サディスティックミカバンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
アンモナイトはお昼寝(`・ω・´)
2昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 05:48:05 ID:aIa/Ip2T
福井ミカが2get
3昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 11:51:46 ID:???
CD「ワンステップフェスティヴァル」で”タイムマシーンにお願い”初ライブ
音源収録。(1989年再結成の音源じゃなくて)
4昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 12:44:27 ID:???
その音源持っているよ。
隠しどり。伝助。
5昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 16:14:57 ID:???
今黒船買ってきて聞いてる。
加藤さんはやっぱスゲェ‥
6昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 16:50:50 ID:???
プラスティック・オノ・バンドにインスパイアされたユニット名

加藤はジョン派なのかな
7昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 17:03:18 ID:???
フォークルも買った方がいいかな?
8昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 17:07:42 ID:???
>>7
iTMSで加藤和彦を全然ゲットしな
9昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 17:09:37 ID:???
全然?
10昔の名無しで出ています:2006/01/03(火) 00:29:23 ID:???
全てのアルバムに飽きがこないことでは
ミカバンとRaincoatsが双璧だな
枚数とかライヴとか再結成とかの順も似てるし・・・

再結成ライヴのDVD出ないでつかにぃ・・・
11昔の名無しで出ています:2006/01/03(火) 01:59:18 ID:???
「怪傑シルバー・チャイルド」sadistic mika band
12昔の名無しで出ています:2006/01/03(火) 18:28:38 ID:???
>>10
誰もそんなこと思ってないよ。
妄想癖なのかな。
13昔の名無しで出ています:2006/01/05(木) 05:38:39 ID:???
桐島かれんのCD欲しい
14昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 13:22:59 ID:???
> 13
2ndが見当たらんな・・・
一度見かけたがプレミア憑けてたのでスルー
15昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 00:29:05 ID:???
高中本人の口から再結成の話が....
今度は高中が発起人かな?

集まる人(予想)
高中、今井、後藤、成毛、つの☆ヒロ
勝手にやってくれって感じだな。
ボーカル、危機キリンだな。
16昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 00:06:36 ID:???
サディスティックスの再結成?
17昔の名無しで出ています :2006/01/22(日) 19:37:36 ID:???
ライブ映像を見たいねえ。
わけあって出さないのかソースがないのか。
18昔の名無しで出ています:2006/01/26(木) 00:37:56 ID:???
とても人様に聞かせる演奏じゃないという話を
よく聞きます。
19昔の名無しで出ています:2006/01/26(木) 22:31:49 ID:???
1/29 横浜市中区山下町某所にミカバンドが出現!
20昔の名無しで出ています :2006/01/27(金) 13:33:24 ID:???
ライブアルバムもあの1枚だけだもんね。
21昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 22:23:52 ID:???
>19
どこでやるんですか?近いところに住んでるので気になります
22昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 22:57:59 ID:???
行ってみたら?
屋上から演奏するみたいだから、聞こえると思うよ。
23昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 03:33:22 ID:???
中華街あたりですよねぇ…うーむわからんorz
24昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 18:43:37 ID:???
つい最近MIKA嬢をクリス・トーマス氏に寝取られたって事を知ったよorz
christmasの洒落で実在しない人だと思ってたし…(セルフだと思ってた)
ROXYなども手掛けた高名なプロデューサーだたんですね
25昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 20:36:50 ID:???
栗とリス
26昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 00:09:05 ID:???
えらい事になってしまった・・・・

【音楽】サディスティック・ミカ・バンド再結成、ボーカルは木村カエラ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138547026/
27昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 05:23:06 ID:???
全然延びてない・・・
スレの存在を知られてないんじゃね?
28昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 06:56:16 ID:???
>>27
伝説の板のサディスティックスレの方が知られてるっぽいね。
29昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 15:00:29 ID:???
芸スポの盛り上がりに嫉妬
30昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 17:12:25 ID:???
ここでガチャガチャやられるよりいいんゃねw
今1stから聞き直してるけどシビレるね
ただ惜しむらくは「オーロラガール」「お花見ブギ」「ハイ・ベイビー」が聞けない事だね
31昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 02:01:32 ID:???
【木村】サディスティック・ミカ・バンド【カエロ】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138624733/
糞スレ記念かきこ
32昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 08:48:46 ID:ANL4hvI+

関連スレ

【やっぱり】桐島洋子一家【気になる】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1096731062/
33昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 08:59:20 ID:ANL4hvI+

関連スレ

【男顔】美女・桐島かれん【美貌】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1138462328/
34昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 11:45:42 ID:??? BE:608035469-
カエラの影にすっかり隠れてしまったニュースだが・・・
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00047513sg300601301000.shtml
35昔の名無しで出ています:2006/02/01(水) 00:27:59 ID:???
と世の中がごたつく中、漸くですこ桐島ゲト
36昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 06:11:58 ID:???
風紀荒れる泰風Yeah!
37昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 14:46:16 ID:lzGZiIA/
age
38昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 23:02:57 ID:3E/gHFkb
カエラとミカバンドのリハーサル映像
   ギターソロ手前まで

ttp://www.kirin.co.jp/brands/RL/comingsoon.html#

39昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 05:12:32 ID:5mE2hNaI
おれは日本一のミカバンド好きだ。
40昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 06:15:01 ID:N+9pbYbo
俺の心ではミカバンドは ネ申
41昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 06:21:25 ID:???
じゃ、漏れわ三多摩壱のミカバン好き、ってことで・・・
42昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 13:27:47 ID:EbFkvp89
用意さ〜れ〜た〜明日〜選ぶだ〜けの今。 さてこの曲がCMに流れてた
車は何でしょう???
43昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 17:01:30 ID:???
「あぁ〜っ!ファミリアだぁ〜♪」所
44昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 19:41:16 ID:sNp76Hp2

  ○⌒\
  ミ'""""'ミ
  / ´_ゝ`)  来ましたよ〜
  |    / 
  | /| |
  // | |  
 U  U 




僕は君じゃない。
45昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 14:30:57 ID:bZi1swij
ファミリアにリトラクトヘッドライトの車があったな。
46昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 23:10:23 ID:Cdkz6XDu
>>45 アスティナやね。これより前の前くらいのファミリアは3ドアハッチバックの
XGが大流行してましたな。とんねるずのきなしも乗ってたそうな。
>>42 この歌詞の次に何か英語をしゃべってるようなフレーズがあるんやけど、
   なんて言ってるのかわかる方いらっしゃいます??
47昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 18:57:37 ID:mk5wfxHh
小原礼のベース
ライブで聴きたいなあ
48昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 21:12:02 ID:???
カーチャンのコンサートに行けば必ず聞ける。
49昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 04:36:28 ID:NyiKH8CH
聴いた
どってことなかった
ミカバンドの小原礼好き
どう違うんだ?
ライブやってほしいよね
ミカバンド
50昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 13:05:27 ID:???
ラガーのCMでカエラ版の「タイムマシンにお願い」聴いたよ。

思ったよりは悪くないんだけど、逆にクセがなさすぎると言うか、あっさりしすぎてる気がする。
51昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 15:09:09 ID:???
だからどうだっていうんだ?
52昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 15:18:30 ID:???
だからどうだと言われても・・・

まあ、社会が悪いと言うか・・・政治が悪いというか・・・
53昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 15:35:29 ID:???
クセがあって濃厚な「タイムマシンにお願い」って
どんなの?

54昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 15:37:16 ID:???
豚骨みたいなの
55昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 19:56:20 ID:???
臭いわけね。
そんなのイラネ
56昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:14:55 ID:???
わかったからカエラ厨は自分のスレに帰れよ。
57昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:17:11 ID:???
おかしいだろ?ここは懐メロ板なのに
ミカが歌う「タイムマシンにお願い」を知らないやつがいるのが
58昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 17:41:43 ID:???
木村カエラって誰だよ
あのメンバーを従えるに十分な実力あるのか?
59昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 21:22:12 ID:???
順番に一人ずつやればよい。
60昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 00:09:13 ID:???
>>59
ごめん、よくわかんない
61昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 00:16:31 ID:???
下手に実力派連れて来ると、それなりに責任が生じて遊び気分では再結成なんて出来なくなるから。
62昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 13:42:03 ID:???
>>61 納得!
63昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 14:13:48 ID:???
サディスティックおがくずバンドを結成しろ
64昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 19:42:59 ID:???
>>63
ごめん、よくわかんない
65昔の名無しで出ています:2006/03/07(火) 14:33:54 ID:QMOP7cXF
カエラがサディスティックミカバンドの三代目ボーカル
違和感がないというか もう、メロメロです
http://www.kirin.co.jp/brands/RL/smb.html
66昔の名無しで出ています:2006/03/07(火) 14:45:38 ID:???
結局CMだけで終わり?
67昔の名無しで出ています:2006/03/07(火) 15:36:16 ID:???
ビールのおまけにCDが付いてこないかな
68昔の名無しで出ています:2006/03/07(火) 21:01:56 ID:0qzP1d7o
1989年のアルバムとライブは良かった
69昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 13:41:41 ID:B2kxNsIr
黒船のコンセプトは洋楽事始のパクり。
70昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 22:36:22 ID:???
ヘイ!ご機嫌はいかが?
71昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 00:01:26 ID:???
七日に一日は仕事もお休みさ
72昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 19:19:04 ID:???
ヘイ、ご機嫌はいかが?
73昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 11:47:17 ID:???
ああ愉快だねえ 町をねり歩こう
74昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 23:06:32 ID:???
茶茶T4TOO
75昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 22:39:32 ID:???
you know me 2つ
76昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 14:35:33 ID:R0ai70vx
懐かしい サディスティック ミカ バンド
77昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 00:38:39 ID:???
黒船はいいよね
78昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 07:10:24 ID:d8sbYyZq
つのだ☆ひろが初期メンバーだったことはあまり知られていない。
79昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 10:26:47 ID:???
高中正義が途中で一度クビになっていることのほうが知られていないと思う
80昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 11:06:23 ID:???
このバンドは糞やで
81昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 18:15:59 ID:???
>79
高中のファンならほとんど知ってるんでないの?
永井充男がレコーディングしたのはハイ・ベイビーだけか。
82昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 21:27:58 ID:???
ライブではいたけど、レコーディングには参加していないよ。
ハイベイビーのギターは加藤のみ。
83昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 22:49:06 ID:???
YMOと同じで、レコーディングセッションだけで終わるはずだったバンド
84昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 13:36:55 ID:???
ビッキーがいたことを忘れてる
85昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 14:14:56 ID:???
サディスティック・及川奈央バンドが良かった
86昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 22:31:57 ID:???
及川奈央のビラビラって醜いよね
87昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 23:03:05 ID:???
糞カエラよりマシ
88昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 23:32:58 ID:???
醜いといわれる及川のビラビラ見てみたい。
89昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 23:44:15 ID:???
見たことないの?
珍しい奴だな。
90昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 10:18:18 ID:5g4NNUSd
江戸時代の日本は「一六休暇」だった。つまり五日に一日は休みだった。
西洋人て可哀相だったんだね。七日に一日しか休みがないなんて。そりゃどんたくもしたくなるわな。
日本の方が休みが多かったんだね。黒船のおかげで日本人は不幸になった・・・・。
91昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 23:24:39 ID:???
マルチで大変だね。
92昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 20:16:54 ID:???
   ス ケ ベ に ヘ ン タ イ
      フ ァ ン キ ー マ ー ジ ャ ン

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
93昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 00:26:38 ID:???
   ス ケ ベ に ヘ ン タ イ
      フ ァ ン キ ー マ ー ジ ャ ン

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│二│二│三│三│三│九│九│九│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│満│満│満│萬│|萬|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
94昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 03:18:06 ID:???
古い映像じゃなきゃ触手動かねーよ
95昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 06:32:25 ID:???
いい話教えてやろう
共立講堂でのラストライブの映像が見つかったらしいぞ
96昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 15:21:24 ID:???
ラストっつーかデビュー当時の映像をよこせ、と
97昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 15:59:42 ID:???
そんな昔、ビデオなどないよ。
98ウイポジャンキー:2006/06/16(金) 12:55:04 ID:???
99昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 14:06:06 ID:???
>>98
競馬の調子、どう?
100昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 14:42:04 ID:Qmi+R1o6
75年のブレッド&バターのアルバムに小原が参加してるのね
101昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 19:35:17 ID:???
ライブ日程決定!
102昔の名無しで出ています:2006/07/11(火) 23:15:58 ID:???
ソースは?
103昔の名無しで出ています:2006/07/12(水) 05:37:07 ID:???
ブルドック
104昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 16:12:15 ID:???
おりも政夫
105昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 20:07:32 ID:qv2tX1Y1
106昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 17:26:59 ID:???
8/23に出る全アルバム再発はリマスターされてるらしいよ。
107昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 22:46:55 ID:???
それがどうしたって。
108昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 02:05:27 ID:???
高中、またバラエティ番組に出てもらいたい
109ファンキーマーチャン:2006/07/21(金) 19:10:57 ID:???
え〜・・・、どうも・・。

え?。お酒は僕、は、ねぇ〜。だいすきなのでー。

バーボンとかね?。よく、バーボンのパパとかっていわれちゃって・・・・・

110ストラト侍:2006/07/21(金) 21:13:09 ID:mIb2N1Jy
ミカのデカおっぱいとムッチリ唇に萌えー。
111昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 02:22:44 ID:HpoF004U
リマスターマトモな商品にしてくれてるんだろうか
こういうのは、マニアック凝って作らないと売れないのに
東芝だからなあ お手軽再発しかねないし
マニア心に訴えないと遺憾のやけどな
112昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 18:11:00 ID:???
【音楽】結成35周年を迎えるチューリップがキリン「クラシックラガー」新CMに出演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154051795/
113昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 15:15:15 ID:???
>>112
とうとう一番クサい青春ソングwのCMに成り下がってしまったか、残念。
114昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 20:26:30 ID:???
115昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 20:04:37 ID://5V0lTA
レコーディングやってるようだけど
今回はトノバンにも仰山ボーカルとって欲しいさね
116昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 19:31:42 ID:???
歌手木村カエラ(21)のボーカルで17年ぶりに復活したサディスティック・ミカ・バンドが、アルバム「NARKISSOS」(ナルキッソス)を10月に発売する。
24日、メンバー5人が都内で発表した。再結成に至るドキュメンタリー映画も井筒和幸監督(53)の総監修で製作する。来年公開。

ニュースソース
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060824-80140.html

17年ぶりのオリジナル・フルアルバム 10/25release
「NARKISSOS」

☆ 全曲、メンバー書き下ろしによる新曲×10曲収録
☆ 初回特典として「タイムマシンにおねがい(06ヴァージョン)」メイキングスタイルのプロモーションビデオを収録したDVD付き
☆ 作詞陣にはELVIS WOODSTOCK(リリー・フランキー)、サエキけんぞう、松山猛(タイムマシンにお願いの作詞者)らが参加
☆ ゲストミュージシャン(key)に堀江博久(NIEL&IRAZA)を起用

http://columbia.jp/smb/
117昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 20:24:05 ID:MC/wD36i
【音楽】木村カエラを迎えたサディスティック・ミカ・バンドが復活 井筒監督がドキュメンタリーも制作
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156416385/
118昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 22:29:26 ID:n4lOzz42
ブルーが好き
せっかく復活したのになんで今井裕って出てこないわけ?
119昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 23:24:35 ID:???
今回は高中が中心でやってるのかな
120昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 23:52:00 ID:MC/wD36i
今井と林立夫は今も仲いいみたいだね。

>今年は大倉山と言うこともありロケーションは最高!
>立夫さんが連れてくる方は、元サディスティック・ミカバンドの
>今井裕さん。
http://vortex.livedoor.biz/archives/50596859.html


今回の再結成はけっこう高中の関与が大きいのかも。


11月1日に、サディスティック・ミカ・バンド時代の曲をラテンでカバーしたアルバム
「サディスティック タカナカ」(仮称)
を発売予定。
その全曲を上記のFender高中モデルを使用してレコーディング。
11曲収録予定。
レコーディングには来日公演中だった「シーラ・E」が急遽参加!
パワフルなラテン・パーカッションが期待できます。
『30余年前のミカバンドの曲がラテンで甦る! 今まさにラテンタイム!』
http://blogs.yahoo.co.jp/my_best_tuning/17231233.html
121昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 23:20:06 ID:zNKuwhhX
カエラを連れてきたのは奥田民生のバックをやってる小原か
だとすると今回も小原が中心なのかも
曲も三曲担当してるし
高中と幸宏は二曲だもんなぁ
122昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 23:44:33 ID:0vMpLGNa
元矢沢のバック?
つのだ☆ひろもいた?
123昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 23:50:26 ID:DCSPtdcB
加藤和彦は、すっかり小朝のような顔になっていた・・・
124昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 04:58:30 ID:ZA1YLnnD
あの糞の東芝から、お蔵入り久しい「サディスティック・ミカ・バンド」の
再発盤が出たけど・・・
なんだよこの「RockYouJAPAN」シリーズての
「必聴・名盤」紙ジャケの糞シリーズを上回るような手抜き企画!!
恐れていたけど、やっぱり酷いなあ 東芝の商品て・・
リマスタークレジットも無く、ブックレットもおざなりな
如何にも安普請な作りこみ、泣けてくるよ
ソニー系の大滝やシュガーベイブ、URCのはっぴいえんどなんかの
30thアニバーサリー、リマスターシリーズみたいな
きちんとした企画を商品化できねーのかよっ
ビクター系もリマスターは比較的マトモだし
本当に東芝EMIだけ、商品の質が圧倒的に低い
こんな顧客の声って、東芝の上層部の耳に入ってるのかねー
上はきっとマトモな製品を出してると信じきって、
現場の商品も知らないんじゃないかねー
こんだけ待たされて、結局これかよ 
東芝所属のミュージシャンは悲劇

125昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 12:13:57 ID:???
>>124
エレックレコードの復刻シリーズはどう思う?
126昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 12:40:32 ID:???
>>124
こういう奴が限定版とかおまけに飛びつくんだよね。
レコード会社に見事に乗せられて。
127昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 13:41:14 ID:TvZq1BjM
>>126
粗悪品の手抜き商品に金を払ってしまうのは、
「レコード会社に見事に乗せられて。 」
には、入らねーのかよー 
おめー的にはよー
128昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 13:43:02 ID:OGYEJYrl
うんこ・
129昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 14:19:33 ID:???
>>127
普通そんな再発盤買わないよね。
そんなこともわからんのか?
オメー的にはよー
130昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 14:51:10 ID:cvYHChGS
再発のおかげで、
本当に久しぶりにライブインロンドンを聞いたが
これは、記憶の中の印象より良いアルバムだねー
カセットテープのモノラル録音とはいうものの
音はすっきりしてるし、選曲も当時としてはベストだろう
正直こんなに良かったというのは意外だった
75年当時の英国での、音楽雑誌でのライブの評価も
賛否両論さまざまな意見が載っていて、
日英の文化摩擦と交流の意味でも 大変面白い
こんな名盤が埋もれてたなんて・・
131昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 00:34:45 ID:uWOgXQxv
ニューアルバム『ナルキッソス』
10月25日リリースっていうのはまだ発表されてないのかな?
@ぴあでプロモーションビデオ撮影会参加者募ってんだけど
みんな知ってる?
カエラちゃん、ユキヒロさん、高中氏を
Myアーティスト登録している人限定なんだって
今から登録しても遅いかもしれないけど
してみたら?
明日夕方まで受け付けてるよ
132昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 02:21:50 ID:FDKpNc3q
enoは自らのHPにて参加否定していたRoxy Musicのニュー・アルバムですが、撤回、どうやら本気で参加しているようです。
但し、あくまでゲスト扱い。
ポール・サイモンのニュー・アルバムでお忙しかったようで・・。
しかし、十分にアカデミックになり師匠としての貫禄タップリの御大はまた「プヨ〜プヨ〜」とアナログ・シンセを
鳴らすのでしょうか。
133昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 02:24:25 ID:FDKpNc3q
Roxy Musicとサディスティック・ミカ・バンドの再結成
ほぼ同時なので運命感じてます
134昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 02:40:19 ID:GPVyqgLS
ROXY MUSICが惚れ込みツアーの前座に抜擢したのも頷ける事なんです。
ブライアン・フェリー好きそうでしょ。SMBはYMOよりも早く海をわたっていたんですよ。
ROXY MUSICも再結成&ツアーやってる事だし(Enoは不参加)
何か他の展開も見てみたいな。
135昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 08:35:29 ID:OV8ek2o9
SMBは有る意味、80年代のフュージョンのテイストを持ってたからね
74年だから、まだ英国ロックサイドでは、プログレ・ハードが主流、
80年代のフュージョンサウンドに流れていく源流としては
ロックサイドでは珍しい時期だったからインパクトあったんでしょう
ジャズ系サイドでは、電化マイルス分派(チックコリアRTF、ウエザーリポート、
マハビシュヌ等)が、この流れをやり始めて既に、市民権を得ていたが、
英国ロック側からは、意外とミカバンが走りじゃないかな
ライブインロンドンのライナーの
英国での音楽評を見てると・・みんな目新しくてぶっ飛んだ漢字だもんね
後藤のチョッパー奏法を神業扱いしてるしねw
今思うと、日本のプログレ系には70年代初期から、後のフュージョンへと
流れる音が結構早くから出てきてるよね
四人囃子なんかも、今思えばプログレロックというより、有る意味フュージョンテイスト


136昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 09:56:38 ID:???
知ったかぶりの評論家気取りはやめろよ。
137昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 04:25:43 ID:ri8KdOlV
ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、木村カエラはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ミカバンドを映せっ! ミカバンドの老いっ振りを!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
138昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 02:19:07 ID:NGbeaXca
●『NARKISSOS(ナルキッソス)』
・限定盤(COZA-227〜8 \3,465(税込))
・通常盤(COCP-33931 \3,150(税込))
 
01. 私はBig-Bang、Bang
02. Sadistic Twist
03. in deep hurt
04. Last Season
05. King fall
06. Sockernos
07. Tumbleweed
08. Jekyll
09. Low Life and High Heels
10. NARKISSOS
11. タイムマシンにおねがい (2006 Version)
 
139昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 16:40:04 ID:???
大好き好きなっ♪
140昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 18:51:47 ID:???
♪ 茶ッ茶お茶〜でも!
141昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 21:41:38 ID:???
you know me
142昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 21:52:42 ID:???
湯飲み だろ
143昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 00:21:46 ID:vgz/PBvy
スティングは 1975 年にイギリスでツアーしたサディスティック・ミカ・バンドのファンで、
それ以降も追いかけていて、初来日の時には高橋幸宏にも会いに行っているほどなんだって
144昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 21:37:01 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1235912
>30年前のミカバンドの曲をなんとラテンアレンジでソロカヴァーした作品

セニョール・ココナッツか
145昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 01:02:37 ID:ZFDoW9Od
【音楽】木村カエラを“助っ人”に迎えたサディスティック・ミカ・バンドがPV初公開[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159282086/
146昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 20:36:07 ID:SNLP+TqI
147昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 17:36:15 ID:9QGYLH44
ああ
148昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 22:17:58 ID:???
いい
149昔の名無しで出ています:2006/10/21(土) 22:56:20 ID:???
Mステ出演
150昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 22:57:29 ID:TSOZYyW7
【カエラ】サディスティックミカバンド専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161609431/
151昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 00:16:37 ID:AUALM/Zo
木村カエラいらなーい!!
152昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 00:19:33 ID:xPZYAU6Z
「塀までひとっ飛び」っていう歌の歌詞の意味いくら考えてもよく分からない。
153昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 12:45:07 ID:29+a0Vy4
カエラ変えろ
154昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 16:56:41 ID:???
買ってきた。
カエラのボーカル曲少なかったのがよかった。
ユキヒロの歌物足りないな。

全体的に大人のロックテイスト
155昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 22:09:53 ID:???
>>135
四人囃子の森園ってフュージョンやりたかったらしいね
156昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 22:44:28 ID:???
>>135
こいつ、何も分かってないね。知ったかぶりで。
157昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 19:47:58 ID:???
ミュージックステーションには一番はじめに登場して欲しいな
158昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 14:10:36 ID:???
【音楽】22歳になった木村カエラが全国ツアー最終公演 ミカ・バンドはデイリー5位獲得[10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161836470/
159昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 15:20:20 ID:UfCVaeaN
やっぱり、ミカバンドは桐島かれんボーカルじゃなきゃダメだよ
160昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 16:14:39 ID:Yp51VKN4
ミュージックステーション良かったな〜さっきCD買ってきた。とってもよろしいね♪かっこいい♪
小原さんの曲、どっかで聴いたような気がする曲なんですけど…
161昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 16:32:03 ID:???
>>159
いや、それはないだろw
162昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 16:42:29 ID:Yp51VKN4
DVDもいいね♪
163昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 16:55:24 ID:sq6S0h+U
Mすてでリップとバッティングしてたのは少しワロタ
164昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 17:18:17 ID:BtQR6DXh
桐島かれんはミカバンド史上の汚点
165昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 17:25:37 ID:Yp51VKN4
ダメだな〜あの楽しさを汚点としか言えないなんて…
166昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 18:16:55 ID:???
幸宏は当時かなり彼女にハマってたよね。
自分のツアーにまで同行させるくらい。
女性週刊誌にも「二人で夜いろんなところに出没してる。怪しい」とか書かれてたけど。
167昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 19:06:52 ID:Yp51VKN4
今や四人の子持ち。
168昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 20:07:00 ID:???
天晴はBOYS&GIRLSと暮れる想い以外はゴミだけどこの二曲が超名曲だからな
かれんもバブル時代のアイドルちっくな歌声で微妙だが
英語になると地声でよい
169昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 22:08:34 ID:6MET/P/O
最近天晴を聴いてハマってしまい、新作にまだ手をつけられない俺ガイル。
170昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 23:22:51 ID:Yp51VKN4
昔、学生時代にタダでかりれる図書館でテープかりてハマった。
その後、高橋幸宏やYMO、高中正義に入っていった。
171昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 23:34:27 ID:s/iY3vWH
天晴>NARKISSOS
172昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 00:06:56 ID:qBAhPzL0
昨日のMステ繰り返し見てるけどカッコえぇ〜!
173昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 00:14:50 ID:jFMmHLug
天晴はミカバンドというより
ユキヒロ&かれんバンド
174昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 00:20:30 ID:qBAhPzL0
天晴の時は小原礼さんのファンだったな〜尾崎亜美さんには断られても押しまくってたらしいな。
175昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 10:18:47 ID:NAf11p19
気持ち悪いオヤジ連だな
カエラを利用するな
ったくこいつら昔の名前でいつまで同じことやってんだ?
おい加藤、テメエどんぶり飯食わないスノッブらしいが
こんなこと続けることを恥ずかしいと思わない時点で
どんぶり飯以下だテメエは
高橋は何だ?精神的スノッブなんて自ら言う時点で
かなりヤラシイ精神の持ち主だな。
言っとくがな、今のお前はハゲの一員以上でも以下でもないんだ。
高中、お前昔、高橋にチンピラみたいなファッション
押し付けられてたな。可愛そうに。
顔さえよけりゃ今頃世界的なスーパースターだった。
あと誰よ?
176昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 11:14:34 ID:???
>>174
ユキヒロの「犬の生活」って本に、学生時代のエピソードだけど
「小原は狙った女はかならずモノにする」みたいに書いてあった。
177昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 12:56:10 ID:qBAhPzL0
>>176
マジ?
加藤さんもだけど女に関してもしっかりつかまえてんだなぁ〜
178昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 13:04:58 ID:???
175 同意
団塊オヤジって どのジャンルでも醜いね
年金も仕事も 若者を利用して食いつぶすことしか考えていないよね。
179昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 15:10:13 ID:4EiBNw74
いいじゃん 別に
180昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 16:02:37 ID:???
>>177
本を確認したら『女性に対しては実にやりすぎと思うくらい積極的』だった。
尾崎亜美がTVで「小原の女性関係について友達に忠告されて結婚反対された」
って言ってたし、有名な話なんだと思う。
181昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 16:20:29 ID:???
>>179
定年間近な御年で、
こんなスレしかできないなんて
団塊世代の馬鹿丸出し
182昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 20:58:52 ID:???
ライブやんないかなにゃ〜
183昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 22:01:20 ID:NAf11p19
結局下世話な話題が好きなこのスレの住人
ワイドショー好きのババアと同じレベルで嫌気が差しました

184昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 22:12:24 ID:???
bounceで解散後の活躍が記事にあったんだけどさ
後藤は紹介されてるのに今井はスルーされてた…
185昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 23:54:36 ID:TRMKIQF4
どうせライブは東京でしょ?ブーブー
186昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 21:19:46 ID:???
>>175
どんぶり飯しか食えない僻み君の戯言ですか?
かわいそーに。
こんな香具師に「カエラを利用するな」なんて言われてる
カエラはいい迷惑だろうな。
187昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 23:55:15 ID:???
どんぶり飯の方が、残飯漁りよりマシ
188昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:03:33 ID:???
昔の名前でいつまで同じことをやること  =  残飯漁り
189昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:12:21 ID:???
>>175
このキモイレス、芸スポあたりで何回も見たなと思って検索したら・・・
ほぼ同じ言い回しの長文というのがさらに気持ち悪すぎw

【音楽】木村カエラを迎えたサディスティック・ミカ・バンドが復活 井筒監督がドキュメンタリーも制作
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156416385/
391 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/08/26(土) 06:58:01 ID:9jxUljWq0
カエラはかわいいし全く文句ありませんが。
ジジイたちは何年かに一度こういうことやって
まったく恥ずかしくねえのかな。
それにカエラを巻き込むなよ。
まず加藤、
お前、何が「スノッブ」だ。
気取ってんなアホ。
それから高橋
お前何が「精神的スノッブ」だ。
全くやらしい性格が髪の毛にあらわれてるぜっての。
それから高中
お前は顔さえ良けりゃなあ…。
同情するぜ。
それからあとシラネ。

【音楽】木村カエラを“助っ人”に迎えたサディスティック・ミカ・バンドがPV初公開[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159282086/
64 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/09/27(水) 05:27:37 ID:kcN3qCKA0
カエラは可愛いし好きだな
でもそれにのっかるオヤジたちには
飽きれるばかり
加藤はどんぶり飯食わないスノッブだし
高橋は「ボクは精神的スノッブ」
高中は…惜しいかな顔さえよけりゃな
あと誰よ、シラネ。
190昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:15:16 ID:???
小原が嫌いだってことはよく分かるなw
191昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:25:52 ID:???
>>189
ワロスwwww
192昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:30:18 ID:???
いやいや、小原の情報が無いんでしょ。
193昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:30:33 ID:???
>>189
>芸スポあたりで何回も見たなと思って検索したら・・・

何回もみるほど2ちゃんにかぶりつき、その上検索までして探し出す......
さすが精神的スノッブ wwwwww
194昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:37:26 ID:???
>>189
たぶんリアルタイム世代のおっさんだろうが、「カエラはかわいいけど」とか気持ち悪すぎるな・・・
1ヶ月間があいてもほぼ同じ言い方って、よっぽど普段からこんなことばっか考えてんだろな。
カエラに被害が及ばないことを祈る。
195昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 01:25:05 ID:I6TBmjsX
センスよすぎ。50歳こえてんの?うそ?
信じられない。カッコイイ
解散しないでほすい
196昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 01:56:28 ID:Y/59LUgH
リンドバーグの劣化版にしか聞こえない
197昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 03:41:55 ID:???
↑ 何故、必ず比べられるのだろう…
198昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 06:55:12 ID:K/KKnwAP
ミカ・バンドは結局、加藤夫妻と他のメンバーの隔たりが大きすぎる
のが問題だったと思う。加藤さんはともかく、他の連中は
テクニック至上で、ソウルにはやや欠けたかな。
オシャレな加藤夫妻を補うのには、テクニックより熱いソウルの方が
良かったような、、、
199昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 07:14:03 ID:???
ここでは振れられないミカバンドのはなし。
・75年ライブツアーにも関わった今野ユージ(TOKYO JOE←ブライアンフェリーに茶化されて歌になった)
・75年のほんの一時期、メンバーになったジャック松村(松村克己)さんが、後に松田聖子との関係を取りざたされ、
その後日本コロムビアの社長に就任したのに、49歳の若さで心不全で亡くなったこと。
・カエラ参加のミカバンドのアルファベット表記がSADISTIC MIKAERA BANDなのに
桐島かれん参加のミカバンドがSADISTIC MICA BANDで SADISTIC MICAREN BANDでなかったこと。
200昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 12:18:42 ID:???
・一時期、ヴォーカリストとして、ヴッキー・スー・ロビンソンが在籍していた。
彼女はその後帰国し「妖精のメロディー」「ナイトタイムファンタジー」等のをヒットさせた。
彼女を含む演奏は、加藤和彦プロデュース、ミカバンドがバックをやった、
泉谷しげるの「光と影」で聞くことができる。
201昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:17:19 ID:5QxCsD0y
カエラはかわいいし全く文句ありませんが。
ジジイたちは何年かに一度こういうことやって
まったく恥ずかしくねえのかな。
それにカエラを巻き込むなよ。
まず加藤、
お前、何が「スノッブ」だ。
気取ってんなアホ。
それから高橋
お前何が「精神的スノッブ」だ。
全くやらしい性格が髪の毛にあらわれてるぜっての。
それから高中
お前は顔さえ良けりゃなあ…。
同情するぜ。
それからあとシラネ。
202昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:19:54 ID:???
????????????
????????????????
???????
??????????????????
???????????????
?????????????????
?????????
???????????
?????????
??????????????????????????
?????????????????????????
????????????????????????
????????????
???????????????????????
????????????????
??????????????????????????????
????????????????????????
????????????????
????????????????????????
?????

203昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:27:12 ID:???
で わざわざ再結成して何をやりたいの?
204昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:32:38 ID:5QxCsD0y
カエラは可愛いし好きだな
でもそれにのっかるオヤジたちには
飽きれるばかり
加藤はどんぶり飯食わないスノッブだし
高橋は「ボクは精神的スノッブ」
高中は…惜しいかな顔さえよけりゃな
あと誰よ、シラネ。
気持ち悪いオヤジ連だな
カエラを利用するな
ったくこいつら昔の名前でいつまで同じことやってんだ?
おい加藤、テメエどんぶり飯食わないスノッブらしいが
こんなこと続けることを恥ずかしいと思わない時点で
どんぶり飯以下だテメエは
高橋は何だ?精神的スノッブなんて自ら言う時点で
かなりヤラシイ精神の持ち主だな。
言っとくがな、今のお前はハゲの一員以上でも以下でもないんだ。
高中、お前昔、高橋にチンピラみたいなファッション
押し付けられてたな。可愛そうに。
顔さえよけりゃ今頃世界的なスーパースターだった。
あと誰よ?


205昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 19:18:41 ID:???
スルーしないから変な奴が常駐しちゃったぢゃん…
206昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 20:14:05 ID:???
>>199
今野が、ライナーノーツで、「この歌はミカがモデルで、
では、東京ジョーとは、まさか、この(俺だよ俺)」
とやたらとかっこつけて書いていたのが笑えた。

・YMOのSolid State Survivorの歌詞の一部は、Tokyo Joeのもじり
207昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 20:25:51 ID:???
>>199
・ブライアン・フェリー「TOKYO JOE」の歌詞のモデルはミカ。
208昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 20:29:33 ID:???
>>206
・ ブライアン・フェリー「TOKYO JOE」の歌詞のフライディのモデルはミカ。
TOKYO JOEのモデルは今野ではなく、加藤和彦説が有力
209昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 23:31:16 ID:???
知識のお披露目会場はここですか?
210昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 23:41:22 ID:???
面白いから209はスルーでじゃんじゃん語ってくれ
211昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 23:54:12 ID:???
・ ブライアン・フェリー「TOKYO JOE」の歌詞のフライディのモデルはミカ。
TOKYO JOEのモデルは今野ではなく、加藤和彦説が有力

212昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 00:16:11 ID:???
今野が、ライナーノーツで、「この歌はミカがモデルで、
では、東京ジョーとは、まさか、この(俺だよ俺)」
とやたらとかっこつけて書いていたのが笑えた。

・YMOのSolid State Survivorの歌詞の一部は、Tokyo Joeのもじり

213昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 01:05:02 ID:???
「king fall」のボーカルって誰?
214昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 01:09:37 ID:???
・SADISTICSの2nd 「We are just taking off」は
ミュージックマガジンで中村とうように「評点2」を喰らった。
215昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 01:14:57 ID:???
>>213
小原
216昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 02:36:59 ID:???
とうようは優しいからな
あんなアルバムは
普通なら点数つかないよ
217昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 03:21:32 ID:???
・ミカとクリス・トーマスは実は結婚はしていない。
218昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 07:36:04 ID:???
性交してただけでしょ。
219昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 13:01:04 ID:???
・ミカとクリス・トーマスは実は結婚はしていない。
性交してただけでしょ。
220昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 21:06:05 ID:+urCBIBX
関係者の方お願いします
イギリス公演の音源の全ては存在するのでしょうか?
映像撮影は無かったのでしょうか?何らかの形で公開して欲しいです
221昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 21:21:04 ID:???
夢精でもしてろ
222昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 01:24:26 ID:???
wwwワラタ
223昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 12:30:46 ID:???

・ミカとクリス・トーマスは実は結婚はしていない。
性交してただけでしょ。
夢精でもしてろ



224昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 14:46:29 ID:???
wikiのこの部分誰が書いたんだ? 偏見入りまくり。
>サードアルバム「ホット!メニュー」の完成によりクリス・トーマスからの
> 干 渉 か ら 解 放 さ れ た
>1975年には、ロキシーミュージックのオープニング・アクトをつとめ
>イギリスツアーを成功させた
225昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 17:15:31 ID:???
&。じゃね?
226昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 18:00:24 ID:???
・小原礼と後藤次利は青山学院高校の同級生。
227昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 19:55:48 ID:WLw2AMzh
頭いーんだ!!
カエラチャンまぢかわええわ
228昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 22:05:56 ID:???
>>224
感じ方は人それだと思うけど
これは間違いなく少数派だと思うべさ
229昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 22:34:41 ID:???
中高と青学で、何で大学は美大なのか、不思議で仕方無いんだが…
エスカレーター式じゃなかったっけ?
230昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 23:32:38 ID:???
>>229
医大の受験に失敗して、別の高校だったユキヒロを誘って美大に入ったらしい。
小原、わけわかんね。
231昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 01:35:14 ID:???
>>230
dクス。
端から付属に進学する気は無かったわけか。
それにしてもたしかに意味わかんねw
232昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 11:00:16 ID:???
美大は就職口がないって言うけどさっ
233昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 20:11:20 ID:???
・細野晴臣の泰安洋行に収録されている「蝶々さん」は、ミカバンドに提供するために作られた。
234昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 21:44:18 ID:???
>>232
お前単純だな
235昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 23:10:31 ID:???
新譜聴いてみて
悪くはないけど
再結成した意味も特別ない

236昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 00:43:39 ID:???
意味って、KIRINラガーの企画でしょ。
237昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 03:14:53 ID:???
団塊世代の金をターゲットにした再結成。
カエラ入れて、若い世代からの端金も吸上げられたらラッキー。
ここで金稼いで、安定した老後。
238昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 17:15:29 ID:???
すべて金でしかみられない格差世代の性
239昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 18:23:18 ID:???
・ミカは、黒船のプロモーションで単身渡英した時、
バッドフィンガーの「誰も知らない」に日本語のナレーションを入れている。
ミカ訳のナレーションは原詩の直訳のはずだが
When you let it showの訳が「あなたがかわにさせる時」
という謎の言葉になっている。
240238:2006/11/08(水) 18:30:36 ID:???
>>238の訂正。
・「あなたがかわにさせる時」はWhen you let it flowの
flowを「川」として訳したものと思われる。
当時、ミカは英語が殆どわからなかったので、
インタビューは想定される問に対する答を丸暗記していた。
241昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 20:47:04 ID:???
バカっぽい
242昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 23:06:05 ID:HEWac+eV
こんばんは。
エへッ。
今日は知識のお披露目はないのですか?
243昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 23:58:11 ID:???
俺のコーモンでも見たいか?
244昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 14:58:40 ID:???
うめぼし食べてスッパマン
245昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 18:09:50 ID:???
・1978年横浜野音のサディステックスのライブの前座は、無名時代のサザン
246昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 20:25:04 ID:???
老人ホームみたいなスレだな
247昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 21:27:34 ID:???
老人の 老人による 老人のためのバンド
 それが サディスティックミカバンド


湿布薬の臭い漂うスノッブ と 愉快なファン達
248昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 23:25:39 ID:???
スノッブコピペのキモヲタさんのご登場ですか?
249昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 23:47:32 ID:???
いいえ ちがいます。
ただ自称スノッブなんていう人間は、
バカなジジィだなぁ〜、いい年こいて何こいてんだと思っちゃいます。
250昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 00:04:45 ID:LutLFLb4

ここにもポエマーが登場すればいいのに
251昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 10:09:04 ID:???
>>249
批判してるだけのヲマエより
よっぽどまし
252昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 10:14:00 ID:???


加藤こきまくり




253昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 10:58:08 ID:???
>>251
>>249は、レス批判してるだけのヲマエより
よっぽどまし
254昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 11:06:27 ID:???
スノッブ
…知識をひけらかす気取り屋。
上に弱く、下に強い嫌味な人。
教養を鼻にかける気取った人。
文化人気取り。
255昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 11:12:18 ID:???
自分で精神的スノッブと言ってるご老人に、
「バカなジジィ」の評価は最大の賛辞。

批判してると捕らえるヤシは、
スノッブの意味も知らずに発言してる
単なる馬鹿。
256昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 11:15:13 ID:???
189 :昔の名無しで出ています :2006/11/01(水) 00:12:21 ID:???
>>175
このキモイレス、芸スポあたりで何回も見たなと思って検索したら・・・
ほぼ同じ言い回しの長文というのがさらに気持ち悪すぎw

検索したら・・・
検索したら・・・
検索したら・・・
検索したら・・・
検索したら・・・

気持ち悪すぎw
257昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 11:19:27 ID:???
まだ根に持ってるのかよwwwww
実際スノッブコピペのおっさんが一番キモいじゃねーかwwwwwwwww
258昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 11:24:00 ID:???


vs

wwwww
wwwwwwwww
259昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 11:25:37 ID:???




=

wwwww
wwwwwwwww

260昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 11:35:35 ID:???
>>175
このキモイレス、芸スポあたりで何回も見たなと思って検索したら・・・
ほぼ同じ言い回しの長文というのがさらに気持ち悪すぎw

何回も見たな・・・
何回も見たな・・・
何回も見たな・・・
何回も見たな・・・
何回も見たな・・・

何回も見るほど、2ちゃんに張り付いてるんだ
気持ち悪すぎ
261昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 13:57:39 ID:???
初代ボーカルのミカは何故歌わん
262昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 17:54:53 ID:oJePT/RF
わかりやすい愚か者だな
263昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 11:31:30 ID:???

ハゲは気持ち悪すぎw
264昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 14:16:41 ID:???
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
265昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 15:27:45 ID:???
189 :昔の名無しで出ています :2006/11/01(水) 00:12:21 ID:???
>>175
このキモイレス、芸スポあたりで何回も見たなと思って検索したら・・・
ほぼ同じ言い回しの長文というのがさらに気持ち悪すぎw

何回も見たな・・・
何回も見たな・・・
何回も見たな・・・
何回も見たな・・・
何回も見たな・・・

何回も見るほど、2ちゃんに張り付いてるんだ
プププ 
時間腐るほどあるみたいだけど、
失業中で2ちゃんしかやることないんか?  

ギャハハハハハ
気持ち悪すぎ (ゲロー www
266昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 15:45:08 ID:???
おっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモい
一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが
キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番
おっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモい
一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが
キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番
267昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 15:57:17 ID:???
キモイキモイ気持ち悪すぎwキモイキモイ気持ち悪すぎwキモイキモイ気持ち悪すぎw
何回も何回も検索検索何回も何回も検索検索何回も何回も検索検索
キモイキモイ気持ち悪すぎwキモイキモイ気持ち悪すぎwキモイキモイ気持ち悪すぎw
何回も何回も検索検索何回も何回も検索検索何回も何回も検索検索
キモイキモイ気持ち悪すぎwキモイキモイ気持ち悪すぎwキモイキモイ気持ち悪すぎw
何回も何回も検索検索何回も何回も検索検索何回も何回も検索検索
268昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 15:57:46 ID:???
>>266
>>189のおっさんのことね
269昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 16:29:10 ID:???
268 :昔の名無しで出ています :2006/11/12(日) 15:57:46 ID:???
おっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモい
一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが
キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番
おっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモい
一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが
キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番キモいおっさんが一番



270昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 18:07:28 ID:???
加藤の言い訳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000035-oric-ent&kz=ent
カエラがいなかったらミカバンド再結成はなかった…
271昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 22:25:45 ID:???
175のやつ とうとう壊れちまったよ ギャッハハハ 哀れ
272昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 22:28:02 ID:???
おおっと間違えた
>>189の失業おっさん とうとう壊れちまったよ ギャッハハハ 哀れ
273昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 22:49:24 ID:???
何がしたいんだこいつは?
274昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 22:59:18 ID:???
>>271-272
なんなのこの痛い人
275昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 23:07:03 ID:???
昨日,今日とイベントあったんだよね?
行った人います?どんな感じだったか気になる。
276昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 23:26:10 ID:???
>>266-267 >>269
何がしたいんだこいつは?
なんなのこの痛い人
277昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 00:11:40 ID:???
俺は274だが、コピペ繰り返してるやつとはまったくの別人なんだが。
っていうかこの流れ、>>175が発狂して荒らしてるだけなんだろ?
>>189にある芸スポ+の気持ち悪い書き込みはあまりにも特徴的なんで俺も覚えてるし、
ミカバンドに興味あったらスレがあれば覗くくらいするだろ。それで毎日張り付いてるとか言い出したら、
3回も同じような肝コピペ書き込んでる>>175はいったいどうなるんだよ(w
まあこの荒らしぶりから見るにちょっと頭のおかしいやつなんだろうけど。
278昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 23:30:37 ID:???
>>277も同列あらし

何も言わずスルーすればいいんだよ
ほっとけば消えるんだから…
279昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 23:39:27 ID:???
そうだ!>>274>>277もあらしだ!
280昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 00:25:54 ID:???
♪あらし ♪あらし 
>>277は 頭のおかしい必死な あらし♪
281昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 18:35:31 ID:???
毒キノコ
282昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 21:20:06 ID:???
おいオッサン、カエラちゃんをエッチな視線で見ないでください><
283昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 06:26:38 ID:???
19歳の女子にミカが歌うタイムマシン聴かせたら
「カエラじゃないですよね、誰が歌ってるんですか?」というのでミカバンドのこと教えたら
昔あったバンドということすら知らなかった。
あくまでも「カエラのバンド」という認識らしいよ。
284昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 15:07:48 ID:???
TOPS???
285昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 17:32:30 ID:???
19歳じゃ、ミカバンドどころかYMOも碌に知らないだろうな。
おじさんはおじさんで、カエラのことは良く知らなかったしな。
YMO結成の時は「はっぴいえんどの細野とミカバンドのユキヒロがバンド作った、
で、サカモトって誰よ」だったし、まあ、そんなもんだろ。
カエラ+バックバンドだと思ってた人には不満だろうが、
CD売れてるし、お互いにとって利のあるコラボだということなんじゃないか。
286昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 22:07:16 ID:???
CD売れて、互いに利のあるコラボ = 相互利用で金儲け
287昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 15:41:47 ID:???
僕らの音楽 マダァ〜
288昔の名無しで出ています:2006/11/19(日) 22:49:12 ID:Dow1r2/t
CD買った人!7曲目の2分24秒に音飛びありませんか?
289昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 02:21:40 ID:???
>>288
あります。そういう効果だという噂ですが、どうなんだろう。
290昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 17:35:39 ID:O+pEG9U9
ミカ・バンドのロキシー・ミュージック前座というのは全てがエポックメイキングな事態であった。
イギリス上陸後の公開リハで既に8000人の歓声を浴び、BBC「オールド・グレイ・ホイッスル・テスト」に出演して追っかけが現れ、
ロキシーは顔色を無くして演奏する気をなくしたり、
後のYMO公演に「ミカ・バンドのユキが来る!」とジャパンやポリスのメンバーが駆けつけてみたり。図らずも日の丸を背負った
日本のグループが、一瞬と言えど世界の舞台に出現した瞬間である。本人達も「こうなりゃやるしかない、ヤマトダマシイで!!」だったらしい。
75年であれば無理もないことか。これでミカ・バンドがこの先も続いていたら歴史は変わっていたのかも。
291昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 13:42:06 ID:???
この先続いたら、今のワイルドワンズと同じ運命だな
292昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 21:26:13 ID:ezdcJ361
>>290
NHKで高橋幸宏が喋っていたね、ヤケクソ気味で演奏したとか

解説によると観客が後藤のベースで口から泡を噴き吹き絶叫したとか

ライブインロンドン、再現してほしい!
293昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 22:05:58 ID:???
CD聞きなよ。再現ライブは幻滅すると思うよ。
294昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 22:44:33 ID:???
ロンドン公演やるなら前座に再編ロキシー、
イーノとフェリーの乱闘付きでお願いしたい。
295昔の名無しで出ています:2006/11/22(水) 18:06:54 ID:aznZkHRc
HOT!MENU と、ロキシー・ミュージックの『サイレン』を聴き比べて欲しい。
音質的に違いがないことに驚くに違いない。このアルバムと同時期の作品であり姉妹編である。
洋の東西でこんなものを同時に作っていたのである。
それがシンクロし交差した、唯一の証拠がこの作品である。
296昔の名無しで出ています:2006/11/23(木) 18:53:12 ID:???
お前、評論家? ゲラゲラ
297昔の名無しで出ています:2006/11/23(木) 20:29:51 ID:???
>解説によると観客が後藤のベースで口から泡を噴き吹き絶叫したとか

ロックバンドの電気ベースごときでそこまで興奮するわけが無い
だいたいジャズじゃあるまいしソロなんてあるのか?
298昔の名無しで出ています:2006/11/23(木) 23:44:36 ID:???
>>だいたいジャズじゃあるまいしソロなんてあるのか?
笑。
ジャズ素人クン発見。
299昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 01:53:46 ID:???
>>298
いつもの、何の知識もなくとも出来る煽りしかやらない奴だろ。
それはともかく、295もamazonレビューのコピペは止めろ。
300昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 02:10:03 ID:???
299の「何の知識もない」は297と296のことな。為念
301昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 05:29:15 ID:???
>解説によると観客が後藤のベースで口から泡を噴き吹き絶叫したとか
エロかと思ったよ。
後藤の●ンポはすげーな。さすがロリ専。
302昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 07:09:35 ID:???
全力で釣られる

それが

ミカバンドスレ
クォリティ。
303昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 23:54:39 ID:???
Hi Baby なにかあったの♪
304昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 22:04:30 ID:???
僕らの音楽
305昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 00:42:05 ID:???
実際の演奏なし
カラオケ
306昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 10:23:24 ID:fY27OdLY
スレ建て一周年?
307昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 19:34:50 ID:???
you know me 一つ
308昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 20:52:56 ID:dpnmtjYn
二つ!
309 【大吉】 :2007/01/01(月) 09:41:07 ID:1MRNtnkv
ミカバンライブ、行けますように…。
310昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 20:13:38 ID:???
ライブは無いみたいよ
311昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 21:39:03 ID:???
すうきすうきいすうきいな
312昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 22:14:31 ID:???
それがどんたく
313昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 09:00:49 ID:XcpmDn8m
>>310
え!?ソースは!?
314昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 11:12:34 ID:???
年寄はライブやるほど体力無いらしいし、カエラもそれほど暇じゃないだろ。

ところで同じラガーのCMに出てた寺尾も新譜出したけど、
あっちのほうが演奏自体は上手いね。
315昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 11:23:38 ID:vISJ9oqv
どんな悩み事だって、いつか終わるものさ
316昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 12:25:56 ID:???
>>313
ソースはブルドックに決まっているだろうが
317昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 17:10:35 ID:pdJofZFF

割れ目でポン!

318昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 18:51:47 ID:???
>>314
そりゃあっちはスタジオミュージシャンの最高峰が集まってるんだからw
319昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 22:59:12 ID:vISJ9oqv
サディスやティン・パン、今は昔ということか・・・
320昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 11:52:14 ID:???
サディス、ティンパン なんて言う奴初めて。
ド田舎出身?
321昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 20:05:37 ID:???
ティンパンは普通だと思う。サディスは初めて見た。
サディミカと略されているのを見ると、なんだか微笑ましいような
悲しいような微妙な気持ちになるけどな。
322昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 20:36:03 ID:???
ミカバンドでしょう。一般的に。本人達もそう言っているし。
ミカバンも変だな。
323昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 18:54:51 ID:???
盛り上がってないねえ
前回の再結成ん時はサーバーが飛んだ勢いだったのに。
324昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 22:38:05 ID:m+7sHRfN
サディスはミカバンドではなくサディスティックス。ライヴ版のオビにもそうあったな。
325昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 02:00:01 ID:???
ああそうかい
326昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 06:30:04 ID:???
爽快。蟻が10。5963。
327昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 07:46:12 ID:???
見納めライブの予約終了しマスタ
328昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 15:17:05 ID:???
orz
329昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 00:32:39 ID:6JQAtWMo
どんな悩み事だってさ、いつか終わるものさ
330昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 19:29:13 ID:0wa9QqVv
日時:2007年3月8日(木)open18:15 start19:00
場所:NHKホール
料金:全席指定¥8,500(税込)
【注意事項】未就学児童の入場はできません。

チケット一般発売(2/12)
331昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 19:39:16 ID:b+oYYbX3
>>330
ううっ、行けない・・・
せめてDVDで出してくれ
332昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 16:32:39 ID:???
ライブのドラマーとして、リンゴスターが招集される予定!
333昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 18:46:07 ID:???
そりゃ、ライブにならんわ…
334昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 14:47:31 ID:???
チケット外れた運のない奴いますか?
335昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 10:26:52 ID:???
今回の競争率は約3倍。但し、先着順でした。
ギリギリで予約入れた人たちは全滅デツ。
336昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 15:08:09 ID:???
二時選考は?
337昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 07:51:09 ID:???
全部外れた!
338昔の名無しで出ています:2007/02/05(月) 17:39:18 ID:5ynlsdk0
リアルタイム派から言わせてもらえば、まさに平成超格差社会勝ち組ロック
バンドの再結成って気がしてしまう俺は今失業中だが、フォークルしかり、
ミカバンドしかり、YMOしかりとよく言えば余裕ってとこだろうが、
世間一般からいったらREバブルって気がしないでもない。
339昔の名無しで出ています:2007/02/05(月) 20:45:07 ID:???
リストラかぁ。
こんなところ見ているヒマあったら、仕事さがせや。
340昔の名無しで出ています:2007/02/05(月) 23:20:19 ID:???
東急REバブルへGO!
341昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 22:12:42 ID:QdHOnVMs
ミカバンドの特製三面鏡が当たって送られてきたが
応募したの憶えてないや
342昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 01:28:49 ID:???
↑若年認知症アワレw
343昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 10:52:42 ID:lVWfvICq
もう若年でもねえよ
344昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 19:22:08 ID:???
↑認知症アワレww
345昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 10:03:07 ID:HYYO54Tg
売り切れるのはえーよ。絶対先行で全部うっちゃったんだろ
346昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 11:26:57 ID:bI1Nhtpb
もう売り切れかよ。WOWOWあたりで放送しないかな。
347昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 19:16:22 ID:???
またツインドラムなのだろーか・・・・?
348昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 22:32:49 ID:+RSnVZj9
とにかくなんでもええからNHK-BSで放送して
349昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 15:36:38 ID:???
e+のチケット来たかい?
350昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 21:11:57 ID:UDQxFW2i
セットリストってどんな感じかな?
どんたく、颱風歌、黒船6月4日はNKホールで聞けたけど、また聞きたいな。
351昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 20:24:08 ID:???
>>349
発送メール、今来た。
さっそく売るかな。
352昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 22:05:32 ID:???
>>351
うちにも来てた!
明後日あたりから盛り上がりそうだな。
353昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 00:24:31 ID:???
ライブで、泉谷の「おー脳!」を再演してほしい。
泉谷のボーカルで。
354昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 00:36:40 ID:TiXeMr8B
>>353
よくわからん。
89年はキヨシローが参加してたってのは
しってるけど、泉谷のおっさんは何?
355昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 07:08:55 ID:???
>>353
少しは勉強しろ。ボケ。
356昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 08:58:20 ID:???
>>355
っつーか、知らないんだろ、お前?
357昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 20:05:18 ID:IgFFgg6y
チケットキタ-!!
しかし、3階席orz
358昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 20:08:57 ID:???
>>357
3000円ぐらいで俺に売ってくれ、
いや、5000円まで出す
359昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:18:18 ID:???
5001円で売れ!
360昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:24:51 ID:???
>>357
オマエ、ハズレだよ。
361昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:28:41 ID:???
と、同じく3階席に一人だけで行くおっさんが申しております
362昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:33:15 ID:IgFFgg6y
>>361
>と、同じく3階席に一人だけで行くおっさんが申しております
うっ、ダッセー。
一応、女連れだせ。
363昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:51:29 ID:???
>>362
見栄張るなよ。
せいぜい幸宏ファンのブサ子だろ?w
364昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:54:00 ID:???
オバさんとだよ。
365昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 21:57:23 ID:???
25過ぎたらおばさんだからな
366昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 22:02:51 ID:???
3/7のチケット予約開始しましたね。
367昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 00:17:51 ID:???
くあしく
368昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 06:04:38 ID:???
9849
369昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 21:52:21 ID:???
かっかっかっか、囲まん!
370昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 21:47:31 ID:???
テレビ朝日スポンサーだけど、放送はBS朝日みたいだな。
371昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 22:09:38 ID:???
>>370
放送日はいつですか?
372昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 22:18:45 ID:???
まだ未定。演奏に満足いかなきゃ、放送ないだろうし。
373昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 22:31:41 ID:???
>>370
ソースは?
374昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 22:57:12 ID:???
本人がいってたよ
375昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 20:26:06 ID:???







376昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 22:05:10 ID:???
久しぶりに前回の再結成のビデオを見たがやたら若いな。
特に加藤が。でも最後に疲れた。って顔してたが今回は
どうなるのかな?
377昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 18:50:45 ID:1zyOLLRp
3/7の公開リハーサル、かなり売れ残っているらしい。
【余裕あり】
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=179712&P_CODE=254188
378昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 18:57:24 ID:???
リハ行きたいけど、カエラのボーカルは
どうするのかな。キーボードとかでボーカルを
代用するのか、テープで同期させて再生するのか。
379昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 19:45:15 ID:???
本人くるみたいよ
380昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 21:00:57 ID:???
黒船全曲と今回のCD全曲やるらしいね。
黒船での加藤のソロギターがトリ。
381昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 00:33:15 ID:???
黒船ってアルバムの事か?
ソロは高中じゃないのかな
382昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 06:00:07 ID:???
さようなら
383昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 23:43:04 ID:???
12月に出た「ラブジェネレーションライブ」のCDを改めて通しで
聞くと、1973年当時のミカバンドは,異彩を放っていたね。
当時の加藤目当てで、ライブ行った人はショックだったかも。
384昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 23:52:20 ID:???
>>383
>ラブジェネレーションライブ

グーグルで調べたけど、よくわかんなかったよ。
詳しく教えて
385昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 00:00:57 ID:???
386昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 00:08:54 ID:???
調べる価値もないけどな
387昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 00:11:41 ID:???
>>385
そこにラブジェネレーションライブなんて
単語はどこにも出てこないんだが。
あんた、バカ?
388昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 00:24:31 ID:Qr9iieep
あんた バカァ?











本当にバカね



と、言ってみたりするwww
389昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 00:43:31 ID:???
>>383が悪い
>>388はもっと悪い
390昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 04:35:48 ID:???
幸宏ボロ儲けだな
391昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 04:46:45 ID:???
>>239-240
へえ〜〜〜〜
392昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 21:49:04 ID:???
やっぱ、オリジナルのタイムマシンの出だしの迫力というか、
破壊力が好きだなあ。2006年のはおとなしすぎ
393昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 09:17:26 ID:NLsi1VVX
ライブ直前age
394昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 10:07:07 ID:???
もっと大きい箱にしておけばよかったのに
395昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 20:13:50 ID:???
>>392
みんなジジイになったんだから仕方ない罠
396昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 21:53:39 ID:IBHUWKuJ
キーボードが控えめなのもあると思う。
サポートだから目立っちゃいかんのはわかるけど。
397昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 22:12:20 ID:UTMeLGzF
レポよろ〜
398昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 22:19:22 ID:???
セットリストは?
399昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 22:22:24 ID:???
ヒミツに決まってるだろ。
CDで聞けよ。
400昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 22:24:04 ID:???
カエラがいなかった分、代わりの女性のボーカルよかったよ。
401昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 22:31:09 ID:???
カエラよりうまいかも
402昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:05:40 ID:???
>>398

今回のセットリストです。

寛永15年1月1日
寛永15年1月2日
寛永15年1月3日
寛永15年1月4日
寛永15年1月5日
寛永15年1月6日
寛永15年1月7日
アンコール
7日に1日は仕事も休みだ
アンコール
ブルーラグーン
レディ・トゥ・フライ
帰ってきたヨッパライ

403昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:06:39 ID:RI7Yl14c
今日の公開リハはサプライズが2人登場しますた。
1人は当然明日も出るだろうが、もう1人はどうなんだろ。
404昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:07:32 ID:???
おー脳を歌うんでしょうね。
405昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:10:45 ID:hJ5/yvmD
>403
ひとりはあの子なのだろうがもうひとりは誰だ…。
想像もつかんぞ。

北山修? そんなワケないか…。
406ラジオ関東:2007/03/07(水) 23:19:47 ID:OwsGXCem
>>405 ワタシのスレ見てね。
407昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:20:40 ID:QMtVoqs8
セットリストって、楽器の事をいうんじゃないの?
曲目とは違うんじゃね?
408昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:24:13 ID:???
曲順。
409昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:27:56 ID:???
>>406
どのスレ?
410ラジオ関東:2007/03/07(水) 23:33:07 ID:OwsGXCem
>>409 高中さんの過疎スレです。
411昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:33:56 ID:???
スレ晒せよ、探させるんじゃねーよ
412昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:35:54 ID:hJ5/yvmD
ラジオ巻頭鬱陶しいんですけど。
413昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:39:36 ID:???
ネタばらすんじゃねーよ。わかったか!
414昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:56:06 ID:RI7Yl14c
グッズ参考情報

ツアーパンフは4200円でした。A5サイズの3冊セット。
これは終演後でも大丈夫っぽかったです。

Tシャツは幸宏デザインとかで、4700円(だったかな?)
こちらは結構早めに売り切れてた模様。

ジャリタレほどではないが、でもグッズ売り場は結構並ばされます。
415昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 00:00:10 ID:???
ミカバンドファンのための企画だったのだろうけど年齢的に急に予定をあけるのは無理な人たちが多かっただろうし
空席勿体無いなあ
416昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 00:04:09 ID:???
>>415
ま、おいらみたいにDVD発売を待ってる連中も多いのでいいでしょ
417昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 00:18:36 ID:RgehHPUH
告知が急すぎたんだよね。
実際急に決まったんだけど
418昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 00:53:01 ID:???
明日も同じ進行なのかな?
今日の4500円は、とってもお得な内容でした!!

パンフレットってどんな感じ?写真集?
419昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 06:33:01 ID:???
カエラヘアヌード写真集
420昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 06:53:18 ID:???
買う!
421昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 07:26:43 ID:???
と思ったら
加藤和彦、ユキヒロのヘア無し頭。
422昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 07:45:35 ID:???
>>420
そんなあなたに森野雫
423:昔の名無しで出ています :2007/03/08(木) 10:08:44 ID:dD4grqNF
リハみました
カエラに代わりの人 歌うまかったなあ〜

ぱんぷ 4200円は高いよー
最後はさようならぬしてほしかったなあ
ライブはやはりいい
MCは殿バンとオハラの掛け合い漫才のようでした
424昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 17:58:05 ID:???
開演直前揚げ
425昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 22:49:38 ID:???
終了
426昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 22:50:52 ID:???
カエラ、最後の最後でとちったなあ
427昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:23:03 ID:???
バックコーラスのシャンティが格好良くて、そっちばっかり見てました。
428昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:26:52 ID:f+yPKf8o
さあ君たち、
仕事の都合で見られなかった私のために、
レポするのだ。

429昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:31:39 ID:m76yo9Oy
高中よかったなぁ 民夫はいらん
430昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:33:13 ID:???
景山民夫か、ユキヒロが仲良かったからなw
431昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:53:26 ID:9T8QQ6wa
えっ?
とちったってどこで。
行ったのに全然気づいてない・・・。

でも観客に歌わせようというのは
どうかとはおもったが。
432昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:56:45 ID:???
DVD発売しそうな演奏+ボーカルのレベルだったかな?
433昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:05:07 ID:???
俺は昨日の"リハ"に行ったけど、民生は『アリエヌ共和国』を楽しそうにやってたよ。結構ハマってた
小原礼と仲良いらしいね

カエラは昨日、尻上がりで調子良くなり、良くなり過ぎってぐらい声が出てて、本番前にピークが来ちゃったんじゃないかと心配した
今日はどうだった?
434昔の名無しで出ています :2007/03/09(金) 00:06:08 ID:???
TVはフェードアウトかSE入れでごまかし、DVDは音源制作上で差し替えするだろ。
435昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:09:58 ID:???
>>433
昨日はカエラじゃなくて別のボーカルでしょ?
436昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:22:20 ID:???
リハもカエラ来てた。タイムマシン確実にミスったな。
リハの方はできてたのに。
あとアンコで最初に録りなおしたのは高中の弦が切れたから。
年寄りにはHDのせいにすれば判らないと思ったのかねぇ〜。
437昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:22:22 ID:???
>>431
間奏後、「タイムマシンにお願いタイムマシンに・・・」て繰り返すところ。
いきなり「お願い〜」って伸ばしちゃって
「やべっ」とばかりにくるりと1回転。
それはそれでかわいかったので許す。
438昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:24:40 ID:???
>>435
433じゃないけど7日もカエラ出たよ。
予定をキャンセルして来てくれたと説明。
衣装は今日と違って普段着みたいなの。

ところでタイムマシンでとちったのは全然気づかなかった。
439438:2007/03/09(金) 00:26:50 ID:???
>>437
とちったってそれの事か。
間違えた?とは思ったけど全然おkだった。
440昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:27:24 ID:???
>>436
来てたんすか?
暇だったからいけばよかった・・・orz
441昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:31:33 ID:M6VQrHPl
本番を二階で見たんだけど、音が割れるっちゅうか、最悪だと思ったんだけど、あんなものなの?
ナルキッソスは良かったス
442昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:34:51 ID:???
観客おとなしすぎだったな、みんな聴き入ってたのか
443昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:35:00 ID:???
たまに割れることはあったが、概ね良い音響だったと思うぞ。
こんなに全パートの音が聞こえやすいライブは初めてだった。

これで最悪って言ってたら、他のロックは聞きに行けない気が。
444昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:35:12 ID:???
>440
「カエラが出演しない」は、チケ代を安く抑えるための口実だったのかもyo
すげーサービス価格だった!空席がもったいなかった

そういえば、桐島かれん時代の曲、今回1曲もやらなかったね...
445昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:38:01 ID:???
>>441
もしかして、幸宏のシンセのこと?
あれは、そういう音色だと思うが・・・
446昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:44:03 ID:O3mNPycG
1:墨絵の国へ〜嘉永6年6月2日
2:颱風歌
3:どんたく
4:四季頌歌
5:Big-Bang,Bang!(愛的相対性理論)
6:Tumbleweed
7:Last Season
8:sockemos
9:King fall
10:in deep hurt
11:NARKISSOS
12:サイクリング・ブギ〜ピクニック・ブギ〜ダンス・ハ・スンダ
13:Sadistic Twist
14:アリエヌ共和国
15:塀までひとっとび

(アンコール)

16:Low Life and High Heels
17:King fall 二回目

(アンコール 2)

18:タイムマシンにお願い


修正あればよろしく。
447昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:46:40 ID:???
>>446
いい選曲だな。
カエラ目当ての客にも配慮なんだね。
42度のピクニックとかはないのか。
アリエヌって幸宏作詞の奴だっけ?
448:2007/03/09(金) 00:48:44 ID:???
間違えた、恋のミルキーウェイだった
449昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:49:00 ID:???
>>446
1.のメドレーは
黒船~嘉永六年六月二日
黒船~嘉永六年六月三日
黒船~嘉永六年六月四日
全部じゃないか?
450昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:50:47 ID:O3mNPycG
>>449
修正


1:墨絵の国へ〜嘉永6年6月2日〜嘉永6年6月3日〜嘉永6年6月4日
2:颱風歌
3:どんたく
4:四季頌歌
5:Big-Bang,Bang!(愛的相対性理論)
6:Tumbleweed
7:Last Season
8:sockemos
9:King fall
10:in deep hurt
11:NARKISSOS
12:サイクリング・ブギ〜ピクニック・ブギ〜ダンス・ハ・スンダ
13:Sadistic Twist
14:アリエヌ共和国
15:塀までひとっとび

(アンコール)

16:Low Life and High Heels
17:King fall 二回目

(アンコール 2)

18:タイムマシンにお願い
451441:2007/03/09(金) 00:53:17 ID:M6VQrHPl
いや、久しぶりにライブに行ったオッサンなんだが――そういうものなんですね。
割れてたというか、壁の反響というか、ハウリングというか、高音域が干渉しあってノイジーになるっていうか、高中が強くひいたときとか、テルミン?の音とか
、四季りょうかとか歌詞がほとんど聞きとれなかった(もともと滑舌悪いし)。
すぐ近くに関係者みたいな人が見ていて、昨日の音を直したが、一階は良くない二階の方がまだいい、みたいなことを始まる前に話してた。
452昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:55:46 ID:???
8は曲名Sockernos・・・細かくてスマソ。乙!
453昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:56:51 ID:O3mNPycG
>>452
修正


1:墨絵の国へ〜嘉永6年6月2日〜嘉永6年6月3日〜嘉永6年6月4日
2:颱風歌
3:どんたく
4:四季頌歌
5:Big-Bang,Bang!(愛的相対性理論)
6:Tumbleweed
7:Last Season
8:Sockenos
9:King fall
10:in deep hurt
11:NARKISSOS
12:サイクリング・ブギ〜ピクニック・ブギ〜ダンス・ハ・スンダ
13:Sadistic Twist
14:アリエヌ共和国
15:塀までひとっとび

(アンコール)

16:Low Life and High Heels
17:King fall 二回目

(アンコール 2)

18:タイムマシンにお願い
454昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:57:37 ID:???
>>452
スマソ。もう一回修正。


