昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:21:22 ID:Bp3c2coc

まー地雷踏んじゃったような気がするが、w

でも二極分化ってのは自信もってる説ですよ。

50〜60年代の日本の大衆音楽って、バタ臭いものは非常にバタ臭い。
曲も洋楽のカバーが主流だし、進駐軍のキャンプ回ったりしてたんで、英語の発音も
ジャズ的あるいはシャンソン的あるいはタンゴ的歌い回しも完璧なのよ、
当時の歌手の方が、いまよりも。

その一方で、戦前からの流れの歌謡性も濃厚にある。浪曲とかを基礎にした。
569昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:26:40 ID:Bp3c2coc

じゃー当時何が欠けていたかといえば、「日本人の作曲家による
オリジナリティあるヒット曲」に欠けていた。

やっぱ洋楽ベッタリの受け売りか、完全なる日本調かどっちかになってしまう。
自分のものに消化しきれてないんだよ、まだ戦後すぐだしね。
570昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:27:35 ID:???
>>549の曲だけを見ても
「二極分化だ」なんて話は全く成立しないよ
571通行人:2010/10/20(水) 03:30:53 ID:voe8iW9x
洋楽っぽい曲(A)と完全なる日本調(B)
そうじゃない曲(C)って例えばどれなの?
それぞれ例を出してもらうと解り易い。

572昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:34:42 ID:qOjXpn5Q
>>571
それは難しいんだけどなぜなら
まず1サウンド 2メロディー 3リズムその他
と分けて分析しないといけないわけで
1と3はまだわかるといえばわかるわけ
で問題は2なんだけど例えばユーミンとか大滝エイイチだって
あれを歌詞だけ英語にすりゃ洋楽と同化できるのかというと
そうはならないわけでやっぱり和風な要素というのはあるわけで・・・
573昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:37:40 ID:qOjXpn5Q
>>571
で、またメロディーに特化すれば
洋楽という意味ですぐ英米ということになるけれど
イタリアとかフランスとかラテンとかも
同列に聴かれていたのが60年代だったりするので
そうなるとわりと歌謡曲っぽかったりするわけで
シャンソンとかカンツォーネとかフレンチポップスって。
574昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:41:37 ID:voe8iW9x
余計わからんくなったわ!
575昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:44:04 ID:qOjXpn5Q
だからほんとは洋楽と同化すること洋楽に近づくこと
が良いことだ、クオリティが高いことだ、なんて価値観は
ちょっと変というか、それだって相対的なこと。
和風であろうが洋風であろうがほんとはそれ自体は良い悪いではないということ
576昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:46:25 ID:voe8iW9x
「マツケンサンバ」は和洋折衷を取入れたバランス良い名曲ってこと?
577昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:47:32 ID:qOjXpn5Q
ほとんど洋楽みたいだ だから良い音楽だ、みたいな話って
冷静に考えれば妙な話で 洋楽の影響を受けてるんだけど
どうしても日本だなーみたいなところが表出してしまう
部分 そこにおもしろさがある、ということはひとつ言えることです。
578昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:48:18 ID:qOjXpn5Q
マツケンサンバはコスプレだから
美空ひばりの「柔」直系ですw
579昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 03:59:38 ID:voe8iW9x
??柔とマツケンサンバが同じカテゴリなの???…わからん。
580昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 04:02:21 ID:qOjXpn5Q
柔はひばりさんが柔道着着て髪型も男みたいにして
歌ってたからコスプレ歌謡認定
581昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 04:10:22 ID:qOjXpn5Q
話をマジメに戻すと
結局洋楽の要素をいれました、だから音楽的にすぐれてるでしょ、
みたいな話にはならないわけで。
たしかにいろんなリズム、音階、サウンドをとりいれることによって
音楽のバリエーションは広がる。でも出てきたメロディーが
いや、やっぱり洋楽のコピーとはなんかちがう、みたいなそれが
オリジナリティというものだったりする、そのあたりがわかるかどうかでしょう
582昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 06:14:35 ID:???
スレ伸びてると思ったら何かどーでもいい事で言い合いしてんだな。
583昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 22:19:24 ID:Y0XlJnS8
>>544
>個人的には80年初頭はともかく82、3あたりからダメになった気がする。

>たのきん、聖子、その他大勢=アホらしいけど、最初は楽しめた。
>光GENJI、おにゃん子あたり=サヨーナラ。
>それ以降は言わずもがな。
>もう止めたらいい。

80年代派だけど全く理解できない。
むしろ82、3辺りから良くなってくるんじゃないか。
特に80年代後半はアイドルもその他のロック、ニューミュージック系も黄金期だと思ってる。
584昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 22:57:32 ID:???
80年代は尾崎とおニャン子が
日本人のモラルを破壊した。

その影響で数多くのバイクが盗まれ窓ガラスが破壊され
性行為の低年齢化がカッコイイとされるようになってしまった。

80年代は歌詞にデリカシーが無さ過ぎる。
585昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 22:59:17 ID:???
岡田有希子の悲劇も
80年代がアイドルの黄金時代ではなく暗黒時代であった象徴。
586昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 00:03:01 ID:Wdkbp61n
>>585
まー確かに、あの一件で完全に失速したな。
アイドルを中心とした歌謡曲の世界というものが。

まーそれ以前から、オニャンコあたりで(子供を除いて)飽きられてはいたんだけど、
その流れにとどめを刺した。
587昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 07:46:35 ID:???
大人の歌謡曲がなくなったのが80年代。
60年代までは歌謡曲とは大人のものだった。
70年代、アイドル歌手というジャンルが台頭してティーンエイジャー
がマーケットとして定着
80年代 大人の歌謡曲の消滅 ガキしかレコードを買わない時代
588昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 19:30:53 ID:???
オッサンうぜーよw
589昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 20:26:37 ID:???
オバハンかもよ?あるいは老婆
590昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 22:46:50 ID:???
80年代は駄曲が多過ぎる
591昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 22:49:45 ID:???
50年代から80年代までの全ての楽曲聞いてから言え
592昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 22:56:36 ID:???
全部聴いたよ
593昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 22:58:00 ID:???
だいたいの流れは網羅してる
兄損から劇判まで
594昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 23:03:05 ID:Wdkbp61n

ダン池田が愛想をつかした時点で歌謡曲終了だろ 85年か 翌年岡田ユッコ自殺

非常にわかりやすい

595昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 23:05:23 ID:???
昭和40年代後半生まれの奴らがアホすぎた
こいつらはセンスがない
596昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 23:11:38 ID:???
80年代を頭ごなしに否定してる人ってほんとに視野が狭いよね
それか単に老いぼれなだけ?w
597昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 23:19:38 ID:???
80年代しか知らない人がほめるのが80年代
598昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 23:20:35 ID:???
だだの回顧厨だからね80年代マンセーの奴は
599昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 00:05:10 ID:7hSYOC/z
>>596
べつに「頭ごなし」に否定するつもりはないんだが、

どう冷静に考えても音楽や様々の文化は、80年代は70年代に比べショボかった。

まー、その時代に思春期を過ごさざるを得なかった世代の人口が多いことについては

「気の毒だった」と思ってるよ。
600昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 05:28:33 ID:???
>>597-599
>80年代しか知らない人がほめるのが80年代
>だだの回顧厨だからね80年代マンセーの奴は
>どう冷静に考えても音楽や様々の文化は、80年代は70年代に比べショボかった。

なんか笑止千万だねw
80年代のところをそのまま70年代に置き換えたら違和感ないね。

あと80年代否定派って下の歌手何もかも否定するの?
今までのレス見てると頭ごなしに否定してるだけとしか思えないし、まさに知識もないのに
イメージだけで決め付けてる典型のように思えるけどね。

■アイドル系
松田聖子、河合奈保子、柏原芳恵、岩崎良美、中森明菜、薬師丸ひろ子、小泉今日子、石川秀美
早見優、松本伊代、原田知世、チェッカーズ、堀ちえみ、菊池桃子、荻野目洋子、南野陽子
浅香唯、中山美穂、本田美奈子、斉藤由貴、おニャン子クラブ、酒井法子、Wink、工藤静香

■ロック(バンド・ユニット)系
サザンオールスターズ、KUWATA BAND、ラウドネス、BOOWY、NO BODY、安全地帯、B'z
THE BLUE HEARTS、ZIGGY、ユニコーン、チューブ、米米クラブ、バービー・ボーイズ
PRINCESS PRINCESS、RCサクセション、HOUND DOG、聖飢魔II、RED WARRIORS、THE ALFEE
TM NETWORK、レベッカ、THE MODS、爆風スランプ、SHOW-YA、シーナ&ロケット、ピチカートファイブ

■ロック(ソロ)系
佐野元春、浜田省吾、矢沢永吉、吉川晃司、中村あゆみ、小比類巻かほる、浜田麻里

■ニューミュージック・シティポップ系
松任谷由実、中島みゆき、山下達郎、杉山清貴&オメガトライブ、1986オメガトライブ、スターダスト・レビュー
角松敏生、稲垣潤一、来生たかお、杏里、オフコース、杉真理、チャゲ&飛鳥、EPO、長渕剛、寺尾聰

■テクノ・ヒュージョン系
YMO、P-MODEL、ヒカシュー、プラスチックス、カシオペア、T-SQUARE、高中正義
601昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 19:24:09 ID:???
80年代別に否定してないよ
60年代、70年代の方が好みってだけだ
602昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 19:41:45 ID:???
>>600
その中でコンピ除いて持ってるCDは
中森明菜、南野陽子、BLUE HEARTS、中島みゆき(70年代だろ)だけだ
ユーミン(70年代だろ)的な音は悪くは無いがなんかハマれないんだよね
603昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 21:53:06 ID:???
ブルーハーツなんか子供だましでしょ
604昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 22:44:14 ID:7hSYOC/z
>>600
サザン ユーミン 中島みゆき 矢沢永吉 山下達郎 佐野元春 YMO 浜田省吾
あたりはどっちかというと「70年代の人」って感じだろ。

ユーミンやサザンやみゆきや矢沢のスタンダード曲はほとんど70年代のものだし、
それ以外の人も70年代に精神形成されたものの発表時期が、80年代初頭に
たまたまずれ込んだってだけだろ。

純粋に80年代出発のアーティストって、子供だましのカスばっかw
605昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 22:44:48 ID:???
>>600 表面的な人だけだね。ちっとも掘り下げてない。
606昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 22:46:22 ID:7hSYOC/z

YMOも70年代だよあれ。ソリッドステイトとかが79年くらいでしょ?
607昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 23:25:35 ID:???
>>604
また訳分からないこと言うなあw
デビューが70年代なだけでなんで70年代の人になるんだよ。
年代ごとの代表アーティストってそれぞれの年代の活躍量で決めるべきだろ。

サザンは78年デビューで70年代で特筆するべき曲なんて「勝手に〜」や「いとしのエリー」なくらいなもんじゃん。
むしろサザンは80年代になってからが全盛期だろう。
「チャコの〜」「Ya Ya」「ミス・ブランニュー・デイ」と続いて、「Bye Bye My Love」、「メロディ」の二大バラードが収録された名盤Kamakura。
80年代後半もソロ活動になるけど「BAN BAN BAN」「悲しい気持ち」と代表曲が多い。
完全に80年代の代表アーティストでしょ。

ユーミンは荒井としては70年代だけど松任谷としては80年代。
セールス面でも楽曲提供でも音楽業界で一番存在感を発揮したといえるのは80年代。

達郎はシュガーベイブとしては70年代だけどソロになってからは80年代でしょ。
矢沢は78年に代表曲出してるから微妙だけど。
元春は80年デビューで完全に80年代アーティストだし、浜省は70年代の作品に対して否定的な印象を自分で持ってるよね。。
608昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 23:32:15 ID:???
逆に聞くけど70年代の代表アーティストで良いと思ってる人って誰なの?
アイドルでもミュージシャンでも良いから挙げてよ。
特に>>605に聞きたいな。
609昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 23:40:44 ID:???
>>608 この辺は神がかりだね。
小山ルミ、平山三紀、欧陽菲菲、キャンディーズ、安西マリア、ピンク・レディー、大場久美子、能瀬慶子
610昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 00:56:18 ID:qTFcRJC3
>>608
ピーターフランプトン
611昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 01:02:37 ID:qTFcRJC3
>>608
アグネスラム 榊原ルミ 望月真理子 ルネ・シマール チャダ とか
612昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 01:07:29 ID:qTFcRJC3
>>607
つうか、その”70年代がかってる大物”を除いたら、みんなカスばっかじゃん、
って誰もが突っ込みいれてるんだろ?w
613昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 02:27:46 ID:???
>>612
で、カスカスって言っているだけで具体的に誰のどこがカスなのか納得できる説明を一切しないよね。
ただのガキの誹謗中傷と一緒じゃんw

