「歌手」和久井映見を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
12昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 20:37:19 ID:lflDPbZb
割と大人っぽい歌い方をしてたと感じたのは漏れだけか?
13昔の名無しで出ています :2005/06/27(月) 22:02:49 ID:???

低音の薬師丸ひろ子みたいな歌い方?
12年くらい前、
「抱きしめたいのはあなただけ」に惚れてCD買いました!
14昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 23:45:41 ID:???
和久井さんが TV番組で歌ったことが有るのはどの曲まででしょうか。
「アキラが可哀想」までは確認しているんですが。
映像を探しているんですが、中々見つからないですね。
15昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 06:49:27 ID:7j9ANaYW
92年の歌番組で「わかっているわ、ダーリン」を歌っているのをビデオに録ってあります。
1614:2005/06/29(水) 12:18:17 ID:???
>>15 さん、情報ありがとう。
番組名も教えていただけると嬉しいのですが。
TVで歌ったのは「わかっているわ、ダーリン」辺りが最後なのでしょうか・・
PVも「Invisible」に収録された4曲だけなのかもしれませんね。

和久井さんの映像が欲しくて ny を始めたのですが、歌映像の収穫は
「天使にスリルを教えてあげて」(640x480)26.8MB のみです。(番組不明)
サイズは大きいものの、画箱に上がってたのと同じ内容でした。
「アキラが可哀想」以降の映像も欲しいので、情報ありましたら教えて下さい。
17昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 15:30:49 ID:jZHf0p0f
「Living In The Town」のPVなら見たことある
18昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 02:12:49 ID:???
オレにとってはスーパージョッキーのデビュー曲のインパクトだよなぁ
いつだったかな...画箱にあげてくれてた神のおかげで再会しましたがとても感謝だったわ。

スタジオパークに出てたときに今は打ち上げで歌うくらいですって言ってたね。
1915:2005/07/12(火) 19:26:54 ID:6kbvZApl
>>16
「パンティ・パーティー」という、山瀬まみ司会の深夜の歌番組でした。
20昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 23:21:36 ID:???
「パンティ・パーティー」という番組は全く知りませんでした。
変な情景を連想してしまいそうな番組名ですね。
検索しても出てこないし、長く続いた番組じゃなさそうですね。

1995年発売の「Living In The Town」のPVが有るなら、他にも
有りそうですね。
とても見たいですが、殆ど不可能でしょうね・・
2115:2005/07/13(水) 08:46:06 ID:Fgnlc+fU
>>20
検索したら出てきましたよ。↓の10番目
もしかしたら、関東ローカルの番組だったのかも。

http://reboot.hp.infoseek.co.jp/mntv/mntv04.shtml
22昔の名無しで出ています:2005/07/13(水) 10:16:38 ID:+B52LJp9
「パンティー・パーティー」は傑作バラエティーでしたよ。
山瀬が悪乗りして好きなように跳ね回ってるだけで面白かった。
でも和久井が出たのは見てない(泣)
ところで「マイ・ロンリー・グッバイクラブ」はアナログ7inchがあるんだけど
他はないのかなぁ?
2320:2005/07/14(木) 00:43:37 ID:???
教えてくださってありがとう。> 21,22

ちょうど和久井さんがデビューした頃から数年間、仕事の都合で
TVを殆ど見れなかったのです。
初々しく可愛い和久井さんを見逃していたのが口惜しいです。
その口惜しさもあって、昔の映像を探しています。
24昔の名無しで出ています:2005/07/14(木) 19:27:32 ID:???
ttp://wagamamakorin.client.jp/saku-wakui.html

カサノバサーカス懐かしいな また聴いてみよっかな
25昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 14:49:18 ID:???
「心に花が咲くように」が手に入ったので聴いてみました。
正直言って、楽曲には余り魅力を感じませんでした。
でも、和久井さんのナレーションは好い。
無理やりメロディーを付けて歌うより、ナレーションを中心にして
CD 制作してみて欲しかったです。

これからでも、やってもらえませんかね・・
企画次第では 音楽CD 以上に売れると思うんですが。
26昔の名無しで出ています:2005/08/05(金) 23:25:08 ID:QCIRGkPH
「マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ」
確か、CDケースの奥の方に入っていたな。
久しぶりに聴きたくなってきた。
27昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 18:33:59 ID:ej2C/nYr

