【自衛隊に入ろう】高田渡氏 逝去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生活の柄
謹んでお悔やみ申し上げます。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0416/001.html?t
2昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 19:41:22 ID:???
ギャラより高い交通費〜♪
(つД`)
3昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 19:41:50 ID:x9jo65dE
花と散ったか。ご冥福を。
4昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 19:48:22 ID:kpUdp6C7
やっぱ飲みすぎなのかな?
5昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 20:23:01 ID:Xzv2OnHc
「五つの赤い風船」が好きで、買ったLPの片面は氏の歌だったが
あまり印象には残らなかった。が、時学生運動の華やかし頃
ノンポリの私も友達に誘われ、「新宿西口広場」で合唱した
「自衛隊に入ろう」は今でも覚えている。
もう一度LPを引っ張り出して聞いてみたいのだが、
プレーヤーも化石と化し、針もない。
以前、偶然にBSで見たフォーク時代の仲間達の集いで
晩年の氏のキャラは際だっていましたね。
とにかく残念です。合掌
6昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 20:26:07 ID:???
あーあホントにー現代的なのね 合掌
7昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 20:37:09 ID:MxZSkI8o
死因はなんだったの?
8昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 20:37:25 ID:YTTYrcWe
数年前、フォークの特番で、よれよれになって仲間たちに支えられながら
歌っていた。
歌は知らないけど「自衛隊に入ろう」すごいタイトルだと思った。
CMソングも歌っていたよね数年前。合掌。
9昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 20:43:43 ID:Bcol3IfG
>>8
仲間たちが一生懸命になって渡さんサポートしてたよね。
10昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 20:47:43 ID:n2dHcd27
また、聞きたくなりました。
11昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 21:09:58 ID:???
飲み過ぎるから…
12昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 21:19:31 ID:???
「朴訥」って言葉がこんなにに合う人はこの人しかいないと思った。
ライブで2回見た。あんなに小さいおじさん、でも、ステージでは大きく、温かく、楽しく……

最近では「薬用養命酒」のCMソングも歌っていたが、数年前の「ハウスシチュー」のCMソングだった「ホントはみんな」がすごく好きだった。

あえてこの曲で送ります。

いつものようにいつもの夜に
あたまに帽子をかぶせてしまいましょ
僕と君との岡本理研ゴム

合掌……
13昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 22:13:01 ID:???
非常に残念だ。
ご冥福をお祈りいたします。
14昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 22:49:44 ID:???
---
歩き疲れては夜空と陸との、隙間に、潜り込んで、
草に埋もれては、寝たのです。所かまわず寝たのです。

歩き、疲れては、草に埋もれて寝たのです。
歩き疲れ、寝たのですが、眠れないのです。
---

黙祷。今、一番安いワイン飲んでます。
1514 :2005/04/16(土) 22:51:39 ID:???
言いたかったことは、

「おやすみ、ありがとう。」
16昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 23:39:18 ID:???
ここ数年フォーク番組が多かったので結構出演されてましたよね。
去年だけで5-6回は見た様な気がする。
不健康で長寿かと勝手に思い込んでいたんだけど。
残念だなあ。
17昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 00:33:33 ID:oKW0WcX9
非常に残念ねんです。飲み過ぎ?おれも渡と同年代のおやじだから
気をつけないと!また一つ寂しくなった。合掌。
18昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 01:03:57 ID:UAxwRoRn
ああいうおっちゃんに なれたらええよなあ・・・
19昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 01:12:26 ID:+jqUL2R3
去年テアトル新宿で、「タカダワタル的」って映画を見て、面白いおっちゃん
だと思ってたんだけど残念です。吉祥寺の伊勢屋で飲んでいる姿が、実に
合っていました。
20昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 02:08:41 ID:VwS0JMKp
この人には、独特の決してつくらない「粋」がありました。
あの渋みは他の人にだせるものではありません。
早すぎた訃報に胸の痛みが押さえ切れません。
謹んでお悔やみ申し上げます。合掌。
21昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 02:37:21 ID:???
俺は高田渡世代より、少し後の年代の人間だが、昔、兄貴が聴いていた「フォークジャンボリー」
のLPだったか、自分の部屋に高田渡の歌が時々、聴こえてきた。
「自転車に乗って、自転車に乗って、ちょいとそこまで歩きたいから」と。暖かい歌声に
惹かれるものがあった。「フォーク界影の総理」と言われる人だったと聞いた。
自分でも「ねこのねごと」というLPを買ったことがある。その中の「いつか」と言う歌でで、「いつか目が
覚めない朝を迎える時が来る。永い夜は短い朝に逢うためにいるのか」という歌詞があった。
今、あらためてそのLPを聴いている。何故か、泣けてきた。
武蔵野市中町に住んでいたそうだ。俺の家の隣町に住んでいたとは、知らなかった。
一度、生で聴きたかった。「影の総理」のご冥福を祈ります。合掌。
22昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 02:46:55 ID:???
詩人の父の詩に曲をのせた火吹き竹がしみじみとして好きだった。合掌。。・゚・⊃Д`)・゚・。
23昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 03:07:21 ID:A76t/wpM
ラガーが写ってるね。
3輪自転車でいせや。
らもさんも逝って、渡さんも。
最後まで飲んでたかな。
ありがとう。
ムコウでゆっくり飲んでてください。(涙
24昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 03:33:43 ID:Jq4u1CEL
何年か前、酒をやめてるって聞いたことがあったけど、何故かいつまでも生きてる気がしてた。