あと>>609とか>>611とか見てると明らかに自分と嗜好が違うって分かるわ。
要はニューミュージック以降の音楽が受け入れらないだけじゃないの?
どうせ製作陣がニューミュージックのブレーンだった松田聖子も嫌いでしょ?
614昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 02:33:48 ID:qTFcRJC3
>>613
冗談もわからんのか w
615昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 02:41:49 ID:qTFcRJC3
>>613
ニューミュージック以降といいますがねぇ、若者よ。
ニューミュージックやらという言葉自体が70年代の流行語だぜ?
やれ「翔んでる女」とか、その辺の時代のw

80年代にはニューミュージックって語感自体がもう、ダサダサだったよw

タモリがニューミュージック=根暗とかいいだしてな。オフコースとか。
616昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 19:11:25 ID:???
>>613
嫌いじゃないって言ってるじゃないか
70年代の方が好みなだけだって
617昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 08:15:29 ID:v9NSgSCd
>>615
ほんとにお前はバカだな
618昔の名無しで出ています:2010/11/15(月) 20:05:11 ID:5cni8ym2
榊原るみでしょ?
牧葉ユミとか、71年パワー爆発
619昔の名無しで出ています:2010/12/12(日) 23:53:45 ID:zb6V5xsw
辺見マリは毎日青汁を飲んでるだけあって若々しいな。
別に奥村チヨに対抗してるわけじゃないんだろうけど。
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/13(月) 19:41:35 ID:???
第38回 Don't wanna cry/安室奈美恵(1977年)
第39回 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵(1977年)
第43回 Dearest/浜崎あゆみ(1978年)
第44回 Voyage/浜崎あゆみ(1978年)
第45回 No way to say/浜崎あゆみ(1978年)
第48回 一剣/氷川きよし(1977年)
個人受賞者では77年、78年が最強の歴史的名曲アーティスト。
621昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 03:51:56 ID:CzJavDAd
>>620
「こんな70年代嫌だ」スレ?
622昔の名無しで出ています:2010/12/14(火) 03:59:27 ID:CzJavDAd
>>620
でも、ほんとにそうでなくてよかったと思うよw

俺の思春期がもしそれだったらと思うと、なんかゾっとするものがある・・
人格レベルで俺とは違ってたんだろうな。
623>>620:2010/12/16(木) 11:00:24 ID:???
安室奈美恵や浜崎あゆみに憧れたAKB48チームKメンバー板野友美(ともちん)は凄い。しかも人気大物ミュージシャントップに。
来年1月26日には念願のソロデビューシングル「Dear J」発売予定。
(通常盤)http://www.kingrecords.co.jp/itanotomomi/index.html
(劇場盤)http://www.kingrecords.co.jp/itanotomomi/dearj.html
(握手会)http://www.kingrecords.co.jp/itanotomomi/dearj_2.html
624昔の名無しで出ています:2010/12/31(金) 23:10:57 ID:C7E9gKcI
スマイレージとかいうユニットが最優秀新人賞だって
やっぱりどう考えても昔のほうがよかったな、理屈抜きに
625昔の名無しで出ています:2011/01/15(土) 11:51:56 ID:qdjJQkAj
マギー・ミネンコとかヒドバとダビデもでてほしかったな
626昔の名無しで出ています:2011/01/15(土) 21:44:58 ID:ppEZ3EnZ
21回昭和54年は西城秀樹が受賞するべきだ
627昔の名無しで出ています:2011/01/15(土) 21:47:34 ID:???
受賞曲が YOUNG MAN でない以上
オレはさだまさしを推す
628昔の名無しで出ています:2011/02/02(水) 23:30:30 ID:???
さだまさし?って「関白宣言」?
あれとか「雨宿り」は歌じゃないよ
629昔の名無しで出ています:2011/02/07(月) 07:41:37 ID:0t4WnFm6
さだまさしのベストって安くても買う気になれないな

630昔の名無しで出ています:2011/02/28(月) 13:30:16.91 ID:IqwHrxB7
大賞受賞時の年齢はだいたい25才以上だね
631昔の名無しで出ています:2011/03/03(木) 22:02:13.76 ID:QWAxFJFj
さだまさしは無縁坂が一番好きだ。
632昔の名無しで出ています:2011/04/03(日) 22:44:42.99 ID:???
「関白宣言」「雨やどり」もレコード大賞作詞賞受賞した曲じゃないか

ベスト10入り3曲うち2曲が首位獲得で
79年はさだまさしが一番パワーがあった 
633昔の名無しで出ています:2011/04/27(水) 19:24:18.30 ID:???
「雨やどり」も「関白宣言」も
歌詞があざとくて好きになれんな
タモリもそんなあざとさが嫌いだったのではないか
634質問:2011/05/04(水) 18:55:39.49 ID:2pEOUnb/
歌謡曲というのは、演歌にビートルズなどの要素を取り入れたものと思っていいのかい?
635昔の名無しで出ています:2011/05/04(水) 20:45:19.15 ID:???
>>633
「関白宣言」よりも同じ年の沢田研二の
「カサブランカ・ダンディ」のほうが
歌詞が男尊女卑的。
636昔の名無しで出ています:2011/05/06(金) 20:41:15.82 ID:???
それいったら、歌謡曲の半分くらいは男尊女卑だろ
奥村チヨとか
637昔の名無しで出ています:2011/05/07(土) 23:20:20.38 ID:???
ジュリー自体がユニセックスなキャラだから
阿久の押し付けがましい男イズムが鼻につかないところがあった
多分そこまで計算してんだろけどね。
638 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/10(火) 21:26:53.79 ID:???
 
639昔の名無しで出ています:2011/05/17(火) 14:32:08.97 ID:jdGZ04xr
タモリはさだまさしが嫌いなのか
井上陽水とは仲がいいのにね

640昔の名無しで出ています:2011/05/18(水) 05:34:00.97 ID:bWqdVlcH
>>634
全然違う
641昔の名無しで出ています:2011/05/31(火) 08:47:25.15 ID:???
79年は他にもあるだろというのも分かるが
魅せられてのあの壮麗なサウンドは大賞を納得させてしまうものがあるんだよなぁ

642昔の名無しで出ています:2011/06/01(水) 22:38:54.25 ID:???
一発屋のCMソングにあたえてしまったのはどう見ても失敗だな
643昔の名無しで出ています:2011/06/18(土) 21:11:06.66 ID:???
>>640
じゃ、何なの?
644昔の名無しで出ています:2011/07/10(日) 01:27:58.37 ID:U6UgCwhu
平山三紀って人間がしっかりしているんだと思う
645昔の名無しで出ています:2011/08/08(月) 16:36:48.69 ID:LQf27ssl
牧葉ユミの栄光
646昔の名無しで出ています:2011/08/09(火) 20:19:36.12 ID:???
>>107

1977 歌謡大賞沢田>>一票差ピンク
*
レコード大賞 沢田研二9割五分以上の票数>>>>>>石川さゆり最優秀歌唱賞 百恵 数票
ピンク 大衆賞 →最初から圏外

1978 レコード大賞 ピンク>沢田一票差で及ばず最優秀歌唱賞

歌謡大賞 ピンクぶっ千切り>>次点百恵か沢田
ピンクレディは不眠不休(超安月給)が最も評価された点です。 高橋圭三先生が受賞の祝辞で述べていました。



>>137
夜空 約34万枚
危険なふたり 約76万枚
危険なふたりは歌謡大賞。五木は対抗馬にもならず。沢田のぶっ千切りです。

この年度に危険な2人がなければ魅せられた夜がノミネートされたはずです。
楽曲からして危険なよりも歌唱賞候補に近いかな?

当時は歌唱賞3〜5人→大賞 最優秀歌唱賞選出だから、スローな曲や絶叫型の曲が有利だった。ジュリーの歌唱賞 72許されない愛約34万枚 と74 追憶は絶叫する曲 78 LOVEだきしめたいはバラード でした。

レコード大賞の評価は
LOVE>>>追憶許されない愛>>危険なふたり大衆賞
ということになってしまいそうです。

647昔の名無しで出ています:2011/08/09(火) 20:23:35.88 ID:???
646:昔の名無しで出ています :2011/08/09(火) 20:19:36.12 ID:??? [sage]
>>107

1977 歌謡大賞沢田>>一票差ピンク
*
レコード大賞 沢田研二9割五分以上の票数>>>>>>石川さゆり最優秀歌唱賞 百恵 数票
ピンク 大衆賞 →最初から圏外

1978 レコード大賞 ピンク>沢田一票差で及ばず最優秀歌唱賞

歌謡大賞 ピンクぶっ千切り>>次点百恵か沢田
ピンクレディは不眠不休(超安月給)が最も評価された点です。 高橋圭三先生が受賞の祝辞で述べていました。



>>137→●スミマセンレス間違えました。
夜空 約34万枚
危険なふたり 約76万枚
危険なふたりは歌謡大賞。五木は対抗馬にもならず。沢田のぶっ千切りです。

この年度に危険な2人がなければ魅せられた夜がノミネートされたはずです。
楽曲からして危険なよりも歌唱賞候補に近いかな?

当時は歌唱賞3〜5人→大賞 最優秀歌唱賞選出だから、スローな曲や絶叫型の曲が有利だった。ジュリーの歌唱賞 72許されない愛約34万枚 と74 追憶は絶叫する曲 78 LOVEだきしめたいはバラード でした。

レコード大賞の評価は
LOVE>>>追憶許されない愛>>危険なふたり大衆賞
ということになってしまいそうです。
648昔の名無しで出ています:2011/08/10(水) 03:11:11.38 ID:???
>>297


実は絡繰りがあって八幡山の大宅荘一○庫の昭和47 の女性週刊誌(かな?)で調べて下さい。証拠記事有ります。
大分昔なので在庫有るかな?
検索ワード 1972年 昭和47年 レコード大賞 輪堕あきこ 新人賞 辺り…

レコ大 最優秀新人を朝○恵に取らせる為に彫プロの盛り○さ子の票を譲って貰った。盛り犠牲になった見返りに輪唾に最優秀歌唱賞の票を流して貰いました。

喝采が大賞ならば、瀬戸の花嫁(歌謡大賞受賞)が最優秀歌唱賞でしょうが!

売れた小柳は大賞も最優秀も逃し、売れて無い人が…
雅子さんは真面目そうだから先輩の為に犠牲になり損したね。
輪だが毎年紅白出てるのも怪しい。
歌謡大賞は盛りが新人賞

同じ様な事が昭和57もあり故意済の票を彫りち○みに譲った。

その票が命取りで、逆転で故意済落選した。
649昔の名無しで出ています:2011/08/12(金) 20:07:00.60 ID:???
>>72

1968童謡賞
ペケのうた 長谷川よしみ
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=H4fofyT4GX4

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=62bz42hqJwM >>120
1969年度は いいじゃないの幸せならばが売上34万枚
一票差の次点に泣いて最優秀歌唱賞に押し込まれたケース

1969 港町ブルース155万枚
1978 LOVE抱きしめたい48万枚

次点

1971 おふくろさん 1974 みれん 歌唱賞の時に森進一の次に歌っていた。
それ以外は関連性ほとんどなし。
1975 年度は大賞次点は私鉄沿線野口五郎だったが最優秀歌唱賞は千曲川

和田アキ子だけは未だに納得いかない。瀬戸の花嫁でよかったと思う。 1975か76の南沙織の歌唱賞は枕か?

