ピカソを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
ないので立てました。
ピカソってナツメロにはいるのかな?
2昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 14:59:09 ID:vmUXakjI
ベタだけどシネマがいいね
3   3:2005/06/24(金) 16:45:31 ID:Amyxi3ea
4昔の名無しで出ています:2005/06/25(土) 13:31:55 ID:dwPR9oBS
5昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 14:50:06 ID:n3KB6q5O
僕の瞳のマーチ
6昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 21:47:51 ID:ptGfAys2
ひといないね
7昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 11:00:31 ID:9Vk62LUL
ピカソなつかしwww
8昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 12:25:25 ID:GoFT8kNU
好きでした。サウンドが。「キャバレー」とか。
9昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 17:08:35 ID:1EIHnAhn
 
10昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 18:24:16 ID:???
語るほど(2ちゃんに)ひと居ない鴨ね、、仕方なしかw

技術的にはヘタウマだし声量も声域も少ないけど
端整でノズタルジックな暖かみのあるお声で魅了するリーダーのボーカル、
キャッチーかつマニアックな多くの楽曲群。
流行り廃りに関係なく、じっくりと流れ続けるポップ&ロック魂かな。。。

とりあえず、ロータスイーター待ち遠しいおおおおおお
11昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 18:25:21 ID:???
ノズタルジックって、、、なんよ?自分

ズ−ズ−弁出ちゃったかしら 東の人なのに
12昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 15:24:21 ID:???
ほら、1さん。責任もって、ピカソ談義しなさいよw


シネマー ねぎまー 
13昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 17:05:05 ID:jHIO7khM
あげマー
14昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 22:22:22 ID:IAEPQbVK
だめだな 何の盛り上がりも見せん
15昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 13:05:54 ID:9GvYwWwV
歌好きだけどこれといった話題もないのよ
16昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 14:29:02 ID:???
10のシトが全てを簡潔に語ってしまったしなw

・リーダー技術的にヘタだが良いお声 
・キャッチー&マニアック
・とにかくロータスイーター早くクレ

全くもってそのとーり おっしゃるとーり
17昔の名無しで出ています:2005/07/14(木) 14:14:59 ID:syGwLU8v
だれもいないの
18昔の名無しで出ています:2005/07/14(木) 16:52:46 ID:HXqDI7ix
「抽象画」もいいな。
19昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 02:31:42 ID:???
よっしゃ話題も無いのにあげとくぞ!

ってか、ほんとはエローラ(カタカナで書くとなんとフザけた響きだw)の
夏ライブもあるし、全く動きが無いわけじゃないんだけど、、、
20Gaya:2005/07/19(火) 17:48:58 ID:bnaRijAX
月夜にダンス!
21昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 01:16:05 ID:Y9gIYP9G
もう少しでライブだぜ。
「濡れた瞳のピクチャー」聴きたいぜ。
22昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 01:49:11 ID:SvrwKmY6
皆様初めまして!
会場が遠いので、ライブ行けないです。
23昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 09:44:10 ID:TKO3O9DJ
ライブ行ってきたよ。
遠かった。曲数少なかったけど満足だ。
24昔の名無しで出ています:2005/08/22(月) 18:52:14 ID:???
いつライブあったの?
行きたかったなぁ。
みんな名曲だよ。ライブだと『パレード』盛り上がるよね。
25昔の名無しで出ています:2005/08/24(水) 01:03:22 ID:Y+UPjuid
>>24
8月7日に埼玉の方でライブあったのさ。
ちゃんと「パレード」やったよ!

次は9月19日川崎クラブチッタに出るよ。
クラブチッタは出演者多いから数曲くらいしかやれないかな。
26昔の名無しで出ています:2005/08/24(水) 20:21:37 ID:???
dクス。
川崎は遠いなぁ。
2時間みっちりピカソのライブならいいんだけど違うからなぁ。

まぁ何にしてもピカソ最高。
27昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 00:33:33 ID:c7kosEei
川崎ライブでは20周年ライブのDVDを先行発売するらしいぞ
28昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 05:16:19 ID:lBT2ONog
ビギン・ザ・ナイト、ファンタジー、懐かしいですね。
めぞん一刻も。
29昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 21:53:50 ID:???
また質問なんですが、20周年記念ライブっていつやったんですか?
行きたかった orz
30昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 13:49:13 ID:YMljGyOE
>>29
2004年11月22日にやった。曲目はこんな感じ
3時間ピカソ漬けだった。

1. 明日の風
2. GARDEN
3. 夏の約束
4. 海のラクダ
5. マイ・バック・ペイジ
6. Timeless Melody
7. シ・ネ・マ
8. ファンタジー
9. ビギン・ザ・ナイト
10. JENNY 〜少年のような恋〜
11. 砂のATELIER
12. Suicide is painless
13. TIDE
14. ロベルティーノ 〜ただ太陽がまぶしすぎて〜
15. 僕のスピリット
16. いつかどこかで
17. UQ
18. I Feel Down
19. 僕の胸にまだいるよ
20. ジュール・ベルヌの子供達
21. 頑張れペリカン
アンコール1. また逢う日まで
アンコール2. パレード
31昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 15:37:54 ID:???
>>30
詳しい書き込みありがとうございます。
それにしても3時間ピカソ漬けなんて鼻血でそう。
2001年の渋谷のイベントしか行ったことがないんで聞きたかった曲がいっぱいあるなぁ。
DVDは絶対に買わねば!
32昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 16:51:06 ID:YMljGyOE
>>31
「シ・ネ・マ」のPV大公開とかいろんな意味で鼻血が出そうなイベントだったよ。
本当はこのライブのときには新アルバムできているはずだったのになぁ。
33昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 18:48:33 ID:???
20周年のDVDに特典映像としてシネマのPV入ったりしませんかね?

ニューアルバムでるんですか?それも買わねば。
ショッピングリストU以来かな?ピカソCD買うのは。
34昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 23:35:32 ID:E9jNGw+E
>>33
さすがにPVは権利関係で無理っぽいけどね。

新アルバムのタイトルは「Lotus Eater」と決まってて、
その中から先行してUQという曲が↓でダウンロード販売されてるよ。

ttp://www.melodyfair-japan.com/items/pops/picasso.html
35昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 12:47:10 ID:Laias9UL
憂鬱なバウンド いいね!

川崎いかねばっ
36昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 03:27:17 ID:???
>>34
親切にありがとうございます。
でも、いい歳こいてパソコン持ってないオレ orz
37昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 13:16:53 ID:zKFrGkH7
20周年記念ライブのDVDは14曲入りみたいだな。
結構カットされちゃってもったいなす
38昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 18:53:29 ID:???
片面二層で全部入れてくれ〜
ライブ行ってないんでせめてDVDで… と思ったんだけどなぁ。
39昔の名無しで出ています:2005/09/10(土) 09:53:35 ID:WFzSm/0V
濡れた瞳のピクチャーとビギン・ザ・ナイトが好きです♪
40昔の名無しで出ています:2005/09/15(木) 21:18:06 ID:???
少し早いけど19日のライブに行く方、レポートお願いします。

行けそうもないんで…
41昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 13:53:39 ID:NywSzfZn BE:386833267-
唐突だがおまいらが3つピカソの好きな曲選ぶとしたら何さ?
漏れは

明日の風
マイバックペイジ
ラウンド&ラウンド
42昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 08:52:45 ID:d1rLwDC6
>>40
行ってきたから、セットリストとちょっとしたメモ。
1. 明日の風
2. 僕のスピリット
3. 12月の飛行船
4. 憂鬱なバウンド
5. UQ
新アルバムからの新曲はなかった。
3〜4のメドレーが滅多にやらない曲と言うことだそうで。
5のUQのイントロの笛はキーボードで森氏が弾いていて
なかなか違った趣があった。それとやたらとUQのテンポが速かった。
43昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 08:54:24 ID:d1rLwDC6
>>41
僕の瞳のマーチ
ジュールベルヌの子供達
Timeless Melody

