歌手としての斉藤由貴4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大正イカレポンチ娘
結構いい曲あるので好きだった人も多いはず、
とにかく声質がいい。
卒業は永遠の名曲。
もう一度語り合いませんか?
Part4です。

前スレ
歌手としての斉藤由貴3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1074183221/
2昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 19:08:03 ID:???
3昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 21:11:35 ID:???
スレ立て乙です
4昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 23:49:04 ID:???
>>1
乙です。前スレ急に落ちてびっくりでした。
5昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 03:17:33 ID:OOy69yHu
リプルが好きです。
6昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 17:43:24 ID:???
彼女のフェロモンたっぷりの唄い方には幻惑された口だった。
今もあんな唄い方するのかな?
7昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 17:52:47 ID:???
思いっきり清純なイメージで、当時の童貞少年達を騙して、
巻き上げた水揚げで、1000マソの黒いポルシェを転がして、
麻世と不倫してたんだよなぁ。
8昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 23:58:57 ID:???
歌手としての斉藤由貴は、とてもいいんだが・・・
9昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 00:03:42 ID:???
今日ブッ○オフでチャイムを750円で見つけた歌詞カードもCDも皺傷一つなくAXIAのカセットレーベルまで入って超良品で感動しますた
10昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 20:45:29 ID:???
風夢が一番好きだったなぁ
11昔の名無しで出ています:2005/11/07(月) 21:15:41 ID:LLMNPHjp
ageはファンじゃなくても普通に聞けるアルバムだと思う。
12昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 12:52:11 ID:???
ナンノの美しさに僻んでいそう
13昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 13:34:44 ID:???
>>12
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工?
14昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 22:04:23 ID:???
>>12
確かに南野陽子の肌は、年齢の割りにはとても綺麗だったけど
舞台やっているから、仕事が充実して肌の調子が良いのではないか?
15昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 15:24:09 ID:TWhgs9zR
『名曲発掘!ジュエル・バラッズ』
 2005年10月19日発売 

1 中島みゆき 誕生
2 今井美樹  半袖
3 松原みき 真夜中のドア
4 中森明菜  予感
5 尾崎亜美  蒼夜曲セレナーデ 
6 岩崎宏美  そばにおいて
7 岩崎良美  恋ほど素敵なショーはない
8 高樹 澪  恋の女のストーリー
9 石川ひとみ 恋
10 斉藤由貴  眠り姫
11 工藤静香  そのあとは雨の中
12 谷山浩子  カントリーガール
13 山崎ハコ  織江の唄
14 研ナオコ  はぐれ鳥
15 本田美奈子 つばさ
16 平松愛理  美し都
〜がんばろやWe love KOBE〜
http://www3.point.ne.jp/~usu/jewel2.html
16昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 22:50:52 ID:RtPp8ThN
>>15
斉藤由貴だけのファンはわざわざ買わないと思う
17昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 21:10:04 ID:???
>>15
まっったくのスレ違いだが
11番目の工藤静香は納得できる。ありゃ名曲だ。
18昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 11:10:00 ID:???
アイドルってツラじゃなかったな
19昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 12:24:50 ID:???
ho
20昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 13:23:43 ID:???
菜食主義者であり、
キリスト教宗派モルモン教の彼女
モルモン教と言えば90'まで一夫多妻制、果たして彼女は?
21昔の名無しで出ています:2005/12/01(木) 23:31:41 ID:???
西日が揺れる12月のカレンダー

もう何年も12月になるとこれ書いてる気がする。
22昔の名無しで出ています:2005/12/02(金) 11:25:03 ID:???
iPodからたまたま12月のカレンダーが聞こえてきてしみじみ。
秋口は少女時代がたまたま聞こえてきたんだよな...
23昔の名無しで出ています:2005/12/04(日) 03:01:07 ID:zZjCxeIl
斉藤由貴か〜
青春時代を思い出す。。コンサートいったこともあったな。
彼女の歌ほんといいよね。
24昔の名無しで出ています:2005/12/04(日) 08:05:20 ID:o1TO4und
ロングバ−ジョンの 土曜日のタマネギ でしょ
は〜ぁのため息にほだされて集めだしたが
お気に入りの一曲でつ。
25昔の名無しで出ています:2005/12/04(日) 19:12:10 ID:???
さーよなーら にーんじーん ポッテト♪
12インチシングル持ってたなw
コーラスに久保田利伸、楠瀬誠志郎だっけ?
26昔の名無しで出ています:2005/12/04(日) 20:40:20 ID:???
そそ。
何かのタイアップだったっけ?
27昔の名無しで出ています:2005/12/06(火) 07:37:04 ID:???
カルピス、かな。
28昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 19:27:28 ID:uzX/MMlk
タマネギはアクシアのタイアップじゃなかった?
29昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 00:38:37 ID:???
カルピスは予感でタマネギはシチューじゃなかったっけ
30昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 16:55:14 ID:???
自分もシチューだと思う。
でも、ググっても出てこないんだよね。
31昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 17:42:36 ID:???
じぶんで持ってれば帯見れるんだけど、当時プレゼントにしたから(//▽//)カァッ
まだ持っててくれてるかな…。
32昔の名無しで出ています:2005/12/09(金) 21:17:55 ID:jJR6wn0g
「土曜日のタマネギ」はAXIAのCM曲ですよ。
他にも「情熱」「青空のかけら」「砂の城」がAXIAのタイアップでした。
33昔の名無しで出ています:2005/12/09(金) 22:07:48 ID:???
『指輪物語』はカメリアダイアモンド

という妄想
34昔の名無しで出ています:2005/12/09(金) 22:20:28 ID:???
>>32
NECのC&CのCMのタイアップは、街角のスナップだけだっけ?
予感とONEはカルピスだったような。
うしろの正面だあれかさよならさよなら!も何かのCMのタイアップにならなかったっけ。
ああ、もう記憶が曖昧だ。
35昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 20:54:53 ID:PZ8jBCV/
「うしろの正面だあれ」はカルピスです。
NECは「街角のスナップ」の他にも、「終りの気配」や「夢の中へ」が使われてました。
「さよなら、さよなら!」は記憶にない。
36昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 06:11:30 ID:???
あなったのー てーに ひーかりゅ
37昔の名無しで出ています:2005/12/16(金) 13:37:47 ID:???
何の歌?
38昔の名無しで出ています:2005/12/16(金) 21:49:18 ID:???
♪あ〜なたにと け て〜しま〜いたい
39昔の名無しで出ています:2005/12/17(土) 08:38:36 ID:taeVkTj3
知っとこ出演中age
40昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 23:25:13 ID:???
名古屋の図書館って様々なジャンルのCD置いてあるんだよね。
鶴舞に用事で行った帰りに鶴舞中央図書館で「age」ゲット!!
41 ◆62AmwBRznY :2005/12/29(木) 00:28:29 ID:3rWEoGDH
チャイムと風夢はよく聴きましたねぇ♪
予感、アクリル色の微笑み、SORAMIMI、ひまわりetc.シングルカットされてない曲にも佳作が多かった。特に後者2曲にMAYとか谷山浩子絡みの曲は、妙に彼女のイメージ・声質にマッチしていたと思う。
斉藤由貴楽曲の陰に武部聡志アレンジ在り!
南野陽子楽曲の陰に萩田光雄アレンジ在り!
42昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 15:44:15 ID:a49WcD3k
アクリル色の微笑み、いいよねぇ。
ベストとかってあるの?シングルだけじゃないのとか
3枚組ぐらいの・・・ないか
43リニモです。:2005/12/29(木) 23:17:34 ID:EkDYtQzX
今年開業したリニモで、「The Special Series」を聴いてみたりもする。昭和60年のアルバムを今年開業した(昭和60年当時から見て)“未来の乗り物”の中で聴くのも案外様になる希ガス。
44昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 22:29:29 ID:???
昨年末に第5次だか6次だかの斉藤由貴ブームが来た(苦笑
風夢、探したんだけどどっかいっちゃったよ…
45昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 20:14:50 ID:UOAcul/Q
>>42
3枚組ってのはないけど、ポニーキャニオン通販で発売された2枚組ベストならある。
しかし、もう販売終了してると思われ。
 
「ガラスの鼓動」〜「風夢」で本人が作詞した楽曲を集めた「YUKI'S BRAND」というベストなら、ブクオフで普通にゲトできるよ。
46昔の名無しで出ています:2006/01/07(土) 15:25:23 ID:6FQgAvph
>>45
サンクス

「YUKI'S BRAND」かぁ昔持っていたような・・・テープで
2枚組ベストは気になる
47昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 19:24:34 ID:???
私愚かな女の子ですかー♪ってフレーズの曲って何の曲ですか?
48昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 20:37:52 ID:eEqJNXta
白い炎
49昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 20:44:05 ID:???
武部聡志なしで彼女の高品質楽曲はあり得なかったと思うんだが
50名古屋人:2006/01/08(日) 20:56:49 ID:Dr7NY+pU
どこの図書館にどのアルバムが置いてあるかは正確に覚えてないけど、一部の名古屋市立図書館には彼女のアルバムが置いてある。
知る限りでは

Yuki's best→熱田
PANT・age→鶴舞中央
LOVE→天白

愛知県内に在住なら貸出可能。
51昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 22:29:29 ID:???
今日カラオケに行ったら曲が増えてた。でも後期の曲が多かったような。
Julia、なぜ、DOLL HOUSE、Yours、あと雪灯りの街。
古いのを入れて欲しい。
52昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 02:21:47 ID:???
>>46
テープだと「家族の食卓」がオリジナルのバージョンじゃなかった?
CDだけロングバージョンになってたハズ>Yukis Brand
53昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 12:13:42 ID:???
ダウンロードサイト何処でも売ってないのね、斎藤由貴
54昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 22:24:08 ID:???
アルバムは中古で安くかえるよ
55名古屋人:2006/01/14(土) 00:24:44 ID:mlTtiWSa
厳しい意見になるが、彼女が歌手として売れなくなったのに、元々女優の方に軸足が向いていたからというのもあるが、歌手としては中途半端だったから、という面もあると思う。歌手として初期の頃から末期の頃までにあまりにコンセプトがコロコロ変わり過ぎた。
56名古屋人:2006/01/14(土) 00:35:04 ID:mlTtiWSa
(前レス続き)
加えて振り回され過ぎた。例を挙げると「Yuki's Best」の盤面が大黒摩季の「DA・DA・DA」のそれにクリソツなのは当時ZARDなどのbeing系が人気だったのに加えて、「女事件記者立花圭子」の主題歌が大黒摩季だったためだと思う。
57昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 00:37:33 ID:???
で?
58昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 02:27:50 ID:???
『PANT』〜(『TO YOU』があるけど)『age』〜『MOON』のことなら、
「『風夢』で完成した路線(作詞:斉藤由貴/アレンジ:武部聡志)の煮詰まり」
「作詞(谷山浩子)もアレンジ(崎谷健次郎)も変えてリフレッシュ」
「月カドで文学っぽいのやったら調子乗りすぎました」(←ジャケとか)
だと思う。
『AXIA』はファーストアルバム故の試行錯誤(以降のアルバムにないタイプの曲がある)。
『ガラスの鼓動』〜『風夢』は詞:斉藤由貴/arr武部聡志の成長〜完成期。
『LOVE』『moi』を反面教師にやりたいこととできあがりのバランス取りました、という感じ。

大黒との共通項なんてデビュー曲がカップラーメンぐらいしかないよ。
59昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 08:00:43 ID:mlTtiWSa
>>58
スレ違いになるが、大黒摩季のデビュー曲は「STOP MOTION」(「女事件記者立花圭子」の主題歌)
60昔の名無しで出ています:2006/01/19(木) 14:28:31 ID:???
ナンノがいつまでたっても綺麗で可愛い件について語れ
61昔の名無しで出ています:2006/01/19(木) 16:36:58 ID:Hkfzu7+C
中古でPANTとYUKI'S BRANDを見つけ2つ合わせても600円弱
買ってしまった
62昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 01:44:32 ID:???
クドカンが
最近脳内でリピートしてる曲、と
AXIAを挙げていた
63昔の名無しで出ています:2006/02/01(水) 23:34:34 ID:???
いま、JWaveでスネオヘアーが「家族の食卓」を生ギター演奏
した。ビックリ。
64昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 13:14:59 ID:???
スネオヘアって、マイラジで『AXIA -かなしいことり-』歌ってなかったかなぁ?
ファンなのかもね。
65昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 23:20:05 ID:???
>>64
をを、れすありがと。
『AXIA -かなしいことり-』歌ってたってのは初耳、つーかそもそも
スネオヘアーをほとんど知らなかったw 昨日もチャンネル間違えて
JWAVE聞いてた(ふだんは某国営放送FMorDVDorフテ寝w)。
で、公式サイト行ってみた。スネオヘアーって71年生まれらしいので、
風夢出たとき工房かな。たしかに年齢的にはファンだった可能性大、
かも。
…久しぶりに風夢聴こうと思ったらなぜかoggでエンコしてある…orz
66昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 12:16:44 ID:???
仮面ライダー響鬼のザンキさんが昔ファンクラブ入ってたって公式で言ってたなぁ
あれですごく親近感沸いた。
67昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 16:41:58 ID:???
アメリカザリガニの声が高い方も、かつてファンクラブ入ってたそうだ
68昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 19:51:24 ID:???
僕はリアルタイムでも好きだったけど、
昔はどっちかつーと可愛いから好きだったんだよね。
アルバムを買うほどでもなかったし、テレビに映ると喜ぶ程度で。

近年アルバム曲を中心に聴いてみると、あまりの名曲揃いで
昔と違った意味で大ファンになったなー。
69昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 12:02:54 ID:???
懐芸板で質問したんだけどタイトル的にこっちかと思い質問します。

アルバム「moi」でカバーしてる楽曲のオリジナルを知りたいんですが。
オリジナルの歌手を知ってる方いらっしゃいます?

「The April Fools」はBurt Bacharachって分かったんで購入してみたら歌詞が無い…
でも良い曲だねぇ。
70昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 23:55:38 ID:???
*The April Fools
69年の映画「幸せはパリで」の主題歌。オリジナルはディオンヌ・ワーウィックDionne Warwick
ただしボックスセットのブックレット対談では、高橋幸宏のカヴァーに影響を受けたと斉藤由貴
本人が語ってる(バカラックは作曲家なので、作品集ってやつは歌なしが多い)。
*We'll Sing in Sunshine
オリジナルは作者のゲイル・ガーネット自身(My Kind of Folk Songs、64年に収録)。
*I Love How You Love Me
パリス・シスターズThe Paris Sistersの61年のヒット…だけど、かの「モコ・ビーバー・オリーブ」が
カヴァーしてるらしいので、そっちからのえいきょうジャマイカ、April Fools以外はプロデューサー
長岡氏の趣味らしいし(ヲレはオリジナルしかきいたことない)。
*If
作者デヴィット・ゲイツがメンバーだったブレッドBreadの曲。収録アルバムはManna(71年)。
*You Light Up My Life
デビー・ブーンDebby Booneの77年特大ヒット。たしかビルボードチャートの記録を作った、はず。

いじょ、この板のおかげで斉藤由貴ボックスセットを入手できたヲレが恩返しのつもりでかきますた。
たぶんだいじょぶだとおもうけど、ミスがあったら指摘よろしこ。
71昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 22:45:53 ID:???
>>70
ありがとうございます!
ググって色々と調べてみたんですが作曲者と歌手は必ずしも同一人物とは限らず
コレだ!という答えが探せ出せなくて。。。
斉藤由貴の新しい音源が発表されない今現在。
これらの曲をより楽しむ為にオリジナルを探して聴き比べて楽しみたいと思います。

72昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 20:40:56 ID:SkJd5Bqe
中古でチャイムと風夢を計500円でゲット。
やっぱりパソコンでは聞けなくて、10年ほど使ってなかったカセットCDプレイヤーを起動…。
ああ、ipodに入れて持ち歩きてえー!!
誰か古いCDから読み込みする方法知らないか…orz
73昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 21:13:16 ID:sEKqRvPQ
いや、普通にリッピング出来るはず
PCかソフトの方のセッティングじゃないか?
74昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 21:41:41 ID:SkJd5Bqe
>>73
まじで。ちょっと検索してがんばってみる。ありがと。
75昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 21:56:21 ID:???
>>72
iPodをipodと書くのはWin使いかい?
ってか普通どんなPCでも音楽CDは聴けるでしょう。
とりあえず音楽関係でメンドーな事をしたく無いならMacにすべきだなと言ってみる。

今ripple聴いてる。
これって信じられんくらい素晴らしいミニアルバムだねと再確認。
76昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 23:22:27 ID:wMamdvFM
トラップが入ってたんだろ?・・PCにCDをSETした時点で
蹴られるからね・・。アナログ録音しかないね
77昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 01:52:41 ID:???
>>72
この間amazonでチャイム買ったが
普通にPCできけるよ
78昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 13:43:16 ID:xE4ks62P
俺は風夢までミュージックテープで持ってる。トットチャンネルのサントラにはテレカが付いてるが、今プレミアつくかな?
79昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 21:30:56 ID:I7qCZjHq
トットチャンネルのカセットには斉藤由貴の歌が入ってるらしいね
8072:2006/02/12(日) 04:58:44 ID:???
無事、リッピングできました。やっぱ耳元で聞けるのはいいわ。
ささやくように歌っている曲の響きがじんわり聞ける。
アドバイスくれた人、本当にありがとう。
81昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 02:17:49 ID:???
>>80
zipでくれ
82昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 12:05:29 ID:???
>>79
「雨に唄えば」のカバーと
かしぶち哲郎作曲のオリジナル「Angel kiss」の2曲
83昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 13:12:45 ID:57xseyLQ
http://vote2.ziyu.net/html/bear.html
「卒業」に投票しよう
84昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 13:33:06 ID:???
もうそんな季節か。
卒業のイントロ聞くだけでジーンとしてしまう。
85昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 20:17:30 ID:???
そう言えば由貴ちゃんのテレカが超高額になってたことが昔あったけど、それって「卒業」の販促テレカだったよね。確かピーク時で30万円!
86昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 23:55:54 ID:???
>>85
ロゴが「NTT」でなく「電電公社」なのも少しは貢献した筈
87昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 00:09:17 ID:???
駅までの遠い道のりを 初めて黙って歩いたね
反対のホームに立つ二人 時の電車がいま引き裂いた

歌詞を読むと情景が浮かぶ。
でも今これを歌える人はいないなあ。
88昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 00:19:14 ID:???
「卒業」は無理でも「情熱」をあの質感そのままにカバーしてくれたら赦す。
89昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 21:46:20 ID:???
「情熱」が駄目でも「終りの気配」もしくは「予感」をあの雰囲気そのままにカバーしてくれる人がいたら、ファンになる。
90昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 17:30:43 ID:BYaRLG+u
2〜3年前、どこぞのアイドルが、卒業カバーしてたよね?全然売れなかったけど…声低いし下手だしイラついたよ
91昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 17:46:31 ID:c7T+AhGV
「卒業」にしても「情熱」にしても、カバーの必要なし。
斉藤由貴永遠の名曲として残すべき。
92昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 18:17:29 ID:6ZA5lXlN
「情熱」と「卒業」は、斉藤由貴はもとより、アイドル歌謡に残すべき
名曲中の名曲。
松本隆自身も斉藤由貴の「二文字三部作」は、自ら傑作と言っているし。
93昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 19:14:45 ID:c7T+AhGV
久しぶりに三部作聴いた。
「初戀」「卒業」「情熱」
今の日本の音楽シーンではもう見られない、
胸が締め付けられる切ない楽曲。
吐息のように「情熱・・・」と唄う斉藤由貴。
いつまでも色褪せない名曲です。
良い時代でした。
94昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 19:50:12 ID:???
動き出す汽車 最後の握手 まだほーどけない離せない〜
95昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:10:26 ID:jEEQjqXF
燃える瞳で見詰められたら
嘘がつけない あなたが好き
96昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 23:39:39 ID:???
斉藤由貴漢字二文字曲(順番はテキトー)

初戀
情熱
予感
記憶
花嵐
意味
予言
迷宮
青春
卒業
97昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 07:32:06 ID:???
終了
98昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 18:46:20 ID:L9dd6jEN
「情熱」って曲、情景こそローカル線…
でも、「500系のぞみ」の車内で聞いてみるとある意味新鮮!?
99昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 21:33:14 ID:???
『コスモス通信』に出てくる線路が、新幹線のだったら恐いな。
100昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 22:18:34 ID:???
人知れず100get
101昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 03:52:23 ID:???
由貴ちゃんに新幹線は似合わないな。やっぱりローカル線が似合っている。
朽ち掛けた木造の駅舎に佇む感じ(良い意味で)。

「情熱」で、レールに耳をあてるフレーズあったよね?ほんま胸キュンですわ。
さすが、松本隆さん。
これが仮に新幹線だったら、レールに耳あてるなんて自殺行為ですわ。
一瞬で新幹線にひき殺されまっせ。。。
やっぱり旅情誘うローカルですわ。
102昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 05:09:12 ID:5m/M/AHd
ねこの手も借りたい!!
103しЯ倒壊:2006/03/01(水) 12:37:12 ID:eYyuO7GH
地方に仕事に行く時とかダンナの実家(四日市)帰る時はさすがに新幹線だろうけど。
104昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 12:56:25 ID:2xIrhjlV
一番好きなのは情熱のB面「ささやきの妖精」。
これを名曲として同意してくれる人はおらんか。
105昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 13:33:40 ID:wy0vKYVW
先日カラオケで、谷山浩子の『SORAMIMI』を歌ってるのを聴いて、あらためて一番好きな曲になりました。
106昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 16:02:50 ID:???
木立の枝に今夜は たくさんの星を飾った

107昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 22:01:39 ID:???
「あなたがすきです」
108昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 02:16:01 ID:???
斉藤由貴のメイは最高
かなり萌える
109昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 05:34:07 ID:???
>>107

その昔、このセリフのところだけリピートしてたよな...
今思うと恥ずかしい思い出だけど。でもとてもグッとくる囁きです。
110昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 06:54:50 ID:GvZiyJpy
>>103


四日市へは当社の速くて快適な新幹線と特急ワイドビュー南紀をご利用ください。


JR倒壊
111昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 22:07:42 ID:MeFr9xJm
やっぱり武部のアレンジが斉藤由貴の声を活かしてたよね?
112昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 00:11:42 ID:???
>>111
禿同 禿同