>>129
引退するから無理矢理こじつけ見たい…
何か賞を上げたいから田村亮子内閣総理大臣賞みたい(高橋尚子国民栄誉賞)

似たような賞有りましたか?
美空ひばり賞有ったかな?
死んだ年に功績を称えて与えられた賞とか…
650昔の名無しで出ています:2011/09/23(金) 11:50:25.26 ID:59Hfce7m
レコ大最大の番狂わせ
1973年の最優秀新人賞の桜田淳子

その年は人気・ヒット曲ともにアグネスチャンがダントツだった
歌謡大賞最優秀新人賞もアグネスだった、レコ大のアグネスがガチ
だと思われていたので桜田の名が呼ばれたときは会場からどよめき
がおこり、本人のきょとんとして信じられない様子だった。

651昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 01:16:06.75 ID:oocEhoQ3
>>1
日本の音楽が一番元気な時代は70年代ってゆうか昭和50年代だと思うが
昭和60年におニャン子が出てきた頃から(ry
652昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 17:43:59.30 ID:hJ4Q085o
歌唱力、将来性も含めた総合的評価だと森昌子>麻丘めぐみかもしれないけど
麻丘めぐみが最優秀でもそこまで番狂わせもなかったと思う

新宿音楽祭はめぐみと昌子が金賞だったね
アイドル雑誌での人気はめぐみ>昌子で、めぐみは3人娘に次ぐ人気があった

「芽ばえ」もヒットしたんだよね
ベスト30歌謡曲とかのランキングで1位になったよ
「先生」はロングヒットしたんで最終的に50万枚位売れたけど
72年に限定すれば「芽ばえ」のほうが売りあげたうえだったよ
653昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 17:48:39.68 ID:hJ4Q085o
麻丘めぐみ
デビュー2カ月目にして72年度人気投票4位
中間発表で10位(デビューの翌月)
その後1カ月で4位に躍進
表紙も飾った
森昌子が明星の表紙を飾ったのは中3トリオとして1回だけで
ソロではなかった
654昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 17:50:45.73 ID:JMYZt0h6
人は見た目が9割なんだから麻丘めぐみ受賞が当然
655昔の名無しで出ています:2011/10/08(土) 11:16:45.06 ID:???
麻丘めぐみの受賞は業界内でも驚きだった
三善えいじ(漢字忘れた)が本命で対抗が森昌子だったから
(歌謡大賞新人賞二人はその通りだった)
ジュリーが白けた中で泣いてためぐみのファンになったと言ったくらい
もちろんジョークだけどね
656名無し:2011/11/24(木) 09:58:45.52 ID:7fUBvKlf
黛ジュンがよかった。「夕月」「雲にのりたい」なんて最高。
http://blog.livedoor.jp/okayamaiine-retorokan/archives/887320.html
657昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 23:44:54.78 ID:J153bbQ7
俺好みのスレを見つけた

ともに楽しく語ろう、黄金時代のレコード大賞の表と裏を

>>650
それ子供心に強烈に残ってるんだけど、どうしてそういう結果になったの?
経緯を知りたい
658昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 20:08:03.82 ID:xC0qRWRC
>>654
昔は今のような外見至上主義ではなかった。
でなければバー○×竹のような人は出て来られない。
659昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 23:22:06.24 ID:6KSvW2Mi
バーブ佐竹は「顔じゃない、心だよ」。歌は天下一品。

昭和40年新人賞受賞。

あの顔で「女心の唄」、そのミスマッチがよかった。
660昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 23:32:47.74 ID:???
何年か忘れたが あの鐘〜に挙げても良かったと思うがいかがかな?
661昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 23:53:46.99 ID:???
>>660
ありえん。あの年は喝采で決まりだろ。

73年はジュリーが確実視されていた記憶がある。それが大どんでん返し。
662昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 08:17:18.49 ID:???
>>661
確かに…あの鐘〜はあくまで俺個人の気持ちだ!スマン。
663昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 14:19:32.56 ID:8wmio7Rp
「あの鐘を鳴らすのはあなた」の最優秀歌唱賞受賞の陰には、「あの金を積んだのはアッコ」があったりしてw
664昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 18:52:25.70 ID:???
当時は最優秀歌唱賞に値したよ。
世界に通用する歌唱力だった。
今ではなく70年代前半の歌唱を聴いてみ。ぶっ飛ぶから。
665昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 21:14:12.89 ID:???
若い頃の和田アキ子はすごかった。もっと評価されていい歌手。
http://www.youtube.com/watch?v=EkIkG9G9kjg
666昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 21:18:49.39 ID:Q1wKLRIN
そうなんだ。聴いてみる。

森昌子も新人賞を取れなかったんだっけ。
つべでデビュー時代の「せんせい」を聴いてみたんだが
この人は化け物だったんだな。スタジオ音源でなく紅白とかの生歌が凄い。
美空ひばりも石川さゆりも上手いと思ったんだが、森昌子だけは本当に別格だと感じた。
667昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 21:51:23.35 ID:???
昌子・さゆり・宏美、全員58年生まれ(さゆりは一学年上)
昭和を代表する歌姫が全員同じ生年とは奇跡だね!

全員レコード大賞の最優秀歌唱賞は受賞しているけど、大賞は受賞してない、残念!
668昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 22:00:11.54 ID:???
レコ大はある意味、最優秀歌唱賞が一番(歌手にとって)価値がある賞だと思う。
この賞だけは、少なくとも昭和時代は、毎年納得していたから。
669昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 22:01:41.47 ID:???
あ、納得してない点がひとつ。
西城秀樹が一度も受賞してないのはちょっと理不尽というか気の毒だった。
若き獅子たち、ブルースカイブルー、サンタマリアの祈り のいずれかで受賞させたかった。
670昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 22:11:21.87 ID:Q1wKLRIN
>>667
気付かなかった。

ちなみに僕がぶっとんだ「せんせい」はこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=btHfyANnqPs&feature=related
マライア・キャリーやフレディ・マーキュリーより凄いw

和田アキ子をいくつか聴いているところなんですが、若いころは声の張りもパワーもあったんですね。


671昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 22:20:40.78 ID:???
SMAPの世界〜が辞退したらしいが何でだったのかな?
672昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 22:41:17.32 ID:???
>>657
歌謡大賞はアグネス・チャンが大方の予想通り取った。
歌手が外国人だから駄目という規定はないが、作詞作曲家が外国人というのはレコード大賞では対象外だった。
だから「暗黙の了解」として日本最大の賞であるレコード大賞くらいは日本人歌手限定で選ぼうという流れがあったのだと思う。

レコード大賞は帝国劇場時代までが最も権威があった。
日本武道館になってからなんとなく格式が落ち、マッチの大賞獲得あたりで価値が半減し
ポップス部門と演歌部門を分けた瞬間に完全に地に落ちた。
673昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 22:51:22.93 ID:???
>>670
百恵・聖子・明菜が昭和の三大歌姫みたいに言われることがあるけれども
自分はそういう世間の風潮に憤慨している。

真の昭和の三大歌姫は昌子・さゆり・宏美(デビュー順)だと断言する。

三人の初紅白、各人ともさすが。

昌子
http://www.youtube.com/watch?v=e5lMXBL2vc0

宏美
http://www.youtube.com/watch?v=Xqb5QhGJN7I

さゆり(苦労人だったけれどもこの当時まだ10代)
http://www.youtube.com/watch?v=Q7o0QbO85dA

これだけの力量をもってしてもこの中で誰一人レコード大賞が取れないとはな。
674昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 22:51:42.39 ID:???
それにしてもなぜ67年のなかにし礼は
「知りたくないの」で作詞賞なのか。

アメリカのカントリー・ナンバー"I Really Don't Want To Know"の日本語カバーなのに。
675昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:03:44.76 ID:???
>>672
87年 マッチ
88年 光GENJI
89年 Wink

この3年で崩壊したよね
676昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:08:15.23 ID:???
>>675
そうだね。
今、改めて調べてみたら、日本武道館→マッチ受賞→部門別大賞化
はたった4年の間の出来事だった。

個人的な黄金時代は「北酒場」までだけど。

あと、アグネス落選には「歌唱力」というポイントも少なからずあったな。
677昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:10:50.45 ID:???
フィンガー5は新人賞の対象にはならなかったのか?

あとビックリしたのは、野口五郎ってデビュー2曲目から売れたのに
新人賞の候補にも入ってなかったんだね。すぐに消えると思われていた?
678昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:12:53.16 ID:???
マッチの大賞受賞がターニングポイントだね
だけど後年になってもこの人最優秀歌唱賞も獲ってるんだよ
なぜだ、なぜだ、なぜだーーーー
田原よりうまかったから相対的なもので得をした?
679昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:20:01.38 ID:???
>>671
>>677
>>678
自分がレコード大賞を真剣に見ていたのは、桜田淳子の新人賞〜細川たかしの連覇までだから
まったくわからない。
ジャニーズとTBS(レコ大)の関係性について詳しい人がいたら是非教えてほしいな。
680昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:22:45.08 ID:???
ザ・ピーナッツがレコ大と無縁だったのが不思議。
世界進出したくらいの実力派で16年もの間、第一線で活躍したのに。
681昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:26:57.40 ID:???
フィンガー5は73年の最優秀新人賞でもよかったのでは?

でも、後々長持ちしたのは淳子だったから(92年の結婚までバリバリ現役)、
結果的に妥当だったのかも。
682昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 00:17:52.42 ID:???
しかし淳子は歌が下手だったな

ピーナッツもこまどり姉妹も取れなかった
タイガースだってそうさ 永井秀和だもん何それだよ
683昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 00:23:31.92 ID:???
>>682
ヘタクソだったが美代子、アグネスよりはマシ。
風吹ジュンも最強だった。
あの頃が一番ヘタクソが大量にデビューしてたよな。
そういうのと昌子さゆり宏美みたいのと両極端だった。
今ふり返るとフィンガー5は偉大だった。アキラはすごいよ。
684昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 00:51:41.68 ID:???
ヒデキとゴローはうまかったのに新人賞にかすりもしなかった。
歌唱賞と金賞という、レコ大最終候補楽曲には何度か残ったけどね。

歌唱賞はネーミングが悪かったよ。
単なる大賞(と最優秀歌唱賞)の最終候補なのに歌唱力を評価した賞と勘違いしてる人が多すぎ。
リアルタイムを知らなかったらしょうがないんだけどさ。
685昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 09:25:56.45 ID:???
>>657
当時最大のタレント供給源だったナベプロは
スタ誕を立ち上げて自前でタレントを作りだした日テレを快く思わず両者の確執が深まる

対抗局のTBSはナベプロの意向を汲んでスタ誕出身の森昌子(ホリプロ)をはじいて
中間派?の麻丘めぐみ(ジュンアンドケイ音楽出版=小澤音楽事務所)に72年の新人賞を獲らせる

一年後スタ誕の人気が高まる一方、対抗してナベプロが作った番組が打ち切りになるなど
ナベプロが形勢不利になり手打ちの必要が生じる

前年とのバーター的な意味でセールスで圧倒しているナベプロのアグネス・チャンではなく
スタ誕出身の桜田淳子(サンミュージック)に73年の新人賞を譲ることで和解が成立
686昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 21:21:24.63 ID:???
そんなナベプロを潰すためにバーニングが送り出したのが
石野真子の「ジュリーがライバル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1212887200/
687昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 21:34:11.03 ID:???
中森明菜やろ?
688昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 21:42:05.61 ID:GYuuwxSv
>>685
面白いなあ。
TBSは今後もレコ大の権威を維持するためにはスタ誕組の参加と協力が必須
それを見越してアグネスを切ったわけだ

昔の歌謡界というのは今よりもずっと裏でドス黒いものがうごめいていたのは間違いない
でも、アメリカのポップスもそうだが、逆にだからこそ表舞台が物凄く光り輝いていたのだとも思う
689昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 21:56:32.24 ID:???
あくまで推測だから違ってるかも知れんが
英米の音楽界(ポップス)って、ざっくり言うとレコード会社、作家、歌手と力関係が3つくらいなんじゃないかな?
モータウンなんかの場合はファンクブラザーズみたいなバッキングの力というのもあったんだろうけど。