といったところか?
44昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 14:55:33 ID:???
>>42
報告ありがとうございます。
DVDの先行発売とかはあったんですか?
4542:2005/09/22(木) 21:51:01 ID:PL0iADw6
>>44
買ってきたけど、忙しくてまだ観てなす(´・ω・`)
明日からの休みのうちに観るかな
46昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 10:54:19 ID:mnKQFNpe
過疎ってるなぁ…
ところでおまいらピカソのMIDI置いてる所知らない?
色々検索してやっとファンタジー見つけたんだが他が
全くと言っていいほど見つからん。
着メロ作りたいんだけどな(´・ω・`)
47昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 23:31:32 ID:???
人いないねぇ。
48昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 13:35:33 ID:???
いないねぇ。
カラオケでいきなり全曲配信!とかやってくれねぇかな。
49昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 03:24:24 ID:sGx2ew2c
記念パピコ
>>10の言うようにノスタルズゥィって感じだよ。
今聴いても懐かしいし、10年前に聴いても懐かしいと感じる人達でした。
50昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 10:23:41 ID:d9djHCDD
>>49
根底に60〜70年代ポップスがあるからねぇ。
51昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 23:08:15 ID:GzaZyA6S
あいつがトラブルで使われてたバージョンの「shout」って発売されてるんですか?
さがしてもなかなか見つかりません
52昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 18:21:31 ID:AOXx7J6f
保守
53昔の名無しで出ています:2005/11/19(土) 17:56:52 ID:???
>>51
shoutっていくつかヴァージョンあるの?
54昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 07:49:57 ID:???
一週間経っても返事がない…
見てる人いないの?
55昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 19:40:15 ID:???
>>53
それじゃ自分が。
ドラマで流れていたのは英語で歌われていたらしい。
んでもってそれはSCRAPSに収録されているデモの
英語とはまた違うらしい。
音源として存在するなら自分も聞いてみたい(´・ω・`)
56昔の名無しで出ています:2005/11/27(日) 00:56:03 ID:???
>>55
ありがd。
SHOUTの8aCDには、おなじみのSHOUTが入ってますよねぇ。
知らない事いっぱいあるなぁ。
57昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 17:59:24 ID:Qz8xDsNA
最近のアルバムの視聴曲聴いてみたんだけど、何か昔に比べて微妙に作風変わってね?
58昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 00:38:00 ID:D/Vy8hqm
Picassoナツカシス。個人的にSeizeは神アルバムだった。
59昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 10:15:37 ID:G4JzLWTW
55
ドラマでつかわれたバージョンは原曲とは違い
かなりバブリーな音になってますよ
6055:2005/12/23(金) 12:49:05 ID:???
> ドラマでつかわれたバージョンは原曲とは違い
> かなりバブリーな音になってますよ
まさか聴いた人がここにいるとは!サンクス
シングルと変えたのは何かあったんかな
しかし新譜はいつ出るんだ・・・待ち遠しい(´・ω・`)
6159:2005/12/23(金) 16:56:41 ID:G4JzLWTW
番組のから録音したものならありますので
今晩か明日うpします
62昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 20:12:48 ID:???

  ∧_∧
 ( ・∀・)   ワクワク
 ( ∪ ∪       
 と__)__)
6359:2005/12/24(土) 02:35:34 ID:uAu3sK05
http://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo3754.wma
うpしますた
どうでしょう
6459:2005/12/24(土) 04:20:36 ID:uAu3sK05
ttp://hotei.parfait.ne.jp/N-LAND/img-box/img20051224023830.wma
直リンできなかったのでもう一度
6555:2005/12/24(土) 09:04:50 ID:pJ43aVfn
ありがとう、いただきました!
想像と全然違うんで聴いてびっくりしたw
どちらかというと1stアルバムのような音ですね。
まさにバブリーという感じ。
66昔の名無しで出ています:2006/01/05(木) 14:21:09 ID:OrTeUk99
俺は初めて買ったCDがピカソだったな。
チャイナタウンで踊った女(だったっけ?)が今でも無性に聞きたくなる。
67昔の名無しで出ています:2006/01/18(水) 01:19:20 ID:Igx305VV
スレがあったのいま気づいた!感動ぜよ!
僕の瞳のマーチ聴いてて、なんとなくしらべてみたらあったw
カラオケ「めぞん」のばっかでもう飽きた
いい歌詞なんだけどなぁEPSONの曲は・・・・
68昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 17:46:07 ID:3PRHWy20
今年はライブとかやる予定あるんですか?
69昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 14:57:54 ID:E+8hE0J/
シネマのサビでこんなハモリがあるよ
しってる?

♪最後までストーリー
 気にしたままー
 探し続けるー
 ラストパラダイス〜
70昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 13:46:48 ID:???
「チャイナタウンで踊った女」は、歌詞の着眼点が凄いとオモタ
71昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 22:47:29 ID:Mg7OVo6u
クツぬいで踊らんよねぇ?
72昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 14:22:04 ID:???
クツ脱ぐ害基地女もすごいが、それをただ「観察してるだけ」てのも凄い。
「おれ」の感情が一切描かれてないって、なんかクールでいいよな
73昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 01:18:52 ID:???
15ねんくらい前からまわりの友達に
「ピカソっていいよ」と言い続けて
やっとひとりCD貸してくれってヤツがでてきました。
そいつ曰く、チャイナタウンはなかなかだなと言ってました。
74昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 22:50:13 ID:???
友達がメンバーの写真見て
「こいつらキャバクラとかの客にいそうな感じだよな。」って言ってた。orz

歌詞に「夜のキャバレー」ってのがあるなんて、口が裂けても言えなかった・・・
75昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 21:34:54 ID:???
なんだかんだシネマは万人受けしますねぇ
76昔の名無しで出ています:2006/03/07(火) 18:38:36 ID:ntnuJRjR
あげとk
77昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 22:18:05 ID:dhWggORN
あげ
78昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 15:47:49 ID:ENot+39e
僕の瞳のマーチカラオケで歌い隊。
79昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 00:35:40 ID:???
わしも歌い帝。
80昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 23:33:42 ID:PV8xcAac
ぬるぽ
81昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 17:10:33 ID:3HoNLLPH
piece of loveが入ってるアルバムがどこにもレンタルされてないっす。
誰か教えてください。ちなみに東京人です。
82昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 22:46:15 ID:???
買いなよ
83昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 20:26:07 ID:pR1SEewF
YOU買っちゃいなヨ
84昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 20:37:30 ID:WYeNev1E
シネマ最高!懐かしいな
85昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 22:03:16 ID:xDzoDxzy
シネマよりファンタジーが好きなオレは異端でつか?
86昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 21:37:25 ID:vVH93+yM
ボクはWEEKEND WALKERが好きですが変人ですか?
87昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 00:01:10 ID:ra35tnVL
私は、「キャバレー」が好きです。
88昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 19:09:50 ID:0N1kBGvE
みんなシブいな!
89昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 22:22:06 ID:it5pHvzV
>>81
それで買ったのかい?
90昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 17:43:03 ID:DUnOEbIQ
シネマってハロプロの曲で
パクられてたような気が
91昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 21:08:41 ID:ZyjDxJem
抽象画や、TIDEも好きなんですよね。
92昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 21:11:03 ID:V30oud3r
黄昏待つだけの午後の浜辺で二人・・・
93昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 22:09:11 ID:0t32k0jv
↑このフレーズパクったのけ?
こんな有名な箇所を・・・w
幕あいにいかが? くらいにすりゃいいのに。。。
94昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 07:25:34 ID:5OnNn3gD
歌詞じゃなくてイントロをぱくったんじゃなかったっけ
何か小学生ばっかりのグループ 
95昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 14:05:46 ID:dOjDDbj0

それ詳しく教えて欲しい
96昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 18:00:44 ID:/enWq/vs
「月曜の朝は金曜の夜じゃない」って、歌がありましたよね。題名の意味が
いまだにわからずにいます。
97昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 22:22:45 ID:Lwc1CbZo
ピカソ、マイナーだから今のガキは知らんだろ
くらいのいきおいだったのかも
いますよーここに審議委員が。
98昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 08:56:10 ID:???
>>96
土日休みの人には痛いくらい意味がわかるタイトル
99昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 01:36:14 ID:???
>シネマのサビでこんなハモリがあるよ
>しってる?

>♪最後までストーリー
> 気にしたままー
> 探し続けるー
> ラストパラダイス〜

なつかしい!
めぞんのカラオケCDで耳を澄ますと聴こえるよね。
簡単なドラマ仕立てのヤツ。
100昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 05:59:45 ID:i+K5v7uJ
100?
101昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 12:53:45 ID:hw5hy9Tg
当時から凝っていたなあ、曲の作り方が。友人に「ピカソ良いよ」って
すすめたら、たいがい「いいよねえ」と聞いてくれました。
17,8年前のことです。
102昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 22:41:51 ID:YwkuEFsl
僕の瞳のマーチは本気で名曲
CMタイアップしてなぜ売れなかったんだ?なぜ・・・
103昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 09:56:36 ID:32Eco6lj
ホント、もっと売れてても良いはずなんだがなあ。
最初にアニソンのイメージがつきすぎてしまったのが逆効果だったのかも。
104昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 13:35:20 ID:qrBvEhUt
S着店でNSする醍醐味。君にわかるかなw
105昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 19:29:38 ID:???
ボーカル氏の歌が技術的にもうちょっと上手ければ・・・
106昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 01:50:55 ID:ddFY0olh
ひと昔イノセントワールドがCMで流れたとき
ピカソの新曲キターって思ってしまった。
107& ◆yRl3J0fMLI :2006/05/09(火) 02:36:14 ID:HpWf3/YS
ライブ行ったことないからあんま分からんけど、ボーカルあまり上手くないんだ?
雰囲気としては歌に合った声だとは思うんだけどな。
108昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 05:01:30 ID:???
技術的なうまさは確かに無い。ピッチは酔っ払ってるみたいに不安定だし音域は狭いしリズムもおかしい。
けど、それを補って余りある知的で魅力のある声質だと思うんだよ>リーダー