デビュー曲だね。
それなりに歌唱力がないと上手く歌えない曲だよね。
28昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 20:05:45 ID:7+SE+CqV
>>27さんへ
26です。改めて聴き直して見ると、その通りですね。
CDを見ると、ロットが90年1月1日とあり、デビューから15年も
経過したのですね。
29昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 23:31:17 ID:RTnaL8AS
>>26
その曲は「歌のトップテン」で歌っていたが、圏外の注目曲で出てたようだ。
30昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 10:04:03 ID:vnh782zJ
>>29さんへ
26です。私も「歌のトップテン」を見ていましたが、圏外の注目曲
かどうかは覚えていませんが、番組で歌っていたのを記憶しています。
それと、話は違いますが、曲のサビ部分が流れるTVCMもあったと
思います。
3129:2005/08/07(日) 21:20:10 ID:Xi2/+v/P
漏れは「歌のトップテン」を88年春頃から超簡潔にメモしていて、
それによると、和久井映見は90年の2月5日に「マイ・ロンリー・グッバイ・クラブ」が19位に急上昇して、
注目曲のコーナーで歌いました。
またCMの件はその曲の発売のCMだと思います。
実は漏れも昔中古でだがこのCDを買い、今も持っています。久々に聴こうかな。
32昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 23:30:37 ID:???
PV の一部(15秒)をスポットCMとして流してましたね。
マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ 、 天使にスリルを教えてあげて 、
アキラが可哀想 、 わかっているわ、ダーリン の4曲分のTVCMとPVを
収録した『invisible』も発売されてました。(VHS & LD)
私はwmvにエンコードして、今でも時々PCで観ています。
33昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 23:05:06 ID:SXjJLu7c
>>29、32さん
26です。とても貴重な情報ですね。正直驚いています。
私は「マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ」のシングル
CD発売をこのTVCMを見て知り、店頭に走ったこと
を思い出しました。その後、「歌のトップテン」で初め
て、本人が歌っているのを見て、普通のアイドル歌手と
はちがってとても落ち着いている印象を持ちました。
34昔の名無しで出ています:2005/08/09(火) 23:01:27 ID:tYiA0BxQ
「林哲司ソングブック-Hits & Rare Tracks-」というCDを購入したら、
「抱きしめたいのはあなただけ」が収録されていました。
ライナーノーツには「自分で作った曲に対して、久しぶりに作家としての
ナルシシズムに酔いしれた曲です。」とあり、作曲した林哲司さんも大変
気に入っているそうです。和久井映見さん本人はこの曲に対して、どんな
思いを持っていたのか、興味深いところです。
35昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 22:28:29 ID:???
「毎日会いたい」は西脇唯作詞
36昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 12:17:15 ID:enj4Byuy
>>35
その西脇唯もサスケのゴーストライターとかってもめてるな。
3729=31:2005/09/06(火) 19:23:03 ID:L3cCtuqq
この前某ブックオフで和久井映見のベストが250円のコーナーにあったので、速攻で買いました。
これからじっくり聴いてみたいと思います。
38昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 20:06:23 ID:rKTciFTn
昨年、ビデオの「インビンシブル」は、近くの「アダルトショップ」の
中古ビデオコーナーで1980円で売っていたので手に入れた。
けっこう、レアなのが安く売っていたりする。
39昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 20:26:45 ID:sUZ1mDZA
97年頃、オウム事件のワイドショー自粛で芸能ニュースが少なかったTBSで
なぜか和久井さんのアルバムを紹介してたの覚えてる。「おはようクジラ」だったけど。
40昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 21:05:41 ID:0wimnATh
和久井さん、僕も好きでよく聴いてました。
初期はムード歌謡?的な、夜に聴くとはまる楽曲が多かったけど、
「抱きしめたいのは・・・」から、爽やかな印象の曲が多くなったね。
個人的には、「マイ・ロンリィ・・・」も好きだけど、
アルバム『だれかがあなたにキスしてる』のコンセプトイメージが好きだな。
可愛らしい女性像を上手く歌う和久井さん、さすが女優さんですね。
また聴きたくなってきた!!
41昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 04:59:13 ID:Zt3fQ7Mb
赤と緑のリボン
42昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 07:18:46 ID:IVfl6am/
売る気があったのかな?と思える程にTVでは歌わない(トップテンの一度だけ?)、一応セカンドはドラマ主題歌だけど30分ドラマだし。
ジャンルはアイドルなのかも微妙?セカンドは5月発売予定が延期で半年以上の9月なんてアイドルのリリース間隔じゃないし。おまけに次のシングルが10ヶ月後…この人やる気あるんかな〜と思いました。
唯一「キスしたい」が日本テレコムのCMソングとして、CMに合わせて作りました〜という意欲が感じられたけど、セールスには結びつかなかったのは残念。
曲は凄く地味なんだけど、他にはない独特の良さがあって、女優の映見さんよりも好きでした。
43昔の名無しで出ています:2005/10/11(火) 01:52:47 ID:eMgVCzP0
このスレ読んでたらカラオケ行きたくなってきました。
でも、誰にもわかってもらえないでしょうね…
44昔の名無しで出ています:2005/10/11(火) 03:17:43 ID:???
>>25
私も最近入手しました。
楽曲はSingles以前の方がよかったなあって感じでしたけど、
和久井さんのナレーションがすごくいいです。
すごく癒されるいい声なんですよね。

