永井真理子を語ろう 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
2昔の名無しで出ています:05/01/30 12:48:58 ID:7cm6giNj
ご苦労サンです。2いただいてイイすか〜?よいしょっと!!
3昔の名無しで出ています:05/01/30 16:26:04 ID:???
3 あっぃがら うぁ〜ぃ くぉみゅにけいしょーん
4昔の名無しで出ています:05/01/30 19:10:25 ID:???
4様
>>1
5昔の名無しで出ています:05/02/01 13:46:19 ID:???
前スレ、無事終了。
6昔の名無しで出ています:05/02/01 23:02:24 ID:???
そして、また超ローペースなスレが始まったのであった、、、。
7昔の名無しで出ています:05/02/02 18:16:51 ID:???
超ローペースでもいいんだけど、このままだと即死しちゃうyo。
8昔の名無しで出ています:05/02/03 00:14:58 ID:???
ホシュも兼ねつつ…
今年はライブあるんでしょうかね…夏は勘弁してくれ…
9昔の名無しで出ています:05/02/03 20:19:10 ID:jzbUh5KC
ナガマリ今となってはホンとただのオバサンになったのか?こないだ会社の
若い子(25歳)に聞いたら、「だれですかそれ?」だって!
10昔の名無しで出ています:05/02/04 12:54:51 ID:QX/vqikO
>>9
25でナガマリを知らないなんて・・・

うちの嫁も25だがミラクルガールとかZUTTOは知ってたぞ!
11昔の名無しで出ています:05/02/04 18:04:53 ID:???
>>9
間違いなくオレはオジサンになったが、ナガマリはわからん。
12昔の名無しで出ています:05/02/04 21:31:13 ID:7hEPKXLi BE:28224353-
辛島美登里から曲をかなり提供してもらっていましたが、山田かつてないTV
からおかしくなり始めたと思います。1992のライブのCDがありますが、
EGがうるさく聴けたものではありません。私が録音エンジニアと言う職業
からではなく、普通の人と同じ感性を持って聴いてもバランスの悪い録音
多分マルチを回したと思うのでミックスダウンが良くないです。
13昔の名無しで出ています:05/02/05 03:51:10 ID:???
>>12
文章の後半が専門的すぎてキモいっす。
おれにもわかるよう、

く わ し く

説明してください。
だけど山田かつてない、、のくだりは半分同意です。
ナガマリの生声は好きだけど、
動きはちょっといっちゃっててイタイタしいと思うんですよね。
だからライブ映像は個人的には苦手。
横スタCD、個人的には結構好きだけどね。
14昔の名無しで出ています:05/02/05 18:51:09 ID:pp4mSKcv
雨が降り出した こんな夜は
時を少し巻き戻したい
15昔の名無しで出ています:05/02/05 23:37:29 ID:zM4LDHoE
やまかつ見てた友人は永井真理子は
あんなに表に出るべきではなかったと言ってた。
16昔の名無しで出ています:05/02/06 04:55:45 ID:???
マルチをまわすとミックスダウンがよくないんだって!
17昔の名無しで出ています:05/02/06 18:29:39 ID:???
「まるち」とか「みっくすだうん」てよくわからないけど、
「生の感覚で聞いてもらいたいから、音に手を加えず録ったままにした」
てインタビューで答えてた。

俺も「音のバランス悪いなぁ」と思いながら聞いてたんだけどね。
18昔の名無しで出ています:05/02/08 23:41:19 ID:??? BE:30106144-
なんだか、マルチが気にされるようですが、普通会場で録音する場合
レーコデイング車と言うバスを改造した、車載の録音専門の車を出します。
その仲にはSSLのようなコンソール「ミキサ」とマルチトラックレコーダー
を搭載していました。なので24chなり48chのレコーダーが付いて
います。マルチは昔の主流はソニーでしたが、24chなり48chを
おどう同時記録でき現場では後のエフェクト処理などせず、
とりあえず個々の楽器や、がや(観衆)ホールでの響きを
録音しておいて後からレコスタにテープを持ち込み音量の
バランスをとったり、エフェクターをかけます。
この作業がミックスダウンです。
当時のライブ録音は普通はこの方法です、一発録音などあの
当時考えられません。ちなみにEGはエレキギターの略です。
19昔の名無しで出ています:05/02/09 01:46:32 ID:???
別に専門的な話はどうでもええし。
あれはスタジアムに行けなかった人が雰囲気味わえたり、行った人が余韻を反芻するための
ものだと思う。

たしかに、音質は悪かったけどねw
スタジアムだわ天気は今一つだわ、悪い要素はありまくりだったけど、
行けた人間は楽しめればそれで良いんだよ…

ってこと当時なら熱く語ったんだろうな(プゲラ
今となっては、まあどうでもいいな。
20昔の名無しで出ています:05/02/09 02:09:02 ID:qrzRihXw BE:105370087-
>>別に専門的な話はどうでもええし。
まあ皆さんの意見から書き込みました。
21昔の名無しで出ています:05/02/09 05:57:25 ID:QiNwJjpJ BE:75264285-
>>16さん
マルチをまわすとミックスダウンが悪くなるなど書いていません。
しかし精度はあがります。レコーデイングようとPA用別にマイクを
立てる場合もあります。
22昔の名無しで出ています:05/02/09 06:28:58 ID:???
>>18
うむ。

知らない言葉がある以前に日本語がおかしい。
23昔の名無しで出ています:05/02/09 08:45:21 ID:KMoHmqhI BE:101606696-
急いでいたので、文章がおかしくなりました。改めて
なんだか、マルチを気にされている方が多いようですが、普通会場で録音
をする場合 レーコデイング車と言うバスを改造した、車載の録音専門の車
を出します。 その中にはSSLのようなコンソール「ミキサー」
とマルチトラックレコーダー 「マルチ」を搭載しています。
マルチは24chと48chのレコーダーがあり、チャンネル別に個々
の楽器を1本のテープに収録します。
マルチの昔の主流はアナログ、アンペックス、それからデジタルの
ソニーが普及しました。、
24chなり48chを 同時記録でき現場では後のエフェクト
処理などせず、 とりあえず個々の楽器や、がや(観衆)ホール
での響きを 録音しておいて後になってレコーディングスタジオにテープを
持ち込み同じ型のマルチにテープをかけ2chステレオにします。
その際各楽器のバランスをとったり、エフェクター「コンプレッサー
やリバーブ」をかけます。
このスタジオでの作業がミックスダウンです。
当時のライブ録音は普通この方法です、一発録音など
当時考えられません。ちなみにEGはエレキギターの略です。
昔はホールの一室をかり機材を運び込んでいました、便所を
リバーブルームにしたりして、一般ではエコーと言いますが、
なぞの言葉として最終作業のマスタリングを新たに出します。
24昔の名無しで出ています:05/02/09 14:59:36 ID:???
こいつ 死んだんだよな
25昔の名無しで出ています:05/02/09 19:51:14 ID:???
昨日からIDが凄いことになってるな…
26昔の名無しで出ています:05/02/09 22:07:49 ID:???
ん?
まりさんは死んでませんよ

変な発言は控えるように
27昔の名無しで出ています:05/02/09 23:43:29 ID:???
音響関係のわけのわからん話ウザ

ついでに、死んでないけど海外移住+インディーズ ってなってしまって
メディアに出なくなったわけだから(芸能界も引退したも同然だし)
死んでしまった、と思われてもおかしくないかも。
28昔の名無しで出ています:05/02/10 05:58:56 ID:uh9MCIbR BE:152410199-
>>音響関係のわけのわからん話ウサ、レコディングの基本です。
また説明してくれというレスがあったので、わざわざ着込みました。゙
>>27
レコーディングでは一般的な言葉をやさしく書いただけです。
まあ普通知らなくて当然です。
知らない用語があれば、回答致します。
>>便所をリバーブルームとありますが、昔は電子的に残響(エコー)を
かける機器が無かったので便所のタイル張りの中にスピーカーを置きマイク
をたて、残響をつけていました。
29昔の名無しで出ています:05/02/10 13:11:45 ID:g01JrV8T
ここまで話題になってるならハマスタライブCD聴いてみようかなぁ!
ブクオフで250円だったしw
30昔の名無しで出ています:05/02/10 13:48:13 ID:ufT1XUts BE:52685074-
>>29
楽器の音量バランスが悪いのでやめたほうがいいですよ!
永井真理子の昔の名曲がだいなしです。
31昔の名無しで出ています:05/02/10 14:45:46 ID:vpy5A5BV
>30
メンバーは最高だったのになあ。
他のライブビデオよりは楽器の音はいいと思うけど。
32昔の名無しで出ています:05/02/10 17:43:04 ID:??? BE:52685647-
>>31
改めて聴くとたしかに、バスドラの低域が出て、会場の雰囲気が実感できます。
でもEGが音楽に合っていません。シンセサイザーのような物の
ほうが原曲に似ています。アレンジも悪いです。
>>30
コピーだったらしますよ!圧縮なしのウェーブ処理の物
33昔の名無しで出ています:05/02/10 20:12:00 ID:???
STEP!×3 はライヴ版だとチトスローだから嫌い、、、オリジナルのほうがいいな。

それはそうと音響関係の詳しい話は結構賛成なんですけど、、、(苦笑)
音の専門家がこんな板(失礼!w)に居てくれるかと思うとなんかホっとする。
34昔の名無しで出ています:05/02/11 01:19:49 ID:??? BE:84672959-
>>33さんありがとう!
レコーデイングエンジニアはつらい事が沢山あり普通にTV観てても、音楽の
つなぎめが解かります。1/30秒でもかけたら、普通の人は解からなくても
解かってしまいます。ピアノのレッスンか胎教のビートルズが影響している
ような気がします。編集でベストなのは自分でもわからないように曲を
つなげていく事です。
35昔の名無しで出ています:05/02/14 23:35:01 ID:???
ここはじめて来たけど、十年以上たつとこんなに忘れられちゃうのね。
高校生の頃、彼女がFMのDJやってた頃がなつかしいよ。
36昔の名無しで出ています:05/02/16 11:42:26 ID:???
>>30
>>29ですが買うのやめたよ(∋_∈)

スレ違いになるけどブクオフで売ってるようなライヴ盤でいい音のCDは?
37昔の名無しで出ています:05/02/16 23:30:38 ID:???
>>36
正直もったいない。250円どころかもっと安く売ってるのに。
ライブ盤CDはハマスタだけなんだけど、ビデオならWASH!WASH!WASH!をおすすめ。
38昔の名無しで出ています:05/02/19 10:20:14 ID:sXGmt7Y/
予想どうり早くも息切れぎみだな。
39昔の名無しで出ています:05/02/19 10:38:37 ID:???
昨日Mステ800回SP秘宝館
女性アーティスト特集でもスルーだったもんな‥
ここ数年SPで過去の映像全く流れなくなった気がする…
。・゚・(ノД`)・゚・。アツカイヒドイヨ
40昔の名無しで出ています:05/02/19 18:38:15 ID:???
>>39
あまりのなまがりの干されっぷりに、何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう。
芸能界のタブーでもやっちゃったか?
41昔の名無しで出ています:05/02/20 12:13:57 ID:???
永井さんのメルマガきた。
アルバム製作に取り掛かってるみたいだね。

来日してライヴやってほしいなぁ。去年の渋谷くらいの小さなハコがいい。
42昔の名無しで出ています:05/02/21 13:01:28 ID:TSJossUv
>>40 人気絶頂辞の時、コンサート中に結婚をブチ上げ、つきあってた男に、
影響を受けた歌(それまで全く違う作風)を、歌い始めただけです。
43名無しさん:05/02/21 18:08:27 ID:s31rR2Zs
>>41
売上実績のなさそうな「AIR」から1年で新作作るの…。金持ちだね〜
某ネット会社から資金頂戴か?
>>42
それもあるけど、もう今では話題がないくらい忘れられております…。
仕事に呼んでも、「ダンナと一緒に仕事出来ないとイヤ」と
駄々こねているんじゃないの?
44昔の名無しで出ています:05/02/21 22:18:21 ID:???
多分、売れなかろうが忘れ去られようが一生遊んで暮らせるだけの金は持ってるでしょ。
日本にはもう帰ってこないと思うし。

45昔の名無しで出ています:05/02/24 01:01:30 ID:Vgp5coRk
>>40こうやってこのスレでも永井真理子の
変化について語られていく。

46昔の名無しで出ています:05/02/24 01:41:23 ID:???
MS力の会報って何号まで出たんだ?

と聞いてみる…
47昔の名無しで出ています:05/02/24 02:57:18 ID:???
む。意外とまったり進行してるな。オレの毛髪と一緒だな。
いいことだいいことだ。いや、毛髪は進行してほしくないが。
48昔の名無しで出ています:05/02/24 21:05:01 ID:???
新スレ立ったのですなー。
この間「AIR」借りてみたら、本当の申し訳ないが全部捨て曲だった。
同じような曲ばっかりジャン。旦那も前は、それなりの曲書いてたのに、
どうなっちゃったんだ?と思ってしまった。

>>34
今後もよろしく。
49昔の名無しで出ています:05/02/24 22:19:42 ID:???
子供がデビューしようものなら父は音楽プロデューサー、
母はミラクルガール、ZUTTOなどのヒット曲で有名な永井真理子
でサラブレッドとか言われるんだろうな
50昔の名無しで出ています:05/02/26 09:57:33 ID:???
51昔の名無しで出ています:05/02/27 02:38:09 ID:???
>>50
ワラタ
52昔の名無しで出ています:05/02/27 14:49:42 ID:???
なんか公式にも出てないものがあるよ、、、
何枚目のベストだろうかw

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=374593&GOODS_SORT_CD=101
53昔の名無しで出ています:05/02/27 14:52:15 ID:???
間違えた↑。こっちです。↓  すみません。
54昔の名無しで出ています:05/02/27 14:53:31 ID:???
55昔の名無しで出ています:05/02/27 20:21:12 ID:???
>>54
ファンハウス時代のベストだよね?イラネ。そこまでして金絞り取るつもりか…
売れないと思うけどね。

この場合、歌い手には印税入るのか非常に気になる。
56昔の名無しで出ています:05/02/28 09:08:01 ID:???
>>55
ま、でも、今でもこうやってCDが出るってのは悪い傾向ではないだろう。
いつまで続くのかわかんないけど、少なくともこのスレのネタになっているわけだし。
57昔の名無しで出ています:05/02/28 21:00:16 ID:???
>>56
まあ、地味に語られ続けるのはいいよね。
しかし、今の20代前半くらいは「永井真理子」って言ってもわからん人が多いだろうな。

やっぱり主なファン年齢層は現在30代なんだろうか。
58昔の名無しで出ています:05/03/01 00:11:41 ID:???
30なりたて。ノシ
59昔の名無しで出ています:05/03/01 20:48:32 ID:???
今でも好きな27でつ ノシ
60昔の名無しで出ています:05/03/01 21:28:30 ID:???
同じく27歳。 ノシ
61昔の名無しで出ています:05/03/01 21:59:33 ID:???
漏れ32 ノシ

…たまに50越えのような人もいるんだけど上はいくつくらいまでいるんだろう…
62昔の名無しで出ています:05/03/03 12:40:10 ID:???
ナガマリファンな人(だった人)が最近聴いてる邦楽ってなんですか?
おせえてください。
63昔の名無しで出ています:05/03/03 14:49:53 ID:???
漏れ36 ノシ

最近の聴かない・・・
いちばん最近なのは相川七瀬か
64昔の名無しで出ています:05/03/03 21:10:11 ID:???
>>62
aiko聴いてる人はけっこういるよ。
6562:05/03/03 21:45:40 ID:???
私、なんか知らないんですけど、森高千里のベストを兄から借りて来て聴いてますw
当時は精神的にまったくダメだったんですけど、結局、あの時代の音楽が心のどっかにあるんですよね。
あ、ちなみにほんとうは、邦楽ではSUPERCARとか、洋楽ではSpiritualizedとかあっち系が多いんです。
ただ、どうもジャカジャカした音は耳に痛い歳になってしまい、どうしたもんかなぁと。

って感じだったもので、邦楽でなんか試してみたいとと思ってる次第です。
aikoですか、、こんど試してみます。(かろうじて名前だけ知っている)

あ、篠原ともえも聴いてましたw。大塚愛にも手をのばしたものの、いまいちはまりきれずな31才 ノシ
6657:05/03/04 00:26:50 ID:???
やっぱ、20代30代がメインなんだねー。ちなみに32 ノシ

>>62
ながまり流行っていた当時は森高もよく聴いてたなー。
ちょっと前まで椎名林檎(初期の頃ならけっこういる)が好きだった。
あとながまりファンって男性シンガーなら槙原のファンが多そう。
ながまりからaikoにうつったファンはかなりいるよ。篠原ともえは元気がでるってあたりが共通点かもw



67昔の名無しで出ています:05/03/04 18:19:38 ID:???
32歳

ベニーK,DefTechとかも良いと思うし、
吉川晃司のベスト買ったし、
大滝詠一、YMOなんかも良いね。
6862:05/03/05 00:38:31 ID:???
思ってたより、みなさんナガマリ以降の傾向が違うように見えますね。
個人的には、一時期洋楽に傾むいてた反動で邦楽が良いです。
でも、林檎さんは残念ながらけっこう苦手です。
ステレオタイプなだけかもしれないけど、ポジティブに聴けない。orz
>>67さんのはYMOしか知らない、、、。

今日は、YUKIのjoyを聴いてます。結構好きかも。(Yo-Kingも)
69昔の名無しで出ています:05/03/08 14:01:00 ID:???
このスレに女のしとっているの?
70昔の名無しで出ています:05/03/08 23:54:31 ID:???
>63
俺も36歳。

最近の歌は分からないけど、今でも落ち込んだ時には、『大好き』や『POCKET』聞いてる。
当時は、ファンのサークルみたいのに入って、首都圏のライブに行きまくってたよ。
神奈川県民の最前列で見た時の感動は、今でも覚えててる。
71昔の名無しで出ています:05/03/10 23:28:35 ID:???
今29歳。邦楽で買うのは、aikoのアルバムくらい。あと大塚愛も好き。その前は川本真琴、椎名林檎、加藤いずみ、橘いずみ、森高千里。
72昔の名無しで出ています:05/03/10 23:33:09 ID:???
結婚してから以降の曲で、あんまり好きじゃなくなったなー。その前間での曲はいまだに良く聞くけど
73昔の名無しで出ています:05/03/12 03:06:12 ID:???
23歳の忙しい日々何かが足りないんだね
74昔の名無しで出ています:05/03/14 00:50:01 ID:???
誰かと出会いたい
75昔の名無しで出ています:05/03/14 17:52:49 ID:???
情報はこんなにあふれていて、世の中は便利なのに
76昔の名無しで出ています:05/03/14 20:34:22 ID:???
>>73-75
歌詞シャッフルしすぎw
77昔の名無しで出ています:05/03/15 04:22:48 ID:???
ミクラガルール
78昔の名無しで出ています:05/03/15 09:04:20 ID:???
抱いていいから悲しまないで
79昔の名無しで出ています:05/03/15 19:13:35 ID:???
ゾンビと知り合い
80昔の名無しで出ています:05/03/15 19:45:23 ID:???
私、きっとOK
81昔の名無しで出ています:05/03/15 20:03:48 ID:???
We〜are〜OK!

(^O^)/はぁ〜ぃ!
82昔の名無しで出ています:05/03/16 12:08:43 ID:???
ぁっがぁらっ ぅうわぁーい
83昔の名無しで出ています:05/03/16 20:16:04 ID:???
くゎみにけぇーしょーん
84昔の名無しで出ています:05/03/16 21:37:46 ID:???
ヌルポ
85昔の名無しで出ています:05/03/17 02:37:45 ID:???
激しく亀ですが>>14さん

やさしくなりたい、いいですよね。
カップリングのKeep on〜でしたっけ?(タイトル失念)すごく好きでカラオケとかでも歌いたいんですが、どこにも全然入ってない。
86昔の名無しで出ています:05/03/17 03:43:55 ID:???
ttp://www.marikonagai.com/information/information.html

発売されたアルバムの半数近くがベスト(あるいはシングルコレクション)っつうのもすごいアーティストですねw
ここまで来ると、さすがに買わないな〜。
特別、美味しい特典があるわけでも無いし、すべて過去のアルバムに収録されているものだし。
と言うか、選曲が過去のベストとほとんど変わらん。。。
ファンハウスの企画力にorz

>>85
大手のカラオケ行けば、そこそこ入ってませんか?
87昔の名無しで出ています:05/03/17 10:59:18 ID:???
部屋に置いてく粕味噌
88昔の名無しで出ています:05/03/18 01:57:43 ID:???
アイロン裏返して磯部焼き
8985です:05/03/18 09:12:22 ID:???
>>86さん
それがなかなか見つからないんですよね。

♪古い写真ふと見つけ 思わずさ 懐かしさ よみがえってくるよ〜 ←歌い出しは覚えてるので、これを頼りに探してるんですけどね。
90昔の名無しで出ています:05/03/18 23:09:31 ID:S1Ln3q13
>>89
keep on runningだね。
91昔の名無しで出ています:05/03/19 00:03:55 ID:???
>>44
一生遊んで暮らせる額というのはだいたい何億ぐらいですか?
10億ぐらいですか?
だったら真剣にアルバム作る気なんておきませんよ、
趣味でアルバム作り、優雅ですよね
92昔の名無しで出ています:05/03/19 00:13:58 ID:???
あ、>>90さん、それです。ありがとう!
93昔の名無しで出ています:05/03/20 00:38:41 ID:???
>>91
月40万あれば家族が細々暮らせるとして、12 x 40 = 480マソ
人生80歳までとして、ナガマリはだいたい50年弱生きれるとして、480マソ x 50 = 2億4000マソ

3億あれば充分遊んで暮らせる?かも?
遊び道具をPC+光回線限定にすれば、オレなら2億で充分。かも。
税金とかそういうのは知らん。

>>89
歌詞の出だしだけで、昔はわかったのに、わかりませんでした。
出てきそうで出てこない。
忘れるもんですなぁ。淋しいことに。
94昔の名無しで出ています:05/03/20 04:57:09 ID:???
>>91
オーストラリアは月20万くらいで夫婦+子供一人くらいなら充分やっていけるよ。
物件も日本と比べ物にならん程安いみたいだし。かなりそのくらいで快適に生活出来るようだよ。
東南アジアに至っては10万で使用人付きの豪邸に住めるらしいw

なんせ、億単位の金は持ってるでしょう。あれだけ一斉風靡したんだし、
トラブルに巻き込まれて海外遁走ってわけじゃないと思うし。
3億で優雅に生活出来る罠。

たまーに帰国してストレスフリーで海外生活してたらたしかにアルバム作る気も
おこらんなーと思う。現ファンへの義理+日本在住の友人と飲み くらいでライブしに来てるような気がするよ。
95昔の名無しで出ています:2005/03/23(水) 19:20:38 ID:3yxii6Tf
いうことなしの人生ですな。
96昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 00:50:10 ID:???
>>95
言う事無しだろうけど、本人的にはつらいと思うよ。
やりたいことやったらコケちゃったんだから。
それから、毎日育児だけってなると、なんかやりたい気持ちがでてくるんじゃない?
アルバムつくったりするのって大変なんだろうけど、そうやって無理してでも活動していかないと、
充実しないんだと思う。