日本の場合は

テレビ局(プロデューサー) 
芸能プロダクション
作詞・作曲家
レコード会社(ディレクター)
歌手

がそれぞれ微妙なパワーバランスを形成してタレントを売っていたという印象。
ピンクレディの売れ方を見ていてもそう感じる。
690昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 22:09:27.00 ID:GYuuwxSv
アメリカではエージェントに加入してなけりゃ、仕事も出来ないよ。
アメリカのエージェントは凄い力あるよ。
691昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 22:51:02.84 ID:???
>>689
60年代のモータウン全盛期に関して言えば全く社長(ベリー・ゴーディ)のワンマン体制だね

60年代中期のいわゆるノーザンスタイル(フォートップスのI can't help myself等)から
68年以降のファンクスタイル(テンプテーションズのCloud Nineやエドウィン・スターのWar等)
に全くサウンドが変わったのは
社長命令で無理やり所属アーティストにファンクスタイルの曲ばかり録音させたから。

もともと分け前が少なくこき使われていたHolland=Dozier=Hollandは
ここに及んでケンカ別れして出て行った

アーティストの発言権が増すのは70年代にマーヴィン・ゲイがWhat's going onで成功して以降。
692昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 23:06:48.57 ID:???
エグゼクティヴ・プロデューサーとプロデューサーとディレクターの違いが
良くわからない。

A&Rはディレクターとほぼ同義語のようだけど。
693昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 23:27:49.46 ID:???
>>691
シンガーソングライター勢がヒットチャートを賑わすようになる以前、アメリカの音楽芸能界(自作自演のバンドを除く)
と日本のそれと似ていたんですか?
大きな違いはあったのかな?
694昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 23:32:20.38 ID:GYuuwxSv
>>691
そうだね。
モータウンは白人迎合だったからこそ素晴らしかった。
レノンマッカートニー級のソングライターチームやスタジオミュージシャンが奴隷のように働かされていたから凄いのが山ほど生まれた。
695昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 06:48:00.24 ID:???
>>693
あまり詳しくないけど米60年代前半のガールグループ/ガールポップスのブームなんかは
70年代の日本のアイドルポップスを思わせるところはあるな
何組かの新進のライターチームが競い合いながら脚光を浴びるようなところが

キャロル・キング(作曲)、シンシア・ウェイル(作詞)、エリー・グリーンウィッチ(両方)と
作曲面でも女性の職業作家が進出してるところが日本と違うところか
696昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 10:45:08.25 ID:CuSecFSq
先日のグラミー賞の視聴率が四半世紀ぶりの高視聴率だったというのでチェックしてみたら、約13%。
これまでの最高視聴率はマイケルジャクソンの「スリラー」が8冠独占した84年の約27%。
グラミー賞が最も権威があったといわれる70年代でさえ20%に満たなかったという。

ご存じの通りレコ大の全盛時の視聴率は30%〜50% ざっと2倍
テレビが大きなウエイトを占めていた日本の音楽界の特性はあったにせよ
やはり物凄い数字だった
697昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 11:11:01.35 ID:CuSecFSq
>>693
ブリルビルディングポップスの頃までは歌手だけでなく作曲家にも注目が集まっていたという。
日本の場合もそうだよね。
だから、レコード大賞も古賀政男 吉田正 服部良一の3人が中心になって作った。
やがて英米でも日本でもSSWやロックバンド勢の進出でプロ作家の影がうすくなっていく。

ただ日本では作詞家としてだが、阿久悠という特別な人が一人いた。
彼は亡くなるまで、作品は無論、発言にまで大きな影響力をもっていた。
698昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 15:39:07.33 ID:???
>>695
>>697
どうもありがとう。
いろいろと調べてみたんだけど、日本とアメリカの芸能界のシステムに大差・優劣はないようですね。

昔の歌謡曲の時代の歌手・作詞作曲家・プロデューサーなどの名声を歴史に残すという試みはまったく日本ではないようですね。
アメリカではロックの殿堂、ジャズの殿堂、グラミーの殿堂、ソングライターの殿堂など…ちゃんと歴史を刻もうという試みが続いてますよね。
ロックの殿堂なんかは、毎年の殿堂入りアーティストの表彰(とライブ演奏)を全国放送するだけでなく、歴代のベストアルバム200・ベストソング500
みたいなものを選んでいる。
何とか、日本でもこういう試みはできないもんでしょうか。
699昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 20:11:46.36 ID:???
歌謡曲、流行り歌は滅びるから良い
と言った人が誰かいたな。
アメリカでも有名なのはロックの殿堂くらいで他はほとんど誰も知らない。
音楽ファンの記憶にわずかながらも残り続ければそれでいい。

>>689-690
アメリカのエージェント(代理人)と日本の芸能プロダクションは全然違う。
>>689の言う通り、芸能プロダクションの権力というのは日本特有のものだった。
良くも悪くもね。
でもピンクレディの場合もそうだが、60〜80年代の歌謡曲で一番発言力があったのは
レコード会社の製作ディレクターじゃないの?
700昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 23:25:59.04 ID:???
他国の話しはどっか他でやってくれや
701昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 00:50:34.41 ID:???
>>685
その年の大賞をジュリーが逃したのもナベプロ外しの一環?
702昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 07:20:26.94 ID:???
いや、ロック的な曲調が審査委員のベテラン記者連中に引っ掛かったというのが真相じゃないかな
当時の基準ではそういう曲に大賞を与えると権威が低下するとでも思ったんじゃないか
いつの時代も誰かのように新しいもの・舶来のものに理解の乏しい視野の狭い人間がいるものだよw

>>205にジュリーの暴力事件云々書いているが、大賞獲った五木ひろしも
夜ヒットで久保田利伸蹴りまくったりしてむしろこっちの方が悪質だなw
703昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 16:25:07.36 ID:???
ジュリーの暴力事件て73年だった?
75年か76年じゃなかったっけ?
あの時はジュリーもうダメだと思ったけどエミさんがしっかり支えたよね。
704昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 16:26:52.62 ID:???
705昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 16:36:09.67 ID:???
>>703
1976年だよね、沢田研二の暴行事件は。
新幹線のホームだかで「イモジュリー!」って言われて暴行したんだっけ。
1973年は「危険なふたり」で歌謡大賞、レコ大は大衆賞。
706昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 20:28:02.06 ID:UB/ITmCT
裏で汚いことは多少はあったんだろうが、昔のレコード大賞というのは一番売れた歌手じゃなく
本当に一番優れた曲に与えるという建前があったんだね。

もったいないよなあ、レコード大賞
こんな権威のあるタイトルが今では、ほとんど値打ちのないものとみなされてる。
上でグラミー賞の話が出てたけど、昔より権威が下がったとはいえ、ロックバンドも
今でも受賞すると皆、大喜びしてるよ。
U2とかグリーンデイとかフーファイターズとか。
辞退とか出場拒否とか、いったい何さまだったのかと思う。

一番売れた歌手じゃなく、本当に一番優れた曲に与える
707昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 21:23:18.96 ID:mgoQLPek
>>1レコード大賞って、今思えば、事務所の力もあるけど、レコード会社の持ち回しで
順番に受賞させたんじゃないの?
CBSソニーがなかなかとれないので、1979年西城秀樹が良いところに来てたが、芸映とRCAビクターで貰えない…
1曲だけのソニーに回したんだと思う、タイミングが悪いよな…
79年に、全各局グランプリ制覇した西城秀樹、外国の曲なのだけどその年の曲トータルして秀樹が受賞するべきだったと思う
この件は、いつまでも死ぬまで記憶に残る
708昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 21:33:44.71 ID:???
CBSソニーもRCAも現在は同じソニーミュージック傘下。
ああ時の流れ・・・。

それにしても66年の橋幸夫の「霧氷」だけは
本当にうさん臭い。
709昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 22:40:44.24 ID:???
今更だけど知らない人もいるかと思って
ジュリーの暴力事件は仕掛けられたんだよ
ライバルと言われていた事務所に
その人はもうなくなったけどテレビ東京の夜やっているサテライトニュースのキャスター
小谷真生子の元旦那だよ
逆に言えば小沢昭一他著名人にはよくやったと、あっぱれと言われたものだ
久世光彦も味方だったよね 内情を知ってる人はジュリーに同情してたよ
普通だったら干されるところ その後の快進撃は言うまでもない
ジュリーは一切言い訳をしなかったからな
710昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 23:13:05.85 ID:???
>>709
そのライバルはバーニング。
イモジュリー事件の翌年に「勝手にしやがれ」で
人気を不動のものとした沢田ナベプロ陣営に
石野真子を使って潰しにかかったのが
「ジュリーがライバル」という曲。

さすがの沢田もアイドルの石野を殴ることは出来ず
この曲と同時に発売された「ロンリー・ウルフ」という沢田の曲は
売れ行きがガクンと急降下した。

その後はナベプロが下火になり、周防率いるバーニングが隆盛を迎えた。
結果バーニング陣営の圧勝である。
711昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 23:24:19.17 ID:???
↑ちょっと年代が違うだろ
勝手にしやがれ以前の話してんだよ
石野眞子はまったく問題外
いつも話を出す馬鹿な奴がいるが
ロンリーウルフと同時にトキオはアルバムで発表してるし
そのすぐ後のときおはヒットしてるよ
712昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 23:48:14.87 ID:???
>>704のリンク先が暴力事件についてうまくまとめて書いてくれてる
713昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 02:31:08.77 ID:???
インパクト強かったのはやっぱ霧氷かな。
レコード発売が66年10月後半か11月始めで小ヒット段階だったにも関わらず66年のレコ大受賞w


あとは永井秀和や麻生よう子、芦川よしみあたり?w
714昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 02:36:27.83 ID:???
麻生よう子は個人的には意外でもなんでもなかった。
あんな風に一発屋で消えていくとはorz
715昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 02:59:37.94 ID:utqfDagO
その年は、いつかしらないけど、橋幸夫「霧氷」はビクターで、舟木一夫「絶唱」がコロンビアでしょ
年周りで、多分なんかインチキくさい推しがあるんだよ

麻生よう子はソニーじゃなかった?
なかなか毎年とれないと、推してとらせるんだわ

全部のレコ―ド会社を、年代でレコード大賞と最優秀新人賞と最優秀歌唱賞を調べると謎が解けるんじゃないの
716昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 04:14:16.57 ID:???
↑アホ、そんなんで謎が解けるか?てか謎って何の事だい?
717昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 14:24:52.27 ID:???
勉強になるなあ
いもジュリー事件の相手がそんな人だったとは知らなかった
「コバルトの季節の中で」いい歌だったよね、もったいない

ついでに言うと由紀さおりの「ルームライト」もいい曲だったのに、もったいない
718昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 20:34:05.51 ID:j2u7F/2b
>>707
うんうん。
俺にとって、レコード大賞の権威が下がったと感じたのはその年。
その年、一番良いと思った曲が「YMCA」とサーカスの「アメリカンフィーリング」(だったっけ?)
だったから。
同時に、歌謡曲しか聴かなかった周囲のクラスメートたちが、ニューミュージック系のシンガーソングライターや
アバやビリージョエルといった洋楽を聴くようになっていった時期でもある。
719昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 21:34:02.39 ID:???
>>706
復活するチャンスはあったんだよ。
宇多田ヒカルとSMAPに取らせれば生き返った。
720昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 23:05:26.71 ID:???
SMAPは色々あって無いんだよ。
721昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 23:57:33.89 ID:5cpVwDLe
>>707>>718
大賞獲った曲に洋楽カバーは一つもない。
発足当時から60年代前半にかけて洋楽カバーがかなり優勢な状況があったんで
設立の目的に日本の作家・アーティストを育てるという意味が強かったんだろうな

ヤングメンはザ・ベストテンの「9999」の印象が強いのもあるけど
同番組のランキングはアイドルやテレビに出るニューミュージック系に有利な傾向がある
(79年に5週連続1位のマイレディーはオリコン最高8位)

ベストテン的な79年の三大ヒットはヤングメン(1位9週)・いとしのエリー(同7週)・銀河鉄道999(7週)だが
年間セールスではそれぞれ7位・11位・14位で、夢追い酒と魅せられてが1・2位で共にミリオンセラー。

トータルで見ればシングル年間売り上げトップ20の中に4曲(ガンダーラ・999・モンキーマジック・ビューティフルネーム)
送り込んで他アーティストへの楽曲提供も目立つゴダイゴが一番ふさわしかったんじゃないかな
まあ西遊記=日テレ色が強くて抵抗があったのかもしれないがw
722昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 00:19:39.15 ID:???
79年はおもいで酒でもよかった気がする。ロングヒットで浸透度も高かった。
723昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 00:20:11.08 ID:xH5fBijx
>>721
え、カバーが獲ったことないというか
>外国人作家が製作した楽曲を対象外とする
のが発足当時からのレコード大賞の規定じゃなかったの?
それとも、その規定って年によって変わってる とか?

