海援隊・武田鉄矢どう思いますか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー
皆さん海援隊(武田鉄矢・中牟田俊男・千葉一臣)どう思いますか?
自分ははっきり言って日本で一番すばらしいバンドだと思います!
もしも聞いた事の無い人は歌を聞くべしです!
必ずやファンになります!!!
最近海援隊の話題がこの掲示板で出ないのが寂しい!!!
海援隊のファンの皆様レス下さい!!!
2昔の名無しで出ています:04/06/19 12:42 ID:8ZrSY5c0
海綿体
3昔の名無しで出ています:04/06/19 14:49 ID:gQ8E4US/
金八の主題歌はどれも良いw
4昔の名無しで出ています:04/06/19 23:57 ID:eJ2kzZG2
金八舞台見たよ〜。何か新鮮なライブだった。
5昔の名無しで出ています:04/06/25 23:54 ID:???
「まっすぐの唄」はホント良いなぁ〜。
6昔の名無しで出ています:04/06/26 01:02 ID:???
僕は死にましぇん!
7昔の名無しで出ています:04/07/01 22:44 ID:S00eSM45
ドラえもん・のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)
主題歌の「少年期」はマジ泣ける 曲聴くだけじゃなくて映画も見て欲しいが
8昔の名無しで出ています :04/07/01 22:51 ID:aSZ83m+a
顔がでかいと思いまつ
9昔の名無しで出ています:04/07/01 23:15 ID:UmsHhO+/
しらない曲おおいね。
故郷未だ忘れ難く
思えば遠くへ来たもんだ
をよく唄います。
要は金八以前ですね。
10昔の名無しで出ています:04/07/02 11:52 ID:Qc64r0Fx
最近は味のある顔になったけど
「母に捧げる〜」で出てきた頃は本当に気持ちが悪いw
何か異様な感じなんだよね、欲望むき出しというか。

中牟田さんと千葉さんは昔から一貫して寡黙でカコイイ。
11バッファロー:04/07/02 16:20 ID:/c0m3kxv
少年期は名曲。あれは子供にかなりうけてる。
12昔の名無しで出ています:04/07/02 21:57 ID:SgwUi0YZ
のび太VSドラえもんFLASH
http://cross-breed.com/archives/200312072102.php
ここで「少年期」が少し聴けます
FLASHもいいデキです
13バッファロー:04/07/02 22:03 ID:g5DPjVfY
何度聴いてもいいねぇ少年期!
皆さん聞きましょう!
14昔の名無しで出ています:04/07/02 22:09 ID:SjMW5XFE
海援隊好きな人に悪い人はいない。
15バッファロー:04/07/02 22:12 ID:g5DPjVfY
その通り!!
16昔の名無しで出ています:04/07/02 22:14 ID:pN9HHSOz
コラァーーー、加藤!
「少年期」を聴くんだー!
いい曲だぞ、バカチンがっっ!!!
17バッファロー:04/07/02 22:23 ID:g5DPjVfY
新シリーズに期待♪
18昔の名無しで出ています:04/07/02 22:25 ID:???
海援隊の歌詞って・・・・・・・
どこがいいのか分からん
メロディは好きだが
19バッファロー:04/07/02 22:27 ID:g5DPjVfY
海援隊の歌詞ダメージの詩とかJODANとかは普通に面白い。
親父の為のロックンロールとかも。
後は全部内容が濃い。
20昔の名無しで出ています:04/07/03 23:55 ID:q+T07hYE
スタートラインが好き。
ギターのコードが知りたいんだけど、どこかサイト無いかな?
21昔の名無しで出ています:04/07/04 03:16 ID:+NXX8/Ah
「思えば遠くへ来たもんだ」は俺のカラオケ十八番。
22バッファロー:04/07/04 10:31 ID:LIcZAev+
スタートラインは名曲だね。結構ヒットしたし。
思えば遠くへ来たもんだは渋い^^
9月1日の海援隊ベストCD発売が楽しみ。

HP宣伝:http://www.rak1.jp/one/user/white_36/
23昔の名無しで出ています:04/07/04 16:25 ID:NSLSOwhy
「思えば遠くへ来たもんだ」で思い出したが、線路に耳を当てると列車の音が聞こえるというので
夏の暑い盛りにレールに耳を押し当て火傷をした
いまでも焼印のように跡が残っている
24昔の名無しで出ています:04/07/04 16:33 ID:???
海綿体
25昔の名無しで出ています:04/07/05 00:14 ID:???
>>23
はあ?普通手で押さえた時点で気づくべ?
それともイキナリじかに耳をあてたのかw?
もう少しまともな嘘をつくように。
26竜馬:04/07/17 11:51 ID:4HmgYUXD
最高だ
27昔の名無しで出ています:04/07/17 12:31 ID:???
てつやは性格悪い
28バッファロー:04/07/17 19:57 ID:4HmgYUXD
最高だ
29昔の名無しで出ています:04/07/17 22:41 ID:oYFJ7yGL
>>26
>>27
ジサクジエン。なに考えてんの?
荒らしてんのがわかんねえのかよw
ぷげら。
30昔の名無しで出ています:04/07/18 00:11 ID:???
武田鉄也の凄い所は、ドラえもん映画でその映画のテーマにふさわしい歌を作るところだ。
雲がゆくのはとか私の中の銀河とかそれぞれのテーマに沿って素晴らしい歌を作る才能が
凄い。去年のドラ映画のふしぎ風使いは風をテーマに良い歌作ってくれると期待したんだが
31竜馬 ◆TNU8ATeM82 :04/07/18 07:26 ID:rNDKlbvD
最高だ
32昔の名無しで出ています:04/07/27 17:22 ID:yZhAailb
バッファロー氏とうとう逝くのか。
まあちょいと暴れ過ぎたな。
33昔の名無しで出ています:04/07/29 02:39 ID:oLngpmNF
ドラえもんの主題歌で好きになった20代の者ですが
こういうイイ曲作れる人達ほかにいませんか?
加藤和彦ぐらいしか知らないんだけど
34竜馬 ◆TNU8ATeM82 :04/07/29 09:00 ID:OuiELqPi
最高だ
35昔の名無しで出ています:04/07/29 15:40 ID:YqA25NiH
>>34
お前とりあえず誌ねよ。
荒らしまくって。
36竜馬 ◆TNU8ATeM82 :04/07/29 21:44 ID:OuiELqPi
>>35
ハァ?
37昔の名無しで出ています:04/07/30 07:05 ID:g5Uc8BAn
>>36
ハァ? 何が海援隊ファンだ?
荒らし行為くりかえしやがって。
プゲラ。ケツ洗って出直しておいで。
38竜馬 ◆TNU8ATeM82 :04/07/30 08:48 ID:sBtXHPgN
>>37
最後に俺の正体を明かそう