、、、私、クリエイター職なんで、そう思います。
97昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 10:46:24 ID:OUP3qMcC
>>96うーん、難しいもんですな
98昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 16:21:09 ID:PIoM1UKc
>>94
オーストラリアは月20万くらいで夫婦+子供一人くらいなら充分やっていけるよ。

日本でも月収それより少ない家庭は少なくないと思われますな。
99昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 19:54:15 ID:???
>>98
「かなり」快適なのがポインツねw
公式に自宅の写真がうpされているけど、イルミネーションやらまあ何やら
優雅に暮らしてるなという印象。

日本で働いて20万以下の給料、安アパートで切り詰めながら…なんていう生活とは雲泥だとオモ。
もっとも、田舎なら20万ありゃ充分やっていけるだろうけど優雅には暮らせないだろうな。
ながまりも旦那もなんか、働いてなさそうだしなー…(旦那は一応プロデューサーやってるか)

かなり気になるのが…犬…モップみたいな大きい犬2匹いた筈だよね。ライブにも連れてきた記憶が。
あれがいないんですが。お亡くなりになられたのか、日本においていったのか…
100昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 02:17:51 ID:pHl0FyGh
あの旦那とまだもっているかー!!
101昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 02:59:28 ID:???
あの旦那じゃなければあと2年ぐらいはいい曲書けたんじゃね?
102昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 05:24:38 ID:???
>>94
>あれだけ一斉風靡したんだし、

せいぜい、プチ風靡くらいにしときましょうよ。
意外とアルバムと呼べるアルバムも少ないんですよね。

上機嫌
元気予報
Tobikkiri
大好き(Best)
Miracle Girl
Catch Ball
Pocket(Best)
Washing
やさしくなりたい(Best)

ここまでが絶頂期とすると、すでにBestが三枚w。
実質、Best除くと6枚のアルバムで登ってブームが去っている。
いい駆け抜け方だったが、もう忘れてる人も多いですよね。


http://www.marikonagai.com/message5_html/tennis.jpg

↑なんかイメージ変わった。
103昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 07:10:55 ID:aS1x7P8Z
「学園祭の女王」って杉本彩も小比類巻かほるもそう呼ばれるの
いやで方向変換に試行錯誤だったけど永井真理子もそう
だたったんだろうな
104昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 08:14:59 ID:???
>>103
なんで嫌なんだろう。ギャラが安いの?
ナガマリなんか、結構自分でコメントしててたから、悪くはなかったんじゃないんですかねぇ。
105昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 18:56:37 ID:???
>>86
亀レスだけど、keep on〜カラオケ入ってない?
私、10年以上前(まだレーザーも頑張ってたころ)の通信カラオケシステムで
歌ったけど。

------------------------------------------------------------------

今、家にある通信カラオケの歌本見てみたらやっぱりあった。
家にあるようなやつにも入ってるくらいだから
入ってると思うんだけど・・・。
106105:2005/03/25(金) 18:58:20 ID:???
スマソ、その後のレスを見て、自分が言ってる曲とは違うと判明。

自分が言ってるのはkeep on keepin' onだった・・・Orz
107昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 00:23:24 ID:???
>>101
本人が幸せならそれでいいんじゃね?
たいてい女性のクリエイターなんて結婚や出産を期に消えていくし。
108昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 09:13:20 ID:???
いや、そんなことないでしょう。
今も昔のノリノリの時とか思い出したりすると思う。

オレも小学校の頃はもてたのになぁ。なんで今は、、、金はあるのにさ、、、みたいなw
風がうまくふけば、もう一度くらいテレビで唱えるかもって、ちょっぴりは考えてるんでない?。
109昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 18:27:22 ID:???
>>108
もともと結婚したらこの業界を引退する、って言っていたながまりだから、
多分金の絡んだ生臭い話には興味がないのではないか?と思うんだが…
だからこそ昔の路線を捨てたんだと思う。

多少そんな欲があるんなら、日本に留まっていると思うし、わざわざEMIから籍を抜くような
こともしないし、増してや家族で移住なんてしないと思うが…

年齢的にも、もうやりたいことやり尽くして、でも音楽は好きだからたまにやるよって感じがする。
結婚はともかく、子供が出来たらきっと子育てのほうが全然楽しいだろうしな。
サイドビジネスとして音楽が出来ればそれでよしなんでしょう。
旦那は新人育成して、本人はお義理で年に一度くらい歌いにくる。
クリエイターが一番必死なのって20代くらいじゃないか?30過ぎれば多少現実も見えるだろうしな。

以外と、日本のライブハウスで細々歌っているより良かったと思うけど。
110昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 00:25:55 ID:???
ビジネスとしての音楽はとっくに卒業してるでしょう。
いろいろやって自分の好きな音楽では商売にならないと
わかったはずだから。第一今さらあくせく売れる必要もない。
新譜は出すかもしれないけど商業的クオリティーを期待するのは
どうかと思うよ
111昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 02:27:17 ID:???
商業的クオリティってなんですか?
やっぱりavexみたいに金かけて矯正しないと売れないんですかね?
そんなことないですよね?
112昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 12:43:08 ID:Jjw8S2Wa
やっぱり客の望むものをある程度つくらなきゃ学芸会レベルになるんじゃない?
だからナガマリはやりたいことばっかやってる限り売れないんだよ。
それでいいならそれでいいかもしれないけど、次第に金銭的にも
つらくなるんじゃないのかしら?夫もあんなんだし。
113昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 13:04:55 ID:???
「Tobikkiri」〜「Miracle Girl」(アルバム)くらいが一番勢いあった頃
だと思うな。
当時のショート姿今見てもかわいいし。
(ファッション的にはかなりイタいけど)
「Zutto」が出たとき、あっ、違うなって思ったのが離れるきっかけ。
今でもたまに「少年」とか聴いてる。そんな30歳。
114昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 21:14:12 ID:???
さすがに二人共無職じゃあないだろw…と思いたい。子供もいるわけだし。
しかしテニスに英会話か。優雅ですなあ。

しかし、ファンハウスのベストアルバム…本人も知らない所で出ていたのねw
115昔の名無しで出ています:2005/03/28(月) 09:44:05 ID:???
オレの彼女もひと山当ててくんねぇかなぁ。orz
116名無しさん:2005/03/28(月) 23:04:27 ID:LlTkBwO+
レコ社が勝手に出す「ゴールデン・ベスト」マリも4月登場。
「OPEN ZOO」以後の曲は「KISS ME」と「CYU-CYU」だけ。
その2曲だけでも違和感出るような…。
117昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 00:44:17 ID:???
レコ会社勝手に出していいんかいな。
自作の曲の印税とかどうするんだろう。(印税入る程売れるとも思えんが)

これで裁判…とかは…ならんだろうなw
118昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 15:27:33 ID:HHanPUQk
漏れもよくコンサートに行ったり、CD買ったりしたけど、
今思うと事務所と辛島に支えられてただけなんだよね。
作詞・作曲の才能のなさでいえば、単なるアイドルと同じだったのかな。
20でデビューして人に曲作ってもらってヒットして金稼いで。。。いい人生だ。
119昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 21:27:27 ID:qYR2bGFa
92の横浜スタジアムでのライブが最後だったな。
そのあと93年のライブは最低だった・・。
120昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 21:28:21 ID:???
野望の大陸読んだらわかると思うんだけど
デビュー前の音楽の話、全くといっていいほど出てこないんだよね
デビューアルバムには5歳からピアノ、中学からギターを始めって
書いてあるけどホントかなって思ってしまうんだよね
121昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 22:48:12 ID:73dtaT4N
痛いところをつくね!
122昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 12:24:44 ID:???
ピアノはかなり昔にライブで弾かなかったっけ?
それっきりだけど…

ギターはあやしいな。92年の横浜でも弾いてたけど、本当に弾いていたのか!?とか
思ってた。
123昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 13:18:25 ID:SuYLGeps
こうしてこのスレもOPEN ZOO前後のナガマリの
激しい変化について語られて行く。
124昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 13:19:32 ID:???
>>121
キミモイタイネ!
125昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 13:35:19 ID:???
売りたくは無いが古臭いLDが邪魔臭い‥
DVDに焼いて保存でもしようかな(・ω・)
ヲマイラも保存してるか?
126昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 14:07:31 ID:y1PbUmZC
>>124 オマエコソ
127昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 14:21:21 ID:???
>>126
ナカーマ
12829歳猫:2005/03/30(水) 15:09:21 ID:V4MaNAka
中学の時ファンでした。
髪型真似てた。
129昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 18:47:46 ID:GgQ5hg/9
お猿さんヘアー?
130昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 19:30:11 ID:1Vv75AkM
のんた丸孝の漫画知ってる人いる?アップタウンボーイだっけ?廃刊になった雑誌だよね?
131昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 19:59:48 ID:???
>>130
知ってる。短い真理子とか書いていた人でしょ?

彼は今でも漫画を描いてるのかな…
ANAでフライトアテンダント物書いていたのは知ってるけどその後は知らない。
132昔の名無しで出ています:2005/03/31(木) 07:01:34 ID:???
>>131
そのネタ知らないです。おせーておせーて。
133昔の名無しで出ています:2005/03/31(木) 21:34:45 ID:8Z+8ZaaF
旦那ってどんな香具師?
134昔の名無しで出ています:2005/03/31(木) 23:22:16 ID:???
>>132
うろおぼえでスマソ。「UP TOWN BOYS」だっけかそんな名前の漫画で、
主人公に一方的に惚れる女の子の名前が「短井真理子」だったと思う。
最後フラレちゃう酷い扱いだったけどねw

カバーの折り返しの部分にながまりのコメントがあるからブクオフあたりで探して見れ。

>>133
ながまりが絡んでるから色々やっかまれてるけどw 旦那はいたってまともだと思うけど。
むしろ暴走するながまりをなんとかしてストップかけようとしていた気が。

ながまりの前って何かのグループで海外とかでライブやってたんだっけ?
中西圭三とかチェッカーズのバックやってたりマッキーのアルバムに参加してて
自分でもバンドやってユニット組んでアルバム出したけど1年で解散した…はず。
他に何かおもろい情報知ってるヤシはいるか?

135昔の名無しで出ています:昭和80/04/01(金) 01:47:21 ID:So48tM20
>>134
ミラクルな話をありがとう!
136永井真理子:昭和80/04/01(金) 20:12:15 ID:S92yA0K+
>>1-135
愛をぶつけて。思いっきり。
137昔の名無しで出ています:昭和80/04/02(土) 00:07:07 ID:???
>>134
1年で解散したユニット…トライベッカでしょうか。
廣田さんは、もともとは博多にいたのを村上ポンタ秀一氏に見いだされて上京したようですね。
138昔の名無しで出ています:昭和80/04/02(土) 09:30:39 ID:+rvnl2BQ
>>ながまりの暴走ってどんなん?
てっきり旦那と暴走してんのかと思った。
139昔の名無しで出ています:昭和80/04/02(土) 11:23:35 ID:???
>>134
ググっても、ぜんぜんひっかからん、、、。
140昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 16:46:16 ID:???
のんた丸センセの下手だけど魂のこもった絵が好き。

おれは漫画読んでながまりさんの存在を知った。ミジカイマリコ好きー。

ああいう娘ならニートでも許す・・・か?
141昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 21:16:04 ID:???
のんた丸の絵って下手かな?
結構好きな絵柄だったんだけど。
この人って絵よりもストーリーに問題が有ると思う。
話がぜんぜん面白くなかった。
142昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 21:34:30 ID:???
だれかうpしてくださいです。
143昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 22:26:43 ID:???
>>141
上手くはないけど、独特だとは思う。好き嫌いは出る絵柄かなー…
話が面白くないには同意。短井真理子も一人称が「ボク」だしちょっと痛いキャラかも。

「チャオ」だっけかも読んでみたけど今一つ。

>>142
ブクオフ探すか、Amazonで探してみれ?
144142:昭和80年,2005/04/05(火) 01:08:23 ID:???
>>143
海外にいるので。orz
145昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/05(火) 01:41:30 ID:???
>>144
http://auction.msn.co.jp/item/46296301

多分、赤い服着てヘンな顏してるのが短井真理子だとオモ。
海外かあ…ちょっと前なら手元にあったんだけど引越で捨てたからうp出来ねえ。
ごめん。
146昔の名無しで出ています:2005/04/06(水) 01:10:37 ID:n3OGnWTY
永井真理子をモデルにしてるマンガって他に
「例えばこんなラブソング」に出てくる真里子なんかもいる。
字は違うけど名前や髪型や雰囲気はそっくりでもショートカットのときに
着てなかったようなスカートやタンクトップや高校生と言う事で
制服も着ててある意味当時は売れっ子だったんだろうと思わせられるよ。
147142:2005/04/06(水) 03:21:37 ID:???
>>145
なんとなーくわかる!。アリガトウデス。

>>146
うpしてくださいですw


…いつの日か探してみたいとおもいますです。

148昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 10:10:12 ID:???
漫画家にファンが多かったのかも菜。
パトレイバーの作者もファンだと公言してたし。
149昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 00:35:54 ID:wnud8fMX
人気が下がったのってイメチェンに失望したからか?
150昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 06:30:03 ID:DS6gJFss
「自分についた嘘」に若い頃、勇気づけられたから、コレが一番好きな歌。
151昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 11:57:15 ID:Ql1sg5tu
イメチェンというよりも売り方を間違ったのかも。
ファンはあんな曲(オープンズーみたいなの)を望んでなかったんだよ。
152昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 22:13:56 ID:wnud8fMX
大きなキリンになってはキリンのように高い目線から
環境問題など見つめようというような歌で結構説得力はあった
でもその後が・・・
153昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 22:28:51 ID:???
やっぱりオープンズーの前の、ライブアルバムの編曲からおかしくなってたと思う。
154昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 00:41:35 ID:???
「OPEN ZOO」からおかしいと言う香具師が多いが、既に「WASHING」でおかしくなっていた気ガス。

あとながまりはアニメ・漫画業界人のファンは多かったよ。
155昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 03:40:38 ID:???
>>148
泉野明とかモロそうだもんね
156昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 03:46:32 ID:???
>>155
というか、実写版やるんだったらナガマリって、なんかの雑誌でやってた記憶がある。
157昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 04:17:07 ID:???
>119
同じく、横スタが最後だった。
しばらく聞くのもイヤになったけど、数年後に深夜番組で見た時は、チャンネル変えずに見てたな。

今もここに時々顔を出すし、好きだった頃のアルバムは、車で時々聞いてる。
158昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 05:32:33 ID:???
>>154
「私の中の勇気」は好きだけど、
確かにWASHINGから全体の曲調が変わっていた気がするし、
タイトルを見ても内容を覚えていない曲が多い。

>アニメ・漫画業界人
原田知世、薬師丸ひろ子、永井真理子で三種の神器かと。
159昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 14:58:05 ID:mqUhFSG0
ハートをWASH!くらいはわかるだろ。
160昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 17:44:45 ID:???
>>158
「WASHING」は改めて聴いてみるとなんか、不自然な程に清々しいんだよなー。
これ以前のアルバムとも、どこか違う気がする。

あと、三種の神器にハゲワラ
言われてみればそうだw
161昔の名無しで出ています :2005/04/11(月) 18:13:22 ID:Pw23pLxu
>>160
もう20年近く前の作品ですからねー。
「上機嫌」から「洗濯」までは清涼感たっぷりよ。
特に最初の3枚(「トビキリ」まで)は
どれも全収録時間も30分ほどであっという間。

162昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 19:11:32 ID:???
>>161
自分は最初の3枚目くらいまではなんか全てがこそばゆくてw
聴けなくなってしまった。まあ、作られた清涼さっていうのか…

でも、声の伸びはこの頃が一番綺麗だなとはオモタ。
163昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 05:48:24 ID:???
>>161
>もう20年近く前の作品ですからねー。

内容はさておき、自分がそれだけ歳とってることに気付かされて鬱。orz
164昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 13:36:27 ID:sKP3TX0u
漏れは「zutto」が出る前から引いていったな。高校の三年間と重なっていた。
学園祭クイーンと呼ばれてた頃のラジオ「ときめきハートビートクラブ」
を聞いてからファンになり、
「きらりアツアツ倶楽部」など、いろいろコンサートにも出かけたな。
「ポップンルージュ」やNHKのFM放送も初回から聞いていた。
東京ベイNKホールでのクリスマスコンサートは非常に印象的だった。
その数時間後にラジオの生放送があったりして同じ時間を過ごした感じがした。
横浜アリーナでの成人式のライブでは誰も立とうとせずドッチラケだったり、
今はなき日清パワステでのライブでは手を伸ばせば届くところにナガマリがいた。
どれもこれも青春のいい思い出だよ。

165昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 20:09:09 ID:???
二年後にデビュー20週年でまたベスト出るかもね
166昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 20:59:42 ID:???
公式に載ってるが、ライブ決まったね。うちの地方に来てくれ厨房がウザ。

愛知博でナガマリがライブやるわけねーだろ。つうか、インディーズ同然じゃ出来ねーだろ。
横浜スタジアム再来とか、全国ツアーやってほしいとか夢見過ぎ。
167:2005/04/12(火) 23:55:36 ID:R/CJ6xC9
他人への批判は削除対象になるのでは?
168昔の名無しで出ています:2005/04/13(水) 21:14:14 ID:???
全盛期に愛知万博があればたぶん出てた、名古屋で人気あったし
169昔の名無しで出ています:2005/04/13(水) 23:07:58 ID:???
全盛期なら、ね。
でも、名古屋で人気あるわりにはライブはたいして盛り上がらなかった印象はある。
170昔の名無しで出ています:2005/04/14(木) 18:30:23 ID:???
>>泉野明とかモロそうだもんね

むしろ大戸島さんごの方が。
171昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 07:47:41 ID:H9rL+K+L
ナガマリは一時期かなりはまったな。
同時期にプリプリにもかなりはまってた。プリプリはファンクラブに加入して
しまうほどにはまった。
ナガマリは一時期プリプリへの熱中度と同じかそれ以上にはまった事もあったが
結婚宣言事件以来音楽性が変わって熱が冷めた。
携帯iモード公式の着メロサイトである着信メロディGIGAのジャンル別検索→J-ポップ
→歌手名検索→な→実行とクリックしたがナガマリはヒットしなかった。
プリプリは8曲もヒットしたのに。
172昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 11:46:05 ID:???
過去の映像作品DVD一挙発売キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
173昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 15:06:49 ID:wkHK+ZFx
結局自分で作詞し始めたりしたのが失敗の原因だったのかな。
初期の前田・辛島路線を貫いてたら、ファンはついてきたろうに。

結婚宣言?ボウイみたいな感じですか?漏れはその前にドンビキしてたのでどなたか教えて下さい。
確か「23歳」が出た前後で今の旦那と違う男とハワイから帰国したところをフライデーで撮られてたな。
174昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 19:11:38 ID:???
>>173
あのユニセックス路線じゃやってけても26・7あたりがが限度じゃなかろうか?
どっちにしろ、今はもう消えてた気がする。
ドリカムがテコ入れしようが、旦那が一時期アレンジャーから身を引いても新たなファンは
ついてこなかったし、声も張りがなくなってたからいずれにしてもファンは離れただろう。
結婚だけは、これは個人的なことだからするなとは言えないもんなあ。

結婚宣言は2度目の横浜スタジアムのラストで「結婚しまーす!」と発言した。
昔の彼氏については、「上手くいってない」ってことを今の旦那に相談してたようなことを
なんかで書いてたはず。
175昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 19:18:39 ID:???
すっかり金持ち奥様となられた真理子さんにとっては
全てなつかしい思い出ですことよ
176昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 00:53:18 ID:???
>>175
まあ、本人は豪州で「勝手に言ってろ」的な感じでしょうな。
177昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 21:08:41 ID:???
本人、このサイト見てたりするんですかね
178昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 20:32:00 ID:bkT46dzO
ああ、なんか今頭ん中で「コンタクトレンズ・スコープ」が流れてる。
懐かしいなぁ。
179昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 01:57:21 ID:3tj5GXUN
旦那はそれなりにいい人なんだろ。きっと。
ふつう前の彼氏の相談なんか聞いてたら付き合わないだろう?
セックスするだけで終わりそう。
けど悲しいかな、結婚するころにはナガマリはもう落ち目だったんだなあ。
180昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 00:46:23 ID:???
CD買って来た。多分2、3回聞いて終わりだろう。
181昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 06:39:04 ID:VSRRSGFw
>>179自分の彼氏を男に相談する段階でナガマリは恋愛下手。
旦那相談されてこいつはオレのものにできるとでも思ったんじゃないか?
人気の下降は純粋なナガマリが汚い芸能界で生き残るしたたかさがなかったのと
恋,結婚でファンが裏切られた感じで離れってったからだろうね。
182昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 10:33:07 ID:???
音楽性が云々でファンが離れたというよりは、そっちのほうがもっともだろうな。
所詮イメチェン前のナガマリはアイドル。歌とかは二の次だったんではないか?
今のファンは懐かしんで戻って来たヤツと熱心な聴き手かどっちかなんじゃないだろうか。
183昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 19:17:20 ID:pi+rPMyQ
ナガマリがアイドルだったという見方は正しいだろうな。
歌いたくてシンガーになったというより、なんとなく流れで芸能人になったわけだから。

本当に歌いたければ結婚云々関係なく続けるだろうし、
ましてや海外移住なんてしないだろうしね。

もしかしたらもともと彼女には歌いたいことなんかなかったかも知れないし、
曲を作ったり評価したりという能力さえも欠落してたんじゃないかな。
184昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 19:52:01 ID:???
ながまりは元々はモデルだったよね?
しかも、趣味が高じてバンドでやってたらたまたま運が良くてデビューした感じだよな。

もともとは曲を作ったりする才能は無かったとオモ。
ちょっと歌が上手いアイドルって感じで、シンガーとしてはビジュアル先行しすぎって感じ。
結婚したら引退して平凡な母親になりたいと言ってたあたり、本気で歌いたかったわけじゃなかったかもね。
たまたま、旦那がギタリストだったから続けているんではなかろうか。
普通のサラリーマンとかと結婚してたらもう引退していただろうな。
185昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 00:27:40 ID:???
>>184
元々はモデルって??
初耳だけど。

何のモデルだったの?
186昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 01:45:14 ID:???
>>185
自分もCMは見たことがないが、明治チョコだのマーガレット(漫画)の裏表紙の
モデルっていうのがどこかで見たことがある。

身長高くなくてもモデルになれるのねなんて変な関心をしたことが。
187昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 05:12:12 ID:???
この人モデルじゃないよ。
短大入学を機に上京して中大・理工の音楽サークルに潜り込んで
バンド活動してたんでしょ。
で、今は亡きファンハウスに持ち込んだデモが評価されて
デビューが決まった、と。
16〜17年前に本人がラジオで言ってたような。
背低いし、スタイルもよくないし、モデルは普通に考えて
無理だと思う。
188昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 10:23:57 ID:???
ひさしぶりに覗いたら、活況じゃないですか。
この調子だったら今年中にスレうまる!かも?