武部さんの絶妙なアコースティック&デジタルサウンドのハーモニーが
斉藤由貴の透き通る声と見事に調和した希ガス。
113昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 13:41:23 ID:PkOpRXgj
武部って今だにユーミンのバックバンドしてるよね?松任谷つながりで、卒業のB面の青春は正孝がアレンジしてたね。
114昔の名無しで出ています :2006/03/05(日) 02:01:30 ID:RRRghHhY
AXIA、ガラスの鼓動、チャイム、風夢、リプル、PANT、全6枚いまでもパソコンで聞けます。引越しで色々処分するので大事にする方に差し上げたいと思います。1970年生まれの年男でした。
115昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 06:18:51 ID:???
>>114
PCなんていつか壊れるんだから元CDは取っておいた方が良いよ。
ってかこのスレに来る奴はその辺のアルバムは持ってると思われ。
116昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 22:35:16 ID:???
昔レンタルで借りたのをカセットでしか持っていないから欲しいよ。
117昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 22:18:14 ID:2kmroESc
今YUKI'S BESTのアルバムを聴いているんだけれど、
最後の「予感」って火曜サスペンスっぽいよね。
すごく2時間ドラマな匂いがするんだよ、詞も曲もアレンジも。
実際武部さんは2時間ドラマのテーマも手がけているよね。
まあこういうの好きだけど。
118昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 08:56:48 ID:???
スケバン刑事
(華やかさ)
ナンノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>斉藤
119昔の名無しで出ています:2006/03/10(金) 08:26:00 ID:???
関連過去スレ

▼音楽にみる斉藤由貴▼
http://curry.2ch.net/musicj/kako/975/975353391.html
120昔の名無しで出ています:2006/03/10(金) 22:06:16 ID:???
>>119
その頃いた。久しぶりに斉藤由貴を聞いて盛り上がって、CD集めた。
今は熱は冷めたけど、また数年後に聞きたくなるのかな
121昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 00:31:26 ID:???
そんな私は、上の人と入れ違いで、今更再びマイブームが再燃している訳でして、
ベスト盤を一通り聴いている訳ですが、聞入ってしまいますね。
歌唱力が良い悪いとか、そういう次元じゃなくて、先天的な歌声が心地良くって、
情熱で心振るわせ、卒業でうるうるきて、MAYで放心状態、少女時代でノックアウトでした。
で、早速今日、更にオリジナルアルバム購入してきました。
なんか、数年サイクルでブームが来るんですがね・・
122昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 07:25:37 ID:???
10数年ぶりに風夢聴いたらやっぱり良くてリピートしまくってる
「記憶」「ひまわり」「眠り姫」は今でも泣けるな
123昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 07:50:49 ID:9O43xtkJ
私も先日、由貴さんのCD引っ張り出して久しぶりに聴きました。
いい楽曲が多いです。
「情熱」は昔聴いてたときより、心震えました。
80年代は邦楽が輝いてました。
124昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 13:41:00 ID:yQirf4Z1
情熱いいね。一番好き。
125昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 17:54:40 ID:xxppq8Vc
そうそう、風夢のCDには記憶が入ってるんだよね…俺、カセットで買ったから入ってないさ(ToT)
126昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 19:18:31 ID:???
俺は昔のレコードしか持ってない・・・orz
あぁまた聞きたくなってきたなー( ´Д`)
127昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 19:30:52 ID:Mj344/uT
>>125
CDには「MAY」も入ってる。
128昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 21:15:27 ID:Uvw2+91B
BOX1を買ったけど、
♪7月7日〜♪って曲が気に入って 「ガラスの鼓動」だけは数回聴いたけど、
他のは1回聴いただけで、クローゼットの中。 
もっと聴き込めば好きになってくるのかな?
129昔の名無しで出ています:2006/03/13(月) 02:04:39 ID:e6fjQGxS
Box1は名作揃いだよ
130昔の名無しで出ています:2006/03/13(月) 08:31:46 ID:???
m9(・∀・)
131昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 10:24:04 ID:???
5/22スタートのクドカン脚本昼ドラで主演だって。主題歌歌ってくれないかなあ。
132昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 10:29:09 ID:9poS7+Dc
「君にジュースを買ってあげる」をボーカル由貴バージョンで。
133昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 20:16:33 ID:???
新曲出すチャンスじゃんね!
134昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 15:18:19 ID:???
昨夜薬師丸ひろこが音楽番組出ているの見て、斉藤サンも出てくんないかな〜と
思った。まぁあの番組は終わってしまうけど・・・
135昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 21:57:42 ID:oIyOafF2
年末恒例の「ザ・ベスト10」に、そろそろ出てくれないかな?
136昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 22:42:53 ID:???
そこで深夜に戻るマシューですよ。
ベストヒットジェネレーション(だっけ?)に出て欲しい。
137昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 02:28:53 ID:???
>>135
昨年末はなかった>ベストテン
もうやんないのかな?
138昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 02:47:47 ID:XW7leiuw
昨年はクリスマスくらいにやったよ!毎年ナンノが出てるから飽きた。由貴とか桃子(ラ・ム―で)とか出てほしい…
139昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 02:52:48 ID:???
壊れやーすい 夢は しゃぼん玉ー

いつの間ーにか ふんわり あなたの肩に とまりたい…
140昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 13:54:04 ID:???
>>138
一応...昨年末はベストテンなかったっすよ

薬師丸がNHKで歌う姿を拝めるくらいだから...由貴にも期待したいんだけどね
141昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 14:00:38 ID:???
最近はじめて「雪灯りの町」を聴いた

BOXでは「ガラスの鼓動」に加えられてるみたいだけど
この曲は「AXIA」にねじ込んだ方が合うよねぇ
142昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 17:13:56 ID:???
サントラには入ってるのに、なぜか劇中では流れないんだよね>雪灯りの町
143昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 20:58:04 ID:???
NHK、木曜は薬師丸、今日はのりPが歌番組に出演。
朝ドラ主役、紅白司会もした斉藤さんにも出演交渉してくれぃ。
松本ー筒美コンビの3シングルは今歌うとどんな感じになるんだろ?
当時は初々しさ丸出しだったけど。
144昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 00:24:38 ID:???
おとといの薬師丸出演は、ちょっとびっくりというか久々に歌手として登場したから
食い入ってみたけど、こういう所はなにげにNHKあなどらないよね。
薬師丸が出演するなら斉藤由貴も音楽の方向性は近いしあの番組の雰囲気にぴったりなんだけどなぁ
(終わっちゃうけど番組)
久々に歌う姿みたいよぉお〜
womanを歌う姿を見て、当時とは一味違った歌いっぷりで感動したが、
由貴ちゃんの三部作も今歌えば当時とは違った意味で、感慨深いと思うけどなぁ〜〜
145昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 01:21:14 ID:???
スレ違いだけど薬師丸見逃した。WOMAN歌ったんだ。見たかったorz
でもそれより由貴ちゃんに歌って欲しいよ。
今の季節卒業なんかぴったりなのになあ。。。
146昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 02:47:27 ID:???
>>145

ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs2/20060321/frame_24-29.html

ラストチャンスか? 再放送、来週火曜の深夜、BS2だよ。
147昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 17:24:35 ID:???
>>146
ありがとう。あなたを・もっと・知りたくても歌ったんだ。楽しみだ〜
148昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 02:37:41 ID:???
>>147

いえいえ こちらこそお役に立ててなにより。BS見れる環境かなと心配だったんですが、大丈夫でしたね。
私にとっては保存版です。いいですよー
149昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 22:52:11 ID:???
帰れないけど帰るわね♪
…あの頃は「さっぱり意味分かんねえー」だった。
リアル厨房だったなぁ。
( ^_^)しみじみ…
150昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 02:07:45 ID:???
打ち寄せる波から逃げて
あなたの腕に抱きついたのに
なぜ? 見つめたら 目をそらすの? 
いつものように ふざけていて
151じじい:2006/03/21(火) 15:18:11 ID:NohM5d4h
音感には若干問題あれど、声質はなかなかいいし、胸も大きかったし、
総合評価はAAA
152昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 19:13:33 ID:???
斉藤由貴は、あまり胸の大きさは感心なかったなー。
とにかくあの雰囲気としっとりした曲が、何より好きだった。
声質は、本当に良かったね。
何回聴いても聴きづかれしない。
それでいて、各々の楽曲がまるで物語を読んでいるかのような、完成度。
153昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 20:07:23 ID:6iVhferT
最近CD引っ張りだして聞いたよ。はまっちゃったよ。
個人的にはラヴが好きで最高作だと思っている。以前よく聞いたけど
久しぶりに聞いても良かったよ。今度はモアを聞くつもり。
この人のスタジオオリジナルは廃盤なんだね。以前はブックオフにあったけど
前いったら1枚も無かったよ。ベスト盤ぐらい置いとけばいいのにね。
154昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 20:15:31 ID:???
 シングル中心のベストはともかく、アルバム曲中心のベストは今後企画されるだろうか。本人自ら作詞した作品が結構気に入っていたもので…。
今の時代にも充分通用するだけのクオリティーをもつ曲、たくさんあると思うんだけどなあ。
その多くが埋もれたままになってるのは、ファンとしては実に寂しい。
155昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 21:29:45 ID:???
BOXで99.8パーセントの曲は出てしまったから今更ベストはでないだろう。

てか新譜出してほしいな。
156昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 22:57:14 ID:???
今由貴ちゃんが新譜リリースとしたらどんな感じの曲になるだろう。
本人には申し訳ないが、ハッピーなものより悲しい別れの曲の方が当時、より出来がよかったように思うが、今は私生活順調だから、その手の詞は書きそうにないし、書いても説得力ないし。
157昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 05:33:43 ID:???
母性溢れるほんわかソングでいいよ。
158昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 09:06:41 ID:???
本気で新曲リリース考えて欲しい。
できればアルバム。
東宝芸能のBBSに書けば、実現するかな?
159昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 13:21:09 ID:???
「プラハリアン」とか「家族の食卓」みたいな曲なら、OKかな?
160昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 19:41:14 ID:???
作詞してた頃は表現したい欲があったように思う。今はあまりなさそう
161昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 20:42:44 ID:???
家族の食卓今の由貴ちゃんで聞いてみたいね。
162昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 21:34:46 ID:???
>>161
それこそ一番説得力あるかも知れないね。
俺も聴きたい。
163昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 19:48:37 ID:1KS+L1Ae
TBS昼ドラ「吾輩は主婦である」
5月22日(月)13:00スタート!
出演者:斉藤由貴、及川光博、竹下景子ほか
脚本:宮藤官九郎
164昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 20:50:33 ID:???
ベストと風夢を買いました。街角のスナップいい曲ですね。
165昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 21:06:10 ID:???
>164
アレはいい!
コンチネンタルタンゴのゆったりした感じに和みます。
166昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 21:29:49 ID:Lc7Opuj0
俺も!風夢では街角のスナップが一番!チェロがたまんない。
167昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 01:22:21 ID:???
>>164
ベストはどれを買ったの?
168昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 08:19:06 ID:???
>>167
シングルが16曲入っている割りと最近のベスト盤です。
風夢はネットで調べて傑作だとあったのでこれにしました。
169昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 10:00:51 ID:???
ぜひ「チャイム」も買ってみてください。
170昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 16:02:47 ID:???
「PANT」もおすすめ
171昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 19:09:50 ID:ucelutu1
「ガラスの鼓動」もね
172昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 20:00:44 ID:???
昔、「YUKI'S MUSEUM」買ったけど、あれは良かったなあ。「WHERE〜金色の夜」が、好きだな
173昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 21:33:04 ID:???
ミニアルバム収録だから忘れられがちだけど、「さよなら、さよなら」も名曲だと思います。
174昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 22:00:53 ID:???
その次のScooter17が好きだ。
この曲の主人公に萌える。
175昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 22:09:16 ID:???
「ripple」もいいよね。Scooter17は詞もおもしろいけど、曲がかわいくていい。
176昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 23:21:24 ID:???
大袈裟でなく、これほど捨て曲というか駄作のない人も珍しい。
177昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 23:39:40 ID:???
ripple、age原理主義の私としてはチャイムあたりはあわない
178昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 23:46:02 ID:???
「チャイム」が一番好き。
あとは「風夢」「moi」
それが自分のBest3
179昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 00:10:10 ID:???
それにしても『情熱』は胸にしみるなー
180昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 01:21:07 ID:8H544VHb
>>176 激しく同意。
オレのベスアルバムは「LOVE」「チャイム」「ガラスの鼓動」の順
だけど他のアルバムも駄作がないね。今でも聞いても素晴らしい。
他のアルバムも好きな曲をあげればキリがない。
「LOVE」にいたっては全曲傑作だと思う。
良い音楽は残るはずだし、また再評価されればうれしいね。
181昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 09:09:37 ID:ST7IPTc/
人気のない「MOON」でも「迷宮」とか「メリーゴーランド」は好きだ。
182昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 10:42:10 ID:???
もしこのスレを関係者の方が御覧になっていましたら、どうか新譜のレコーディングに着手するよう、由貴さんに働き掛けて下さい。
183昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 14:55:08 ID:???
MOON買いました。これはアイドル歌謡の枠超えちゃってますね。
風夢路線を期待してたのでちょっと期待はずれでした。
184昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 19:10:13 ID:???
私は「チャイム」「風夢」「ripple」「PANT」が好きだ。武部さん路線が好きなのかな。
185昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 19:59:35 ID:???
詩、曲ももちろんいいのだが
間奏もいいよね。

「街角のスナップ」後半のチェロも最高だし
細かいけど「ストローハットの夏想い」(チャイム収録)
これのフリューゲルホルンのソロ直後の
フェンダーローズのグリッサンド。

鳥肌モノです。
186昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 21:10:19 ID:???
私はガラスの鼓動〜風夢と、ひとつ飛ばしてageが好きだな
間のPANTはやや落ちるかなぁ・・・もちろん好きな曲もあるけど
187昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 21:29:00 ID:???
>>185
あそこ面白いね。こだわりを感じる。
聴いてると毎回あそこでリズム取りながら首が縦に動くよ。

チェロというと『3年目』のソロが良いなぁ…。
歌詞は短歌みたいに簡潔で、ソロの部分で3年分のドラマを
ゆったりフラッシュバックするように感じられるなぁ。
188昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 22:14:16 ID:???
眠り姫の間奏はチェロ?バイオリン?切なくなるメロディがいい。
189昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 11:23:34 ID:XY8GeOGQ
弦楽器のアレンジがいいよね?「予感」にしても「眠り姫」にしても…今、唄ってもらうとしたら、竹内まりや系に挑戦してもらいたい。
190昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 13:23:20 ID:???
カセットの時代からいわゆるマイBESTを作ってて、試行錯誤の末、ここ数年はこんな感じの曲目・曲順で落ち着いています。
1. 朝の風景(インストゥルメンタル)
2. いつか(アルバム・バージョン)
3. 12月のカレンダー
4. Walkin' through your life
5. ストローハットの夏想い
6. 街角のスナップ
7. Christmas Night
8. 「さよなら」
9. 誰のせいでもない
10.終りの気配
11.いちご水のグラス
12.アクリル色の微笑
13.予感
14.MAY
15.眠り姫
16.家族の食卓
17.プラハリアン 〜子供部屋の宇宙〜
18.今だけの真実
191昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 21:23:30 ID:???
ラストには「あなたの声を聴いた夜」とかどう?

コレ聴くと涙してしまう。
192昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 02:21:04 ID:???
>>190
細かいようだけど「子供部屋の地球」ね
193昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 12:51:58 ID:???
(´ ‐`)оО(>>192さん、訂正アリガd
194昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 14:41:14 ID:???
由貴ちゃん、昼ドラ主題歌歌うってホントかな?
及川光博とデュエットらしいが。
195昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 14:44:43 ID:???
>>194
まじですか!たとえミッチーとデュエットだろうがクドカンのへんてこな歌詞だろうが
本当ならうれしい。
196194:2006/03/29(水) 15:22:22 ID:???
及川スレで、及川と由貴ちゃんがデュエットするらしいと書いてあったよ。
6月7日発売だそうです。
197昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 18:03:27 ID:???
>>196
ありがと。見てきたけど相手が由貴ちゃんという確証はまだなかった。
もしかして富豪刑事の歌だったりして。。
198昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 18:21:41 ID:???
今度の富豪刑事にはミッチー出ないんでそ?
HMVサイトでユニット名未定で調べると「連続ドラマから生まれたスペシャルユニット。某有名女優とのラブラブなユニット」ってあるのが気になる。
199198:2006/03/29(水) 19:02:21 ID:???
あ、ごめん。
前シリーズもゲスト出演した程度だったみたいだねorz
でも「ドラマから生まれたスペシャルユニット」ってくらいだから、やっぱり昼ドラの主題歌なんじゃない?
200昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 19:25:50 ID:LBP/aoJn
もしデュエット本当なら、TBSだから「うたばん」に出るかもね?楽しみだ!
201昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 20:14:12 ID:TIEARO3T
ボックスって今も売ってるの。何処で手に入れることができるの?
限定盤?どんな内容なの?とても知りたい。親切な方教えて。もし手に入れるのが
手遅れでも。是非知りたい。
202昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 20:21:23 ID:???
ネットで探したら売ってるとこありますよ
203昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 20:38:25 ID:???
>>201
Box1と2に分かれてて、1にはAXIA〜ripple&To Youまで、2にはPANT〜moiまでをアルバムごとに復刻。
アルバム未収録のB面曲などの音源が各ディスクに追加収録されてる。
両Boxに1枚ずつ特典ディスクあり。
音源は全てスーパーオーディオCDの録音フォーマットでリマスタリングされてて、高音質に生まれ変わってます。
説明わかりづらかったらゴメン。
204201:2006/03/30(木) 20:48:51 ID:TIEARO3T
>>202 203
205201:2006/03/30(木) 20:50:28 ID:TIEARO3T
>>202 203 どうもありがとう。探してみるよ。ダブってしまってごめんなさい。
206昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 22:46:54 ID:???
ポニーテイルといえば斎藤由貴か天童よしみかというくらいすごかったよね。
207昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 00:42:11 ID:???
で、DVD-BOXはまだかいポニーキャニオンさんよ。
南野陽子みたいにCDとDVD同じ年に出されるのも辛いが、ちょっと待ちくたびれたよ…。
208昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 08:35:47 ID:???
CD-BOX出た時は、DVD-BOXの発売も臭わせてたのに。
ぼくらのベスト自体、頓挫してる現状だもんね。
209昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 16:49:19 ID:???
210昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 17:12:10 ID:???
>>209
キーが違うと出るんだが…
211昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 17:26:36 ID:???
>>210
入れますよ。
コピペの最後にスペースが入ってないですか?
212昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 17:52:58 ID:???
>>211
できた。ごめんね。
213昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 00:50:58 ID:???
3/32記念\(^o^)/
214昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 12:34:47 ID:ZqofGRF4
>>209

素晴らしい・・ありがとう!!
215昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 21:42:03 ID:???
それでももぉ〜良いの〜♪

止められない〜♪
216昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 18:59:53 ID:8zNiRRxU
一瞬、何の唄かわかんなかった。「エイプリル・フール」ね!最後の方で息続かなさげなところの演出が好き。
217昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 22:43:58 ID:???
>>209
なつかしー!
昔のレコードまた聞きたくなった。
けどプレーヤーがもうない。。。orz
218昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 23:02:34 ID:???
最近レコードプレーヤーを買った。
で、由貴のおしゃべりレコード(ピクチャー)をゲット!
今週末でも聴いてみようかな。
219昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 01:19:59 ID:7muJsPXY
このスレ感じ悪い…
220昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 01:43:55 ID:???
このスレ感じ悪い の検索結果のうち 日本語のページ 約 245 件中 1 - 50 件目 (1.51 秒)
221昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 02:24:22 ID:???
>>219
君は斉藤由貴スレの荒らし基地外(陸上厨)を知らないのか?
感じ悪いどころじゃなかったんだぞ、ひと昔前は。
まあ、いいか。
222昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 14:30:30 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
223昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 19:41:06 ID:???
「富豪刑事」公式によると、新シリーズ主題歌は及川光博ではなかった。
6月に出るシングルは由貴ちゃんだろう。
224昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 13:52:04 ID:???
5月から由貴ちゃん主演の昼ドラが始まるよ
225昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 09:02:37 ID:???
昼ドラ( ´,_ゝ`)プッ
226昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 23:49:50 ID:???
>>223
由貴ちゃんでありますように。すごく楽しみだー。
227昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:11:01 ID:???
メントレでとっておきの青春がちょっと出た
228昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 18:22:38 ID:4T+GRwBN
あげ
229涙の処女yuki:2006/04/17(月) 22:58:49 ID:n7AbrvVb
斉藤由貴の曲でいちばん好きなのは
やっぱり今でも「今だけの真実」だな。

曲も最高だけど、何ていっても歌詞がいいよ。
”処女捧げました”と言わんばかりの
意味深だけど清純な詞だよな。
230昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 02:13:27 ID:???
>>218
「おしゃべりレコード」って、当時からずっと気になってる。
(他の歌手の物もいくつか発売されていたような・・・?)
よく分からなくて、唯一買わなかったんだよなぁー。
ジャケットやライナーノーツ、録音されている内容?などについて教えて下さい。
もしも可能なら、CD-BOXに入れて欲しかったなぁ。せめて商品の解説とかだけで
もブックレットに記されていれば良かったのにー。
231昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 06:24:53 ID:???
雨のロードショーが好きです ただそれだけ
232昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 16:04:54 ID:???
233昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 04:58:30 ID:iqXkiP09
サンクス
234昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 13:17:38 ID:???
NHK出演中
235昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 13:37:20 ID:???
木綿のハンカチーフ由貴バージョンすごく(・∀・)イイ!!
236昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 13:46:47 ID:???
昔より歌うまくなってるなぁ
237昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 15:01:47 ID:???
映画のサントラに由貴タソの歌う『木綿のハンカチーフ』収録されてるよ
238昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 19:03:57 ID:???
>>237
サンクス!
ポチってくる。
239昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 21:05:40 ID:???
これか〜。のど自慢の続編みたいなものなのね。サントラHMVのサイトで視聴できるす
http://www.aoi-uta.com/
240昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 01:16:56 ID:???
今日スタパ由貴ちゃん出たのか!!ああ、見逃した_| ̄|○
木綿のハンカチーフ歌ったの?くやしいーーーーー
241昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 01:33:54 ID:???
>>239
サントラ聴いてみたけど太田裕美の声に聞こえた
242昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 02:02:34 ID:???
スタパで映画の熱唱シーン流れたけど、太田裕美に声似てた。
243昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 02:59:58 ID:LRZBC/mX
>232
スペシャル サンクス!!!

あの頃を思い出したよ☆
斉藤由貴がいなかったら俺は死んでたかもしれない。
そのくらい由貴に助けられたんだ。 あの笑顔、あの声、そしてあの大きな瞳。
すべてが俺を癒してくれた。 まさに天使そのものだった。

「スタジオパーク」では家庭円満ぶりがかいま見えた。旦那さんのことを本当に
愛してるんだな〜と。 うらやましいぜぇ由貴ちゃんを毎日抱けるなんて!
3人子供がいるんだね。 つまり最低3回は生で中だしされたんだ。
くやし〜っ。
たった1度でいいから由貴を後ろから俺のぶっとい肉棒でバッコンバッコンと
失神するまで、いや失神して口から泡をふくまで突きまくりたい。
由貴:もっ・もうだっ・めぇ〜っうっ。  バッタン! ころりん
そして最後は由貴の膣の中に俺の1リットルの精子をぶちまけるんだ!