#バッファロー
これがトリップだ
んじゃな雑魚共
39昔の名無しで出ています:04/07/30 12:21 ID:vSSbtYwN
キャロルのラストライブに武田鉄矢ゲストででてます。一度聞いてみて
40昔の名無しで出ています:04/07/30 14:45 ID:PXFiFZVO
>>38
あばよ雑魚w
どうせ桜中かバッファローだろ?
プゲラ。
41チェリー中 ◆Ty.4Rh9s9M :04/08/01 21:15 ID:Na+aemdh
最低だ
42昔の名無しで出ています:04/08/01 21:33 ID:???


                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

海綿体

43昔の名無しで出ています:04/08/02 08:04 ID:87BqDn7Q
さて海援隊の話しにもどそうかw
44チェリー中 ◆Ty.4Rh9s9M :04/08/02 09:55 ID:EawwTkKL
ぬるぽ
45昔の名無しで出ています:04/08/03 01:18 ID:3iQNGcBw
「いまだ僕の旅」が好き。作ったのは吉田拓郎だけど武田鉄矢の声がいい。
46チェリー中 ◆Ty.4Rh9s9M :04/08/03 08:56 ID:WQwcgHS/
心が風邪をひいたようで
スタートライン
は名曲ですね
特に旅人宿
47竜馬 ◆TNU8ATeM82 :04/08/03 13:08 ID:WQwcgHS/
最高だ
48昔の名無しで出ています:04/08/03 15:09 ID:vQspV+Uv
>>45
確かに良い!
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50昔の名無しで出ています:04/08/24 20:57 ID:U3ZQOoGm
「心をこめてさようなら」最高!泣ける。
昨年ようやくCD化された名曲。ずいぶん待たされました。
51昔の名無しで出ています:04/08/25 20:53 ID:fNZzQjB9
人生へのメッセージ良すぎるー
52昔の名無しで出ています:04/08/27 22:51 ID:OpVxIoxh
「心をこめてさようなら」って何に収録されてるの?
53昔の名無しで出ています:04/08/28 00:22 ID:???
>52
漂泊浪漫〜心をこめて回天篇
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=68927

元々はシングルのB面のみ
54昔の名無しで出ています:04/08/28 19:20 ID:ho+dAaAX
バッファローとおかめは逝ってよし
55昔の名無しで出ています:04/08/28 21:35 ID:3OGdkW03
再結成なのは一時的な企画でなく、ずーとなのか?
56昔の名無しで出ています:04/09/02 05:49 ID:lXbZckza
スタートライン最強
57昔の名無しで出ています:04/09/02 18:42 ID:???
↓まちがってるかもしれないけれどそう思うんだ
58 :04/09/23 22:47:50 ID:???
 
59昔の名無しで出ています:04/10/24 17:16:43 ID:JxgGAlH6
昔、武田鉄矢じゃなく、2人のうちのどちらかが「思えば遠く…」を歌っているのをTVで見たが、武田より味があって良かった。
60昔の名無しで出ています:04/10/28 00:59:40 ID:SfDVmw19
♪あれーはてたー時代の上を 吹きすぎるぅ風がぁ
 今、君にささやく言葉は何ですぅかぁ〜

荒野より 最高でつ
61昔の名無しで出ています:04/10/28 01:52:41 ID:2IGZCHyF
友達が遊びに来るたび、『あんたが大将』をヘビロしていた。海援隊の歌はメロディーも歌詞もストレートで老若男女に受けると思う。MCの上手さもグンを抜いてる
62昔の名無しで出ています:04/10/28 08:23:41 ID:???
63昔の名無しで出ています:04/10/29 20:34:29 ID:2Eis6w51
「あんたが大将」これいいよ。
カラオケで歌ってみてくらはい。
64昔の名無しで出ています:04/10/29 22:31:27 ID:2Eis6w51
JODAN歌うときはタメが必要なんだと思います。
65昔の名無しで出ています:04/10/30 11:52:31 ID:???
荒野よりは何故サビ部分で人称が変わりますか
66昔の名無しで出ています:04/10/30 18:28:27 ID:5bdkfKlW
素晴らしいと思います。
ペンギンのような、あの短い足。
太い首だからこそ出る鯵のある声・・・。
67昔の名無しで出ています:04/10/31 20:37:59 ID:???
少年期いいねぇ
雲がゆくのはのほうが好きだけど
68ホワイトアルバムさん:04/11/08 20:37:59 ID:Yoe9lWxL
時の旅人最強
泣けます
69昔の名無しで出ています:04/12/04 21:31:48 ID:F6Ar3j3c
「人として」は最高だ!
70昔の名無しで出ています:05/01/25 08:45:54 ID:???
武田鉄矢がNHK大河の「太平記」に楠木正成役で出てた頃、
楠木の立場で後醍醐天皇への想いを熱く歌った歌があったと
思うのだが、題名が思い出せない・・・
71昔の名無しで出ています:05/01/30 18:12:48 ID:Vg1xqYJQ
大樹の人では?
72昔の名無しで出ています:05/01/30 20:00:23 ID:b66Tjebm
大樹の人であってると思います。