「YMCA」が老若男女国民的に親しまれた曲だったにも関わらず
外国人作という理由のため除外→それは理不尽だろレコード大賞
 
と感じたんだが、そうじゃないのか?
724昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 00:22:42.65 ID:???
外国曲は最初から対象外でしたよ
725昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 01:50:16.19 ID:???
YMCAが優秀な楽曲とは思えんな ホモ歌だし
歌唱力無しでももらえるピンクレディーとか光源氏みたいなもので
売れればいいというものでもない
ひろみだって取れてないしね
時の過ぎゆくままにはとっても良かったな 
TBSのドラマ 悪魔のようなあいつの主題歌だけど未だに伝説のドラマだし
まあジュリーは危険な二人で下馬評ぶっちぎりだったのに取れなかった
まだまだGS上がりで長髪の不良イメージで歌が下手だと言われ続けてきたから
なかなか認めてもらうのに長い年月がかかった
80年代もトキオやお前がパラダイス、恋のパッドチューニングやストリッパー
お前がチェックイン等いい曲がいっぱいある
個人的には紅白でも最高傑作でファンにも人気の高い、圧倒的パフォと先端を行くファッションの
晴れのちブルーボーイが良かったと思っている 
726昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 02:21:23.60 ID:???
>>723-4
「日本人あるいは日本にも活動基盤をおく歌手・グループが対象」
「対象年度に発売されたすべての邦楽シングルCDの中で〜」とあるだけなんで
「邦楽シングル」の解釈次第で例外的な適用もできる場合もありそう

一つだけ見つけた例が71年の新人賞の欧陽菲菲(台湾国籍)の雨の御堂筋(ベンチャーズ作曲)。
同年の渚ゆう子がベンチャーズの京都慕情ではなく筒美のさいはて慕情で歌唱賞だから
他に目ぼしい代表曲がない場合は稀に例外も認められるということなんだろうな
京都慕情くらい日本化されていればほとんど問題ないようにも思えるがw
727昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 02:49:23.99 ID:xH5fBijx
>>726
そうなんだ。
厳密な規定ではないのか。初めて知ったよ。
じゃ「ヤングマン」も場合によっては大賞を獲る道もあったということなんだな。
それは実にもったいない。
728昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 03:12:30.29 ID:???
いえ、厳密な規定だと思いますよ。
WIKIPEDIAにも「YOUNG MAN」の項で
「第21回日本レコード大賞』は「外国人の作曲作品は審査対象外」となるルールもあって逃したが」
と記されています。

ヤングマンは明らかにレコード大賞からハナから除外されてたんですよ。
プロ野球やサッカーの外人枠が当初1チーム2人しか許されてなかったと同じような差別ですね。
729昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 03:19:43.68 ID:xH5fBijx
いや、差別とか大袈裟な話じゃくて
規定として「外国人による作曲は除外」という明確な規定があったのかどうか?
問題はそこだけなんだよ
誰か、教えてくれ、頼む

別に大賞の「魅せられて」に文句つけてるわけでもないし
あれはあれで名曲

とりあえず今日は寝るw
730昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 03:23:21.25 ID:???
WIKIPEDIAの記事が根拠って
731昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 03:31:49.81 ID:???
>>730
だってノミネートもされてないんだよw
ハナから除外されてたことはどう見ても明白でしょう。

というか、今更蒸し返すようなことなんだろうか。
732昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 03:40:55.33 ID:???
魅せられては大人の歌謡曲の名曲って感じだな
いまさらこれかよ? って感は少なからずあった
サザンとかゴダイゴはまだ時代的に無理だったろうけど、YMCA、あるいは想いで酒の方が良かったね
733昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 04:36:11.91 ID:???
>>728-9
日本作曲家協会のサイトには載ってないから内規のようなものだろう
「雨の御堂筋」以外に例外が見つからないんで厳密であるとは言える
欧陽菲菲の場合は対象期間内にこれ以外のシングルがなく、
しかも審査段階の11〜12月にかけて9週連続でオリコン1位を独走していたんで
さすがに無視するわけにはいかなかったんだろうな

ヒデキの場合は79年にビッグヒッツがもう二つあったんで最初からヤンメンは対象外だったと思う
734昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 09:41:13.90 ID:xH5fBijx
>>726
>>733
どうもありがとう。
理解できた。
でもノミネート曲のひとつとはいえ、例外があったというのは初めて知りました。

ベンチャーズ
数年前のある日、うちの近所の1000人級のちっこいホールに来ていた
「世界のベンチャーズが何でこんなとこに?!」と思ったが、彼らは毎年のようにやってくると知って後で納得
735昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 09:44:45.54 ID:???
あ、最優秀新人賞のノミネートという意味です。
736昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 12:22:30.35 ID:???
ヤングメンは最初から除外だよ
外国曲だから下馬評にも上がらない
当時は海外で大ヒットして日本でヒットしても駄目なんだよ
沢田のパリに一人がそうだ
由紀が最近海外で売れたがその前が沢田、もっと前が坂本九だ
沢田はフランスで爆発的に売れファンクラブもできその後ロンドン、ベルギー、ドイツ、スペイン、
イタリア等でも出してる 
そういえばワインソムリエの田崎さんが一人さびしくパリで修業した時に唯一心の支えになった曲
と言ってた
737昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 14:15:34.18 ID:???
沢田研二にしろ西城秀樹にしろ中島みゆきにしろラルクアンシエルにしろ
フランスでヒットチャートの10位以内に入った、あるいは売れた
という噂があるけど、フランス公式チャートに記録はどこにもないんだよね。
たぶん事務所の宣伝か、マイナーチャートでだろう。
パスカルズというバンドがフランスチャートで1位になったという話題が最近あったけど
あれもカレッジチャートでの出来事。
まあ、それでも凄いことだけどね。
沢田研二の場合はフランスで計5枚しかシングルリリースできていない。
一度でもチャート上位に入った歌手ならこんなことはありえないし、恐らく眉唾だろう。
738昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 18:25:39.98 ID:???
そうそう、昭和53年後期から54年あたりから
歌謡曲からニューミュージックにチャートが代わっていったね
特にオフコースの印象が強いわ
739昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 18:51:15.83 ID:xH5fBijx
小学生の高学年だったけど、それまでピンクレディとかジュリーとか言ってた連中が
オフコース、アリス、サザン、ゴダイゴなどに転向していった。
ちょっと生意気な奴はもう洋楽とか聞き始めてた。

>1968年のレコード大賞
黛ジュン「天使の誘惑」

スレの趣旨とはちょっと違うが、詳しい人も何人かいらっしゃるみたいなので
書いておきたい。
当時、こんな若いアイドル?のポップス歌謡が大賞を取っていたというのはとても意外だった。
もちろん今聞いても色あせてない超名曲だが。
年間売上もチャート順位もそれほどではなかったですよね。
740昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 21:48:13.79 ID:???
79年は「勇気があれば」でもよかったと思うけどね。
楽曲としてもいい曲だよ。
ベタな恋愛ものではなく人生を後ろから押してあげるような懐の大きさのある曲。
当時よりも今聴くと、ああいいなぁと思える、そんな曲。

ヒデキは「若き獅子たち」「ブルースカイブルー」「勇気があれば」と、メジャーキーで
スケールのでかいバラードを秋に発売することが多かったね。
741昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 21:52:46.04 ID:???
>>738
オフコースは79年末からだよ。80年に大ブレイク。
そこらへんリアルタイムでニューミュージックに夢中になってたから何でも聴いていいよw
742昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 21:54:13.57 ID:???
>738
78年前期からもうNMにとってかわってきてたよ。
渡辺真知子、原田真二、ツイスト・・・
夏頃からサザン、八神純子、年末からゴダイゴ、あー懐かし
743昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 21:58:46.21 ID:???
レコ大を楽曲に与えるという意味では78年のブルースカイブルーなんてふさわしかったと思う。
少なくとも最優秀歌唱賞は与えるべきだった。
744昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:08:14.89 ID:???
>>741
そうか?「愛を止めないで」は昭和54年初頭じゃなかったか
あれでブレイクしたんだろ

>>742
そうだね
個人的には52年後期の「冬の稲妻」とか「てぃーんずぶるーす」くらいからかな
と思ったけど、反発を食らいそうなんで無難なところにしといた

745昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:08:44.48 ID:???
↑ブルースカイブルーもその年の最優秀歌唱賞の「LOVE(抱きしめたい)」も
阿久悠作詞の不倫の歌だ・・・
746昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:11:20.59 ID:???
加藤の愛のくらしは何も引っかからずか?
747昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:14:55.81 ID:???
>>744
一般に知られるようになったのは「さよなら」からかと。(あくまでも一般にね)
その後のYesNoあたりで不動の人気に。
748昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:35:10.55 ID:???
1977年は「雨やどり」と「わかれうた」もヒットしてますね
749昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:48:02.51 ID:???
77年は歌謡曲も全盛期つーか、一番おもしろい年だったんじゃないかな。

レコ大歌唱賞(歌唱力を評価する賞ではなく要はレコ大最終ノミネート5曲のこと)は
勝手にしやがれ、津軽海峡・冬景色、愛の終着駅、思秋期、秋桜
だったわけだけれども、当時はうしろ2曲ではなく、星の砂、愛のメモリーが
入るべきでは?!と疑問に思ったもんだ。結果オーライなんだけどさ。
750昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 23:25:59.71 ID:???
さりげなく同意
751昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 23:49:51.55 ID:???
西城秀樹は76〜80年の間に最優秀歌唱賞を獲るべき逸材だったのに運が無いわ
752昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 23:58:52.29 ID:???
「ブーツを脱いで朝食を」とか「炎」とか
いい楽曲だったね
753昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 00:06:03.04 ID:???
>>737
沢田はシングルは最高位四位よく調べてみ
日本人では後にも先にもいない
しかもアルバムを出している
最高に忙しかった時代日本のテレビに出るため帰国しすぐパリへとんぼ返りしてた
イギリスで出したアルバム全曲英語のも良かったがフランス語のアルバムも秀逸
ELLE、アトンモア、イタリアではキセイが特に良い
754昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 00:12:45.25 ID:???
>>739
天使の誘惑
佳曲で私も好きだがこのころはザ・タイガースを筆頭とするGS全盛だから
特に長髪(全然長くないが耳にかかる程度)はすべて不良とされどんなに売れても
無視された時代
NHKもすべて締め出されコンサートに行けば退学処分の時代だから
レコードも隠れて買わなければいけない
それでも君だけに愛を等ミリオンセラーというのはすごいこと
755昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 01:00:39.96 ID:???
沢田のパリ人気はNHKでも何度か特集でやってたよ
756昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 01:14:10.35 ID:???
沢田のフランスチャートインは当時のプロデューサーがテレビで話してたね
おととしだったか
757昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 01:20:09.85 ID:???
79年の大賞は評価が難しいところだけど
「魅せられて」はなんたって「エーゲ海に捧ぐ」だからね。
あのインパクトは強すぎたよ。主演はチチョリーナだったw
758昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 01:48:15.89 ID:???
秀樹ヲタが一人痛いことをいってるが
魅せられては誰も異論ないと思う

言わせてもらえば秀樹がと言うなら郷も野口も同じだからな
759昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 02:04:42.76 ID:???
>>758
78,79年は新御三家で秀樹が頭一つ抜けてたよ
ジュリーは79年いまいちで80年盛り返し
760昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 07:25:09.78 ID:???
野口五郎のピークはもうちょっと前かな
「きらめき」「針葉樹」の頃は他の2人に結構な差をつけてたけどね
761昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 07:40:43.79 ID:???
野口五郎は「甘い生活」「私鉄沿線」でオリコン1位を取るけど
その後は、不運にも他の歌手の大ヒット曲に阻まれて2位止まりというのが多かった