昔、まだウブだったころ、部活の悪友に「ナガマリは昔AVに出ていた」と吹き込まれて
落ち込んだ部活の帰り道を思い出しました。
189昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 22:57:13 ID:P8tNpIbQ
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
190昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 12:40:22 ID:duhPuT1l
もう10年以上の前の歌手だけどいまだスレがたてられ、しかも2枚めとは
それなりにすごかったんね!
191昔の名無しで出ています:2005/04/27(水) 02:13:55 ID:???
>>189
「それなりに」すごかったとおもいますよ。
一応、球場コンサートまでやってるし。2度目は失敗だったけど。
192昔の名無しで出ています:2005/04/27(水) 20:53:06 ID:???
>>191
そんなにすごかったのか。
永井真理子のぺ・・。
193昔の名無しで出ています:2005/04/27(水) 22:15:14 ID:1NPgz0PW
2度目は失敗とはどういうこと?
194昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 00:54:05 ID:qrFVMXUC
違うだろ。ペンギンの着ぐるみでテレビに出てたんだろw
195昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 00:59:30 ID:dQ8JxjYp
>187
ファッションモデルじゃなきゃ、身長は関係ないよ。
196昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 01:08:19 ID:dQ8JxjYp
>182
人気が落ちたのは、結婚するより前だよ。
OPEN ZOOで、見切り付けたファンが多かったと思う。
その頃に、それまでの自分のスタイルを否定したり、勘違い発言が増えてた。
197昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 21:32:44 ID:WZZ5RpMd
ファンをもうちょっと大切にしてほしかったね。
粘着なファンもいたのだろうけど純粋にナガマリの元気な曲が好きな
人が多かったと思う。
2度目のライブはWOWOWOで中継されてて、前年のビデオを
みてたから楽しみにしてたんだけど、あの惨憺たるライブはひどいよ。
あれでナガマリファンやめたんだよなあ・・。

198昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 10:07:17 ID:gLSyrvWD
OPEN ZOOは、ながまりが自分やバンド,廣田コージと作って
プロデゥ―スしたんだっていうのは伝わってきた。せめてショートヘアー
で薄化粧シンプルなシャツにジーンズという格好でファンを裏切らず
髪を伸ばすのは結婚後落ち着いてからでも良かったのに。
199昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 01:38:55 ID:ak6aGwrR
昨日と一昨日、7月のアコースティックライブの電話予約日だったけど、どんな状況だったのかな?
200昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 01:47:29 ID:ak6aGwrR
昨日、一昨日と7月のアコースティックライブの電話予約日だったようだけど、状況はどうだったんだろ?
201昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 01:50:36 ID:ak6aGwrR
昨日、一昨日と7月のアコースティックライブの電話予約日だったようだけど、状況はどうだったんだろ?
202昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 01:51:50 ID:ak6aGwrR
昨日、一昨日と7月のアコースティックライブの電話予約日だったようだけど、状況はどうだったんだろ?
203昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 01:58:45 ID:ak6aGwrR
一昨日と昨日、7月のアコースティックライブの電話予約日だったようだが。
204昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 03:48:01 ID:9yj620br
もちろんsold out
205昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 16:34:16 ID:VqLkHzgp
要するに性格が悪いということでいいですか?
206昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 20:38:17 ID:kgtBwaTH
ながまり性格は悪くない。でも頭はそんな良くない。
207昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 21:12:48 ID:???
性格良いけど頭はそんな良くない=ながまり
性格悪いが頭はそこそこ良い=ささの

いつぞや、「生地」を「なまじ」と喋っていたのにはまいった。
208昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 12:21:37 ID:j8dAuLFZ
↑ワロス
209昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 19:10:18 ID:9Oa1SLjv
横浜スタの二度目ってそんなにひどかったんですか。
210昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 19:29:58 ID:???
ながまりの比較相手ってやっぱり笹野なのかな?
笹野側からだと当然そうなるとは思うけど。
まぁ、俺はどっちも好きだったが。
211昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 19:51:31 ID:HpPtCWUL
あげ
212昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 21:11:37 ID:83Wuny2Z
公式BBS、何やら険悪な雰囲気・・・
213昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 21:26:45 ID:???
公式、逆恨み厨房が出てますね。

ながまりの比較相手…絶頂期は相原勇とか、あとガールポップつうことで渡辺美里なんかが
そうだった気もするけど、基本的にはささのと比べられることが多い気がするよ。

自分もどっちも好きだけどね。
214昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 22:17:52 ID:83Wuny2Z
公式BBSに永井真理子本人の書き込みあり。
215昔の名無しで出ています:2005/05/08(日) 15:27:50 ID:pZ8/NZ/j
公式、見たけどああいうファンに嫌気がさしたとも考えられる。
好き勝手なことばっかり書いてるし。昔ファンだった者としていやな気分になるね。
216昔の名無しで出ています:2005/05/08(日) 23:08:13 ID:???
今のファンでも公式は嫌になるよ。そもそも藻前らはもう30杉の大人だろうと小一時間
217昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 02:43:39 ID:???
追加公演決まったみたいだね。

今回は、何事もなくファンの人たちにチケットが
渡るといいけどな。昔のファンとしてそう願ってるよ
218昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 03:37:38 ID:???
追加公演決まったところで、結果は再び「行けない人がまた出る→公式大騒ぎ」じゃ…
219昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 22:57:40 ID:8KBIGQX9
今度の追加公演はネット予約のようだが、
予約が定員を超えた場合は抽選にするのだろうか?
220昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 22:41:44 ID:33SQAH7e
「いつもいつでも」と「YOU AND I」が好きだったな
221昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 00:45:20 ID:tT1xGA1O
♪コンタクト スコープ♪
222昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 09:14:04 ID:hwF7O0+w
>>200この曲のあと「泣きたいもある」がでて自分の中では名曲。
カップリングに「KEEP ON KEEP ON」もあってバラードばっかだけど
この曲は永井の名曲中の名曲。しかしその後「CHU−CHU」から迷走暴走を繰り返す事になる・・・・。
223昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 13:16:10 ID:iRhG/rZn
YOU AND Iってライブでやったことあるの?
あまりやった印象がない。
92年4月くらいの発表で8月にライブだったけど、
横浜スタジアムでもやってないし。

OPEN ZOOは結構名曲も多いんだけどなあ。当時は苦手だったが。
バックバンドもよかったし。
その後のLOVE EATERやKISS ME KISS MEは
俺的にもいまいちだったが。
迷走という表現がふさわしいね。暴走はあまりふさわしくないような気がする。


224昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 19:56:58 ID:???
>>222
一応ツッコんでおく。「Keep On Keeping On」ね。
225昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 20:30:34 ID:???
>>223
YOU AND Iは一度だけ歌った。
どこかの田舎の野外ライブで、陣内大蔵?と歌ってたビデオを見たような見ないような…
その他のライブでは歌ったことが無かったと思う。

暴走ではなく、迷走っていうのに禿しく同意。
多分、本人は何がやりたかったのかなんてわかってなかったと思う。
仕事とプライベートをわり切れなくてああなったんじゃなかろうか。
旦那にいいとこ見せたかったんでしょ。
226昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 20:39:12 ID:M5WWNgi6
はじめからヒステリックママって言うバンドのボーカルとしてやってればジュディマリ
のYUKIのポジションとしてずっと残ったんではないんだろうか?
227昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 21:34:08 ID:???
はじめからそれだとあれ程売れなかったと思うけど。
228昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 08:20:46 ID:0FBjhZUU
結婚当時が26だからまあ普通だわな。
どっちにしろ結婚してからは売れなかっただろうし。
髪をのばしたのが痛かったな。

でも、今公式見ると若いし、結構まだかわいい部類だな。
229昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 17:38:48 ID:???
26で結婚して、子供も出来て本人は普通に幸せだろうな。
ショートヘアでも、金子プロデュースのままでも多分もう売れてなかっただろうし。

同時期に活躍していたガールポップwの連中も、引退したりライブハウスレベルの活動だったり
客が動員しきれなかったりしてるし。どっちにしろ26くらいが限界だったんだよ。

まあ、37だっけか38?所帯じみてないし可愛らしいけどな。
230昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 17:44:19 ID:fdhsen6Y
10年前の今ごろは「KISS ME」のツアーだった。
東京以外は集まりが悪すぎ、ここでナガマリ公演見物もやめた。

いま小会場で「チケット即完売」にしているのは
「ライブ集客力あり」という実績が欲しいんダネ。

231昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 19:35:37 ID:w7pdIhoT
そっか。10年前でそんな感じだったんだ。

俺は「ZUTTO」が出る前辺りまでファンで、よくコンサートにも行ったが、
91年の日清パワステでのライブを最後に、なんていうか気持ちが引いてしまった。

だから92年以降のことは全く知らなかった。
考えてみると歌手人生の短い人だったんだね。短期疾走型っていうか。
232昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 22:30:24 ID:???
自分についた嘘のドラマってなんだっけ?
初懐邦楽
233昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 22:48:25 ID:???
実績もなにも、インディーズだから事務所自体あってないようなもの。
バックアップのない今、単に金使いたくないんだと思う<小会場

仙台で見たとき、前6列くらいしか埋まってなかったなあ<Love Eaterの頃
超地方公演いくつかやってたみたいだけど、ちゃんと人入るんだろうか!?とか
他人事ながら心配だったのももう10年以上前か…
234昔の名無しで出ています:2005/05/20(金) 20:03:08 ID:x1ug25So
7/9のアコースティックライブ追加公演の予約日が決まった模様。
235昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 23:43:19 ID:5/14SY3U
>>233超地方公演はGBなんかでやってたけど
人気下降のための苦肉の策にも思った。雑誌でいろんな所に行って
ライブやりたいっていってたけど。これでもこの人武道館でライブ
やってんだよね。
236昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 23:56:13 ID:GuuK7Ay5
ライブ追加公演のネット予約は抽選ではなく先着順らしい


237昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 22:29:38 ID:AVNs2C57
今週末のライブ追加公演インターネット予約は混乱を避ける為か、
先着順から抽選に変更だそうです。
238昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 19:23:48 ID:5Doz7NUd
最近、わがままな書き込みが多すぎ・・・>公式BBS
239昔の名無しで出ています:2005/06/05(日) 20:10:40 ID:5ZCHgKzy
♪あいつに近づかないでよ〜♪
240昔の名無しで出ています:2005/06/08(水) 21:16:20 ID:0apkOok9
RAKUYAも追加抽選予約決定・・・・
241昔の名無しで出ています:2005/06/12(日) 05:38:13 ID:pHRrR/jt
ライブの時
昔の本持ってきたり昔の服着る奴ら、マジキモイ。
242昔の名無しで出ています:2005/06/12(日) 13:38:16 ID:???
昔の服はわからんでもないが(でもキモイ
昔の本だけは理解できん。どうしても。
243昔の名無しで出ています:2005/06/12(日) 22:23:29 ID:gFJuBGVG
昔の服とはTシャツの類のこと?
244昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 13:43:06 ID:WWR4i+rj
昔の本はキモヲタさん
245昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 00:54:53 ID:???
公式の転売者頭悪杉
246昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 20:44:09 ID:I3TSbaGV
ライブまであと約2週間。
247昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 17:27:26 ID:UgCvUvXd
92横スタなど過去の映像作品がDVD化再発。
各5040円…、なんだよ、これ。
当時の公演チケット代や当時のLD・VHSソフト価格より高いぞ。
渡辺美里なんかDVD化再発は2巡目になって2000円台だぞ。
BMGバカ。
248昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 20:29:52 ID:prCqYX4G
YAWARA!
249昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 01:00:17 ID:Qiv/fWzO
>>158
WASHING結構好きだけど
250昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 14:05:42 ID:UX3o/CeT
>>247
5040円は高い、VHSは中古で100〜300円で売ってたから最近買ったけど。
251昔の名無しで出ています:2005/07/04(月) 11:20:29 ID:21tuG9gB
10年以上たって永井真理子にとって「OPEN ZOO」のことは
よかったって思ってるんだろうか?それとも封印したい過去?
252昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 01:53:37 ID:p3a77j9K
OPEN ZOOってそんなに悪いかな。
253昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 04:47:19 ID:Oo9DStZm
>>252
最近聞くと悪くないが、当時はイメージがあまりにも変わりすぎてしまって
対応できなかった。
254昔の名無しで出ています :2005/07/06(水) 19:30:48 ID:c8a1voeC
>>252
歌詞の内容は?なのがほとんど。
「卒業してもサヨナラしても」はカーラ・ボノフの「トラブル・アゲイン」の
もろパクリメロディ。
それでも、あの時代なんで勢いだけでぶっちぎった感じかな。
不思議なもんで、昨年作「AIR」とレンチャンで聞いても違和感はないね。
255昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 21:30:00 ID:???
OPEN ZOOの頃のナガマリは病んでたような気がする。
周りがぐちゃぐちゃ言った揚げ句、本人がぷつーんと切れた感じがする。
ただ、鬱っつうより躁転した感じ。
勢い余ってさんざんやったら事務所が見放した、みたいな。

音楽だけじゃ日本じゃメシも食えないし、じゃあ海外のほうが・・・って
感じで海外移住に至ったんじゃないの?
金があれば永住なんか楽だし。
256昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 01:03:46 ID:uZC37gCD
私の中に感情という名の動物が動いてると当時の永井真理子は言ってて
なるほどとも思ったし,動物も動物園も好きなだけOPEN ZOOの賛否両論
は悲しかった。
257252:2005/07/07(木) 01:26:06 ID:1tndFMuY
自分は最近聴いたから当時の評判は知らないけど。

このアルバムの帯に「永井真理子セルフプロデュース。聴いて、驚くな。」
と書いてあるけど、当時これを聴いて驚いた、というか違和感を持ったファンは
多いんだね。
258昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 01:42:23 ID:???
隠れヲタだった漏れにも当時オープンズーは
変なは抵抗あったな(´・ω・`)
けどその後のラブイーターはなかなか好んで聴いてた(^・∀・^)
259昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 13:24:52 ID:KqBBuzYX
「日曜日が足りない」と「きれいになろう」は結構イイと思うけどな〜
260昔の名無しで出ています :2005/07/07(木) 16:48:45 ID:xF75mqKZ
ZOOなのに ゴキゴキぶりぶりの歌がよろしくなかったのかな?
ヒステリックグラマーとか。
「ひとりぼっちのにおい」は好きよ。

ラブイーター
「CHERRY REVOLUTION」のステ衣装センスがよくなかったかな。
「ルーシータクシー」好き。

まっ、旦那が悪いっていうことでおさめときます。
「いつもいつでも」ラインで広げて欲しかったね。


261昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 00:22:15 ID:eeXtuk5a
いよいよ、今日だね>アコースティックライブ
262昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 00:41:07 ID:ytGZ2aIs
>>255
いやもともと海外移住は何年も前からしたいっていってたぞ。
My Sweet Days は名曲なんだがなあ。
一発屋では決してなかったし、当時の収入や今でもたまに曲使われる
ことあるから生活にはまず困らないだろ。
263昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 00:51:22 ID:???
>>262
ナガマリはグリーンカードが欲しいって言ってたから本来はアメリカに移住したかったのでは?
まあ、それは別にいいんだが。

漏れもMy sweet daysは良いと思うし、別にOPEN ZOOの頃もその後も旦那が悪いとは
思わないしな。ただ、もうインディーズになって我が道を歩いているナガマリのベスト版を
未だに出したりするファンハウスの思考がよくわからん。

264昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 03:07:19 ID:???
♪瞳はいつもげぇ〜んきぃ〜 瞳は今日も元気ぃ〜

♪自信過剰くらいでいい 夢を掴む時のエぇ〜ナジぃーーー babybabybaby
 自分に今嘘をついても素敵になんかなれない 心のまま動いてみてそして何かを見つけて♪
265昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 03:29:40 ID:15UWIFzd
「ホワイトコミニュケーション」「23歳」の頃が一番よかった。
「ミラクルガール」は親しみやすくいかに売れ線もシングルというう感じが
して好かなかったのだが。
266昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 05:12:33 ID:???
>>263
アメリカ以外でも永住権、あるいは5年以上など長期のビザが出た場合「グリーンカードが出た」と言ったりしますよ。
ま、比喩的表現だったりしますし、ナガマリの場合は米国で間違いないんじゃないですかね。。。
ロックといえば米国だしw
267昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 16:00:15 ID:RzVZqbeC
テロリスト
268昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 21:36:17 ID:???
テトリス
269昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 18:21:53 ID:pWXAhaZq
シングル「CHU-CHU」が出たときは違和感なかったのに、アルバム
OPEN ZOOが出たときは違和感ありまくりだったな。
今聞くと名曲も多いんだけどなあ。
270昔の名無しで出ています:2005/07/11(月) 12:47:11 ID:???
Chu-Chu 違和感なかったかなぁ?
その前のシングル「YOU AND I」のカップリング(いつもいつでも)から世界が違う感じ
271昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 02:19:19 ID:fy3YNJcF
この時欲求不満だったんじゃないのか?ナガマリって感じで聴いていた。
CHU−CHUそれでも今はなきFMステーションで堂々の一位。翌年は
一気に圏外に脱落。理由なんとなく分かる気がするよ
272昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 08:57:17 ID:gjGgGALO
>>269
Chu-Chuが出た頃に横浜スタジアムライブやったときは相当盛り上がったのに
その翌年のOPEN ZOOが出たときはあまり盛り上がらなかったよなあ。
って意味じゃない?
273昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 20:01:02 ID:RYY4h3MF
先日のライブ参加しました。
「悲しまないで」「黄昏のストレイシープ」「泣きたい日もある」に思わず涙・・・。ナガマリも最後に泣いてた。
最近の公式でのゴタゴタや売れなくなってもしつこい位に着いて来るヲタ達に思うとこあったんだと感じた。
274昔の名無しで出ています:2005/07/13(水) 08:27:42 ID:eZD6WVdT
>>273
曲目UPキボンヌ
275昔の名無しで出ています:2005/07/13(水) 12:14:08 ID:RzmQVv2K
ナガマリの涙・・・切ないね。ライブ行きたかったな・・・
276昔の名無しで出ています:2005/07/14(木) 23:47:11 ID:2G9pDcl3
暖かく優しい雰囲気を感じましたね>先日のアコースティックライブ。
277昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 00:24:59 ID:vtm+13DW
ナガマリ,今でいうあゆやヒッキ―並に人気があって
そのジュディマリやパフィーに話題をさらわれ後静かにピークを超えて忘れられて行った。
278昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 15:34:59 ID:1HSKN1xC
あゆやひっきーほどではないと思うけど・・・。
俺もファンではあったが。
279昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 09:50:23 ID:oLpxB+eO
>>264さん
辛島美登里さんが作曲して後から歌詞の一部を変更して歌っています。
「ひとみ」は永井真理子さんがかっていた猫の名前にちなんだ歌詞です。
280昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 19:58:20 ID:dVDjzQkc
初期のナガマリの楽曲の良さを支えたのって大体が辛島さん派だけど
俺は前田克樹の力って大きかったと思う。
あと作詞陣では亜伊林より只野菜摘の描く詞の世界が好きだったよ。
281昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 12:53:51 ID:6X3eZxWc
>>277
忘れ去られたといえば、光ゲンジなんかそんな感じだな。
絶頂期は間違いなくSMAPより人気あっただろうに、みんなどこいったんだ?
ってスレ違いかな。
282昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 22:16:29 ID:bt9onNtz
せめて髪型とファッションは
変えなければね。。
極端すぎた・・
283昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 00:39:35 ID:QinCoCm+
プレイボーイのわけわかんない連載エッセーで童貞捨てろだの
痛い発言も人気下降の原因。ZUTTO前後は売れてても隣の席の
女の子の素人さとインタビューでの素直なコメントがよかったのに
元気予報以降の楽曲が気に食わないのとラジオの番組の掛け持ちがひどかったとか
売れなくなるの承知で週刊誌に掲載したのか?外見でも音楽でもやっぱやりたいスタイルは
92年以降だったのかなーって当時思った。
284昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 01:03:49 ID:???
>>283
「童貞捨てろだの〜」っていう発言がナガマリの素だったんじゃないか?
285昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 17:45:11 ID:???
永井真理子ってそんなキャラクターだったのか。
286伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 19:57:56 ID:bM+9UG9Z
佐野元春が永井真理子に提供した曲って何?
287昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 20:25:57 ID:???
>>286
White Communication 〜新しい絆〜
288伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 00:53:44 ID:vu+IIyjN
White communication〜新しい絆〜って良い曲?
289昔の名無しで出ています:2005/07/23(土) 03:29:25 ID:5agqCInr
>>288
個人的には良い曲だと思う。

関係ないけど、23歳の時に23歳聞いてた時は、本気で何か足りないと悩んだなぁ・・・
290昔の名無しで出ています:2005/07/23(土) 23:54:06 ID:???
40近い永井さんは今、満ち足りてるだろうか…。
291昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 23:38:42 ID:???
初期のアルバムには捨て曲が無いよね。
292昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 18:52:23 ID:1fjzf5Ew
先月のライブの写真がUPされてた。>公式
293昔の名無しで出ています:2005/08/09(火) 04:00:56 ID:HlaWBOXT
ageてみるテスト
294昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 01:31:06 ID:FUiJKN5w
今でもすごくかわいいですよ。
上手に年齢を重ねてる感じです。
295昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 22:28:28 ID:???
確かに四十路間近だとは思えないね。
296昔の名無しで出ています :2005/08/11(木) 16:25:47 ID:hACPj8pm
>>291
デビュー5年以下でアルバム年1枚のペースで活動だと
コンサートツアーはアルバムを売るためにあるわけで、
収録曲ほとんどを歌うから捨て曲なんて作れない。
そもそもアルバム自体が30曲〜40曲作って10曲程度に絞るわけだし。
あの当時人気のあったナガマリや岡村孝子や渡辺美里などは
ツアーではアルバム収録曲で歌わない曲は1曲だけという場合もあった。
297昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 21:36:00 ID:???
確かに美里のアルバム「Lovin' you」などは完成度が高いね。
298昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 04:08:10 ID:???
保守
299昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 10:00:29 ID:JJ9wZO4p
君はロンリイザウルス♪
300昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 13:04:40 ID:Bxc344pn
いまでもカワイイね。でももう38歳・・・
301昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 17:11:24 ID:vVoX+Ht8
あと2年で40代か…。今はカエラちゃん見てるほうがいいね。
302昔の名無しで出ています:2005/09/10(土) 09:45:43 ID:WFzSm/0V
ミラクルガール、ZUTTO あたりからダメになった
1st、2ndなんか最高にいいのになぁ
3rd辺りまで良くて♪

4thからダメになって、ZUTTOで決定的にダメ
303昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 19:21:37 ID:4+N1yHBn
>>302
ダメになったのはアルバムが少ないのにベストアルバム乱発したからだよ。
逆に言えばシングルをアルバム収録にするのが早すぎ。
304昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 19:51:02 ID:ohXiEjmK
>>302
俺はナガマリのピークはアルバム「ミラクルガール」だと思うん
だけどなぁ。
一番突き抜けてた頃だと思うし。
最初のベスト「大好き」でトップに立って、勢いに乗ってたと思う。
今でも「少年」が一番好き。

305昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 23:54:28 ID:???
ぉわんすてっ くぉ−さー
306昔の名無しで出ています:2005/09/16(金) 15:33:56 ID:???
ずっとが好きかな。
当時山田かってないテレビに出てたよね
307昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 16:46:00 ID:???
やまかつ出てた頃最悪

上機嫌、元気予報、TOBIKKIRI までが最高に良かった

瞳・元気とか最高♪

3DNightへおいで、Good Luck が目にしみる、One Step Closer、Slow Down Kiss、WHY WHY WHY、自分についた嘘、Brand-New Wayなんて、ライヴで最高だった
308昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 17:40:03 ID:+LUXbq15
309昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 09:20:12 ID:roa+wayP
KISS ME KISS MEしか持ってないんだけど、いいアルバムだと
思うんですけど・・・。
310昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 16:50:02 ID:???
最初から聴いてた人からすると、だんだんなんかちげーなぁ、ってなってくんだよね
311昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 22:01:39 ID:ZaK/Xc0E
そういえばドラマ『あのひの僕を探して』って会ったけど、主演とか誰でてたか覚えてる?
312昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 22:47:33 ID:???
>>311
主人公=織田裕二、初恋の相手?=仙道敦子
仙道の婚約者=大鶴義丹、ながまりの旦那役=保坂尚輝…だったとオモ
313昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 22:53:54 ID:ZaK/Xc0E
ありがとうございます!すっきりしました
314昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 00:25:29 ID:???
永井真理子出たドラマあったよね?
大地の子?
315昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 02:59:48 ID:???
>>311
そういえば全部録画したなー。
どっかにテープあるはずだけど、どこだろう。今度探してみよっと。
316昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 15:54:41 ID:???
おまえら、デビューからのファンじゃない奴ばかりだろ
317昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 21:32:55 ID:???
デビュー当時からのファンなんて未だにいるのかよw

もし、デビューからのファンが一番偉いんだよとか言ってるヤシがいるとしたら
痛 い キ モ ヲ タ なだけだと思うが。

ちなみに「大好き」のあたりからですが何か?
318昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 23:21:00 ID:???
デビューからが偉いって事はないな。しかしデビューから知ってるってのは、それはそれですごいんじゃない?
デビューから知ってる人からすれば、“こっちはデビューから好きだったんだ”って思いがあるのは、人間の心理としてあるだろうしな。それは仕方ない事だと思うが。
大好きからですが何か?と途中からのファンってのを威張る君の方がイタイ気がするけどな。

319昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 02:12:24 ID:???
ナガマリファンは基本的にイタイだろ色んな意味で

…始めてライブに来た人って溶け込めるんだろうかと他人事ながら心配になる
あのなれ合ってますーっていう独特の空気が。
320昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 02:18:15 ID:???
いつからか『Mariko』をみんなで大合唱するようになった・・・あれは痛かった

男たちが♪わたしはMariko〜〜って・・・・・
321昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 03:33:46 ID:???
>>320
あれはなあーw
なんかちょっと宗教っぽくさえ感じる。

322昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 04:24:56 ID:???
わざわざあの曲を最後に持って来る所もやだったな
他に良いバラードあるじゃねーかっ、と思いつつ・・・
323昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 21:56:49 ID:tWfI5x/b
>>312私はやっぱり歌手がいい。てなことを言ってましたな・・・あと共演者の
誰だかと合わなかったとか。
324昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 06:11:29 ID:yPUXEVx7
>>317テメーがイタイんだよ、クソが
325昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 21:16:23 ID:???0
>>324
こういうのがいるからナガマリファンは変なのが多いんだとか
痛いとか思われるんだよな。

まあ、実際ヲタ多いけど。
326昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 23:53:53 ID:???
↑おまえがその代表だろw

327昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 01:09:46 ID:6IjVsxOT
いつから「Mariko」を最後に歌うようになったんだ?
何かそういうお約束でもあったのか?

328昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 22:21:06 ID:MqqbFEjz
昔は、よくラジオとか聴いたなぁ〜
ってか今はラジオとかやっているんだろうか??!
329昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 23:23:41 ID:???
【キラリ☆熱々CLUB】のライブ、良かったな〜


330昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 23:51:43 ID:ipTdBsuz
発売日は、まだ分からないけど、アルバムが出るらしいね。
331昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 23:49:21 ID:T8yvVso8
昔よりも、今のナガマリはいいよ。
アルバム『そんな場所へ』『AIR』共に、昔のナガマリとは
違った珠玉の曲がもりだくさん。
(特に「二人のまま」「Tobujikandesu」なんか最高!)
332昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 05:04:07 ID:+6OS7k6v
昔のがいいな
333昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 22:26:04 ID:o72shdq+
最近、永井真理子聴いてるage

3枚目までばっかり。
334昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 22:46:10 ID:690GHLFr
今で言う「アキバ系」や「おたく」に言わせれば
十分「萌えー!!」って感じだろうね。
335昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 23:49:04 ID:???
>>334
そうそう、萌えって表現がぴったりだったな。
336昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 09:59:52 ID:2YWQ2oz+
>>333
3枚目まではめちゃくちゃいいよね〜♪
聴くと当時を思い出すわな〜
337昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 14:51:59 ID:???
今のナガマリがもう一度「前田克樹」と組んで曲作ってくれないかな〜
作詞ナガマリ作曲前田で。絶対イイと思うけどな〜。
338昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 22:34:47 ID:f+rDOShl
そう、前田克樹に是非、復活して欲しい。
ナガマリ以降、アニソンなんか書いてたみたいだけど、
今のナガマリには、前田克樹のポップさと
辛島の切なさが必要だよね。
って言っても、最新作も聴いてるけど。
339昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 15:19:27 ID:???
>>337
もう今のナガマリにアニソンっぽい感じは似合わないと思うんだが・・・
でも前田氏の曲はいい曲は多いわ、確かに。

むしろ、辛島の切なさが必要というのには同意。
彼女とは交流もあるようだし、もしかしたら辛島との共演とかはあるかもね。
340昔の名無しで出ています:2005/10/20(木) 13:33:29 ID:0VR4R9/Y
つまずいたら地球に立ち上がれ〜♪
341昔の名無しで出ています:2005/10/20(木) 21:02:54 ID:???
>>340
だめだ、何の曲だか思い出せない…orz
342昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 03:59:33 ID:???
つまいづいただけなら倒れてないから、立ち上がるもなにもそのまま立ってんのにな
343昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 17:07:41 ID:ggW+T5eG
公式HPを見に行ってけど今もすごく可愛いですね。
家も素敵。破れたジーンズはいてラケット持ってやっぱカワイイ
344昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 19:21:35 ID:pwxAKwzx
今も現役だが激太りの美里、2度の離婚後復帰し、
バラエティーでも歌っちゃう中村あゆみ。
インディーズでも家庭を大事にしながら優雅に
海外生活のナガマリ。
幸せって様々だけどナガマリは幸せなんじゃない?
345昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 12:15:07 ID:+9uJdovl
341>>
アルバム「ミラクルガール」の2曲目「プリティ ロックンロール」
346昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 14:37:38 ID:u1NNPixx
プリティーロックンロール→懐かスィ〜ッ!
♪ステップエン・ステップエン・ワンダラ〜ッ!キックオフ・キックオフ・ハッピートレン〜ッ♪って聴こえる!
歌詞カードみたら全然ちゃうやん!(-_-;)
347昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 21:05:08 ID:???
>>344
まあ、同時期に流行ったガールポップwの中では一番幸せそうな人生だ。
・カミングアウト後に鬱病になり細々インディーズのささの
・未だに結婚出来ずにいる辛島
348昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 00:31:21 ID:???
>>346その辺の曲はもう糞な曲になりつつある頃だな
349昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 04:07:31 ID:jGFw3unq
糞って、まだこの頃って永井真理子の初期ぢゃない?
「ハートはWASH!」とか「キスミー・キスミー」とかならわかりますが。
350昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 06:02:38 ID:FnYeGBR7
>>347
ヒント:辛島たんの顔写真にはなんでいつもモヤってるのか?
351昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 13:37:38 ID:3qx05eU9
>>349
いや、もう糞歌になり始めてるな
ミラクルガール出ても、それ以前のアルバムばかり聴いてたなぁ
352昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 20:56:54 ID:WG1L8lVY
俺も昔のアルバムはかなり好きかも!
“ミラクル・ガール”が発売された頃、(ナガマリっていいよねぇ〜)なんて言ってた知り合いがバカに見えてしかたなかった。
いぜんの曲は全然知らないのに。
「キスミーキスミー」はなんかいい!
あとは糞!(T_T)
353昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 21:16:49 ID:CsWCLLNA
2枚目の元気予報が一番好きなアルバム。
354昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 22:35:20 ID:cLoHzd9w
OPEN ZOOあたりの勢いはすごかったが…やっぱり失速の原因はLOVE EATERが最悪の出来だったから?
355昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 00:51:11 ID:Ixqm80MZ
永井のOPEN ZOO当時同業者のSING LIKE TALKINGや
陣内大蔵,辛島美登里は何か金を稼いでからにしろとか(大事マンブラザーズのよう   に)
永井は意地になってるとかアドバイスをしてたんだろうか?ファンや音楽雑誌の人たちも
びっくりしたように歌手,ミュージシャンたちもびっくりしただろうよ。
356昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 01:02:41 ID:???
>>353
おれは“上機嫌”
でも、1st・2nd・3rdまでは甲乙つけがたいね
357昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 02:00:07 ID:???
確かにファーストアルバム、はじけてるというか
かわいさとキュートさにびっくりした。
3枚目までほんとにいい。
こんな長く聴けるアルバムなんてめったに出会えないよ。
歌詞とか今聴くとむず痒くなるのもあるけど、やっぱりいい。
358昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 13:41:23 ID:???
だよね〜♪
4枚目から急にダメになった感が満載だよ・・・
359昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 03:04:09 ID:BCTjPC/c
そうかな。おいらは初期の頃も曲もいいけど、ここ最近の曲も好きだな。
中期の曲はちょっと苦手だけど。
360昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 15:22:29 ID:???
>>358
MIRACLE GIRLの事か!
その次は割と好きw
361昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 02:04:02 ID:???
あの頃聴いていた人
永井真理子 村井麻里子 樋口沙絵子 久野かおり 渡辺美里
4人はいまだ現役だ
362昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 02:19:48 ID:???
あ、あと飯島真理もね
363昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 16:48:35 ID:???
「夏のはじまり」のイントロを聴くと切なくなる。
364昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 23:12:03 ID:NbkO7Wu6
>>361
久野かおり、めちゃくちゃ良かったね
今何してるの?
365昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 12:51:40 ID:???
366昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 13:18:50 ID:R1VSgL63
>>361
谷村有美だったおいらは…
367昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 13:27:28 ID:???
>>366
現役じゃないの?今も
368昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 06:38:07 ID:nBcn6NuX
中学生の頃ナガマリが好きだったなぁ
WASHINGの2曲目ワイルドで行こうが好きだったなぁ
369昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 15:16:45 ID:???
>>368
オレもそれ好き!良い曲だよね〜。
ちなみにMy Best 1は
「One step closer」
370昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 22:00:34 ID:COO3rKa3
中国名:野蛮之行進



マジデスヨ。
371昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 23:02:43 ID:/cxz5IPN
>>369
368ですが『ワイルドで行こう』をウォークマンで聞きながら
自転車一人暴走してますた
372昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 01:19:57 ID:dRPYjBdo
SHOOTとWASH!WASH!WASH!
のビデオが210円だった。
まぁ、買いましたけどね。。。
373昔の名無しで出ています:2005/11/28(月) 21:29:43 ID:6ibmQ80n
かつての永井真理子のような新星は現れないだろうか…
374昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 20:28:24 ID:???
川本真琴そんな感じかな〜と思ったけど。(この人も古いけど)

まぁ、見た目って点が大きいかな。

375昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 20:24:20 ID:kJsoxwy1
旦那はギタリストだと思ったが何してんの?
376昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 10:23:29 ID:???
>>375
ヒモ
377昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 11:37:16 ID:wosen6iM
著作権団体から捜索願いが出てたのは移住してたからかw
378昔の名無しで出ています:2005/12/09(金) 01:26:32 ID:???
>>377
何それ
379昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 03:12:06 ID:???
WASHINGは名作
380ひでくん:2005/12/24(土) 23:13:33 ID:q30hTjl4
俺は真理子さんと結婚したかった。
381昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 05:58:59 ID:???
WASHINGなんか糞
その辺の作品なんか聴く気が起きんわ
382昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 01:15:32 ID:vfrxpLaP
ことしもほそぼそとよろしくおねがいもうしあげます。
383昔の名無しで出ています:2006/01/07(土) 23:34:43 ID:QFBM7qOO
よろしくです
384昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 14:50:56 ID:???
さよならは言わないよ 同じ時代に生まれたら誰もが同じ星持っている
385昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 20:08:32 ID:???
最近とても気に入って頻繁に聴いているのは、「ちいさなとびら」。
最初の3枚のアルバムが好きだった私ですが、(その後はちょっと…)
このあたりの作品以降は、また全体的に曲調も声の感じもすごく好きになった。
でも、air はまだ聴いてないんだよなー。

公式の写真を見てると、ほんと幸せそうだな。
386昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 18:48:48 ID:DikWL6+f
オレも仲間に入れろ。揺れているのは〜♪ナツカシス
387昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 13:30:38 ID:???
今日ひさしぶりに1992のライブアルバム聞いた。
高いところはいい声いてんなーと懐かしかった。
388昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 16:03:31 ID:???
チャン・ツィーは永井真理子に似ている
389昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 17:28:35 ID:???
>>388
それ随分前から言われてた気がw
390昔の名無しで出ています:2006/01/16(月) 03:57:51 ID:EISoPtn1
年末にAIR買いました。
まだ開封してません。
391昔の名無しで出ています:2006/01/17(火) 14:40:45 ID:h8au/z3P
深夜のテレビの画面では〜少年が一人走ってた
392昔の名無しで出ています:2006/01/18(水) 21:48:12 ID:RtpRf8jp
>>370
中国名:我心中的勇気
恐ろしい〜!!
393昔の名無しで出ています:2006/01/19(木) 11:30:31 ID:???
誰かOPEN ZOO GOOD!の歌詞すべて分かる人居ませんか?聞き取れない…orz
394昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 16:33:35 ID:???
今夜はみんなでライブさ
ロックンロールとライブさ
真ん中ペンギン腰振り
ロックンロールドライブさ
バースデーケーキ穴が開き
ロケット宇宙突き抜けた

〜略〜

今夜はみんなでライブさ
ロックンロールな仲間さ
リョウとジッポは投げキッス
ロックンロールドライブさ
右側フクロウ火を吹き
火事火事火事火事燃え出す

〜略〜

今夜はみんなでライブさ
バスにゆられてふられては
モアイの謎を解くために
ロックンロールドライブさ
みんなが集まるブルーマーシュ
アカリヤ シマダ アイランド
395393:2006/01/21(土) 23:43:53 ID:???
>>394
歌詞どうもありがとうございます。
396昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 19:33:04 ID:???
走って南へ南
397昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 11:46:51 ID:???
ゴールデンベスト
これまでのベストの選曲をちょっといじっただけか
未発表バージョンか再レコーディングなら買ってもいいが
中古CDが100円、200円で投げ売りされてるのに
買う人いるのかな?
あまりにもファンをなめていると言いたいが
売れるから出るんだろうな
398昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 12:16:58 ID:???
ゴールデンベストって本人も直前まで出ること知らなかったらしいけど
399昔の名無しで出ています:2006/01/29(日) 08:25:11 ID:???
てことは印税契約とか全然結んでないってことか
400昔の名無しで出ています:2006/01/29(日) 13:23:38 ID:???
公式ページ更新!
401昔の名無しで出ています:2006/01/30(月) 22:54:46 ID:Y8o5lZjo
昔大好きだったながまりファンを離れて十数年、久々に1992の横スタ
ライブのビデオを見て、すごく懐かしく感じて今日この頃。
ながまりで検索したら、公式HPが出てたことを知りました。
そして、ここにもいろんな書き込みがあって。
ここの書き込みは、悪口っぽいのが多いけど、でも、まだ忘れられて
ないんだってことを知ってうれしかった。
誰だか言ってたけど、私は「やさしくなりたい」あたりから、ベスト盤ばっか
出す商魂がいやらしく感じて、段々いやになりました。
それに、ながまりの作詞は好きだったけど、作曲には才能を感じなくて。
それ以来、昔のCDばっか聞いてました。
「大好き」なんて、ホント大好きで。ここの人たちがみんな言ってる
けど、あのころの曲はみんなよかった。この「大好き」はそのエキスが
詰まってて、何度も何度も聞いたっけ。中でも「少年」がよかった。
ところで、知っている人がいたら教えてください。
ながまりって、「大地の子」に出てたの?
どんな役柄で、どんな感じだったのか。
ここに書き込みしている人たちにすれば、「そんなことも知らないの?」
って言われちゃうんだろうけど、今まで全然離れてたもんで。
教えてくれたらうれしいです。
みなさん、これからも、何でもいいから書き込みしてくださいね。
402昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 22:15:51 ID:???
バブルと共に売れ出してバブル崩壊で急降下
景気よくなって再評価されないかな
403昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 00:14:02 ID:???
どっかにPC用壁紙や携帯用壁紙ないです?
404昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 09:20:03 ID:???
チャン・ツィイーでも壁紙にしたら
405昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 13:14:29 ID:/sczNb23
>>402
その年代の歌手、全体にいえることかな
406昔の名無しで出ています :2006/02/03(金) 22:01:45 ID:hTjafuU2
>>402
渡辺美里なんか急降下とはいえないけど、
しぶとく長くやってるのも見ていて痛い。
407昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 03:17:18 ID:xBCTqG3n
永井真理子…中学の時大好きだった。(ちょっとレズ気味)
はっきり言ってヤワラの主題歌のミラクルガールで売れる前までの永井真理子が好きだった。
88〜89年頃ね。「Time」とか歌ってた頃。小さくて華奢でタヌキ顔で無邪気で明るくてマジ好きだったな〜
408昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 04:20:56 ID:???
>>401
「大地の子」出てたけど(全11話中第7・8話の2話しか出てないが)

主人公上川隆也の妹役(終戦の混乱から満州で30年以上生き別れになる)
登場した時はすでに病気で余命いくばくもない状態で顔も体も痩せこけている。
養父母の家も貧乏で学校も行けず読み書きもできず、服もボロボロ。

2人が兄妹と分かってまもなく病院に入院するが、さらに容態が悪くなって亡くなる。
出番は少ないが、兄と実父を引き合わせて、その後のドラマの展開に影響を与える
重要なキャラクター。

まあ一度レンタルなんかで見てみたら?
たぶんあの姿見たら、驚くと思うけど。(俺も最初に見たときは驚いたし)

409昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 06:01:21 ID:???
 ざっと読んでみたけど、「ZUTTO」とか「さよならの翼」とか好きな
自分はむしろ少数派なの? 一番メジャーだった頃の筈なのに。
410昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 10:47:39 ID:???
一番メジャーだった頃はもう円熟期に入ってピークは過ぎてた
デビューして1〜2年の88〜89年頃が一番旬だった。
411昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 11:17:37 ID:xBCTqG3n
>>410
だよね。メジャーな存在になって売れる前までのアルバムはいっぱい名曲があった。
童顔でアイドル系のルックスなのに大人びた歌声。
ショートが似合っててマジに可愛かったな。
412昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 12:01:15 ID:???
 そう? 初期のアルバム3枚より「MIRACLE GIRL」「Catch Ball」
の方が自分はずっと聴けるなぁ。「OPEN ZOO」以降はアレだけど。
413昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 12:12:42 ID:fh8vHXmi
>>407
逆に、20代前半の俺は、ヤワラの主題歌のミラクルガールで
永井真理子を知ったけどな
ZUTTOも、そのあと聴いた
414昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 12:18:03 ID:xBCTqG3n
>>412
アルバムの「ミラクルガール」は好きなんだが
シングルの「ミラクルガール」はあんまし…
あれって何故かアルバムタイトル「ミラクルガール」なのに、シングルの「ミラクルガール」は入ってないよね。
415昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 13:29:18 ID:s88vPnvc
>>411
具体的に上げてみて頂けませんか?
自分的には出てきた頃だと「少年」「親友」なんか好きですけどね。
416昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 16:38:08 ID:???
3DNightへおいで
417昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 16:47:43 ID:???
ONE STEP CLOSER
GOOD LUCKが目にしみる
Oh ムーンライト
418411:2006/02/06(月) 16:59:27 ID:???
>>415
「瞳・元気」「Mariko」「自分についた嘘」「Fight!」「ペッパー&ソルト」
「ロンリイザウルス」「コンタクトスコープ」「御飯食べてる?」「Time」
が好きです。
永井真理子を初めて知ったのはCMから流れて来たロンリイザウルス。
伸びやかで存在感ある歌声に惹かれ、ボーイッシュでキュートなルックスに更に虜になりました。
あの明るい性格も好きだった。ラジオも聞いてたなぁ。
419昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 22:33:54 ID:???
 私は、行きつけの本屋さんが良くBGMに「MIRACLE GIRL」を
かけてたのがきっかけかな。
 永井真理子、渡辺美里、東京少年。ああ、青春の歌声。
 でも、色気づいてなかったから見た目や歌手のパーソナリティ
には全然興味がなくて。
 ただただ、歌を繰り返し聞いていたなぁ。
420昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 00:00:22 ID:???
心が風邪をひいた
ミッドナイトウイルス
Higher in the Sky
Pepper and Salt
3DNightへおいで

ChuChuもいいです。
421昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 00:02:01 ID:HDpiGaK3
408さん、教えてくれてありがとう。
今度早速ビデオで見てみます。
すぐ死んじゃうなんて悲しいけど。

ここの人たちは、初期の3枚までが好きだった人多いんですね。
私は、Miracle GirlとCatch Ballがオキニだったんですけど。
Way OutとRainbowがよかったなあ。あとTIMEも。
422昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 07:33:08 ID:???
>>419
あの頃、友達は渡辺美里を聴いてた。東京少年の笹野みちるは永井真理子とルックスかぶるよね。
423昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 13:40:16 ID:???
キラリ☆熱々CLUBの公開録画ライヴ、サイコーだった1stから3rdまでのイイ曲を凝縮してやりまくったから
424昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 16:47:02 ID:pru40kLb
俺は、アニメのヤワラが好きで、
そのオープニングの歌に、強烈なインパクトを受けた
425昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 18:13:44 ID:???
瞳・元気のプロモ観て好きになった
426昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 02:20:39 ID:???
久しぶりにキャッチボール聴いてみた‥
懐かしさでか
。・゚・(ノД`)・゚・。泣けてきた…
427昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 07:18:58 ID:???
あ〜いは〜”      ” 
きゃ〜っちぼ〜〜る
428昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 08:48:52 ID:5mUqOMzk
「キャッチボール」いい曲だよね。
“悩んでいるの それもいいじゃない 君らしい”
「ホワイトコミュニケーション」も好き。
429昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 09:28:30 ID:fW2gX1id
>>111