太平記ってビデオ・DVD化されてるんかな?
7370:05/02/06 20:01:00 ID:???
>>71-72
ありがとうございます!
「太平記」のビデオ化は全4回(5回?)の総集編だけで、レギュラー放送の
完全版はまだです。

74昔の名無しで出ています:05/02/11 18:02:35 ID:4q3EkE26
すいません唐突ですが質問です。
「涙がらがら」とか「俺の人生真ん中あたり」を歌っているのは
中牟田さんでしょうか千葉さんでしょうか。
私のベストボーカリストで、彼の声を聞くと心が揺さぶられまくります。
75昔の名無しで出ています:05/02/11 18:46:36 ID:s0SXZGbR
中牟田さんですよ。
ほんとに良い声ですよね。
76昔の名無しで出ています:05/02/11 19:03:37 ID:4q3EkE26
>>75
おお!即レス、ありがとうございます!
中牟田さんって小柄なかたですよね?
早速、ソロ活動してるかどうかググッてきます!
77昔の名無しで出ています:05/02/11 19:20:37 ID:???
>>73
まだですというか、発売されないから。
78昔の名無しで出ています:05/02/11 21:16:45 ID:Ozk9xPdn
海援隊の中で最も小柄です。
中牟田さんは月に1、2回四谷コタンというところでソロコンサートをしています。
詳しくは下記のサイトを見れば分かりますよ。
 ttp://homepage2.nifty.com/chinita/
79昔の名無しで出ています:05/02/12 00:26:08 ID:???
>>78
重ね重ねありがとうございます。
四谷なら、いけない距離でもないので、
チャンスを見つけてぜひ行きたいです。
ソロ作品もだしていたんですね。是非聞きたい!
CD化されるといいんですけどね。
ちなみに僕のお気に入りは「誰もいないからそこを歩く」です。
「思えば遠くへ来たもんだ」なんかも、中牟田バージョンで聞きたいなぁ。
80昔の名無しで出ています:05/03/05 02:03:47 ID:???
あんたが大将
81昔の名無しで出ています:05/03/05 02:29:31 ID:???
あんたが株主!


・・・なんてのも最近のニュース見てると誉め言葉にならんよな
82昔の名無しで出ています:05/03/06 18:57:59 ID:???
 文化放送で夜のラジオを持っていたときに、
金八先生で共演中の上條恒彦について、昔フォーク会場で
「この中にテレビに出ているヤツがいる!海援隊だ」と紹介された恨みをチクリと
言っていた。冷たい役柄だった数学の乾先生は続投で「お互い戦友じゃないですか」と
いうせりふが用意されたぐらいであるのに。

 昔、夜のラジオでさだまさしが武田鉄矢に「あおによし奈良山の空に満月」という
歌い終わりの歌詞を余計である、良くないとダメ出し言われたことに不満を述べていた。
(海援隊の前座でグレープが挨拶にきて光栄ですといった当時の兄貴気分があったらしい)

 松田聖子が新人賞を取ったときのこと、楽屋の電話では九州弁でとうちゃんかあちゃん
がんばるけんねと話していたのに、受賞時にはお父さ〜ん、お母さ〜んと標準語で
涙を流しながら感激をあらわしていたことを喋っていた。

 文化放送の朝の週オビ番組で役所浩司が新人の頃、テレビでがたがた震えて何度も
NG出してスイマセン、スイマセンと詫びていた話をした。
83昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 22:16:44 ID:???
海援隊といえばでんでらでゅーらとかよかったよな

でんでらでゅーらでてくるばってんでんでらでゅーらでーてこい・・・
博多人ならではの歌詞だな
84:2005/04/25(月) 18:40:37 ID:MQVRPjl5
俺は金八6を最初に観てその後1・2をビデオで観て感動しまくったわけだが、
1のコンサートでの倭人伝にはまった。勿論武田さんは最高なわけだが間奏での千葉さんの歌声には感動したな。
スレ違いだが金八1・2は16歳の俺から見ても感動したよ。
最近の7はつまらなかったけど、武田さんの演技や森田さんらには満足。
85昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 21:05:30 ID:2RnVnGyq
金八シリーズは何回も続けると飽きるな
たまにやるからいいのであって、武田鉄矢と同様にくどいな
86昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 21:11:21 ID:H7KFrng1
武田鉄矢は足が短い
87昔の名無しで出ています:2005/04/27(水) 04:32:58 ID:???
今更そんな「お相撲さんは太っている」みたいなこと言われても。
88昔の名有りで出ています:2005/04/29(金) 01:14:34 ID:ugzhVXTx
武田鉄矢の魅力は中身ですよ。
89昔の名有りで出ています:2005/04/30(土) 03:49:14 ID:FUm4Qzzs
あげ
90昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 05:22:55 ID:zcArbkLO
JODANなんかでJODANゆうな ♪
だっけか?
91昔の名有りで出ています:2005/04/30(土) 06:09:14 ID:FUm4Qzzs
JODAN!
第1シリーズの海援隊ライブにあるよ!
最高
92昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 03:15:34 ID:5IVVznd+
CAROLのラスト・ライヴにて

「えー、わたくしもこの体系ながら、カロルルックで来たわけですが、
全然似合わないと云う結論に達しまして…、今日はひたすらキャロル
ということで…」

最高でつ!
93昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 22:39:39 ID:16Ftmgje
図書館で海援隊のCDを借りまくって聴いてる
便利なもんだな
94昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 23:16:01 ID:NSsc9nWQ
髪が長くて足が短い。
95昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 17:22:58 ID:cY6mgLu4
海援隊に武田鉄矢はいらない
96昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 06:06:55 ID:2f9NZSnw
はいはいはいはいはーい、そうでござんすねー。
あ、坂本ぉー、坂本ぉー金八でござぁすねー
97昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 21:33:01 ID:YgVcvMDJ
恋不思議 も最高です。