沖縄の誇る放浪詩人、山之口貘は、高田渡氏がいなければこんなにも世に取り上げられなかったかもしれない。
楽屋から打ち上げまで、ステージ以外はフルに呑んで寝てた渡さん。安らかに…
25昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 04:15:00 ID:???
ショックですな…。
やっぱり眠るように亡くなったんだろうか。
26昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 09:07:53 ID:mrzBNPPT
おれは30代です。
はちみつぱいの「ラスト・ライブ」というビデオをかったら
渡さんがゲストで出ていて、そこで初めて知りました。
「ねこのねごと」などをを再発CDで買って、さらにファンになった。
27昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 10:13:20 ID:VwS0JMKp
ヴァーボン・ストリート・ブルースを流していて、ウイスキーの唄
を聴き、なぜか蕩々と涙が止まらなく泣けてきました。
年甲斐もなく声を出し、鼻水をたらし、なさけなく泣いています。
帰ってきておくれ、渡さんよ。帰ってきておくれ、俺の青春よ。
ほんとに改憲だっていうよ、また集会にきて歌っておくれよ。
28昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 10:22:14 ID:???
自転車に乗ってが好き
安らかに
てか故人総合スレだれか建てて
29昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 11:21:36 ID:DOpEKnKd
ワタル初心者なんですけど、
どのアルバムから入ったらいいでしょうか?
自衛隊、三億円、自転車とか
タイトル知らんけど

「朝もやの中〜にひと〜つこだます〜るきて〜きのね〜」

「どうもどうもやあどうもいつぞやいろいろこのたびは」

「ぼくがこのよに〜やってきた夜、おふくろは〜めちゃくちゃに〜」

「あしたはきっと帰るんだーあーあーかわいいあの娘の〜」

「長屋のー路地にー今日も飴売りがー」

という歌詞のを聞いた事があります。
お勧めくださいませんか?
30昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 11:34:28 ID:???
挙げられた歌詞>曲名>「収録アルバム」の順で書きますね

朝もや〜>鉱夫の祈り>「系図」
どうも〜>ごあいさつ>「ごあいさつ」
ぼくが〜>系図>「系図」
あしたは〜>あしたはきっと>「系図」
長屋の〜>長屋の路地に>「系図」

デビューからのアルバム三枚「ごあいさつ」「系図」「石」は高田渡BOXとして三枚組で売られているので
まずはこれを聴いてみるのがよろしいのではないかと思います。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E6YR6/qid=1113705022/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-3100696-9446615

お亡くなりになっていろいろ売れるのかなー
渡さん、「死んだ方が儲かるじゃねえか、もっと早く死んどきゃよかった」とかにやにやしながら言ってそう
3129:2005/04/17(日) 11:49:00 ID:DOpEKnKd
うあ〜>>30さんどうもありがとう!
長いこと曲名知らなかったのもすっきりしました。

>お亡くなりになっていろいろ売れるのかなー
売れるでしょうね。私も買いますし。。

高田渡BOX探して来ます!
32昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 14:04:20 ID:Ywj16Blw
CMソングで、「OOするのもめんどーだー、あ−、めんどーだ・・・。」が印象的だったな。
33眠いな:2005/04/17(日) 14:36:59 ID:???
眠いな
34昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 14:59:32 ID:???
合掌
35昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 17:59:54 ID:CDjQKMo8
やっと死ねたか。おめでとう
36昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 19:53:27 ID:mrzBNPPT
今日、ツタヤにいったら、高田渡のCDが
オススメ・コーナー(ってゆうのか?)にあったよ。
「ごあいさつ」だった。
37昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 21:27:54 ID:lmG7wocE
 関西フォーク界四天王(ザ・フォーク・クルセダーズ、高石友也、岡林信康、高田渡)
の一角が今、永遠に崩れ去ってしまった事が悲しい…