ファンのみんなごめんな。でもマジで由貴に惚れてるんだ、分かってくれ。
244昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 03:56:20 ID:???
>>243
すまんが、あんたは気持ち悪い。
245昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 04:03:16 ID:LRZBC/mX
>244
あなたは女性でしょ。 男ならこの気持ち少しはわかるんじゃ?
246昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 11:48:47 ID:???
ミッチーとのデュエット確定きたよ。楽しみだー。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060426-OHT1T00028.htm
247昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 15:33:02 ID:pv9sqXJs
チャイム最高!でも2曲目だけ浮いてる。
248昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 19:49:18 ID:???
>>246
だねぇ。
249昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 20:34:48 ID:???
PV付きで出して欲しい
250昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 20:57:08 ID:???
DVD付きでのリリースですよ。
\1500だけど、PVも見られるのだから高くはないっしょ。
251昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 21:27:47 ID:???
カップリングは『現役』歌手のミッチーのみの歌なのかな?
「orasion」の時は、B面は由貴のみの歌だったし。
252昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 21:56:34 ID:???
南野陽子の「最終(ラスト)オーダー」(作詞:南野陽子 作曲・編曲:萩田光雄)って由貴版だと
作詞:斉藤由貴 作曲・編曲:武部聡志
作詞:斉藤由貴 作曲:崎谷健次郎 編曲:武部聡志
作詞:斉藤由貴 作曲:谷山浩子 編曲:武部聡志
のどれかってところかな。
253昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 23:40:21 ID:???
>251
カップリングはオケのみ。
PVがついてるよ!
254昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 01:32:11 ID:???
予約しますた。
カップリング今からでも作ってくれないかな?
255昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 02:51:59 ID:Wxr/UGuJ
>>243 あんたおれに似てるな。やぎ座か?
256昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 17:40:47 ID:1PUuOax4
>255
おひつじ座ドS。  レスありがと! これからもヨロシク!

20年前、由貴のファンだった人は当時俺の周りには少なかった。ていうか、
「かくれファン」が、大勢居たのでは?
俺はどうどうと由貴のファンだってクラスのみんなに言っていたけど・・・
「すました顔してせんずりしてんだろ!」などと言ってくる輩が居たのも事実。
由貴ちゃんあまりに清純派(アイドル)すぎて、【ファンだ!】と言えなかっ
た人は、たぶん多く居たと思う。 他(菊池桃子、南野陽子)も清純派なのだ
が、斉藤由貴とは何かが違っていた。
由貴という人物にはどこか神秘的な部分があったのだろう。

今でも俺には神秘的で《夜のおかず》に最適だよぉ〜ん♪

俺:ただいま〜 あ〜つかれた
由貴:おかえりなさ〜い あ・な・たっ♪  チュッ、チュッ、チュッーツ
俺:さっそくおねだりかぁ〜  わがまま小悪魔め〜  (バッタン)
由貴:ここじゃ〜だめよ〜 ご近所に聞こえちあう〜〜
俺:そーいえば今日は首輪つけてね〜じぁね〜かぁ〜。
  お仕置きだ!  ケツ尻だせ! もっと高く!(パン、パン、パア〜ン)
由貴:アン、アン、アアン〜〜  
俺:もっと高く! もっとだ!わかってね〜なぁ〜 つま先で立つんだよっ!

つづく
257昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 19:08:11 ID:euEzKjxB
チャイムのCD版に収録されてる指輪物語はシングルとしてリリースされたんですか。LP版のほうがしっくりきます。
258256:2006/04/28(金) 19:27:09 ID:1PUuOax4
スルーしないでよっ。
259昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 20:09:37 ID:???
南野×荻田同様
斉藤×武部という名前を聞くだけで
黄金比的な魅力を感じるなあ。
これ以上のコンビネーションは無いよ。

>>256
あんたのレスは微妙なんだよね。
前半部は的を得た説得力あるのに、後半部の
会話体にさしかかると、おかしな妄想が膨らんでいってるじゃない。毎回w
まあ、一応斉藤由貴に詳しそうだし、熱い想いは伝わるが、
如何せん妄想激しすぎw
260昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 21:50:15 ID:???
先日NHKに出たが




























元彼の命日に出さすとはNHKもいい加減にしろよな!
261昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 22:13:19 ID:???
>>257
ヒント:『チャイム』CD版にはもう1曲LP版にない曲がある筈
262昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 22:26:53 ID:???
今さら言ってもしょうがないけど、事務所のページ、相変わらず情報遅いよな〜。
ピークの頃は、一番の稼ぎ頭だったっていうのに。
263昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 22:42:52 ID:???
個人的には「チャイム」に青空と指輪は蛇足に感じる
この2曲自体は好きなんだけどね
264昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 00:27:00 ID:Vc0dgwmB
指輪物語は青空のかけらのB面
265昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 00:34:32 ID:???
CD版の「指輪」〜「予感」も本編の前の小品って感じで好きよ。(CD版でしか聴いたことない)
でもLPの針降ろして、「予感」のイントロが始まるの想像したら…(´;ω;`)ブワッ
ライナーはLP>CDだね。サイズだけじゃなくてLPはカラーなのにCDは折りたたんだ色紙だったから。
266256:2006/04/29(土) 01:20:03 ID:lddTq7Fp
>ID:???さんへ
「SAITOUYUKI3」っていう人がオークションで由貴ちゃんの出品物
を買いあさってるぞ!
(新規)って書いてあるから最近ファンになった人みたいだ。
いくつ位の人かな?
267昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 02:30:05 ID:???
皆さんは今度のシングル買いまつか?
漏れは買いまつ。
PVのDVDが決め手。
268昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 09:40:08 ID:???
>>267
もちろん買います。新曲なんて夢のよう。
ドラマもクドカンファンなので毎日録画する予定。
269昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 19:14:48 ID:???
中華風つみれスープのレシピがきたので
ttp://www.nhk.or.jp/park/guest/guest2006a.html
270昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 23:06:11 ID:lddTq7Fp
「斉藤由貴は天才だ!」と思ってしまうような名曲の中の1曲

全詩本人によるアルバム「リプル」の中の【SCOOTER 17】を聴いた
時には本当に驚かされた。 そのとき俺は高校生、英語が苦手だったせいもあ
ってサビの部分の英文のメロディに感激!
もちろんそこだけではなく17歳の少女が初めてスクーターに乗った時の心の
変化がもろにつたわつてきたのも由貴の感性が豊かな証拠だと思わせた。
由貴ちゃんの曲の中では、ほんとめずらしくアップテンポな曲となっている。
聴いててウキウキしてくる。

少し残念なのは曲自体短く、また文章もコンパクトになってしまってる点。
2番、3番があってもいいんじぁないかなーと俺は思ってる。

由貴ちゃんと2ケツで走りたいよなー  由貴の柔らかい体が俺の背中に
ピッタリとくっ付いて、そしてだんだん俺のが熱くなってきて・・・そして、

あーっ頭が、妄想へと・・・

つづく
271昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 23:37:47 ID:???
>>270
つ【チラ裏】
272昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 23:50:20 ID:???
2番あるよ>scooter17
273昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 02:57:12 ID:Jqp8hgnd
「ラッキィードラゴン」好きでした
274271さんへ:2006/04/30(日) 15:26:00 ID:NoHxkjNm

つ【チラ裏】ってどいう意味?
275昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 16:59:24 ID:NoHxkjNm
アルバム「LOVE」の中にある【いつか】を久しぶりに聴いてたら音とびした。
きれいに埃を拭きとって聴いてもなぜか直らない。
なんでだろ? 指紋一つ無いのに。  うーっ。

話かわるけど、「いつか」について思い出したことがある。
ラジオ「猫の手も借りたい」であの優しい斉藤由貴ちゃんがぶちキレてたのを
思い出した。
それは、曲を提供してもらった由貴ちゃんがその曲に歌詞をつけ終わったあと
のこと。  曲の提供者が曲を書き直したいと言い出しその結果、せっかく書
きおろした詩をまた由貴ちゃんが創り直さないといけなくなってしまったのだ。
由貴ちゃんが怒るのあたりまえ!
作詞に関してはプライドもあるだろう(他の人に詩を提供できるようになりたい)
とまで言っていたんだし。 (歌いたくないから?かも)

上記のことは本当に本人が言っていたことだが、もしその曲名が間違っていたら
ごめんなさい。  あとこの歌には編曲者がいるのでそっちの人かも?
276昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 19:03:20 ID:???
曲の書きなおしとか、そこまでのことは知らなかったけど、
「LOVE」の時はプロデューサーである由貴ちゃんとアレンジの上杉洋史との間で音を巡っての意見のぶつかり合いはあったと聞いたことはある。
ちなみに今度のドラマ主題歌のアレンジ手掛けるのは、その上杉氏。
277昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 20:36:59 ID:???
斎藤さん、茶髪の色、濃すぎかと…。
キングレコード、公表したならHPに情報載せてくれ。
ミッチーのHPでジャケ写と情報見たけど。
278昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 21:33:28 ID:???
発売元はミッチーが所属するトリックスターレコードだよ。
販売元がキング。
279昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 21:53:11 ID:NoHxkjNm
ほんと、髪が茶色だ! 気づかなかった。

黒くて長い髪がよかった。 眉毛も太い頃のほうが好きだなぁ〜
ポニーテールもよかったよね。

うしろからひっぱっていじめてやりたい。 もちろん生まれたまんまの姿でね。
280昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 22:42:47 ID:???
3人の子持ちで年齢も年齢だからしょうがないけど、
茶髪のショートって完全におばちゃんだよ(T_T)。
元アイドルなんだし、黒髪がよかったよ〜、
またさらにふくよかになってるし・・・
281昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 00:58:28 ID:AZosB6ka
>280
おばちゃんとは失礼だぞ!  素敵なお姉さんじゃないか!
それに、あの位のふくよかさがたまんなく色っぽい。
俺には20代に見えるぞ。
髪が長かったら女子高生の役も無理じぁない。
282昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 01:04:28 ID:AZosB6ka
由貴ちゃんは酒井法子や故本田美奈子に詩を提供してるってどこかに書いてた。
それって本当でしょうか?
本当なら詳細がしりたいです。  誰か教えてください。
283昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 02:03:02 ID:???
NHKに出てた頃は既にショート&ウェーブだったな 髪
ドラマの役作りじゃないの
284昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 02:22:27 ID:???
285昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 03:34:12 ID:AZosB6ka
>284

貴方いい人!  SPECIAL THANKS!!!!!!!!!!!!!
286昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 06:30:21 ID:AZosB6ka
>276

上杉洋史さんてアルバム「LOVE」の歌すべてに関わっているよね。
ラジオ聞いてたら大変なことになってたかも?

テレビじゃあまり喋らない由貴ちゃんはラジオでは結構おしゃべりだったよね。
287昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 20:07:24 ID:???
「意味」だけ関わってないよね、上杉洋史。
あれは当初収録予定じゃなくて、後から付け足したトラックだから。
288昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 21:29:11 ID:q8FM03yv
私は、上杉洋史さんてあまり知らないけど、由貴の作品の後期のアレンジをやってますよね?
武部さんも素敵な癒し系のアレンジをされるけど、上杉さんも、綺麗なアレンジをされますよね。
由貴の現在のところ最新アルバム「Moi」が一番好きなアルバムなんですが、
上杉さんのアレンジ力の鋭さも魅力のひとつですね!
289昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 22:45:37 ID:AZosB6ka
>287
 
ほんとだ、「意味」のアレンジは三柴さんて人だね。
俺は由貴ちゃんが作詞した曲はだいたい分かるけど、アレンジする人のことは
気にもとめてなかった。  よく考えれば曲のアレンジってのはかなり重要。
星の数ほどある音のチョイスは直感力が欠かせないだろーし、俺には絶対無理だな。
290昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 02:44:31 ID:???
「MOON」の板倉文も素晴らしい仕事ぶりだった。
よくもあれだけ由貴ちゃんの夢の中の世界を音で表現したな〜と感心してしまふ。
「絵画的なアレンジする人だから決めた」そうだけど、納得。
291昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 07:35:44 ID:nxUxUyGG
YAHOO!で「尾崎豊の幻の・・・」をやってるね。
亡くなってはや14年。
斉藤由貴が激ヤセしてたのを思い出した。 由貴は彼のことを【同士】と言っていた。
尾崎は間違いなく他殺なのに・・・
あのときの警察の対応にはあきれた。
292昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 08:55:09 ID:nxUxUyGG
PCしててNHK観るの忘れたぁーーーーーーーー俺のバカ。
293昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 15:22:29 ID:Tv9AuTQn
NHKの何に出た?
294昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 20:19:27 ID:nxUxUyGG
NHK教育:7時30分からの絵本の朗読に5分位出たようです。
「ほろづき」を読んだらしいよっ。
検索したら「斉藤由貴の情報」というサイトのなかに誰かが書いてくれてた。
本をめくっていけば由貴ちゃんのショットが一枚あるよ。
295昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 21:45:24 ID:???
絵本の主人公の自称が「ゆき」だったから
自身の体験談のような錯覚があったよ。

公式サイトの由貴さん、こないだのTVとはまた
違った可愛らしさがあるなぁ。
296昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 10:56:57 ID:S8XDiV7q
このスレ好きだからまた来ちゃった。

俺は英語が昔から苦手なのだが、なにを思ったのか高校時代アルバム「風夢」
の中の【ONE】を訳そうとした。
想像力のとぼしい俺だがその歌詞が何ともいえないFANTASYの世界を
見事に表現していることがわかってメッチャ感動した記憶がある。
作詞はBANDITとしか書いてない。 何者だ。すごいぞ。

俺:由貴、君をファンタジーの世界へ連れてってあげるよ。
  (俺はためらいもなく彼女を押し倒した)
由貴:えっ、やっ、やめてっ
俺:俺とはいやなのか?
由貴:そっ、そんなことないけど・・・
   私、シャワー浴びないと・・・
俺:シャワー? そんな必要全くないよ!
由貴:どうして?
俺:由貴の肌は水をはじくから・・・{あまーーーーい!}


つづく
297昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 10:59:10 ID:S8XDiV7q
↑ 俺のオリジナルあまーーい! おもしろいでしょっ。
298昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 12:34:48 ID:N/sSIW67
(´・ω・`)
299間違えちゃった:2006/05/06(土) 08:08:17 ID:E63Pts6X
俺:シャワー? そんな必要全くないよ! ←×
俺:シャワー? そんなの意味ないよ!  ←○
300昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 04:57:13 ID:SrWo1pKD
「もしも由貴ちゃんが今、18歳でデビューしたなら」

もちろん雑誌という雑誌にグラビアの依頼がくるだろう。
ほしのゆき、熊田曜子なんて消えてなくなるにちがいない。

CMの依頼が殺到し、メディアジャックの状態になり、由貴は日本に居られなく
なるだろう。

そして由貴は俺のマンションでひっそりと暮らすことになる。
事実上、ふたり暮らしが始まるのである。

見つからないように買い物は俺がする。由貴は自慢の手料理を俺のために作る。
そんな日々が3年ほど続いた。 いつしか由貴と俺との間には夫婦以上のかた
い絆ができていた。 由貴は「あなたの子供が欲しい」と俺につぶやいた。

俺:今すぐほしいか?
由貴:うん。

俺は由貴をお姫様抱っこして寝室へ向かった。  そして・・・




つづく
301昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 05:34:44 ID:SrWo1pKD
今年のゴールデンウィークはちょっとヒマしてまーす。
ということで、もしもシリーズ

「もしも斉藤由貴が高校のサッカー部で俺の後輩だったら」

俺:だめだ! そんなドリブルじゃー相手にみすかされてるぞ!   
由貴:はい、先輩。
俺:もっと速く走る! それで、パスする相手に合図して!
由貴:はい、先輩。
俺:だめだ! いつも言ってるだろ!  一対一で負けたら終わりだって!
由貴:はっ、はい、せ、せん、ぱい。 (彼女の目には涙が・・・)
俺:今のままじゃレギュラーは無理だな。
  明日の日曜、二人で練習するか?  代々木公園にでもいって。
由貴:えっ、お、お願いします。

もちろんその日はデート!  二人の交際はここから始まった。



つづく
302昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 06:13:51 ID:???
スレタイ読め
303昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 06:35:33 ID:SrWo1pKD
もしもシリーズ
「もしも斉藤由貴が俺の勤めているガソリンスタンドに自慢のポルシェで給油
 しに来たなら」

由貴:ハイオク満タンでお願いします。
俺:ありがとうございます。 ハイオク満タン入りまーす。
  ゴミ、吸い殻ありませんか?
由貴:はい。
俺:窓をお拭きします。
由貴:いいです。 それより私の体も満タンにしてもらえないでしょうか。
俺:体をですか?
由貴:そうです。 駄目ですか?
俺:では、シートを倒してパンティーを脱いで四つんばいになってて下さい。
由貴:分かりました。
俺:ぶっとい肉棒奥まで入りまーす。  (ヌ〜ッ)
由貴:ヒィーーーーーーーーーーーーーッ
304昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 06:42:52 ID:SrWo1pKD

♪ごめんね、スレ違ってっいて♪ 本当は彼がいたことを♪
305昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 07:08:51 ID:SrWo1pKD
今度は真面目な歌の話。

由貴ちゃんの歌の中で谷山浩子さんが詩を提供した曲はたくさんある。
名曲「土曜日のタマネギ」「MAY」などなど。
その中で俺が気になっているのは「ガラスの天球儀」なんだよね。
悲しみ、そして希望、そんな曲が俺は好きなんだ。(イエローM:球根)とか。
だから、この曲はよく聴く曲の一曲なんだ。
でも、ストーリーがハッキリとは分からない。 俺がアホだからかもしれない。
具体的なストーリーが分かる方、いたら教えて下さい。 お願いします。
306昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 10:58:41 ID:???
>>300

ほしのゆきって誰?

しかし(`皿´)ウゼーな
307昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 07:45:37 ID:/EdL/P/M
この間久しぶりに由貴ちゃんのコンサートビデオ「ONE.TWO」をみました。
高校生の時友人にも言わずに一人でコンサートに行ったことがおもいだされます。
このコンサートで由貴ちゃんは【夜のブランコ】という曲をうたってます。
作詞・作曲 谷山浩子さん。  (水の中のライオン?という曲をアレンジ
したもの、と何処かに書いてました。)
【夜のブランコ】は純粋で不器用な女性が好きになってはいけない人に思いを
よせるという内容ですが、男の俺も共感してしまって思わずポロリ。
由貴ちゃんの歌った曲の中でもサイコーの一曲だと思います。
CD化されてない(?)のがとても残念でしかたありません。
由貴ちゃんもこの歌の時はかなり感情移入してたように思います。

♪指輪を外してきて♪まぶしくて心が痛い♪ ←このフレーズがいい。

CDになってれば「斉藤由貴の名曲ベスト3」に入ること間違いないのに・・・



つづく
308昔の名無しで出ています :2006/05/12(金) 17:32:43 ID:???
>289

「意味」のアレンジ(つーかピアノ伴奏)は、作曲者の崎谷健次郎が
「彼しか弾けないと思うよ」と言って三柴氏を紹介した。

三柴氏は超絶的なピアノ技法とエキセントリックなキャラクターで、
筋肉少女帯のキーボーディストとしても活躍。

→エキセントリックなキャラクター
例1:昔、オリジナルで作っていた楽曲が「おシッコの泉」とかそんなのばっかりだった。
  (ソース:大槻ケンヂエッセイ)
例2:「三柴さん、演奏中に熱いって言って、どんどん服を脱ぎだすんですよ(笑)」
  (ソース:斉藤由貴CD-BOX)

記憶だけで書いているから間違っているかもしれん。
訂正あったらよろしく。
309昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 22:45:14 ID:CQmkqZ0h
「風夢」を750円で買いました
「ガラスの鼓動」「チャイム」とこれで、3枚になりました
310昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 03:00:25 ID:???
アルバム全部持ってるけど、頻繁に聴くのはその3枚だな。
311しあわせなんてほんとは:2006/05/14(日) 06:18:38 ID:aLvHhBS8
>ID???さん  

由貴ちゃんの歌のことホント詳しいですね。 いろいろ教えて欲しいな。
ところで「SIDE SEAT」って聴いてみるとけっこーいい曲だよね。
ドライブの好きな俺だけど隣に座ってる彼女が何考えてるかなんて一度も考え
たことない自分に気づく。
車つながりで他にいい曲は長淵剛の「NEVER CHANGE」。
二番目の歌詞だけど、男って感じがしてすごくいいよ。(知ってる?)

もう「下ネタ」書くのやめるから仲良くしようよ。 ココの主さん? 
312昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 08:46:46 ID:???
そういやこの前川崎麻世は甲斐性なしで貧乏生活を余儀なくされたと夫人が
テレビで言ってたぞ。
313昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 13:54:45 ID:???
>>311は由貴ちゃんの新曲買うの?
314昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 23:12:12 ID:???
御取り込み中、失礼します。

「予感」最高。

御邪魔致しました。
315昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 00:43:46 ID:???
316昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 04:46:51 ID:n9urejL4
>311
買うに決まってるじゃん。 

「及川光博OFFICIIAL SITE」に本人出演のミュージッククリップ付と書いてる
 けど、どういう意味?  映像付ってことかな?
317昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 08:52:00 ID:???
そうだよ。
PVを収録したDVD付き。
318昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 16:30:55 ID:n9urejL4

\(^o^)/ ヤッター!DVD付!  ドラマも始まるし、うれしいことばかり。

クドカンに感謝せねば。  
319昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 18:27:19 ID:???
予告見た。
宝塚みたいな格好してたw
由貴ちゃん、いい感じに弾けてて面白そうだ。
主題歌も流れてたよ。
320昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 00:51:14 ID:qBkxeP5H
ザテレビジョンにおもしろい格好した由貴ちゃんが・・・

TVstationにはメイド服着た由貴ちゃんが・・・

由貴ちゃんの等身大パネルを持っているというクドカン様、あなたみたいな
天才脚本家に好かれた由貴ちゃん。 これからも由貴を遣ってやってください。
昔のようにゴールデンタイムにぜひ由貴を・・・
  
                      by 由貴の元彼
321昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 03:35:08 ID:XKgWdMSR
♪い\クーせーんーの比トンがユーキーカーうー町
もしカーしてあなたーなのしらなーいのいっつまいでぃすてぃにww
322しあわせなんてほんとは:2006/05/18(木) 01:03:36 ID:/9YPJzU/
「由貴ちゃんがモルモン教信者だというだけで叩かれている件について」

斉藤由貴は確かにモルモン教徒である。 だからどうした・・・?
親がクリスチャンだったから子供の頃から教会へ通っていて、人間はこうある
べきだと教わりながら理性をやしなって育った。 それのどこがいけないのか?
彼女は本当に変わり者なのか?