それになんといってもピカソメロディは彼が歌ってこそ映えるでしょ。
109:& ◇yRl3J0fMLI ::2006/05/09(火) 13:38:27 ID:HpWf3/YS
なるほど。でも確かにあの声質には自分もなぜか惹かれるなあ。
好きな曲はたくさんあるし、ぜひ一度実物をみてみたいもんだ。
110昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 18:08:38 ID:???
ピカソゴールデン☆ベスト 
ヒカリモノ〜PICASSO SINGLE COLLECTION PLUS〜

7月5日、発売決定!!!
111昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 18:41:56 ID:U0VAyVP8
ゴールデンベストは毎回いい仕事をするなぁ
112昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 19:51:30 ID:ILcsuKe0
>>110
ちょ・・マジ?まじですか!!!
収録曲とかわかります?
113昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 20:42:53 ID:???
新曲『フェアウェル』を含む15曲入り。
114昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 20:43:40 ID:1Z76IvwK
全部もってても買っちゃうんだろうなー俺。
115昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 21:18:25 ID:???
あー、よく見たらシングルスか。
「ダイアモンドの月」からは1曲も入らないのか、残念・・・
116昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 21:35:16 ID:???
みなさん意外にマメにこのスレをチェックしてたんだね。
117昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 21:53:46 ID:iwlg6doz
たまたま上にあがってたんで見てみたらベスト盤情報が書き込まれててビックリ
118昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 00:33:36 ID:???
ベスト盤、B面も入ってるといいなあ。
砂のATELIERとか、愛しさが、燃える。とか
119昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 19:09:01 ID:OPv5tYp/
15曲入りだとしたら全シングル入れられないよね。
どの曲をはじくつもりなんだろうか
120昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 13:41:25 ID:???
とりあえず予約してきた

>>119
めぞん4部作をはじくという暴挙はどうかなぁ・・・
121昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 17:55:49 ID:a2QKDHWz
SEIZEからはあんま出さなくてよくない?
122昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 04:23:29 ID:???
seizeの意味知ってる?
123昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 21:17:34 ID:???
読み方も知らない。
124昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 22:02:52 ID:QqwvHTId
仏語で「16」という意味
125昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 14:29:40 ID:Y4083vgH
ピカソのスレあったんですね!懐かしい♪

『月夜にダンス』『シャウト』『チャンピオンのノスタルジー』あたりが好きでした!
126昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 14:42:55 ID:???
CDジャーナルのサイトで収録曲が出てたね
よくぞ「僕の瞳のマーチ」を入れてくれた。ゴールデンベストGJ!
だがめぞん楽曲は外して、「マイ・バック・ペイジ」とか入れて欲しかったかな。
127昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 19:09:41 ID:WkN77tLf
>>126
ほかには何がはいりますか
128昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 21:15:43 ID:???
僕の瞳のマーチは最低10人には聴かせたい。
いや、聴かせる、ぜったい聴かせるぅぅー
129昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 22:33:35 ID:SD8ePjM9
>>127
CDジャーナルのサイトに行ってPICASSOで検索すると出てくるよ。
でもあえてコピペしちゃうか。

01 UQ
02 月夜にダンス
03 僕の瞳のマーチ
04 Timeless Melody
05 シ・ネ・マ
06 ファンタジー
07 ビギン・ザ・ナイト (Maison Classica ver.)
08 GARDEN
09 頑張れペリカン
10 サヨナラの素描
11 ビギン・ザ・ナイト
12 星の旅人
13 明日の風
14 パレード
15 フェアウェル
130昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 23:09:29 ID:h0mhqPDR
>>129
乙です。おぉ、やっと収録曲が明らかになりましたな。

・・・あれ?「シャウト」が入ってねえええぇぇえェ!!!!
「本気トリッキーレディ」もねえええェェぇ!!!!

「TIDE」は入ってなくて良かった。(´∀`)
131昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 00:18:38 ID:???
早速この曲順で『フェアウェル』抜きベスト作ったひといる?
132昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 21:13:27 ID:ULzZYjow
思ったけど、めぞんクラシカバージョン入れたんならオリジナルの
ビギン・ザ・ナイトまで入れることなかったんじゃないかな。
133昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 14:06:45 ID:VXyTGfyy
シネマ2006入れてくれw
134昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 19:41:19 ID:lPy2hN7/
『ショッピングリスト』とけっこう曲目が被ってるけど、今度の『ベスト盤』は「買い」なのかな〜?


『僕の瞳のマーチ』中島悟が出演していたEPSONのCMソングでしたね!

当時、「ピカソ」と「135」の二つのグループがすごく紛らわしかった思い出があります。
135昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 22:52:51 ID:A8Rv+K84
雑巾がけをする悟。
136昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 12:00:25 ID:O0nrUfjH
俺は新曲があるだけでも買いだけど、
それが無くても買いじゃないかな。
よく考えるとUQの完全版も初CD化だね。
137昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 22:42:00 ID:Ql9jQjnj
旧譜の再発してくれ
138昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 17:28:07 ID:???
全部持っているけど、
リマスタされたりしているとまた買ってしまうんだろうなぁ
139昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 03:32:34 ID:???
昔、辻畑さんFMラジオで番組もってませんでした?
1度だけ偶然聞いた記憶があるんだけどなぁ。
140昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 15:34:12 ID:???
Paradise Lostがオープニングにかかってたヤツかな
いったいあの曲はいつ発売されるんだと思っていたあの頃が懐かしい
141昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 09:01:00 ID:WAhxUUWj
ベスト以降の動きって決まってないのかね?
142昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 21:28:26 ID:hqsTxbvh
決まってないみたいね。ちゃんちゃん
143昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 14:41:18 ID:Vxtr5WDF
あいかわらずのんびりやってんだな
144昔の名無しで出ています:2006/07/03(月) 22:55:04 ID:ejyNPB9m
めぞん一刻ドラマ化の話はどうなったんだろう
145昔の名無しで出ています:2006/07/04(火) 22:52:15 ID:wChfWbKt
フラゲした人はいませんか
146昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 23:37:49 ID:k+lC+6Tv
ヒカリモノげとー
新曲堪能中
147昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 01:26:55 ID:???
うーん 特筆すべきことはナニモナイような・・・>ヒカリモノ
148昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 12:17:03 ID:iBSVDsc5
なんでビギン・ザ・ナイトが2バージョンも
入っているのか問いただしたい。
149昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 23:55:57 ID:???
新曲が中々の駄作だったのは残念だ ビギンを2タイプ入れたんなら
シネマも2タイプ入れて対にしてバランスとった方がまだよかったかも
くどくなるけど・・・
150昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 12:48:29 ID:???
すでに何度もリピートして聞いてたからかもしれないが
UQの方はそれほど悪くはないと思ってる。
ただフェアウェルはシングル曲中心の中では霞んでしまうな。
アルバムの中の1曲という感じだ。
151昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 19:22:25 ID:JTRZhibF
間違えてシネマのゴールデンベストを買ってしまった人は・・・居ないですねハイ
152昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 19:26:06 ID:KeH3beJM
今日、新作を手にいれました。

一曲目のイントロを聴いた時、ザバダックかと思いました。

でも聴けば聴くほど味の出る曲ですね!