テスト
430昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 12:04:43 ID:???
1stがイイナ
431昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 13:39:32 ID:/JSpeP3O
ラブイーターがいいな
日曜日が足りない 最強
432昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 15:37:39 ID:???
アリエネー
433昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 17:14:32 ID:C0guIyUg
TOBBIKKIRIが最高だね。捨て曲なし。
なんか永井真理子のアルバム聴いてると無性に懐かしい気分になるね。
80年代後半の時代の空気を思い出す。
434昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 17:21:12 ID:???
 自分は「MIRACLE GIRL」(アルバムの方)が一番かなぁ。
 中でも一曲選ぶなら「Ready Steady Go!」。
435昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 11:04:27 ID:???
いろいろ批判が出ているようだけど
私は「OPEN ZOO」が一番好き好きかも。今でも良く聞きます。
ジャケットの髪の毛を長くしてる姿もかわいいし。
La-La-Laが入っているし、他にも好きな曲が沢山あります。
436昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 20:30:25 ID:???
おおき〜なキリンになり〜♪
437昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 01:10:45 ID:???
>>435 さんへ
私も「OPEN ZOO」好きです。
しんみりする曲がたくさんあるから。
「卒業してもサヨナラしても遠くでも」「南へ」
「あなたがいない」「ひとりぼっちの歌」、かなりしんみりします。
あと「結婚の歌」、この曲もある意味しんみりします。
438昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 01:40:37 ID:???
>>431 さんへ
「Love Eater」の「動かないで」もとても良いと思う。
声を絞り出す感じが切なくてしみます。
439昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 12:39:44 ID:???
そんな話をたまにするけどあなたとならどこでもいいの
440昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 14:26:43 ID:IoyGihcW
カラオケの「ZUTTO」に本人でてた。当時の姿をみて萌えた。
441昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 21:06:01 ID:???
笑った後、うなずくからね、私に出来る最後のプレゼントは
442昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 21:13:38 ID:???
私は髪の毛を伸ばし始めてからもっと好きになりました。
Love Eaterの永井真理子さん、
いろとりどりでとてもかわいいと思いますが。
私はもしかして少数派。
443昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 23:15:31 ID:???
385 ですが、AIR 聴いてみました。
思ったよりすごく良かったです。
ということで、「sunny side up」 早く出ないかな。。
444昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 22:02:24 ID:???
OPEN ZOO以降の曲が好きな人たちが現れて
嬉しい。今までひっそりと見守っていたのでした。
私はmy sweet days(LoveEaterの5曲目)に一票。
445昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 22:13:43 ID:???
Open zoo以降は女性に人気と巷で噂です。
446昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 08:14:28 ID:DVDKe9cy
LaLaLaは好きだったなぁ。
聴かなくなりつつあった頃だったけど、この曲でもう一度グッと引き寄せられたし。


> 445
噂だけかもねw
447昔の名無しで出ています :2006/02/15(水) 13:34:48 ID:xh4bBsXp
>>445
本人ケコーンで男ファンが多数引退したからね。
448昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 20:55:32 ID:???
>>446
私もそうかも。
OPEN ZOOの前だと「大好き」が一番好きでした。特に「少年」
その後は無難に聞き続けてLa-La-Laでまたまた好きになりましたw。
あとLove Eaterなら「夜空にのびをして」も好きな感じです。
449昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 21:07:40 ID:???
「AIR」、社会人パワーで購入しました。
私はとても良いアルバムだと思います。
全曲好きになりそうなほどの勢いです。
450昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 10:15:36 ID:???
AIRがどうしてもわからない・・・。
がんばっていいとこ探そう、と思って聞いたけど、1曲も好きになれなくて・・・。
なんでだろう。。。
451昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 20:02:10 ID:???
AIRは手作りな感じでシンプルで良いです。
聞いてて心地いいと思う。アコスティックな感じですね。
でっかくて派手な舞台というよりは、
気のいいマスターがやってる味のあるライブハウスと言う感じ。
長く聞けるし聞いてるうちに味が出てくるみたいな。
私は「風が吹く時」が好きです。
452昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 00:53:44 ID:???
ナガマリの過去のヒット曲はシンセやキーボードの色が強かったけど、
AIRはギターが前面に押し出されているよね。
453昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 22:08:54 ID:+WHk5XU9
you're は?
454446:2006/02/19(日) 03:19:39 ID:???
>>448
気が合いますね。テレ
455昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 17:08:02 ID:???
旦那、YUIに楽曲提供しているみたいね。
久しぶりに意外なところで名前を見た。
456昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 06:31:19 ID:???
age
457昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 22:38:36 ID:???
YUI、タワレコにでっかいポスターはってあったよ。
458昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 01:27:28 ID:tYPe6t4T
ライブの日程の発表があった模様。
459昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 11:05:27 ID:???
おお!!
460昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 23:23:14 ID:tYPe6t4T
ニューアルバムも出るしね。
461昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 23:25:14 ID:???
おおお!!
462昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 00:17:09 ID:???
今日、下北いって永井真理子の中古CD(「kiss me kiss me」より後)
を探したけどなかった。残念。
463昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 08:38:00 ID:???
> 459, >461

キショス。
464昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 18:48:17 ID:???
海と貝殻・・・・・・・・・・・・・
465昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 19:25:12 ID:???
>>464
なんかいやらしい…
466昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 02:28:42 ID:???
>>462

ファンハウス以後の東芝EMI作品は買取品より見本盤・サンプル盤のほうが
発見しやすいよ。運良ければ未開封でゲットできるよ。
いまなら2枚で1000円以下かな?
467462:2006/03/07(火) 19:31:36 ID:???
>>466 さん
おお、そうなのですか。
情報、ありがとうございます。
468昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 23:09:17 ID:???
4/7 新作アルバム 「SUNNY SIDE UP」発売
だいぶ若返った感じのジャケ写でつね。
469昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 23:52:23 ID:???
あ、、、俺、今日、木村カエラのアルバム買っちゃった。
なんか往年の永井真理子さんと似てるんだよ。
470昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 01:45:38 ID:???
>>469
カエラ似話、よく出るけど、似てるとは思わない。
471昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 22:11:53 ID:???

君の言い方はキツいけど、
その奥にはナガマリへの愛があるんだろう。
472昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 00:40:20 ID:???
「SUNNY SIDE UP」楽しみ♪
473昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 06:28:04 ID:kGOyPPgv
>>471
愛が有る無しにかかわあらず、普通に似てないでしょ???

似てる顔の角度とかポーズとか、そういう写真あったらおせーて。
474昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 06:52:51 ID:???
カエラは小柄で元気でボーイッシュな雰囲気が似てるのかな?
顔だけで言ったら永井真理子は裕木奈江に似てるよ。
475昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 10:12:39 ID:???
顔は全然似てないと思うよ。
時代の乗り方とか、カエラを好きな若者たちの雰囲気が
自分たちの世代と似てるなと思った。
476昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 10:53:24 ID:???
みなさん冷静かつ穏やかに対応してますね。
さすがナガマリ世代、立派な大人ですね。
477昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 12:18:13 ID:5v2JXjaQ
本日はライブのチケット発売日也。
478昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 01:02:18 ID:fd767Atr
何故かナガマリサイトから新作・公演お知らせハガキが来た。
HBCの名簿、知らないうちにナガマリサイトに引継ぎとなったの?

公演チケ発売後に公演連絡来ても困る…
479昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 22:26:41 ID:rm32sbCL
今更ながら1992横浜スタジアムライブのDVDを買った。が…
なんか音質が酷すぎ。
f特は15KHz程度で頭打ちしてるし、波形はクリップしてて、高調波が耳に付くし…
リニアPCM収録が台無し。
ライブCDは普通に20KHzまでf特のびてるから、音源が悪いわけじゃないんだろうが。
所詮は金儲けのためのやっつけ仕事かと思ったりする。

って、この話は今更?
480昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 01:18:16 ID:???
>>479は…

>>12あたりの日本語おかしい人だろうか…
なんか悪い意味でインパクトあったので。
481昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 01:50:56 ID:gFPJk/x4
>>479
イマドキこんな物を新品で買うのも変態だ。
482昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 05:07:06 ID:???
職人だったら音の質とビジネスの兼ね合い・せめぎ合いは気になるのは仕方ないけど、
世の中に悪い音楽は無いよ。
ジャニーズでもモーニング娘でもいいじゃない。心に残れば。

もし> 479が企画・販売会社を叩きたかったり、
音質クオリティの教養を広げたいと思ってやってるんだとしたらやりかたがヘタすぎる。

とはいえ、なんかよくわからんけど勉強になったといえばなったので、ありがとう。
483昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 00:13:32 ID:???
>>480
特に意図があったわけでなく、ただの愚痴…です。ハイ。
このDVDしか見てないのであれば、特に気にしなかったと思うんですが、
同じ音源のライブCDと比べて、明らかに音質が劣っていたので、なんだ
かなぁ…と。
484昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 20:43:57 ID:FZd15Jpi
吉祥寺のアコースティックライブ、翌29日にも追加公演が
決まったらしいが、競争率高いだろうなぁ・・・・。
485昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 21:53:30 ID:???
髪型とか以外の音楽の部分でナガマリが駄目になったのは
音がバンドサウンドになったからだよ。
昔はギターの上にシンセがかぶってるような音で聴き心地が
よかったのに、ギターの音がでしゃばりすぎた。
OPEN ZOOから。
486昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 22:02:22 ID:???
個人的には3rdアルバムまでだな。
487昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 22:33:26 ID:???
そっかなあ。私はOPEN ZOOからが好きだけど。
髪型ものばしてからの方がかわいいと思う。
世間のイメージより自分のしたいことを選んだとことか良いなあと。
488昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 22:35:50 ID:C+HLKyi+
>>485
なるほどな〜
何度も言われてる事だけどやっぱりOPEN ZOOで「なんか違う」と感じて
離れて行ったファンは多いみたいね。私もそのクチ。
>>486
私も3rdまでしか買ってないです。
昔の歌詞カードの写真見ると、ハイウエストのダボダボジーンズ履いてる真理ちゃんに時代を感じるw
今の時代はローライズでストレッチだもんなぁ。
489昔の名無しで出ています :2006/03/24(金) 00:23:58 ID:uWo0UiKx
>>486
フツーの人から見ると3枚目のアルバムまでじゃなくて、
その後の「大好き」から「洗濯」までがナガマリの全盛期かと思うけど。
>>485
バンドサウンドと言っても、
昨年の「AIR」はバンドサウンドを打ち込み+ギターでやってるケド。
「OPEN ZOO」が悪評なのはレニー・クラヴィッツのまるごとパクリと
わけわかんない変な歌詞の歌が多いからだよ。
「AIR」は「OPEN〜」「LOVE〜」「KISS〜」の3部作コンセプトを
わかりやすく作り直したような感じだと思っている。

490昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 02:45:06 ID:???
昔のナガマリの曲は聴いてたら、がんばろう!って感じで
元気が出る感じだったのに、OPEN ZOOを聴くと鬱になると
いうか・・。
OPEN ZOOはバラードじゃないテンポの速い曲でも前までの
アルバムと違ってなぜだか元気がもらえない。
音楽のことは詳しく知らないけどバンドサウンドっていうの?
歌詞も駄目なのかもしれないけどそのバンドサウンド?の音
も何か昔と違うと思う。
491昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 09:12:48 ID:???
メールマガジンで、ライブ日程の訂正がまだ来ないのは理由があるんだろうか。
気になる。
492昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 09:56:36 ID:???
>>490
個人的には、田舎出身で素朴なのにイタイタしい女の子の面影を感じてしまうんだよなぁ。
大学時代、そういう子がいたからさ。。。l
東京に慣れてきた頃に、いきなり髪染めて似合わない服を着ちゃったようなそんな感じ。
その子も卒業する頃には自分に似合う格好がわかってきてかわいくなってたけどね。
493昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 20:45:09 ID:???
OpenZooの前後でみんな好き嫌いを分けてるみたいだけど
私はどちらのナガマリさんも好きです。
494昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 20:46:46 ID:???
俺も今のところ全部好きだなあ。
495昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 00:28:16 ID:jbKhbzrp
ライブ日程の訂正来てた。>メルマガ
496昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 00:39:59 ID:???
来てた来てた。
497昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 00:42:37 ID:jbKhbzrp
ライブ日程の間違い指摘のカキコ、何だありゃ?
498昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 00:53:38 ID:???
怒ってるね。

その後のナガマリさんのカキコが可愛くて
なにげに嬉しい。
499昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 11:24:25 ID:R4nf6Xae
神木隆之介に似てる
500昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 11:34:12 ID:???
>神木隆之介に似てる
ホントだ。
501昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 02:00:27 ID:???
>>500
なんとなくわかるかも。(少なくとも木村カエラよりは。)
眼と眼のあいだが扁平な感じとか。

ttp://www.toei.co.jp/tv/agito/cast/image/kamiki-front.jpg
502昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 18:12:34 ID:???
503昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 21:47:46 ID:???
木村カエラと似ているというのは顔ではないとおも。
504昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 18:34:35 ID:???
(1)カエラとナガマリは似ている
(2)顔が全然違うだろ。
(3)いや似ているのは顔ではなくて。
(4)顔が全然、、以下続く。
またこのループですね。
505昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 07:33:56 ID:???
>>504
その前にオレは木村カエラって名前をこのスレで知ったし、顔すら知らないw
506昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 07:37:00 ID:???
神木隆之介は?
507505:2006/03/30(木) 09:00:18 ID:???
>>506
知らぬ。 ぬぬぬ。汗

当方、国外在住8年なので。
でもAIRは持ってるよ。
508504:2006/03/30(木) 18:43:41 ID:???
>>505
ごめん。日本語を理解出来てなかった。
木村カエラは良く知らないけど神木隆之介は知っていて
神木隆之介と似ているというのは分かると言うことだったのですね。
国語の勉強やり直してきます。
509504:2006/03/30(木) 19:23:55 ID:???
しまった。神木隆之介もごぞんじないのですか。
ネットで探したんですね。

それはそうと私もAIRもってます。
510昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 23:31:49 ID:???
511昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 23:50:29 ID:???
大竹しのぶにも似てる

既出?
512昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 21:27:32 ID:???
そっかなあ。
言われてみて、脳内で無理くり変換するとそうかもって感じです。
513昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 23:10:48 ID:qRjszGcT
Sunny side up今週金曜発売あげ
514昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 10:11:49 ID:DqEuY+MP
先週土曜に28日のライブのチケット申し込みがあったけど、どうせダメだろうな…。
515昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 10:53:12 ID:0eGZP/xC
「わけぎのヌタ・・・」
516昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 21:57:09 ID:???
明日CD売ってるかな?
517昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 10:09:47 ID:MglKIgvr
28、29日の吉祥寺ライブ、いまだに当選のメールが来ていない…。
518昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 10:25:09 ID:dL10vB7X
結婚早くなかったら別のいいてんかいがあったと思う。
519昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 12:40:54 ID:???
で、フラゲ日の今日。

売ってたか?
520昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 01:09:42 ID:???
売ってた。買ってきたよ
521昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 09:41:36 ID:4mUm7WrQ
たった今、 amazon から届いたよあげ。
なんか、ナガマリさんの写真がいっぱいでした。
522昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 11:13:16 ID:???
福島ウザス
523昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 12:26:31 ID:1peK6pbq
ライブ日程終了後に打ち上げパーティがあるらすぃ…。
524昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 20:11:48 ID:???
アルバム買ってキタ(・∀・)
ナガマリは歳とってても
やっぱカワユス…(*´艸`)
525昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 09:32:17 ID:???
今年で40か
526昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 19:18:27 ID:ANafF5VF
吉祥寺のライブ、キャンセル客が出たようだ。で、落選者の中から再抽選らしい。
527昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 12:44:44 ID:aaa8hBn+
ライブまであと11日…。
528昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 21:23:44 ID:Ji5519ag
吉祥寺のアコースティックライブの再抽選、
どういう基準で行ったんだ?

529昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 22:24:37 ID:4yUqUM8l
>>528
公式のBBSに顛末が書いてある。
ようは別アドレス、別名を使用した輩が複数当たったようだ。
スタッフは応募メール全てに目を通してダブらないようにしたらしいが、
そう言う物までは判断出来ないからなあ・・・
530昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 20:50:03 ID:6LUdrLvJ
CD買った。今聞いてます。
ナガマリさん可愛いなあ。
私も40歳になった時に可愛いと言われるようになりた、、い、
けど無理かも、いやでも、ごめんなさい。
CD聞いて浮かれてしまった。
531昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 20:54:48 ID:???
すみません。sage忘れてしまいました。
532昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 20:57:20 ID:???
すみません。sage忘れてしまいました。
533昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 19:36:49 ID:12en/dS3
30日の打ち上げパーティーの当落は?

534昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 17:05:44 ID:DoNjHi+y
公式BBSに当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!とあっただろ?
今メールがなければハズレたとしか・・・
悲しいけれど、再抽選望む!
535昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 21:37:05 ID:qkomE/o2
再抽選はキャンセルが出なければ、ないと思われ。
536HBC:2006/04/17(月) 23:52:47 ID:uIlFcPZ2
初めて立ち寄るがココの住人の中にHBCのメンバーだった人っている?
537昔の名無しで出ています :2006/04/18(火) 03:48:17 ID:???
>536
30代後半以上のファンは元HBC会員多いと思います。

漏れは90年〜終了までHBC。会員番号MN−15000番台
538昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 12:57:20 ID:???
HBCかぁ〜懐かしいなぁ(・∀・)

入ってなかったけど…(´・ω・`)
539昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 21:43:45 ID:???
昔は良く聞いた。歌声が良かったなぁ。
でも、公式HPにある最新CDの試聴からは、今彼女がどうしたいのか、方向がまったく見えん希ガス。

音楽は好きなんだろうけど、本人にセンスがないのでは?って思う。
散々既出だが、昔は多くの人が足りない部分を補ってたんジャマイカ?

また忘れたころに2ch検索してみよっと。w
540昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 22:43:55 ID:???
書き込み消されちまったwww
541昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 22:46:20 ID:???
別にどうしたいとかっていちいち曲に求めてるのか??
今が幸せなんでそ?それでいいんジャマイカ?

ずっと忘れていてもいいですよ。w
542昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 23:12:34 ID:6NAASG//
追加予約やらないかなぁ>30日の打ち上げパーティー。
543昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 15:30:10 ID:cf/EFjZ8
あいりん時代が懐かしいなぁ〜
544昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 17:24:16 ID:???
♪いつかどこかですれちがったら また君と恋に落ちるかもね
後期の曲だと思うけど今でもたまに思い出すなあ。すごく好きだった。
ハートをWASH!のカップリングだったかも…。
545昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 20:28:14 ID:???
>>544それで"OK!"
久しぶりに引っ張りだして聴いてみた
イイワ‥。・゚・(ノД`)・゚・。ナツカシス‥
発売日見たらあれから15年だよ…

俺はEVERYTHINGが頭から何故か離れないなぁ…
546昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 07:54:09 ID:???
>>545
同意道意胴衣!
売れてた頃、B面に隠れた名曲が多かった気がする。
「今日こそは心を着替えて」だっけ?あれも好き。
547昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 17:34:46 ID:???
そうそう「OK!」だった(´▽`)なつかしー。
EVERYTHINGはミラクルガールのカップリングですな。
どっちもイイ!
家近くだったらダビングさせてほしいっす(・ω・`)
548昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 21:26:13 ID:???
>>547
知ってるのに持ってないの?
おいらのiTunesにはopen zoo good!もOK!もEVERYTHINGも今日こそは心を着替えても入ってるよ。
でもZUTTOがなぜか入ってない。
549昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 12:32:23 ID:ywWhihR1
今夜、吉祥寺のアコースティックライブの追加電話予約があるね。
550昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 00:38:16 ID:U7H6IIwh
ライブ初日終了、 紙飛行機はマジで飛んでいた。
551昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 22:15:47 ID:U7H6IIwh
表参道ライブ終了。
552昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 07:24:53 ID:???
で、シワとか確認できた人います?
歳とらないねぇ。ほんと。
553昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 19:16:22 ID:???
シワなどない。
554昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 21:26:09 ID:???
そんな断言しなくても・・・w
まぁ今年40。シワが無い方がびっくりだよ。
公開されてる写真を見る限り、私(女)から見てもシワは見えないよぉ。
本当羨ましくてびっくりで、使ってる化粧品を教えて欲しい位。
>>552さんが言ってるように、本当歳とらない人だよね。ウラヤマ!
555昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 19:29:43 ID:af1llWe+
今夜は吉祥寺にてアコースティックライブ也。
556昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 20:45:44 ID:NA32n9jP
明日は中目黒で打ち上げパーティーか…。
557昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 01:01:11 ID:???
>>554
実は和田アキ子状態だったらいやだなぁ。
558昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 01:07:41 ID:???
年相応に老けてるに決まってるだろ?

勝手に神聖化するところがテラキモスw
559昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 01:27:08 ID:???
>>558
テラキモス?なんじゃそりゃ。

写真じゃ状態がわからんから、それをネタにしてるだけだろ。
本人は目尻のシワで悩んでたりするかもしれないけど。
560昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 08:16:03 ID:???
ピコピコサウンドから卒業し、自分で曲を作るようになった地点で
私はアナタから卒業しました 自惚れるな、マソコ
561昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 12:48:52 ID:???
自惚れる程のヲタ信者が多いんだろ。
見た目のシワより、自分の音楽性に悩んで欲しい。
562昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 18:38:34 ID:???
>>561
>自惚れる程のヲタ信者が多いんだろ。

「自惚れる程のヲタ信者」ってなに?
日本語おかしい。
563昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 21:09:59 ID:???
(マソコが)自惚れる程のヲタ信者、だが省略したら変か?