ご冥福をお祈りいたします。
38眠いな:2005/04/18(月) 00:36:05 ID:???
眠いな
39昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 03:34:32 ID:tH6heQSR
今日の晩、なんか浦和駅前に薄らハゲオヤジがクラシックギター(W)弾いて 自主CDかなんか売ってたが、80年代ニューミュージックのコピーばっか歌ってたが高田渡は一曲もやってなかった。ダメだな、ああいうのは・・・
40昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 14:13:09 ID:G1aswSZ6
70年闘争と明治風刺歌という風土
のなかから生まれた高田渡という
存在がいかに大きかったかを思い
知らされます。
彼を偲びながら、風刺歌の土着
化ということをしっかり考えたい。
41昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 21:56:20 ID:iT9oIMU2
もっと簡単に泣きたい
42昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 21:57:14 ID:iT9oIMU2
悲しい…
43昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 22:26:05 ID:iT9oIMU2
今日の筑紫さんの言
気にしてます
44昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 22:34:29 ID:???
筑紫関係ないし。
45昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 23:36:07 ID:tH6heQSR
筑紫→沖縄→山之口貘→高田渡

基本ですよ。
46昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 00:01:11 ID:YVXglHtl
47昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 00:05:51 ID:yy14neeo
>>46
・゚・(ノД`)・゚・。゚
48昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 00:06:44 ID:???
いいことを書いている、と思ったが漣くんの字が違うよ…
葬儀の様子はタカダワタル的掲示板にもありましたよ
49昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 00:22:52 ID:yy14neeo
今日のN23は全然だったなぁ・・
今度の金曜深夜便で昔出た時の再放送やってくれるかなぁ。
50昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 00:52:09 ID:qET3KtF+
テレビか絶対じゃないけど
どっかのテレビで一言触れて欲しいよ
それだけの価値あった人間だよ

その意味で筑紫に期待してたのだが…
51昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 01:02:04 ID:rb+TDnEn
なんで佐野史郎てミュージシャンのふりしてるの?
ウザイよこいつは。
52昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 02:56:12 ID:le20K8iO
どっかぽっかり穴があいちまったよ。
53昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 03:02:35 ID:yy14neeo
>>51
俳優業が忙しくてメインにはなれないとは本人も言っていましたが、一応、バンドも組んでいるミュージシャンでもありますよ。
以前、深夜の音楽番組でこの世代のフォーク弾き語りしてましたし。
54昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 07:23:19 ID:TCCuV69a
岡林信康は弔問に訪れたのだろうか…
(奴さんも牧師の倅だもんな…)
55昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 23:43:46 ID:???
ウイスキーをおくれ、ウイスキーおくれ♪・・・

大好きな酒をいっぱい飲んで、大往生だね。
56昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 04:11:27 ID:???
>>53
そうじゃなくて ドシロートレベルなのになんでミュージシャンの
ふりをしてるのかと聞いてるんだよ。
57昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 06:11:05 ID:???
いっぱい呑み屋で安酒をあおって
それで毎日毎日がわすられると言うのなら〜♪

ご冥福を・・。
58昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 09:21:24 ID:???
>>56
鬱陶しい知障バカだな!そんなに知りたいなら本人に訊いてくればいいだろヴォケ!
59昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 09:29:32 ID:???
>>56
今、このスレの住人はあなたの煽りに構ってあげられる心境ではありません。
ご理解ください。
60昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 10:33:50 ID:???
4日たったけど、まだ時間がとまってる。
でもいつから時計がとまってたんだろう。
30年くらい前からずっととまってたのかも。
61昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 13:50:24 ID:???
57です。今日は朝からうっとうしい雨・・。
昼から一杯呑み屋で彼のことを想い安酒をあおることにします。

いろんな音楽が自分の中を流れて言ったけれど、思えばかなり
大きく、彼の音楽や生き方に影響を受けたような気がします。
62昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 22:46:56 ID:???
♪夕暮れのビアホールでひとり一杯のジョッキを前に斜めに座る
その目がこの世の誰とも交わらないところを選ぶ
そうやって、たかだか三十分か一時間。

渡さん・・・゚・(つД\)・゚・
63昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 00:17:08 ID:UH8gKXEE
昨年のNHK教育でやってた「フォークであること」また見ました。
でも、悲しくなってきて、途中までしか見られなかった・・(涙!
64昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 00:52:31 ID:blkHgEun
べつに釣る気もなければ、釣られる人もいないと思うが、
今のあなたたちは尾崎豊が死んだときのファンの感傷っぷりとまったく同じですね。
あんなのと一緒にするなという理屈も通らぬほどに、なんの違いもなく見える。
65昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 00:58:41 ID:???
べつに私はどう見えようがかまわないよ
よく見られようと悲しんでるわけじゃないし…
66昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:04:51 ID:PiAG+V5s
>>64
何が言いたいのかさっぱり分からない。
まぁ、たぶん、尾崎も高田渡も大して係わったことのない人なんだろうけど、尾崎の時、護国寺に何万人来たか知ってる?
高田のファンは少なくとも君よりオトナで、このスレも含めて静かなもんだよ。
67昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:07:00 ID:???
>>64
それがどうした?
68昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:12:54 ID:???
今の時代だと「自衛隊に入ろう」の歌詞はそれ程違和感が無い。