1位・私鉄沿線
2位・哀しみの終わるとき(1位・昭和枯れすすき)
2位・夕立ちの後で(1位・心のこり)
2位・美しい愛のかけら(1位・いちご白書をもう一度)
4位・女友達
2位・きらめき(1位・ビューティフルサンデー)
2位・針葉樹(1位・あなただけを)
2位・むさし野詩人(1位・青春時代)

気の毒な気がする
762昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 09:37:10.72 ID:???
ジュリーはラブ抱きしめたい サムライ 憎みきれないろくでなし
ダーリングはオリコン一位だし
飛ぶ鳥を落とす勢いだったよ
763昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 11:11:18.29 ID:???
>>739
黛ジュンは68年に乙女の祈り(オリコン最高位3位)・天使の誘惑(同3位)・夕月(同2位)のヒットがある
それぞれR&B・ハワイアン・演歌調とバラエティに富んでて幅広い支持を集める要素があった
「天使の〜」が他の候補と比べてアップテンポのメジャーな曲調で差別化出来たってのもあるが
一年トータルの活躍で選ばれた部分が大きいのではないか

まあ本来の?基準通り一曲単位で選ぶならセールスで突出している「恋の季節」(新人賞・作曲賞)
になるんだろうけど(年間120万枚くらいで黛の三曲合計とほぼ同じ)、
そこまで一極集中させた例がないんで適当に散らして和を重んじたんだろうw
764昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 11:14:13.59 ID:???
この年から三年くらいはGSを抜きにして音楽は語れないはず
765昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 11:50:02.06 ID:???
いまのJポップのすべての礎になってるからな
名曲も多い
766昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 17:46:56.62 ID:vA+X13jK
シングル売り上げチャート大辞典のサイトが最近消されたのが、悔しい,ちょっと不明ですが…

79’西城秀樹
遙かなる恋人へ・30万枚
ヤングマンYMCA80万枚・歌謡大賞グランプリ受賞(フジテレビ系)・有線大賞グランプリ受賞・日テレのなんかの番組グランプリ受賞
ホップステップジャンプ45万枚・FNS歌謡祭グランプリ受賞・上半期グランプリ受賞(フジテレビ)・あなたが選ぶグランプリ(テレ朝)
勇気があれば・42万枚・レコ大金賞(TBSなんにも貰えず)

西城秀樹がトータルで選ばれないのは、レコード会社のいんちき
767昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 17:55:57.78 ID:vA+X13jK
79’は、西城秀樹が特別賞か最優秀歌唱賞をとらせるべき
アイドル人が貰ってないのでアイドルには挙げれない、事務所とレコード会社のお金といやがらせが入ってると思う
山口百恵が引退し受賞できてないので、1曲屋だけのジュディオングのCBSソニーがでしゃばったと思う

TBSが79'には、必ずと言っていいほど1発屋のくせにジュディオングのVTRを出すので腹が立ってしょうがないから
テレビを消します
768昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 18:14:12.31 ID:vA+X13jK
>>757
その曲なんか、ワコールのブラジャーの宣伝の曲じゃん
VTRが映るたびに1曲だけのヒット何が、美しいとか、金賞初受賞で作曲賞も受賞して
それで十分。
秀樹さんは、48’49’50’51'52'53'54'で全部歌唱賞金賞受賞で番組に視聴率貢献しているにもかかわらず、やっと受賞できると確信したのにもらえないなんて
一生、私は番組を恨みます。
769昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 18:21:29.41 ID:???
秀樹ファンは痛いな
まったく周りが見えてない
売れればいいわけでもないし、100万売れても取れない人はごまんといる
GSもしかり
770昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 18:28:25.38 ID:vA+X13jK
>>769
誰ですか
>>1のメンバー見て言ってるんです
現在のMステの総売り上げ合計でも西城秀樹は、ランキング入ってくるんです
これだけ、TBSテレビ音楽番組にも貢献して何にもにも貰ってないのは、秀樹だけです
音楽の歴史になるなら、挙げなきゃおかしい
歌謡大賞は、受賞したのだから、
771昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 19:10:30.73 ID:fOssfDO3
桜田淳子の最優秀新人賞は絶対におかしい
アグネスがとれなかったのは外人差別だ
人気では拮抗していたかもしれないが、
ヒット曲では完全にアグネス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜田
だった。
772昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:57:52.42 ID:J8RaXPl2
>>754
>>763
なるほど。ありがとう。
ピンクレディがそうだったように、その楽曲の凄さというより、歌手としての年間MVPという意味も大きかった と。
「天使の誘惑」はアレンジも秀逸だよね。70年代の歌謡曲はブラスとストリングスにエレキが加わって、ややくどい曲が
多かったけど、この辺りまでのヒット曲はすっきりしてるように感じます。
773昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:03:36.67 ID:???
74年新人賞の顔ぶれはショボすぎ。
全員消えちゃったでしょ。
774昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:05:09.47 ID:J8RaXPl2
>恋の季節

歴代シングル売り上げでは、泳げたいやきくんや黒猫のタンゴといった子供対象の楽曲を除けば
唯一上位にいる昔の曲でしたっけ。
当時の人々にはとても新鮮に映ったということなんでしょうか。
ちょっとブルースロックっぽいギターのリフですよね。
775昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:10:00.19 ID:???
>>729

西城秀樹のヤングマンが外国のカバーで、だめなら
ヤングマンは出荷でミリオンの80万売れたのだから、「勇気があれば」で最優秀歌唱賞をあげるべき
郷ひろみの、のちに取る(当時もう見てないが)、外国のカバー「ゴールドフィンガー」最優秀歌唱賞は、なんじゃらほい?と思った

ヒデキは外国の曲プラス・元々カバーが駄目だと思ったら、岩崎宏美はカバー「すみれいろの涙」で最優秀歌唱賞で、ムカ!なんじゃらほいと思った

あと石井明美の新人賞「チャチャチャ」外国のカバー

納得いかないよね
776昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:17:26.27 ID:???
>>775
え? カバー曲の受賞はまだ他にもあったんですか?
知らなかった。

ちょっと調べに
777昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:28:00.12 ID:???
778昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 22:15:15.58 ID:???
>>775
>>777

レコード大賞・最優秀新人賞にはないが、候補曲あるいはその他の部門賞には結構あったんですね。
特に90年以降はほとんど見てなかったので、他にもありそう?

「すみれいろの涙」は外国曲のカバーではなくて、昔の邦楽のカバーということですね。
779昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 22:45:17.71 ID:???
GSカバーね
ブルーコメッツの
780昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 22:58:59.43 ID:???
>>775
あの年の小林幸子はインパクト絶大だったから。
歌唱力もすごいし、曲もいい。大賞でも納得できたよ(少なくとも自分はね)。
元々有名な天才少女歌手が全く売れず苦節15年、
ようやく大輪の花を咲かせたというストーリーもよかった。
(それに比べたら百恵の寿引退劇なんぞ茶番だ)

ただ、小林幸子が最優秀歌唱賞でよかったと思っている。
これで大賞は西城秀樹の可能性が高くなったな、と。
しかし安泰ではない、ひょっとしたら・・・の可能性もあり、これは面白いな、と。

たしかその前の歌謡大賞(権威はレコ大の次)でジュディは放送音楽賞を逃したんだよ。
歌謡大賞の最終候補にならなかった曲がまさかレコ大はないだろうと思ったんだけどな。

西城秀樹はついてなかったね。最優秀歌唱賞は70年代後半〜80年代前半にかけて
複数回獲っていても全然おかしくない実力者だったのにね。
781昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 23:06:14.85 ID:???
79年のレコ大はとっても印象に残っている。
大賞が発表されてすぐ、ヒデキがジュディ・オングのところに行ってステージまでエスコートした。
その前年、最優秀歌唱賞を受賞して「うげえ」という顔をしたジュリーの印象が強かったんで(笑)
ヒデキはなんて爽やかなんだ!とえらく感動したもんだ。
782昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 23:07:23.22 ID:???
ジュリーヲタの次はヒデキヲタか
あぁウザッ
783昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 23:11:40.90 ID:???
ヲタじゃないよ。誰ヲタとか特にない。
強いて言えば八代亜紀ヲタかな。
もう一度逢いたい、おんな港町、愛の終着駅、サイコー!
784昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 23:15:00.01 ID:???
>>781
いやー、西城秀樹は、受賞したくてしょうがないのに、彼は反対の行動が、てんぱって出てしまったと思うな
785昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 23:54:06.66 ID:???
79年くらいまでだな、レコ大を純粋に楽しめたのは。
80年の最優秀新人賞に田原が選ばれた時点で見切りをつけた。
786昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 00:04:13.85 ID:???
松田聖子が田原に負けたのはなんで?政治力?
787昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 00:29:05.10 ID:???
80年代から名実ともにジャニーズの時代に突入
特に新人賞で顕著
788昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 00:49:13.61 ID:???
スマップは取れなかったしな

最高視聴率はジュリーのときだった
一番歌謡界が華やかで楽しかった時代
ピンクレディーあたりから低級化したし歌謡界は子供の学芸会レベルになっていく
789昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 00:58:46.39 ID:???
>>784
秀樹ね そうそう思い出した
なんかわざとらしくていい人ぶってるのがみえみえで笑えたよ

歌唱では野口に劣るし郷ほど華やかさもない
品がないんだよ すべてにおいて
大賞だとか最優秀歌唱賞とか100年早いんだよ笑わせるなよ
結局マッチ以下何だから
790昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 04:46:43.95 ID:???
魅せられては楽曲のインパクト(特にイントロ)と衣装が印象的だったからね
多くの国民が今でもあの歌を知ってるでしょ
レコ大にはそういうのが大事
誰でも知ってるポピュラリティ
791昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 08:39:09.69 ID:???
魅せられて
おもいで酒
ふなうた

歌い継がれている名曲揃い


翌80年から急に軽薄になっていった
792昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 09:30:11.60 ID:???
>>774
「恋の季節」は新しいというより当時の流行の主流の音じゃないかな
黛ジュンの「恋のハレルヤ」(67年2月)に始まる「真赤な太陽」(67年5月)等の
俗に言う「一人GS」とかいう流れに属する

他にも黛ジュンのライバル?の中村晃子の虹色の湖(68年3位)とかもあって
>>764の言う通り67年から2〜3年の間GS風のバックで歌うスタイルが目立つ

いろんなスタイルあるようだけど特に「虹色〜」以外の三つは英米のビートバンドというより
レイ・チャールズ等の60年代初期のR&Bがメインルーツだと思ってるんで
個人的には「R&B歌謡」と呼んだ方がしっくり来るんだけどね
793昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 09:58:59.74 ID:???
>>771
国籍よりも>>685にある前年の結果と相殺したという理由が大きいように思う

話はずれるがその年OPのナレーションに
「歌唱賞・大衆賞・新人賞・作詩賞・作曲賞・編曲賞の六つの受賞曲の中からレコード大賞が選ばれる」
とあるから、
大衆賞ができた69年から「大賞候補ベストテン」制以前の74年までは
建前上はどうにもとまらない(72年作曲賞)やジョニィへの伝言(73年作詩賞)等も大賞候補だったわけだな
人よりも作品重視だったとは言えるのではないか
794昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 10:05:32.18 ID:???
ちなみにググっても出てこない金賞設置以前のその「大賞候補ベストテン」中歌唱賞漏れの5曲

(75年) 時の過ぎゆくままに(沢田研二)、この愛のときめきを(西城秀樹)、中の島ブルース(クールファイブ)、
あゝ人恋し(森進一)、夢よもういちど(真木ひでと) 

(76年) 横須賀ストーリー(山口百恵)、恋ひとつ雪景色(森昌子)、さざんか(森進一)、
落ち葉が雪に(布施明)、メランコリー(梓みちよ) 

(77年) 愛のメモリー(松崎しげる)、ボタンを外せ(西城秀樹)、風の駅(野口五郎)、
気まぐれヴィーナス(桜田淳子)、星の砂(小柳ルミ子)