日本人は宗教にうとい人種である。世界の国々では宗教というものを上手く利用
している国がたくさんある。 どういうことかというと日本のように「恥」と
いう文化が無い国では幼い頃から神に祈りを捧げ「悪いことをすると天罰が下
だる」いうことを教え込むことによって理性を持たせ国の治安を維持していこう
という考えなのだ。 「恥」という文化は日本独特のものであり、それがあるか
らこそ宗教というものに頼る必要がなくこの日本という国は犯罪の少ないまれ
にみる「平和な先進国」であり続けることができたのである。
一方で、あまりにも宗教に頼りすぎて本来の「治安を守る」という目的からはずれ
宗教対立を起こし紛争から、しいては戦争へ至ることがあるのもまた事実。
それをマスメディアを通して我々が目にするわけだが、そこには{宗教=争い}
といった間違ったイメージしか思い描けないのも分かるような気がする。

早い話、俺が言いたいのは由貴ちゃんは賢く宗教を利用して幸せな家庭を築き
たいだけで、それのどこがいけないのか?ということだ。

いつも「下ネタ」ばかり書いてる俺だが、今日は善い事書いちゃつた♪
323しあわせなんてほんとは:2006/05/18(木) 01:27:00 ID:/9YPJzU/
付け加えておきたいことが一つある。

由貴ちゃんはタバコを吸ったことがある。「ネコの手も借りたい」で本人が
言っていたことだが、タバコを吸うシーンがあるから家でこっそり練習して
たらむせて苦しくて大変だったと本人が言っていた。(事実!)

俺も信じたくはないが、ラジオでそんなウソ言わないだろう。

つまり由貴ちゃんは宗教を信じてるのではなく、宗教を賢く利用しているだけ
なのだ! 賢いんだよ由貴ちゃんは! 俺と一緒でね♪
324昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 03:02:26 ID:???
ウザ
空気嫁。どっかいけ。
325昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 07:25:23 ID:???
>>324
構うな
326昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 11:51:09 ID:UfUm7qYN
今度の曲って、何となく「お引っ越し・忘れ物」を思いださせる
327昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 12:12:29 ID:bLr0QGTy
そういえば、モルモン教だからコーラが飲めないとか昔ラジオで言ってたな。
328昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 12:53:52 ID:???
>>326
あ〜そんな感じだね。
シングルでアップテンポは「夢の中へ」以来か?
あそこまで派手じゃないけど。
329昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 19:41:33 ID:???
>>326
もう聴いたの?いいなあ。「お引越し・忘れ物」は好きな曲だから楽しみ。
330昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 20:19:48 ID:???
昨日、制作会見の報道で散々流れてたよ。
「すてきにコモン」の番組終わりに予告流れてるから、そこでサビだけ聴くことができるよ。
覚えやすいキャッチーなメロディー♪
331昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 00:14:48 ID:???
度々失礼しちゃいます。

「予感」最高。

他には何も要りません。

失礼しちゃいました。
332由貴様をずっと好きな女子です。:2006/05/19(金) 20:38:06 ID:xe0ycBRs
はじめまして〜〜。ちょっとお尋ねなんですが・・・
由貴ちゃんの歌ってる「木綿のハンカチーフ」が収録されているCD(?)タイトルを
教えて下さい!!m(__)m
新曲は予約特典ってあるのかなぁ??
333昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 20:56:00 ID:???
>>332
映画「青いうた」のサントラでは?上のほうのレスにあったけど、HMVのサイトで
試聴できるようです。
334昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 21:59:20 ID:???
ttp://www.podtv.jp/modules/tinyd1/
ここのポッドキャスト5/11配信分でインタビューと収録風景が観れますよ。
のど自慢収録は本当に大変だったんだな。
335昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 07:07:42 ID:wDhufzvw
見方がわかんね
336昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 07:21:01 ID:CllIVv++
337昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 12:57:01 ID:AZSig/zy
CD−BOX−1「ぼくらのベスト」って楽天市場でまだ売ってる様なんだけど、
これって、ただ更新し忘れてるだけの様な気がするが?????
          ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3908423

この前オークションで2万で売れたんだが・・・・・
まだ買えるなら気の毒な気がしてきた。

ダメ元で注文したら受けつけてくれたけど・・・・
確認メールでお詫びが着そうだ。
338昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 15:44:25 ID:???
在庫状況 取り寄せになってるから駄目だと思うよ。
339昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 06:52:19 ID:3A4X4nm1
由貴ちゃんをまんぐりがえし!!
340昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 21:08:11 ID:???
「吾輩は主婦である」の「家庭内デート」最高!
341昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 21:29:25 ID:???
かわいかったな。悪くない年の取りかた。

歌に深みがでていていいね。
342昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 23:08:39 ID:???
ミュージカルシーンの歌、上手だった。
詞はめちゃめちゃだったが。
343昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 00:03:13 ID:???
録画鑑賞中
やべぇえええ若い頃にタイムスリップしてしまって涙が
344昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 00:58:00 ID:lo4dUzH9
御邪魔しまんにょ。

今晩も言っちゃっていいですか?

それじゃ遠慮なく言わせてもらいますね。

「予感」最高。

ウザで結構です。はい。

345昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 01:48:08 ID:nX2FZ4hW
むかし斉藤由貴のテレホンカードって5万円とかで売れたんでしょ?
それってどうしてなの?たしかに人気アイドルだけど、
それならほかにもキョンキョンとかミポリンとかいっぱいいる中、
テレカ=由貴なのはなんか理由があるの?
346昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 01:54:27 ID:???
347昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 02:22:56 ID:j6/QYszi
348昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 10:06:24 ID:denicV3H
ショートカットもすごくいいよね!
349昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 14:09:41 ID:???
>>347ってデラマガNo.9の10ページのグラビアだよね? 懐かしい!
出来れば28ページのもお願いします(^∧^)
水着じゃないけどあの時のでは一番好きだったので。
引越しの際誤って処分しちゃったもので…(>c_<。)
350昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 23:29:13 ID:???

よく考えたらここ邦楽板でしたね。
アイドル板とかなら兎も角、スレの趣旨無視した書き込みして申し訳ない。今になって反省…。
でも、懐かしい画像本当にありがとう!
351昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 06:22:33 ID:2b4BTM3N
それは、ここから拾ってきたものです。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1132501641/l50#tag156
http://0bbs.jp/SAITO_YIKI/
352昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 13:40:38 ID:???
>>351さん、情報ありがとうございます。
そちらを利用します。
353昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 00:55:52 ID:???
現在の由貴で「予感」出してくれ!
絶対売れるって!
354昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 03:48:58 ID:???
理由を詳しく
355昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 06:13:30 ID:WG1nfxkz
♪い\クーせーんーの比トンがユーキーカーうー町
もしカーしてあなたーなのしらなーいのいっつまいでぃすてにww
356昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 08:49:53 ID:???
うたばん出演だってよ!
歌番組出演って久し振りだな。
357昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 20:19:41 ID:???
今日の?
358昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 20:28:13 ID:???
言っちゃった〜♪
359昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 21:15:11 ID:???
>>357
6月8日放送
>>358
そこ可愛いよね。
360昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 21:51:47 ID:???
>>356
まじでー!!やったーーーーーーー!!!
クドカンありがとうクドカン
361昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 23:38:36 ID:???
石橋とは犬猿の仲じゃなかったのか?
イジられ続けそうで心配だ・・・
362昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 01:25:22 ID:???
あなたの そばにいたい 死ぬまで
363昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 01:41:57 ID:???
指輪物語ちょうど聴いてたとこ。いいねぇ。
364昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 01:48:35 ID:???
>>361
仲が悪いわけではないのでわ?
貴さんが由貴ちゃんをモデルにした不思議ちゃんキャラを作ったりしたもんだから、そんな噂が出たりしただけで。
365昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 02:21:15 ID:???
うたばんだからやっぱり歌うんだよな
366昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 02:46:02 ID:???
もちろん!
「家庭内デート」歌うよ。
367昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 17:22:35 ID:???
ほほぅ。久しぶりの音楽番組出演か。
歌だけじゃなく、トークもあるのかな?
これもTBSドラマ出演の賜物ださ。
しかし、貴明の絡みに対応できるか心配。
無理だとは、解かっていても「卒業」「情熱」あたり歌ってくれる。。(わけないか)
中居君の「おねが〜〜い卒業口ずさんで」的なセリフを期待すっかなw
368昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 07:52:44 ID:???
悲しみよこんにちは名曲だな

てーのひーらのーそよかぜーがー
ひかりのーなかーひらーひらーおどりだすー
369昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 17:17:36 ID:???
某サイトで、↑の曲は由貴ちゃんの芸能界での不遇を歌った曲と聞いたのですが、
本当ですか?
私は純粋に「悲しみよ♪」は、ファンに勇気を与える曲だと考えていました
(そーいう私は子供なのですかねぇ)

私は卒業、情熱、MAYが名曲だと思ふ。。
370昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 19:08:14 ID:???
>芸能界での不遇を歌った
んなワケないじゃんw
どこのサイトか知らんが、勝手にそんな解釈つけちゃうファンっているんだよなw
371昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 01:19:22 ID:???
>>369
悲しみよはアニメ「めぞん一刻」(ヒロインが未亡人)の主題歌だったから
それに合わせた歌詞なんだと思うが
372昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 13:12:18 ID:???
入浴シーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
373昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 19:58:59 ID:???
やっぱり普通に考えたらそうだよね。
あの曲 やっぱりめぞん一刻に合わせた歌詞のはず。。。
ハメラレターー!!
374昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 20:44:53 ID:/loimJg8
age
375昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 20:53:40 ID:/loimJg8
↑ アージュと読む
376昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 21:14:51 ID:???
うたばん
どうせ石橋と中居がわーわー言うだけで
由貴ちゃんは大して話せないまま終っちゃいそう
377昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 00:52:53 ID:???
6/8 うたばん
ゲスト:やな家、キューティー★マミー
▽メインゲストには斉藤由貴と及川光博が登場!
▽話題の昼ドラ主題歌『家庭内デート』を熱唱!&撮影裏話
▽斉藤、及川がお取り寄せ争奪を賭けて、クイズに挑戦
378昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 01:30:49 ID:pz1kWGlb
キモオタよこんにちは
379昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 23:21:50 ID:p5AOTDRm
19年ぶりに「さよなら」を聞いた。けっこうよい。
380昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 15:04:50 ID:???
りぷるを久々に聴いた。
高音ののびやかさが気持ちいいねー
381昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 21:37:06 ID:XCA92uDO
382昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 22:31:59 ID:gWx36JpK
声だな 卒業は一番 はまる。
383昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 23:02:28 ID:???
みーぎーまーえーひーだりー
384昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 23:17:15 ID:???
今週うたばんでなくて なんで?って思ったけど来週だったのかorz

この卒業はデビュー時にして衝撃的にかわいかったな。仕草、表情、声質全てがMAX
このメロディーを聴くと、恐ろしいほどせつなくなるのは、私だけでしょうか??(ノA`)

385昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 00:55:39 ID:???
♪せーふくのぉ 胸のボタンお〜
386昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 02:24:24 ID:AkTCAL9o
松下萌子がカヴァしてたな卒業
387昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 22:21:38 ID:GKqcC6E4
萌え〜
388昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 02:03:34 ID:???
最近では、つじあやのが「悲しみよこんにちは」をカバーしている。
389昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 04:31:37 ID:2Z/qA6F/
まえうしろー
390昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 21:28:39 ID:???
家庭内デートの由貴ちゃんかわいいね。つい口ずさんでしまう。
モンナシーヌもいい。
391昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 21:45:09 ID:+PgxI+cf
AXIA〜かなしいことり〜は名曲すぎる。
392昔の名無しで出ています:2006/06/05(月) 01:22:55 ID:???
「言っちゃった♪」が可愛い!
シングルもサントラも予約しました
393昔の名無しで出ています:2006/06/05(月) 07:36:02 ID:???
こういうちょこっとでも歌が入ってるのを見てるとMOONの続編が激しく欲しくなる。
最後にうさぎだかかえるだかのアナウンスも「またいつか・・・」なんて言ってるんだし、
頼むから出して。
394昔の名無しで出ています:2006/06/06(火) 01:41:37 ID:???
LOVE いいね
395昔の名無しで出ています:2006/06/06(火) 13:27:10 ID:???
メイド服キタアッ━━━━━wwヘ√レvv〜(゚∀゚)━wwヘ√レvv〜━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
396昔の名無しで出ています:2006/06/06(火) 21:21:44 ID:???
わがクーラースーは〜 ジャンバルジャン

わたし ウェイトレス♪
397昔の名無しで出ています:2006/06/06(火) 22:51:49 ID:???
ちくしょう 不覚にも>>396に笑ってしまった
398昔の名無しで出ています:2006/06/06(火) 22:57:56 ID:???
遅まきながら、うたばん出演を今更知ってきた。
もち、見るけど、放映終わったら、誰かyoutubeに上げてください。
歌番組にメインゲストとして出るなんて〜。
TBSだからだよね、他の歌番組の出演予定はないのかな。
399昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 01:39:06 ID:cAocCu2j
>>395 ニート乙!!
400麻宮サキ:2006/06/07(水) 08:18:45 ID:FOJ3xGgB
初代スケバン刑事
401昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 08:28:43 ID:JdP5Aqto
漏れは「SORAMIMI」が好きだったな(゚∀゚)
402昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 13:25:01 ID:NCXeyJiR
>401
あさみや先に書かれて島唄。
ソラミミ、ひまわりあたりの谷山浩子の詞は斎藤さんによく合っていると思う。
すんげぇ好きっす
403昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 18:32:24 ID:???
歌うまくなったなあ。
昔は声はきれいだったけど、うまい感じじゃなかったもんね。
好きだったなあ。
404昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 19:23:47 ID:???
今度の「スケバン刑事」の映画にさきの母親役で出るんだって。
驚いた。
U・Vが共同でやった映画も出なかったし、スケバン刑事については
封印してたハズなのに!!!
405昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 23:54:42 ID:SfFPmokB
「ラッキー・ドラゴン」が聞きたくてアルバム「ユキズ・ミュージアム」買ったわ。
406昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 00:01:01 ID:???
>>404
東宝芸能所属で東映作品に出るのはイレギュラだったんじゃ?
でもいまも東宝芸能所属なのね…。
407昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 00:57:49 ID:???
>>404
母娘のヨーヨープレイキボン
408昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 06:13:54 ID:???
>>405
「ラッキードラゴン」イイ♪
409昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 07:27:57 ID:tqmN/Ska
>>702
「コマンド」

プッwwwwwwwww
410昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 19:02:42 ID:???
>>406
>東宝芸能所属で東映作品に出るのはイレギュラだったんじゃ?
んなこたない。
確かに、アイドル時代は東宝で主演はったのばっかだったけど。
てか、今日うたばんじゃん
411昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 20:51:07 ID:???
うたばんが口パクなのは知ってたけど、なんだよ〜。
412昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 20:51:34 ID:???
あやや版スケバン刑事、もちろん主題歌は斎藤由貴。
413昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 20:53:34 ID:ai4357su
私、尾崎豊さん斉藤由貴さん2人共大好きでした。斉藤さんには頑張って欲しいです。
414昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 20:58:12 ID:nMDR8Fad
カコワルイ口ぱくだったな
それでもA級保存版!
415昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 22:19:15 ID:???
ベストテンの映像が見られただけでも満足。
やっぱ卒業はいいなあ。
416昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 23:58:58 ID:???
とりあえず大塚愛を知らなかったところがツボだったわw

よかったねぇ こりゃ歌はもちろんだが、トーク部分も消せないわ
417昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 01:18:03 ID:???
ボイパ…  あぁ〜


天然アホ面が可愛かった。
418昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 02:05:20 ID:???
あの目は何歳になっても変わらんね
>>401
俺もSORAMIMI聴いて「チャイム」買った
419昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 02:12:56 ID:???
「うたばん」由貴タソ楽しそうだったから、とりあえず良かった
420昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 18:35:47 ID:???
椅上イナバウァー
421昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 18:50:53 ID:???
おまいら「家庭内デート」は買ったのか?
オリコンデイリー好調みたいだぞ!
紅白出て欲すぃ〜。
422昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 20:51:46 ID:???
>>421
1日もトップ20に入ってないが…。
斉藤さんはまだしも、ミッチーのファン層でトップ20には入るかと思ったのに。
サントラと500円しか違わないのに、1曲しか入ってないし(DVDはついてるけど…)
サントラは斉藤さんの歌は何曲入るの?
423昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 21:12:05 ID:???
おい!それでも20位台キープしてるんだぞ!
他のアイドルが昼ドラ主題歌歌っても100位内すらチャートイン出来なかったのに、凄いじゃないか。
じわじわ売れて欲しい。
ちなみにサントラに入る由貴ちゃんの歌は2曲。
家庭内デートは歌入りじゃないらしい。
424昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 21:21:18 ID:???
>>423
だって、PCだと20位までしか見れないし...
というか、ユーツベに昨日のうたばんの歌部分が上がってる!!!
425昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 22:04:17 ID:???
PVは必見
すごく可愛い
426昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 22:48:52 ID:???
うたばん、トーク部分もユーツベに上がってました。
yanakeでの検索で出てきた
427昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 03:25:57 ID:???
雪之丞トリビュートの「悲しみよこんにちは」は
誰がうたったん?
428昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 07:29:58 ID:???
>>425
PVは、昼ドラのOPとは違うの?
429昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 09:00:53 ID:???
>>427
つじあやの
>>428
ドラマのタイトルバックで使われてる映像は、1番を短く編集したもの。
「♪たかしはみどりのお粥になりたい」のパートはメロディー自体がドラマとCDで違うから、映像もドラマ用に撮られたものが使われてる。
430昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 15:16:44 ID:+fL29R9n
431昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 17:04:07 ID:0saMY1eY
せいふくのぉ〜むねのぼたん〜ぉ〜
432昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 18:51:08 ID:???
>>391
俺もソレを言おうと思った。
悲しい小鳥は最高
433昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 19:22:23 ID:uAD4A0ZJ
age
434昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 19:34:48 ID:???
>>423
2曲ってコトは、ボーナストラックの「魚は目を開けて眠る」と
「その日暮らしの貴婦人」ってコト?
435423:2006/06/10(土) 20:09:57 ID:???
そう。
魚とモンナシーヌ
436428:2006/06/10(土) 21:15:03 ID:???
>>429
PV情報、トンクス。 …買おう。。
437昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 22:56:45 ID:???
チェックの衣装のほうじゃなくて、割烹着姿のほうがイイネ〜。
俺も歳取った証拠か...
438昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 17:36:32 ID:???
エプロンでしょ?
優しくて可愛いママって感じだよね
439昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 19:54:24 ID:???
デブだからチェックのは似合ってないだけ
440昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 19:58:57 ID:???
だがそこがいい
441昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 20:49:18 ID:???
>>439は何着ても似合わないブサイク
442昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 22:47:48 ID:???
舞台もいいけど、やっぱTV連ドラだね!!!
しかも、今回歌まで!!!
443昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 09:26:45 ID:???
エェ〜!やっぱ舞台でしょ。生の迫力はTVと比べ物になんない。
テレビは気軽に見れるからいいけど。
444昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 21:40:08 ID:???
>>443
もちろん、そうだけど、舞台は1回くらいしか見れないけど、
連ドラで毎日(録画だけど)見れる、ってのは、やっぱイイじゃん。
445昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 23:31:18 ID:9Yoschj4
太っているのは幸せな証拠。実際は凄く細いのでは?三宮のパン屋さんで遥洋子さんとすれ違いましたがあまりの美しさに唖然。オーラが有って。
446昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 23:39:07 ID:???
弟は今なにしてるの?
447昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 21:19:32 ID:???
気が付いたら家庭内デートを口ずさんでる。キャッチーなメロディおそるべし。
448昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 23:57:03 ID:???
オリコン、週間30位だと。
449昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 09:49:49 ID:???
やな家で勢いづいて新譜リリースとかやってほしい。
450昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 22:30:21 ID:???
>>449
ミッチーが一応現役歌手(今月武道館公演もしてる)、だからランクインされたんだよ〜。
斉藤さんだけだと「こむぎいろの天使」の時のように、ランク外だよ、きっと。
ドラマは、斉藤さんファン・ミッチーファン・クドカンファン、と
それぞれのファンがしっかり見てるようで(掲示板・各種ブログによると)

451昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 02:25:22 ID:???
何か押し付けがましいな。
ミッチーがいるから30位に入れたことも、クドカン脚本だからドラマが好評なことも、由貴ファンは分かっているさ。
久々のシングル、ドラマに喜んでるところに水を挿すなんて不愉快な奴。
452昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 13:27:18 ID:???
新曲もいいけど、昔のビデオのDVD化して欲しい。
ウチでビデオデッキ買った頃に、微・少女だっけ?よく観た。
また観たいな。
453昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 13:56:17 ID:???
年内に出演映画作品がDVD化される予定ならあるようだ。
音楽映像作品もDVD-BOXで出してくれないかな。
454昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 17:21:51 ID:???
マヂ?!舞台もDVD化して欲しい・・・
455昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 20:51:51 ID:???
ミッチーの力で、ランキングもっと上位かと思ったけど。
でも、ミッチーって知名度あるし、コアなファンはいるけど、
Top10入りした曲ってないんだね。

456昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 21:28:20 ID:???
なんでうたばんだったんだろう。。CDTVの方がよかった。
「CDTVをごらんの皆さんこんばんは」を聞きたかったわ。
457昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 21:53:29 ID:???
企画物にしても力の入れられてなさが見えるね。
ジャニーズのドラマキャラみたいに
他局にもバンバン出られるわけじゃないから、
せめてTBSくらいはもうちょっと扱ってくれるかと思ったが。
458昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 23:08:51 ID:???
>>456
うたばんでよかったよ〜、CDTVだったら、過去映像がないだろうし。
「卒業」の次に「悲こん」が出た時は感動(T_T)
459昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 00:50:15 ID:???
>>457
ドラマスタート前のテレビ誌のインタブーによれば、せめてTBSの歌番組だけでも出るようにとの要請を頑に拒んだのは由貴ちゃんみたいだぞ。
460昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 01:57:43 ID:???
そりゃ、家庭内デート、かわいいけど、斉藤さんがやりたい活動では
ないだろう。あくまでドラマの二次産物。
461昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 08:09:14 ID:???
何にしても、ドラマが終わったら活動休止なので
今後のドラマでミュージカルシーンが増えるのを祈るばかり。
462昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 08:22:29 ID:???
え?また活動休止なの?
463昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 08:44:15 ID:???
吾輩以降しばらく育児に専念という話。
一歳児がいるというのに今年の活躍ぶりには心配してたけど。
しばらく見納めだなぁ。
ttp://www.sankei.co.jp/enak/2006/jun/kiji/13wagahai.html
464昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 12:45:15 ID:???
昨年秋から映画に舞台にドラマに歌に突っ走ってたからね。
ママなんだし仕方ないか。。。
465昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 18:18:51 ID:tN/bdaSs
466昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 02:32:45 ID:???
なんにせよ良い仕事で好い仕事出来て善かったね。
467昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 03:39:06 ID:???
言っちゃった♡♪
468昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 10:52:29 ID:???
吾輩は主婦であるでメイドの格好するけどかわいいよ。
469昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 16:18:00 ID:vpR9ivqP
うれし〜
はずかし〜
家庭内暴力
当たり前〜すぎて〜
やらしい気持ち〜
470昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 16:47:34 ID:???
マルチやめれ
471昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 23:04:33 ID:???
由貴ちゃんはやっぱり表現上手いなあ。
ねえ聞いてお母さんね好きな人がいるの〜ってところ、
かわいいお母さんって感じが良く出てると思う。