自分が死ぬ頃には自衛隊がこんなに市民権を得てるなんて、
本気で思っていないで、
気の利いたジョークのつもりだったなのかな。
69昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:30:00 ID:PiAG+V5s
>>68
何が気に入らないのか知らないけど、とりあえず一回くらい聞いたり、時代背景を調べたりしてから言った方がいいよ。
言っても分からないかもだが、あの曲は防衛庁が主旨を勘違いして高田に契約を持ち掛けたという有名なエピソードがある。違和感ないのは当たり前、それは「誉め殺し」的な庶民のイヤミ文化。
あとは「添田唖然坊」あたりを勉強しなさい。
皆が騒ぎだしてから高田渡を知らなかったことに焦ってるようだが、矛先を間違えた態度は恥の上塗りですよ。
70昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:39:41 ID:PiAG+V5s
もうひとつ言うと、「市民権を得た」←(?)今と、あの歌が作られた時代の、全くそんな物なかった所へある日ポッと軍隊が出来てしまったのと、どちらが社会的衝撃が強かったか考えてみたかな?
71昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:42:12 ID:???
>>64
あなたの言うとおりだよ。
ある歌手の死をファンが悲しむ気持ちに何の違いもない。
尾崎のときはニュースを見て
「薄っぺらい歌手の幼稚なファンが雁首そろえて感傷に浸ってて、気持ち悪いことよ」
などと私も思っていたが、今、高田の死を悲しむという私の行為や気持ちとて所詮同じこと。
人の死に貴賎なく、その死を悼む気持ちにも貴賎なし、だよ。
72昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:50:56 ID:???
>>71
とりあえず、宣言しておく。
あなたとは一緒にされたくない。感傷って言葉がなんかしっくりこないから。
73昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 01:58:52 ID:???
>>72
いい年こいてカッコつけなくていいから。
74昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 02:07:08 ID:???
>>73
あれ、格好になってたかい?
それはそれは、どうもありがとうね。
75昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 02:18:00 ID:???
ガキみたいな反応してないで、オトナになりましょう。
76昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 02:36:52 ID:???
>>51=>>56=>>64=>>75

ボクちゃん?そろそろ自分が嫌になったろ?
高田渡知らなきゃ知らないでいいから、空気読みな。もう次は怒る人さえ居ないよ。
77昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 02:41:21 ID:???
>>74
>>75

みんなさぁ、思わない?渡さんって>>75みたいな“不粋”は大っキライだよね。
78昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 05:30:28 ID:???
うーん、私も長年愛聴させてもらっているファンだが……

>みんなさぁ、思わない?

こういう連帯じみた物言いは嫌だねえ。
あんたの解釈でお手々つなぐ気はないよ。

>渡さんって>>75みたいな“不粋”は大っキライだよね。

天国の高田渡はきっと「俺のことを勝手にわかったようなこと言うんじゃない」って呆れてるだろう。

>高田渡知らなきゃ知らないでいいから、

はいはい、知らない人大歓迎だよ。寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
面白いよー高田渡の音楽は。
79今夜もエロイ人:2005/04/21(木) 05:39:45 ID:???
この人はねホントにプロレタリアートだったのです。極貧の家庭に育って
印刷工として働きながら夜間高校行って。はなから
オザキのようなエリート不良にはなれません フォークゲリラに集まる
エリート大学生にもなれません・・
曲もレコードもさほど売れなかったので勝手に庶民派みたいなレッテルを
張られてしまったのです。
80昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 09:19:23 ID:???
>>78
ほんとに君しつこいね。
そろそろ自分の“独特さ”に気がつけ。昨日から一人で雰囲気壊して浮いてるが、何がしたい?何が気にいらないか、まず言ってみなさい。
81昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 14:12:38 ID:Ek9lzpGm
ここはまだ高田渡の死を悼む場だと
俺は思っていて、まだ議論したり
煽りに乗れる心境じゃない。
わかって欲しい。
82昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 14:21:04 ID:???
>>81
同意
83昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 15:19:05 ID:???
ま、葬式の席に幼児が迷いこんだってとこだよ。
世間はろくに報道もしないのに、どこから来たかね。帰り道はわかるかね?
84昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 16:43:44 ID:???
>>81
同意。
空気とか雰囲気とか言うなら、
煽りに乗せられていちいち書き返している奴も迷惑。
葬式の席に迷いこんだ幼児を叱る声のほうがうるさかったりすることもある。
静かに追悼させてくれ。
85昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 19:41:02 ID:???
>>84
同意
86昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 20:44:47 ID:???
えー32歳のファン?です。聞き始めたのは、URCに興味があったから。
名前だけはURC経由で知ってた。
といっても、URC時代の自衛隊とか三億円とかはよく知らなくて、ごあいさつから。
金だして買うほど興味がなかったので、数年前MP3で落としまくってたころ
初めて聞いた。当時は、多分、団塊の世代もうpしてたんだろうな。
最初に気に入ったのは、ウディ・ガスリーの「ドレミ」。
といっても、俺の知ってる「ドレミ」はウディ・ガスリーじゃなくてライ・クーダー
なんだけど。それから、なんとなくあの歌声にはまって。
BGMとして聞いてました。なんか時々、あの歌が流れてると安心するような
気がして。刺激のある音楽ではないだけど、なんか落ちつく。
今一番すきなのは、「出稼ぎの歌」。

