■■One Night♪WinkVol.5♪In Heaven■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
931昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 01:20:27 ID:???
「おしえて」は門倉氏の弾くピアノといっしょにレコーディングしてて
ほとんど一発録りみたいな感じだったらしいね
932昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 00:08:30 ID:???
レコード大賞の過去の映像が出たね
933昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 00:37:44 ID:???
過去じゃなくて今が見たい
934昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 01:04:11 ID:???
「悪いあなた」「REMEMBERSWEET」「TakeMeToHeven」「愛してる」「シエスタ」「泡になる」「闇夜の逃亡者」「Tears」「哀しい枯葉」「渚物語」「BYEBYEBABY」「ONLYONE」「あなたに秘密な夜」「ShakeIt」が好き!
935昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 12:03:00 ID:A2SdgOhY
早智子のソロでリメイク希望
936昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 00:41:05 ID:???
Winkデビュー19年目の年もよろしく。
937昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 00:47:07 ID:???
4月23日ですからー
938昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 00:56:54 ID:???
「満」って事ね。
939昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 01:21:15 ID:???
あけおめコトヨロ
940昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 12:32:33 ID:JcEAo4fM
早智子萌え
941昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 14:57:02 ID:???
あけおめ。
ことよろ。

一応あいさつでしゅ。持ち食べ過ぎないようにね
942ノースランド北海道:2007/01/04(木) 04:58:40 ID:???
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
加古川の名無しさん。改め、ノースランド北海道です。
早速ですが、最近の真夜中から朝方(書込時間参照)に聴くとハマる楽曲ベスト5。<自分所有ライブラリー内より。>
@愛を奪って、心縛って
A夜間飛行
B月夜の真珠貝
C永遠のレディドール
D背徳のシナリオ

車でのドライブ中に聴くとさらにハマる楽曲ですね。大概この辺りの曲で1曲リピートしてたりします。
(音楽に乗せてのスピードの出しすぎ&デッキの操作しながらのよそ見に注意ですけどね。)

ちなみに仕事中、忙しい時に頭の中でかかっている楽曲ベスト5。
<テンション上がる楽曲。>

@リアルな夢の条件
A真夏のトレモロ
BCat Work Danceing
CMighty Mighty Love
D摩天楼ミュージアム

かなり作業スピードが上がります。有る意味、天使の魔法がかかったかの様に。

皆さんのシチュエーション別のベスト5はいかがでしょうか?

朝、昼間、夕方、夜間、夜中、仕事前、仕事中、仕事後、通勤時、などなど・・・。
943昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 20:45:05 ID:???

アルバムのトータルイメージで言うと私の中では「Moonlight Serenade」と
「Overture!」、「Voce」のアコースティック2部作以外はWinkは基本的に「夜」です。
その中でも特に「Crescent」、「Sapphire」、「Nocturne」は「冬」、
「Queen of Love」、「Each side of screen」は「夏」によく聴きます。
944昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 10:31:30 ID:???
「ONLYONE」は小学生の頃よく聞いてた。すごく綺麗な曲だなぁって感動したのを覚えてる(^-^)
945昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 21:25:35 ID:???
録れるやさしい方へ
毎日放送の新番組「翔子の健康相談室」を
ようつべにどうかうpおながいします

今日から毎週見れない屈辱を味わうのか。。。orz
946昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 02:54:40 ID:???
どんな番組なんだろう>>945

楽しみだけれど、自分も見れない。。orz
947昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 22:27:03 ID:???
ナース姿の翔子さんが出てきて相談者の悩みを聞くって番組。

だそうです。
948昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 23:59:45 ID:???
そうか、14日から録画してみよっかな。
949昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 00:27:55 ID:???
Winkの写真集の「ダブルトーン」って表紙違いの2種類あるみたいだけど、どっちがいいの?

ダブルトーンって上に書いてるのと下に書いてるの
950昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 22:37:33 ID:???
>>949
表紙は上にDoubleTone、下にWink。
裏表紙は上にWink、下にDoubleToneじゃないの?
思わず、引っぱり出して確認しちゃったよ。
951昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 12:40:31 ID:???
返事をありがとう。
おお、そうなのね。
オークションで見ると2種類あるのかな〜と思ってしまったです。
裏を間違って写真撮って出品してる人多いなぁ(笑)
952950:2007/01/13(土) 14:00:16 ID:???
>>951
ボロボロになってるけど、帯も付いてる。帯があれば、表と裏間違えないよ。

953昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 01:33:03 ID:???
ひょんなことから非売品の8cmCD(収録曲は『思い出を愛してた』)を手に入れたんですけど、
これって当時タイアップだったパナソニック関連のグッズなんですよね?
詳細願います。
954:2007/01/15(月) 11:10:58 ID:???
>>953
そうです。ミニコンポのおまけ。『思い出を愛してた』はそのミニコンポのCM曲だったので。
あ、のちに『Wink Hot Singles』ってベスト盤のおまけにもなってるけど、こっちじゃないよね?
おしゃべりが入ってればパナソニックのです。
955953:2007/01/15(月) 13:02:49 ID:???
>>954
どうもありがとうございます。
おしゃべり入ってましたよ!(もちろん曲も良かった。)
一生モンの家宝にさせていただきますw
956昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 20:13:29 ID:???
最近「18です」とか「中学生です」とかいうWinkファンをよく見かけるが、
どこに惹かれてファンになるんだろう?しかも何故いまWinkなの?

Winkファンが増えるのは嬉しいが、なんかそこらが気になる。
957昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 22:12:15 ID:???
私以外にもこの世代でWinkファンがいたんですね。
私の場合は―バラエティで翔子ファンになり、Winkの曲を聴いたら質の高さに感動した―というところです。
オリジナルアルバム,DVD,写真集まで買いました。
958昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 00:22:09 ID:???
>>957
俺とまったく同じ経緯だよ。
年齢は10歳も俺の方が上だけど、当時は全く興味なかった。
今思えば勿体無いよね。
ライブとか行きたかったな。
まあ、小学生じゃ金も無いだろうケド。
959:2007/01/16(火) 10:32:16 ID:???
>>958
当時、親とかじい様に連れられてくる子も結構いた。
960昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 19:47:01 ID:???
バラ売りでいいからオリジナルアルバムをリマスター&紙ジャケ仕様で再発してほしい。
時代のせいか、当時のCDだと音が小さ過ぎるから。
(ほぼ同時期に活躍してたTM NETWORKがこの仕様で再発するのを見て思った。)
961昔の名無しで出ています:2007/01/18(木) 04:27:52 ID:???
>>960
音が小さすぎるというか現代のマスタリングの音がでかすぎるといった方がいいと思う。
それになれてきたリスナーの耳もスポイルされすぎているし。
紆余曲折があまりになさすぎる音楽よりは音量小さくても
フォルテからピアノまで表現できる方がナチュラルじゃありません?

。。。と持論を引っ張りだしてみました。

でもそのおかげで車の中で聞いてたりするといちいちボリューム調整
しなくちゃいけなくて、時々びっくりこく事もあるにゃ。
962:2007/01/19(金) 12:17:23 ID:???
>>961
いや、ホントはCDの規格上の限界である16bitをフルに使った方がナチュラル(の筈)。しかしデジタル録音では
クリップすると致命的なんで昔はあえて抑えていた。今は技術が進んで限界いっぱいまで使えるようになったんです。
963961:2007/01/20(土) 07:29:18 ID:???
44.1k/16がナチュラルだって言うのはマーケティング最大のウソです。
もちろん人が聞こえるレンジは20kが最大で違いを聞き取れる人の方が少ないけれど、
それでもレコーディングするポイントで周波数にリミットをかけている時点で
ナチュラルではないでしょ。
デジタルが一般化した80年代はそれ(44.1/16)が限界だったし
レコーディングはその当時は未だにアナログが主流だったので
デジタル録音を扱える人間が少なくなった。

現代はデジタル録音が主流になって扱える人がほとんどだし、
技術の進歩もあるけれど、
それだからって、コンプレッサー思いっきりかけて
小さい音も大きい音も一定レベルでプレイされるのには
違和感がありすぎると思います。人間味がないというか。
よーーく聞いてみてください、最近のCD。
ギターのソロで始まるイントロからバンドが一斉に入ってくるポイントの
"レベル”はあまり違わずに一定を保っているんですよ。

あと、クリップ問題としては、上にも上げたように
アナログ時代で育ったエンジニアのほとんどがデジタルのクリップポイントに
慣れていないのも理由に挙げられると思います。
アナログよりデジタルの方が明らかにヘッドルームがあるけれど
どこで限界か判断するのが難しかったんだと思います
それにアナログディストーションは聞けるディストーションでも
デジタルディストーションは耳障りの他にないですしね。
最近は96K〜192k/24bitの録音がどんどん入ってきているので
デジタルの限界の壁がだんだん薄くなってきて、さらにヘッドルームも
44.1〜48kの頃よりもさらにありますので、
マスタリングに持っていく製品の音量も自然にでかくなってきているのでは
ないでしょうか?
964:2007/01/20(土) 13:08:35 ID:???
>>963
釈迦に説法だったようですね。儂はあなたほど詳しくありません。儂が云いたかったのは963の後半部分の
事です。あなたも書かれてるようにどっちにしてもナチュラルではないのは大前提として、規格の能力を
いっぱいに使わなければなおさらプアな音になるのが道理ということです。実態はそうとは限らないので
『ナチュラル(の筈)。』と書きました。