つか、どーでも良い突っ込みよりも、反論を頼む。w
564昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 22:47:45 ID:6Eq4T/vU
>>563
「どーでもいい突っ込み」じゃなくて、日本語が通じてないので意思の疎通ができてません。
通じてないのに「反論頼む」はおかしい。
シワはただのネタだし、反論しようにも「音楽性を悩むか悩まないか」なんて
本人以外返事のしようがないだろ。あほか。

言いたいことは、「ヲタキモイ」だけだろ?
それには同意しとこう。
んで???なんか他に気になることある?
565昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 23:37:04 ID:???
おまえ、面白いなぁ。相手を意味無く罵倒すると、
最近は訴えらかねんし、言葉の使い方は気をつけた方が良いと思うぞ。

あとさ、意味わかってるのに屁理屈言って聞かないフリしてると、
いろんな人と行動を共にするときに困るぞ。w

どーでも良いことはおいといて、音楽は芸術だろ?
芸術は鑑賞者が良し悪しを勝手に評価しても全然問題ない。
マソコの音楽性は本人が決めることだが、どこが良いと思うのだ?
俺にはまったく理解できんから教えてくれくれ。w

あ、ちなみにマソコ、俺はとても応援してるので勘違いせぬよう頼む。
おまえ、マソコばっかり見て音楽聴いてねーとか言うなよ。w
566昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 23:54:22 ID:6Eq4T/vU
>>565
ん?ここ数年のアルバムは持っても無いし聴いたこともないんだけど、なにか?
それでも「聴いてねー」って言っちゃいけないか?
人間として応援はしてますよ。オレも歳とったしシワも普通に気になる。

反論?
誰かなにか論じましたっけ??
論点を教えてくれませんか?
567昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 00:16:05 ID:???
ケンカできるくらい人居ていいなぁ…。
同じ年代の中村あゆみ板ではイベントあっても新作出ても
過疎化が激しいのに。(-_-)
568昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 00:20:54 ID:???
なんだ、最近聞いたことないのか、ちょっとがっかり。
公式HPにサンプル流れてるし、ちょっと聞いてきてみな。
俺は正直期待して聞いたんだけどな、かなりイマイチ。

まずな、曲がイケテない。まあ、ドンドコも悪くねーが、
年も少しは食ったんだろうし、バラードくらい少しは欲しいところ。
なんとなーく曲が流れてるって感じで耳に入ってこない。

んな訳で、マソコは何考えて音楽作ってるんだ?俺は非常に疑問に感じる。
下らんつっこみは面白くてよいが、音楽は主観評価だし、いろんな意見を俺は聞きたい。

ただ、俺の耳がおかしいってのは勘弁な。w
569昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 00:21:45 ID:y5+2yrtE
>>567
おもしろがってもらえてるのでおもしろがってるだけですー。笑
けんかじゃないですよ。
中村あゆみは聴いてなかったなぁ。
でも、あの頃が最近は妙に懐かしい。
570昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 00:46:39 ID:y5+2yrtE
>>568
がっかりせんでくれ。
ちなみにオレのiTunesに入ってる最新の曲は「天地無用!真夏のイヴ」ね。
iTunesは4年くらい使ってて、全曲シャッフルで聴いたりしてても再生回数は13回。
あ、「ちいさなとびら」は持ってる。(が、聴いてない。)

だから言いたいことはわかる。
けど、いいじゃん。「耳に入ってこない音楽=ひどい音楽」ってわけでもない。

おれもクリエイター業やってるから、売れっ子が隠居して好き勝手やりたくなる気持ちもわかるし、
実際にそういう状況を見て相談しあったりしている。
悩んでる人、多いよー。そりゃ苦しい。
苦しまずに見切りを付けれる人もいる。
ナガマリがどうかは知らないけれど、ひとつ言えることは、
熱心だろうが惰性だろうが懐かしんでるだけだろうが、
関心を持ってくれる人がいるだけクリエイターは幸せなのですよ。

で、「マソコ」って誰だ?
571昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 01:12:41 ID:???
しかし公式BBSがまた、変な雰囲気になって来たな・・・
572昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 09:19:11 ID:???
>>570
おっと、さんくす。まっとうな意見ありがとな。

やっぱなー、そうだよな。ここ見てると、みんなが歓迎ムードで、
ヲタ信者がよっぽど音楽を聴いてないのか、俺がおかしいのか?って
ちょっと思ったんで、ずばっと突っ込んだんだが。

別にマソコを銃弾する気はさらさら無いが、何か努力して欲しいなって思う。
悩んで考えてる時間があったら、いろんな勉強すればよいと思う。

ファンは確かにやる気の元になるとは思うが、最後は自分の意思だしな。w
573昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 11:02:14 ID:???
SunnySideUpは、お、懐かしい感じだなと言う印象。
それを狙ったんだと思ってました。
昔からのファンに向けてのアルバムなのでは。

最近だとAIRは私は良いアルバムだなと思ったけど
この板見てると反応いまいちみたいですね。
Tobujikandesuは6/8で
ナガマリさんでは初なのでは、とちょっと新鮮でした。
あとマイナー調でウェットな感じの「蒼のまま」と硬質感のある「ふたつの心」も
面白かったです。
AIRは新しいことをしようとしてるんだなと感じられましたけど。
574昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 03:58:01 ID:???
>>572
あのな、そういう気持ちを熱心に書き込んでる時点で充分「キモヲタ」の部類に入ると思うぞ。
ナガマソがほんとに悩んでたとしても、、、逆に自由気ままにやってたとしても、
それがメッセージとして届いてないんだったら>>572との相性はそういうもんだってこと。
それでもナガマソにそれ以上を求めるのか?

世の中には、そんなこと腐る程あるのに、
なぜナガマソに固執するのか?それと、「神聖化」になんの差があるのだ?


で、「マソコ」って誰だ?
575昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 09:12:18 ID:???
>>572 きんもー。
今時最後にwをつけてるとこなんか特に。
576昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 11:04:45 ID:???
>>575
「きんもー」も充分キモイ。笑


ここ覗いてるだけで、一般的には「キモ」の一種なんだから仲良くやろうよ。
577昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 11:53:13 ID:???
だれも>>573のオトナな分析に触れない件について。
578昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 19:40:41 ID:???
>>577
キモだから。
579昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 21:08:39 ID:???
573じゃないけど、キモとかいうなよ。最近スレの流れが変だ・・・。
マターリしたいのになぁ。
今回のライブ行った。楽しい時間だったー!
580昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 21:12:49 ID:???
ライブ行って来たんですか。
羨ましい。
581昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 21:53:42 ID:???
キモヲタの称号、げっとぉぉおぉおおお!!
俺ってキモヲタなのか?! 驚愕の新事実!!!!

>>574
で、愛称ってなんだ?キモヲタのことか?w
最初と最後に買った邦楽CDがマソコだっただけで、こだわりは無いし、求めるものもない。
アーティストがどのように自己表現するかは、その人次第だし干渉する気はまったくない。
俺は単なる烏合の衆のひとり。ここにいるみなのように。w

>>573
事細かな意見をありがとう。10年振りくらい久々にAIRなる邦楽のCDを買ってみるか、と今は思ってる。

しかし、マソコって誰なんだ? 俺は誰の話をしてるんだろ?
582昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 00:03:33 ID:???
きんもー☆
583昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 00:08:04 ID:???
1992横浜のCDが\100だったので買ってしまった。
同じのDVD持ってるのに...。
584昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 00:22:38 ID:???
>>583CD、LD、DVD三種持ってる漏れがいますが‥
585昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 08:04:09 ID:???
>>579
キモって言葉が適切がどうかは別にして、
オレがナガマリのことについて話すると、ちょっと「オタク」っぽいような、
そういうような視線を昔は感じてたんだけど、そういうのって無かった?
部活の部長もナガマリのことちょっと好きだったから緩和されてたけどさ。

あ。そっか。当時のオレがオタだったのか。orz
586573:2006/05/04(木) 02:35:05 ID:???
>>573です。
>Tobujikandesuは6/8で
>ナガマリさんでは初なのでは、とちょっと新鮮でした。
6/8はTobujikandesuではなくて「風が吹く時」でした。
ごめんなさい。曲番を一つ間違えてました。
587昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 14:32:43 ID:???
22,23,28,29,30日の曲目リストが知りたい
分かる日だけで構わないのでお願いします
588昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 15:08:02 ID:39kp3VGn
>>587
近い内に公式にアップされると思う。>ライブの曲目リスト。
589昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 16:51:38 ID:???
>>581
だったら「悩んで欲しい」とか個人的なエゴを書くなよ。

>>579
そういう書き方されると余計に秋葉系の風貌を想像しちゃうんだよなぁ。
スレの流れが変ってどこが変ですか?
>>581は「キモ」なのかもしれないけど、きっとナガマリのこと好きなんだよ。基本はナカーマ。キモナカーマ。
590昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 01:51:48 ID:???
おまい、一人で何言ってんの?!
591昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 06:56:08 ID:???
昔YAWARAのオープニング?で使われてた曲って、どのアルバムに入ってるか教えてください
最近無性に聞きたくて、欲しくなったもんで
592昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 19:25:51 ID:3jQgfWNP
>>591
「ミラクル・ガール」ならアルバム「Catch Ball」「Pocket」「Birth To
The Future」他いろいろ入ってる。
「YOU AND I」なら「Birth To The Future」の他にあったかなあ?
「ロックベスト」とかには入ってるかな?
593昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 20:44:49 ID:???
サンクス!
多分、「YOU AND I」って曲の方です
早速探します
594heartbeat:2006/05/12(金) 00:00:01 ID:???
energy 永
energy 井
energy 真
energy 理
energy 子
595昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 12:47:36 ID:???







ス by永井真理子
596昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 00:17:47 ID:???


597昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 03:55:04 ID:???

モ  おれか orz
598昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 09:55:56 ID:???
>>548さんの書いたもの以外でレア曲ってなにかあります?
Lonely クリスマスとZUTTO(Christmas Ver.)くらい??
599昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 00:38:28 ID:???
ボクは持ってるけどこの辺か
ttp://www.cc.rim.or.jp/~3masa/reimy/merry.htm
600昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 14:37:51 ID:eXEygX20
bicycle race
why why why
OK
Ready Steady Go
がお気に入り。
601昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 18:27:18 ID:1Mlcpl40
602昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 10:02:06 ID:???
先週木曜のスカパーTBS(363ch)で
何かナガマリやってたみたいだな‥
(´・ω・`)観忘れてた…
603昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 14:20:22 ID:BwwMoA1I
Ya−Ya−Yahの藪くんをみるとながまりの若い頃思い出すよ。
でも藪くんも最近大きくなってるので似てなくなってきつつある。
604昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 22:59:31 ID:kQPpqRuH
永井真理子が「ミラクルガール」の音楽にのって
ヨーグルトのCM出てたでしょ?あのCM大好きだった。
605昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 23:20:10 ID:???
>>604見たことねーや(´・ω・`)
やさしくなりたいのはあるんだけどな
606昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 01:03:42 ID:zVouUqYc
逆に、やまだかつてないの永井真理子は記憶にないんだよなぁ。

夜ヒットで、たまと一緒に出てた永井真理子なら覚えてるけど。
607昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 01:47:14 ID:jus3g16M
永井真理子って突然ブレイクして突然消えてったって感じまあそうなるのにはいろんな要因があったんだろうけど
608昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 13:30:57 ID:???
つ 『野望の大陸』
609昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 20:11:18 ID:5dr1MtE2
3枚目の「TOBIKKIRI」までが真の永井真理子。
熱狂的ファンに支えられてました。

4枚目の「ミラクルガール」で映画『ガンヘッド』の主題歌が収録され
それがアニメ雑誌ニュータイプで特集。永井真理子も2ページ丸々特集される。
漫画家ゆうきまさみも同誌の連載エッセイ漫画で、永井真理子好きを宣言!
ここまでは許容範囲。

『YAWARA!』で主題歌を歌い「ミラクルガール」が大ヒット。
夜ヒットに出演すれば古館が「美形ですよね」とベタボメ。
GB(ギターブック)のインタビュー記事で「わたしスカートはかないし
これからも履かないんじゃないかなぁ」と告白。ますますファンの支持を集める。
ここまでもなんとか許せる・・・。
610昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 20:13:14 ID:5dr1MtE2
4枚目あたりからどんどんメジャーになり始め、昔からのファンがきょどりだします。

髪の毛伸ばしたりスカートはく頃には、「こいつよく見ればそんな可愛くねぇな」と
我に帰り、一斉にファンが離れて行った。これが真相。

スカートがすべての元凶。
611昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 20:49:18 ID:???
>>609
>>610
 なんかよくわかるなぁ。
自分も最強アルバムは「大好き」だし。
「Catch Ball」は惰性で聴けたけど、「ZUTTO」で完全に離れた。
612昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 20:54:31 ID:5dr1MtE2
>>611
いいよね、「大好き」

「自分についた嘘」「コンタクトレンズスコープ」最高。
あのあたりの曲は一生聴き続けると思うなぁ・・・。
613昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 21:24:24 ID:???
>>611藻まいの後を受け継いだ漏れがいる
まぁ確かに全作品聴いてみても
初期作にいい曲が多いのは確かだな
614昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 22:37:35 ID:WQy3njkh
















T 永井真理子。
615昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 22:46:35 ID:HV2ypGpq
オレは「元気予報」が好き
「親友」のメロディがすごく印象に残ってる

616昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 22:58:59 ID:???
you get.you get
は し か!!
617昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 23:23:00 ID:???
ろくなアルバム作ってないよなこの人
618昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 23:27:48 ID:0qJo0RkF
永井真理子、歳取ってもかわいい^^
俺の青春時代もっとも好きだった・

俺も今じゃ30orz
同じバツイチ・・・

好きな曲は、やさしくなりたい

619昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 01:43:56 ID:Bn3AOkYf
永井真理子は永遠の少年。

笹野みちるはパチモン。あいつは少年じゃなくてレズ。
620昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 19:14:06 ID:???
>>618
「同じバツイチ」ってなに?
ナガマリって離婚してたの?
621昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 22:47:45 ID:???
してないよ。
622昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 23:05:54 ID:???
千錦ヒデノリって知ってる?
こないだちょっとしたきっかけで生歌聴いたんだけどアルバムのライナーにこんなコメントが。

1、友よ
全てはこの曲から始まった。シドニーに住むCOZZiとのコラボレーションは
1月中旬よりこの曲を皮切りにスタートした。大地を駆け抜ける風を感じさせる疾走感。
ビッグカントリー、U2、ピーターゲィブリエルを彷彿させるアイリッシュテイスト。
「出逢ってくれてありがとう」と、様々な経験を得たからこそ、心の底から
溢れたその想いを託したその言葉が胸に響く。
全てのサウンドトラックとエンジニアリングを手掛けたCOZZi。
その卓越したテクニックは海外のミュージシャンからも
高い評価を受けている。そのサウンドに負けない千綿の声の存在感。
魂の叫びとも言える唄声と刺激的なサウンドが一体となったこの完成度に
マスターリングを手掛けたDon Bartleyも「英語がOKならワールドワイドでも
通用する」と最大級の評価をする。

この曲以外のプロデュースもCOZZiさんが担当している模様。
正直知らんかった。いや、ギターは巧いと思ってたよ、ずっと。
623昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 23:35:50 ID:quLCjQHO
ながまり離婚してるよ。
何年前かは、知らないけど



624昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 06:50:29 ID:???
>>623
えっマジなの?今の旦那は浜スタで発表したあの人じゃないの?
625昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 08:20:56 ID:xdwev1Wv
離婚して今は、オーストラリアに移住してるよね。子供と。何年前に別れたんだろうね?
626昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 09:15:18 ID:n2KvuoC0
男は一人としかSEXしてないの?
627昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 09:21:37 ID:n2KvuoC0
俺、耳おかしいのかな?
何回聴いても「抱いていいから悲しまないで」に聞こえるよな。
628昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 11:07:44 ID:???
>>622の様にCOZZiさんもシドニーに住んでるのに離婚してるの?
ライブも一緒にやって、仲良さそうなのに?
629昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 12:12:15 ID:xdwev1Wv
この間、日本に帰って来てライブやる前にラジオ番組に出演して、何か質問された時、離婚してるって言ってた。

俺の知ってるのはここ迄
だけどね。

mixiのコミュの永井真理子の所行けばラジオ録音聞けるよ。今あればね。
630昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 12:16:29 ID:xdwev1Wv
付け加え(^O^)

>>628さん
>>622の言ってるのは本当だよ(^O^)
631昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 01:00:08 ID:ragPt2/y
>>630

>>620
の言う通りとの間違いだろう

たしかに離婚してるな
632昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 01:48:55 ID:???
永マリとCOZZi離婚ってマジかよΣ(゚Д゚;Σ

と、真夏のイブ辺までのヲタだった漏れが驚いてみた
633昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 10:27:50 ID:3MEHE890
COZZとの出会いで路線を変え結婚宣言で人気を落とし
COZZ永井真理子に手を上げたとか、浮気とかかしら?
634昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 18:19:09 ID:/PRpG+BG
浜スタのライブに行って
ライブの最後に結婚宣言されて
しょぼくれた俺がきましたよ〜
635昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 01:28:42 ID:d/GSuPav
>>634
m9(´^ิิД^ิ`) プギャーーーーーー
m9(´^ิω^ิ`) プギャーーーーーー
m9( ◔ิД◔ิ) プギャーーーーーー
m9(♛ฺД♛ฺ) プギャーーーーーー
m9(*@ω@*) プギャーーーーーー
m9(^ิ∀^ิ) プギャーーーーーー
m9(ʘิิДʘิ) プギャーーーーーー
m9(´^ิ_^ิ`) プギャーーーーーー
m9( ◔ิ_◔ิ) プギャーーーーーー
m9( ・ิω・ิ) プギャーーーーーー
m9(◛ิc_◛ิ ) プギャーーーーーー
m9( ♥ω♥) プギャーーーーーー
m9(^ิ3^ิ)  プギャーーーーーー
m9( ☉д⊙)  プギャーーーーーー
m9(^в^)パギュー
636昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 02:25:33 ID:???
昔、富士フィルムのCM?だったかなぁ??ロンリーザウルスがCMソングで
使われてて、それを聞いて永井真理子を好きになった俺がやっと今北ぉ
637昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 04:24:03 ID:???
離婚の件だけど、ソース知ってる人いませんか?
どうも信じられんのれす。

あわよくばうpしてくださいまし。 (−人−) ナムナム
638昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 02:13:07 ID:vevzZcRM
離婚話マジ?オーストラリアで旦那と子供と幸せに暮らしてるのだと思ってた
高3の時、WOWOWでライブ中の結婚宣言聞いてへこんだなぁ〜
先週、『夜空にのびをして』をむしょうに聴きたくなって、ラブイーターをブックオフで買ったばかりでした
639昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 02:42:35 ID:ulvZzERk
真理子サンの楽曲やさしくなりたいを題材に作られた文庫本『やさしくなりたい』は読んだ人いますか?
私は呼んだことないんですが・・・
640昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 03:14:35 ID:SjALqp3f
は?離婚してたっけ?
641昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 06:31:56 ID:N/TSgGG4
離婚!? マジで!?
642昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 22:46:43 ID:???
.・゚・(ノд`)゚・.
643昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 23:15:16 ID:CeeHRETo
むぅ〜・・・。
644昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 19:05:29 ID:7910xA6L
  ∧ ∧  
  (  ,,) チャンスに強くなれ弱い時にこそ♪  
 /  |     
@__ノ
645昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 22:55:14 ID:aAmXTcqu
永井真理子みたいな男のコとSEXしたい
646昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 23:35:01 ID:A9PT6DnG
>>618
同志よ、俺もバツイチだ。しかも三十路半ばorz
好きな歌は今も昔も「やさしくなりたい」
毎日聴いている。
647昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 23:56:33 ID:K6v9kHKf
で、離婚したソースはないの?
もしかして、バーボン?
648昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 11:19:05 ID:KGMEcViD
>毎日聴いている。

これ嘘だろ。絶対飽きる。
649昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 18:07:07 ID:vcjCOjJZ
おれは毎日鼻ずさんでます
650昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 20:39:06 ID:???
↑ワロタ
651昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 04:24:34 ID:Fri4MXHF
離婚なんてしてないよ。
652昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 09:56:30 ID:DllKx0/z
クリスマスアルバムに入ってる
「今日こそは心を着替えて」と「メリークリスマストゥーユー」は名曲だね。
クリスマスの時期になると毎年必ず聴いてるよ。
653昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 11:24:24 ID:Tpfu7iUG
>>652
( '∀`)人('∀` )ナカーマ
654昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 22:15:44 ID:uMSXyggu
結局、離婚話はデマだったわけ?
655昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 23:03:02 ID:???
>>629以外に直接本人から聞いたと言う人はいないわけ?
個人的な見解としては、信じられない、だけれど。
656昔の名無しで出ています :2006/05/31(水) 23:33:44 ID:???
まあ、ライブの際に同じ舞台にいないから疑われるのかもしれんが。
前の事務所時代はいきがかり上、同席しないようになっただけだし。
それに、コジさんいなかったらナガマリが新作作れないよな。

657昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 00:30:24 ID:lZc25YuQ
つうかちゃんとライブでもギター弾いてるじゃん, cozzi。全然離婚もしてないし。
658昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 14:00:32 ID:VKxl7Zik
【ゴールデンレス】
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::) このレスを見た人はコピペでもいいので
     从 ・ω・) ̄´10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
     /~ヽ ; i )   そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
     (⌒'J⊂ノ⌒)  出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
    (_)  (_)
659昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 03:43:48 ID:sfgUWvoR
660昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 05:49:21 ID:z7KUdHMk
パトレイバーの主題歌「コンディショングリーン」って、
もろ「STEP STEP STEP」のパクリだよなw

ゆうきまさみの永井真理子ファンっぷりは有名だからなぁ。
パトレイバーの主題歌を歌ったのが、笠原弘子、仁藤優子などの
ボーイッシュ系というのも、趣味が出過ぎだな。
661昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 10:33:38 ID:ce+YHJMH
で、結局真相は誰も知らんのか???
662昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 12:37:05 ID:???
>>629の言っていたラジオ=>>659であるならば…、ということですか。
663昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 12:42:10 ID:z7KUdHMk
ネタ投下したのになんでスルーされるんだろ。
664昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 13:03:48 ID:nYO/ppJO
結婚で人気を落すほどCOZZYが好きなのかと思った
MY SWEEET DAYはナがマリのファンの男どもはいやがっただろうな。
プライベートを切り売りしてノロケるなって。
665昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 14:01:52 ID:???
>>664 むなしさってことに惑わされないでいてね 目に見えるものがすべてといわないで
666昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 10:57:41 ID:QjaVpuNo
>で、結局真相は誰も知らんのか???

ていうかもともとウソなんだから真相も何もないじゃん。
667昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 01:02:54 ID:i3f8UDdz
ウソが本当なのかどうかも分からん。
もう存在自体がう(ry
668昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 17:32:31 ID:a5Rb0oVO
>>659d しかし、ほんま久しぶりに声きいたの〜!
669昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 20:55:55 ID:???
日曜日が足りないよぉ〜( ̄〇 ̄;)
670昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 05:42:21 ID:oBXpO9t0
永井真理子って
まだやってたのか
671昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 03:06:42 ID:XUUSoM1O
おーぷんずー好きー
672昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 11:40:10 ID:TZ3P7FhC
>>671
ホント?IDがUSoになってるよー
673昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 14:20:43 ID:???
結婚発表って1992横浜スタのビデオに入ってる?どの辺?
674昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 19:32:16 ID:???
その翌年。場所こそ同じ横浜スタジアムだけれど。
675昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 20:09:33 ID:K+u/soUt
目に見えるものが すべてと言わないで
676昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 18:25:52 ID:KD0t/3pk
テスト
677昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 18:46:07 ID:KReq0ghF
君の瞳
いつもセレナーデ
678昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 18:33:15 ID:QTFpzKII
http://beach.dip.jp/BBS/feti/42103.html
この画像笑えるw
679昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 12:15:49 ID:b0EMLeri
もし上戸彩が永井真理子の歌を歌ったら、そこそこウケるんだろうな。
680昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 13:51:13 ID:???
昔短井真理子もいなかった?
681昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 06:55:11 ID:6wMbHiQ4
>>679
誰もカバーしないのはなんでだ・・・。

永井真理子トリビュート出せ!メンバーはこんな感じ。
・木村カエラ「ミラクルガール」
・上戸彩「自分についた嘘」
・中の森バンド「STEP STEP STEP」
・大江千里「ロンリィザウルス」
・幸田来未「Fight!」
・玉置成美「コンタクトレンズスコープ」
・kiroro「MARIKO」
・中島美嘉「少年」
・MIYU(森三中の大島)「ZUTTO」
682昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 08:46:00 ID:???
いらんわそんなん
683昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 09:32:22 ID:9bd/WQQ+
>>681
ボツ。

まだ上戸彩だけでいい。
684昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 09:47:28 ID:???
>681
これはひどいいたーんねっとですね
685昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 10:05:50 ID:6wMbHiQ4

ジジイどもには理解出来なかったでしゅか?