個人的な話だけど、無職時代をなんとか抜け出して、自分へのご褒美と思って
昨年の「タカダワタル的」の初演へいった。愛されてるオヤジなんだなと思った。
87昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 00:03:52 ID:???
明日のNEWS23どうだろう?
金曜日深夜便のコーナーでやらないかな?それとも、ああいうのは準備とかあるともっと後かね。
余談だが、沖縄のてるりんさんが亡くなった時も、特集なかったんだよね。
88昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 21:32:22 ID:7kWh6HpH
トランスミッション、やっぱ追悼特集やってんね
89昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 22:10:58 ID:???
仕事休んでお別れの会行こう
90昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 04:19:22 ID:???
いるかわからんけど、狼の人ありがとう
91昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 10:25:27 ID:???
狼落ちたね残念・・・
92昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 23:18:30 ID:???
>>91
詳しく
93昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 03:43:40 ID:O0z6gjwC
28日行くよ。いせや行かない自身ない。
俺は飲まないからね。渡さん。

映画もみるさ。
俺は飲まないからね、渡さん。
94昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 18:25:27 ID:???
>>92
モ娘(狼)に高田渡スレが立ってて何故かここより伸びて盛り上がってたけど
圧縮により落ちてしまった。
95昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 01:38:37 ID:fVMTbn1t
いまCSの日本映画専門チャンネル見て初めて知ったけど
「タカダワタル的」という映画のプロモやってる。
女監督のタナダユキという人がインタビュー受けてる画面の下に
「高田渡さんは4月16日永眠されました。(享年56)
 心よりご冥福を・・ 」のテロップが・・・

ちなみにこの監督(恐らく30前後で鈴木あみ似)、
過去に「鎮静剤」という曲を1回だけ聴いたっきりだそうで
映画化の際に、高田は既に亡くなっていると思っていたらしい・・・
>>19 で少し触れてる人がいるみたいね

4/30(土)〜5/13(金) 吉祥寺パウスシアターにてレイトショー公開とのこと
96眠いな:2005/04/25(月) 21:29:23 ID:???
眠いな
97昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 21:31:00 ID:H7KFrng1
よく酒飲みながら酔っぱらった状態でステージに出てましたね。ありゃ死ぬよ
98昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 23:22:24 ID:???
以前、とあるコンサートの手伝いをした時、リハ前にべろんべろんで観客用の売店にビールを買いに来た。
帰ってから楽屋見たら、ウイスキーの空瓶があった。ステージはちゃんとやってた。
・・・あの時、空瓶持って帰ればよかったな・・・サインは貰ったけど。
99昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 10:57:28 ID:Mf7Z9yKz
さて、今日はageとこうかね。
オレは行けないんだが。
100昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 11:07:01 ID:ATI69vXC
謹んで御冥福をお祈りお祈りいたします。
101昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 11:45:33 ID:???
今から逝って来ます長丁場だけどマターリ楽しんで来ます
102昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 12:03:28 ID:Mf7Z9yKz
いいなぁ・・・
レポよろしく。
103昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 16:47:26 ID:okfUq71O
用事があって、早く帰って来ました。
ステージに花やお酒がそなえられています。
夜にかけてどんどん増えて行くんでしょうね。
真ん中に高田さんの席があるのがせつない。

縁のあった人が次々にステージに上がって、
話をしたり、演奏したり、いろいろです。
オープニングは「自転車に乗って」をみんなで歌いました。
会場は時間きっちりで撤収と思われますが、
少しでも間に合いそうな方は行ってみてください。