由貴ちゃんの囁く感じが好きなんだよなあ。
MAYの「だけど好きよ 好きよ好きよ誰よりも 好きよ」の
最後の「好きよ」なんて最高。
472昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 23:24:57 ID:???
>>464
そうだよね〜。
妊娠降板したおととしの埋め合わせでちょっと多目の仕事入れてたんじゃないの?
473昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 23:56:01 ID:???
30位
474昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 01:44:02 ID:???
>>471
激しく同意。MAYのその部分がむちゃくちゃ好きだ。ヘッドフォンで聞くと
たまらんね。
475昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 08:01:40 ID:???
ごめんね
今までだまってて
ほんとは彼がいたことを
476昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:58:21 ID:GN9GL8Z7
呼ぶ声はいつだって 悲しみに変わるだけ こんなにも醜い私を こんなにも証明するだけ でも必要として 貴方が触れない私なら 無いのと同じだから
477昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 14:53:05 ID:???
YUKI'S BESTは誰が選曲したんだろう?
偶然中古屋でゲットできてラッキー
478昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 06:35:43 ID:0S4mYFe/
ラッキー・ドラゴン♪
479昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 20:10:05 ID:vgIykLN8
infection
480昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 22:48:57 ID:???
由貴タンってドラマか映画で濡れ場をやったことあるのかな?
481昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 22:55:14 ID:???
>>480
つ「同窓会」(日テレ)
482昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 23:11:36 ID:???
マジっすか!!同窓会・・・どんなお話なんですか?
483昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 23:50:11 ID:???
興味があるならぐぐってみては。
またはここは歌手としての斉藤由貴のスレなので別な板で聞いてみては。
484昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 00:09:33 ID:???
youtubeにみんなのうた「ポケットの中で」が上がってます
BOXに入れてもらえてよかったよね〜。
「心の飛行船」「小麦色の天使」もだけどさぁ。
BOX販売が発表された時は、当時あった「ぼくらのベスト」のBBSで
かなり盛り上がったよなぁ(遠い目)
485昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 01:02:10 ID:???
稲垣足穂みたいな詞だね、ポケット。
486昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 01:11:59 ID:???
詞は銀色夏生だったっけ。
この恋はあきらめようと思った〜♪
487昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 01:40:07 ID:t+kIR3No
おお、なんだこのスレ。
ほのかにうれしい。
斉藤由貴、吾輩みて十年ぶりぐらいにマイブーム。
やっぱり歌いいじゃないですか。
ポケット
みてこよう。
488昔の名無しで出ています:2006/06/23(金) 21:33:33 ID:???
clubdam、カラオケの6月のお宝コメントに「やな家」の動画あるよ〜。
489昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 13:41:49 ID:???
mixiから転載、トチリ特集

MAY
http://www.youtube.com/watch?v=SYDdlxsf8bI

悲しみよこんにちは
http://www.youtube.com/watch?v=jPSXxXZZQ1Q

490昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 18:35:52 ID:???
家庭内デート、どこに行けばおいてありますか・
491昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 20:43:59 ID:???
>>490
普通に置いてあるけど…。
都内だったら、ミッチーコーナー充実の新宿ルミネの新星堂に大量に置いてあるよ〜。
サントラも。
492昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 23:55:37 ID:???
アマゾンで買ったら、トップページがミッチーだらけになって困った。
493昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 01:24:58 ID:???
>>489
うたばんはもち、やな家のPVも上がってたね〜。
「悲しみよこんにちは」なんで途中までなの?
「悲しみよこんにちは」と「白い炎」は難しい曲で、生歌はいつも酷かったから、
その動画が特にヒドイ、とは思わないけどwww
てか、「白い炎」の生歌動画もうpしてくれぃ。

494昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 01:25:44 ID:???
と思ったら、「白い炎」はもう上がってたね…
495昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 01:27:18 ID:???
連レス3つ目。
「白い炎」は上がってるけど、プライベートビデオ表示で見れない…
496昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 01:44:51 ID:???
悲しみよこんにちはも白い炎も難しいよ。
この2曲だけはカラオケで上手く歌えたためしがない。
497昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 01:48:49 ID:???
なんだよミッチーと歌出してやがるw
498昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 21:19:10 ID:???
>>493>>496
玉置浩二作曲のその2曲、好きなんだけどね〜。
やっぱ、難しいから、その路線でいかなかったのかなぁ。
499昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 02:35:17 ID:???
「悲しみよこんにちは」はレコーディングで苦労したそうだ。
由貴ちゃん、アップテンポ得意じゃないから、ピッチ掴めなくて大変だったとか。
だから由貴ちゃんがどうしても歌えないようなら「パジャマのシンデレラ」を「めぞん一刻」の主題歌にしようと、ディレクターは考えてたらしい
500昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 17:31:33 ID:???
「悲しみよこんにちは」、難しいかな?
割りとストレートで歌いやすいメロディラインのような気がするけどなぁ。

初期シングル曲だと「初戀」は難しいと思う。

でもって、斉藤さんの歌声はどの曲においてもイイ。
特に、高音で裏返りそうになるギリギリのところの声が、
なんか切なくてグッとくる。
501昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 20:19:58 ID:???
>>500
とてもいい曲なんだけどキーがあってないように思える。
502昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 20:36:05 ID:???
>>501
いや、イイ曲・悪い曲という話はしていないけど、そうかキーね。
でも斉藤さんの曲は大概キー高くない?
「悲しみよこんにちは」だけ、取り立てて高いとは思わないけどなぁ。

でもって、斉藤さんの高い歌声が好きです。
503昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 20:38:05 ID:???
夜ヒットの「白い炎」見れた〜、キーが思いっきり低いね。
「白い炎」「悲しみよこんにちは」は生演奏じゃないほうがイイ。
他のシングルは生演奏のほうがイイ感じなんだけど(特に砂の城のサビ)
504昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 20:55:10 ID:???
「白い炎」、妙に人気だね。
俺はそれ程 好きじゃないんだよなぁこの曲…。
505昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 21:00:23 ID:???
由貴タンの曲で一番難しい曲って何かな?(シングル・アルバム曲含めて)
転調しまくり、難易度Aクラスの曲と言えばやっぱり…
506昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 21:13:55 ID:???
>>502
私は由貴ちゃんとたぶん同じくらいのキーだと思う。他の曲はとても歌いやすい。
でもこの2曲がどうしてもダメなのですよ。だからキーかなあと。
盛り上がるところが出しにくい音なのです。
507昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 21:36:11 ID:???
>>506
そうなんだ。曲は「悲しみよこんにちは」?「白い炎」?
盛り上がる箇所っていうとサビの辺りかな。

ていうか、斉藤さんの曲自体カラオケにはそんなに入ってないからね(苦笑)

「卒業」「初戀」あたりは普通に歌えるの?
キーとしてはそんなに差がない気がするけどなぁ。
テンポとか譜割りとかが、506さんにとって苦手な流れだったりするのかもね。

てか、今でも女性のファンというのもいるんだね。貴重だ(笑)
(そんなコトないのかな?)
508ナナナナナナナナナナ:2006/06/26(月) 21:50:16 ID:???
509昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 21:53:24 ID:???
>>507
>斉藤さんの曲自体カラオケにはそんなに入ってないから
UGAだったら、たくさん入ってるよ。
「白い炎」や「悲しみよこんにちは」は高低さが激しくない?


510昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 21:57:49 ID:???
カラオケいっぱい入ってるよ。ひまわりや眠り姫、5月を忘れないもあるお。
511昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 22:06:57 ID:???
>>509
そうなんだ?サンクス。UGA行ってくる!w

んー斉藤さん及び、509さんは苦手なようだけど、
少なくとも「悲しみよこんにちは」はそれ程 難しい曲ではないと思うけどなぁ。

まぁ自分も、「シンプルな曲なのにどうも上手く音程取れねぇ…」、
みたいなコトあるしね。
「悲しみよこんにちは」は比較的歌いやすいんだよね。

そんなコトより、UGA行ってくる!w
512昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 22:09:16 ID:???
あと「5月を忘れないで」は、ちょうど今日、
何年か振りに引っ張りだして聴いてたからめちゃくちゃタイムリーだった。

UGA行ってく(ry!
513昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 22:31:52 ID:???
よーしパパ、YouTubeに連投しちゃうぞ!
514昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 22:36:26 ID:???
>>513
パパ――がんばれ―――――!!!!
515情熱:2006/06/26(月) 22:40:46 ID:???
516初戀:2006/06/26(月) 22:41:46 ID:???
517いつか:2006/06/26(月) 22:42:30 ID:???
518土曜日のタマネギ:2006/06/26(月) 22:48:44 ID:???
519夢の中へ:2006/06/26(月) 23:00:58 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=1MT2IIqXTh4

拾い物ばかりでスマソ。
CMとか需要あるあるか?
520昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 23:03:32 ID:???
パパ、グッジョブ!!!
CMもめちゃくちゃ観たいデス!!!!胸騒ぎください!!!
521昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 23:13:12 ID:???
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    | 
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | http://www.youtube.com/watch?v=LqWZ3LL9Fss
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  


522昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 23:18:12 ID:???
パパ乙〜。
あっ、斉藤さんのローマ字saitoでuなしのほうがいいな(わがままでスマン)、
そっちで検索してるから。
523昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 23:48:56 ID:???
>>519
NECのCMが見たい〜
524昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 23:50:02 ID:HOCOzyFH
>>511-512
UGAの店舗検索の前にアーティスト検索で見てみなよ〜。
アルバムの曲とかちゃんとあるからさ。
525昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 00:07:58 ID:???
>>524
断る
526昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 00:30:01 ID:???
>>523

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 NEC!NEC!
  (  ⊂彡   http://www.youtube.com/watch?v=MuJFuHyg4Xo
   |   |   http://www.youtube.com/watch?v=JSxVOgC5FSk
   し ⌒J   http://www.youtube.com/watch?v=VFb-xk38DCw
527昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 00:43:36 ID:???
PAPAのって、tagsが漢字だけだから、ローマ字searchだとひっかかんないよ。
ローマ字検索だと、今はPC8800、PC8801、ホットカルピスのCMもひっかかるけど。
528昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 00:47:22 ID:???
パパ、うpは非常に有り難いが如何せん、抜かり有りだな…。
529昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 00:51:18 ID:???
てへ
530:2006/06/27(火) 00:59:44 ID:???
てへらん(^ω^)
531昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:01:32 ID:???
パパ、サーーンクスッ!

いいね「初鯉」クーッ。
作曲誰よ。
あとあと「Hotカルピス」もありがと。
「予感」名曲。
まさか見れると思わんかった。
532昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:07:19 ID:???
初戀もホットカルピスも以前からうpされてたぞ。
533昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:08:10 ID:???
発鯉の作曲は京平先生
534昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:09:06 ID:???
「釣り師」ってIDの分がパパだな
535昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:23:31 ID:???
おぉ!筒見恭平かぁ。ありがと。
以前からうp?
失礼しました。なんか今夜すごく幸せだw
536昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:28:01 ID:???
何気にtagsが直ってるw
537昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:39:09 ID:???
tags直ってたんだ?パパワロスww
気のいいおじさんなんだろうな。
538昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 09:19:36 ID:???
新着レスの数を見て
斉藤由貴の身に何かあったのかと思った…
539昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 10:43:50 ID:???
「予感」って歌番組で歌ったことないよねぇ・・・。
540昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 19:15:07 ID:???
>>526
ありがとうありがとう〜!街角のスナップいいよいいよ。
541昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 20:05:19 ID:???
つい最近まで、ベストテングデグデ「砂の城」と夜ヒット「さよなら」も
上がってたのに。
ほぼシングル曲上がってる感じでヨイね〜。
>>539
アルバム内の曲だし…
542昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 20:10:24 ID:???
「砂の城」含め、いくつか消えてるね。
管理されてるのか。
543昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 20:54:09 ID:???
>>537
おじさん言うなウワァァァン!!ヽ(`Д')ノ おまいら絶対同世代の癖にw

プログレ板住人ですが、迷い込んできたスレの居心地良いので居着いてしまいますた。
今後とも宜しくです。

http://www.youtube.com/watch?v=VesgJzHXu84
http://www.youtube.com/watch?v=x3DcVtBxIuA

544昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 21:10:51 ID:???
>>543
いいじゃん、お互いおっさんでw
これからも期待してるよ〜、今まで上げてた人は他の人も上げてるようで、
気づいたらなくなってるのが多かったんだよなぁ。
今回のスケバン刑事OP&EPもなくなってたし。
夜ヒットの「少女時代」もちょっと前まで上がってたよな。
545昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 21:45:12 ID:???
パパ、昨夜はありがとさんですw
俺も「AXIA」聴いたの中学生の頃…。ぷはッ。
546537:2006/06/27(火) 23:13:54 ID:???
>>543
ゴメソ。。自分は25だから若干年少かなと(笑)
兄貴の影響で80'S歌謡曲が好きなんですよ。
高校時代は中古盤屋を渡り歩いて色々集めたw
最近はDVDが出てきて復刻化が進んでるから複雑になるけど、
斉藤さんの映像はなかなかDVD化されないね(されてる?)
547昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 23:45:26 ID:???
>>543
ジャニのやまPも「30代以降のお父さん世代にも〜」って発言してるし、いいじゃん。
彼の親は30代だそうで…。
うちは30代だと上の子もまだ小学生だけどwww
9/10には斉藤さん、40代突入だね〜
548昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 23:55:30 ID:???
山pって確か22くらいでしょ?親、30代なの?w
最大限に考えて39才として、
39−22=・・・www
549昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 23:58:52 ID:???
21才らしい、で修二と彰んときそーいってたけど(ちなみに母子家庭)
550昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 00:06:04 ID:???
典型的ですね。。
551昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 02:12:43 ID:???
ぼんやり窓に〜腰掛けて〜♪
(合ってるっけ?)

アルバム『AXIA』はジャケットも含め、夏にとても良く合うね。
鬱になる程、切なさに襲われるけど。。
552昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 02:47:54 ID:???
『AXIA』のCM、久しぶりぶりにみたんだけど、
いぃーねっ!
「砂の城」いいわ・・・。
ほんと夏のアルバムだね(ジャケも)。
553昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 17:48:47 ID:???
>>531 「予感」のアドレスを教えて下さい。

どこかのスレでスケバン刑事で由貴と南野が一緒に出てるシーンはないと書いた
人がいたが、あるじゃないか。
やはり、おれがそのとき書いた通り、尾崎豊が南野のスケバン刑事の撮影を
見に来ているときに、由貴と出会ったんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=FMgqFnrdl3I&mode=related&search=
554昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 18:36:30 ID:???
わがままな娘とあきらめて
555昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 21:12:04 ID:???
>>553
二人の出会いは90年の月カド対談。
っていうかスレ違いのネタだから。
556昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 21:19:43 ID:???
冷静に考えれば分かる。
それは由貴のスケバン撮影現場をUの主演が決まった南野が見学に訪れたのであって、共演ではない。
つまりまだ南野は無名。
無名だった南野目当てに、その現場に尾崎がいるはずない。
557昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 23:48:30 ID:???
>>552
「砂の城」CDより生演奏のほうが好き。
サビの♪砂の城ね〜のあとのトコのベース?の音がCDより大きくて。
558昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 02:07:50 ID:PHNMmFDG
>>553
「Hotカルピ」のCM、消えちゃってるね。
>>557
「生」見たい。見だごどねぇす・・・。
559昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 06:20:23 ID:qSmVTqFq
光りの中で生まれたら〜きっとこんな風だろうねと…って曲が好きだったよ。
タイトル忘れたm(__)m
560昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 06:59:06 ID:???
さーよならー♪
561昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 08:54:36 ID:???
「さよなら」シングルでは初の自作詞
562昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 10:56:15 ID:???
「さよなら」って映画では伊武雅刀が歌ってたよね?
それも結構好きだったよ
563昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 16:08:16 ID:???
伊武さんの方のタイトルは映画と同じ『「さよなら」の女たち』だったね。
たしか由貴ちゃんのとは詞が違った記憶があるけど、誰が作詞だったんだろ?
564昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 20:15:56 ID:???
>>558
まだあるじゃん>ホットカルピスのCM
565昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 00:51:10 ID:???
Dancing in the sky どこ行くの?
566昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 01:30:08 ID:???
長距離バスの停留所よ♪
567昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 01:32:44 ID:???
>>566
GJ。トンクス(・ω・`*)
568昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 01:39:05 ID:???
>>556 ナンノはそのときすでにアイドル歌手としてテレビに出まくっていたよ。
尾崎が知らなかったとは、考えにくい。
由貴との出会いがそこではないとしても、スケバンつながりがおもしろい。
尾崎は南野が好きだったのに。
569昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 01:40:20 ID:???
わがままなことあきらめて

口が回らない。
570昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 02:23:38 ID:???
ナカーマ♪
『ま』ばっかりになる。
571昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 02:27:02 ID:???
>>568
まだUが放送される前だろ?
ナンノはUが始まってブレイクしたはずでわ?
まだデビュー曲しかリリースしてない頃だよ?
たしか仕事が全然なくて、自らスケバンに売り込んだと聞いたが、テレビ出まくってたのか。
572昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 21:47:07 ID:???
由貴さんの舞台って、定期的にというか結構あるの?
一度くらい足を運んでみたいんだけど。。
573昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 23:00:58 ID:???
>>572
育児もあるから?だけど、前は年1本は出てたよ〜。
てか、事務所のトップページ見た?
今さら、やな家のジャケとスケバン刑事出演が大々的に出てるw
ほんと、いっつも情報遅いよなぁ
574568:2006/07/01(土) 02:40:25 ID:???
>>571 そうなんだ。適当に書いた。
575昔の名無しで出ています:2006/07/03(月) 16:00:13 ID:???
Σ(゚Д゚)ウマッ!!
576昔の名無しで出ています:2006/07/04(火) 14:05:55 ID:???
>>484
お金が無くて買えないとか高いとか言い出す人が出てきて閉鎖されちゃったよね..。
映画のサントラ盤の曲やカセット製品のみの物が収録されたり、LP盤の曲順になったり
と希望が通った。
でも各アルバムのジャケットのカラーコピーの質や再現性は本当に低いよねぇー。。。
当時あった「おしゃべりレコード」って、どんな物や内容だったか知ってる人はいますか?
577昔の名無しで出ています:2006/07/04(火) 22:17:18 ID:???
578昔の名無しで出ています:2006/07/04(火) 23:21:54 ID:???
>>577
な〜んだ、新着かと思ったら、前からあるやつじゃん…
579昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 23:21:39 ID:???
>>576
いってた?
懐かしいな〜、必死に他社音源入れてくれ〜、ってみんなで請願してたよな。
ひさびさにいってみたら、堀ちえみが去年だしたカバーアルバムがトップにあったけど、
由貴さんの「青空のかけら」もカバーしてるんだね、聴いてみたい(買う気は全くないがwww)
580昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 01:45:34 ID:GdR23bZK
いいですよね〜。
斉藤由貴のうた。

彼女を超える歌手が自分のなかではいないのが
なんとも。

ひすらひの唄って
どういう意味なんだろ。

てっきり誤植かと思ったんだけど・・・。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3908423
581昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 19:45:59 ID:???
>>580
てか、誤植じゃん。
さすらひの唄だし。
582昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 21:30:20 ID:???
「吾輩は主婦である」DVD化決定。
上巻の「みどり」の特典映像はうれしいぞ〜。
583昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 22:34:01 ID:???
七月七日七夕様はデート日和です良い天気〜
584昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 17:59:44 ID:???
【斉藤由貴ベスト】
ttp://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=FE1E17AA5AB6C335

【斉藤由貴 / 悲しみよこんにちは】
「ザ・ベストテン」映像。
「はね駒」収録の休憩中、渋谷エッグマン前路上にてライブ。
夜21時台にもかかわらずファン殺到。大人気。
ttp://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=801B047305A154AE
585昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 21:10:22 ID:???
はい失礼します。

「予感」最高。

おじゃましました。
586昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 22:02:07 ID:???
oracion1、どうせ上げるなら、今上がってないのも上げてよ〜。
トットチャンネル打ち上げ会場での砂の城や夜ヒットのさよならも
以前は上がってたし。
青空のかけら、1位の時の映像とかも…。
あと、名前通りのオラシオンも(これってTV出演結構してたっけ?)
587昔の名無しで出ています:2006/07/10(月) 03:05:30 ID:???
newAlbumマダー?
588昔の名無しで出ています:2006/07/11(火) 21:47:00 ID:k7Dan2i6
589昔の名無しで出ています:2006/07/12(水) 02:50:24 ID:???
知らない人だから2万円は出せません。
590昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 15:52:13 ID:???
吾輩が終わってしまった。家庭内デート毎日聴けて嬉しかった。
またいつかアルバムを出してくれますように。
591昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 21:02:18 ID:???
>>590
買っちゃったw
口パクだったけど、実際に歌ったのって「うたばん」のみだよね。
振り付けのために1日割いた、っていうのにPVだけなんてもったいないwww
でも、最後ミッチーのふとももに乗るトコは、ミッチーがつらそうだから、
それでいいのかな
592昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 21:54:34 ID:???
>>591
>最後ミッチーのふとももに乗る

及川ぁ――――――――――!!!ヌッコロ!!!!!

吾輩でちょっとだけ好きになったが、やはり却下だ!
593昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 22:33:28 ID:???
>>591
でも、ドラマスタート前のインタビューでは
生で歌いながら踊る自信がないからって
歌番組出演は由貴さんの方が断ってたんだよね。
PVのためにせっかく振り付け覚えたけど、覚え続けてはいなかったみたい。
594昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 22:43:26 ID:???
"踊るのは結構楽しいんですよ♪"
595昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 22:55:08 ID:???
>>594
「幸せな龍」、ナイス突っ込みw
596昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 15:14:47 ID:???
>>594

うわ、すばらしい...突っ込みに感動してしまった。
597昔の名無しで出ています:2006/07/20(木) 21:22:11 ID:???
レミゼのCM、かわいい
598昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 00:48:31 ID:5YcZP76Q
吾輩での歌は、由貴ファン以外にも評判よかったのだから
ニューアルバム出してほしいね。何年か前に朗読のCD買ったのが
最後だった。
599昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 22:04:00 ID:dj0O6lrw
12月のカレンダーのアコギが好きだ
600昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 03:12:15 ID:???