98昔の名無しで出ています:2005/07/25(月) 00:32:35 ID:???
鉄矢はやっぱりドラえもん映画の主題歌でしょう!
懐かしアニメ板の各スレでも神扱いだよ。
本当に(黒歴史となっている「風のマジカル」を除いて)藤子F先生が
亡くなるまで17年間作詞を担当し続けられた。
春の映画公開が「のび太が唯一格好良くなれるとき・ジャイアンが唯一
いい奴になるとき」だとしたら、鉄矢にとってのドラ映画は「武田鉄矢
が唯一松本隆になれる時」だった。
99昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 14:13:00 ID:???
音楽、テレビ、映画、漫画原作・・・
どれも「そこそこ」の器用貧乏じゃなくて「大当たり」だからすごいよな。こんなスーパー芸能人他にいない。


俺は大嫌いだけど。
100ホームラン:2005/07/30(土) 12:20:39 ID:fIMHvzB9
武田鉄矢最高!
101昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 23:29:15 ID:???
金をばらまいて、拾わせて喜ぶような奴
102昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 15:44:23 ID:0O4GtC1g
が〜んばれ、が〜んばれ、
頼む、がんばれ、がんばってくれ
103昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 15:46:20 ID:???
どう思いますかもクソもカス以下でしかないのに語れない。和田アキ子が最高
104昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 01:52:45 ID:???
iTMSにポリドール以降のCDは出てるのね。
収録曲かぶってるベスト盤からあんなに入れてもしょうがない気もするが。
未収録曲とかはむしろこういう機会に出して欲しいんだが。
105昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 09:14:11 ID:???
>>101
それホントにあったことみたいだね。
あるライブで、ゲストでよばれたOOOが言ってた。
106昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 04:29:44 ID:NHq7DN2f
んなもんあるわけねぇだろ。
107@@:2005/08/15(月) 11:02:14 ID:XshTmiI9
海援隊に加地千尋さんメンバーになって下さい
108@@:2005/08/15(月) 11:03:40 ID:XshTmiI9
   海援隊に加地千尋さんメンバーになって下さい
109@@:2005/08/15(月) 11:04:27 ID:XshTmiI9
海援隊に加地千尋さんメンバーになって下さい
110昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 11:29:45 ID:???
てつやは説教臭いから嫌いだが、歌はいいと思う。
111@@:2005/08/17(水) 11:37:28 ID:Wo+PngZI
海援隊に加地千尋さんメンバーになって下さい
112昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 00:54:00 ID:8OzbbDZV
オリジナルアルバムだしてくれ
113昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 04:16:18 ID:???
>>106
俺も聞いたよ
114昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 15:45:26 ID:FDY02D3G
竹村健一よりも講演料の高い武田鉄矢。
115昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 15:48:39 ID:GaFwKzvo
海綿体、いや海援隊は素晴らしいと思う。しかし、武田鉄矢と金八は別モノ!
116昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 03:33:10 ID:lJIhuQHd

.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ       
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::

みんな死ねばいいのに!!
117昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 03:33:53 ID:lJIhuQHd

      ,────、,───、
    /             \
   /        | ̄ ̄ ̄\  |
   |       /      \ |
   | ___/ 二二二二   | |
   |  |   ──  lll ── | |
   |  | 彡,━━   /━━、ミ| |
   |  |   `ー' /  ) `ー'  | |
   |  |  \  /   ヽ / | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |      (,、_ノ    | |  <世の中は金が一番!!
   |    |      ___   | |    \__________________
   |    |    / <┼┼┼>ヽ |  |
   /    \ /    ̄二 ̄   /   |
  /| | | | |  \_____/| | | ヽ


118昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 09:19:04 ID:hzDuvxGV
武田さんの声が好きです
説教でも、何でも
ぐっときます
119昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 16:22:26 ID:E+fwU6eB
>110
同感!
コイツのは特に
金八はいいとしても普通のトーク番組で話すのは大げさなんだよ
120@@:2005/08/20(土) 16:44:09 ID:Iv1xuiBA
海援隊に加地千尋さんメンバーになって下さい
121昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 23:44:27 ID:C04UcQbW
俺も「少年記」は好きだが、やっぱ「私の中の銀河」が一番好きだな。
もう1000回は聴き込んだと思ふ。
122@@:2005/08/22(月) 20:04:52 ID:+A2qvB88
 僕も    やっぱ「私の中の銀河」が一番好きだな。
もう1000回は聴き込んだと思ふ。

123@@:2005/08/22(月) 20:06:40 ID:+A2qvB88
海援隊に加地千尋さんメンバーになって下さい
124@@:2005/08/24(水) 11:24:18 ID:EHngPuJ5
が〜んばれ、が〜んばれ、
頼む、がんばれ、がんばってくれ














が〜んばれ、が〜んばれ、
頼む、がんばれ、がんばってくれ
125昔の名無しで出ています:2005/08/24(水) 22:05:22 ID:???
廻り舞台のCD買ったんだけど、1枚目昔のと違う??
2枚目は昔と同じような気がするんだけど。
126昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 12:11:49 ID:???
>>125
一枚目も二枚目も違いますよ
127昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 18:34:26 ID:???
確か編集変えて一本のライブ風にまとめてあるとか何とか
128昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 12:00:49 ID:???
へぇ
129昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 20:45:55 ID:aB6BlLLV
なぜ バレバレ自作自演をしてるのですか?