横須賀ストーリー(作詩賞)とメランコリー(編曲賞)だけ賞をもらっている
795昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 10:32:21.38 ID:???
時の過ぎゆくままには名曲だなあ
シクラメン布施がお前の曲いいよなあとずっとうらやましがっていて
大賞はジュリーだよと言っていたんだよ
同じ事務所だから仲も良く歌番組で色んな歌を一緒に歌っていていい雰囲気だった
タイガースを除けば勝手にしやがれより売れてるしジュリー最大のヒット曲
未だにカヴァーする人多いしカラオケでも人気曲だ
まあ勝手にしやがれをスルーする局もあったからFNSだけど
時の過ぎゆくままにが大賞をとるべきだった
まその前は危険なふたりそのあとはトキオ、ストリッパーもすごかったから
796昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 10:38:52.83 ID:???
>>794
75・77年に秀樹は歌唱賞漏れしていて>>768は事実を捏造してるなw
797昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 14:51:37.50 ID:???
「時の過ぎゆくままに」と「立ちどまるなふりむくな」は似てますよね
昔は良く混同して間違えた
798昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 16:05:47.77 ID:???
>>773
失礼なッw

浅野ゆうこと西川峰子は現役だぞ
799昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 18:19:48.90 ID:???
言わせておけよ
800昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 20:43:58.86 ID:quMiQeSL
>>792
なるほど、GSの歌謡曲・一般大衆向けヴァージョン。
GSのほとんどは職業作家の作だから、当たり前ですよね。

スレの趣旨とは違うかもしれないが、この際、いろいろ書いておこう。
>山本リンダ
フィンガー5にジャクソン5というモデルがあったというのは分かるんですが
女性に激しく踊らせて歌わせる(女のアクション歌謡)という発想は一体どこから来たんですかね?
男性ならジェームスブラウンがいましたが、女性でとなると、それこそ80年代のマドンナくらいまで
いなかったわけですよね。
英米のアーティストにモデルとなった人はいたんでしょうか?

>西城秀樹はリアルタイムで聴いていた70年代後半の曲ももちろん好きだが
薔薇の鎖のスタンドマイクパフォーマンスには本当にしびれる。
801昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 21:22:28.34 ID:quMiQeSL
さっきパフュームが出ていた。こういうのを見ると歌謡曲は滅んでなんかいないと思ってしまう。

スプリームス→キャンディーズ→パフューム
これはわかるが、山本リンダというのはわからないw
802昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 21:24:02.09 ID:???
山本リンダ→ピンクレディー→・・・未だにピンクレディー??
803昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 22:15:29.59 ID:DePYH9R/
山本リンダは元々「こまっちゃうナ」だからね。

ちなみにリンダは、「こまっちゃうナ」ではレコ大に何もノミネートもされていない。
もちろん新人賞にもノミネートされず、リンダ、こまっちゃう〜
804昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 22:19:31.37 ID:???
イロモノ・キワモノだったからね<リンダ

イロモノ・キワモノでもいい!という前例を作ったのが百恵とピンクレディーなわけで
805昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 22:21:36.10 ID:???
「どうにもとまらない」がヒットするちょっと前まで
仮面ライダーのレギュラーだったからその影響かなw
806昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 22:34:21.95 ID:???
>>803
やっぱり当時実績も何も無かった
ミノルフォンレコードだったからか・・・

ザ・タイガースが新人賞を受賞できなかったポリドールも
クラシックと洋楽中心の会社で邦楽には弱かったし。
807昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 22:56:36.62 ID:???
ミノルフォン初ヒットがその「こまっちゃうナ」だから実績も何もあったもんじゃない。

タイガースと同じポリドールからは、とりあえず菅原洋一が歌唱賞と大賞を受賞している。
808昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 00:32:03.28 ID:???
ポリドールはダサいイメージだった
ソニーがダントツでかっこよかった
ソニー補正が入ってしまうほどだ
歴代の大賞もソニーが多いのかな
809昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 00:34:58.69 ID:???
日テレの特番見てて思ったんだけどさ、
艶っぽい曲ってもう二度と流行らないのかな?

今の曲もいいんだけどいかんせん色気が無さ過ぎる。
ギラついた男と女の愛なんて時代遅れなのかなー。

レコード大賞の黄金期はまさに官能的な曲があふれ返っていた頃。
810昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 00:52:46.68 ID:???
今どきの歌手のレベルが素人だからな
大人の鑑賞に堪えられない学芸会だよ
歌も自分語りでドラマがない
一遍の映画を見るようなドラマチックな歌を作る人がいない
昔は作詞作曲はプロの先生だったしみんな歌ううまかったと思うよ
歌に色気がないんだよな ガキばかりでしょんペン臭い…っと失礼

811昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 02:50:36.63 ID:???
歌謡曲というジャンルが萎んじゃったからね
きれいな衣装と踊りで見せる歌番組も無くなってしまった
日本の大人の歌=パターン化された演歌に矮小化されちゃったし
70〜80年代アイドル歌謡曲の新譜はアニメ声優のCDで細々と受け継がれてるくらい
812昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 08:31:38.88 ID:???
>>800
楽曲以外の部分は日本独自のアイデアだろうな
けっこう知られていると思うが「どうにもとまらない」は「恋のカーニバル」ってのが元のタイトルで
都倉氏によるとサンバ+ロックのコンセプトで作ったらしい(↓中段あたり)
http://svre.utamap.com/review_2009/20090210_tokurasyunichi/tokura_interview1.html

これを見ると元の曲想に衣装や振り付け師やらがよってたかってテキトーにいろんなものを付け加えて
得体の知れないものが出来上がってしまった感があるなw

個人的にはサンバというよりドアーズのタッチ・ミー的なビートを借用しているように思えるが
ブラジル風の歌謡曲でいえば「どうにも〜」が出る少し前にセルジオ・メンデスっぽい
セルスターズの「ハチのムサシは死んだのさ」がヒットしていてそれからひらめいた部分もあるかも
揃って72年の作曲賞と編曲賞を受賞しているな
813昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 10:13:44.76 ID:???
AKBは例外として、ここまでシンガーソングライター勢が幅を利かせた時代というのもないだろうね。
その昔の、加山雄三の登場から日本の音楽観が変わっていった。
分業制じゃなくても良い音楽はできるというね。
加山は歌だけはそこそこだったが、ルックス、曲を書ける、ギター演奏もできる
とすべてをもっていたから。

>>800
ティナ・ターナーだね。1971年にプラウドメアリーが大ヒットしたから。
エロエロなダンスパフォーマンス、ステージングと喉が壊れるのではないかと思うほどのワイルドな歌唱。
世界中に影響された人がいた。
 
ちなみに創価学会つながりは偶然  らしいw
814昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 11:14:20.40 ID:???
>>812
「ハチのムサシは死んだのさ」も独特の振付けで人気が出た曲。
実は「どうにもとまらない」と同じ一の宮はじめって人が振付け担当している。
都倉が「サンバ的なリズムで踊る曲」を発想したのに大いに関係ありそう。

ちなみに「狙い撃ち」やヒデキの「激しい恋」「YMCA」それに「魅せられて」も
一の宮はじめ氏の振付だそうです。

http://bb-wave.biglobe.ne.jp/collabo/asahi/bn/c_d09.html

(抜粋)
たとえば、西城秀樹の『情熱の嵐』。ファンが「ヒデキ!」と掛け声をかける部分があるが、
その部分の手首を捻る振付は、「前の晩、酔っ払って帰って、
ドアのノブをガチャガチャ回していた時に『これだ!』って閃いたんです」。
815昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 12:14:04.17 ID:zrEasLE7
>>813
ああ、そうだ! ティナターナーがいた。
というか黒人女性には彼女ほど激しくなくても何人も踊って歌う人いますねえ。
800のうっとおしい独り言は忘れてください。恥ずかし…
ついでにマイクターン系男性アクション歌手の系譜はこんな感じ?
JB→(50sロックンローラー)→(ハードロック系ボーカル)→ロッドスチュワート・西城秀樹→矢沢永吉
でも山本リンダも西城秀樹も他のアーティストと違うのは他人による「振付」
だったという点ですよね。
そこはやっぱり日本独自でした。

>>812
なるほど。ありがとう。よくよく考えてみると、日本のポップスとラテン音楽は
深くつながっているんですね。
黒猫のタンゴ、団子三兄弟、ユーミンの「あの日に帰りたい」…
時代を代表する作品に本当に多いです。
思えばあのベストテンのスポットライトでお茶の間をぶっとばした
「勝手にシンドバッド」もラテンでした。
816昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 12:24:15.10 ID:zrEasLE7
あ、もしかして秀樹の場合は自分で考えたのかな。
でも「振付け」「型」の存在が歌謡曲の要のひとつでしたよね。
>加山雄三
僕が物心ついた時は、すでに加山雄三のヒット曲はいつの間にか
ほとんど知っていて口ずさめるくらいだったんですが、それが彼の
自作のよるものだと知ったのは実はつい最近なんです。
当時の爆発的国民的な人気はそいういマルチな才能という点も大きかったんでしょうか?
実はシンガーソングライターというのは大昔から既にいたそうなんですが
日本における自作自演の流れを決定づけたアーティストの一人でしょうね。
817昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 18:53:27.26 ID:???
>>816
弾厚作としての名声が人気にも大きく影響したかというならそうではないね。
イメージしてもらうなら福山雅治をそのまま3倍にした感じ。
基本は超人気俳優で、歌手としても大ヒット、何をしても大衆の注目を集めた。石原裕次郎もそうだね。
自作自演アーティストはアメリカにも日本にも昔からいたんだけど、あくまで特別な人たちだったんだよね。ウディガスリーとか。基本は楽譜主義・分業主義だった。
それが時代を経るごとに崩れていって、いまやシンガーソングライターでないと表現できないみたいな薄っぺらい時代になってしまった。
818昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 19:29:54.65 ID:zrEasLE7
どうも。サンクスです。
いまカバーソングバトルという番組を見てるんですが
これを見てると90年代以降のカラオケ定番ソングの流れがよくわかる。
アレンジは時代ごとに差が出るのは当然ですが、近年は歌うには意外と難しいヒット曲というのが増えてきてますよね。ラップ云々とはまた別の話で。
宇多田ヒカルの「オートマティック」、倖田久美の「バタフライ」…
レコード大賞全盛時代(90年以前)の名曲は一聴して印象づいて、すぐに歌える。歌詞の内容が残る。そこがとても良かったかな、と。
819昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 20:02:12.42 ID:???
1980年頃まではレコード大賞(と歌謡大賞)が最も価値があった
でも1978以降は「ザ・ベストテン」
そこで1位を何週とったとか、そっちの方が価値は高かったような気がする
今はそういう価値を一極集中させない時代 
ナンバーワンよりオンリーワンとかさwww
愛と自分語り 
もううんざりするわ
820昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 20:33:11.80 ID:???
おっと、小室批判はそこまで
821昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 22:00:16.51 ID:???
小室等かい
822昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 00:59:54.57 ID:???
やっぱり1968年は天使の誘惑でなくザタイガースの君だけに愛をだな
823昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 01:05:57.26 ID:???
2年連続GSがまずかったのかな
824昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 07:04:30.93 ID:???
フォークルのヨッパライだな。
同じキャピトルレコードの上に「天使の誘惑」よりも遥かに売れた。
825昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 09:09:13.68 ID:O/bd082y
•1位 千昌夫『星影のワルツ』
•2位 ザ・フォーク・クルセダーズ『帰って来たヨッパライ』
•3位 ピンキーとキラーズ『恋の季節』
•4位 鶴岡雅義と東京ロマンチカ『小樽のひとよ』
•5位 伊東ゆかり『恋のしずく』
•6位 ザ・タイガース『花の首飾り』
•7位 サイモン&ガーファンクル『サウンド・オブ・サイレンス』
•8位 小川知子『ゆうべの秘密』
•9位 ビージーズ『マサチューセッツ』
•10位 ザ・タイガース『シー・シー・シー』

なんか凄い年ですね。
いわゆる歌謡曲が4〜5曲しかない。
ヴァラエティに富んでいる。
昨年のAKBと嵐一色のチャートに唖然としただけに、この年の音楽シーンの豊かさに驚いてしまう。
826昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 10:04:48.45 ID:???
↑解釈困難人
827昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 13:26:42.66 ID:???
小室も全部が全部駄目ってわけじゃないだろ
My Revolution(作曲のみ)は何度もカバーされてるし
プロの作曲家からも称賛されてたよね
828昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 20:38:44.85 ID:???
>>808
そんなソニーも
今ではクソニーと呼ばれている
829昔の名無しで出ています:2012/03/10(土) 00:47:37.99 ID:???
青い鳥がとるべきだった
830昔の名無しで出ています:2012/03/10(土) 22:51:14.17 ID:???
銀河のロマンス  だな

シルビーマイラブ〜
831昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 19:39:36.94 ID:ZausrGmN
レコード会社のハナシって俺的には完全スルーなんだが
昔ながらのファンにとっては重要なことなんだろうか?