行けなかった方、
筑紫氏、TBSのカメラを含むスタッフが来ていたので、
ニュース23あたりで様子がわかるかもしれません。
104昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 20:32:17 ID:FjsQXFpk
今追悼集会終わりました!私は永井龍雲らしき人(歌声からの推測)が歌ってるところからの参加でしたが、すごい混んでいた...。あと、TBSのカメラクルーが来てたから、とりあえず今夜の筑紫の番組は要チェックだ!
105昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 20:37:36 ID:Mf7Z9yKz
レポありがとうございます。
やはり、NEWS23は来ましたね。今まで取り上げない方が「?」でしたが。
どなたか、豊田勇造さん御存じで見掛けた方、居ませんか?
106104:2005/04/28(木) 20:41:44 ID:FjsQXFpk
TBS、筑紫さんの話はガイシュツでした。すんまへん、いってきます。。しかし陽水、鶴塀、鈴木慶一までがくるとは思わんかった...!最後はお客さんも立ってみんなで「自転車に〜」の大合唱でした!
107昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 21:43:40 ID:xmQ+jQ52
ただいま帰って来ました至福の7時間でした、往年のフォーク軍団凄いですけど
シーナ&ロケッツのサディスファクションやエンケン、陽水がもう針振り切れてました
友部正人がいなかったのが少し残念、どこかでコンサでも入ってたのかな・・・。
108昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 23:02:19 ID:tPaiGFDK
さあ、NEWS23始まったぞ・・。
109昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 23:26:33 ID:???
>>108
明日ですよ・・・>23
110昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 23:57:01 ID:9rRiObo/
中川五郎の「青空が僕を呼んでいる〜」みたいな歌には泣けた。。
111昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 00:02:24 ID:???
明日なのか最後まで筑紫見ちゃったよ・・・
でもあいつは二時間程ですぐ帰った

俺は始めの頃何度かホロホロ来てしまった
後半だとエンケンに。・゚・(ノД`)・゚・。
112昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 02:39:51 ID:???
えー!シナロケも来てたの!?見たかった。
113昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 12:06:08 ID:euqbOfdN
今日の朝日新聞の多摩版にも昨日の「送る会」の様子が載ってるよ
114昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 13:14:37 ID:euqbOfdN
今晩の「NEWS23」が楽しみ!
今から録画準備しておきます
115昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 16:39:01 ID:???
友部は九州でライブだから、しょうがない。
休んだら、それこそ渡るに怒られるちゃうよ。
116昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 16:49:59 ID:???
おお今日23であるんですか。
117昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 20:43:26 ID:???
もしかして俺映るかもしれないから皆よろしくな
118昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 21:26:05 ID:???
>>117 って言われてもなぁ
119昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 22:14:59 ID:???
>>117
期待してるぞ
120昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 22:27:20 ID:???
俺の座った席のまわりにはいろんな人が座った・・・

柄本明、中川五郎、大庭珍太、釣瓶、小室等、野沢享司、


出演者達がウロウロしていた様が見れただけで感激。

ありがとう(?)渡さん
121世田谷ボーイズ:2005/04/29(金) 23:13:15 ID:a+X7JhEQ
大槻ケンヂもきてたよ
122昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 23:48:35 ID:pe3cNo1F
加川良は来なかったの?
123昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 23:53:44 ID:Hi5T8GtC
>>122
来てないはずないじゃないか。
「この世に住む家とてなく」を
独りで歌ってたよ。
124昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 00:01:39 ID:???
大槻ケンヂも来てたのか