このナレーション聞けただけでも買ってよかったと思いました。

何ヶ月か前に野茂投手のドキュメンタリーのナレーションしてましたけど、
和久井さんの声はナレーションに合ってると思うので、ドラマ以外の場面でも
活躍してほしいです。
4538:2005/10/14(金) 21:00:16 ID:???
>>37 
俺も最初ブックオフで250円で買った。
聴いてみてすごく気にいったので、結局アルバム全部揃えた。
聴いているとなんか落ち着く気がする
46昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 00:51:05 ID:???
保守
47昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 20:38:38 ID:???
ほしゅ
48昔の名無しで出ています:2005/11/13(日) 11:06:12 ID:uoX2INwP
SAVE
49昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 15:19:26 ID:???
人いないんだね・・
歌手としてじゃなく、ドラマや映画の中で歌ったのは、
「抱きしめたい」と「丹下左膳」以外にも有ったでしょうか?

>>38
invisible の中古ビデオって、品質に問題は有りませんでしたか?

この寂れようじゃ、答えてくれる人も居ないか・・
50昔の名無しで出ています:2005/12/22(木) 02:09:39 ID:???

51昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 18:23:00 ID:???
>>49
「みなと未来ヨコハマ」で自転車に乗りながら♪すき焼き、すき焼き、嬉しいな・・・♪
と即興で歌う。
「ピュア」で”オ、ブレネリ・・・」と歌う。
ドラマではないが、ラジオ番組「カモン映見バディ」で(小泉今日子の)”学園天国”と
(レニー・クラビッツの)”ビリーブ”を歌う。
上記の特別版「ジャパニーズ・ポップスてんこもり」で(キャンディーズの)「春一番」を
歌う。

すぐ思い出すのはこのくらいかなあ・・
52昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 02:48:06 ID:QhpQ/0h3
声は非常に魅力的だが、なにせ音程がふらついてエコー無しではレコードにならない。
基礎からやり直して、本格派になって欲しい。
女優としては最高。
53昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 03:23:58 ID:kLouV+Qq
歌唱力はあるよ。ほぼ歌1本でやってた森高よりははるかにうまいね。
54昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 03:30:58 ID:kLouV+Qq
そうそう、天使にスリルを〜はドラマの主題歌だった確か。
55昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 09:28:05 ID:???
>>54
「テニス少女伝説 愛と響子」だね
5649:2005/12/29(木) 11:57:16 ID:???
>>51
教えてくれてありがとう。
どれも観ていない、聴いていないものです。
ラジオには全く関心が無かったので、和久井さんの番組が有る事さえ
当時は知りませんでした。
今になって思うと、聴けなかったのがとても残念です。

>52 は言い過ぎだと思う。
>53 は森高と比べられてもな〜
ところで、自演じゃないよね? >52,53
57昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 16:00:31 ID:QhpQ/0h3
>>56
愛の鞭と受け取って欲しい。
本当は毎日毎日聞いていたい、
音程さえしっかりしていればね。
58昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 23:17:29 ID:???
もっと上手くなってくれるに越したことは無いけれど、
これからCDを出すとも思えないし・・
それに、ちょっぴり危なっかしいのも好きだったりします。

和久井さんの歌番組動画をお持ちの方が居られましたら、
うpして頂けないでしょうか。
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
59昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 20:29:08 ID:???
>>58
和久井さんの歌番組動画をお持ちの方が居られましたら、
うpして頂けないでしょうか。

いくつか持っているがうpしかたを知らないし、方法を覚えるのも面倒だ
60昔の名無しで出ています:2006/01/19(木) 01:01:48 ID:???
>>55
テニス少女「夢」伝説 愛と響子 
だよ。
俺はこのドラマで和久井さんと鈴木彩子さんにはまった。
61昔の名無しで出ています