なつかしの歌声

このエントリーをはてなブックマークに追加
196昔の名無しで出ています
>183

オフィース合田に依頼しても無理でしょう。
合田氏自身、趣味として昭和初期からの歌謡曲に興味を示すも
事務所として、死んだ奴のVTRを流しても金にならないし〜。
むしろ、じぶんのとこの息のかかった歌手(特に40年代)を出演して
ギャラのピンはねをすることばかり考えているようです。

そういえば、奴のところにあの石川が司会者として勤めているらしいが
彼によると、われわれ「なつかしの歌声」愛好者を「気違いマニア」とののしって
死んだ奴の映像は短くなくすように努めているとか??

今後は、過去のVTRを減らして藤川準など売れない歌手に名曲を歌い継がせるなどと言ってるようだ。
そういえば、今回の「琵琶湖哀歌」は、なつかしの歌声ファンの調べたディスコグラフィーより
合田が指示して、探させたらしい。なんでも前回に放送予定だったものが、ちょうどサッカーの北朝鮮戦の裏番組だったため
小笠原美都子=北朝鮮と連想されては困るとの配慮から外して、今回に回ったらしい。

それにしても、実質的な「昭和歌謡大全集」の構成作家としてだけではなく、
歌手の出演枠に権力を振るいテレビ東京の懐メロ番組を牛耳る合田は、事務所の経営者としてだけではなく
徳光の後任を狙っている魂胆はみえみえである。