で、なんか始まったよ〜
125昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 00:45:03 ID:???
今日無さげ
126昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 00:52:34 ID:???
来たよ
127昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 00:57:30 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
128昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 01:40:28 ID:???
TBS臭いサヨ演出が鼻に付いた事が残念だな
129昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 01:57:57 ID:???
>>128
これ観ちゃった(ActiveXは拒否ってOKっぽい)
http://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/sn050427-120050427036.html
再放送だったけどね
130122:2005/04/30(土) 02:04:38 ID:BxvKw4s2
>>123
レスサンクス。
誰も名前出さないから何かあったのかと思ったよ。
131昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 02:08:10 ID:???
この人のブログにセットリストが
ttp://d.hatena.ne.jp/tacarin/20050429
132昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 02:25:41 ID:???
23で去年7月の映像見れた
飲んでクダまいてた
133昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 17:43:55 ID:ZN8aL8P9
岡林来ない 白状な奴 一生過去から逃げてろ
134昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 20:46:21 ID:4Av/Epn9
>>133
岡林が来ることを期待してたのはあなただけですよ
135昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 23:20:18 ID:YPM8HOVY
拓郎は? 
136昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 00:26:49 ID:???
↑人間棄てたメガネ豚一匹
137昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 22:32:06 ID:Hatep53H
「タカダワタル的」見逃してしまったぁ〜(泣
138昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 01:53:37 ID:???
高田渡の曲で、娘がバスに座ってたらお年寄りが乗ってきて、娘は満員だったから譲りたかったんだけど、勇気がなくて譲れなくて、うつむいたまんまだったってな感じの曲ってなんというタイトルか教えてください。
139昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 07:51:41 ID:???
138
夕焼け
「ごあいさつ」に入っているよ。
これ持ってないの?
140昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 15:21:15 ID:???
141昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 21:49:54 ID:???
うひょ!
やあぁっぱ知ってる人いた!
142昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 00:10:52 ID:QP8pw3m8
ちとageとくかな。
143昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 13:02:51 ID:QP8pw3m8
今日の読売新聞に高田渡さんのこと書いてあったね。
でも、あの欄って普段、高田さんが失笑するような超右右なこと平気で書いてあったりするんだよな…
144昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 00:21:51 ID:???
しまった!日曜のJ-WAVEの追悼番組聴き逃した!!
145昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 18:12:32 ID:rOCBLi+p
まちBBS沖縄の『フォークソングスレ』って、超クソだね。
はっきり言って、フォーク知ってる奴は一人もいない。
フォークスレが「高田渡を知らなくて何か悪いか?」だと。スレタイ変えてほしいな。
146昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 00:45:24 ID:???
j
147昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 12:17:54 ID:x+z7I/oU
なんとなく揚げ
148昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 13:11:11 ID:nQqlm1A5
ごきげんようのおやつ紹介(?)の時のBGMで私の青空流れてなかった?
149昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 21:40:55 ID:???
今更ながら亡くなられたと聞いて驚きました。
ご冥福をお祈りします。
150昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 02:53:26 ID:???
アルコール依存症は悲惨だ。特に本人よりも家族が大変。
「いっそ殺してやりたい」とか家族から言われたりする。

・アルコール依存症の予後
  1)退院後5年以内に21%が死亡
  2)死亡平均年齢51才
  3)死亡例では87%が飲酒
  4)死亡例の36%は自宅で飲酒中に死亡
    突然死40%、肝不全(食道静脈瘤、肝細胞癌)20%
151昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 22:13:05 ID:???
上京ついでに、いせや詣でをしようと思った。
臨時休業だった。(泣
152昔の名無しで出ています:2005/05/19(木) 23:55:13 ID:eZG2PfJK
ガイシュツかもしらんが、みんな、今発売中の週刊文春の表紙を見てみて!
153昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 15:53:58 ID:???
名前は知ってるなー 程度だった私は あるミュージシャンの対バンゲストで
初めてライヴを経験しました。「ブラザー軒」を聴いて不覚にも号泣。
ずっと顔を上げられんかった。 数年前のことだけど、今でも鮮明に覚えています。
154昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 08:39:40 ID:dArtMYB6
高田渡って極左バカ男だろ。

いま地獄で悶え苦しんでるよ。
155昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 09:51:12 ID:zKzsaUs8
いせやで今でも、のんでそうだけどね。
でも、とてもタカダワタルさんらしい最期だったんだから
よかったよね。
井の頭公園、探しても、居ないし・・・
あの親父さん、もう居ないんだな。
なんか、寂しくなってきちゃったんで、
朝っぱらから、おれもコンビニで一番安い酒を買ってきて
今、飲んでるよ。
バイバイ、親父さん。


156昔の名無しで出ています:2005/06/09(木) 07:02:24 ID:???
海外にいっていたのできょう知りました。
これから追悼や関連イベントなどもうないでしょうか??
157昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 03:05:32 ID:???
ん〜 どうなんでしょう
何かあるんじゃないかな
158昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 10:52:01 ID:???
本日報道ステーションにて特集あり
159昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 22:42:25 ID:???
>>158
ありがと、ばっちり録画できました
160昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 23:18:56 ID:zsZAWwME
>>158
あ、見逃してしもうた。
どんな内容だった?
161昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 23:50:18 ID:???
ほんの数十秒w
でも少なくとも「自衛隊に入ろう の人」ではなかったです

このために番組全部を録画したぞ〜、あとで編集しますがw
162昔の名無しで出ています:2005/06/13(月) 04:12:31 ID:???
>>143
>>154

高田渡を左系の人間にしようと必死みたいだが、
中道やや左って感じで、バランスはとれてた人だぞ。
父親が共産党支持者だっただけのこと。

阿呆サヨは、てめえの仲間と思い込みたいんやろうけど。
163昔の名無しで出ています:2005/06/13(月) 04:16:25 ID:???
>>78に清き一票だな。
164昔の名無しで出ています:2005/06/13(月) 04:30:00 ID:???
>>69>>70=>80