GWINKOとかゼルダとかレベッカとか書けば満足だったでしゅか?w
686昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 12:52:01 ID:???
大江千里って
687昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 13:24:26 ID:???
>>681
>・中の森バンド「STEP STEP STEP」
>・kiroro「MARIKO」
>・中島美嘉「少年」

この3曲は聴いてみたいぞ!
688昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 18:31:08 ID:6wMbHiQ4
>>687
賛同ありがとうございます。
個人的におすすめなのは大江千里の「ロンリィザウルス」です。
個人的に、南こうせつさんにも歌っていただきたいですね。
佐野元春さんにはぜひ「ホワイトコミュニケーション」を!
689昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 18:45:12 ID:6wMbHiQ4
思うに「木村カエラ」の名が皆様の感情を逆なでしてしまったのかな・と。
すいません、もう書きません。
690昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 18:48:09 ID:VuLTFwY5
無料の着歌・動画・画像集めてます。ちなみにここの無料着歌サイトにイケテル着歌ありました
http://175.jp/~suntv/tv/
691昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 13:30:11 ID:K7FRw1Kc
kiroroには「チェンジ」を歌って欲しいなぁ。
692昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 08:58:14 ID:WgKbG7Of
上戸彩…(;´Д`)ハァハァ
693昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 01:31:58 ID:vI4vES5v
大黒摩季にキャッチボールを歌ってほしー!
694昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 10:54:08 ID:2ab/zCkm
安西先生・・・マニッシュに「自分についた嘘」を歌って欲しいです・・・。
695昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 16:16:23 ID:???
じゃあ小野リサにスローダウキッスボサで!
696昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 16:18:00 ID:???
じゃあ徳永英明、形のないものが好きで!
697昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 21:37:55 ID:???
と言うより今時永井真理子って何?って感じで売れないからボツなんでは?
698昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 22:26:24 ID:???
エンサイクロペディア永井真理子テラナツカシス
699昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 23:57:45 ID:???
>>697
カバーは曲がイイからカバーするんでは?
元曲の歌い手でカバー決めるのか??
700昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 03:33:31 ID:3gJqUURL
  _永 _
n(o _ o )n
|/   /ノ
 U^^^U^
701昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 11:54:01 ID:???
  _井 _
n(o _ o )n
|/   /ノ
 U^^^U^
702昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 21:41:58 ID:???
>>699
しかし、そうすっとカバーした曲は
「永井真理子」が歌ってた曲ってだけで功績は作詞家・作曲家さんのもの
ナガマリファンだった者としては、ちょっと寂しいな。

確かに言うとおりだと思うけどね。
703昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 07:50:21 ID:0zl0TOyP
亜伊林が偉大だったって事だね。
704昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 12:30:21 ID:9aFuyE16
永井真理子が偉大なのさ。
マンセー
705昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 00:15:44 ID:???
結局離婚話って思いきりデマじゃんw
家族3人でオーストラリアに移住してるだけで。
ライブとか普通にCOZZI氏出てるもんなあ。

それよりもマッシーがゲイをカムアウトしたことに
少し驚いた。
706昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 21:28:24 ID:???
エムズパワー
707昔の名無しで出ています:2006/07/09(日) 20:30:16 ID:???
マッシーって‥誰だっけ?
708昔の名無しで出ています:2006/07/11(火) 23:35:10 ID:???
はやしまさふみ
709昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 00:14:22 ID:MDiSYUep
>>705
ソースは?
710昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 21:31:50 ID:???
>>709
マッシーのゲイ発言は本人が4月のライブで言った
711昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 22:36:33 ID:7uvYXl1t
>>710
言ってないってw
また変なデマを流そうと必死ですね
何でそんなに必死なんですか
712昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 23:04:57 ID:???
言ってるって。最初はギャグだと思ったけど、あーマジなんだーって。
713昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 23:06:09 ID:???
714昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 12:04:47 ID:???
CSのTBSチャンネルで「あの日の僕をさがして」一挙放送してる
715昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 00:04:30 ID:uKV+tFpI
あのぼくテラナツカシス
ナガマリの役って森田千秋だっけ?違った?
教えてエロイ人
716昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 00:14:16 ID:???
>>712
4/23のライブに行った奴にでもきいてみたら?
ネタくさいけど言ってるよ。確かに。
717昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 00:14:56 ID:???
もとい>>711

>>715
そう。
718昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 01:21:04 ID:???
永井真理子と直接関係ないことで申し訳ないのですがわかる方がいたら教えて下さい
MIRACLE ENGINE TOURで、インストの曲が徐々にボリュームアップして突然カットアウトされて、
エンジン音やクラクションのSEの後に1曲目のプリティ・ロックン・ロールにつなっがっていったと
思うんだけど、ボリュームアップしたインストの曲名ってわかりますか?
あのはじまり方がすごく印象的だったので今でも強く心に残っています
あまり関係ない話ですみませんがお願いします
719昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 02:41:09 ID:???
作詞 永井真理子 作曲 廣田コージ
ドラマ「タイヨウのうた」劇中歌です。
雨音薫 stay with me
http://www.youtube.com/watch?v=XP0G37ruSCs
720昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 22:27:27 ID:+3nYchij
>>718
公式HPのBBSで聞いてみては?
随分前の事だから、答えが見つかるかわからないけれど。
721名無しだョ!全員集合:2006/07/20(木) 19:28:12 ID:???
だれかポップンルージュもってない?
うpして
722昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 04:11:23 ID:yCZH+U5W
ジングルの部分だけならあるけど…
ナガマリがツアーでダウンして、笹野みちるが代役した回からききはじめた俺
723昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 06:20:40 ID:???
ケンカばかりしてきたけど、それも懐かしい思い出

↑こんな歌詞の曲ってなんでしたっけ?
724昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 06:41:58 ID:???
なんとなく自己解決

たぶん「揺れているのは」っていう曲ですね
725昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 22:36:56 ID:mtpTPkU/
OK!っていう曲がいいです

そろそろ、昔の曲のセルフカバー・アルバムとか出してくれないかなぁ
726昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 09:49:05 ID:vdwkrnT2
>>725
それよりも、亀田の試合で国家斉唱して欲しいw
727昔の名無しで出ています :2006/08/03(木) 23:01:24 ID:???
>>725
前事務所を事実上クビになったのに、セルフカバーなんて…ダサッ。

>>726
ナガマリが国歌斉唱…、そんなのいらんわ。
728昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 11:26:15 ID:???
>>726
ナガマリの声量じゃ聞くに耐えないw
729昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 00:05:19 ID:???
俺は ケツの穴で口笛が吹ける
730昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 21:13:02 ID:jLHisC4u
I've got a white communication.
I'll try to understand.
I've got a white communication.
I want to see you.

When someone hurts you needless far away deep in the night.
I want to fill it with flowers.
All day and all night.
Everyday with you.

If words hiding in the dark, separate the two of us.
I want to clarify my heart in the calmness of the flow of time.
All day and all night.
Everyday with you.
731昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 21:20:42 ID:jLHisC4u
Once upon a time
an artist named Mariko met the Mariko of her childhood...
I want to clean out my heart and make a fresh start!
732昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 21:47:58 ID:5B/lBlND
永井と小山か…
733昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 00:23:49 ID:???
夢のつづきまた 探しに行くの
734昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 23:47:57 ID:???
あたらーしーい せーかいーっ
タイトルが思い出せない orz
735昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 10:59:59 ID:???
>>734
親友
736昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 18:35:43 ID:???
80’s ライブコレクション キラリ・熱熱CLUB「永井真理子」
8/22(火)23:00〜23:30
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/o1038.html
737昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 18:13:03 ID:???
2000年頃からチェックしなくなって、すっかり活動してないと思ったら
密かに活動しててCDとか出てた、ってのを昨日知った。

そして既に「同じ時代」のmaxiが手に入らない状況に・・・orz
尼の中古で8kも出したくないしなあ。
738昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 19:18:26 ID:0R4YyDuP
>>736
みたみた。
「大好き」が出た頃の、まさに永井真理子の全盛期だったね。
しかしこの人、声量ないなぁw
739昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 20:22:44 ID:???
声量ないってのもあるかもしれないけど
それに加えて無闇に激しく動くもんだから最後バテバテだった
740昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 04:48:57 ID:???
TBS再放送はある?
初回観忘れた(´・ω・`)
741昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 13:09:13 ID:???
5月にやって、一昨日のが再放送だから当分ないと思う
742昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 20:33:55 ID:???
>>741マジですか‥(;ω:;.:...
この前のが初回放送とばかり思ってた…orzアリガd…
743昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 04:14:05 ID:7iWC3hK7
ROGUEってバンド、気持ち悪いね。特に歌い方が・・・。
744昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 21:40:40 ID:???
誰かに見つめて欲しい
745昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 22:05:19 ID:???
(´・ω・`)じっー
746昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 23:55:33 ID:???
40年丸々寝ないでイキまくり
747昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 14:43:21 ID:GlXjNQAH
>>746
こんな人生もありよ

そっちの「いきまくり」かよ!
748昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 23:40:00 ID:???
いやぁエロいエロい。
749昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 00:41:31 ID:7sl8rQ+F
抱いていいから悲しまないで
750昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 21:22:27 ID:XUFm8gz0
Stay with me
どうすんだろ?
後になって「作詞:永井真理子でした」って言うのか?
751昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 21:53:12 ID:???
Stay with me、
普通に永井真理子でクレジットされてないか?

「永井の声で聞きたい」とか書いてあるけど
別にイラネ
752昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 22:03:00 ID:???
思わぬ臨時収入だな。あの夫婦。
753昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 22:56:40 ID:???
いくら儲かったんだ?w
754昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 10:11:32 ID:???
>>750-753
何のこと?
755昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 10:33:08 ID:???
>>754
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/08/30/01.html
で、カップリングの「Stay with me」というのが 作詞:永井真理子 作曲:COZZi
756昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 23:54:41 ID:???
>>754
調べろよバカ
757昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 22:53:24 ID:???
永井真理子

相川七瀬
758昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 07:09:35 ID:eoAv301Y
どうせなら、沢尻エリカをプロデュースしてやれw
759昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 08:00:23 ID:???
むしろ今CD出したら一万枚くらいは売れるのに
760昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 21:53:45 ID:2O/oWvNL
永井真理子と沢尻エリカでコラボしないとムリだろw
761昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 22:29:10 ID:???
いっそのこと作家に専念して阿木燿子&宇崎竜童みたいな感じで。
762昔の名無しで出ています:2006/09/20(水) 06:12:31 ID:???
中川翔子ってながまりに似てない?
763昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 02:58:26 ID:???
>>761
いや、いっそのことセーラー服とか着れば、ファンの新規開拓ができると思う。
764昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 10:31:11 ID:???
765昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 01:46:55 ID:nIHijiS5
3週連続TOP3入りオメ(ノ^▽^)ノ
766昔の名無しで出ています:2006/09/25(月) 19:00:38 ID:???
>>764
速攻でそのレスできるおまいが好きだ
767昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 12:15:07 ID:6DxdC9Am
まもなく40歳であの容姿は奇跡だな
まさにMiracleGirl
768昔の名無しで出ています :2006/09/29(金) 17:33:59 ID:fFtlYSTc
>>767
ミラクルババア…
769昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 20:56:21 ID:???
バブル永井w
770昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 23:48:32 ID:???
2月4日 - 小泉今日子、歌手・女優         2月5日 - 川上麻衣子、女優
3月30日 - 村上里佳子、タレント           6月8日 - 森尾由美、タレント
6月28日 - 中村あゆみ、歌手 7月12日 - 渡辺美里、歌手
8月5日 - 森口瑶子、女優                8月14日 - 鈴木保奈美、元女優
8月30日 - 小谷実可子、スポーツコメンテーター
9月2日 - 早見優、タレント・歌手           9月5日 - 中村あずさ、元女優・タレント
9月10日 - 斉藤由貴、女優、歌手          12月7日 - 伊藤かずえ、女優
12月18日 - 江角マキコ、女優            12月20日 - 冬馬由美、声優
12月22日 - 国生さゆり、女優・タレント

66年生まれってすごい当たり年なんじゃないのか?
771昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 03:17:34 ID:???
>>770
そのリストをもってして、なにを根拠に「当たり年」と言ってるのか不明。
解説よろよろ。
772昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 17:56:52 ID:???
微妙なリスト。
773昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 23:38:58 ID:???
オレ的には当たりだな。
774昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 16:05:00 ID:???
森尾由美はガチ。 したがって当たり。
775昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 21:01:02 ID:???
工工エエエ('д`)エエエ工工
早見優だろ。伊藤かずえも捨てがたい。

歌系は渡辺美里と中村あゆみでオケ。
776昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 23:30:50 ID:???
kyon2なワタシも当たりと言えよう。
777昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 00:52:46 ID:???
小泉今日子、、鈴木保奈美、江角マキコが同い年ってのが意外
確かに綺麗な人多いね
778昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 04:29:57 ID:???
懐かしさ全開・イタサも全開

               
            、、、なスレになってるw 面白すぎ。
779昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 12:42:30 ID:???
月日は過ぎ去り〜 変わってゆくこと〜
780昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 22:11:54 ID:???
ストップ!!ひばりくん!の大空ひばりも1966/3/3生まれ。
もうそんな歳か…( 'A')=3
781昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 05:46:40 ID:???
1月27日 - 三田寛子
4月3日 - 冨永みーな
4月8日 - 松本明子
4月12日 - 広瀬香美
6月30日 - マイク・タイソン
11月28日 - 安田成美

うむ。当たり年だな。
782昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 21:11:53 ID:???
>>781
はじめにこのリストが出てたらハズレだな。
783昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 21:49:09 ID:???
>>782
ナガマリを排出した年にハズレなど無い。

と、誰も書かないところが素敵。
784昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 06:37:55 ID:???
この人、40なの?
ホムペの写真しか見てないけど、若過ぎる
785昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 08:39:04 ID:???
生で見てみ。あの年であの肌の張り感はすばらしい。
春のライブで久しぶりに見たとき、目じりの小じわがちょーっと気になるようになったけどすごく綺麗。
ああいう年の重ね方ができたらいいと本当に思う。
786昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 09:36:38 ID:???
年に磨かれる大人になりたい 素敵ならば輝きは消えない
787昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 16:03:13 ID:???
「いつも4,5歳は若くみられます」とか言ってたからね
35くらいに見えても不思議じゃない
788昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 01:28:08 ID:???
不思議じゃないどころか、俺の目には普通に30代前半に見えるな
789昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 14:30:12 ID:GwPbSkmv
まさにMiracle Girl
790昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 23:14:16 ID:???
公式サイトのBBSでこんなのあった

>とあるサイトで、『な』行の有名人の人気投票なるものをやっています。
>真理子さんもエントリーされています!
>ttp://enta-world.com/vote/anke21.php

現在5位、おまいら頼むぞ
791昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 00:23:26 ID:???
スマン,リスト見てたら「中江有里」に入れてしまった。
なおMarikoたんは現在4位の模様。
792昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 12:19:12 ID:???
キモ
793昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 23:34:13 ID:???
>>790
なんか一位になってるよ・・・。
投票したけど、正直「キモ」いかも。笑
794昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 00:02:29 ID:???
こんな投票上位に来てもイタいだけだからおやめなさいよ
795昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 00:13:04 ID:???
正直この投票痛い…
何の役にもたたんし。
796昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 02:14:20 ID:???
こんな規模のアンケートじゃ本人が煽ればそりゃ一位になる罠
昔ミリオン売ったことある人がこんなファン投票で一位になったからって喜んでるなんて隔世の感がある・・・・

まあオレもつい投票しちゃったけどね
797昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 06:03:37 ID:CREPJb8q
よくわかんないけど、べつにいいじゃん。一位になったって。
798昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 14:02:05 ID:???
現在1位、おまいら頼むぞ
799昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 16:31:12 ID:???
短時間のうちにどんどん票が伸びてる。
800昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 18:19:02 ID:???
別に害はないけどなあ… ナガマリファンは痛いなと思われるくらいか。
801昔の名無しで出ています:2006/10/17(火) 00:18:11 ID:???
「やまかつ」ってレギュラー放送第一回から出てたのか
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_083.html
802昔の名無しで出ています:2006/10/17(火) 04:21:10 ID:???
今思えばchu-chuが出た頃
俺の青春も終わった
803昔の名無しで出ています:2006/10/17(火) 06:08:10 ID:???
>>801
情報thx!
来月からフジテレビ721契約すっかな
804昔の名無しで出ています:2006/10/17(火) 20:44:38 ID:???
永井真理子って40歳になるのか。・゜・(ノД`)・゜・。
805昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 09:19:23 ID:2zr31N34
渋谷egg-manでライブやらないかな?
806昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 16:39:17 ID:5KHUA/mO
永井真理子が良かったのは READY STEADY GO まで
その後人気は出たけど、質は低下する一方だったろ

807昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 14:20:20 ID:kp68LdMn
セルフカバーアルバムでも出してよ
808昔の名無しで出ています :2006/10/21(土) 00:38:39 ID:???
>>807
前の事務所と調整できないと無理。
いくつかのヒット曲の権利は向こうにある。
809昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 02:28:30 ID:???
昔のアルバム聴いてろ
どうせデビュー時から知ってたわけじゃねぇんだろ。しっかり聴いとけや
810昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 13:45:37 ID:???
(^艸^)
811昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 22:21:23 ID:???
↑キモイ
812昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 22:51:12 ID:ET76HhQ2
>>810キチガイは来るな
813昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 21:11:38 ID:???
>>812
昔のアルバム聴いてろ
どうせデビュー時から知ってたわけじゃねぇんだろ。しっかり聴いとけや
814昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 18:33:03 ID:???
お前がな
815昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 00:04:47 ID:???
>>814
昔のアルバム聴いてろ
どうせデビュー時から知ってたわけじゃねぇんだろ。しっかり聴いとけや
816昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 00:44:34 ID:PL7B5xwO
お前がな
817昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 02:05:41 ID:???
>>815

頭悪〜
818昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 05:25:07 ID:???
>>815
デビュー時からのファンじゃないやつが言ってんなよ
819昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 21:52:38 ID:???
お前がな
820昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 23:51:15 ID:e0MQgRs9
Miracle Girl
奇跡の女の子 奇跡を呼ぶ女の子
もたらすあの子 つくる女の子
感じる女の子 信じる女の子
Miracle Girl
あの子は奇跡が大好き いまも 奇跡とともだち
でも MiracleGirl
信じれば あの子と手をつなぐことだってできる
歌いながら ワタシはミラクル・ガール
いいじゃんッ!
821昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 03:35:26 ID:fVZJrZs5
>>819
オマエダケガナー


822昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 06:14:38 ID:???
>>819頭悪〜
823昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 23:59:04 ID:fVZJrZs5
>>819は、人のコメントをそのまま使うって事しか出来ないんだな。呆れる程の低能っぷりを発揮してるわな。
824昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 12:45:27 ID:???
あんたら素直だね。
825昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 16:13:20 ID:???
天竺 2006/10/19 19:09
神奈川県
あのな〜
今、秋やねん。空気が澄んでんねん。
そやから透き通った歌、響く歌が鼓膜に濾過されていくのがたまらん時期でもあるなァ。(要は聴きやすいちゅうこっちゃろね)
そういう意味で、わいが最近聴いてるのは「Story」やがな!
おそらく、夏に聴く「Story」とは一味違う「Story」がこの秋にはあるで〜!高原で陽が沈んだ後の紺色の空を思い出すわ〜!キラキラ★やがな〜!
「Change」もええかも!
うわ〜、そんなん言い出したら「さよならの翼」もええやろし、「揺れているのは」もええわ〜!
わ〜、ええもんがいっぱい増えていくわ〜!
誰か〜、わいを止めて〜!
やっぱり止めんといて〜!(どっちやねん!)
826昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 22:11:26 ID:???
>>825
アンタ馬鹿でしょ?
透き通った(要は澄んでるって事でしょ)ものが“濾過”されていくって例え、どう考えてもおかしいから
汚れたモノが濾過されて透き通ったモノになる、ってんならわかるけどなさ、透き通ったモノ(澄んでるモノ)は濾過されていくなんて表現は妥当じゃないでしょ
頭悪過ぎだねw
827昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 23:46:13 ID:???
>>826
ファンサイトBBSで言えば?
828昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 23:50:14 ID:???
天竺 2006/09/26 00:00
神奈川県
どういたまして。(*´∇`*) へっへっへ
無事でよかったわ!空気の乾燥したオージーでは自然の力で炎が発生するらしいもんね!ニュースがエライ様子で報道してたから心配してしもうたねん。
今日のランチは以前から気になってた店に行ったねん。
バターを内側に塗った器にあったかごはんを入れて刻んだ九条ネギを乗せ、その上に青じその葉を敷いてその上にアジの刺身とおろし生姜が乗ってたねん。塩や胡椒や醤油をかけたりして食べたねん。うまかったわ!
「音楽」≒「イメージ」やね。わいはアホやから感覚でしか音楽のことは理解でけへんけど、音楽には陽の音楽と陰の音楽があると思うわ。わいも考えてるねん。音楽についてずっと。音楽を聴きながら。
真理子はんのうたはいつも感度良好やで〜!
これからも「夢」と「現実」を音楽で繋げていってちょんまげ。
829昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 02:00:30 ID:???
>>827

>>825の書き込みに対して言ってんのに、なんで「ファンサイトBBSで言えば?」ってなるわけ?
まったく、、文章読解力のカケラもないダニが意見すんじゃねーよ
830昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 02:28:17 ID:???
>>825は公式のBBSに投稿されてたヤツだからじゃないの?
831昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 03:52:35 ID:???
>>827そう思った奴が言えばいいだけの話だろ。
832昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 06:53:28 ID:???
>>827
公式HPにそんな書き込みしちゃダメに決まってんだろ。呆れるほどのバカ発言してんなよ。
833昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 12:49:50 ID:???
リアルバカなんだろ
834昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 19:43:50 ID:???
天竺か。
835昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 20:38:03 ID:???
コピペに必死。
836昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 21:48:02 ID:???
age
837昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 13:23:33 ID:VBLp+YJx
このスレ半分読んだけど、俺の中でのこの人のアニソン歌手のイメージが崩れた。
YAWARAの主題歌歌ってる歌手でいいと思うだけど。

ここの人達は駄目みたいだな。
838昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:23:42 ID:???
YAWARAの主題歌1曲だけで、なんでアニメ歌手になるんだよ
>>837お前、明らかにバカだろ?

