21世紀の邦楽が糞だと思うひと→

このエントリーをはてなブックマークに追加
306昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 00:38:11 ID:???
>>301とオレンジレンジwは死ねよwwwwwwww
307昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 07:55:07 ID:VE5sNt9D
>>301は他スレでも痛いレスばっかしてる日本語が苦手な30代後半の主婦。
308昔の名無しで出ています:2006/11/25(土) 16:50:10 ID:P7gKNiVc
若手の男性歌手が少ないな。
309昔の名無しで出ています:2006/11/25(土) 19:40:57 ID:???
今の音楽のどこがいいんだよって感じ
310昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 10:55:36 ID:VYuhn5mI
>>309
いい曲もあるんだろうが大体は売れず飛ばず。
売れるのはDQNっぽいのばかり。
311昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 11:49:57 ID:Hg3J6MB5
今の邦楽はノイズにしか聞こえないな(笑)
312昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 17:09:31 ID:???
雑音だって・・・・・・・・
313昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 18:38:08 ID:???
ラップとテクノ、トランスが嫌い
314昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 23:43:11 ID:77+8183M
今の邦楽と洋楽はゴミ
315昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 13:25:33 ID:???
洋楽の質の低下もひどいよなぁ…
316昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 21:53:55 ID:???
80年代も終わりごろは結構ひどかったな、ジャニーズとかばっかり売れて。
そういう意味じゃ今と似てるかもしれん。
317昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 21:43:44 ID:???
レコ大放送してるけど、ホント糞だなー
スレタイ通りだ
318昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 04:40:30 ID:???
まさに今が青春真っ盛りだけど、
邦楽は70~80が一番好きだ。
319昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 18:55:22 ID:???
分かりやすい70^80から突入したら
次は60sにチャレンジだ
320昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 16:22:19 ID:Wjns+KTy
先日の紅白観てたけど、糞みたいな歌手や勢いだけの一発屋ぞろいで、低俗なパフォーマンスばっかだったね
不出場の歌手(AIや一青窈や島谷ひとみ等)の方が良かった、とゆーか島谷等の実力者が売れないのも、問題あるな
321昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 16:24:54 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
322昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 17:42:14 ID:???
紅白にもうオレンジレンジと大塚愛は出なくて良いから
323昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 21:59:17 ID:tCSBYUPs
紅白じたいが糞
324昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 00:48:55 ID:???
レコ大はもっと糞
325昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 03:25:07 ID:ZCZBmYSQ
どうでもいい歌手

浜崎あゆみ、大塚愛、倖田來未、BOA、オレンジレンジ、DJ OZMAなど糞ばかり。
326昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 03:31:42 ID:SCiKqp2C
ど〜でもいい歌手、聞いてください
ど〜でもい〜いですよ〜
80年代後半から現在に至るまでの音楽
327昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 01:16:24 ID:daZHpoBG
保全
328昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 20:39:12 ID:cIhY3HEn
>>320
>とゆーか島谷等の実力者が売れないのも、問題あるな
俺も島谷ひとみとか一青窈等の実力者が売れないのは問題だと思うな。
329昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 00:42:12 ID:???
千の風になってとか話題になってるみたいだけど
あれもどーかなと思う。
ちょっと毛色の変わったのが出てくるとマスゴミも煽るし
リスナーがすぐに飛び付くのは安易で短絡的すぎ。
見ててイタイ
330昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 03:35:25 ID:9vmn8k+5
自分高校生なんですがやっぱり今の歌より昔の歌の方がいいと思います。
ほんと今の歌は聞いてて耳障りです。
男が女みたいな声出して歌ったり、チャラチャラした格好でクネクネ踊ってるのを見ると
こんなやつらがいい年した大人なのか。情けない。って思います。
正直友達が倖田來未がなんちゃら言うてるの見ると殴ってやろうかと思います。
こうなったのは大人たちがなんでもかんでも子供たちに許してきたからじゃないでしょうか?
責任は大人たちにあると思います。
331昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 22:03:34 ID:???
高校生でそこまで客観的に捉えて分析できるなんて偉いと思うよ。
本当にそう!
キミの言う通りだよねー。
もっと早く、できれば昭和時代に生まれたかったと思うでしょ?
音楽業界に限らず、今のあらゆるメディア媒体は
基本的に若い年齢層しかターゲットにしてないもん。
しかもメインは女の子。
こんな現状じゃつまらない世の中になっても仕方ないと思うよ。
この偏狭的な状況はいつまで続くんだろうね。
332昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 22:08:14 ID:???
40過ぎの爺じゃが、
80年代には60年代の音楽はいかにも古臭く聞こえたもんじゃ。
21世紀になっても、80年代の音楽が古臭く思えんのじゃが、
80年代あたりのものは今のワカモノには古臭く聞こえるもんかのぅ。
333昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 22:44:29 ID:???
70年代に質的に大きく変わったと思うよ。
334昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:36:39 ID:2K/6ufKC
10年後のロック=現在のフォーク

俺たちにはフォークの良さがわからない。
だから俺たちの世代にフォークやってる奴は少ない。
同様に今の若い世代はロックの良さがわからない。
だから若い世代でロックやってる奴は少ない。