>よーーく聞いてみてください、最近のCD。
済みません。最近のものは全く聴いてないに近いです。(^^;
965961:2007/01/22(月) 16:02:17 ID:???
すれを荒らすつもりはないんですけど、

ディベートを掲げておきながらの「逃げ」はどうかと思いますよ。
より詳しいものが出てきたら
「つまり自分のポイントは〜」というような言い回しは???です。
少し専門的な分野の話題に入るなら、もう少し備考的な添え書きや
それなりのバックアップ知識を備えておいた方が、
こういった状況になったときに自分を犠牲化しなくてもいい状況になったと思います。
あとはレファレンスはもう少し最近の物も取り入れておいた方がいいですよ。

すみません、全くウィンクとは関係ない話題で。
普通に戻ります。
966昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 06:35:29 ID:???
何、この基地外。
967:2007/01/23(火) 21:09:17 ID:???
>>965
?はぁ、済みません。だべってるだけでディベートするつもりはありませんでした。以前はオーディオの雑誌
とか読んでたんですが、今はサッパリです。レファレンスとは「最近のCD」ということでしょうが、何分
聴きたいものが無いので・・・(^^;。それに長年ウォークマンを愛用してるので耳が腐ってると思われます。
実際、MP3やAACでかなり圧縮しても聞き分けられません。(TT)
968950:2007/01/23(火) 23:54:38 ID:???
ホスト規制で次スレ立てられません。
どなたか、次スレよろしくお願いします。

タイトルは、6枚目シングルだから、
■■Sexy♪WinkVol.6♪Music■■ でOK?

以下テンプレ。

Winkは鈴木早智子(サッチン)と、相田翔子(ショーコ)で形成された、
最後の正統派アイドルデュオです。
このスレの人達はWinkを、サッチンを、ショーコを、応援しています。

『前スレ』
■■One Night♪WinkVol.5♪In Heaven■■
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1125015800/
■■淋しい♪Wink(ウインク)Vol.4♪熱帯魚■■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1102768486/l50
■■涙を♪Wink(ウインク)Vol.3♪みせないで■■
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1081435301
愛が♪ Wink(ウインク)Vol.2 ♪止まらない
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1072082816
WINKったらウインクだけど、何か?
http://bubble.2ch.net/natsumeloj/kako/1011/10112/1011265995.html

『関連スレ』
【Wink】 鈴木早智子 【雫】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1103352445/l20
【七色の】相田翔子 Part5【おばんざい】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/gein
969昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 07:03:33 ID:???
6枚目のシングルはOne Night――だね。
Sexy――は7枚目。

この過去スレの場合 愛とまがPart2 って事になっちゃったから途中からズレたみたいだけど。

どっかできっちり揃えたいA型の自分。
970昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 07:13:29 ID:???
じゃ、次スレはCat-Walk Dancingで
971昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 11:33:59 ID:???
いっそのこと思い出を愛してたにするとか?
そんなオイラはAB型。
972昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 13:13:27 ID:???
次すれはアマリリス希望だったんだが・・・
973昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 20:45:28 ID:???
そんなこんなで、次スレの案内です。

■■Sexy♪WinkVol.6♪Music■■
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1169563677/
974昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 05:51:35 ID:???
トンクス。
975昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 02:55:51 ID:???
とりあえずここしょうひしちゃいませーーーん?
976昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 10:52:58 ID:YbbSwaTu
春になると、アルバム「ESPECALLY FOR YOU」が聴きたくなる。子供の頃、ジャケットのボンボンのパープル系ドレスが着たくてたまらなかった。
977昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 10:46:07 ID:???
今の季節は、『涙を見せないで』のPVが、似合うな。
春っぽい、明るいイメージだし。
978昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 01:44:41 ID:???
>>977
わかる。それはわかる。
979昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 22:59:30 ID:???
>>973
スレ立てお疲れさま&トンクスです
980昔の名無しで出ています
エンジェルラブストーリーが突然聞きたくなった。