1:墨絵の国へ〜嘉永6年6月2日〜嘉永6年6月3日〜嘉永6年6月4日
2:颱風歌
3:どんたく
4:四季頌歌
5:Big-Bang,Bang!(愛的相対性理論)
6:Tumbleweed
7:Last Season
8:Sockernos
9:King fall
10:in deep hurt
11:NARKISSOS
12:サイクリング・ブギ〜ピクニック・ブギ〜ダンス・ハ・スンダ
13:Sadistic Twist
14:アリエヌ共和国
15:塀までひとっとび

(アンコール)

16:Low Life and High Heels
17:King fall 二回目

(アンコール 2)

18:タイムマシンにお願い
455昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:58:37 ID:???
今日は高中、鉄腕アトムはやらなかったの?w
456昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 00:59:37 ID:???
>>455
あいさつしかしなかった。
457昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:00:20 ID:???
塀までひとっ飛び、何で間違えたの?
458昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:03:01 ID:???
ファンキーマージャンやらなかったのか
前回はみんなお気に入りだったのに。
でもDVDが出たら買うわ。
昨日のリハにいけばよかったと激しく後悔。
459昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:05:25 ID:???
King fall を二回したってのは
小原さんがミカバンドの象徴ってことなのかな。
ロスに渡ったりしてかっこよすぎだけどね。
460昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:08:27 ID:???
ハードディスク障害

CDが出来ないからやり直したのね。
461昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:15:34 ID:???
それにしても、今回一番びっくりしたのは、幸宏があそこまで、肉体でドラム叩いてたことだな〜
「今回のために筋トレした」らしいねw
462昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:17:10 ID:???
>>461
おいら、ドラマーで幸宏のプレイはほとんどマネしたんだけど
今回のは完コピ難しそうでしたか?
463昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:20:05 ID:m92m7WPf
ハードディスク障害なのかな?確かにそういっていた気がするが。
俺には加藤さんのマンドリン?が聞こえなかった(収録されなかった)からだと思った。
1テイク目で「あれ?」って思ったもの。
464昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:25:14 ID:???
ライブなのに、現在ある音源とのミックスで音出ししてたの?
シーケンサーならわかるが、テープ(今はHD?)と
併せてなんて・・・
465昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:28:15 ID:m92m7WPf
PAセッティングに関しては、残念ながらお世辞にも「よかった」とはいえないでしょ?
俺はNHKホールは初めてで、評判では「音響がいい」と聞いていたから3階席でも期待していったんだけど
結果はダメだね。でもそれは会場が悪いのではなく、セッティングの煮詰めが甘かったんだと思うな。
とにかく、バランスが悪かった。
小原さんのベースが大きすぎ。キーボード聞こえない。音が回る。聞いてて不可解な共鳴がどこからか
起こる。ボーカルがかぶると誰がしゃべっているのかわからない。カエラの声が前に出ていない。
これすべてバランスが悪いからだよ。もっと耳がいいエンジニアがもう少し時間をかけてセッティングすれば
解決したことだ。武道館に鍛えられた日本の音響エンジニアはもっと優秀ははずだ。
466昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:29:23 ID:???
>>441 同じく2階で観てました。
壁寄りの席でPAスピーカーのラインの外側になってしまっていたせいか
なんか変な反響音が混ざり合ったような感じで音は今イチだった。
MCとかも何喋っているのかよく聞き取れないくらいでした。

>>463 同じくマンドリン聴こえませんでした。
でも録音できなかっただけなら後で音だけ取り直せばいいような気もしましたが。
生のコンサートで「も一回やってもいいですか?」なんて言うの初めて。
467昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:35:40 ID:???
で、2テイクはどの曲?
King fall なの?
468昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:39:43 ID:???
>>441
同じく2階。
ギターがビビる音がしたり、
ベースの音割れが聞こえたりした。

>>463
>>466
同じく。
マイクのスイッチ入って無いのかと思った。

>>465
Studio Coastで完璧なPAセッティングを聴いたことがあるので、
今日のPAは正直「?」だった。
469昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:41:46 ID:m92m7WPf
>>466
そうかもしれないけれど、加藤さんぐらいの人があとからそのパートだけ録音するとは思えないけどね。
まぁ加藤さんがやるとは限らないけれど。
なにせライブだからさ。臨場感が重要なわけで。
だからその場でやり直して、観客もそれなりに喜べばその方がよいかな、と。
「やめろ」という人はいないでしょ?それに1テイク目で小原さんもきょろきょろしていたから、そのまま
不満をかかえてライブを終えたくないって気になってもおかしくないのでは?
470昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:48:47 ID:???
NHKホールの三階席てわんわん木霊して聞き辛い印象あるなあ
471昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:54:03 ID:???
>>470
そうなんだ。何となく音が回るよね。特に低音が。逆に高音はよく届かない。
やっぱりオーケストラのためのホールなのかな?
見た目で右壁のパイプオルガンは是非聞いてみたい気がしたが。
472昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 01:56:01 ID:???
PA、実はギンガムだったり・・・
473昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 02:10:31 ID:???
2階席前部ほぼ中央で聴いていましたが、今日のPAはかなりよく無かった。
きのうリハしていて、あの仕上げなのか? こんなに悪いPA聴いたのは久しぶり。
それとも隠し録音防止のため、わざとああしたのかとさえ思ってしまった。w
474昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 02:20:10 ID:???
ってか、入り口チェック
ほとんどノーチェックだったね。

3F席R側から降りてきたら、
2F席の横のラウンジっぽいところで、
打ち上げの準備出来てた。

Kirinラガーが置いてあった。
475昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 02:41:12 ID:???
>>464
違うよ。
HDはCD収録の録音用。

あとWOWOW収録も兼ねてたので
塀までひとっとびのイントロで
MCの残響とドラムのカウントが被って?
OA用の編集に困るからと
加藤氏からやりなおしの指示があった。

アリエヌ共和国がOAされるか心配。
476昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 06:12:06 ID:W1Vz2SFx

【4児の母】美女・桐島かれん V【42歳】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172776381/

477昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 09:33:38 ID:???
いやいや久々のライブだったけど、結構楽しめました。
で間違えて渋谷C.C.Lemonホール (渋谷公会堂)に行ってしまい、どうも雰囲気が違うので慌ててしまいました。NHKホールはオッサン中心で安心、安心。
チケットはヤフオク入手だったんだけど、P4列ってのが最前列だったとは思わなかったよ。
木村カエラは結構緊張していたみたい、それでもなかなかのパフォーマンスでした。
彼女のライブも行ってみたくなったけど、年齢層が違いそうでちょっと無理だな...。
曲間のMCも頻繁で(掛け合い漫才風)ちょっと長かったし、もう少し客を乗せるような演出をしても良かったとは思います。
もう10年後はないでしょうね、どうもありがとう!
478昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 09:34:18 ID:???
3FにいたけどBigBang-が始まった時急に音が悪くなったような気がしたなー。
ボーカルが入ったからバランス崩したのかと思ったんだけど、
好きな曲だし残念だった。
タイムマシーンの時もイマイチ…。ちょっと間違ってたみたいだし。
479昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 10:59:26 ID:???
>>451
リハは、1階、本番は2階で見たけど本番のほうが音が良く聞こえた。
480昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 11:54:37 ID:???
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200703/gt2007030913.html

CDが出るのか。DVDの方がよかったな。
ワウワウ見れないし
481昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 17:11:49 ID:???
奥田君のツアーで今小原がベース弾いてるので、
それで奥田君出てくれたんだと思います。
482昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 18:13:55 ID:6MK02ZGL

リハの時MCで小原が「家が近くて、今日来る?」って民生に電話したって言ってたね。にしてもリハと言ってもカエラも来たし、あのチケット代でイイモノ見れたと思うo(^-^)o
483昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 20:15:49 ID:???
>>462
幸宏のDrのイメージって、神経的っていうか気配りっていうか、音数の少ないプレイで
目立たないんだけど目立つ、っつーいぶし銀な感じだけど
今回はドコドコ叩いてた!すごい頼もしかった。あの歳であんな肉体的なプレイ
(サポートの人にむしろ金物をまかしてた)
やっぱりロックなんだねーミカバンドは って実感させてくれたよ
本人も、すごい大事に叩いてた気がするな・・・プロとしてのキャリアのルーツだよねたしか
484昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 20:47:56 ID:???
>>483
リハの時、黒船のDr間違えてたけど本番はしっかり叩いてた。
幸宏まだ叩けるんだ!って、すげー感動したよ。
485昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 20:49:07 ID:???
日本で最軟弱なドラマー
おいらはドラマー、ひ弱なドラマー。
486昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 22:46:03 ID:???
PA PAってうるせーなw
487昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 00:02:38 ID:pzWzoVIR
ギターの弦が切れたのか。いつ切れたの?
最後高中さんが扇子もってはじいてて、
へんなパフォーマンスと思ってたけど・・・。
でも切れたのならそれこそやり直すもんだと思うけど・・・。
ノリ重視したのかな。
488昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 00:06:53 ID:???
>>487
前半の方だった希ガス。やり直した曲で切れたのジャマイカと。
扇子はお決まりパフォーマンスだから変では無い。
489昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 00:24:14 ID:???
サディスティック・オレンジレンジ・バンド
490昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 00:31:48 ID:???
>>489
全く面白くないんだけど、坊や
491昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 07:35:30 ID:???
サディスティック・ミカエリ・バンド
492昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 08:24:28 ID:???
幸宏そんなに叩いてたか?
強い音はほとんどスカパラの人な気がするんだが。。
493昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 09:23:50 ID:???
ピクニックブギのカエラの崩した歌い方はカレンぽかったな
494昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 12:04:08 ID:???
1階7列目くらいで聴いていたが、序盤はベースとベードラの音が腹に響いて
つらかった。

あと加藤和彦のギターがほとんど聴こえなかった。音と合ってると思うと後ろの
佐橋の音だし。

カエラは顔も小さく手足も細長くかわいかったなぁ。
495昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 12:42:49 ID:HatDE3OI
著名人は来ていましたか?
496昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 13:27:41 ID:???
著名人たくさん来てたみたいだよ
俺が見たのは竹中直人、藤井フミヤ、坂崎幸之助、リリー・フランキー
497昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 13:55:10 ID:???
坂崎幸之助、小山田圭吾、ユーミン、布袋寅泰、宮沢りえ、
原田知世、佐野史郎、竹中直人、サエキけんぞう、尾崎亜美
498昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 13:55:52 ID:???
安井かずみ
499昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 14:20:58 ID:???
あのなぁ、おま
500昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 14:47:27 ID:???
んこ
501昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 20:03:19 ID:???
ミカも来てたよね
502昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 20:28:54 ID:???
うちの作詞家は昔の曲うたってもいいことになった発言禿ワロスw
503昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 20:46:08 ID:???
社会の窓をジーコ、ジーコ

それがどんたく。
504昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 20:55:55 ID:???
>>502
意味がわからん
505昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 21:05:54 ID:???
ミカバンドのライヴ盤
ディスク1に2007年3月8日のNHKホールライヴでの音源、
ディスク2に1975年9月21日神田共立講堂でのライヴを含む激レア音源を収録。

506昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 21:06:56 ID:???
>>504
おふくろさん
507昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 21:13:41 ID:???
どうせ、既出の曲、収録じゃないの。レアと称して。
508昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 21:16:29 ID:???
もうジャケットでているね。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2540871
509昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 22:58:56 ID:???
これは記者会見のときの写真だよ。
510昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 23:00:54 ID:???
釣られ寺
511昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 00:50:15 ID:LtjEe22d
>>473
隠し録りしてることは、わかるみたい。
前にほかの人のライヴで、ライヴ中MCで、
「隠し録ってる人やめてください。」と注意してたことがあった。
スタッフが見て隠し録りしてることが、分かったのなら、隠し録りしてる人に直に注意したらいいのだが、
MCで言うとこなど、なにか技術的にみつけた感じだった。どうやって見つけたか分からないけど、
音響に雑音でもはいるのかな?
512昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 07:52:51 ID:???
電波
513昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 08:17:20 ID:???
隠し鶏する奴らって、盗撮も趣味にしているのが多いんでしょうね。
いずれにせよ犯罪者だけどね。
514昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 12:10:44 ID:???
今は携帯もあってバイブにしていて電源きってないやつとかいるだろうから
電波が原因なら携帯の方なんじゃないか?
515昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 13:20:09 ID:yYdipoqm
ミカ
桐島カレン
木村カエラ

賞味期限の短い、歌が下手な勘違いモデル

加藤の趣味?
516昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 14:20:31 ID:???
ミカがモデル?

加藤の趣味ならズズはどうなる?
517昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 17:59:09 ID:???
加藤は女の趣味良くないよな
518昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 18:56:54 ID:???
もうライブ終わったんだから静かにしろよ。
519昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 00:13:46 ID:???
>>515
カレンはへただが残りの二人はそこそこ聞けるヴォーカル
ミカのオリジナルのタイムマシンはたいしたもの
520昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 09:41:05 ID:???
風邪引いて熱がでて最悪のコンディションでの録音だがな
521昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 21:38:20 ID:???
最悪なんて言葉を安く使う人だね
最悪ってのは、「下痢がひどい上に点滴を切らせず、病魔に冒され残り火僅か」というときに使う言葉
522昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 21:54:55 ID:???
なんだなんだw
523昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 05:11:00 ID:???
コーラスのシャンティー・シュナイダーのこと判りますか? かなり以前に桑田圭佑のライブのコーラスで見た。
524昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 06:05:20 ID:???
マイケル・ジャクソンの娘
525昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 14:27:30 ID:???
go die goのkeyboardsの娘
526昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 16:06:32 ID:???
>>525
ありがとうございます。 加藤和彦さんが紹介したが良く聞き取れませんでしたホームページやブログも 見つかりませんでしたのでこちらにカキコしました。
527昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 17:23:50 ID:???
元go die goのDrumトミー・シュナイダーの娘
528昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 18:07:20 ID:???
>>527
ありがとうございます。 以前から良いコーラスの人だなと気になってましたがサディスティックのライブに行った際に出演していたので嬉しかった!
529昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 00:00:02 ID:96NQ550Z
ひどいライブだったね
同窓会したかったのか
530昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 22:52:19 ID:???
ゴダイゴのデブの子供って音楽やってないの?
相撲のほうか。

531昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 07:36:23 ID:???
同僚に新しいアルバム聞かせたら、いろんな意味でオレンジレンジじゃんっていわれた・・・。
532昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 12:27:07 ID:???
高中が図抜けて現役だった。
533昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 15:31:56 ID:???
図抜けたって?
一抜けたってこと?
534昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 20:16:12 ID:???
たまには辞書でもひきましょう
535昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 21:03:29 ID:???
図が抜けた
536昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 23:27:15 ID:???
ずば抜けて?
537昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 23:28:42 ID:???
毛が抜けた
538昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 01:55:17 ID:???
カエラで
539昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 03:18:54 ID:???
ライブ版の2枚めのレアアイテムとは何?
540昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 07:13:24 ID:???
公開リハーサルの音らしいよ。噂では。
541昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 09:19:29 ID:???
姑息な売り方だよな
現役のJ-POPのアーティストも年取ったら
同じことやるんだろうな
暗い未来
542昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 09:52:18 ID:CEEIk3DI
今回のライブは賛否両論みたいだね
でも、「黒船」の評価に微塵たりとも影響を与えることはないな。
個人的には 黒船 はビートルズのサージェントペパーにも匹敵する価値があると思って居居るのだが
543昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 10:02:53 ID:???
ないない
544昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 11:00:11 ID:???
WOWOWで5月3日放映されるしかし加入してないよ! DVDは発売しないのかな
545昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 12:23:38 ID:???
発売はない。
546昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 12:27:35 ID:???
もったいないです。   何とかして録画しなくてはありがとう!
547昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 15:28:38 ID:t7RYFy+X
黒船がなぜ名盤と呼ばれるほど評価されたのかわからないんですが
具体的にどこが音楽的に優れているのかバカな私にもわかるように教えてください。
煽ってるんじゃなくてほんとに耳の肥えた人の意見を聞きたいんです。
548昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 15:36:34 ID:???
名盤なのかどうかはよくわからんが、結構おいらは好き。
レコードを売るために名盤ってメーカーが呼んだような気もするが。
ま、>>547の感性に合わないならもう聴かなくていいのでは?
549昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 21:32:27 ID:???
>>546
自分で考えろよ。
人に聞いてどうするの?
550昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 10:24:52 ID:DZvGA/Kq
説明でけへんのかよおまえらwwwww
びびりやがってwwwwww
551昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 11:41:45 ID:HnygLCAP
耳の肥えた人はいないってことで
552昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 11:49:35 ID:???
と、腹の肥えた人が言ってるが
553昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 17:54:23 ID:???
理屈で説明するなら、歴史的価値やらなにやらを
書いているサイトは沢山あるからそれを読めばよろしい。
それで「何故評価されているか」がわからないなら、読解力がないだけだ。
評価された理由が理解はできるが良いと思えないなら、趣味の問題。聴く必要はない。
554昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 20:52:39 ID:???
と、ただの肥えた人が言ってるが
555昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 21:03:25 ID:???
歴史的価値だけのはっぴいえんどもいるが。
556昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 22:12:27 ID:???
>>555
ワラタ
557昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 22:38:10 ID:???
歴史的な価値すら無い、大瀧詠一。
558昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 23:35:07 ID:wbwxhDB3
黒船はリアルタイムだったけど、当時は、ビートルズのホワイトアルバムをプロデュースした
クリストーマスが黒船をプロデュースしたからということもあって話題になった。
また、コンセプト先行で、インストメンタルが多いアルバムなんてあまりなかった。
だけど、個人的にはhot menuなんかの方が好き。
そして前回の天晴はエレクトリックポップの最高傑作だと思う。
559昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 01:17:52 ID:???
>>558
天晴は、幸宏5割・小原3割・カレン様1割・その他1割って
とこだったね。(ユキヒロと小原の割合はもうちょいあるかな?
それともユキヒロだけもうちょい割合多いのかな?)
おいらも黒船より天晴の方が好きだな。今回のはあまり好きじゃない。
カエラの歌が上手いのは誰もが認めるけど
ミカバンドに歌のうまさは要らないわけでw
560昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 05:58:22 ID:???
オマエ、変わった奴だなw
561昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 06:20:44 ID:???
>>558
ミカバンドの真髄は、ファーストアルバムだということを
わかってないリアルがいるんだ
562昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 09:46:15 ID:R9qnXdrR
ファーストでいいのはスンダとアリエヌだけ
563558:2007/03/20(火) 12:43:17 ID:eiMtDvhD
ああ、そうだね。めんどくさいから省いただけで、ファーストもいい。
どんなグループもファーストに真髄があると思う。
ナルキッソスの小原のボーカルが好きな人には、お薦め。
ついでだから書くけど、黒船よりもロンドンライブの方がいいかもね。
後藤さんのベースが最高。
ナルキッソスのIn Deep Hurtが気に入った人には、加藤さんのソロアルバム
「それから先のことは」あたりもお薦めです。
リアルタイムで聴いたってことは、その時々の自分の人生との関係ってのもあるから、
後からの総括的な評価じゃないんだよ。
そういう意味では、おれにとっての真の最高傑作は「ハイ・ベイビー」。
564昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 13:14:35 ID:???
>>563
ハイベイビーか、8インチのシングルCDで持ってるけど
いい曲だな。今度のCDのおまけに入ってないかなぁ。
565558:2007/03/20(火) 15:26:10 ID:+TVTReIt
黒船の良さってのは、少ない音で奥行きを出すっちゅうか、
イギリス的なズーンとした重みのあるレコーディングにある――
などと言ってみる。まあ、当時、拓郎が全盛で、ユーミンが売れてきた
ころなわけで、ロックというよりもフォークロックというくくりの中で
ミカバンドなんかも存在していたように思う。サンハウスとかいるには
いたけど、紫とかがドーンとでる前の状況で、黒船のクオリーティは突出
していたわけ。洋物ロックしか聴かないやつが初めて興味を示したもんな。
そんな中、ミカバンドはロックだけでなく、ソウルやジャズのテーストを
ごちゃまぜにしたハイセンスなバンドとして、当時のおされピープルに愛されたのでした。合掌。
566昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 18:53:58 ID:???
怪傑シルバーチャイルドのコンプドラムの音を
あの時点で独学で編み出したってことだけでも
日本のプロフェッショナルワークの水準の高さが伺い知れると思うけど。
567昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 21:41:32 ID:???
>>565
全然言っていることがわからん。
558って妄想野郎だな。
568昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 21:45:59 ID:???
生きてた時代が違うとわからんだろ
569昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 23:56:36 ID:???
つーか、サンハウスとか紫を比較の例にあげている段階で
おかしな奴だなと。
570昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 23:59:06 ID:???
ライブに来てた有名人ってだれ?