ペリカンが懐かしい
153昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 22:00:01 ID:FbW27Zfs
フェアウエルほど素晴らしい曲はないだろ
154昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 04:53:05 ID:???
人それぞれだが、自分はそれほど素晴らしくは思えなかった>フェラウェル
155昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 09:12:55 ID:yojbFuat
ミーハーかもしれないけど、自分が専門学校をじゅけんする時にテレビCMで流れてた「明日の風」はピカイチ
156昔の名無しで出ています:2006/07/09(日) 00:02:36 ID:ykdE40t6
明日の風は俺も好き。
何となく前向きな気持ちになれるな。
157昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 23:05:04 ID:I8tTImVq
>>154
下ネタ禁止!!!!
158昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 23:55:25 ID:???
出たなルールブック野郎!! だがしかし、賛成w
159昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 18:36:36 ID:???
いや・・・フェラウェルがスルーされてたので
亀レスながら突っ込まさせていただきました。
フェアウェルもフェラ(略)も個人的には好きでつw
160昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 20:27:41 ID:???
>>159
亀だのレズだのフェラ千代子だの・・・ 

俺もスキやっちゅうねん!  ピカソも好きやっちゅうねん!
161昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 05:01:01 ID:FXiyLe0A
ピカソって微妙にいやらしい曲がけっこう多いね。
デビュー曲や2ndアルバム聞いてるとゾクゾクします。
162昔の名無しで出ています:2006/07/23(日) 00:19:57 ID:UwYpqkrg
チョコエクレアとかなw
163昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 00:56:56 ID:CTWsw5OF
ほしゅ
164昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 21:51:40 ID:???
ピカソの皆さんの家族構成が知りたい!
皆さん結婚されてるんでしょうか?
165昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 19:47:59 ID:Ot1uU6/v
あげ
166昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 21:37:22 ID:???
>>164
とりあえず森さんにはお兄さんがいます。

うぅ・・嘘でもいいから誰か「へぇ知らなかったよ!」って言って(つД`)
167昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 23:05:58 ID:GxXRRkig
詩集、買ったことある
168昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 22:10:16 ID:f54xXUQe
むしろ森兄の方が有名だと思う
169昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 00:04:53 ID:???
雪之丞って、もちろんペンネームだよね?
170昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 10:11:03 ID:e/p2vta2
>>169
本名は「森正和」
171昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 00:14:24 ID:???
>>169
なるほど、雪之丞のほうがインパクトありますな。
弟さんも開き直って「森jr」に改名汁。
172昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 23:47:17 ID:Tg+ejRtK
公式ページ死んでる?
173昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 00:28:45 ID:b3apZ5wI
そういえば大昔、FM福岡で素人さんが送ってきた曲の中で
リスナーが投票してベストテンを決めるってのをやってて
ピカソが「ジュールベルヌの子供たち」のプロトタイプを流した
のには驚いた。
しかもその後ちゃんとアルバムになっていたのに感動した。

でも、プロトタイプのほうが音がきれいな感じでよかった。
アルバム色に染まってなかったので。

たしか、「うっちー&ぶっちの何でもデモテープベストテン」
だったはず。知ってるひといる?
174昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 17:37:26 ID:???
??? ピカソが素人時代に送ったってこと?
175昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 00:05:58 ID:zTZojKl2
違うよ。12色のハンマーがリリースされる半年前ぐらい。

その番組は、人気があっったので、試作品を出してみて反響を
占うには、ちょうど良かったんじゃないのかな?

同時期に<いんぐりーず>知ってる?が、同じようにデモテープ
出してたよ。「エジプト文明の秘密」って曲でw。

素人がほとんどだけど、プロも混ざってて、しかも
ジャンルもすべてごちゃ混ぜ、受け狙いから、力作まで
リスナーのハートを掴んだもの勝ちみたいなコーナーで超ホットだった。

うっちーが「音楽をわかってて作ってる大人のバンドだよねー」なんて
紹介してた。

我ながら良く覚えてるもんだな。


176昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 17:45:20 ID:???
>>175
すごい記憶力だ。
でも珍しいね、他人の番組でデモテープかけるのって。
イングリーズは知ってます。元いんぐりもんぐりw
177昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 06:31:29 ID:???
海はエメラルドって
牧場の少女カトリの「風の子守唄」そっくり
178昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 11:02:01 ID:???
>>177
いやそれ以前にクラッシックの某曲に似ているような……
曲名忘れたけど
179昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 16:23:56 ID:740C1x0S
「ヒカリモノ」に入っている新曲のパーカッションは楠均さんなのかな?打ち込みかな?

楠さんのドラム好きだったな。同時にくじらも好きだったな。
180昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 00:23:13 ID:DnNixf6m
遅レスでごめんなさいです
>>164
全員既婚者だと思いますよ
ジャケットよく見ると指輪ありますし
リーダーはお子さん二人らしいです
森さんはお嬢さん二人、というかご一家でいるところもみたです
181昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 16:08:50 ID:iIQgPFdV
保守
182昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 23:31:45 ID:8/dRF0tL
『彼のノスタルジー』って曲が結構好きです。他にも好きって人いますか?
183昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 16:46:52 ID:???
>>182
俺も結構好きだ
あとWILDが好きだな、あのアルバムでは
184昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 20:32:39 ID:THaeybgW
>>183
WILDも良いですね。彼の〜WILDの流れが良い。
最初に買ったオリジナルアルバムで思い入れも深い。実はファン暦1年足らずです。
185昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 01:51:10 ID:fCV8szkt
森さんが弾いてるよー。向かって右だね。割とノリノリで笑える。
http://www.youtube.com/watch?v=tcq2QmpxmSs
186昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 04:52:42 ID:???
フジのドラマ『役者魂!』の音楽が森さんらしいですねぇ。。。
売れっ子作家の仲間入りか?
187昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 15:58:06 ID:4uvL0el2
保守しとくか
188昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 20:21:36 ID:DsoFSq5/
189昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 19:15:48 ID:???
なぜ中国語
190昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 11:38:52 ID:EdwIGr/k
めぞん一刻のエンディングからこのスレにたどりつきました
ピカソ初めて知ったけどいいね
191昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 19:36:14 ID:RlrKbvBI
「シネマ」って表記されてる時と
「シ・ネ・マ」って表記されてる時があるようですが
何か理由でもあるんでしょうか。バージョン違いとか?
192昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 00:41:14 ID:???
オリジナルバージョンは「シ・ネ・マ」だけど、
これも収録されるベストアルバムによっては表記が揺れているからなぁ
193昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 23:30:16 ID:???
>>192
191です。ありがとうございます。
とりあえず同一の曲と見なして大丈夫ですね?
194昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 00:10:03 ID:???
ライブ版とかリミックスとか5バージョンくらいあるかな、
「PICASSO」「CINEMA」「SEIZE」「SPECIAL SELECTION」「SHOPPING LIST」 → オリジナル
「12色のハンマー」「SHOPPING LIST」「めぞん一刻 Forever Remix」 → シネマ'90
「めぞん一刻 Forever Remix」 → シネマ'92(シネマ'90のリミックス版)
「笑うラクダ」 → ライブバージョン
「メゾンクラシカ」 → リメイク版

シネマ'90はシングル版とアルバム版でイントロが若干違う
「シネマ'90(シングル)」、「SHOPPING LIST」 → シングル版
「12色のハンマー」「めぞん一刻 Forever Remix」 → アルバム版
195昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 21:16:21 ID:???
最初85年にシングルカットされて、翌年再発売したようですが
これは同じバージョンですか?
(ていうか両方持ってる人がいたら神だ)
196昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 01:22:06 ID:???
両方持ってるw
A面は同じバージョンに聞こえる

http://p.pita.st/?m=eurjpi06
197昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 19:50:46 ID:???
神認定させていただきます(^^
198昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 21:20:02 ID:J2EpZHu4

How do you feel?

どんな気分さ?

スレが過疎るのは・・・
199昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 23:47:54 ID:6oJR+5Xi
置き去りにされた  このスレの様に

さびてしまうよ  未来もぅもぅもぉぉー
200昔の名無しで出ています:2006/11/22(水) 17:43:47 ID:/CIB38xD
2、3人しか 見てないスレッド

開けば Fantasy
201昔の名無しで出ています:2006/11/22(水) 23:35:10 ID:???
公式サイトはいつになったら復活するんでしょうか?
202昔の名無しで出ています:2006/11/23(木) 00:03:28 ID:???
本当に公式サイトどうなっているんだ?
誰か詳細plz
203昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 00:14:20 ID:???
どうなってんだろうね。
momentの方には今年一杯はピカソの活動無いような事書いて有ったから、
ピカソになんかトラブル有ったとかって事ではなさそうだけど。
204昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 13:09:20 ID:???
なんか公式サイトのサーバーがハッキングを受けたとか
どこぞのファン方が作った臨時BBSにありました

とりあえずは「役者魂!」のサントラを買った方いらっしゃいますか?
第2のヴァーティゴになる前に買っとこーっと思うです
205昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 15:17:23 ID:???
ハッキングってw
これほど長い期間復旧しないっておかしくね?
206昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 22:10:25 ID:???
歴代ピカソスレの過去最高レス数・・・204レス

記録更新おめでとう(ノД`)
207昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 21:48:57 ID:???
>>204
映画『子宮の記憶』のサントラも森氏だぞ!

ってか森氏とS.E.N.S.ってどういう関係?知ってる人いない?
208昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 01:30:40 ID:???
「にゃんこ THE MOVIE」もS.E.N.S.といっしょですね

キティつながりかな?
209昔の名無しで出ています:2006/12/13(水) 15:02:25 ID:mbHt5LSg
Without You聞きながら保守
210昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 00:09:34 ID:???
職場があらゆるストレージ持ち込み禁止になったんで、最近音楽自体聞いてないな・・・
こんな時はどんな気分さを聞くべきだな。
211昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 09:39:21 ID:s1btD1gs
モーメントで大昔のライブ映像がUPされてますね age
212昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 20:42:46 ID:???
Mステ出演時の映像が見たいな
213昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 02:01:46 ID:1k7IXJkS
いつごろ出たんだ?
214昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 15:51:11 ID:FOLcXGZv
マイバックペイジとチャンピオンのノスタルジーの一連で愛想尽かしてしまった。
どうしてもあの荒削りな音作りが許せなくて・・・
215昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 01:36:55 ID:???
>>214
えらい前の話やね。
スパイスは聴いた?
216昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 20:36:07 ID:???
>>213
えっと・・・>>212に対する質問でしょうか?
ファンタジー歌ってたから87年だったと思います(司会が関口宏の頃)
217昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 20:40:11 ID:???