当時のレコード会社の勢力図とか、ざっくりと教えれ
832昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 22:30:46.82 ID:eJgd90m1
ごめん
ソニーがどうとか 俺も興味ないしまったく分からないw

いまさらかも知れんが
レコード大賞ってのは年間最高の「作品」に与えるんだよよね
つまりそのシングルに関わったすべての人に与えると
「喝采」ならちあきなおみだけじゃなくて、作詞作曲家、プロデューサー、エンジニアなどすべてに栄誉を与える。
つまりグラミー賞でいうならレコードオブザイヤー
そしてソングライター対象のソングオブザイヤーが「作曲賞」

という認識でいいんだよね?
833昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 17:56:32.37 ID:Xxg6uDnD
↑確かにそうだがある意味昔話やろ…
834昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 02:06:36.56 ID:???
↑的確人
835昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 04:21:03.38 ID:???
あの頃は良かった
836昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 14:55:14.33 ID:???
レコード大賞の権威があった頃が懐かしい。ピークは昭和40〜50年代でしょうな。
837昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 22:08:08.94 ID:???
当時はそのピークがずっと続くと思ってたよ〜
838昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 10:15:27.90 ID:???
↑甘人
839昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 20:02:01.73 ID:???
↑嫌がらせ人
840昔の名無しで出ています:2012/03/21(水) 20:06:22.59 ID:???
誰かおらんのか?
841昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 09:54:41.13 ID:???
おらん おらん おらん
842昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 17:38:58.67 ID:???
おるよ

家族みんなで見る歌番組
いい時代だったなあ
843昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 19:23:52.37 ID:???
↑偉人
844昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 02:09:32.70 ID:???
↑平和人
845昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 21:52:26.12 ID:???
誰かおらんのか?
846昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 23:26:07.61 ID:???
おらんぜ
847昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 18:05:05.78 ID:KeG3B4Mg

レコード大賞→田原俊彦が最優秀新人賞獲った時点で終わり

歌謡大賞→田原俊彦がグランプリ獲った時点で終わり

ほんと田原俊彦って癌だよな
80年代以降の邦楽の低レベル化のまさにハシリだからな
848昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 23:03:41.19 ID:???
↑支離滅裂人
849昔の名無しで出ています:2012/03/29(木) 19:12:07.35 ID:???
またお前か
850昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 21:40:50.01 ID:???
誰かおらんのか?
851昔の名無しで出ています:2012/04/02(月) 22:13:25.45 ID:???
デザイアー
852昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 18:43:46.67 ID:???
暇なスレ
853昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 22:45:59.67 ID:???
(≧∇≦)
854昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 01:06:06.68 ID:???
5人が受賞する歌唱賞だったと思うが、会場で4人目まで発表されて
司会者が「あと一人」と言った瞬間にジュリーと布施明がお互いを
指差しあう姿がテレビにバッチリ映った。何だかジャレあっている感じで
案外仲がいいのかなと思った。
残念ながら最後の一人はどちらでもなかったのだが。

昔の職場の上司は、この二人がキャッチボールする姿を目撃した
ことがあると言っていたが、どこで見たのか聞いておけば良かった。
855昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 23:29:55.21 ID:???
(o^∀^o)
856昔の名無しで出ています:2012/04/08(日) 15:40:22.12 ID:???
誰かおらんのか?
857昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 12:08:47.76 ID:???
暇なスレ
858昔の名無しで出ています:2012/04/13(金) 23:11:34.82 ID:???
ほんまやな!
859昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 17:01:38.53 ID:GvGY1s0M
ゴリ押し、圧力で事件を揉み消し、整形、税金で宣伝、主力は恋愛し放題、他のアイドルを巻き込み商売
AKB48の裏
http://find.2ch.net/?STR=AKB48&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
860昔の名無しで出ています:2012/04/26(木) 04:12:16.24 ID:???
↑スレ違い人
861昔の名無しで出ています:2012/04/26(木) 16:40:39.28 ID:mnNe7qo/
わしや、誰かおらんのか?
862昔の名無しで出ています:2012/04/27(金) 21:14:40.53 ID:???
おるぜ!
863昔の名無しで出ています:2012/04/28(土) 04:52:59.48 ID:???
何か情報はないんか?
864昔の名無しで出ています:2012/04/28(土) 06:28:36.34 ID:aJozQMg6
今のレコ大がエイベックス大賞なら
60年代のレコ大はビクター大賞だった。

66年の橋幸夫の大賞や67年の永井秀和の新人賞は
大して売れてもいないゴリ押しだったし
69年は佐良直美と森進一と青江三奈のビクター対決だった。
865昔の名無しで出ています:2012/04/28(土) 16:02:21.18 ID:???
↑老人
866昔の名無しで出ています:2012/04/28(土) 21:35:08.58 ID:???
70年代って言ってるのになw
867昔の名無しで出ています:2012/04/29(日) 04:38:59.82 ID:???
ほんまや。
868昔の名無しで出ています:2012/05/01(火) 05:19:41.01 ID:???
誰かおらんのか?
869昔の名無しで出ています:2012/05/04(金) 08:55:48.18 ID:???
おらん おらん おらん
870昔の名無しで出ています:2012/05/07(月) 00:32:30.33 ID:???
新情報ください!
871昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 07:23:46.53 ID:???
暇なスレ
872昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 05:30:55.37 ID:???
高橋圭三が司会勇退した、83年でレコ大は終わった
873昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 07:50:09.56 ID:???
それは微妙やろ?
874昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 08:24:42.28 ID:K09Aszzl
何でや?
875昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 04:39:00.34 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
876昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 18:05:48.04 ID:???
【訃報】「また逢う日まで」歌手の尾崎紀世彦さん死去 69歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338537065/
877昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 02:02:55.54 ID:???
69才…少し早いやろ?.
878昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 20:11:31.66 ID:???
な!
879昔の名無しで出ています:2012/06/10(日) 05:14:26.07 ID:???
わしや、誰もおらんのか?
880昔の名無しで出ています:2012/06/13(水) 12:57:57.80 ID:ki1su5pf
尾崎紀世彦。。。。。。。
ああ惜しい人を亡くしたもんだ。
881昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 21:48:57.85 ID:???
また逢う日まで…
882昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 10:27:16.44 ID:keyOQCro
>>847
「さらば…夏」は名曲だと思う
883昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 09:10:17.90 ID:QhDRyst3
まだ初々しかったころの郷ひろみがそこに居る。
今のひろみもかっこいいけどデビュー頃のひろみってかわいい。
884昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 04:03:00.90 ID:s/6Uor9P
>>737
沢田研二「巴里にひとり」は75年フランス年間チャート99位
http://sites.estvideo.net/hit.parade/1975.html

同年のオリコン年間99位はチューリップの「サボテンの花」
http://pub.ne.jp/france_gall/?entry_id=2441224

100位内の曲はほぼ最高20位以内に入ってるんで
「巴里にひとり」はフランスで最高15位くらいになったと見るのが妥当
885昔の名無しで出ています:2012/07/21(土) 06:00:20.28 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
886昔の名無しで出ています:2012/07/21(土) 20:03:50.10 ID:up2AjIQS
>>884
737だけど、謝る。
年間チャートの99位ならトップ10の可能性だってある。
なんとかという仏ラジオチャートのトップ10よりもむしろ価値は高いと思う。
いずれにしろ誇るべきチャート成績だった。
よく見つけてきたね。
そんなサイトがあること自体、驚いた。
887昔の名無しで出ています:2012/07/21(土) 20:59:13.44 ID:up2AjIQS
俺は、「当時はフランスに全国的な公式チャートは存在しなかった」故に=チャートトップ10云々というのはガセ
と決めこんでいたが、他にも日本人がフランスで「売れた」証拠はあるのかも知れないね。
888昔の名無しで出ています:2012/08/03(金) 03:55:16.47 ID:???
わしや、誰かおらんのか?
889昔の名無しで出ています:2012/08/05(日) 21:35:09.15 ID:???
なんや?
890昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 11:14:53.28 ID:???
↑なんや人
891沢田&加瀬:2012/08/25(土) 11:55:19.96 ID:???
>>884
>>886
>>887

巴里にひとりは最高4位!まで行きましたよ。
失礼な人達ですね。
892昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 23:23:40.97 ID:???
>>884

http://sites.estvideo.net/hit.parade/
のサイトに載っている
『Hit parade 1950-1998 de Daniel Lesueur』
が手元にあるのだが、この本は月間ランキングが掲載されている。
(1975年は各月30位まで)

それによると、Kenji Sawada - Mon amour je viens du bout du monde は、

1975年2月→27位
1975年3月→18位
1976年4月→30位以内に無し

となっている。もっとも、この本のランキングが何なのか、
いまだに見切れてないが・・・
893昔の名無しで出ています:2012/09/28(金) 23:25:40.41 ID:???
>>892
訂正;
『Hit parade 1950-1998 de Daniel Lesueur』

『Hit parades 1950-1998 de Daniel Lesueur』

1976年4月

1975年4月
894昔の名無しで出ています:2013/02/10(日) 18:04:10.27 ID:s739EQRK
>>713
「こんにちは赤ちゃん」だって1963年11月発売で、同じ年のレコ大受賞なんだが。
895昔の名無しで出ています:2013/02/16(土) 03:21:51.73 ID:bcZBMrq3
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
896昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 04:44:26.10 ID:???
>>317
50%??
あぁ、紅白はレコ大の後だった時代か
にしても凄い視聴率だね

>>710
バーニング言えばいいって時代じゃないからw
ナベプロVS日テレの10年戦争(71年スタ誕を起に81年のトップテンの和解まで)の余波
沢田はナベプロのイメージリーダーのような存在でとにかく目立っていたから狙われた

沢田らナベプロの歌手はこの10年間、日テレの番組にはあまり出ていない
プロダクション対立で言えばホリやサンがナベプロの一角を崩しにかかった時代だが
対立軸としたらナベプロVS日テレのほうが圧倒的に強かった時代。
897昔の名無しで出ています:2013/06/13(木) 04:46:10.81 ID:???
>>225に少し書いてある

たぶん>>225の人もナベプロVS日テレ戦争を言ってんじゃないかな
898昔の名無しで出ています:2013/12/03(火) 23:14:25.58 ID:???
アイドルみたいな人気の出方をしても実力は本物、本物のスターっていう感じの人が多かったな
懐古厨くさい発言かもしれないが、70年代は本物こそが売れていた時代だったと思う
899昔の名無しで出ています:2013/12/17(火) 18:46:08.62 ID:???
日本レコード大賞 第10回授賞発表音楽会(1968年) 2013/12/17(火) 21時00分〜22時10分
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1184/
第14回輝く日本レコード大賞(1972年) 2013/12/18(水) 21時00分〜22時50分
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1488/
第24回輝く日本レコード大賞(1982年) 2013/12/19(木) 21時00分〜23時10分
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1086/
第36回輝く!日本レコード大賞(1994年) 2013/12/20(金) 21時00分〜23時20分
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1486/
第54回輝く!日本レコード大賞(2012年) 2013/12/21(土) 21時00分〜24時00分
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1487/
900昔の名無しで出ています
第10回見て、
「ペケのうた」
ってのに衝撃を受けた。