ユーミンのほかは?
571昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 00:00:09 ID:???
他スレだが、どう思う?

JAYWALKを語るスレ(J-YWALK)
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1140211978/
572昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 01:37:24 ID:???
サンハウスならまだわからないでもなくはないが紫はないだろう。
返還前後に沖縄のバンドだからってだけでもてはやされただけの
パープルのコピーバンドのどこがミカバンドの比較になるんだか。
573昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 10:33:59 ID:???
>>564
8インチw
574昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 11:26:22 ID:5sS6N3GT
そういえば昔はマキシシングルのこと12インチシングルって言ってたなあ
575昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 11:47:28 ID:???
何インチか知らないが、ハイベイビーのシングルCDって出てたか?
576昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 13:27:39 ID:???
俺、ハイベイビーのEPシングル持ってるぞ。
発売枚数500枚の1枚
577昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 16:55:27 ID:???
アナログ盤のEPなら持っているが
シングルCDは出てないだろう。
578昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 16:57:38 ID:???
自作だろう
579昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 17:46:07 ID:???
サンハウスって、福岡の炭坑出身のバンドだろ
580昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 21:38:52 ID:???
>>575
なんかCDを買ったときのおまけについてた。
快傑シルヴァー・チャイルド(だったかな)をBGMに
宣伝用の台詞が入ったのとか、まだまだ産婆のライブ版
などが入ったシングルCDにハイベイビーが入っていたよ
581昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 21:55:15 ID:???
限定CDBOX のおまけか。疑って悪かった。
シルヴァーチャイルドは1stアルバムアナログ盤のおまけでついてた
レコーディングデータ(DJは亀淵昭信)だよ。
582昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 22:07:00 ID:???
>>581
オマエ、桑野信介みたいな奴だな。友人いないオッサンだろ。
583昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 22:18:40 ID:???
>>581
そうそう。CDBOXだったかな、10年以上前に買った
と思うんだけど、「レコーディングデータ」というタイトルだったね
シルバチャイルドは。
っつーか、あんた詳しすぎw
584昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 22:47:12 ID:???
半角カタカナ使うな
585昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 22:59:17 ID:???
>>584
ナンデ?
586昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 13:32:34 ID:rPuGFk9o
yomiduraikarada
587昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 23:53:28 ID:???
よみづらい体
588昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 10:28:21 ID:???
昨日の坂崎さんの番組で加藤さんゲストだったんだけど
NHKの時の黒船かかったよ
589昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 13:32:34 ID:???
値段が少しUPしたと思ったら
3枚組になるのかよ。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2540871
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=703130006
590昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 13:54:21 ID:???
どうせなら、リハーサル追加して5枚組で売ったらいいな。
限定でいいから。
591昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 21:20:35 ID:???
じゃあ、DVDも追加して・・・
592昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 10:28:30 ID:???
DVDはでない
593昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 13:51:28 ID:???
井筒監督編集のやつが出るんでしょ
カメラ3台で500時間録ったという
594昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 16:16:01 ID:???
250枚組ですか(2時間1本として)
いくらするんだ?
595昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 21:27:45 ID:???
250枚組っつーと、段BOXセットか。
店頭お持ち帰り用のカート(ユキヒロデザイン・ダメージ加工)は
別売り7800円とかするんだな
596昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 20:00:23 ID:???
レア3枚目の詳細が決定!

曲名はわからんが
初期のお蔵入りしたタカナカの曲
英語版へーいごきげんはいかが
後はライブの抜粋
 4人の会
 リブヤング
 銀座ナウ
 後楽園サマーロック
 GoRo フェスティバル
 神田共立講堂
597昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 20:03:25 ID:???
公式サイトでは2枚組になってるけど?
598昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 20:46:45 ID:???
599昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 21:09:48 ID:???
公式が正しい?
600昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 21:18:54 ID:???
601昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 21:22:53 ID:???
MacOS Xには対応していません。
602昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 21:24:55 ID:???
/ ---+--- AUTORUN.INF
|
+--- CDPLUS/ -----+--- INFO.CDP
| |
| +--- SUB_INFO.*
|
+--- PICTURES/ ---+--- JACKET01.00J
|
+--- JACKET01.00N
|
+--- JACKET01.00T
|
+--- JACKET01.00S
603昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 08:41:30 ID:TUDqtr2l
お蔵入りの「駅前旅館」関係は、今回も日の目を見ないのね...
604昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 10:00:42 ID:???
CDエクストラって何か画像でも入れるんだろか?
605昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 13:59:17 ID:???
>596
ソースどこ?
収録年月日が気になる
606昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 19:07:05 ID:znsZv6d+
DVDで出せよ!ちくしょう…
607昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 21:20:28 ID:???
やはり2枚組のようですね。
HMVは嘘付きだな。
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4107030844
608昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 21:36:01 ID:???
>>607
COCP-34330〜1
\3,990(税込)
のままじゃん。


COCP-34374/6
4,305円
ttp://shopping.yahoo.co.jp/p:531142:domain=music;


どちらも予約受付中?え?
COCP-34330/1
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0254469
COCP-34374/6
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0255771
規格番号からすると3枚組なんだが、
ディスク枚数 2 って何だよ?
609昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 23:30:33 ID:+cqZK4lY
まぁ楽しみに待つとするか、2枚か3枚か。
でもDVDで出さないのは何で?
単価的にはCDと変わらないんだけどな
カエラ事務所が何か言ったのかなぁ
610昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 00:22:17 ID:???
だから井筒監督のやつに入るんでしょ
611昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 00:44:36 ID:???
胃ずつは思想が嫌いだ
612昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 21:28:53 ID:hOn9t5X/
木村カエラ(笑)
http://kaela.jugem.jp/images/moblog_3954.jpg

大人しくおかっぱ頭でモデルだけしてれば良かっのに
加藤プロデュースの女は勘違い暴走して自滅するのが多いな
広田レオナ
桐島カレン
木村カエラ
613昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 21:37:29 ID:???
グロ注意
614昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 21:41:49 ID:???
>>612
木村カエラの場合は、別に珍しい事ではないような...
615昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 22:03:04 ID:???
なぜDVDを出さないのか?

映像と音がズレまくりがバレるから

当日盗み撮りした音とは別物になってるよ、特に木村カエラ
616昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 22:33:43 ID:???
>>615
ふーん、ワウワウはどうするんだ?
617昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 23:14:39 ID:???
>>615
そんなにひどくなかったような...木村カエラ
タイムマシンのミスだけでしょ?
618昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 23:45:59 ID:???
なぜ、DVDを出さないか?
おまえらみたいに金ださないのがいるから。
619昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 23:55:39 ID:???
>>618
DVDのコストなんてCDと変わらないんだよ。
それも知らないの、おっさん?
620昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 00:13:45 ID:???
>>619
バカだね。製造原価のことじゃねーよ。
621昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 00:16:41 ID:???
>>618>>620
バカ丸出し
622昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 03:11:18 ID:???
かれんの時はLD版は歌別採りして重ねたらしいけど
今回はやって欲しくないな
623昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 07:03:31 ID:???
ブートならそのまんまだけど
正規のライブ盤なら普通重ね撮り修正するでしょ
624昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 07:52:04 ID:???
かれんのときのビデオは持ってるな。
歌を重ねたようには見えないけど。
重ねると口パクっぽく見えるはずだが
625昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 00:33:25 ID:???
重ねたんじゃなくてライヴ本番から口パクの曲があるよ
生で歌ってる曲もある
626昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 22:11:44 ID:???
映画撮ってるからそれが後からDVDになるんでないの?
627昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 22:22:14 ID:???
映画のDVDはでるが、ライブのDVDはでない。
628昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 20:53:18 ID:???
成毛が死んだ!

追悼
ミカバンド再結成ないのかな?
629昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 23:13:37 ID:???
2枚組4305円だって。
値上がり?
http://columbia.jp/smb/#
630昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 23:18:44 ID:???
COCP-34374-6

だから、3枚組だって
631昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 00:19:09 ID:???
たった一日だけ実現したプレミアムな大復活ライブの模様を
余すところなくコンプリート!
プレミアムなレアアイテム(近日発表)との2枚組でリリース!
632昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 00:33:16 ID:???
で、何枚組なの?
俺は、ユキヒロ以外興味ないから
ドラムがちゃんと聞けてユキヒロのボーカルが聞ければそれでいい
633昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 05:35:10 ID:???
じゃ、世界一貧弱なドラマーの音だけのCD買えよ。
634昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 07:56:48 ID:???
ユキヒロ、歌うたっているの1曲だけだから、シングルCDでいいな。
635昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 23:25:46 ID:???
なぁ、お花見ブギって歌ってるのはミカと誰?
636昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 23:32:47 ID:???
>>635
つのだ☆ひろじゃないの?
637昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 05:56:41 ID:???
今井だろ。そんなこともわからんのか?
638昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 13:01:23 ID:/IIE6VC7
2枚組と3枚組2種類あるのか?
639昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 21:37:55 ID:???
3枚組は限定1000セット!
640昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 21:39:57 ID:???
どっちかだろ。
ま、楽しみにしとこうぜ。
ボーカルの重ね撮りが無いことを祈る。
641昔の名無しで出ています:2007/04/12(木) 20:41:12 ID:???
ボーカルは全曲重ね録りのようです。
642昔の名無しで出ています:2007/04/12(木) 21:30:58 ID:???
全曲、高中のヴォーカルが重ね採りされていたら神
643昔の名無しで出ています:2007/04/12(木) 23:23:54 ID:???
高中の歌って、誰か聞いたことある?
意外とうまかったら笑える。
644昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 06:07:10 ID:???
セイシェルズ買えよ。
645昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 23:06:50 ID:???
ぱっちぎ2でCMやるかな
646昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 23:34:14 ID:???
レアライブ詳細

・武道館ライブから
 ピクニックブギ
 銀河列車
・四人の会から
 アリエヌ共和国
・さよならコンサート(共立講堂)
 マダマダ産婆
・再結成ライブ
 BOYS AND GIRLS (1回目)

 以上のようです。
647昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 00:13:58 ID:T/1oY1Y8
これだけで30分弱だな
それ以外は?
648昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 00:51:42 ID:???
オマケだからそれだけ。
649昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 01:44:46 ID:???
半分以上キシュツじゃん。。。
せめて共立講堂全部残ってないのか?
650昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 02:52:59 ID:???
半分以上じゅなくて、
boys and Gials(1回目)以外、全部既出だろ
ネタか?
651昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 05:45:54 ID:???
正式にはすべてレアもの扱いです
652昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 08:23:08 ID:???
>>650
日本語が変だし、英語もおかしいですが、
どこの国の人ですか?

boys and Gialsと言う曲は初耳ですが、
アナタの国では
Sadesuteku Mika Bandと言われているのでしょう。
653昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 09:19:13 ID:/7lq2rXS
>>652
面白くないよ。朝っぱらから暇だな。
おっさんはオナーニでもしてろよ
654昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 16:23:59 ID:???
ワンステップのタイムマシンと塀までひとっ飛びも収録予定らしいです。
つまりバラバラだったものを1枚にまとめたところがレアものということでつ。
655昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 17:06:44 ID:A5khpCo7
ソースはおまえらの脳内か?w
656昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 17:17:50 ID:???
boys and Gials
657昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 19:58:28 ID:???
>>プレミアムなレアアイテム(近日発表)との2枚組でリリース!
未発表とは言ってないね。
658昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 08:09:22 ID:???
それがどんたく
659昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 09:34:04 ID:???
レアアイテムっていうほどレアではない
660昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 14:28:23 ID:???
レアアイテムCD曲目
・武道館ライブから
 ピクニックブギ
 銀河列車
・四人の会から
 アリエヌ共和国
・さよならコンサート(共立講堂)から
 マダマダ産婆
・再結成ライブ から
 BOYS AND GIRLS (1回目)
・ワンステップから
 タイムマシンにお願い
  塀までひとっ飛び
 ピクニックブギ
・PV(TVK秘蔵映像)
 ハイベイビー
661昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 18:52:15 ID:CzlpQ+Mf
・PV(TVK秘蔵映像)
 ハイベイビー

これだけ興味在る。
662昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 20:44:54 ID:???
ガイシュツだけどね。
ギター、タカナカじゃないし。
663昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 20:52:07 ID:???
レアっていうなら、
CD未収録曲と
永井、細野、つのだ、ヴィッキー、村松入りの演奏が欲しいな
664昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 20:52:56 ID:???
村松じゃなくてジャック松村では?
665昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 21:07:05 ID:???
永井はハイベイビー、つのだはサイクリングブギ、ビッキーは、おー脳!で
聞けるし、それで十分。ジャック松村はイラネ。
666昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 21:13:32 ID:???
細野演奏のテープは実家にあるぞ。
667昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 10:15:32 ID:???
共立講堂のってもっとあるんでしょ?
なんで毎回同じ曲ばっかなのよ。
668昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 11:30:26 ID:???
>>667
テープの保存状態が悪いんじゃね?
使える曲が限られるとか
669昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 17:06:00 ID:???
駅前旅館の音源と
小原のベースの弾き語りと
ユキヒロの叩き語りが欲しい
音源が無ければ、新録音でもかまわない
670昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 21:55:24 ID:???
駅前旅館は企画段階で没になったら音源など無い。
小原とユキヒロ聞きたければ、最新のCD聞けよ。
新録音だろ。
671昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 21:57:45 ID:???
ディスク 1
-Sadistic Mica Band Live In Tokyo At Nhk Hall 2007/03/08-
1 墨絵の国へ
2 黒船 (嘉永6年6月2日)
3 黒船 (嘉永6年6月3日)
4 黒船 (嘉永6年6月4日)
5 颱風歌
6 どんたく
7 四季頌歌
8 "Big-Bang, Bang! (愛的相対性理論)"
9 Tumbleweed
10 Last Season
11 Sockernos
12 King Fall

ディスク 2
-Sadistic Mica Band Live In Tokyo At Nhk Hall 2007/03/08-
1 In Deep Hurt
2 Narkissos
3 Boogie Medley サイクリング・ブギ~ピクニック・ブギ~ダンス・ハ・スンダ
4 Sadistic Twist
5 アリエヌ共和国
6 塀までひとっとび
7 Low Life And High Heels
8 タイムマシンにおねがい



672昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 21:59:02 ID:???
ディスク 3
-Sadistic Mika Band Live In Japan At Kyoritsu Kodo 1975/09/21-
1 Introduction By Akikawa Lisa
2 Typhoon
3 Time Machine
4 Mada-Mada Samba
5 Funky Mah-Jongg
6 Sumie
7 Something's Creeping
8 Black Ship Suite
9 Hi Hi Hi

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2540871&track=1
673昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 22:16:19 ID:???
嘘こけ!
共立講堂以外がない
674昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 22:23:38 ID:???
【CD Extra】 2007/03/08 Sadistic Mica Band Sadistic Mica Band Live Digest at NHK hall/四季頌歌

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2540871
675昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 22:26:26 ID:???
676昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 22:35:48 ID:???
Mica Bandってことはカレンの時の再発?
677昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 23:12:26 ID:???
ジャケもMicaになってるね。
678昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 21:44:31 ID:???
それがどんたく
679昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 02:59:43 ID:7K5mc5tP
お祭り騒ぎ
680昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 19:41:26 ID:???
やっとキター!