すいません、86年暮れです。
218昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 15:59:36 ID:???
   | ヽ
   | ■ ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |Д`
   |⊂
   |


     ♪  ,一-、
   ♪   / ̄ l |
       ■■-っ  オヒルヤスミハ
     ヽ ´Д`/ ノ  ウキウキ
        (  へ)   ウォッチング
          く


        ,一-、
   ♪   | l  ̄ ヽ
     ♪ 6-■■  アッチコッチ
      ヽヽ´Д` ノ  ソッチコッチ
         (へ  )    イイトモ



219昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 11:13:17 ID:???
まだ公式サイトが見られませんね
220昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 19:29:01 ID:clA0OJ0U
momentのサイトでも月刊ピカソの更新なかったし。
221昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 12:48:25 ID:TJL6s0nV
プロジェクト終了だったりするのかな
222昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 02:08:59 ID:???
辻畑さんのモチベーションがかなり下がってる気はする…
根拠はないが…
223昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 14:55:10 ID:???
壮年性うつ、とかじゃなきゃいいけど・・・
少し心配
224昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 01:47:10 ID:???
考えすぎだと思うけど、音沙汰無しだものねー。
ロータスイーターはどうなったんだろうか・・・
225昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 23:58:12 ID:???
やっとこのスレにたどり着きました。
「青いネックレス床にこぼす」という歌詞が出てくる曲ってありませんか?

ピカソの曲の雰囲気にすごく良く似てるんですが…
知っている方お願いします!
226昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 14:47:48 ID:???
>>225
何だっけ?と一瞬悩んだがピカソの「愛しさが、燃える。」だね。
シングル「ビギン・ザ・ナイト」のB面曲だがアルバム未収録。
聴きたいならレコードで聴くか、「めぞん一刻メモリアルファイル」って
CDシングル13枚組のBOXをヤフオクとかで入手するか。
227昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 17:48:39 ID:nUNfRVf1
めぞん見てピカソ知って大好きになった!
CDも買ったけどもう廃盤ばっかで買えるのほとんどないですね…
めぞんが放送してた頃はまだ私生まれてないからね。
いろいろ聞きたいのになぁ
公式サイトどぅなってるの???
228昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 18:09:50 ID:???
>>227
公式サイトはほんとどうしちゃったんだろうねぇ。
229昔の名無しで出ています :2007/02/11(日) 00:55:01 ID:???
225です。
>>226さん、本当にありがとうございます。
おかげで長年のモヤモヤがすっきりしました!

どのアルバムを聞いても入っていなかったので
違うのかとも思っていたのですがやはり。
兄弟が友人からもらったというカセットに尻切れで入っていた曲なので、
ずっと気になっていたんです。

どうしても全部聞いてみたいので、CD頑張って探して見ます。
230昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 17:53:59 ID:???
メトロノームレコードもう辞めるんじゃないか?

メトロノーム著作名義の曲入りベストが、古巣のユニバーサル(キティ)から出たし。
サイト開設時期に行った新人発掘は失敗だし。
更なる新人発掘はもうまったくしてないし。
ハッキングでサイト潰れたそうだけどもう治す気無いみたいだし。趣味サイトならともかく商用サイトでそんなのありえない。

ユニバーサルに戻るんだろう。多分。
231昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 17:57:01 ID:???
ろくなセールスもあげてないロートルアーティストがメジャーに復帰なんて無理だろうけど
彼らの場合はそもそも、
キティレコード会社所属のスタッフ業との二束のわらじ状態のアーティスト活動だったから
スタッフとしての復帰だろうな。
232昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 00:00:14 ID:???
去年のベストは、ゴールデンベストの中の人たちが動かなければ
ユニバーサルで出るなんてありえないと思うがな。
233昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 00:55:48 ID:izNDXC/q
同じキティ出身の
オフィスオーガスタ森川に社長業のノウハウでも教えてもらえばいいのにな。
まあ、付き合い無いんだろうけど。

アーティストと事務所経営の二束のわらじは無理だよ。
二兎を追うものはを体現しちゃってる。

スパイスも大分遅れたし。
ロータスイーターなんて出るかどうかも充てにならない。
所属アーティストのフォローも...
234昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 05:33:26 ID:QqzsuX7L
今聞くと詞のあまりのすかしっぷりに、
身体がむずがゆくなるが、中学生当時は
あこがれのあの子に思いを重ねて聞いて
たなあ。

「愛がうまくしゃべれなくて、ピアノを弾い」ちゃう
んだもんな。
すげーむずがゆいw
235昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 16:48:00 ID:???
シブがき隊に提供した歌詞と比べたら全然まともさ。。。
236昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 22:37:12 ID:???
てか当時80年代の歌詞ってみんなそういうモンだったじゃん
今の時代の歌詞だって20年後には同じ状態だよな
237昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 02:05:28 ID:ICdyYVOr
いきなりサイト復活。

このスレ、関係者見てるね(w
238昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 02:12:28 ID:???
でも完全復旧はまだ遠そうだ。
まあ、とりあえずハッパ掛けてみたのは成功。

ttp://www.pro-picasso.com/
239昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 23:14:16 ID:???
ホントに関係者が見てるのかなぁ?
ならどさくさに紛れて質問。。。

昔、中森明菜が出てた『ボーダー』ってドラマの番宣で流れてた曲のボーカルが、
なんとなく辻畑氏っぽかったんだよねー。誰か知らないかな?

山崎まさよしの『僕はここにいる』が流れてたドラマの後番組なんだけど。。。
240昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 05:11:24 ID:???
ほとんどの人が、
めぞん関連でこのバンドを知るんだろうし、俺もそうだったけど

めぞんの曲は優等生過ぎて飽きる。
大人しすぎるとうかそつが無さ過ぎというか。

マーマレードポップスからの実験ポップス路線が好き。
12色のハンマーで完成して、ヴァーティゴで熟成。
かと思ったらチャンピオンのノスタルジーでドーピングエスカレート。

2000年以降のアコースティック路線はキライ。
241昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 02:25:36 ID:???
自分はエプソンのCMの矢萩渉の曲が好きだったんだが
いきなり歌手が変わって瞬間憤慨したけど、すぐ好きになれた僕の瞳の濡れたピクチャー。
242昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 00:50:35 ID:aQ5d11Vi
遅すぎた主役あげ
243昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 10:53:22 ID:UzpTOvsv
あげ
244昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 16:38:50 ID:0zifPiWS
リーダーの花粉症がひどくないことをを願いつつage
245昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 17:38:51 ID:???
ピカソって、
昔、加山雄三が主演してた実写版のブラック・ジャックの主題歌唄ってたグループ?
246昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 22:44:33 ID:???
それは ヒカシュー










……ってつっこめば満足か?
247昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 09:58:02 ID:???
ピ過疎
248昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 22:03:29 ID:???
腹いてえピ過疎wwwwww
249昔の名無しで出ています:2007/04/12(木) 10:43:48 ID:c3sOthFW
山口で音楽学校開校 age
250昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 22:37:35 ID:???
これ、実質ピカソの活動一旦完全凍結ってことだろうか
251昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 22:41:50 ID:x006I4xz
皆さんはこの音楽学校をどう思います?
252昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 01:44:42 ID:???
こりゃもうアーティスト活動休止だろ。去年のベストのころからすでにアルバムレコーディングは止まってたと思われ。
253昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 23:40:02 ID:???
この音楽学校の目的が
レコード会社の維持のためか?
レコード会社畳んだ跡の次の仕事のためか?

さてどっちだ?
254昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 00:26:59 ID:???
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
255昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 00:05:54 ID:???
ぶっちゃけもう解散しちゃってもかまわんから
その前に初期アルバム再発してくれ
256昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 09:48:01 ID:K9H03Mn9
はうどぅゆーふぃーる♪
どんなきぶんさー♪
257昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 23:27:27 ID:???
ビギン・ザ・ナイトのコード進行これで合ってるかな?