ところで、武田商店について 何かありませんか?
130昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 15:58:36 ID:???
131昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 19:54:45 ID:???
武田鉄矢は存在しない。坂本金八が居るだけだ。
132マルちゃん:2005/10/16(日) 21:25:55 ID:+haPi+5w
赤いきつねシリーズの歴史
もう28年....すごいぜ、テツヤ
http://www.maruchan.co.jp/library/cm_70.html
133昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 20:53:34 ID:???
8
134昔の名無しで出ています:2005/11/03(木) 21:25:49 ID:/XC0D1dM
中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!
原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中
中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原
也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中
に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也
盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に
作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作
を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗
謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を
罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝
しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪
ろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪し
!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ!中原中也に盗作を謝罪しろ
135昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 19:59:45 ID:???
鉄矢は信じているか?血液型性格判断

本日のTBSラジオ(954)21時、サイエンスサイトークは
血液型診断のウソとホント ゲストは日本大学名誉教授、木村正男氏
http://www.tbs.co.jp/radio/xitalk/
136昔の名無しで出ています:2005/11/07(月) 14:35:52 ID:lGF3iVA1
スカパのtbschで金八第1シリーズ再放送深夜11時〜12時連日
2話放送してるけど、もう少し早い時間にしてくれんかなぁ。
もう少しで第2シリーズの放送も始まる。楽しみだ。
137昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 00:16:41 ID:nMl9IBJ0
日本武道館でのライブ映像と言えば、「ラストライブ」がよくテレビで流されていますが、「一場春夢」(一番、最初の武道館コンサート)のライブ映像は存在しないのですか?
どなたか、ご存知の方、教えてください。
138昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 02:44:06 ID:xMVVTnlk
しらないなぁ。あったら激レア
139昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 12:23:30 ID:sG7axE5E
最初の日本武道館(1980年)でのライヴは、当時NHKで放送されましたから、
映像はある筈です。ただ公式盤は出ていませんので、映像は今もNHKに眠って
いることでしょう。しかも当時はビデオが一般家庭に普及する前で、映像があれ
ば確かに激レアです。今後公式版が出るかどうかは、ポリドール次第ではないで
しょうか。
140昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 17:39:41 ID:xMVVTnlk
二回目の武道館ライブっていつあったの?
141昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 01:15:46 ID:???
1981年が2回目。ラスト3回目が1982年解散ライヴ。
142昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 02:55:42 ID:dSKxvLc8
1981年のは放送あったの?
143昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 04:54:08 ID:???
>>138 >>139
レスありがとうございます。映像が存在するコンサートは、是非、DVDまたはビデオ化してほしいです。NHK再放送してほしいな。
>>141
揚げ足取るみたいで申し訳ないのですが、二回目の武道館ライブは1980年12月21日に開催されたとコンサートパンフレットに書いてあります。
あと、来年の10月にエレックレコードから復刻盤として海援隊のアルバム三枚(海援隊が行く・望郷扁・風雲扁)が発売されるようです。あくまでも、予定なので、変更される可能性もありますが一応、報告しておきます。
144昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 03:47:25 ID:???
来年の10月たぁ気の長い話だ
でもエレック・イヤーズしか持ってないんで欲しいよう
145昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 07:13:02 ID:xZt1nOmB
新曲聞きたい
146昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 07:13:41 ID:xZt1nOmB
このスレの住人で当たり前の唄聞いた事ある人いるの?
147昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 17:31:19 ID:???
エレックの復刻はどっちのジャケで出すんだろう?
オリジナルの写真キボン
148昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 18:40:47 ID:Wjc/QTF4
当たり〜まえ〜の〜(当たり〜まえ〜の〜)♪
サビ部分の千葉さん、中牟田さんのハモリがいいね。
149昔の名無しで出ています:2005/11/15(火) 20:13:36 ID:vMak9RCE
メインボーカル誰?ライブで聞いたの?
150昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 01:30:38 ID:???
>>147
俺もオリジナルの写真を希望します。
151昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 21:45:05 ID:3OdHgwzf
149
ライブで聞いたよ。リードボーカルもちろん武田さん。
すごいよかった。
表に出さないのはもったいない。
二番の歌詞だったかな?
誰もいない教室で下手なリコーダーでドミソドミソを何度も繰り返す…みたいな歌詞が感動した!
152昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 22:44:44 ID:???
当たり前の唄、CD化してくれないかな〜まだ一度も聞いたことがないので・・・
153昔の名無しで出ています:2005/11/25(金) 20:50:24 ID:1bFsZR+p
凄い詞だなぁ。テンポはどれくらい?12月の金八SPに使ってくれないかな
154昔の名無しで出ています:2005/11/27(日) 14:18:01 ID:CrdtoXua
次のアルバムに収録されるでしょ。

海援隊はオリジナル新アルバム出すのに5年ぐらいかかるからねw
155昔の名無しで出ています:2005/11/27(日) 14:53:41 ID:v9gSaQnQ
シングルでだしてほしい
156昔の名無しで出ています:2005/11/27(日) 17:04:45 ID:???
昔はアルバムたくさん出してたのに・・・
157昔の名無しで出ています:2005/11/28(月) 00:16:27 ID:???
次回Alにはミスターボギーも収録されます。
158昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 00:35:35 ID:???
>>157
新すぃ○○の最終回で歌った唄ですね。
159昔の名無しで出ています:2005/11/29(火) 12:47:10 ID:H2IAgceC
千葉さんがコタンでよく歌ってるよ
160昔の名無しで出ています:2005/12/01(木) 00:32:49 ID:???
来年辺りは海援隊のライブでもミスターボギーが聞けるでしょう。
161昔の名無しで出ています:2005/12/01(木) 01:20:45 ID:OFtmHET7
最近のライブ何歌ってるの?26日のコンサート行った人いないかな
162昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 16:25:33 ID:bguFJh78
スタートラインは神だな
163昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 16:52:49 ID:ogA8zENN
162
禿同。
詞、曲共に完成度が高いしアレンジでさらに良くなった。
164昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 17:50:21 ID:CliTA5pR
三人寄れば…We Love 九州!コンサート

・12月27日(火) 19:30〜20:40(NHK総合 九州沖縄ブロック)
・2006年1月28日(土) 19:30〜20:39(NHK総合)

165昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 20:37:12 ID:tX6tRLUd
どんな番組ですか?
166昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 23:33:02 ID:CliTA5pR
さだまさし、夏川りみとの競演番組デス。
167昔の名無しで出ています:2005/12/06(火) 01:05:24 ID:???
>>165
福岡放送局開局75周年を記念して制作する大型公開イベント企画。
九州をこよなく愛する人気者3人が中心となって素敵な歌やトークを
繰り広げる、家族で楽しめるステージショー。
出演は、武田鉄矢、さだまさし、小椋佳。国民的な名曲を世に送り出す一方で、
話術の達人でもあり、作家としても数々の作品を送り出している稀代(きだい)の
才人3人が「九州だいすき!」をテーマに楽しいトークを繰り広げる。
また、それぞれの大ヒット曲はもちろん、九州にちなんだ歌の数々もたっぷりと披露する。
さらに、ゲストとして3人とは世代の違う、氷川きよしと、
夏川りみを迎えて、「九州」の魅力を存分に楽しんでいただく。

<出 演> 
武田鉄矢(福岡県出身)、さだまさし(長崎県出身)、
小椋 佳(東京都出身。薩摩びわに魅了され、頻繁に鹿児島を訪問)

<ゲスト> 
氷川きよし(福岡県出身)、夏川りみ(沖縄県出身)
168昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 14:03:28 ID:mVvMaRRS
169昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 18:12:09 ID:???
中牟田、千葉は出ないのか?
170昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 18:46:16 ID:i7dy7Cbl
出たらしい。
171昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 00:53:51 ID:???
>>167
母に捧げるバラード、贈る言葉この二曲は、必ず唄うと思う。
個人的には、「こらえちゃっときない」を唄ってほしいと思っています。
172昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 01:00:31 ID:bRWbFsTe
海援隊の曲で九州にちなんだ歌って何がある?
こらえちゃっときない 春日原へ だけ?
173昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 03:20:36 ID:???
>>172
「ふるさとの唄祭り」「風の福岡」「水俣の青い空」「二流の人」「風は故郷へ」「キャバレーナイト・ブルース」
とりあえず、歌詞に九州の地名が含まれている曲や九州に縁のある人物を唄った曲、または曲のタイトルに九州の地名が使われている曲など
自分の知っているもの全てを挙げてみました。
174昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 20:24:16 ID:???
思えば遠くに来たもんだ
175昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 23:55:42 ID:???
中原中也か・・・
176:2005/12/10(土) 09:51:21 ID:8GpxaPvh
あげ
177昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 18:55:26 ID:???
武田は才能なし
178昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 19:41:06 ID:nRLEtmlv
中原中也って誰や
179昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 21:05:14 ID:???
>>178
詩人です。
180昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 02:56:56 ID:???
あげ
181昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 03:52:09 ID:BFY82H7m
>>178

小林秀雄に恋人を取られた詩人。
30才の若さでなくなった。

思えば遠くへ来たもんだ。この先どこまで行くのやら。
182昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 22:24:32 ID:???
思えば遠くへ来たもんだは本当に良い歌だ。海援隊の曲の中で一番好きだな。
一場春夢バージョンが特に好きです。
183昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 18:45:53 ID:???
九州沖縄スペシャル「三人寄れば…We Love 九州コンサート」

12/27(火)
総合 九州ブロック
PM 7:30〜8:41

福岡放送局開局75周年を記念して制作する大型公開イベント企画。九州をこよなく愛する人気者3人が中心となって素敵な歌やトークを繰り広げる、家族で楽しめるステージショー。

出 演:武田鉄矢、さだまさし、小椋佳
ゲスト:氷川きよし、夏川りみ
184昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 17:17:17 ID:AXd8MnSy
見た人レポートよろしく
185昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 00:30:40 ID:Tw87iZ6e
いま、心のかたちが、言葉にできない〜
お前の横顔が女に変わる〜
186昔の名無しで出ています:2006/01/01(日) 14:20:06 ID:???
↑歌詞ちがうよ
187昔の名無しで出ています:2006/01/05(木) 22:47:55 ID:QtoF/Da6
【ネット】"心ない書き込みが相次ぎ" 障害者の手作りHPが閉鎖へ…武田鉄矢さんを応援
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136448301/l50
188昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 00:19:02 ID:???
↑↑↑↑↑↑
それ、業者のスパム
確かに心無いわなwww

明らかに恣意的な記事
189昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 00:26:43 ID:???
>>187
そのスレなんだが、
要約すると、管理人が死去後、ご両親が後をついで管理していたがネット知識薄く、
掲示板のスパム書きこみを「心ない書き込み」と勘違い。
管理しきれないよと閉鎖を発表。
しかし、2ch有志が、勘違いしたまま閉鎖させたくないとご両親に対策等をメール。
もしここに、故人の意志を次いでサイトの後継者(掲示板だけでも)となってくれる人がいるなら
上のスレにきて欲しい。
190昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 00:41:42 ID:???
【ネット】"心ない書き込みが相次ぎ" 障害者の手作りHPが閉鎖へ…武田鉄矢さんを応援
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136448301/


[ここまでのまとめ]
管理人死後、管理を受け継いだご両親はネット知識に疎く、
業者のスパムを「心ない書き込み」と受け止ってしまう。
加えて、それを管理・対策する知識もなく、
武田鉄矢承認サイトであるHPをこのまま続けるのは
武田鉄矢本人にも迷惑だと閉鎖に踏み切る。

しかし、その記事を読んだ2ちゃんねらー有志は、
「ご両親の誤解を解きたい」「故人の意志を残していきたい」と
ご両親に対策法等々をメールする。
現在、返信まち。

ポイントは
・中日新聞、文章恣意的杉
・スレを読まずに書き込む房のおかげで身障者ネタループ
191昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 02:17:18 ID:???
次スレ
【ネット】 "エロサイト宣伝レス相次ぎ…" 亡くなった障害者の手作りHP、閉鎖へ…武田鉄矢さん応援サイト★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136480424/
192昔の名無しで出ています:2006/01/20(金) 15:12:03 ID:???
「武田鉄矢商店公式サイト」というホームページが存在していることを今日、知りました。
武田鉄矢商店ってどんな会社なのだろうか・・・もしかして大企業!?
193昔の名無しで出ています:2006/01/20(金) 20:40:39 ID:s5s1isgd
そんなのあるの!?
194昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 18:55:33 ID:???
それでも