それに“思うだけど”って、何語ですか?小学校からやり直して来いよ、ダニめ
839昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:33:06 ID:???
必死
840昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:36:04 ID:???
>>838
“濾過”の意味とか“思うだけど”とかいちいち細かいなオマエ。
841昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:36:40 ID:a8IgDGgV
永井真理子って何してる人、そんなオバさんしらないなぁ〜
842昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:44:35 ID:???
>>840
それをいちいち指摘するアンタは、もっと細かいけどな
843838:2006/11/03(金) 16:47:55 ID:???
永井真理子って何してる人って言いながら、なんでオバさんだって知ってるるんだよ
>>837お前、明らかにファンだろ?
844昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:49:17 ID:???
必死
845昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:49:41 ID:???
>>840
バカな書き込みを、公式にしろと発言する蟯虫野郎が何言っちゃってんだろね
846昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:50:31 ID:Sy52NLPs
“知ってるるんだよ ”って、何語ですか?小学校からやり直して来いよ、ダニめ
847昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:50:56 ID:???
>>844
オマエガナーw
848昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 16:53:11 ID:???
>>846また出て来たんだ?自分の言葉で物を言えない、幼稚園児以下の人www
849昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 17:01:54 ID:???
Hayato


850昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 17:13:59 ID:???

>>844必死過ぎ

851昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 23:54:15 ID:???
>>840って、オツム弱いの?
852昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 00:41:11 ID:???
ここで
ロングディスタンスコール↓
853昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 00:50:36 ID:???
♪(「心が風邪をひいた」のイントロ)
854昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 00:58:24 ID:???
>>853ロングディスタンスコールで
いつの頃の椰子かわかるんだよな
漏れは♪(「キャッチボール」のイントロ)
だな‥
855昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 03:17:11 ID:???
クソ曲だ
856昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 10:27:18 ID:5HroX4i1
>>838
YAWARAの主題歌2曲だろ。
十分、アニソン。
857昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 13:15:29 ID:???
>>856
そのアニメ用に書き下ろしたり、そのアニメの曲でデビュー、ってならそうかもしれんが、数ある曲の中で、たった2曲がアニメに“使用”されただけで、アニソンとは言わないから

お前は、まったく物事を理解出来ない、脳が残念な事になっちゃってるイタイ奴だな
理解力が、せめて小学校高学年レベルまで上がってから意見しろ、蟯虫野郎
アンカーすらも付けられねーしなw
858昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 15:05:12 ID:SnGSVqWW
ちいさなとびら、から全く買ってなかったけど、
CD出してるんですね。買ってきます。
OPRN ZOOが初めてかったアルバムだけど、
評判悪いんですね。
ベストとか聞く限り、初期のほうは歌詞が、
ひきこもり系向けみたいな感じします…。
23才とか好奇心とか好きだけど、
その路線のままだと90年代はきつかったと思う。
859昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 19:02:19 ID:???
>>858
お前の文章読んでると、引き篭りに見えますw
860昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 19:28:40 ID:???
なんかイタイ人が居るね…。
いまどき文の最後句読点の代わりにwをつけている人が…。
かわいそうに…。(-人-)ナムナム
861昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 19:32:37 ID:???
>>860←句読点も点けられないイタイ人が、なんか言ってます
862昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 19:59:00 ID:???
>>860
キミはアンカーも付けれない、イタイ>>856じゃないか
人の書き込みに、どうこう言えるのかね?酷い文章だしさw

>いまどき文の最後句読点の代わりにwをつけている人が…。

“いまどき文の最後句読点”

繋がっちゃってるよwww
863昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 20:16:44 ID:???
(-人-)ナムナム  なんて使ってる人久々に見た。
864昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 21:29:04 ID:???
真理子さんへ。 よっしー 2006/11/03 22:31
NEW 女性 B型 新潟県
もう一つ、夢が現実になった出来事。
横浜スタジアムでのライブの前日の夢でした。真理子さんが、何故か私と友達なのです(笑)
そして、私に『私ね、コージと結婚するの!!!!』と言ってました。そして、当日のビッグな報告には正夢と思いました。興奮してしまったのか、私はその場で鼻血が出てしまい回りの方々に迷惑かけてました。でも、素敵な報告でした。
865昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 21:45:38 ID:???
>>860

小学校低学年の知力にも満たない、残念な人だな

866昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 21:49:38 ID:???
867昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 22:37:02 ID:???
ここはものすごい自演なインターネッツですね。
868昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 22:39:25 ID:???
>>867
また来たの?>>856の低能
869昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 22:46:58 ID:???
サーフェイスか。
870昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 23:02:35 ID:???
男性 O型 富山県
871昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 23:17:29 ID:???
レスが激増しているから何かあったのか、と思ったら……これはヒドい。
872昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 23:18:11 ID:+f0cDi4i
骨折10回、白血病患い背中の脂肪除去、近々家を建てますとさ。
873昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 00:10:13 ID:???
age
874昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 19:38:22 ID:???
>>866

キモッ
875昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 22:21:46 ID:vpPL0jMS
タワレコ2件まわったけど、永井真理子のCD一枚もなし…。
最近のアルバムはアマゾンでしか買えないのでしょうか?
876昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 00:28:59 ID:???
あまぞんで買えばいいじゃない
877昔の名無しで出ています :2006/11/06(月) 22:49:25 ID:???
>>875
塔の店内インディーズコーナー見てないの?
878昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 22:04:41 ID:v6fVQsr9
アマゾンで買いました。
small history of loveがいいです。
歌詞カードの写真はイマイチかな…。
次はAIRかそんな場所へ、なんですが、
作詞はどっちのアルバムも永井真理子ですか?
879昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 16:24:46 ID:???
>>878
そんな場所へは半分くらい。AIRはほとんど。
ちなみに自主レーベルでリリースしたのは AIR から。
880昔の名無しで出ています :2006/11/12(日) 17:37:15 ID:???
AIRは遠藤響子さんが一部の曲に作詞提供。
881昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 19:37:40 ID:FWI/thJS
もうすぐ40歳には、とても見えない。
882昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 07:13:54 ID:4NeN949M
おめ。
883昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 09:06:46 ID:6KQ4UgWD
40歳には見えないナガマリさん、誕生日おめっと!
884昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 09:08:17 ID:pDmR7yoj
HAPPY BIRTHDAY!!
885昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 22:41:00 ID:hMlDQNO5
おめ。
886昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 23:40:11 ID:Z50dV/JT
“OK!”っていう曲が好きでした。
887昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 00:04:45 ID:???
CSの「やまかつ」
いまのところ毎回同じエンディングVTRで「すいかすいか」言ってるだけだな。
#5でようやくゲストに登場らしいが。
888昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 09:39:34 ID:+VzXx/Kt
亜伊林 が 三浦徳子だということを
さっき 芸スポで知って
驚いたわ
889ガバ美チャン:2006/12/12(火) 10:04:50 ID:2hRK1RF6
またまた出たわねぇ〜過去のヒト(☆。☆)幼児体形で顔は覚えてないわ!決してキレイでは無かったわね!音痴ってのは覚えてるわ
890昔の名無しで出ています :2006/12/13(水) 00:45:40 ID:???
>>888
歌手もライターも仕事によって変名使うのはよくある話。
891昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 22:20:28 ID:8IkIqIqN
“OK!”は、『WASHING』に収録してほしかったなぁ…
892昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 23:22:29 ID:???
893昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 01:18:07 ID:???
894昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 01:37:54 ID:???
みんなで考えよー!いっつみい!!逸見政孝です。
895昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 20:21:17 ID:???
フェ
896昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 21:18:14 ID:???
らちお
897昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 11:37:59 ID:otZD7rJb
ナガマリって清木場俊介に似てるよね
898昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 21:25:48 ID:???
今のナガマリは斉藤慶子に似ていると思った
899昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 21:49:55 ID:???
900昔の名無しで出ています :2006/12/26(火) 22:59:45 ID:???
900〜
901昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 20:25:48 ID:???
今日 友達からのメールで
この世に"仕事納め"という言葉があったことを
おもいだした・・・
30日は22時から仕事だ・・・
来年もがんばるぞ! 皆様も体に気をつけて
よい年でありますよう
902昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 10:52:13 ID:yAg+vS+N
久しぶりに曲聞いたけど、何気にこぶし回ってたよなこの人。
903昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 12:04:13 ID:???
下がりすぎじゃないか?
904昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 22:10:59 ID:???
じゃあ上げろよ
905昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 20:24:07 ID:???
906昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 23:40:17 ID:???
フジのネプリーグで夏川純が「ミラクル」と連呼した関係で
BGMにミラクル・ガールが流れまくってた
907昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 22:23:37 ID:???
Ms,パワーだな
908昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 04:07:14 ID:???
このスレも2年経ったな。。。
立てたのおれだけど。
時間の流れは早いねぇ。
909昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 11:16:45 ID:OdzUJZFw
今から15年前、毎日のように「Mariko」をカラオケで歌っていた。
Marikoのところを自分の名前に置き換えて。

恥ずかしい・・・
910昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 12:27:08 ID:???
15年前かぁ‥
やさしくなりたい出てもうそんなに経つんだなぁ‥シン_…
911昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 03:04:44 ID:q9YbNwue
912昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 05:24:35 ID:???
>>910
うん、それは恥ずかしいね。恥ずかしい。
913昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 08:53:32 ID:lu8ZmiYa
Pocketの永井真理子は、
まさにネ申がかりにかわいい。
914昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 12:39:40 ID:???
>>913某クリニック包茎手術の広告みたいだがなw
915昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 16:24:18 ID:???
未来を今 つかむよ
916昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 16:45:33 ID:???
ち○こを今 つかむよ
917昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 17:35:46 ID:???
今日押入れを整理していたら「上機嫌」〜「KISS ME KISS ME」までのオレの青春が出てきた
その中に「OPEN ZOO GOOD!」ってハマスタ結婚宣言の時に無料配布されたCDもあったんだけど
これって貴重かな?
918昔の名無しで出ています :2007/01/28(日) 01:00:38 ID:???
>>917
中古CD店に持っていても値はつかない。お店で死蔵化。
(レアだが現役ファンがいないから買うヤツもいない)
919昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 03:29:11 ID:???
>>918
買う人少ないけど、いろんな意味で「貴重」と言わざるを得ないだろう。





おれももってるよw
920昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 04:47:53 ID:VLmd8FGO
ガキンチョ相手のガンバレロック
口先だけの商業主義
921昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 07:58:58 ID:???
その昔、「ガンバレロック」にだまされた>920というものがいました。
922昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 14:13:34 ID:???
>>918>>919
レスありがとう。オレにとってまさに秘密の宝物だ
923昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 16:34:09 ID:3AzTGNTq
思い出の名古屋城の夏の野外。
キャッチボールの3曲くらい前、どこからともなく回ってきた来た
一枚のメモ「キャッチボールが始まったら隣の人と手を繋いで」
生まれて初めて女の子と手を繋ぐので緊張するかと思ったが、あの
空間はすごく暖かくそんなことなんの気にもならなかった。
その後、センチュリーホール2回にレインボーホール。
野外以外はファン倶楽部先行予約特典だったのか運がよかったのか
すべて一列目。真理子たんと一度でもいいから目を合わそうと頑張ったが
何故か廣田こーじとしか目が合わない。しかも僕を見つめて手を振るし・・・
誰もが気付いていたが、決して認めようとはしなかった二人の交際。
その後、ミュージックスクエアや月間角川での話で認めざるを得ない
感じになっていった。僕が彼女から覚めていくのと同時に人気も停滞していった。
やはりアーティストというよりはアイドルだったんだと改めて認識した。
そんな僕も現在は34歳。今は三枝夕夏の追っかけをしている。
924昔の名無しで出ています:2007/01/29(月) 19:16:11 ID:???
コンサート客転落:3階席から2階に、男性重傷 横浜

 27日午後6時15分ごろ、横浜市港北区新横浜3の横浜アリーナで、
人気グループ「モーニング娘。」などが出演する「ハロー! プロジェクト」の
コンサートが始まった直後に、静岡県富士川町の男性(35)が
3階席最前列から4.5メートル下の2階通路部分に転落した。
男性は頭を強く打ち、重傷。

 神奈川県警港北署の調べでは、男性は興奮して跳びはねていて、
約1メートルの手すりを越えて落ちたとみられる。
観客は約1万2000人で、ほぼ満員だったという。
公演に中断などの影響はなかった。
925昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 11:42:36 ID:???
OPEN ZOOが俺のマイベスト
そんな俺はダメですか?
926昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 12:17:06 ID:???
>952だが、すまん。揚げる。
927昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 05:08:38 ID:???
前田克樹最高
928昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 06:17:25 ID:???
>>925
だめじゃない。
ご自由にどうぞ。
929昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 09:12:09 ID:???
鋤なのに居間鋤と家無い自分二個脳田尾贈ろう
930昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 14:15:45 ID:???
頑張れお前の中の勇気!
931昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 11:27:26 ID:rbKshuky
がんばる気にも〜成増〜
932昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 00:22:35 ID:???
GONG!の歌詞って実話なのかな?
テニスの試合で勝った負けただの8つ年下だの
933昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 23:32:07 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=Maeczqto3kI
永井真理子 ミラクルガール
934昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 20:37:45 ID:gJFKSZ1T
永井真理子が通ってた岐阜の学校で働いてました。
ちなみに、永井真理子が好きで就職しました。
今は辞めましたが・・・。

935昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 00:25:23 ID:???
夢のカケラ捨てないで
936昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 12:44:53 ID:???
ナガマリのファンて基本的に、ロリ好きなオタが多かったと思うわけですよ。

急に色気づいて髪を伸ばし、スカートを履き、結婚宣言し、ダンナと作ったオノロケソングを目の前で聴かされるなんて、彼等には耐えられなかったと思うわけですよ。
937昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 15:41:38 ID:???
>>936
>ナガマリのファンて基本的に、ロリ好きなオタが多かったと思うわけですよ。

流行ってた15年以上前は漏れ厨房真っ只中だったのだが‥
ちっこく元気なお姉さんだなぁとしか…
938昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 19:51:22 ID:???
たぶんオレも937と同じ世代で当時ライブやら学園祭にけっこう行ったが
オタっぽい男はあまり記憶にない。オレ自身も「健康的なお姉さんだなぁ」って感じで見てたし
むしろ女性ファンにそれっぽいコが目立ったような気がする
939昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 01:02:55 ID:???
>>936
スカートは歓迎だったけど、髪の毛の印象って大きいと思わざるを得なかった。
オノロケソング?みたいなのは「突然」ってわけでもなかったしなぁ。
940昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 03:06:59 ID:???
スカパーでやってるアイドル番組で
アイドルたちが「ミラクルガール」歌ってて永井真理子思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=lJl7U3ui-g0

941昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 07:17:50 ID:???
>>940
ちょっと寒気がした。笑
942昔の名無しで出ています:2007/03/23(金) 00:37:01 ID:???
来月の20周年記念ライブの当選メール来た奴いる?
943昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 23:57:45 ID:???
もしもながまりさんが10代半ばでアイドルデビューしてたら…こうなってた?

http://www.youtube.com/watch?v=o0o14j6luSM&mode=related&search=
944昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 23:10:46 ID:???
>>943
ちょっとキモイ気がした。笑
945昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 18:09:43 ID:???
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g6833.html

ファンにとっては2度目の衝撃?
946昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 21:01:59 ID:???
いつのクリスマスもZUTTO
947昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 23:17:29 ID:???
>>946
おまいは「Lonely クリスマス」でも聴いてろ。
おれは「今日こそは心を着がえて」を聴いてるから。
948昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 19:53:56 ID:VHqvogsC
永井真理子のファンだったとき、
アルバムのジャケットや、
ライブのビデオで、
10回以上は抜きました。
今でも、微乳マニアです。
949昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 22:20:26 ID:???
>>948
1993年WOWOWが生中継した横浜スタジアムでの結婚宣言
永井真理子が涙を浮かべ、マイクを握って一生懸命うたっていた時
あなたはブラチラをオカズに我慢汁を浮かべ、チ○ポを握って必死になっていたのですね
950昔の名無しで出ています :2007/04/14(土) 23:32:20 ID:???
ナガマリをズリネタに出来るヤツは国宝だ。
951昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 03:09:27 ID:???
ケッコーいるんじゃない?
エロ全開で露出しまくりの倖田來未なんかより、ボーイッシュで清潔感のあるナガマリみたいなタイプに、エロスを感じる男は多いと思う
952昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 03:40:05 ID:???
`92`93頃発売した写真集で当時シゴいてて
液体が跳び過ぎてブッかかったのはナイショにしといてくれ
953昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 04:55:21 ID:???
永井真理子、相原勇、浦江アキコ
あの頃の俺はどうかしていた。
今は石田ゆり子が大好きだ。
954昔の名無しで出ています:2007/04/17(火) 02:01:25 ID:???
ズブッとズブッとねぇこんなふうにしてね
955昔の名無しで出ています:2007/04/17(火) 09:07:04 ID:???
キモチワルイ書き込みばかりだね。
男ってカワイソウ。
956昔の名無しで出ています:2007/04/18(水) 08:29:05 ID:oh+l390Z
永井真理子のボーイッシュさとか、
全く感じさせないエロさとか、
胸の小ささとか、全てが、
俺にとっては、性欲の対象でした。
ここで一発、ヌード写真集でも出さないかな・・
957昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 12:57:20 ID:???
958昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 13:36:24 ID:???
>>957
あかんな…やっぱ菊地真くんに歌ってもらわにゃ。
959昔の名無しで出ています :2007/04/19(木) 23:56:19 ID:???
>>956
本人は豪州永住権取得済だから、そちらへ行ってくれば?
960昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 14:50:08 ID:9jcXHNGg
なんていうか、
勢いだけで突っ走った歌ばっかりだな

歌詞意味ワカラン
961昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 06:13:51 ID:???
永井真理子のうんこが食べたいです。
962昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 03:56:47 ID:???
>>961
尿ならいいけど、ウンチョスは嫌。
963昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 16:54:03 ID:???
10代の頃は 永井真理子のファンで、今は 水野裕子のファンです。 そんな人 いませんか?
964昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 08:30:58 ID:XyerpbwB
水野裕子最高だよね。
ボーイッシュなふりして、かなりイイ体してる。
でも、永井真理子のほうが、色白で、貧乳で、
俺は好きだなぁ〜。
965昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 23:09:19 ID:???
ニコ動みられる香具師はこっちへGO!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm201897

※「コメントを表示しない」にレ点チェック推奨w
966昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 10:11:45 ID:???
オレも水野裕子好きだなあ。
あと「アサシン」のブリジット・フォンダはオレには ネ申。
967昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 11:11:39 ID:Ywhy9OD0
Ready Steady Go!のイントロを聞くと
巨泉のこんなモノいらないのテーマ曲を思い出してしまう。
968昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 03:45:14 ID:???
Ready Steady Go!のイントロって
AIR PLAYの「CRYIN' ALL NIGHT」のそのままパクリだと
知ったときはショックだったなあ。
好きな曲だっただけに。
969昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 13:20:20 ID:yHi9kURJ
>>953それに渡瀬マキを加えたら おまいは漏れだ
970昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 13:39:37 ID:27CwEpYb
ボーイッシュ女で永井真理子を超える魅力アル奴
今まで見たことない
971昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 14:53:41 ID:U+McktSM
やっぱボーイッシュなコ好きな人って神木くんとかも好きなの?
972昔の名無しで出ています:2007/05/05(土) 17:17:38 ID:???
いやそれボーイだから
973967:2007/05/05(土) 19:11:36 ID:J+BrsxPg
>>968
その「CRYIN' ALL NIGHT」というのが
こんなモノいらないのテーマ曲ですか?
974昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 19:26:15 ID:19gtC+YE
これがとーってもキャワキャワなながまりのとーってもスイーツでプリチーなオッパイだね。
クンカクンカ!!ちゅっちゅちゅっちゅ!!!
ぺろぺろ!チロチロ!ぺろぺろ!チロチロ!
んんんんんんんんんんんんっまっ!!!!
ハムッ!!ハフハフッ!!ハフッ!!!
スハスハスッハッスゥゥゥゥゥゥハァァァァァァっ!!!!!!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ!!!
ながまりとってもキャワキャワだよながまり…愛してるよ。
ピュルッ!!ピュピュッ!!ピュッピュッピュッ!!!
975昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 00:31:40 ID:???
とりあえず>>974は死刑、という事で(AA略)
976昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 03:16:50 ID:???
ボーイッシュってなんなんだ?

ヨッシーとか藤本とか浜崎とかのほうがよっぽど男っぽいと思うんだけど、
ああいうのはボーイッシュとは言わないのか?
あそこまで行くとメンイッシュか?
977昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 15:28:22 ID:???
個人的にボーイッシュなコの三第要素は、ショートカット、白Tシャツ、ジーンズだと思う。
978昔の名無しで出ています :2007/05/08(火) 23:22:12 ID:???
>>977
ナガマリがその3大要素で売れたら、同時期デビュー組は
(渡瀬マキとか東京少年・笹野みちるなど)ほとんどマネしたんじゃない?
979昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 01:26:31 ID:???
木村カエラとかどうよ?
髪型なら当時のいわゆるショートボブにかなり近い気がするが・・
後ろを少し刈上げている感じとか。
980昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 19:47:22 ID:???
木村カエラはナガマリというより、ポスト鈴木蘭々的な匂いがする。
981昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 21:53:50 ID:???
全盛期に結婚宣言しちゃったのには、ビックリしました。
982昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 00:50:52 ID:???
>>981
あの時が全盛期?
983昔の名無しで出ています :2007/05/10(木) 01:25:17 ID:???
公演の中で結婚発表した瞬間に人気急降下。それで終了。バカマリ。
984昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 02:21:46 ID:???
>>979
もうそういう対象を一生懸命見たり聴いたりすることはしなくなったので却下。
985昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 17:53:40 ID:???
僕はカエラたん大好きだよ。
でも真理たんとはちょっと違うね。
ま、時代ってのがあるかもしれないけど、廣田くんが現れるまでは
事務所の言うこと聞いたお利口さんな元気の良いアイドルって感じだったからな。
メディアで廣田くんのこと小出しにしてファンに交際を匂わせたけど
やっぱり一気に引いたもんな。
986昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:03:50 ID:???
Oh、ムーンライト
987昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:08:43 ID:???
瞳・元気
988昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:11:08 ID:???
Brand New Way
989昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:15:53 ID:???
One Step Closer
990昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:25:30 ID:???
Mind Your Step
991昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:30:20 ID:???
Step Step Step
992昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:35:49 ID:???
ロンリィザウルス
993昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 00:37:02 ID:???
くるくるミラクル
994昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:47:15 ID:???
大きな○ラになって
995昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:50:08 ID:???
ヒステリック・グラマー
996昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 00:54:19 ID:???
チェリー・レボリューション
997昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 01:43:04 ID:???
ダ・レカ・タノム
998昔の名無しで出ています :2007/05/11(金) 01:51:23 ID:???
次スレ立てる気ある方、後はよろしく!
999昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 04:03:02 ID:???
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/05/11(金) 04:03:32 ID:???
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。