Aメロ G# Cm Fm C# C#m D#

Bメロ G# Cm Fm Cm C# C#m G# D#

サビ G# Cm F7   A#m D# C# C#m G#   D#

エロイ人教えて!!
258昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 08:05:01 ID:???
しらべたよ うpは夕方に
259258:2007/05/23(水) 20:34:44 ID:???
では
イントロ A   F#m7   DM7    Bm7/E7

Aメロ         A   C#m7  F#m  DM7  D6  Dm  Bm7E7  

Bメロ         A    E7       F#m   C#m7    Bm7   A   E7

サビ      A C#m7       F#7SUS4  F#7     Bm7  E7    A      C#m7  
                 F#7SUS4  F#7   Bm7   E7   Dm   A

オリジナルのキーはAbだそうです
手元の歌本を写しました
これが正しいかは調べる手段無いので257さんよろしくです
     
260257:2007/05/23(水) 20:59:10 ID:???
>>259さん、アリガト!(´▽`)すごく助かりました。
楽しく演奏させていただきます♪

歌本から写したとの事ですが、もしかして「シネマ」も載ってますか?
ネットで探したんですが、見つけることが出来ませんでした( TДT)
もし載っていましたら、気が向いた時でいいのでうpしてもらえないでしょうか??

勝手なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。。
261258:2007/05/23(水) 21:09:40 ID:???
257さん楽しく演奏できて何よりです
じつはコードってよく分からないのですよ

手元の歌本ですが残念ながら「シネマ」は無くって
「明日の風」がありました
今日はちょっと疲れたんであしたうpでいいですか?
「シネマ」も探せばあるかも?

そういえば某ファンサイトで楽譜集まだ売ってるんじゃなかったかな
262257:2007/05/23(水) 22:08:57 ID:???
>>261さん
じつは最近放送されたドラマ版めぞん一刻の影響で、アニメを見てピカソを知ったので
「明日の風」とういう曲をうpしてくださるとの事ですが、どんな曲かまだ知らないのです(汗)

「シネマ」の件、探していただきまして有り難う御座いました。
ファンサイトみてみますね(^^)
263261:2007/05/23(水) 23:42:23 ID:???
>>257さん
「明日の風」はめぞんの後の曲で
某専門学校のCMソングだったものです
他に希望者がいればうpしますけど・・・どうしますか?
264263:2007/05/23(水) 23:44:35 ID:???
アンカー間違えました(^_^;)

>>262さんでした
265昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 20:42:26 ID:???
ほしゅ
266昔の名無しで出ています:2007/06/20(水) 21:07:44 ID:ofQUxDMq
あげ
267昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 10:54:15 ID:I5PXhRXi
ほしゅ
リーダーの音楽講座に行く人いらっしゃいますか?
268昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 02:21:15 ID:vcCd1oSf
行ってます。
269昔の名無しで出ています:2007/07/09(月) 17:49:19 ID:bi75dJ6L
>>268さん
音楽講座どんな感じですか?
270昔の名無しで出ています:2007/07/10(火) 20:41:30 ID:WN//R1G8
レッスンは基本1対1でリーダーと話し合いながら、いろいろやることを決めていく、
っていう感じです。気付いたら2〜3時間、って場合もあります。
あとは、泊まりも可で、その場合リーダーが料理とお酒をご馳走してくれます。
これで5000円は安いなー、とは思いますが。。。

ただ、メールしてもなかなか返信がなかったりとか、
東京に帰るからいきなりレッスンが中止になったりとか、
そこらへんのいい加減な感じがさすがピカソ!と感心させられます。
271昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 22:38:05 ID:yI0gjZ8O
ピカソのCDってどこで変えます?
272ものしり兄さん:2007/07/15(日) 13:18:08 ID:S6ftrK7N
ピカソのベスト盤は玉光堂で発売されていますよ。
そういえばピカソはひょうきん族の後番組でマイナーな刑事ドラマ「あいつがトラブル」の
テーマソングも唄ってましたね。「SHOUT」(90年1月25日発売)というナンバーです。
イメージ的には「めぞん一刻」のエンディングを歌っていたアーティストとなるでしょう。
273うるさい兄ちゃん:2007/07/17(火) 23:31:23 ID:M0x2rVUs
バップから発売されていた「ANIME HOT WAVE」シリーズ(4まで発売された)。
もうすでに廃盤となっているが、
どのシリーズか忘れたが、1曲だけピカソのナンバーがあった。
「シ・ネ・マ」がそれ。
このHOT WAVEシリーズは主に日本テレビのアニメーションのオープニング&エンディングを扱っているが、
フジテレビのアニメーションも入ってるとは驚いたものだ。
ちなみに本曲はご存じ「めぞん一刻」のエンディング。
274昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 23:38:48 ID:O+8658+1
さよならは さよならは 何かを始める ♪ ってなんて言う曲でしたっけ?
とても好きなんですが、タイトルを失念してしまいました。
275昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 05:29:11 ID:???
明日の風
276昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 19:46:16 ID:???
ライブでは定番となった曲だね
277昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 19:45:40 ID:YuU0NCRO
ライブでもドラムは楠均が叩いているの?

278昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 14:43:30 ID:???
>>277
最近は河野 道生氏ではないかと
279昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 12:16:00 ID:???
いま3人何してるんだ?
集まって一緒に仕事もしてないのか?

ケンカ?
280昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 13:59:34 ID:???
>>279
彼らのブログ見ると今何してるかわかるよ
ピカソとしての活動はしてないけど、それなりに一緒にやってるみたい

辻畑氏は相変わらずプロデュースと音楽スクール講師かな
http://www.uhlala.jp/index.html
東氏と森氏は6月にはライブに出演してるね
http://stb139.co.jp/139/soundful/jun/eve27.html

てか、ウーララのとこにピカソの曲として「いそしぎ」って曲がうpされてるんだね
気づかなかった。辻畑氏のデモテイクなんだろうけど
281昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 15:42:14 ID:w6rOEd09
age
282昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 12:39:45 ID:918Pa1oe
カラオケ歌いたいけど、めぞん関係しか入ってないね。
283昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 20:09:02 ID:???
そう、めぞん関連しか入ってない。
月曜日の朝はは金曜日の夜じゃない。とかシャウトとか歌いたいのに。
284昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 10:56:42 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXRyHwAB7g4
04:43から始まるESSOのCMで「ON THE ROAD」が。
途中まで別の曲かとと思ったw
285昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 08:49:03 ID:iwZ0xSUM
『On The Rord』のシングルにニューアルバム発売予定の告知があったのに無くなったみたいですね。
おそらくこれと『ビギンザナイト』収録のオリジナルだったのかも。
『マーマーレードキッズ』だとすると期間空きすぎ。
286昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 22:09:33 ID:???
>>284
このCM見たことあるのに「ON THE ROAD」と結びついてなかったわ
ホント別の曲かと思った

>>285
4thアルバム途中で頓挫
    ↓
リハビリとしてPresent for Lovers制作
    ↓
路線が固まったのでマーマレードキッズ制作

という流れだったはず
287昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 01:24:55 ID:wFRy+44L
>>286
そうだったんですか。当初の4thアルバムはやっぱり無くなったのか…

On The Rordが入ったアルバムは聞いてみたかったなぁ。
マーマーレードは唯一あまり聞かないアルバムだけど、森さんの『どんな気分さ』と東さんの作詞、作曲の2曲は好き。
なぜかリーダーの作曲はこの作品のみ好きになれない。
288昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 20:05:28 ID:q0FN7vuI
age
289昔の名無しで出ています:2007/11/02(金) 21:31:32 ID:HQLcNcnb
あげ
290昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 16:37:25 ID:ZP8VRDaq
hosyu
291昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 16:18:49 ID:RB12XfA9
久しぶりにニコでめぞん観た。

初めてこのスレ来たけども…やっぱりと言うかなんと言うか

なんてピ過疎っぷりw
292昔の名無しで出ています:2007/12/18(火) 23:44:36 ID:ta4Ykjmj
ロータスイーターもう出さないの〜?
293昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 18:09:11 ID:???
俺もめぞんがらみでここ来たけど、
このバンド最初知ったのはらんまの映画だったんだよな。

PICASSO?誰だこれって当時映画館で真剣に思った。
その収録CDはなぜか持ってるんだけどなw
後にめぞんのビデオ見てから「ファンタジー」が好きになってCDレンタル
しに言ったことがあるけどそこまで。