人しか

愛せなーい
195昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 19:11:46 ID:???
武田鉄矢商店は武田さんの所属個人事務所だよ。
別に大企業ではないです。
196昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 22:27:24 ID:v/ClM4V2
明日はNHK
197昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 16:51:42 ID:Vn1CQ4d9
贈る言葉
思えば遠くへ
巡礼歌
歌うから楽しみだ
198昔の名無しで出ています:2006/01/29(日) 13:07:25 ID:???
思えば、贈る言葉、母バラの定番だったな。
巡霊歌なんて情報はどこから?
まぁレス見ておかしいとは思ったんだが、テレビで巡霊歌なんてまず有り得ないよな。
ファンとしては聞きたいし中牟田さんの曲では久々のGJだがやっぱり無理。
199昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 00:46:35 ID:???
若い頃は99の岡村にそっくりだよな
200昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 16:52:09 ID:oZdBxyCI
心が風邪をひいたようで
201昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 19:32:41 ID:???
どこまで歩いても寒くてなりません
202昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 19:54:48 ID:UTMrSZGX
>>201
金八語録のあとがきぱくって卒業文集に書いたら、みんなに感動された
203昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 20:14:18 ID:???
どうしてなんだろう、人はひとりだと
204昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 22:58:47 ID:SAkI2eju
僕は、「悲しみ一重の愛の唄」と「夕暮れに」が大好きです。
205昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 23:05:10 ID:660l+swc
「まい・ぱぁとなー」が好きです
206昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 23:29:47 ID:???
この人某番組のイニシャルトークで
性格がすこぶる悪いと言われてて少しショックでした。
すごく情の厚い人だと思っていたけど
楽屋とかではものすごく態度がでかいんだって。
207昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 00:16:04 ID:Oos/6zS8
詩も確かに良い唄が多いけど、やっぱり千葉さんと中牟田さんのメロディーがすばらしいと思います。この二人はもっと評価されても良いはず?
208昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 22:19:48 ID:???
206
ずーっと昔はそう言われても仕方ない様な時期があったかも知れません。
しかし今現在はそんな事はまったくありませんよ。
209昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 12:43:53 ID:9nmcgy4d
今日のスカパーのふたりのビッグショーに武田鉄矢出る
210昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 15:17:59 ID:TXwmhNXd
「悲しみ一重の愛の唄」、ツアーで千葉さん、中牟田さん二人でやってくれないかなぁ。
君の住む町へ以前はけっこうお二人のソロなんかもあったけど今はあんま無いもんね。
211昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 18:34:09 ID:9nmcgy4d
二人のソロ例えば何がありました?あるがままに聞きたい
212昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 02:33:16 ID:B5Zqd9mp
「カードを捨てろ」知ってる人いる?
再結成後海援隊幻の一曲になるでしょー。
213昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 10:28:19 ID:HeUDlhvX
何ですか??
214昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 19:22:54 ID:???
川´Д`)
215昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 00:48:43 ID:???
千葉さんと中牟田さんの「思えば・・・」いいねぇ。
216昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 16:43:14 ID:+AU5aWE0
>>211 帰ろう
217昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 18:27:56 ID:5fzK27SI
ゆうびが丘駅前三丁目ライブバンド
218昔の名無しで出ています:2006/03/13(月) 01:03:44 ID:dUrMYs2l
帰ろうってムーさんのソロじゃ?
219昔の名無しで出ています:2006/03/13(月) 22:05:10 ID:rthYX4vQ
「そんぐ・ふぉあ・ゆう」いいっすね
ギタースコアとか出てますか?
220昔の名無しで出ています:2006/03/13(月) 23:28:59 ID:d6P8Qgcn
「間違っているかもしれないけれど」と「エネミー(敵)」は最高だ
221片山:2006/03/13(月) 23:52:23 ID:???
白夜行の武田さん。目かなり充血してるし病気?心配。昔の鉄矢さんてもっといい声してませんでした?最近声ぶっとくなって疲れてるような。てかあの頬のコケカタハ心配だ
222昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 13:42:13 ID:ovGKFxQR
大河ドラマもあって飛行機移動が激しいんだろうね。ライブ活動今年はないだろうなぁ。
223スースーすー:2006/03/14(火) 15:24:53 ID:1gsMt72j
福岡の田舎もん!!!!!!!!!!!!
224昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 22:20:00 ID:MlnWA/4V
すみません、質問ですけど「くやしかったらかかってこんか・・・」という歌詞というか
母に捧げるバラードのような語り調な歌があったと思いますけど曲名は分かりますか?
225昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 23:02:09 ID:???
>>224
けんかエレジー(漂泊浪漫 収録)
226昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 23:06:08 ID:???
>>225
ありがとうございました
227昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 23:08:25 ID:ovGKFxQR
最近ライブとかテレビ出演ないね。
228昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 00:01:15 ID:MfbpV8iw
>>207
正しい評価だ。
229とっとうと!:2006/03/15(水) 01:03:25 ID:H3KKOWqa
福岡の田舎もん!!!
230鉄矢:2006/03/15(水) 15:15:00 ID:???
どうしてーなんだろう〜フキスギル風がー いやー心風て名曲だな。みなさん
231昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 19:08:37 ID:8kGq7g0C
略すな
232昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 19:55:51 ID:8mBRMTAV
恋不も好きだよ
233昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 22:01:08 ID:???
中牟田はテレキャスターが似合う!
234昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 23:41:47 ID:cbKG/BmY
「スケッチ」、「新宿シンデレラ」、「ダラクロン」も打たれるものがあるいい曲だ。
地味な曲だけど・・
235鉄矢:2006/03/18(土) 02:15:35 ID:???
金八一、二やってた時て声が綺麗だよね。最近カスレギミだし声がでないしやはり歳かな。全然昔と声ちがくありません?
236うらんしか:2006/03/19(日) 16:34:15 ID:lNg0pF7e
福岡の、ざっしょのくま の 田舎もん!!!
237昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 16:38:07 ID:7COTSWk6
海援隊のファンに悪い人はいない。
無論本人たちもいい人だと思う。武田さん大河でいい味出してる。
238昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 17:51:33 ID:HfI4rC6I
ドラマとかより歌でファンを楽しませてくれよ。武田金稼ぎに目がいってるよ
239昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 22:47:12 ID:???
♪筑後のなーがれに
 小鮒釣りーする 人の影
  川面に淡ーく 浮かんでた
   風が吹くたび揺れーていた
240昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 23:13:49 ID:???
♪想いのままに 生きられず
  ココロに石の礫投げーて
   自分を 苦しめた 愚かさに気付く