「卒業」を聞くとあの当時の思い出がワーッとよみがえってくる
あれは名曲だね
ちょっとたよりなげな斉藤由貴の歌声も素晴らしかった
601昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 05:12:15 ID:0JpilO7Y
ホントのキモチが素晴らし過ぎる件。 人生の半分以上を共に過ごした歌い手は、斉藤さんだけだなぁ。しみじみ。
602昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 21:45:16 ID:???
>>589
moiの売上悲惨だったじゃん…。
シングル「こむぎいろの天使」にいたってはランク外だったし…。
てか、今年は「青いうた」サントラと「吾輩」サントラにも歌声入ってるし、
「家庭内デート」もリリースしたし、久々に歌声ラッシュだったかとw
603昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 23:16:03 ID:???
おりは斉藤由貴=麻宮サキだからどうしても白い炎を押してしまう
604昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 23:43:59 ID:???
今アルバム作るとしてもmoi路線だろうしね。
初期の甘酸っぱい若い感じは無理だろうなあ。
しばらくは家庭内デートと魚とモンナシーヌで楽しもう。
605昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 11:46:18 ID:???
>甘酸っぱい
うまいこといいますなぁ。オレは青臭いとしか思えなくなってたよ。
久しぶりに聴き直すかな。

オレの好みとしてはアージュ・MOON路線の妄想街道を突っ走ってほしい。
606昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 20:12:42 ID:???
長女が生まれた時、そのうち子守唄のアルバム出したい、って言ってたけど、
今じゃ「売っていいのって感じ」(はなまるカフェ)「CD売っちゃうんです」(うたばん)、
って発言してるからねw
607昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 19:01:41 ID:HLGGXEo4
動画upしました
up1265.zip 斉藤由貴 砂の城
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1154770830
608昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 02:55:13 ID:???
つか、YOUTUBEの我輩、のきなみ消されたよな。
規制されたのかな。ショックや。。
609昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 07:20:35 ID:???
>>607
ファイルが壊れている。残念。
610昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 12:31:49 ID:???
>>607
いただきますた。
611昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 17:42:16 ID:???
>>610
最後まで見れないしょ?
612昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 18:24:21 ID:???
3回目で見れた。
613昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 23:05:10 ID:???
>>608
DVD買え、ってか、ユーザー自身があぼ〜んされた。
うたばん、彼が編集したヤツがよかったんだけど(過去映像+歌だった)
614昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 00:48:03 ID:???
>>607
同じくファイルが壊れている。
いい映像なのに残念。
615昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 01:52:12 ID:???
>>607
サンクス
616昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 23:24:22 ID:???
>>613
お前が買って再うpしれ
617昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 23:58:10 ID:???
ヲイヲイ、楽天ブックスなんて26%オフ、アマゾンだって25%オフだし、
大して高くないじゃんか…
「砂の城」、前はベストテンのトットチャンネル打ち上げ時のがようつべにあがってたんだけどなぁ。
618昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 00:16:37 ID:???
>>617
>大して高くない

なら尚更、買ってうpしれ!
つか、妙な特典つけるよりは価格下げてくれ。。
619昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 03:57:49 ID:???
>>607の動画いただきました。
620昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 16:38:09 ID:QXrXBeat
動画upしました
up1302.zip 斉藤由貴 MAY
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1154770830
621昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 21:38:20 ID:???
>>620
Thx!
622昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 15:56:24 ID:/nS6dpyB
夏の夕暮れにビール飲みながらのoneが素晴らしい訳だが。
623昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 00:54:31 ID:???
吾輩の予告CM上がってるけど、あれって普段どこで流れてるの?
624昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 01:18:51 ID:???
625昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 20:10:42 ID:I9G7Wm/y
626昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 20:56:11 ID:???
でたぁ、おしゃべりレコードw
2万開始って高すぎねぇか?
627昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 20:01:30 ID:???
>>620の動画
GJ
628昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 21:53:07 ID:???
AXIAは歌番組とかで歌ったことないのですか?
名曲だと思うのだけど、youtubeとかにもあがってないですね。
見たいです。
629昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 21:54:40 ID:???
>>628
B面(古っ)だったからないと思われ
630昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 22:02:59 ID:???
>>629
そうですか・・・。
歌詞もメロディーも切なくて素晴らしくい。
彼女の声にどんぴしゃはまっていますね。
MP3でもいいから聴きたいよぉー。
631昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 07:38:16 ID:???
>>620
ありがとう。これも名曲ですね。

しかし、砂の城は何回落としてもファイルが壊れている。
再生すると途中でまた初めに戻ってしまう。
こんな症状は自分だけなのかな?
632昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 18:53:29 ID:cBLlr0u0
AXIAは同名のカセットテープのCMソングでした。
その頃の現実の恋愛とオーバーラップしてて痺れた。
633昔の名無しで出ています:2006/08/15(火) 12:05:03 ID:???
俺は ケツの穴で口笛が吹ける
634昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 20:59:53 ID:???
おれは由貴のケツの穴でオカリナが吹ける。
635昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 08:35:25 ID:???
11月23日 \4,725円
恋する女たち
トットチャンネル
「さよなら」の女たち
君は僕をスキになる

やっとDVD発売決定。この調子で音楽モノのDVD化もお願いします。
636昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 23:57:40 ID:???
ちっとだけ、新しいのあがったね
637昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 21:10:42 ID:7nSrdpLF
斎藤佑樹 オアシス02使用、卑怯者。
638昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 03:23:38 ID:???
>635
ヤットキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
639昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 08:49:00 ID:???
>>634
人のケツで笛を吹くのはろくな人間じゃない
こんなやつはは自分のうんこも他人にさせるのだろう
640昔の名無しで出ています ::2006/08/28(月) 03:06:24 ID:cxIEb+OV
入手困難でかつ、未だ持っていない曲が一つある。

「こむぎいろの天使」

作曲はハガレンの大島ミチルなんだよね。
某アマゾンでは、シングル定価1000円→中古2500円近くまでふっかけてるのだが、
中古・新品・レンタルででもどっかない?他全部在庫切れ・・・

余談だが、プレステのCMで斉藤由貴が歌ったヤツ、ラララプレイステーション♪
ってのは、CD化されてるのか?
641昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 18:12:44 ID:???
他は持ってるの?
てか、boxに収録されてるじゃん。
CD発売されてなかった「ポケットの中で」と「心の飛行船」も入ってたし。
642昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 18:26:49 ID:???
あっ、なんか文章が変だ…
「心の飛行船」はCD化されてるね。
643昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 22:35:30 ID:???
用水のカバー 夢の中ヘ いいねえ
644昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 03:04:04 ID:???
>>620
もう一度お願いします。
MAYは3大好きな曲の一つなんです。

3大好きな曲
MAY/斉藤由貴
思い出がいっぱい/H2O
ひこうき雲の空の下/亜波根綾乃
645昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 03:53:42 ID:???
私は砂の城を聴きたいです。

♪唇より睫毛のキスが〜♪

いいよなぁ。
前回揚がったのは、
何度やってもファイルが破損になって最後まで聴けないです・・。
646昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 07:16:10 ID:???
>>644 645
別にリクされてUPしたわけでもないし、
我慢するしかないな。
647昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 08:57:37 ID:???
>>646
お前が頼まれている訳ではない。
自意識過剰。
648644:2006/09/06(水) 23:15:16 ID:???
MAYまだですか(*x*)
649昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 20:20:37 ID:???
歌詞間違いありの夜ヒットのだったら、ようつべにあるじゃん
650昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 22:01:56 ID:???
ここ半年間は露出が多くてお祭り気分だったな。
まだまだ聴き続けるけどね。ありがと
651昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 22:06:18 ID:???
あ、いま教育テレビでナレーションやってるわ。
652昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 22:36:37 ID:???
この声たまらん〜
653昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 22:40:54 ID:???
和むね。
654昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 22:46:00 ID:???
カドのとれた柔らかい声というか
本当にこの人の声って良いです
655昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 23:08:52 ID:???
声を聴けば聴くほど
ああまた歌って欲しいなぁ〜と思う。
656昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 23:30:48 ID:???
MOONからの「少女が春の縁側で」「岡本さんちの毎朝」のPVが上がってたけど、
高松重美って人がプロモ監督だったの?
657昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 09:40:32 ID:???
由貴たん四十路おめでとう
658昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 14:01:13 ID:???
>>656
ブログを見てみると、ロケの裏話とか書かれてますよね
659昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 21:11:50 ID:???
由貴さん40歳オメ。
>>658
コメント欄っすね、「MOONY MOON」を持ってるコアな方が翌日に早速レスってる。
(素早いw)
ようつべには本人さんが上げたようっすね。
660昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 22:32:40 ID:???
ハンカチ王子と1字違いだね(ひらがなで書くと)
四十路オメ
661昔の名無しで出ています:2006/09/21(木) 23:13:24 ID:???
♪ごめんね〜いままで黙ってて〜ほんとは彼がいたことを〜♪
っつーのは斉藤由貴さんですか?
もしそうならどうしても欲しいので、ありったけ情報ください
お願いします<(_ _*)>
662昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 01:00:58 ID:???
>>661
あってるよ。
曲名は「AXIA−かなしいことり−」で、アルバム「AXIA」に入ってる。
今は中古でしか手に入らないかなあ。
663昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 01:02:19 ID:???
>>661
そうですよ。
「AXIA〜かなしいことり〜」という曲です。
AXIAというアルバムに入ってます。
664662:2006/09/22(金) 01:03:48 ID:???
>>661
あ、アルバム「ベスト」にも入っているから、こっちの方が入手しやすい。
アマゾンでこっちは定価で買えるし。
665661:2006/09/22(金) 03:22:00 ID:???
>>662-664
うゎー過疎ってると思いきや、早っ!
10代も尽きかけた夏の逗子海岸
近くのグループのカセットデッキからずっと流れてて・・・
以来ずっと覚えてて、なんか切なくって・・・
だから何だよって話でごめん

そういえば大学に由貴さんと同級生って奴いた。
横浜だったもんで・・・・・・照れるね、こういうの

曲名、アルバム名、入手方法、即レス・・・なんか思ひ伝わる
みんなサンキュ♪
666昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 23:57:29 ID:sjD/ksZ8
667昔の名無しで出ています:2006/09/25(月) 22:05:39 ID:???
吾輩サントラを聴いてたんだけど
昔の透明感な高音はかなり薄れてたな。
かわりに温かみが増した。そんな感じ。
668昔の名無しで出ています:2006/09/25(月) 23:14:46 ID:???
「夢の中へ」のリミックス(80年代後期ハウスっぽい音?)って何のCDに収録してるんだろ?
ご存知の方いますか?
669昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 07:17:14 ID:???
>>668
自分が知ってる限りだと『Yuki's Museum』というベストアルバム。
『夢の中へ』を他に収録してるアルバムってあったっけ?
670昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 12:40:56 ID:???
671668:2006/09/26(火) 21:59:24 ID:???
ttp://music.www.infoseek.co.jp/cd/4988013142930/
↑これに収録されてる「夢の中へ」がリミックスなのかな
ttp://music.www.infoseek.co.jp/cd/4988005234629/
↑これは陽水が歌ってるのですよね

質問がわかりにくくてごめんよ
たたかれるかもしんないけどあげてみる
聴かないとわかんないよね
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_7/apple_7.cgi?mode=dl&file=39
目欄
672670:2006/09/26(火) 22:26:08 ID:???
>>671
すまない。冗談です。
673昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 23:47:55 ID:???
MYこれ!クション 斉藤由貴 BESTが手に入りやすいかもしれない。>夢の中へ
スケバン刑事再販されてたって知らなかった
674昔の名無しで出ています:2006/09/28(木) 06:43:30 ID:Ni79bnE2
長年由貴ヲタやってるけど、リミックス聴いた事ないなー。存在してるんなら教えて欲しい
675昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 18:37:52 ID:???
「夢の中へ」のリミックスが存在するなんて聞いたことない
676昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 07:45:12 ID:???
BOXに収録されてないから存在しないんじゃないか?
677昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 11:12:00 ID:???
もしかして普通の夢の中へをリミックスだと思ってるのでは。
アレンジが結構変わってるし。
678昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 16:19:27 ID:???
カヴァーをリミックスと言ってるんでしょ。
汲んであげようよ。
679671:2006/09/30(土) 22:29:48 ID:???
みなさんレスありがとうございます
「夢の中へ」をあらためて聴いたのは>>671が初だったので
>>677-678さんのおっしゃるとおり勘違いしているかもしれません

というのも由貴オリジナル(と自分が思いこんでいる?)はいまだあらためて
聴いていないのですから…

早速レンタルでもして確認しようと思います
なにぶんガキの頃の記憶ですので、ずっとバラードのような音と思い込んでいますから

こんなハウスというかダンスミュージックのような音なのでリミックスと思ったわけです
680昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 23:04:01 ID:???
夢の中へ
ぬるぽ
681昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 23:54:59 ID:???
ガッ
682昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 01:08:59 ID:???
今斉藤由貴朗読やってる
683昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 19:49:44 ID:???
BSフジで来年始まる世界名作劇場のレミゼの主題歌を
由貴ちゃんが歌うんだって。
また歌ってくれるようになって本当にうれしい。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006100202.html
684昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 02:31:19 ID:???
新曲だぁ〜〜(^o^)やった〜〜!!
うれすぃ〜〜〜!て、来年の話だけど。
これで調子づいて新アルバムとか出たら神
685昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 15:42:29 ID:???
名劇主題歌オメ!
全52話だから丸々一年、美声を聴き続けられるわけね。

しかし卓越した演技力や作詞能力で多才過ぎな彼女だけど、
元満研部長で絵は上手いし、初期の自身作詞は少女漫画チックで
曲によってはロリっぽい歌唱で、おまけに天然ちゃんで
元祖アキバ系アイドルと言えなくもないなぁ。
686昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 16:25:41 ID:???
今年は「家庭内デート」が出ただけでも嬉しかったのに、もう新曲のニュースが出るなんて幸せ杉!!
687昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 21:41:39 ID:???

いよいよ新曲きましたね。ファンの皆様もおめでとうです。

ようつべでスタジオパークのインタ見た後だったのでタイミングよすぎでビックリ。
素直に嬉しい。

歌番組苦手みたいだから、天然キャラでもっとトーク番組出て欲しいけどな。
688昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 22:01:53 ID:???
やった
689愛知県人:2006/10/13(金) 22:53:09 ID:VqPx2mya
岡村孝子の「卒業」って曲、何となく「悲しみよこんにちは」に似てるよな。図らずも斉藤由貴のデビュー曲とタイトル同じだしなw

《ここからはチラシの裏》
斉藤由貴・岡村孝子共実家の近くを「赤い電車」(京急本線・名鉄本線)が走ってるな。
690昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 12:23:48 ID:???
ぎんい〜ろ〜でんしゃ〜
691昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 00:07:12 ID:fI7fV2zh
>>690
その銀色電車とは東急東横線らしいけど、京急にも銀色電車増えた。ただし京成とか北総の電車だけど。
692昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 00:08:14 ID:fI7fV2zh
N'ullpo pas mai
693昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 00:31:53 ID:x4k9ThgX
結婚式の翌日にレコード店の棚からきれいに消えていた。
そういう世界。
694昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 01:31:06 ID:Y7OAOd/E
予感 アクリル色 いちご水 砂の城 眠り姫 記憶…
そしてSORAMIMI ひまわり MAY の谷山浩子のペンによる詩の世界
いまだによく聞いている。
しかしふと思えば、弟が友達だったりした。弟にとっては年上の由貴さんはけっこう姉御肌で、弟がパーティーとかで正装していくと「ん?カッコいいじゃない!」みたいに言う気さくな人だったらしい。今から20年くらい前の話。
俺は由貴さん本人のファンというよりも彼女の歌世界のファンとして20年彼女の歌を聞き続けている。チャイムと風夢は南野陽子のヴァージナル、河合その子のシエスタともども、『音楽』として純粋に楽しんで聴いている。爺さんになっても聴いているんだろうなぁ。

銀色電車は東横線の横浜駅上りホームがモチーフだったと小耳に挟んだことがある。
695昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 01:33:26 ID:x4k9ThgX
カルピスの歌(笑
696昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 01:52:46 ID:???
>>692
ガッ
697昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 11:51:46 ID:vBjkl7Re
斉藤由貴ニューシングル
「風の向こう」
2007年1月24日発売!
698昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 12:06:28 ID:???
!!!111!
699昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 13:35:01 ID:???
まじですか!!!!!!!!!!!
700昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 14:00:10 ID:???
>>699
マジです。
BSフジのアニメ「世界名作劇場 レ・ミゼラブル〜少女コゼット〜」主題歌です。
カップリングもエンディングテーマとして起用されます。
作詞は由貴ちゃんです。
701昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 01:17:14 ID:???
>>700
詳しい情報ありがとう。これが上の方に出てるアニメの主題歌なのね。
しかも由貴ちゃんの作詞なんて夢のようだ。本当にうれしいよ。
702昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 02:26:26 ID:9PxyTWtH
MOONのアルバムに
岡村孝子の名前が入っているね。

ラジオ「猫の手も借りたい」で聞いたけど、
簡単な楽器をつかったらしいけど、知っている人います?


703昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 17:20:48 ID:j0iO/Jpt
アゲ
704昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 17:35:04 ID:j0iO/Jpt
実は最近、仕事のことでノイローゼぎみなのだが由貴ちゃんの歌声を聴くと
心が安らぎ頭痛もなくなるんだ。 そういえば20年前学校で嫌な事があると
いつも由貴ちゃんの歌を聴いていた。 あの歌声がなんだか心を癒してくれ
ていたんだなぁ。 おっさんと呼ばれる年代に入ったが由貴ちゃんの歌声は
今でも俺の心を癒してくれる唯一の歌声に代わりはない。
今よく聴く曲は[ONE]という曲だ。 一番心が落ち着く曲だ。
学生の頃、自分で翻訳したのを憶えている。 英語が苦手な俺だが一生懸命
辞書を引いてある程度理解できた。 日本語では表現できないような文章で
ファンタジーを表していたのを憶えている。

俺のこと覚えてるかい? 半年ほど前に過激げいやらしい事を書き込んだそ
の張本人だ。
あの時は俺の頭がどうにかしてた。 今はまじめに反省している。もう二度
とあんな事は書いたりしない。 約束する。 許してほしい。

だからもう一度。、斉藤由貴ちゃんのことを一緒に語り合いたい。
俺も貴方も由貴ちゃんを通じての同士だと思ってる。

だから許して下さい。   
                 ID:???さんへ
705昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 17:44:46 ID:j0iO/Jpt
それと、由貴ちゃんが歌う「風の向こう」が来年の1月24日に発売になるって
聞いた。アニメの主題歌に使われるそうだ。 どんな曲か楽しみだ。
貴方ももちろん買うよね。ID:???さん?
706昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 22:53:41 ID:???
707昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 23:29:16 ID:???
>>706
おおすごい!
でも吾輩がやってると脳内変換してしまうw
708昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 23:38:24 ID:???
我輩も正気に戻さんかったらシリーズ化できたけどな・・・
709渚 水帆(小説家):2006/10/27(金) 09:13:14 ID:7dWYoWER
元阪大のアイドルで「森の妖精」とも呼ばれたことがあり
斉藤由貴さんに似ていると30人以上に言われた
小説家の渚 水帆です!

先日は小学館のセカチューを担当した名編集者が
渚のデビュー作「ガラスの鼓動」を読んで
芥川賞レベルと褒めてくれました!!

渚の画像は
渚ファンサイトの「小さな Photo記念館」コーナーや
とっても熱狂的な私のファンであるponさんの掲示板に
いっぱいUPしていますので遊びに来てくださいね!

http://www.geocities.jp/umibenokai/
http://hp.jpdo.com/cgi36/170/joyful.cgi?
710昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 09:36:38 ID:UzdE/KKG
>706
こんなCM初めてみた。 主婦の由貴ちゃんって実際はCMみたいに明るい
主婦にちがいない。  (ドラマでは漱石になっちゃったから)
情報ありがとう。 
ところで俺のこと許してくれたとおもっていいのかな?
711昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 13:26:09 ID:???
俺もなにも、みんな匿名だし。
そのつもりで書けばいいんじゃね?
変に自意識過剰なのが嫌われてるんだよ。
2chに向いてないってこと。
712昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 13:58:27 ID:???
713昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 20:20:14 ID:???
>>710
お前は本当に気持ちが悪かったし、最悪だった。
個人的に許したくない。書き込むのをやめるように強制することはできない
から言わないが、わざわざ自己顕示するのはやめてほしい。
714昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 11:52:37 ID:g5fB88cj
715昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 13:57:10 ID:???
そういえば「予感」以外にも「情熱」や「コスモス通信」と
電車、線路やプラットホームを描かれる曲は多いね。
出会いと別れを描きやすい舞台なんだろう。
716昔の名無しで出ています :2006/10/28(土) 16:33:39 ID:MV1CY36D
AKB48チームKのDon't disturb!という曲は、石鹸(シャボン)色の夏に似ている希ガス
717昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 18:38:02 ID:3hH0bIwL
>715

『ひまわり』も
718昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 18:54:32 ID:ZrMizwYi
「卒業」が一番、好きです。
719昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 03:30:24 ID:???
斉藤由貴のファルセットがすごく心地よく聴こえるよね。
「うしろの正面だあれ」は良いね。
720昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 13:42:16 ID:???
『Ripple』は全般的に、美しいファルセットを楽しめるアルバムだよね。
主旋律に副音ボーカル被せてる声も本人のものだし。

そういや70年代から80年代前半独特の
オバちゃんコーラスみたいなのから
歌手本人が重ねるようになったのも、このころからかな。
721昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 13:40:38 ID:???
アタックのCMが見れる番組って?
722昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 19:35:45 ID:???
モルモン教がバラエティー番組を占拠してたっけな。
723こてっちゃん:2006/11/01(水) 09:12:37 ID:lCTkmUYD
ホルモン教
724昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 20:16:21 ID:cU1VCvU4
Yahoo!で「斉藤由貴 岡村孝子」って検索してみたら、一部のサイトで斉藤由貴ばかりじゃなく岡村孝子までもがアイドル扱いされてたのにはワロタwwwww
725昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 16:47:47 ID:qXyrh1EH
>>722
まぁ、芸能界自体、草・・・・ばっかりじゃないか
726昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 17:54:10 ID:???
仕事が忙しかったからとか、
ノイローゼ気味だったら何を書いてもいいわけではない
727昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 09:46:19 ID:YOXbPNNc
初恋と青春は名曲だね
728昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 00:32:30 ID:???
新曲はやく聴きたい!
729昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 19:17:46 ID:???
来年1月からOAのアニメの予告で歌聞けた@BSフジ
予感のAメロっぽかった
730昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 21:50:08 ID:???
武部さんとか関わってるのかなないのかな
731昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 23:34:10 ID:43YfsrFw
こないだ「Yuki's museum」借りて来たんだけど、「悲しみよこんにちは」と「卒業」(岡村孝子)って似てる(しかも由貴さんの曲とタイトルまで同じw)よな。