最近「ビギン・ザ・ナイト」にハマってベスト版探してるけどな。
294昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 18:28:28 ID:???
リーダーのソロライブはどうだったんでしょうか?
295昔の名無しで出ています:2008/02/19(火) 02:23:31 ID:???
おぉ〜こんなスレがあったとは。。。
私的には、マーマレードキッズ が最も好きなアルバムです。
296昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 18:35:57 ID:IIT9VUBK
獣達のバカンスという曲が、ケダるい感じで妙に好きだった。
297昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 01:02:08 ID:m6erzc+A
シネマが幻想的で好きだった
298昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:23:59 ID:???
ウィキ見たら誤植がひどくてワロタ
299昔の名無しで出ています:2008/04/24(木) 18:51:35 ID:r2VLy6Up
結局、ドラマ「あいつがトラブル」に使われていた英語のSHOUTはCD化されていないのですか?
刑事ものの曲を集めたCDに入っていたSHOUTは日本語だったし。
300昔の名無しで出ています:2008/05/06(火) 22:03:40 ID:???
>>299
されてないはず
301昔の名無しで出ています:2008/05/08(木) 22:38:29 ID:WWeUXewG
残念ですね
302昔の名無しで出ています:2008/05/08(木) 23:16:07 ID:???
アルバムまだー?
303昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 09:53:02 ID:xhYIWh6o
ピカソのスレあったのか知らなかった
もう何年も前に解散してるのかと思ってたよ
304昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 23:45:52 ID:???
Lotus Eaterまだー?
305昔の名無しで出ています:2008/07/08(火) 12:59:26 ID:???
ho
306昔の名無しで出ています:2008/07/18(金) 21:52:03 ID:???
Presents For Loversはどうしたら手に入るでしょうか
公式サイトでも返事がないので困っております
307昔の名無しで出ています:2008/07/18(金) 22:41:56 ID:???
困ってるのはスタッフの方だろw
308昔の名無しで出ています:2008/07/19(土) 15:06:08 ID:???
え、そーなんですか
じゃあどうしたらCDが買えるようになるんでしょうか
もっと向こうにたくさん書き込んで気持ちを伝えた方が
いいのですか
309昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 18:07:54 ID:???
たぶん1000枚単位で注文したらプレスしてくれるよ
310昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 22:54:00 ID:???
より建設的に考えるなら
・何枚だったら再プレスしてくれるか交渉
・その枚数分だけ買いたい人を募る
・受注生産
ってな感じだね

そうでなければ、地道にヤフオクとかで中古を探すしかないだろう
俺はオリジナルの非売品CDの方を持ってるから買わないけど
311昔の名無しで出ています:2008/08/12(火) 11:43:31 ID:???
ho
312昔の名無しで出ています:2008/08/13(水) 23:14:37 ID:2FJ9+aQR
ニコ動で『愛しさが、燃える』聴いて来た。

マジ感動。
313昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 16:34:40 ID:???
見つからない・・・どれだ?
削除されちゃったか?
314昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 21:40:14 ID:cQAWTzKg
『めぞん一刻B面コレクション』

ってやつ。
普通にピカソで検索したら出てきたよ。
315昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 21:46:39 ID:???
そういやEPレコードが丁度帰省してる実家にある筈

プレイヤーはどこだ
316昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 23:56:20 ID:???
>>314
おぉ、見つけた thx!
317昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 18:45:06 ID:???
hosyu
318松田真朝さん:2008/10/23(木) 08:45:19 ID:ytTouIJs
松田真朝さんって、ピカソプロデュースでデビューしてたんですね!
昔中洲でホステスやってたんですよ。たしか「優歌」って言ってたかな。
本名がとても変わってて印象的だったのと、綺麗だったし、
芸能人とか女子アナとかになりたいとか何とか言ってたから、憶えていました。
デビューおめでとう!凄い
319昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 16:41:47 ID:dKAfnSyr
めぞん一刻いい。
ピカソは知らないけどピカソの歌はいい。
320昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 15:57:14 ID:Y+Wk+Se/
ho
321昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 12:36:25 ID:uOJXzma1
話題ないなー
今久々にマーマレードキッズ聴いてるけど、これ良盤だなーと改めてオモタ
322昔の名無しで出ています:2009/02/23(月) 21:55:35 ID:s9o0LBsx
323昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 23:49:08 ID:w5SQnRpV
月曜日の朝は金曜日の夜じゃない
324昔の名無しで出ています:2009/04/01(水) 22:00:47 ID:B9nsyKvx
マーマレードキッズはいいよなあ。
ほんと、とんがってる。

10代の頃に出会えて良かったアルバム。

RCのシングルマンに通じるもんがある。
325昔の名無しで出ています:2009/04/02(木) 13:48:20 ID:mTB3dm/s
夏の約束はベストアルバムに入ってても良かったレベル
326昔の名無しで出ています:2009/04/15(水) 13:04:29 ID:l8DeGDB8
眠れ愛しい人
327昔の名無しで出ています:2009/04/27(月) 16:40:49 ID:yw6BQx2k
>>299
 
シャウトの英語版 たしか家にある・・
アルバムタイトル確認しとくよ
328昔の名無しで出ています:2009/04/28(火) 16:05:52 ID:???
ここまで新曲の話題なしかw

いそしぎ、いい曲だと思うけど
アップテンポな曲もそろそろ聴きたいなあ
329昔の名無しで出ています:2009/05/09(土) 23:21:50 ID:???
いそしぎのPV出てたのね

http://www.youtube.com/watch?v=FsnF4gSbO8I
330昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 15:58:39 ID:fmZQxKW9
未だにSpiceを聴いている私に早くロータスイーターを恵んでください
331昔の名無しで出ています:2009/07/21(火) 11:40:12 ID:tKnfcZFv
age
332昔の名無しで出ています:2009/08/02(日) 15:26:30 ID:xEQiq6YL
パズルのかけら
心にー隠しーてーるー
333昔の名無しで出ています:2009/09/09(水) 12:34:10 ID:a3L2X9a9
ほす
334昔の名無しで出ています:2009/09/09(水) 21:08:24 ID:EHT3cZii
誰か『愛しさが、燃える』の歌詞が分かる人いない?

何て言ってるか分からない・・・
335昔の名無しで出ています:2009/09/14(月) 21:29:52 ID:vZBGI8pV
踊るように嘆くように
336昔の名無しで出ています:2009/09/16(水) 00:55:53 ID:iUVHTzZG
俺様のベスト5は 
1位は当然シ・ネ・マ 2位ビギン・ザ・ナイト
3位は夜の逃亡者 4位は濡れた瞳のピクチャー
5位はジオラマグラフィティだ!

3位からは知らんやつもいるかも試練が、マジでいい曲だぞ!

遅すぎた主役ー演じてたー
337昔の名無しで出ています:2009/09/16(水) 21:15:40 ID:hc4QUh7p
銀の指輪風に放り
338昔の名無しで出ています:2009/09/16(水) 23:08:29 ID:Dcu3R1iw
>>336さんはアルバムではphotographが好きなのでは?

私は
1位 濡れた瞳のピクチャー
2位 月夜にダンス
3位 Dream on Dream
339昔の名無しで出ています:2009/09/17(木) 01:59:35 ID:???
1位 My Birthday〜今日も誰かの誕生日〜
2位 12月の飛行船〜憂鬱なバウンド
3位 蜜のイメージ
4位 YURA YURA
5位 僕の瞳のマーチ

かな。
340昔の名無しで出ています:2009/09/18(金) 00:42:56 ID:2HgNSu5i
宇部のBIGHIPにはよく顔を見せるみたいだね。
09/29の「PELICAN NIGHT」、出てこないかな・・・

http://www.bighip.co.jp/
341昔の名無しで出ています:2009/09/19(土) 21:40:46 ID:???
新旧ごちゃまぜだけど、俺は

1位 ジュール・ヴェルヌの子供達
2位 Timeless Melody
3位 a Piece of Love
4位 キャバレー
5位 尖った記憶

かな。
342昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 10:10:06 ID:u2Jclcjx

1位 ファンタジー
(メランコリックなとこ。あと歌詞の、君の髪が碧い月の雫に光るまで…ってとこw)

2位 エスプレッソ・タイム
(サビも間奏も、出だしからたまらない)

3位 砂のATELIER
(君とあのON THE BEACH…のONの部分w あと、戻れる舟はもう…の、もうの部分)

4位 シ・ネ・マ
(3コーラス目の、黄昏待つだけの午後の…の、午後のって部分の強調と、その後のAメロの続きの、スピードが不安定になったかのような錯覚を持たせてる部分が、起承転結の転って感じでせつなっ!w)

5位 TIDE
(オケのメランコリック加減と英詩のコーラスが)
343昔の名無しで出ています:2009/10/14(水) 10:16:44 ID:u2Jclcjx
あげ続きw

…ってことで、美メロとかトリッキ−…本気トリッキー?wなメロディーな曲は、世の中にいっぱいあるんだけど、いまだにメランコリックなカンジの曲って知ってる限りピカソしか知らなくて。
あ、あとちょっぴり河合その子とかwたぶん、アコーディオン的なものに引っ掛かってるんだと思うんだけどw、そういう意味でピカソっぽいアーティストって他にはいませんか?
344昔の名無しで出ています:2009/10/15(木) 23:49:38 ID:m4Cgq4HO
月夜にダンスって女性アーティストがカバーしてましたよね?
女性アーティストの名前が分かる方いたら教えてください!
345昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 13:21:21 ID:???
アマゾンズ「KIss in the Dark」
346昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 22:31:53 ID:xNrpkTUe
>345
ありがとうございます。確かにあの曲ですね〜。
347昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 14:59:06 ID:???
らんま劇場版主題歌から知って、ゴールデンベストでハマりました
それ以外のアルバムが手に入らない・・濡れた瞳のピクチャーが入ってるアルバム再販して欲しい!!
348昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 02:10:20 ID:???
ピカソHPより抜粋

DVDが発売になります!