何を言いたいのか、誰に何を怒っているのか、よぉ分からんオッサンだな(鼻笑)
165昔の名無しで出ています:2005/06/13(月) 06:05:26 ID:???
>>162
中道やや左なんていったら本人が絶対納得しないだろう
166昔の名無しで出ています:2005/06/13(月) 10:45:19 ID:???
俺が見た90年ごろのライブで
高田渡はこういうようなことを言ってた。
「(自分は)昔はもうホントにマッカッカでしたけどね。
いまは自民党なんかでも、ちょっとは許せるかな
というときもあります。ちょっとですけどね」。

>>162は何をそんなに思い込んでるんだという気がする。
こういうのを贔屓の引き倒しという。
167昔の名無しで出ています:2005/06/13(月) 22:56:01 ID:???
まだ音楽雑誌だった頃の宝島で”自分は組織に属さない共産主義者だ”と言ってたような・・・。
でも高田渡の魅力はプロテストソング以外にもあると思うけどね。
168昔の名無しで出ています:2005/06/14(火) 14:50:54 ID:???
>>162
何おまえキモイよ
169昔の名無しで出ています:2005/06/14(火) 18:11:24 ID:???
右だ左だとうるさいなあ。
右でも左でも、黙って体制の犬になってる俺達よりずっとまともだ。
170昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 00:06:49 ID:???
誰もそんなことは言ってないわけだが
171昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 04:07:00 ID:???
>>167
吟遊詩人以外の呼称があるとすれば、「文明批評家」
172昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 09:04:36 ID:???
あるフォーク本で大滝詠一が「誰か一人あげるとしたら誰でしょう」と聞かれて
高田渡をあげてたな。「彼こそがワンアンドオンリーの存在」といって。
173昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 09:09:24 ID:???
>>170
つまらん奴だな
174昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 10:09:36 ID:???
体制の犬が出てきたw
175昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 12:23:31 ID:???
常に反体制・反権威の人であったけれども
それは>>167が書いてるようにあくまで「組織に属さない」
「個人」としてのそれでしたよね。
学生運動やそこから派生した新左翼に対しても
相当批判的でした。
その立ち位置は、「個人の思い」を歌い続けてきたこととも
つながると思います。
176昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:01:06 ID:???
>>167>>175に、ど〜かん
177昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:50:49 ID:???
>>175
新左翼に対する批判的な態度は彼らの底の浅さを見通していた故のような気がします。
人それぞれ事情が違うとはいえ、大学に通うことができる”階級”の人たちと
子供の頃から苦労せざるを得なかった高田さんでは物の見方が違って当然で・・・。
団塊の世代の方、不躾な表現で申し訳ありません・・・。
178昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 19:43:46 ID:???
昔塩見とかと一緒に討論番組に出たことあったな
EXテレビだっけ?
179昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 02:03:05 ID:???
>>177
>団塊の世代の方、不躾な表現で申し訳ありません・・・。

へいこらする必要なし。ひたすら唾棄の対象。
180昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 12:25:07 ID:???
別に同じ世代でも、いろんな境遇の人はいるわけだから
そもそもあまり関係ないよ
181昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 21:10:47 ID:???
タカダワタル的DVD購入。
やっぱ泣いちゃったよ・゚・(ノд`)・゚・
182昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 22:39:49 ID:+erYGLJd
タカダワタル的 memorial edition をネット注文しました。
映画見逃したので、届くのが楽しみです。
183昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 18:19:02 ID:pEgEN/J2
最後はハウスや養命酒のCM 商業主義に走ったなぁ











184昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 16:18:02 ID:???
画箱にハウスシチューのCM動画があった
185昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 17:37:51 ID:Po9hhF9l
タカダワタル的の限定CDのほう、
あの石ころの意味わかる人、いる?
186昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 21:35:54 ID:???
「石」だからでしょう
187昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 17:42:44 ID:yMt9zvns
いま酒飲みながら、CD聞いています
188泳ぐなネッシー:2005/08/13(土) 23:42:18 ID:???
ライヴビートの蔵出し音源最高...
189昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 01:26:47 ID:???
伝説板のほう落ちた?
190昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 19:25:01 ID:BJ629fjk
落とさないでください。
191昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 00:03:43 ID:???
左翼オヤジ痛すぎ
192昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 00:18:24 ID:OcFgpzgO
あげさせてください。
193昔の名無しで出ています:2005/09/15(木) 22:32:40 ID:D5Fptx0a
アルバム「渡」が再発される可能性はないのでしょうか?
194昔の名無しで出ています
今日(明日?)の深夜便で特集ありまつ
〔にっぽんの歌こころの歌〕
真夜中の夢の競演
岡林信康&高田 渡