ついでに初期の頃の孝子さんってアイドルっぽいな。下手すると由貴さんよりアイドルっぽいかもw
732昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 01:05:18 ID:???
>>730
新曲のこと?
武部さんじゃないよ。
作曲は「迷宮」のいしいめぐみ、アレンジは「なぜ」の澤近泰輔。
エンディングテーマ(カップリング)は作曲もアレンジも澤近。
733昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 12:26:22 ID:wvNdWwJO
でも、楽しみ。楽しみ。
どんな曲なんだろう。
734昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 17:59:50 ID:A2ZUemfr
ここまでなんで水の春が上がってないんだ!?
735昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 21:08:33 ID:???
斎藤「前の方、座らないでくだすぁ〜い(ヘラヘラ
  どう思う?座ってたよ?、今
  前の方で見てるのにさぁ、座ってたよ?
  感 じ 悪 い ね 〜〜〜〜〜』
736昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 21:52:44 ID:???
>732 新曲です。もうぜんぜん関係ないんですね。
737昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 14:27:28 ID:2cQ92AiH
かつて名古屋の御園座に「二十四の瞳」見に行ったけど、その数ヶ月後に結婚したんだよな。旦那さん、四日市(蛇足ながら小井〈いさらい〉って名字、四日市あたりに一番多い)の人らしいけど、まさか芝居の合間にでも顔出しに行ったんかいな?
738昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 14:29:55 ID:2cQ92AiH
>>737
ちなみに「あなたと出逢って」は旦那さんのことだそうな。
739昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 11:13:15 ID:hf3sekKA
「あなたと出逢って」について詳しく教えて頂けないでしょうか?
740昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 23:53:52 ID:???
>>734
1スレ目か2スレ目で好きな曲ベスト5をそれぞれ挙げたんだけど、
その中では結構あがってたよ。
私はその頃一番好きな曲だったのでたしか1位にしたような気がする。
741昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 07:55:16 ID:???
リアルタイムで買ったアルバムは「age」と「Yuki's Museum」二枚だけ。

数年前に「AXIA」とか聴いて、少女趣味きっついなあと思ったけど
最近ようやく素直に聴けるようになった。
やっぱり、いい声してるわ。
742昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 20:09:38 ID:G3SLYTNn
ブックオフで未だ斉藤由貴のCD、比較的値段が高いんだな、と見て思った。愛知県出身の某女性アーティスト(「福井さんちの遺産相続」の主題歌歌ってた)のCDなんか下手すると1/3の値段だもんね。
743ギターマン:2006/11/18(土) 03:08:50 ID:???
懐かしくて胸がキュンってするわ、中学時代を思いだすなぁ
744昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 05:34:44 ID:KAVt/Cyw
着うたフルで
ポニーキャニオン時代のシングル全曲配信されたよ。
「卒業」「白い炎」「悲しみよこんにちは」「夢の中へ」をダウンロード
やっぱり名曲揃いだ!
745昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 05:37:30 ID:bUREr0jb
ほとんど上がってないけど「水の春」が中学の頃大好きだった。
今でも「チャイム」をi-Podで聞いてる、それもドイツでです(笑)
746昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 23:26:52 ID:???
>>745
GJ!!
747昔の名無しで出ています :2006/11/25(土) 02:30:02 ID:???
特にファンて程ではなかったけど斉藤由貴いいな
めざましテレビで20年ぶりにMAY聞いたらとても切なくなった
ようつべ見まくりで初恋思い出しちゃったよ
恋する女たちのDVDも買おうと思う

ちなみにMAYを作曲したMEGUMIって人は
岩井の打ち上げ花火のforever friends作った人と姉妹なんだってね
2曲ともツボなんだよな
748昔の名無しで出ています:2006/11/25(土) 18:29:46 ID:???
>>747
MAYUMIね。
「MAY」って谷山がMAYUMIのことを書いた詞だと聞いたことある
749昔の名無しで出ています :2006/11/25(土) 21:55:05 ID:???
あ、ごめんMAYUMIだ
MEGUMIじゃ巨乳だね・・・orz

へーあれはMAYUMIのことなのか
でも斉藤由貴のイメージにもぴったり
750昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 20:55:53 ID:???
原由子の「少女時代」と由貴ちゃんのは音程が何度違いますか?
カラオケで原さんのを歌ったけど歌いにくかった。
751昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 21:23:55 ID:ejZRiUnk
スカパー!795chで
「卒業」キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

その他にも80年代の珠玉の名曲多数流れてる。
752昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 00:32:47 ID:???
僕ドラマーです。
親知らずが抜けた日?が
いろいろ小技きいてて面白かったです。
753昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 21:55:31 ID:???
やな家 紅白落選ガッカリだよ
754昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 01:16:02 ID:???
やな家より売れてない歌手が出るのにねorz
755昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 07:40:07 ID:???
今年のテーマ「愛・家族〜世代をこえる歌がある〜」だってよ

やな家のことかー!
756昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 01:29:14 ID:???
西日が揺れる12月のカレンダー
757昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 13:07:32 ID:???
このまま年が明けそうな 溜息ひとつ

毎年12月にカレンダーをめくる時口ずさんでしまうw
758昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 15:02:29 ID:???
この人が80年代にしてた髪型の名称ってなんですか?
ブルセラエロ本の最初のページのモデルが大体こんなかんじ
前髪少したらして揃えて残りを後ろにひっつめてるの
お前らオタだから当然承知だな?
759昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 23:21:16 ID:???
>>758
オタのくせに何で聞くんだ
760昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 00:48:02 ID:???
ポニーテールじゃいかんのか?
761昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 02:27:51 ID:???
シニョン?
762昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 13:09:14 ID:???
南野陽子「当時のまんま」 真っ赤なスクール水着を着たグラビアフィギュアを初披露[12/03]
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061203-125320.html
画像:グラビアバーションのフィギュアを発売する南野陽子
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-061203-3302-ns.jpg
http://www.picturei.jp/nanno/img/nanno_03.jpg
763昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 13:40:40 ID:???
「雨のロードショウ」わりと好きなんだけど
来木姉弟は最近どんな仕事してんでしょうね。
764昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 17:15:17 ID:???
「雨のロードショー」いいよね
765昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 12:50:38 ID:???
766昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 01:06:30 ID:???
斉藤由貴アニメ主題歌で7年ぶり新曲
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/07/07.html
「レ・ミゼラブル 少女コゼット」主題歌レコーディング取材
http://broadband.biglobe.ne.jp/sp_prg_info/index_sekaimeisaku.html
【音楽】斉藤由貴が7年ぶり新曲…“世界名作劇場”復活作「レ・ミゼラブル」主題歌で作詞も[1207]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165444571/
767昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 07:40:24 ID:???
いいうただね!
768昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 00:11:33 ID:FMC68+Mm
久々に「レコード会社直営」って携帯コンテンツ覗いてみたら斉藤由貴の着うた大増曲、しかも全曲着うたフル対応!!これにはぶったまげたwwwww
「Yuki's Best」は全曲入ってたしね。
769昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 15:48:13 ID:???
ナンノが美しい件について
770昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 00:47:19 ID:i6Oc6XYK
「N'ullpo pas Mai」をリニモの車内で聴くと妙に様になる件。
771昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 03:52:23 ID:???
冬ですね。
「予感」の季節ですよ。
最高だ。
772昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 10:16:55 ID:???
>>770
Petit a petit nous あぼーん change
ガッ
773昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 21:29:15 ID:???
>>771
よう久しぶり
774昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 22:25:58 ID:???
い〜く〜せ〜ん〜のひ〜と〜ガッ
775昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 17:39:27 ID:8tGh+5Z/
少女時代
ttp://www.youtube.com/watch?v=jmkK1_xEU2o
これってかくれた名曲のひとつだね。
776昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 20:04:49 ID:???
777776:2006/12/18(月) 21:24:57 ID:???
>>775さま
流れ切ってスマソ
続きをドーゾ
778昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 23:26:16 ID:???
>>773
ども。
おぼえてて下さってありがとう。
779昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 00:30:19 ID:???
780昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 06:00:35 ID:???
>>779
このバージョンは初めて見たthx.
781昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 03:35:31 ID:???
779
GJ!腋毛透けバージョンだね
782昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 12:08:11 ID:???
マジかっっ!!

たしかにモッサ透けてる!!!
これは興奮する!
783昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 16:05:03 ID:???
スケテナイヤン
784昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 01:06:05 ID:???
>>783
これはわかりにくい
ブラウン管のテレビだとよく見える
785昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 10:18:24 ID:???
17年前、成人式をすっぽかしてコンサートに行った俺だが
CD-Box買い損ねたの思い出した…orz
786昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 10:39:05 ID:???
もう一度「予感」出してくれればいいのに
今時の若者には結構新鮮だと思う

俺はエンディングのイントロ部をくり返し聴いてます
もうたまんなくて涙ちょちょ切れそう
787昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 22:18:13 ID:???
>>773
あんた相変わらずぎこちないのね。
788昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:22:56 ID:???
>>785
同じく買い損ねた
再販しないかな・・・
789昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 19:27:43 ID:EqyOan7P
去り行く2006年、今年もいろいろあったなあ。
ちょうど20年前の紅白のキャプテンやったな。
790昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 19:10:43 ID:Wjns+KTy
漏れは日大法学部OBだけど、1986年といえば、日大法学部の学祭で斉藤由貴のコンサートがあって大変盛り上がったのを覚えてる
791昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 11:01:20 ID:???
また「予感」聴いちゃったよ…

無いよね。こんな素晴らしい曲。
レールのポイント切り替えの音あるでしょ。あそこ最高。

こう、雪景色の中カルピス持った由貴ちゃんが出てきてさ。
なんでこうも俺の心の琴線に触れちゃうかなァ…
792昔の名無しで出ています:2007/01/06(土) 16:49:25 ID:PBRJYzPu
俺のティンポに触れちゃうと美味しいカルピスが出てくるよ。
793昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 10:52:24 ID:???
アニメの歌いいね
CD購入決定
794昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 12:09:56 ID:???
予感は、パブリックイメージがなぜかいい
松たか子あたりに、カバーさせたらいい
松も武部がアレンジやってるんだっけかな
795昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 21:00:15 ID:???
お松好きだけどはちょっと声が強い。
あの情景はなかなか表現できないんじゃないかな。
796昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 21:37:54 ID:???
サビのファルセットで一気に掴む感じがあるんで
あの自然な歌唱ができないと難しい気はするね。力みそう。
797796:2007/01/09(火) 23:58:24 ID:???
久々にあらためて聴いてみるとサビはファルセットじゃなかった。
失礼しました。
798昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 13:12:57 ID:???
イメージは松たか子いいかもね
だけんど太いでしょ声が…
799昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 16:16:22 ID:F3b0CCyI
一青窈も武部がアレンジしてるから、一青に唄ってもらいたい。
800昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 17:03:57 ID:LouB8var
800ゲット!
801796:2007/01/10(水) 18:38:10 ID:???
>>799
コブシの効いた予感は勘弁。
802昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 23:15:28 ID:???
やっぱ
・太眉
・たらこ
・信仰心が厚い
・朝ドラヒロイン経験者
がいいんじゃないかと…
803昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 10:22:24 ID:???
・ヲタク歴あり
も追加
804昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 22:30:59 ID:I/StO9o7
age
805昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 01:17:53 ID:yG5LVmSh
>>794
岡村孝子あたりいいんじゃね?
806昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 05:17:20 ID:???
斉藤由貴の画像うp掲示板を見失った。
どなたかURL下さい。
807806:2007/01/15(月) 05:20:48 ID:???
すみません。このスレの上の方で見つかりました。失礼しました。
808昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 19:55:05 ID:???
世界名作劇場っていつの間にか復活してたんだね
しかもなぜ主題歌が由貴女史なんだろう???
確か4月から伊東美咲で「めぞん」やるみたいだから「悲しみよこんにちは」を新録して主題歌に使って欲しいね
809昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 01:53:27 ID:???
>>808
レミゼでコゼット役やった事が関係してんじゃねーの
810昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 22:39:40 ID:???
NHK BShiでドキュメンタリーやってる。
ホームコメディみたいで面白い。
811昔の名無しで出ています:2007/01/19(金) 20:02:40 ID:gL28Ujc+
シャアのファンって本当?
812昔の名無しで出ています:2007/01/19(金) 21:13:07 ID:m1AoGtCy
斉藤由貴さんは、超ガンダムオタク。母校である高校の漫画研究部を訪ねたとき、当時の彼女のスケッチブックが残っていて、表紙にララァの絵が描いてあったよ。
813昔の名無しで出ています:2007/01/19(金) 21:23:04 ID:???
そうなんですか。なんて素敵なんだ!

由貴さん、PS3のガンダム無双買いなさい。
814昔の名無しで出ています:2007/01/19(金) 21:29:06 ID:m1AoGtCy
斉藤由貴さんが何かの番組で、シャア・アズナブルの大ファンであることを言ってた記憶があるよ。
815昔の名無しで出ています:2007/01/19(金) 23:03:10 ID:???
イデオンのファンってのもホント?
816昔の名無しで出ています:2007/01/20(土) 03:01:58 ID:???
元祖オタクアイドル
817昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 11:17:54 ID:???
私はただの〜そこらへんにーいる〜女の子なの〜
818昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 07:10:25 ID:???
名作劇場の曲、いいねえ。
OP、EDともに聴いてると涙が出てくる。
819昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 08:34:37 ID:???
>>815
上川隆也はNHKのTRに出たときにファンだったって言ってたな。
ガンダムはともかくイデオンじゃ司会の二人ポカーンだったが。
820昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 12:27:48 ID:Vb3jwS2A
明日テレフォンショッキング登場です
821新曲:2007/01/23(火) 22:35:06 ID:???
822昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 20:53:57 ID:phoxbh3f
アンプを新しくしたので、昔のCDがどんな音で聴こえるかなあと思って
12月のカレンダーのイントロのアコギの音を聴こうと、「風夢」を引っぱり出して
聴き始めたら、最後の「家族の食卓」まで、ずーっと聴いてしまった・・・
いやはや、いい時間を過ごせたよ
823昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 13:30:26 ID:???
新曲ポニーキャニオンじゃないのか
824昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 20:34:42 ID:2Vrhgekm
普通に良い曲多いよね
825昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 22:13:39 ID:???
いいとも出たの今知った…orz
どんな話してました?タモさんは由貴ちゃんを理解してくれてる人に感じるので
トーク聞きたかった。
826昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 00:30:29 ID:???
明日の増刊号みろ
827昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 20:46:05 ID:???
828昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 22:18:58 ID:MTdRv44i
>>827
私は見れないけど・・・GJ!!

>>825
原因不明で倒れた事を話してたよ。
3次の母だから育児や家事が忙しいため、1人の時間が少ないそうな。
だから、ロケか撮影かの仕事関係で遠くへ赴かなければならないとき、
それが嬉しくて、ずっとテレビを1日中見たりしてたんだって。
眠いんだけどTVが面白いから深夜は眠りかけながらも必死に見てたって。
そんな感じのことが原因(実際はよく分からないらしいけど)で、ある日、いきなりブッ倒れたって。
で、最後の方に子育ては大変だけど凄く素晴らしい事だと言ってたよ。
女性の人は産める状態であれば是非生んで育ててみた方が良いと。

なんか色々良い事を言ってたんだけど、はっきり覚えてないから書けんわ・・・ごめん。
個人的に思ったのは、花も五月蝿いくらいまで届いてなかったし、客席からの反応も薄めだったから
ちょっと淋しかったな。。でも、個人的には面白かった。増刊号、是非チェックしてみてください。
829昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 23:53:14 ID:???
>>828
ありがとう!倒れたってそんなにテレビ見てちゃだめだよねw
アタックのお母さんのまんまなんだねえ。大変だ。
明日の増刊号予約しました。楽しみ。
830昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 01:14:34 ID:???
831昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 03:47:10 ID:???
>>830
著作物の無断アップロードは違法ですよ
フジテレビとJASRACに通報しました
sて6の運営側からwarningが届きますのでそのつもりで
832昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 11:48:55 ID:7juVSkTu
age
833昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 12:58:35 ID:???
    >>?('Α`)
       (人 )
        くく
        ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
        |
         \
          |
          \
           |
           \
            |
〜〜 ~~ 〜〜~~   〜〜  ~ 〜〜  
 

       

        ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
        |
         \
          |
    ドボーン  \
           |
    ⌒Y⌒   \
     人      |
〜〜 ~~ 〜〜~~   〜〜  ~ 〜〜  
    。
    
     ゜
    ヽ('Α`)ノ)√
834昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 13:01:50 ID:???
          § |   ちょ、ちょっと待て!  |
          § \_  ________/
          ,fニニヽ   )ノ
        /:::::ヽ      ヾ、
          |l' ̄ ̄ ̄'l|       ヾ、
        {-- (,,゚Д゚) }    ___ヾ___
        |:ニ:(ノ:二:二|)   @___))___)
        {______________}        《
          ∪∪          》 ∧_∧
                       ((´∀` )
                        ヽと  ヽ
                        (⌒)   )
                          (_)


          §   ━┓〃      ━
          §     ┃  ━━     ┃
          ,fニニヽ   ━┛         ━┛
        /:::::ヽ     《
        i|l' ̄ ̄ ̄'l|!     》
        {{-- (;;;;;;;;;;) }} __《___
       l |:ニ:(,):二:二|l ,,__))___)
       {{______________}}   》
         ill   lli     〃     ∧_∧
          ⊂゚⊃         (´∀` /゙)
           ∧∧          と   <
       ☆ (,,+Д)っ/)        〉 iヽ_⌒)
        ヽ と,,__,,つ       (_)

835昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 00:23:16 ID:+T5TyJbt
をまえら知ってたか?
アルバム「風夢」の歌詞カードには秘密が隠されていて、
色のついた文字を曲順に辿っていくとメッセージになる。
気付いた奴いるか?
836昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 01:30:35 ID:nL5DOUfc
>835 もちろん!

チャイムと風夢は絶品だよね。どの曲も素晴らしいがSORAMIMIやひまわりといった谷山浩子作品がまた珠玉。
837昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 21:41:31 ID:???
>>835
何をいまさらw
838昔の名無しで出ています:2007/02/02(金) 08:29:08 ID:???
平成元年春の「とんねるずのみなさんのおかげです」のコントで
斉藤由貴が出演しているVHS持ってる。
839昔の名無しで出ています:2007/02/02(金) 13:57:12 ID:???
>>838
あ、床屋で憲武が「バクチクです」とか「つるピカハゲ丸くん方面はやめてって言ってるでしょ」とかいうやつだよね?
リアルタイムで観てた。なつかしー
840昔の名無しで出ています:2007/02/03(土) 21:47:48 ID:???
>>830
神様ありがとう。
DLしたら映像出ないんだけど、なんで?
841昔の名無しで出ています:2007/02/03(土) 23:30:42 ID:???
あ、出ました。すみません
842昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 21:52:02 ID:D9tAbxsZ
rippleはやばい
843昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 20:05:22 ID:XFv6/5lg
↑ どうして?
844843:2007/02/08(木) 20:12:29 ID:XFv6/5lg
あっ、 良い意味の「やばい」ですね。
若者言葉にうといもので…
失礼しました。
845昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 23:43:52 ID:3CrwsNET
そう、めちゃくちゃいいって意味です。
特に「Scooter17」が最高。
「うしろの正面だあれ」も可愛くて最高。
846昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 07:13:34 ID:???
私は玉置の書いた「見〜わたす限りの青〜♪」が好きです。
847昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 14:57:17 ID:aArSTTD5
PANTはインパクトの強い曲が少ない気がするけど、聴いていくうちにはまるね
848昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 20:59:06 ID:???
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/saitoyuki.html

悲しみよこんにちはや夢の中へがオリコン1位ではなく
青空のかけらが1位になったとは意外。

そんな自分は月野原、水の春、街角のスナップが好き
849昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 14:15:34 ID:???
「MAY」最高。

なんてキレイなメロディなんだ。。
♪貴方が魔法をかけた…
くぅ〜っ、生きてるうちに一度は言ってみたいもんだ。。
850昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 22:09:38 ID:???
MAYUMIの曲はどれもいいよね。
「今だけの真実」とかも最高。
851昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 22:32:47 ID:V/UYD7Tp
谷山、MAYUMIは斉藤由貴の本質をわかってるなあって思う
852昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 22:53:22 ID:HOJ9CQqq
亀井登志夫も!
853昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 17:25:20 ID:???
新曲やっと手に入れました。
ポニキャニじゃないんだね。音もジャケットもいまいちだ。
でもma mamanは昔の由貴ちゃんっぽくてすごくいい。
854昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 21:15:34 ID:qfNivD/k
新曲いいよね−
由貴ちゃん作詞の曲 どんどん出して欲しいなぁ
855昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 22:18:15 ID:???
ma mamanいいよねー
856昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 23:07:20 ID:L/bDp52h
新曲二曲とも、今までの曲と比べてカラオケで歌うの難しすぎ・・・
857昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 07:11:07 ID:???
雑誌で新曲出るとか読んで仰天した。久々にこのスレきました。

チャイムと風夢は傑作ですね。
予感、ONE、アクリル色、眠り姫が特別好き。
858昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 15:38:37 ID:TZB0poGA
>>857
同じく久しぶりに来たよ。

チャイムだと水の春だ好きですね。
当時EPのカップリングお引越し忘れ物を聞きまくったなぁ。
859昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 17:54:53 ID:???
>>857
俺、「予感」中毒です。
冬になると聴きたくなります。
昨夜は「砂の城」10回リピートしました。。ええワァ。。
860昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 22:32:55 ID:???
い〜く〜せ〜ん〜のひ〜とがぁ
861昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 05:53:41 ID:???
いちご水のナントカっていいですか?
862昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 09:38:39 ID:???
コスモス通信は最後の方で泣いてるよね
863昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 10:31:58 ID:???
雲の飛行船〜
864昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 11:21:35 ID:???
>>861
いちご水のグラスっていい曲ですよ
865昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 18:31:54 ID:???
12月のカレンダーが何気に好きだな。アレンジが可愛い。
866昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 20:27:02 ID:???
>>864
ありがとうございます。
「いちご水のグラス」っていうんですか。
早速探してみます。
867昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 21:58:32 ID:NkVYxN8u
最近は「Christmas Night」にはまってます。
PANTはスルメアルバムだね。聴けば聴くほど良さがわかってくる。
868昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 17:48:05 ID:7B8A/1IO
「スケバン刑事」のエンディング「白い炎」の暗さがいい。
869昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 10:01:41 ID:???
わたし〜おろかな お〜ん〜な〜の〜子で〜す〜か〜?