☆[Vol.1] 2009年12月25日リリース!予約開始!

商品番号:MODV-0901
『PICASSO 25th Anniversary DVD
 Picasso Video Archives Vol.1』
仕様:約110min/1枚組/16:9/ステレオ
価格:4,000円(税込)

内容:2009年、デビュー25周年を迎えたピカソ。
その軌跡を辿るピカソ映像作品集がここに誕生!
最新インタビュー、クリップ集、未公開ライブ等
など、数々の貴重な映像を多数収録。
Vol.1とVol.2(2010年春前頃)2枚連続リリース!
250枚限定プレス出荷にて。
349昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 14:26:04 ID:???
25周年って2009年はもうすぐ終わってしまうなぁ
LOTUS EATERはまだか?
350昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 12:20:36 ID:???
ピカソには冬が似合う
351昔の名無しで出ています:2010/01/11(月) 22:55:57 ID:???
匕゜過疎
352昔の名無しで出ています:2010/02/23(火) 19:05:03 ID:HiRkyomN
今頃アップルストアでライブなのか・・・
353昔の名無しで出ています:2010/02/23(火) 20:29:43 ID:???
アップルストア曲順

Maison-Flash Back Blend
明日の風
また逢う日まで

シネマ
ファンタジー
ビギン・ザ・ナイト


かなり人が入ってた
途中、水本諭が3曲歌ったけどかなり良かった
ピカソのDVDの物販してくれたらもっと良かった

4/23にもう一度アップルストアでライブするとのこと
出演メンバーも同じだそうです
354昔の名無しで出ています:2010/02/27(土) 05:25:04 ID:???
立ち見がすごかった。
演奏もなかなか良かった。
ピカソです!というMCで隣の人が泣いてた。
ストリングとのビギンザナイトは泣けた。
355昔の名無しで出ています:2010/02/28(日) 01:56:41 ID:???
>>354
今回のビギンザナイトは確かに抜群だったね。
以前エローラでのライブで聴いた時はそんなでもなかったんだけどな…

やっぱりストリングスが合う曲なんだな。
356昔の名無しで出ています:2010/03/25(木) 05:36:54 ID:???
Picasso Video Archives Vol.2に、

幻の曲「君が笑う」、

収録されてました。
357昔の名無しで出ています:2010/03/25(木) 22:21:26 ID:???
ΩΩΩ<な、なんだってー
358トクメイ:2010/05/01(土) 13:10:49 ID:iQbI4SmY
「愛しさが、燃える。」作詞:森雪之丞 作・編曲ピカソ

胸 透けているのに (何故)まだ 愛を隠すの もう 抱かれてるのに (何故)瞳で僕を叱るの

(濡れた睫毛で)じらしながら (誘うタンゴは)危険すぎるよ

**Wait! (Tonight) 止まらない(せつなさが) 青いネックレス 床にこぼす
 Just Wait! (Tonight) 待ちわびた(愛しさが) 踊る様に 君を燃やす

指 絡め合うのに (何故)また 夢を探すの もう わかってるのに (何故)ただ うなずかないの

(ドライマティーニの)熱い吐息 (混ざる接吻)危険すぎるよ

*Wait! (Tonight) 離せない(肩先が) 震えながら 愛し返す
 Just Wait! (Tonight) わがままな (淋しさが) 踊る様に 燃えてる(Tonight)

*繰り返し**繰り返し
359昔の名無しで出ています:2010/05/04(火) 19:05:03 ID:???
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |めぞん一刻 メモリアルファイルゲット│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
360昔の名無しで出ています:2010/07/03(土) 23:47:07 ID:1qMp7kJN
1位、サヨナラの素描
2位、9番目の季節
3位、夜の逃亡者
4位、ファンタジー
5位、日曜日の恐竜館

なんか、メチャクチャですね 笑
361昔の名無しで出ています:2010/10/08(金) 15:49:02 ID:NM19RVsh
http://joysound.com/ex/search/song.htm?gakkyokuId=525773

2chでピカソスレがあったのに驚きだぜ…
362昔の名無しで出ています:2011/02/28(月) 00:25:54.19 ID:8tRezPUr
久しぶりに明日の風を聞いたのでage
363昔の名無しで出ています:2011/04/02(土) 09:40:31.61 ID:???
メトロノームレコードは完全に沈黙状態だな。
所属アーティストの情報もずっと一緒。
契約なんてもうしてないだろうに。

会社立ち上げ当初に売り出したCDの在庫がとんでもないことになってるんだろうなあ。
ロータスイーターの製作ストップの理由も実際はそんなとこかな。

そろそろスパイス買うか。
364昔の名無しで出ています:2011/04/10(日) 03:46:57.28 ID:???
「プロモーション」がまったく足りてない。
作って出すだけ。
売れようが売れまいが、出す度にプロモーションは必ずしなくちゃならないのに。
そりゃ新人育たんよ。
365昔の名無しで出ています:2011/07/21(木) 00:36:21.01 ID:???
Miss Another Dayがドラマに使われてたってほんと?
366昔の名無しで出ています:2012/01/01(日) 10:23:50.79 ID:???
HP見たけど、閑散としていましたね・・・・どうなってんの、この人たち!?
367昔の名無しで出ています:2012/01/13(金) 23:40:08.86 ID:???
辻畑さんはtwitterで元気に活動しています
368昔の名無しで出ています:2012/01/14(土) 13:35:28.09 ID:???
ライブ行きたいけど平日なんだよな
369昔の名無しで出ています:2012/01/21(土) 23:41:42.20 ID:???
0
370昔の名無しで出ています:2012/08/05(日) 12:26:08.76 ID:???
今日のライブはUSTREAMで生配信

http://www.pelican-trax.com/mokapica/

PICASSOは20時前後からだって
371昔の名無しで出ています:2012/08/05(日) 14:55:52.85 ID:???
USTREAMの生放送はどうやって保存するの?
ググってorbitとstreamtransportというのを試したけど
orbitはリトライ繰り返すだけで駄目
streamtransportはソフト自体が強制終了してしまう
372昔の名無しで出ています:2012/08/25(土) 14:21:01.67 ID:???
あー、生放送すっかり忘れてましたー。
youtubeとかにあがってないよなー。。。
373昔の名無しで出ています:2012/09/23(日) 11:32:38.46 ID:SUmVm2D3
なぜ・・今・・・スレ・・・過疎・・・
374昔の名無しで出ています:2012/10/07(日) 09:04:42.10 ID:jzhF+IHS
>>373に笑ったのでage

自分は「シ・ネ・マ」が好きだ。
何回聴いても飽きない。
375昔の名無しで出ています:2013/04/30(火) 07:31:19.30 ID:???
TVアニメのめぞん一刻で知ったバンドだが、センスとクオリティの高いバンドだと思った。
そんな俺が好きなめぞんEDは、ダントツで「ファンタジー」です。
いや、全部好きなんだけど、ファンタジーが作品テーマによく合ってたと思って。
勿論「シネマ」も「サヨナラの素描(デッサン)」も「ビギン・ザ・ナイト」も名曲だが。
376昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 13:52:51.12 ID:???
PICASSO NIGHT 2013 行ってくる

昨年の夏は対バンにハラハラしていたが今回はPICASSOだけだから安心・安定
377昔の名無しで出ています:2013/09/18(水) 17:50:05.32 ID:???
このスレが盛り上がらない理由は本当のところ、
スレタイトルのピカソの文字が半角の「ピカソ」なので検索に引っかからないから。

スレ立てた奴アホだなあ。

後は欲目で「めぞん」とか入れとけばいいけど、
それはまあ人によるね。俺はめぞん以降の活動が好きなのでいらない。
378昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 20:50:18.08 ID:???
明日は新曲ライブ
379昔の名無しで出ています:2013/12/13(金) 15:20:44.29 ID:???
ロータスイーターはもう出そうにないね。
延期じゃなくて中止か。
380昔の名無しで出ています:2013/12/14(土) 09:50:26.79 ID:???
ミニアルバムに期待しているけど、もう最初の発売予定日を半月も過ぎているな・・・
381昔の名無しで出ています:2013/12/25(水) 01:21:41.05 ID:???
http://pupipo.tv/staff/
テーマソングきたな
382昔の名無しで出ています
タイアップしたアニメの評判、割とよさそうだね。
発売予定のミニアルバムから新たにファンになる人も出てくるかなー…
放送終了までに間に合えばw