http://columbia.jp/smb/#
HiHiHiって、HNHKホールのアンコールだったけか?
681昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 21:48:53 ID:???
>HiHiHi
タワレコのサイトだと、神田の方のラストに入ってる。
塀までひとっとび(SUKI SUKI SUKI) のことだろうとは思うが謎。
682昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 22:05:46 ID:???
バーか
683昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 22:54:09 ID:???
と、年収200万のおっさんが申しております
684昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 23:36:05 ID:???
それがどんたこす
685昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 00:04:58 ID:???
コイケさん
686昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 17:57:49 ID:ms2Lb+QG
age
687昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 00:07:31 ID:???
小原カワユス
688昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 23:04:17 ID:???
5/3の放送で、
小原の偉大さだかカワユさだかを
をみんな思い知るが良い
689昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 23:21:08 ID:???
ユキヒロさんのすごさも思い知れ
690sage:2007/05/03(木) 00:36:02 ID:oNrRzHM9
おやすみカエラ
691昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 15:26:08 ID:???
あと、2時間半。
692昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 15:52:36 ID:???
ようつべに貼ってくれぃ
693昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 17:34:33 ID:???
すぐ通報します
694昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 18:51:37 ID:???
洒落でお願いします
695昔の名無しで出ています :2007/05/03(木) 23:12:28 ID:???
今日のオンエア見たけどカエラめちゃかわいかった
696昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 00:17:21 ID:oOr/U3Dd
どんたく開催中
697昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 00:33:15 ID:???
それがどんたく
698昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 07:51:39 ID:???
雨のどんたく
699昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 10:55:14 ID:VFY4G8QT
必ず雨降るよな
700昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 19:18:15 ID:???
それがどんたく
701昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 20:49:31 ID:???
棄て6でおながい
702昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 22:39:49 ID:???
オカマティックサダバンド
703昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 08:10:54 ID:???
ライブとしてはカレン期のほうがよかった・・・
704昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 20:20:52 ID:???
ジュラ紀が一番いいよ。
705昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 23:54:19 ID:???
>>703
早くDVD化・・・
706昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 06:22:32 ID:???
DVD化の予定無し
707昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 08:05:13 ID:???
早くVHD化・・
708昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 20:20:23 ID:???
βで発売らしい
709昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 20:33:43 ID:???
ブルーレイは出すんじない?
710昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 21:06:59 ID:???
いずれにせよでない
711昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 21:14:07 ID:???
8ミリとか。
712昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 23:24:47 ID:???
6月に再放送決定。
713昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 15:43:27 ID:pOmER4eb
地上波でやらないの?
714昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 22:24:42 ID:???
WOWOW加入しなよ。
715昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 20:10:57 ID:???
まだこのスレあったんだ
716昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 20:45:25 ID:???
東京にもあったんだ
717昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 14:08:35 ID:???
IT'S ONLY LOVE
718:2007/05/16(水) 14:23:30 ID:???
つまらん。
719昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 15:17:13 ID:???
720昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 15:28:20 ID:???
721昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 15:32:42 ID:???
イベント応募ハガキって何だ?
722昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 19:38:06 ID:???
視聴できねえじゃねーか。おい。
723昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 19:58:56 ID:???
やっと再生できたが、隠し鳥版だね。拍手も聞こえるし。
正式録音版じゃないね。
724昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 22:25:37 ID:???
そんな事ないんじゃないの?
ま、来週分かる訳だが…
725昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 22:29:33 ID:???
726昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 23:40:00 ID:???
ディスク3の共立講堂ライブ
海賊盤並みの音源だってな。

music magazineに載ってた。
727昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 09:59:17 ID:???
確かにロンドンより音悪いな
これってマルチで録音されてなかったの?
マダマダ産婆と同じソースじゃなかったけ?
かなりガカーリ(´・ω・`)
D・V・Dキボン
728昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 17:38:05 ID:???
まだ聞いていないが、今まで30年以上お蔵入りした上
おまけとして発表ってのは、結局そういう理由なんだろうなとは思う。
729昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 21:46:26 ID:???
>>727
だから正式版じゃなくて、出回っている盗みとり版を商品化したわけ
730昔の名無しで出ています:2007/05/22(火) 01:49:14 ID:???
>>727
その当時マルチで収録なんてほぼありえないのでは?
731昔の名無しで出ています:2007/05/22(火) 05:53:17 ID:???
24ちゃんねるマルチで録ったのは事実。
732昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 00:01:47 ID:???
まだ誰も購入報告がないな
おいらは給料日待ち
733昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 00:16:24 ID:???
給料4305円かよ。
734昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 10:00:57 ID:???
新星堂から届いたぁー!
箱でけぇ〜。
ポスター丸めて送ってくれるんだぁ〜。
以前、どっかは折りたたんで送ってきたがナ。

シークレット・トーク・イベント?
行けね〜や。

応募はがきイラネ。
735昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 10:03:24 ID:???
ポスターもいらんがな。
736昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 11:07:44 ID:???
試聴だけしたが・・・

3枚目死亡wwww いわゆるオーディエンス録音、しかも昔のだから劣悪w
こんなクオリティで商売するな、アホ!www
これなら3500円ぐらいが適正w
737昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 21:28:09 ID:aAOpmijs
72時間限定 ライブ映像配信

Big-Bang, Bang!(愛的相対性理論)+ タイムマシンにおねがい

tp://columbia.jp/smb/liveintokyo.html
738昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 21:29:03 ID:???
あ、フェードアウトしてるがな
739昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 23:49:50 ID:???
音ずれまくりんぐ
740昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 23:56:41 ID:???
村八分の三田祭より酷い?
741昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 20:58:37 ID:???
>>727
ライブ用に録音したのは、共立講堂で、ロンドンは、そういうつもりで録音したわけでない音源を
レコードにしたはずなのに・・
742昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 22:02:42 ID:???
なくなったんだよ。だから海賊盤を録った奴から買い取ったと。
743昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 23:28:48 ID:???
海賊版ならそう事前にアナウンスしてほしかった
自分はマニアだから海賊版でもありがたいと思うが
英字でさりげなくブート版だって書いてあるだけってのはどうかと思う
正規録音版期待するだろ、普通
744昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 00:27:01 ID:???
どうでもいいだろ。どうせ買うんだろ。
745昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 00:58:07 ID:???
予約して、買ったよ。事前に知ってても買っただろうけど、
聴く前に知りたかったってことだ
知ってて聴くのとしらないで聴くのじゃ違うよ
746昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 19:16:18 ID:???
カエラちゃんのおかげでなんか別ものような感じを受けるといまさら言ってみるテスト
747昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 20:08:02 ID:???
>>744
だったら3枚目捨てればいいだろ。
聞かないよりいいんじゃないの?贅沢いうんじゃないよ。ジジイ。
748昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 12:20:15 ID:???
つーか、全然売れてないぞ!、マジでw
749昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 17:02:12 ID:CcLD1IL1
今時ライブCDはあかんやろ。天晴→晴天のパターンだな。
オマケつきでも売れまへんか。なんでDVDにしないのか。
750昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 18:39:14 ID:???
なんでサウンドボードのコピーを田山が持っていてアルファの倉庫にないのか?
751昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 19:05:07 ID:???
いまさらDVDはないだろ。
ブルレイかHDーDVDにして、裏ビデオ以下の画質のユーミンバンドの映像を
おまけにつけろや。
752昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 22:27:42 ID:???
それがどんたく
753昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 01:40:37 ID:aPgLuS9t
ミカの料理はサディスティックだ
754昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 11:48:08 ID:???
CDが売れないならDVDは絶望的だな
755昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 19:24:17 ID:???
店でかかっているプロモーション用のライブ映像。
WOWOWとも違うね。
なかなかいいな。
756昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 15:16:55 ID:???
洒落にWOWOWのが流れてるけど、約13Gってでかすぎだろ・・・
ある程度エンコしてよ〜
757昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 15:50:50 ID:???
俺のハードディスクの容量と同じだ。
8年前に買ったPC。今だ現役。
758昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 21:25:41 ID:???
>>757
どうやったら90分番組が13Gになるのか。
騙しファイルかなと思うけど、ハイビジョンなのかな?よくしらんが。
759昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 22:53:10 ID:???
TSファイル本体
760昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 23:30:41 ID:???
近所のTSUTAYAがレンタル半額なので、今更ながらw
ナルキッソスを借りてきて初めて聴いた。
結構いいなぁ。天晴の方がキャッチーな曲が多かったような
気もするけど、でも新譜を買ってもいいかなとおもったわ。
インターネットで試聴はしていたけど、試聴ではあんまし
気に入らなかったんだけどね。
ライブ版は明日にでも買います。
76158:2007/05/30(水) 00:29:16 ID:Um12w5OJ
シンコーミュージック発刊の
「ROCKSOFF」って雑誌創刊号にミカバンド巻頭特集38P。

75年のイギリスツアーでのBBC「OLD GREY WHISTEL TEST」でも
画像、音声購入しろや!東芝でもコロムビアでもいいから。
762:2007/05/30(水) 00:31:21 ID:???
じゃぁ、お前が買えよ、ハゲのおっさん
763昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 00:56:36 ID:???
764昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 06:19:30 ID:???
>>760
貧乏人には似合わないy
765昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 10:18:56 ID:???
と、朝からインターネットをしている貧乏人が言ってます
766昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 21:58:28 ID:???
仕事しろよ
767昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 22:14:06 ID:cBhUYjK4
>>763
http://columbia.jp/smblive/

これ↑、期間限定のれあサイトか(カエラファンサイトに書き込みがあった)。
何気に、ライヴ写真とかスゲー充実してるよな。
ステージ裏の写真は、なんかうれしい。
768昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 22:23:31 ID:???
遅いんだよ、反応が。
769昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 15:06:11 ID:???
>>767
カエラの音外しは恥ずかしい
770昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 17:05:35 ID:???
>>769
ミカは音が合ってる方が稀だった
771昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 00:02:49 ID:???
「6月2日」と「6月3日」の境目は、この場所でいいのか・・・・・?
まあ、楽曲としては、こっちで区切るほうがしっくりくるが。
772昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 21:05:16 ID:???
何いってんだ?
773昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 06:00:23 ID:TL8pnTFO
いっぺん、後藤先生が参加して、ミカバンド再結成やってくれへんかな
774昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 06:10:42 ID:???
やっぱ、後藤より小原だよ
後藤は面白くない
775昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 22:06:56 ID:???
後藤=女好き しか思い出せない
776昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 22:11:17 ID:???
後藤はベーシスト兼おにゃんこのプロデューサー
小原はロックンローラー
777昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 22:19:42 ID:???
後藤はおにゃんこの子作りマン
778昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 23:54:55 ID:???
もう後藤さんは弾けないんじゃない?
779昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 00:15:25 ID:???
>>778
そんな事はない。
毎年COJで見れる。
780昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 00:16:55 ID:???
C Cカップな
O 俺の
J 熟女
781昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 03:11:43 ID:???
C ドキドキするような
O イカれた
J 人生
782昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 04:15:36 ID:???
はぁ〜┓(´_`)┏
783昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 00:25:18 ID:???
ミカバンドの元メンバーで今一番弾けるのは後藤。
小原は上手だけど華が無い
後藤のベースはセクシィだ
784昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 00:34:16 ID:???
ただの女好きのオッサン
785昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 00:39:13 ID:???
>>783
っつーか、弾く機会がないから
下手だろうに。
小原のおっさんは現役バリバリだから
上手いにきまってんじゃん
786昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 01:29:39 ID:???
>>783
後藤はわかりやすく派手だが
小原は地味風だが深いぞ
ところで、今の後藤もセクシィなのか?
787昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 01:03:12 ID:???
WOWOWの録画を見直すと、ユキヒロの後ろにいる男。
すげーデカイ顔しているな。半径50センチはあるな。
788昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 19:24:52 ID:???
>>767
真保みゆきって、評論家本当に見ているのかね。
いい加減なレポートだな。↓

---
最後の曲となった「塀までひとっとび」では、そんな民生が笑顔の高中と並んで、ギター・バトルを繰り広げるという名場面も。
789昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 20:29:36 ID:???
>>788
良く読めや。アンコールでやった曲についてはその後に書いてある
「アンコール前の」最後って意味だろ
790昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 20:42:37 ID:???
塀までひとっ飛びには、奥田民生は参加してねーよ。
よく聞いてみな。アホ。
791昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 20:44:37 ID:???
これも嘘レポート。

幸宏の別ユニット、スケッチ・ショーにも通じるアンビエントなこの曲に、トノヴァンが弾くマンドリンがオーガニックなアクセントを加える塩梅が、また素晴らしい。
792昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 21:27:06 ID:???
悪かった。良く読んで無かった
793昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 08:02:03 ID:9pea2krR
age
794昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 00:24:36 ID:???
今更ですが、LIVE IN TOKYO 買いましたよ。なかなかいいライブじゃないですか。
でも、中のスリーブ見て思ったけど、観客の方は立ってなかったの?ちょっと興ざめ。
というわけで、本題ですが、なぜかCD EXTRA が見れません。
CDの曲しか認識されてない。XP2のNECですが、なぜ?
795昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 05:53:34 ID:???
NECはサポートしていないよ。
スリーブに掻いてあるよ。
796昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 00:37:38 ID:I7DHBF51
>>795
そうか、残念。他ので見ようか。
797昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 21:26:06 ID:???
>>786
後藤本人のサイトを見ると現在もセクシィなベースを弾いているみたいだ
再結成に誘われても熱い演奏が出来ないから断ったかもね。
798昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 01:15:00 ID:???
再結成には誘われるはずがない。
サポートメンバだし。
799昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 20:55:39 ID:???
今井本人のサイトを見ると現在も洒落たキーボードを弾いているみたいだ
再結成に誘われてもゴキゲンな演奏が出来ないから断ったかもね┓(´_`)┏
800昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 23:12:12 ID:???
今井のは誘われるつもりだったんだろなあ
とサイトの書きこみ見て思った
801昔の名無しで出ています:2007/06/19(火) 01:48:40 ID:???
小原脱退のあたりの様子が分かるのは嬉しい>今井のブログ
小原がさっさと辞めちゃって、今井は辞めさせて貰えなかったってことか
802昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 16:47:17 ID:S35ZcbJx
今井本人のサイトってどこでしょうか?
元々サポートメンバーだったから、いつも誘われないんでしょう。
関係ないですが、私はカエラよりコーラスのお姉さんが好みです。
803昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 17:21:29 ID:eXl/DVkb
28日にWOWOWでライブあるよ〜♪
804昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 17:39:49 ID:???
>>802
今井はサポートメンバーじゃないでしょ?
805昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 18:58:10 ID:???
サポートだったと加藤が言っている。
806昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 20:04:41 ID:S35ZcbJx
確かに「サポートだったのに、いつの間にか…。」と、言ってる。
「黒船」から「正式」メンバーになっているが、加藤としてはサポートのままで
いてほしかったのかな?何故かは判らないけど、多分音楽性の違い。
807昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 20:52:13 ID:???
今井はしょせん、バンバンの相棒
808昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 01:45:28 ID:???
>>807
それは同姓同名の別人
809昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 06:20:18 ID:???
同一人物
810昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 09:26:32 ID:???
>>802
エロかったよな
ンニソみたいだし
811昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 14:16:27 ID:???
ゴダイゴのミッキー吉野の娘だよね。
親のデブさからは想像できん
812昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 19:11:26 ID:???
ちがうよ
タケカワユキヒデの娘だってば
813昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 19:33:16 ID:???
ちがうよ

鉄チャン、キーボードの向谷実の娘だろ。
814昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 23:29:13 ID:???
89年の再結成でこのバンドを知った。
あの頃の印象は
ファースト   
懐メロ洋楽コピー、でも美味く料理してる楽しいアルバム

黒船
凄いテク、時間と手間をかけて完璧に仕上げた感じ

ホットメニュー
???よくわからない・・・

今、そんなホットメニューのカッコ良さが分かって来た様な気がする
815昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 00:09:56 ID:???
>>814
全然、わかってないな。
816昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 10:19:33 ID:GcHWEmsR
>810-813
シャンティのこと?
元ゴダイゴは合ってるけど、ベースのトミー・シュナイダーの娘だよ。
817昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 11:51:39 ID:hnCshSqQ
じゃあタケカワのこと嫌いだなw
818昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 12:16:18 ID:???
>816
ベースじゃねーよ。ドラムだよ。
819昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 21:38:09 ID:???
ドラムじゃないよ、キーボード。
820昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 08:34:41 ID:???
キーボードじゃないよ、ギター。
821昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 20:29:23 ID:???
デブ・ミッキー吉野の娘だよね。
822昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 22:52:32 ID:???
もうつまんね
823昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 00:09:31 ID:???
>第4期 (1973年末) (この時期の音源なし)
> 加藤和彦・ミカ・高橋幸宏・小原礼・永井充夫

とwikipediaに書いてあるが、ハイベイビーのギターは永井じゃないのかな?
ま、録音は残って無くても、ヤングインパルスの映像が残ってるが。

故ジャック松村在籍時の音が残ってないのは分る。
824昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 00:21:01 ID:???
ハイベイビーの録音時は、リードギタリスト不在
そのせいでB面が新規録音でなくて1stの「ピクニックブギ」になった
ジャケにも、加藤・ミカ・ユキヒロ・小原しか映ってない
でも、TVK出演時の映像には永井が入ってる
825昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 01:00:17 ID:???
ジャック松村の音は、後楽園サマーコンサートで聞ける。
新宿あたりで売っているけどね。
826昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 01:01:31 ID:???
>>823
おー脳!を聞いてみな
827昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 01:20:36 ID:???
リードの高中が一時期外された理由は?
828昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 02:30:50 ID:0p2AlPF2
>>824
THX
ストリングスをフィーチャーしたアレンジだしなぁ。
TVKのはリアルタイムで観てたが、厨房だったオイラはギターが誰だったか
なんて気にもとめなかったwww
829昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 02:33:06 ID:vv2G6Hi+
WOWOW、見てる人いませんかあ?
830昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 05:26:37 ID:???
これから見る。
831昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 01:10:59 ID:???
    , v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'●~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl     全然、わかってないな(笑)
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!         
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ            
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

832昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 19:59:27 ID:fHsCj3GU
AGE
833昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 21:43:17 ID:XL//RsuQ
それがどんたく
834昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 22:00:01 ID:???
湯飲み一つ
835昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 22:22:45 ID:???
ジョニーBグッドでゴージョニゴー
836昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 22:40:06 ID:???
ふらいんおーば、ざ、まーうんてーん
837昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 22:46:29 ID:???
オォ クール。カット、、オレンジ・・・
838昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 06:59:43 ID:miKbvspX
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /   < お祭り騒ぎ。
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


839昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 12:06:59 ID:???
スパァ〜〜
840昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 19:10:59 ID:???
こないだのNHKのHASのライブでミカバンドの紹介で、
後藤の写真に小原の名前が。後藤はサポートだからね。
841昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 20:47:29 ID:???
小原のスレはどこかないの?
842昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 20:53:57 ID:???
尾崎阿弥のスレに統合されとる
843昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 22:05:19 ID:???
小原のグラム小唄は天晴で封印か?
844昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 21:24:57 ID:???
また再結成するの?
845昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 06:39:06 ID:???
ユーミンバンドでアルバムだせよ。ボーナストラックは国立競技場の映像か音源で。
846昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 19:56:33 ID:???
ボーナストラック、映像も音声もあるからイラネ。
ユーミンバンド、後藤がいるからやらなくていい。
847昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 21:19:42 ID:???
>>846
なんで、そんなに次利嫌いなんだ?
848昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 23:29:34 ID:???
ヘタだしね。
849昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 20:39:18 ID:K1HEtbd3
後藤が嫌いな奴


童貞キモヲタ貧乏ハゲ



まじで。
850昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 20:42:57 ID:???
いや、過去に捨てられたか女をとられたやつじゃないか?
851昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 20:45:25 ID:???
だな・・・
後藤=ヤリチン イケメン ガキ相手に荒稼ぎ フッサフサだもんな
852昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 21:41:29 ID:???
後藤のベース最低!
853昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 22:03:26 ID:???
↑と高橋幸宏が書き込みをしております。
854昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 00:41:44 ID:ym5zEmGW
高橋=魔法使い 逝けメン YMOから失速 ツルッツル だもんな・・・

あ〜あ。
855昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 01:55:03 ID:???
>852
悔しいか?   ヒヒヒ・・・ユカイユカイww
856昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 04:58:28 ID:???
女の敵
857昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 11:31:02 ID:???
【チョッパーベース】後藤次利を語れ!part2【チョッパーチOポ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1103073240

※子供はダメ!
858昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 16:55:22 ID:???
ろくな演奏のない後藤
859昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 18:23:55 ID:4hFWeKFP
ヘンな日本語だな。晒し上げ
860昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 18:00:40 ID:???
ミカバンド映画の話はここですればよいですか(`・ω・´)?
861昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 19:13:42 ID:???
うう…久しぶりの書き込みだ。
862昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 20:07:23 ID:CmigzVGQ
映画、秋公開ってなてんだけど、秋って何月だ?
全く情報が無いのだろうか?映画関係者がチラッと漏らしてくれちゃってもいーのにね。
863昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 20:46:37 ID:???
井筒がタレント活動に忙しくて製作が中断してると思うが。
864昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 01:19:13 ID:5UMcKI1P
どういう映画になるの?
昔の映像もいっぱい使われるの?
865昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 03:06:33 ID:RZajfUBR
朝鮮マンセー映画になります
866昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 04:55:26 ID:???
昔のことやるんだったらトーマスがミカを寝取るとこをベッドシーンつきでじっくりと。
867昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 17:44:34 ID:???
868昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 21:49:13 ID:???
クリストーマスってビートルズのShe Is Leaving Homeのアレンジをやった男だよな?
869昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 22:36:16 ID:???
back in the USSR
870昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 10:38:26 ID:Hvo2pr31
クリスとミカのシーンより、NARKISSOS製作合宿で誰が幸宏のベッドに潜りこんでたかドキュメントがいいな。
家に帰ったはずの高中が...とか。
871昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 20:32:56 ID:???
パッチギの乳もみシーンみたいなのはぜひやってほしいな。高中で。
872昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 11:37:39 ID:DwPlBUb2
高中の乳もみシーン、いいなぁ。似合う。
ユッタンの貧乳をなんとかしようと努力する高中!
なんだかんだ言って高中が1番変態じゃないと思う。初婚だし、子供いるし。1番スケベだとは思うけど。
他の3人は間違いなく変態だ。年降序列でね。

っていうか、映画10月公開ってなってたぞ。
873昔の名無しで出ています:2007/07/29(日) 22:56:26 ID:???
井筒だから暴力とエロシーン使うと思うんだけど、ふたつともミカとトーマスの関係なんだよね。
874昔の名無しで出ています:2007/07/31(火) 22:51:13 ID:???
加藤が許す内容にすると、ご期待のシーンのまったくでてこないつまんない映画になります。
昔のミカバンドの映像使用許可だってなかなか出さないし・・
875昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 09:54:39 ID:???
脚本はやっぱりトノバンも参加するのかな?
876昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 15:41:31 ID:M0t1p5L/
タイムマシンにお願いって、確かアニメの主題歌にタイアップされてたよね?
877昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 19:12:39 ID:???
>>876まぼろしまぼちゃん?…あぁ情熱のサイクリングブギ♪だったι
878昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 22:35:35 ID:2kchyZT9
>>297
団塊だね
879昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 23:43:49 ID:???
下妻物語のエンディングテーマに使われてたね>タイムマシン
880昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 00:20:59 ID:???
去年のレスにアンカー打ってるし・・・


馬鹿か。
881:2007/08/07(火) 10:46:46 ID:???
馬鹿にレスしてる馬鹿
882昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 21:34:51 ID:???

馬鹿にレスしてる馬鹿にレスしてる馬鹿
883:2007/08/07(火) 23:38:29 ID:???
全部、こいつの自作自演
884昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 09:43:49 ID:???
ここのファンって歳とってるくせにガキみたいな精神年齢だな
885:2007/08/08(水) 09:46:34 ID:???
全部、こいつの自作自演
886昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 21:12:03 ID:???
なんか映画の情報ないの?
887昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 23:34:13 ID:???
888昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 00:23:04 ID:???
厳かに888!!!
889昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 13:35:58 ID:x2aJ4VCm
http://www.cqn.co.jp/SMB/

今日加藤さんがいいともに出てたけど、
映画のサイトがプレオープンしてた
890昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 13:41:05 ID:???
映画公開の半年後ぐらいに
DVD出してくれるのかなぁ
891昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 14:20:26 ID:???
ライダーズのやつが12000円だから、ミカバンドは井筒が監督やるぶんもっと高くなるのかな。
892昔の名無しで出ています:2007/09/01(土) 18:25:10 ID:???
映画DVDとライブDVDセットで1万らしいよ。
893昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 11:16:02 ID:???
映画は東京だけ?
894昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 19:55:19 ID:???
痴呆は過疎だから意味ないでしょ。
895昔の名無しで出ています:2007/09/07(金) 14:48:30 ID:???
映画サイトが正式オープンしましたね。
まだ少ししか見れないけど。
896昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 12:42:49 ID:???
井筒テレビに出まくってるけど、名前貸しただけじゃねえか?
897昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 23:21:28 ID:???
普通にライブDVD[とインタビューでよかった・・・
898昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 05:58:01 ID:???
またミカバンド再結成したな。

サディスティック・亜美・バンド
899あい:2007/09/17(月) 16:14:16 ID:xc3YQOA6
お願い〜(><)
タイムマシンにお願いのイントロ部分教えてください!!!
900昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 16:39:52 ID:???
さあ?
901昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 19:30:09 ID:uh0CJ4nN
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

902昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 20:25:17 ID:???
それがどんたく
903昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 21:35:34 ID:???
>>899
ちゃ〜らら ららら らららら らら
ちゃ〜らら ららら らららら らら
ちゃ〜らら ららら らららら らら
ちゃ〜らら ちゃ〜らら ちゃちゃ らら♪
904昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 22:25:28 ID:???
>>899
じゃー、たらりららら たらりらら ん
じゃー、たらりららら たらりらら ん
じゃー、たらりららら たらりらら ん
ぎゅーんーーーーーー だらだだだだ ん
905昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 22:53:57 ID:???
イントロ
A A C C D D A A
(リードギターとドラムスタート)
A A C C D D A A(一拍休んで)
E−
さーふしぎなー
906昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 22:58:18 ID:???
タリラリラーンのコニャニチハ
907昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 22:13:22 ID:???
カレンの再結成ライブの時、オープニングのどんたくで飛び跳ねてる客いたな。
908昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 22:35:31 ID:???
俺のことか?
すっかり老けたが。
909昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 20:57:25 ID:???
それがどんたく
910昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 23:33:10 ID:???
ブギメドレーになんでお花見ブギ入れないんだろう。
911昔の名無しで出ています:2007/09/21(金) 05:25:34 ID:???
未発表曲だから
912昔の名無しで出ています:2007/09/22(土) 21:31:26 ID:stgrViKX
あの曲、今井のピアノが決まっててカッコいいよね!
913昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 00:08:12 ID:???
「てやんでいお花見ブギウギ」と低音で唄ってるの誰?
914昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 00:11:33 ID:???
うむ。ベースもグレイトだ。ジャックが弾いてたの?
915昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 01:49:01 ID:???
故ジャックなわけないだろ
916昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 03:10:19 ID:???
ジャンジャックバーネル?
917昔の名無しで出ています:2007/09/23(日) 22:13:11 ID:???
915
へーそうなんだ。詳しく教えてくださいよオタク先輩!
918昔の名無しで出ています:2007/10/01(月) 03:17:10 ID:???
天晴は邦楽のアルバムの中でも繰り返し聴いてて好きなアルバムの一つ。
自分的には捨て曲なし。
カエラのはまだ聴いてないけど、食わず嫌いしないで聴いてみるかな。
919昔の名無しで出ています:2007/10/01(月) 06:42:32 ID:???
もったいぶらず、早く聞けよ。オッサン。
920昔の名無しで出ています:2007/10/01(月) 16:17:25 ID:2iMptQnF
70年代にワンステップ・フェスティバルの最終日に
ミカバンドの演奏を聞いたが、サウンドが素晴らしかった。
演奏を聞いていて、あまりのすごさに唖然とした記憶がある。
あの当時、ミカバンドはかなりの衝撃だったよ。
921昔の名無しで出ています:2007/10/01(月) 20:12:25 ID:???
>>918
天晴好きならナルキッソスはがっかりかも…俺も天晴と小原のピカレスクは捨て曲無いと思う。
922昔の名無しで出ています:2007/10/02(火) 21:53:49 ID:???
捨て曲だと思うが。

そもそも、天晴好きなんているのかよ。
耳が悪いんじゃないの?
923昔の名無しで出ています:2007/10/03(水) 07:05:02 ID:???
>921
おいらも同感。天晴で小原礼を知って、ピカレスクとヒューマンタッチを聞いた。
そして昔のミカバンドも聞いたけど、やっぱり天晴れが最高。
あんな感じのアルバムを期待したけど、今回のはなんだか・・・
924昔の名無しで出ています:2007/10/03(水) 12:12:34 ID:???
天晴は、ユキヒロと小原の色が濃いからなぁ
今回のは全員で一発録り(+α)だからね。
925昔の名無しで出ています:2007/10/03(水) 13:37:54 ID:???
昔からのファンは天晴受け付けないと思った。トノバンもサディスティックユキヒロバンドなんて言ってたよな。ほとんど打ち込みだし。どんたくのライブはこっちのほうが乗れると思うんだが…
926昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 06:11:30 ID:4EPWcDBo
昨日の試写会、行った人いないの〜?
927昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 08:58:47 ID:???
ユキヒロスレにいたようだ
928昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 11:26:26 ID:???
ジャックといえば元社長のほうだろ
929昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 11:27:03 ID:???
小原がエリカ様のマネして受けてたw
930昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 11:24:53 ID:???
小原夫妻に子供いるの?
931昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 20:16:59 ID:???
大学生が一人いたな。
932昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 18:38:17 ID:???
映画ってもうおわった?
933昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 18:42:08 ID:???
終わり。以上。
934昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 21:41:30 ID:???
>>932
ほい。今週金曜まで一日上映。それ以降はレイトショウ
ttp://www.cqn.co.jp/SMB/theaters/index.html
935昔の名無しで出ています:2007/10/15(月) 20:34:03 ID:Jz/QrJHM
映画見たゾ〜
レコーディング風景とライヴ映像、あとインタビューだったんだけど、
レコーディング時とライヴ時の幸宏の腕の太さが全然違うのサ!
ライヴに向けてトレーニングしてたとは聞いたたが、マッチョな幸宏に驚いた。
936昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 20:06:29 ID:???
>>935
俺も見て来た。
だが、ユキヒロさんの腕の太さの差は分からなかった...
だって、腕が露出してたシーンがほとんど無かったからね。

トノバンのインタビューされてた部屋は、
ま、普通のハイソなミュージシャンの家の感じだったね。
937昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 03:24:37 ID:???
>>936

俺も見て来た。
だが、高中2X歳と5X歳の差は分からなかった
だって、高中ぜんぜんしゃべらなかったからね
トノバンのインタビューされてた部屋は
貧乏な俺には、殿様の城の感じに見えたね。
938昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 06:10:15 ID:???
有楽町のシネカノン2ってなんだありゃ。
音最悪だね。
ウチでWOWOW録画したの聞いたほうが遙かに音がいいや。
あれが、DTS-STEREOかね。
939昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 11:42:13 ID:???
ま、映画になったってことは、その後のDVD発売が確実なわけだから
DVDを待つとするか。さて、5000円以下で発売してくれるかなぁ
940昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 16:35:01 ID:???
DVDの発売は無いよ。
ブルーレイのみらしいが。
941anal-ootaki:2007/10/20(土) 20:09:47 ID:???
トノバンの館は確かに金持ち風ですごかったが
部屋内がゴチャゴチャしてるのが気になった。
942昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 23:17:33 ID:???
>>940
まじ?ソースは?
943昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 04:04:41 ID:???
ブルーレイとか絶対普及しない
944昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 07:42:55 ID:???
普及しなくても、今回はブレーレイしか発売されない
945昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 14:19:25 ID:???
小原レイとブルーレイの違いがわからない
946昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 17:23:41 ID:???
映画とWOWOWで放送されたライブが収録された
ブルレイの2枚組での発売です。
947昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 17:27:31 ID:???
>>946
まじ?ソースは?
948昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 01:33:46 ID:???
こりゃすごいね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Sm8z0qIxkJ8
949昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 07:59:42 ID:???
男じゃないか、しかもエロじゃない。
なにがすごいかわからん。
950昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 23:34:56 ID:bJ5wO5p7
950ゲット!
でも次スレはいらねーよなw
951昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 20:32:03 ID:???
来年また再結成したりして…
952昔の名無しで出ています:2007/11/16(金) 21:21:33 ID:???
再結成はまた十七年後だろう。
トノバン喜寿。ミカ役は、15歳とかで。。
953昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 15:39:13 ID:???
木村カエラ評判いいから、また3月にコンサートやるみたい。
954昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 23:28:58 ID:F47RopP3
今日は小原礼クンのお誕生日〜祝56歳!!
小原の代(学年)ってさ、優秀なプレイヤー多いよな。
小原/教授/次利/慶一/林立夫/鈴木茂/徳武弘文...
それに比べちゃ1つ下の幸宏の学年って、幸宏/高中/山下達郎...しか分からない。他に誰か居る?
955昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 00:03:52 ID:???
加藤和彦
956昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 07:39:38 ID:???
957昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 14:11:07 ID:zCjwjLsN
凄いなこの動画!
幸宏小さい!
後藤はフルーツけんちゃん?
高中はアグネスラムのファンだって!
今井がミスターホルモンって・・・
とにかく凄い貴重な映像だ。
958昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 17:42:06 ID:4gqzndB0
今野雄二のコメントは、言葉の端々から
「ボクはホモです」感が強く漂ってきますね。

ヒゲのない若い幸宏はなんだか角松敏生みたい。
959昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 17:57:48 ID:???
後藤は洗濯屋ケンちゃんと言われていたのか。
知らなかった。
960昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 23:34:54 ID:5148/u7n
客んなかにバンダナ巻いたべっぴんさんも映ってるけど誰かしら?芸能人かな?
961昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 23:48:30 ID:???
秋川リサ
962昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 21:46:16 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7HcO6dB_Gs4&feature=related

これは何っすか?貴重な映像かもな、ミラーマンも最後に写ってるしw
963昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 21:54:25 ID:???
どこが貴重なのかな?
年代も間違っているし。1975なんてデタラメだし。
964昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 21:56:43 ID:???
じゃぁ、何年が正しいの?
夫妻が離婚する前かな
965昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 00:33:59 ID:???
ギターが高中じゃなくて永井充夫?
ファーストと黒船の間
高中が一時脱退してた1973年末ごろ
966昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 00:40:49 ID:???
そもそも離婚後には初代ミカバンドは存在し無い
この映像は、TVK出演時のもので何度もウプられては消されてる
967昔の名無しで出ています:2007/11/24(土) 23:43:06 ID:uOsLckeQ
幸宏と高中の詳しい仲、誰か知らない?
小原と高中、小原と幸宏の仲はハッキリしてんだけど、幸宏と高中の関係が微妙な感じなんだよね。
高中の片想いっぽい感じ、漂ってんだけど...
968昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 23:07:21 ID:???
2回ほど過ちがあったらしいね
969昔の名無しで出ています:2007/11/29(木) 00:18:49 ID:62pv2u5Q
ごく普通の友人関係みたいな感じだと思うよ。音楽的には合わないけど、まあ気心は知れてるかなみたいな。
ところでこれ知ってた?未発表CDって何?
ttp://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309907543
970昔の名無しで出ています
30