若い世代にいいロッカーがいないのは、才能がない訳じゃなくて
才能ある若手が他のジャンルに流れて行ってるだけ。
時代が違う。ただそれだけのことだよ。
335昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 06:09:35 ID:KJoQ/ofH
日本の音楽は'90年代をピークに年々レベル下がってるよ。日本の音楽界が崩壊するのは時間の問題だ
336昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 04:31:06 ID:mHYiWt1c
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『pieces』
http://www.youtube.com/watch?v=vBvf9anx3ig
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『花葬』
http://www.youtube.com/watch?v=ltoWHk5FX-c
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『Spirit dreams inside』
http://www.youtube.com/watch?v=GbI3Y16oX8Y
2004年1万2000人を収容したラルク アン シエル アメリカライブ『STAYAWAY』
http://www.youtube.com/watch?v=Bv2K4UKaXi4
2005年ラルクアジアツアー一万人を動員した上海公演『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
ジャパニーズロックの最高峰
http://www.youtube.com/watch?v=yopBVbiHssU
ラルクhyde2006年アメリカ西海岸ツアーの映像
http://www.youtube.com/watch?v=04S3Z1cwMBA
337昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 17:31:02 ID:???
1930〜1950年代がピークだよ。
聴いたらわかる。
338昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 19:57:43 ID:+PpRr+FM
1万歩譲ってもハロプロ台頭の1998年が分岐点。
以降もちろんゴミ。
339予言者:2007/03/27(火) 02:55:51 ID:dqGw1gtV
あと30年ほどで世界の音楽界は崩壊寸前に追い込まれるでしょうが、
そんな暗黒に時代に1960年代のビートルズのような救世主が現われることでしょう。
340昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 21:31:59 ID:???
発売当時は全く売れなかったが著作権一切無視でネット上に強引に大量に
流されたことをきっかけとして、「隠れた名曲」として流行るようになる。
341昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 23:28:30 ID:???
>>337
マジで!?
342昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 19:40:12 ID:U+yjfctq
>>340
なるほど
343昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 03:10:22 ID:???
音楽不毛な時代だけど、過去のいい音楽を探すにはいい時代だな。
344昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 01:34:18 ID:???
>>186
>>310
同意。
打ちこみ系は効果音の扱いで十分。ドラムは人間が叩かなきゃダメだよな。
チャート上位の曲より優れた楽曲はたくさんあるはずだが、売れなかったことで
早々と廃盤→死蔵化、挙句の果てに処分されてしまうのはあまりにもカワイソウ。
345昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 03:04:27 ID:???
はっきりとした境界線を引くのは難しいと思う。その時代時代に名曲・駄曲があるわけだから。
ただこれだけは言える。レコードからCDに変わる80年代の半ばから少しづつ変わっていったと。
346昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 07:22:58 ID:???
>>345
その辺りで曲の演奏が機械化したり
歌詞の中に横文字が取り入れられるようになったよね。
歌番組の視聴率が急激に下がり、おにゃん子とかも出てきた時期でもあるし。
347昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 11:24:00 ID:???
ちょうどその時期くらいから明らかに音楽の質が軽く安っぽくなっていったよね
348昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 02:41:47 ID:???
80年代後半以降は「期間限定」のドラマやCMのタイアップによるヒット曲が増えていったが、
ドラマやCMが終われば、そのヒット曲はもはや「過去の曲」となって売れなくなってしまう。
ヒットチャートは「初登場○位」などランキングの初動ばかりを気にさせるようにファンに仕向け、
長く売れ続けるロングセラーではなくて一過性の浪費ソングの乱発を招く結果となってしまった。

それでも当時の少年少女にとっては「懐かしさ」が伴うゆえ、後世まで残らないヒット曲も
「名曲!」と錯覚されがちである。
349昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 19:25:40 ID:Xuivxp5N
本当の、本物の名曲っていうのは世代・時代を超越する。
350昔の名無しで出ています:2007/06/17(日) 05:14:01 ID:6Y9eXw1x
このスレが立って、1年10ヶ月かwさすがは過疎板の懐メロ板だなww
351昔の名無しで出ています:2007/06/19(火) 04:01:10 ID:???
とりあえず岩男潤子聴け
352昔の名無しで出ています:2007/06/19(火) 18:41:17 ID:???
♪東京ぉ〜  シンデ〜レラ〜
353昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 21:53:09 ID:dGJ09lMU
>>348
同感だね・・・
ただ、「名曲!」と錯覚されがちである・・・という箇所にはあえて反論しよう。
オレね、「名曲」っていう言葉は氾濫しているものの、
実際には、ごく限られた人間にとって「名曲」な場合が殆どだと思うよ。
もっというならば、
「この曲、名曲だよね?」
というヒトが居るが、
殆ど聞かない曲のくせに、有名だから、売れた曲だから・・・という理由で、
「そうだね、名曲だね」と賛同してしまうわけさ。
「名曲」というと万人において共通の言葉のように思われるが、実際は違う。
やはり、ヒトそれぞれによって、聴く曲も違うし、当然、「名曲」の位置づけも違う。
354昔の名無しで出ています:2007/06/29(金) 22:41:17 ID:hbxh6qXK
売れてる曲に限って言えば確かに今は最低だけど、売れてない曲も聴いたらそんなに嘆くほど酷くない。
355昔の名無しで出ています
タイアップされた曲しか売れないのだから、ランキングは
タイアップ・ランキングとノン・タイアップ・ランキングとに分けるべきだと思う。

同じ土俵で比べるべきではない。