で〜す〜か〜?の部分、せつなくてイイ!
870昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 22:46:51 ID:???
あと、♪答えを教えて私って何も知らない ってトコがいいよね。

あ、これ初戀か
871昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 13:32:57 ID:YTNPnrXV
初期の作家が書いたヒット曲は確かにいいんだけど、やはりあてがわれてる感が抜けない。
872昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 17:06:41 ID:???
同感。
>>870には悪いが……そこの部分は特に。
彼女が書く詞ではないなと思う。
873昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 18:06:08 ID:???
オレ、昔ちょっと聴いてただけだからなんだけど
このスレで、オフ会やってみたらどう?
カラオケで斉藤由貴歌いまくるとかw
874昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 22:13:08 ID:???
>>872
気にしねぇでくれな。ただ聴いてるだけだから。
875昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 00:57:31 ID:???
歌いまくりたい!
876昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 00:13:04 ID:FYl0cOSt
ガラスの鼓動のジャケットはかっこよすぎますね。
877昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 01:27:36 ID:???
カラオケ、後期の曲が多いよね。私は前期〜中期の曲が歌いたいよ。
878昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 21:46:21 ID:i6k25dCo
このスレにいる人の初期、中期、後期の境界線ってどんな感じ?

自分は
初期:AXIA〜チャイム
中期:風夢〜PANT
後期:TO YOU〜現在
879昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 01:17:52 ID:???
初めてきたよ
>>848のデータおもしろいね
夢の中への大ヒットでオレらみたいな固定ファンがごそっと消えたんだろな
つかオレのことだけど…

オレもシングルではMAYがいちばんかな
音源実家に置いてきちゃったけど聴いたらたぶん滝のように泣く

>>878
スマン、その後期から聴いてない
880昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 01:18:06 ID:???
初期:AXIA〜風夢
中期:ripple〜age 
後期:MOON〜moi
881昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 01:55:39 ID:???
自分としては〜風夢までが初期って感じ。
それ以降、個人的にちょっと離れたってことが大きいんだろうけどね。

夢の中へのときは…確かに他人事みたいだったなー
882昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 10:08:04 ID:???
夢の中への歌入れで由貴がレコーディングスタジオ入ったとき、中でこの曲の
カラオケがくりかえし流れてたんだけど、それ耳にした由貴がディレクターに
「このオケ、BaBeのと間違えてませんか〜?」って聞いたらしい。
883昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 12:53:38 ID:???
884昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 14:14:32 ID:???
>>879
個人的に後期はかなりオススメ。
曲も面白いし、詞も「斉藤由貴そのもの!」って感じだから。

ごく初期のアイドル歌謡路線が好きな人にはあまりオススメではないが。
885昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:44:25 ID:km4YIIAN
>>884
俺もMoon以降が一番好き。この路線でずっと続けて欲しかったな。
逆にAXIAとかはアイドル全開でどうにも好きになれない。
886昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:50:49 ID:???
アイドル派と脱アイドル派に見事に別れましたな
887昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:52:09 ID:???
877ですが、私の中では
初期:AXIA〜チャイム
中期:風夢〜PANT
後期:TO YOU〜

という感じ。CD BOX持ってるけど、TO YOU以降は全然聞いていない。
888昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:56:10 ID:???
総合的に好きなのは、チャイム、MOON、LOVEで
ほかのアルバムでもだいたい2・3曲は好きな曲がある
889昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:56:48 ID:???
自分も>>880と同じだ
890昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 02:28:26 ID:8QNymMKy
>>885
同志ハケーン!
やはり「斉藤由貴の言葉」が耳に残るよね!

>>886
アイドル時代の曲でも「悲しみよこんにちは」はマジで名曲だと思うけどね。
斉藤さんの陰鬱な世界が好きだから、好きな時期はどうしても後期になってしまう。
891昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 11:39:54 ID:tZp2HNhD
初期なら海の絵葉書が好きだったな〜
全体的に海を連想させるようなアレンジがいいね。
特にイントロのトランペットが哀愁漂ってて泣ける。

892昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 11:45:50 ID:???
ガラスの鼓動は初期アルバムだけど斉藤ワールド炸裂で好き
893昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:09:34 ID:8QNymMKy
>>891
斉藤由貴B面コレクションとか出して欲しいよ。
>>892
ガラスの鼓動のジャケットは後期っぽい。
894昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 15:31:35 ID:???
斉藤劣化
895昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 12:33:40 ID:???
アルバム「ガラスの鼓動」の土曜日のたまねぎがおわって
初戀のイントロへつながるところが高揚感があっていい。
896昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 17:28:51 ID:1OBKEYyn
今の時期は水の春、卒業が聴きたくなる。
まあ由貴ちゃんの曲どれも季節関係なく聴いちゃうけどね。
897昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 20:16:40 ID:???
ミセス&ママ斉藤由貴の詞の世界をもっと聴いてみたい。
どんな感じかな?
アルバム発売希望。
898昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 00:16:36 ID:???
第1作「AXIA」はその後の展開からすると確かに異質な感じはあるけど、タイトル曲や石鹸色の夏とか好きな曲もあるので外せない(^^;
899昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 03:20:46 ID:???
あなたはなんにも分かっちゃいない 列車過ぎて今遮断機あがる

という2行のツナギがすごいと思う。
「詩だわ」と思った。
900昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 13:24:01 ID:???
由貴の作詞した曲が入ってないアルバムはAXIAだけだね。
901昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 01:58:14 ID:???
きみの負け
902昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 14:28:07 ID:lFYNuTHE
かれこれ10数年前かな、深夜の吉牛の有線から「いつか」が流れてきたのにはぶったまげたw
903昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 16:51:55 ID:???
武部さんがプロデュースしてた頃が一番好きだな
904昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 12:26:18 ID:???
由貴ちゃんに似てない?ttp://imepita.jp/20070310/045980
芸能板にも貼っちゃったけど。あんまりかわいいから
905昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 13:09:43 ID:???
卒業の歌といえば?
ttp://www.37vote.net/music/1166967985/

斉藤由貴人気、健在か?
906昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 00:50:43 ID:???
なわけねえべ
907昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 22:08:47 ID:???
>>899
「列車過ぎて」の所がどうしても「Tシャツ脱いで」と聞こえてしまう漏れの耳ってw
908昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 10:08:37 ID:???
「予感」に「銀色電車」(東急東横線)ってフレーズが出てくるね。まさか彼女の実家近くの京急に「銀色電車」が登場するとは…。
909昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 05:59:26 ID:???
えっ?「銀色電車」=東急東横線だったの?

俺、てっきり雪かぶった汽車を想像してた…
そうかそうだったのか!
おし、東横線イメージで聴くとする。
910昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 07:59:47 ID:???
>>909
自分もそう思ってた。
ホットカルピスのCMのイメージで。
911昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 22:02:22 ID:???
あの曲聴いて彼女は東横線沿線在住とばっかり思っていました。
赤い電車沿線の出というのは結構あとになって知った罠。。。
912昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 01:52:52 ID:+A1ELgIh
>>910
でしょ?俺もカルピスと「予感」はセットだもの。
908さんはどうやって知ったの?
913昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 23:41:23 ID:???
黄色電車出身ですが、なにか。
絵にならんね。
914昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 05:38:18 ID:56AHIRYf
予感の次はワンがカルピスのCMに起用されたよね。

自分は予感をCMで聴いて感動してチャイムを速攻買いに行ったんだけど。
それから由貴ちゃんの歌に目覚めた。
915昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 00:04:45 ID:???
俺も「予感」初めて聴いて完全にヤラレマスタ。
当時中学生デスタ。
もう20年位聴いてます。

916昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 09:03:15 ID:???
予感マンセーが続く中
いつもの予感君がどれなのか
わからない俺ガイル
917昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 15:57:07 ID:mNjZFqGS
「銀色電車」は地下鉄日比谷線の車輌でしょ?

ttp://wadandy-techan.seesaa.net/category/1666489-1.html
918昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 22:34:42 ID:???
「予感」最高。

…以上。
919昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 22:40:30 ID:???
↑キター
920昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 22:43:48 ID:???
お久しぶりです。
相変わらずぎこちないですね。
921昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 09:00:48 ID:???
地元のブックオフにある斉藤由貴のCD、どれも1000円なんだけど、
これって高いよね?だれかのレスで、100円とかいってたから、期待して
たんだけど。それともうちの地元のブックオフは斉藤由貴の価値をみとめてるのかな?
922昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 11:05:20 ID:Ak3Ddcuf
こっちの地元じゃ250円 or 750円。
923愛知県在住:2007/03/24(土) 13:03:50 ID:OFaghMZJ
>>921-922
岡村孝子→\250(一部例外あり)
斉藤由貴→\750〜\1000

どうでもいい話だが、どっちの実家の最寄りの「赤い電車」の路線にもオールロングのステンレス車(“銀色電車”)が入ったよな。
924昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 13:13:28 ID:???
ガラスの鼓動
チャイム
風夢

この辺は250円で見たことはある

あと、ハードオフのジャンクコーナーで
初期のLPをたまに見る
CD持ってるから、105円でも買おうかどうかすごい迷う
925921:2007/03/24(土) 13:56:29 ID:???
チャイムだけ750円だった。でもほかは全部(ガラス、風夢、love、age、moi、yuki’s brand などなど)
1000円だった。それとハードオフのジャンクにも1枚あったけど、それも500円だったよ。
926昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 19:55:58 ID:???
引退したアイドルの割りに高い
それだけ需要があるってことだね
927昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 20:12:49 ID:???
引退してねーよw
928昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 23:42:10 ID:???
オークションでは高値だよね。
BOXがメチャクチャな値段だったような。
あとCD版MAYがプレミアだっけ?
929昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 08:37:58 ID:RlhsJo43
今、3年目と少女時代聞いてる。
俺はこの頃が一番好きだな。
930昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 13:50:08 ID:???
眠り姫が好き
小学生の頃からずっと好き
931昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 23:22:45 ID:5arFqvf5
一人だけ、岡村孝子ネタ
書くよね。東急東横線って、あれでしょ「電車」

銀色電車・・・うーん。横浜では、その当時
銀色電車って東急東横線しかないと思うけど、
仕事で東京に出かけていたんだしね〜。違うんじゃない?

別れたら好きな人ってドラマやってたんだ。初めて知った
知っていたら見てたのに
932917:2007/03/28(水) 19:00:46 ID:xmodwLyX
東京で銀色電車というと地下鉄日比谷線のことなんだよね。
由貴ちゃんがラジオ番組をやってた ニッポン放送は
日比谷線日比谷駅のすぐそばだし、
日比谷は東宝芸能の本拠地で、デビュー当時の由貴ちゃんは
通勤に日比谷線を利用していたんじゃないかな。

日比谷線は東急東横線と相互乗り入れでつながってるから、
自宅→東急東横線→地下鉄日比谷線→東宝芸能・ニッポン放送
というコースで通勤していたんだと思う。

「予感」の歌詞で「幾千の人が 往きかう街」というフレーズがあるけど、
「幾千の人が 往きかう街」というイメージは住宅街じゃないよね。
大都市の繁華街のイメージだよね。
東急東横線沿線は基本的に住宅街でしょ。
「幾千の人が 往きかう街」というイメージではない。

デビュー当時の頃、由貴ちゃんが通勤していた街は有楽町・銀座界隈なんだから、
「銀色電車 ホームへ降りて」 そして 「幾千の人が 往きかう街」 といったら、
「予感」で描かれる街のイメージは有楽町・銀座がモデルと考えるのが妥当でしょう。
933昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 21:15:22 ID:???
携帯からスマヌです。
「予感」の銀色電車ですが、「LOVE」が発売された頃に出版された「今だけの真実」というエッセイ&作詞集で、東横線モデルの歌でした、と綴っていました。
934917:2007/03/28(水) 21:54:32 ID:xmodwLyX
押入れの奥から「今だけの真実(ほんと)」を引っ張りだして確認しました。
31ページに、

予感──詞を見せずに“ま、いいから”とマイク前に立ち、
 無理矢理うたってしまった、東横線モデルの歌でした。

と載ってました。15年前に読んだので、すっかり忘れてました。
面目ない、すいませんでした。
でも、日比谷線の車輌は東横線の菊名まで乗り入れていたので、
まったく的外れというわけでもないと思います。
935昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 22:23:33 ID:???
眠り姫は飯島真理が「由貴ちゃんが詞を書く人なら
由貴ちゃんの書いた詞に曲をつけたい」といって出来た曲。
ほんとはもう1曲入るはずだったと当時の由貴が言ってたけど
ボツになったのだろうか。
936昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 01:48:56 ID:???
眠り姫は詞先行だったのか。綺麗な詞だよね。
雨の日の 薄墨をはいた湖。はいたって掃いた?履いた?

親知らずが痛んだ日もかわいくて好きな曲だ。
937昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 03:21:54 ID:???
薄墨を刷いた、でしょうね


は・く【掃く・▽刷く】

[動カ五(四)]

2 (刷く)はけや筆などでさっと塗る。「紅を―・く」
938昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 14:11:40 ID:???
しあわせなんてほんとはありきたりさ
939昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 22:32:15 ID:???
つづくよ つづくよ
940昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 22:44:10 ID:???
眠り姫は明星の取材で河口湖か山中湖だかに行ったとき、
霧雨の湖畔に佇んでたら浮かんできた詞なんだっけ?
作曲の飯島真理は向こうから「曲を書きたいんですが…」と
言ってきたそう。
銀色夏生といい、当時の由貴には人を惹きつけるものが
あったんだな。
941昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 22:46:39 ID:???
>>937
なるほど。ありがとう。
薄墨をさっと塗ったか〜情景が目に浮かぶ。
942昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 00:36:02 ID:???
水墨画みたい
943昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 00:51:57 ID:???
情景が浮かんでいいかんじだねー
944昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 01:25:10 ID:/rqtURI7
ヌーブリパメイっていい曲ですね。
945昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 08:07:36 ID:L2ce5/Re
5月を忘れないで
946昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 23:02:23 ID:???
ぬーりーかーべー
947昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 23:56:37 ID:0JWfSzrm
N'ullpo pas Mai
948昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 00:31:50 ID:???
ぬるぽ?
949昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 01:00:20 ID:???
が?
950昔の名無しで出ています:2007/04/04(水) 04:33:23 ID:???
951昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 01:03:02 ID:???
予感の冒頭の歌詞=彼女の好きな小説、仮面の告白の中盤のシーン(ホームでの再会)
ヒロインの描写も由貴ちゃんに似ている
952昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 22:21:22 ID:XhzCLCam
AXIA〜
953昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 21:46:15 ID:hwvSpndM
ほしゅ
954昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 22:01:38 ID:hsHIDBJe
ファミ劇スケバン刑事age
955昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 23:45:00 ID:3NZxKhRh
http://www.37vote.net/music/1176128258/
(「コメント無し」の8票目)

http://www.37vote.net/music/1175961725/
(「コメント無し」の33票目)

同じ人だ…。
956955:2007/04/14(土) 00:08:33 ID:???
そして「岡村孝子(あみん)の曲人気投票」にはやはり?「山あり谷あり」(福井さんちの遺産相続主題歌)に投票してるね。
957昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 01:25:25 ID:???
「予感」ばっかりですみませんが、Remix versよりも
オリジナルの方がいいと思うんですぅ。

♪あなたのくちびる 照れたように
のところがたまらなくキレイなハモリです。
958昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 23:52:49 ID:vu5oPmos
最近になってやっと世界名作劇場の主題歌のCD買った。
2曲とも予想以上に良いできで感激。
最初アニメコーナーを恥ずかしい思いして探して見つからず、
素直に「斉藤由貴」のコーナーにありました。
これを聴くとやっぱり最新アルバムに期待してしまうよな。
959昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 15:13:22 ID:E85RHt7x
アルバム出さないともったいない。
960昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 06:56:40 ID:???
めぞん一刻のドラマが放送されるんだね。

961昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 09:43:26 ID:???
風夢出してから20年経ったのかぁーー
962昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 00:00:12 ID:???
風夢から20年ねぇ・・・・・・(遠い目

確かに今時期の発売で、初夏の頃に聴きまくった記憶があります。
963昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 12:44:46 ID:4TqmFU9V
松本隆作詞の漢字二文字の三部作が、
「卒業」「初戀」「情熱」だとすると、
斉藤由貴作詞の漢字二文字の三部作は、
「予感」「記憶」「意味」ということになるのかな?
「意味」だけ他の曲と毛色が違うような気もするけど。
964昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 13:43:45 ID:H5EMl5Ut
>>963
「予言」は?
965昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 20:15:53 ID:L21hqdBJ
>>964
他に、「迷宮」と「予言」もあるけど、クオリティーの高さで三つ選ぶと、
「予感」「記憶」「意味」かなと思って。
松本隆作詞でも「青春」を漢字二文字の三部作からはずしているんだから。
966昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 22:36:35 ID:H5EMl5Ut
「記憶」より「迷宮」のほうが名曲じゃね?
まあ個人的な意見だけど。
967昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 23:17:21 ID:???
「記憶」は元オフコース鈴木康博の作曲なんですね。
968昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 21:30:21 ID:???
GWなのに寒みーなーちくしょー
969昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 10:30:44 ID:???
「意味」のピアニストは孤高の天才三柴理(元筋肉少女帯)
970昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 21:49:22 ID:K0dIlNP8
「いつか」は本当に素敵な曲(詞)だと思います。
何度聴いても涙しますし、勇気を与えられ優しい気持ちになります。
この曲と出合って幾年月が経ちましたが、僕にとっては時を越えた曲なのかもしれません。
素直な歌詞、繊細な曲調、そして斉藤由貴さんの声&イメージが揃い完璧です。
こんな殺伐とした世の中だからこそ尚更多くの人(ファン以外)にも
コノ曲を知って感じてもらいたいです。
971昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 22:10:15 ID:???
>>960
俺、村下孝蔵の「陽だまり」の方を期待しちゃったりなんかして
972昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 07:14:15 ID:???
歌詞がどれも普遍的なのがいいよね。
「カード電話の長い人並み」は時代を感じるけどw
973昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 14:31:52 ID:bdnO0coz
>>967
今日、BSフジで深夜0:00〜0:55に鈴木康博が最後に参加した伝説のライブ
「オフコース1982・6・30武道館コンサート」の再放送をやるよ。

>>969
この前、NHKで放送していた筋肉少女帯の復活ライブで三柴理はキーボードを担当していた。


谷山浩子、崎谷健次郎、鈴木康博、上杉洋史、三柴理、いしいめぐみ、澤近泰輔といった人たちは
結局、音楽ディレクターの長岡和弘(元・甲斐バンド)の人脈で起用された人たちなんでしょ。
「風の向こう」のCDの歌詞カードに長岡和弘の所属が(jomon)というふうになってるけど、
Jomon Recordsというインディーズ系のレコード(音楽)レーベルがあるらしいね。
ポニーキャニオン系列なのかな?
974昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 16:58:24 ID:???
意味はもともと崎谷健次郎のために書いた詞だね。
由貴が歌うことになって崎谷版のあのピアノは誰にも弾けないだろう
ってことで崎谷にエディの連絡先を教えてもらってスタジオに来てもらったそう。

三柴理プロデュースの由貴のアルバム聞いてみたいな。
由貴の歌とエディのピアノ。
一般受けしなさそう〜
975昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 18:30:59 ID:???
どうも、いつもの予感厨です。
康ッサンイイよね。
976昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 20:18:44 ID:bdnO0coz
>>974

三柴理は元々クラシック音楽出身なんでしょ?
三柴理がプロデュースしてピアノの伴奏だとクラシック色が強くなりそう。
「意味」は流行歌というよりもクラシック音楽の声楽曲といった感じがする。
商売を抜きにして、私家版として三柴理プロデュースの由貴ちゃんのアルバムを
インディーズで出してもらうと、面白いものができるかもしれない。
977昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 21:09:59 ID:???
>>973
967です。1982,6,30は当然ながらDVD持ってます(^^;
6,30ではなかったけど、リアルで観た一人だったりする。

ちなみに斉藤由貴のコンサートは一度だけ行ったことがあります。
確か新宿厚生年金会館だったかと・・・
978昔の名無しで出ています :2007/05/02(水) 01:13:45 ID:???
>>973
長岡氏はポニーキャニオンを退社してjomonという会社を立ち上げたんだよ。
現在はフリーのプロデューサーとして活動してる。
jomon recordsが長岡氏の会社と関係あるのかは不明だけど
979昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 21:32:11 ID:???
BOOK・OFFにて。
斉藤由貴「MOON」(90・7・11発売)…\750
岡村孝子「Kiss」(90・6・27発売)…\250
発売日が近接してるだけでなく「MOON」って「TAKAKO OKAMURA」の名前入りだよね。
980昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 21:36:14 ID:???
シングル集がでるそうだ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2561822
あまり内容には期待してないが、
これが売れる→斉藤さんが気を良くする→新作アルバム発表
なんて事にならないかと淡い期待をして、買う事にする。
981昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 21:47:35 ID:???
>>979
買ったのか?
オレなら、250円になるまで待って買うな
982昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 00:14:11 ID:???
風夢 250円
moon 250円

余は満足じゃ
983昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 01:09:35 ID:???
う〜うう〜
984979:2007/05/03(木) 08:03:47 ID:???
>>981
残念ながら?どっちも買ってない…。
ちなみに由貴ちゃんのどのアルバムも\750だった。まさか人気あるのか?
985昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 09:49:58 ID:???
>>980
シングル集か。BOX持ってるからもういらないんだけど買ってしまいそうな予感。
986昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 17:18:34 ID:3xg61xld
シングル集か。オークションでそろえちゃったけど買ってしまいそうな予感。
987昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 17:52:16 ID:???
シングル集をセルフカバーしてくれればいいのに
988980:2007/05/04(金) 00:40:11 ID:???
俺もBOX両方とも持っているから必要ないんだけど、歌の世界へたまにでもいいから
戻ってきて欲しいという願いを込めて買ってしまうだろう。
989昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 01:42:08 ID:???
>>985-986
もうそんな、「予感」「予感」って。
さりげなく入れちゅあんだから。
990昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 01:44:57 ID:???
>>987
あっ、すいません。「予感」もお願いします。
1曲目で結構ですから。
991昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 16:15:35 ID:???
>>988
禿同
これが次の新曲やアルバム、DVD-BOXに繋がることを期待して買う
992昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 19:39:10 ID:iKBgekYz
>>961-962
このへんの人の書き込みで思い出した。
20年前のGWに初めてCDラジカセ買って
レンタル屋で風夢(もちろんCDで)を借りて
聞いてた事を。
つうかおれも同じ感想だけどもう20年かよ・・・
993昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 22:39:06 ID:8Co06A6X
シングルで「白い炎」が一番好きなんですが
テレビで歌ってるとこを見た覚えがないんですが
テレビで歌っていたんでしょうか?
もちろん「スケバン刑事」では毎週聞いてましたが。

アルバムでは「AXIA」が一番好きです。
994昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 23:56:15 ID:???
>>993
テレビで「白い炎」歌う際はスタンドマイクで歌ってた記憶がある
995昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 01:17:26 ID:???
はなれても電話するよと
996昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 01:35:40 ID:???
>>993
YouTubeに幾つか白い炎を歌ってる動画がupされている
997昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 13:56:50 ID:TJ1Aycv9
>>996
ありがとう、探してみるよ。
998昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 01:56:10 ID:???
998
999昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 01:57:47 ID:A2PEYl1k
999

次の人(1000get者)は、次スレ立てて下さいね。
1000昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 07:11:37 ID:TWAfo5XN
だが断る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。