俺の人生、これの繰り返しです。 
241昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 01:00:15 ID:zuoutAhk
村祭りの日に冗談しあって出来た子供というのは、本当なのでしょうか?
242ナンバシヨっと:2006/03/20(月) 02:26:07 ID:???
ミスターポーズマン!君は走れるくせにはシーらない〜なまけーものさ〜て本当に身にしみますよね
243昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 15:31:25 ID:MmB+ygA0
武田鉄矢の悪行を教えてください。
244昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 01:45:54 ID:8gUcqif0
>>243
この世に存在してること
245昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 06:20:57 ID:JyMyA8FO
ドラマでの役柄がそのまま本人のイメージになってしまっている事自体が間違い。

そのギャップが大きいんだろうな。
246昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 13:29:10 ID:???
247昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 18:38:00 ID:l3MtYBDF
送る言葉のB面、「踊り子」が聞きたいのですが、CD化されてますか?
248昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 22:26:33 ID:???
>>247
オレも聴きたいけどCDになってないんだよなぁ。
再発時にボーナストラックで入れて欲しかった。
アルバム未収録曲、別バージョンって結構有るんじゃない?
249昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 00:57:28 ID:???
中牟田さんの「プレーングラス」が手に入った〜。
250昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 20:54:06 ID:???
このDVDに、「青春流れ者」と「花いちもんめ」と「母に捧げるバラード」が入ってるって。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EBDC7S
251昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 21:43:23 ID:Q4t3Dbrg
福岡の下品な田舎もン!!!!!
252昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 15:44:54 ID:ELIMp8zh
今日、懐かしい歌を聴いたよ。
ドラえもんの映画の主題歌だったか忘れたけど、どうして大人になるんだろうっていうやつ。
253昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 23:15:21 ID:???
少年期
254昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 13:21:18 ID:2YM5SRe/
少年期いい!カラオケにありますか?
255昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 09:28:22 ID:???
コミックバンドみたいな歌も歌ってほしいなぁ。
最近はなんか辛気臭い歌が多い。

「贈る言葉」の次の新曲の題名が、
「ミーちゃんハーちゃん優しくやらしくやらせてよ」っていう
題名だと聞いて期待したのだが、突然変わってたw
この曲は実在するんですか?
256昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 12:11:19 ID:2NpI7veN
アルバムに収録されてるよ。タイトルは「ミーちゃんハーちゃん」
257昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 03:35:05 ID:42x9bkIv

武田鉄矢の成分解析結果 :

武田鉄矢の57%は華麗さで出来ています。
武田鉄矢の21%は勢いで出来ています。
武田鉄矢の15%は大阪のおいしい水で出来ています。
武田鉄矢の3%は元気玉で出来ています。
武田鉄矢の2%はかわいさで出来ています。
武田鉄矢の1%は税金で出来ています。
武田鉄矢の1%は睡眠薬で出来ています。
258昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 23:02:10 ID:Fpi/ul41
>>257 通報済
259昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 23:07:04 ID:62j5HEd2
なんの通報だよ!
260昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 05:44:31 ID:NMxGFrx+
>>257 はシャレでやってんだよ。

これで遊んでみな。
「成分解析 http://tekipaki.jp/~clock/software/
261贈る言葉:2006/05/10(水) 21:29:45 ID:HFnmVpW+
262昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 18:45:34 ID:yW59C5RT
「誰もいないからそこを歩く」は名曲中の名曲。
263昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 19:58:13 ID:gwcx2/2q
>>262
聞きすぎて飽きた
264昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 22:35:50 ID:JabkuNRX
来月からいよいよ明治座ですよ〜age

明治座6月公演
「母に捧げるラストバラード」
6月4日(日)〜27日(火)
第一部 母に捧げるラストバラード

第二部 海援隊トーク&ライブ

開演時間 昼の部11時〜
夜の部16時〜
観劇料 A席12000円 B席5000円

問い合わせ 明治座チケットセンター
03-3660-3900
265昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 16:26:20 ID:m7CuiYQy
>>264
行きたいけど学生には少々高いんですよね〜
266昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 20:24:08 ID:deOrmHO7
>>265
行きたくても4時間見る時間が無い人や、お金が無い人、お芝居はあんまり興味ないやって人のために2部だけのチケットもあったような気がします。
267昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 12:10:49 ID:ygUXO8Cg
海援隊だったか武田鉄矢ソロだったか忘れたんだけど、「夕暮れの町角にあかりともしたキネマ館〜」って曲知らない?
もう一度聞きたいんだけど曲名がわからない。。。
268昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 01:31:25 ID:???
ドラの映画主題歌で、少年時代に優しさを教えられた(T_T) 海援隊が歌うドラの主題歌は全てが名曲。
269鉄也:2006/05/17(水) 10:17:44 ID:MYXj4A22
海援隊、大好きです。
「母に捧げるバラード」いいですねーー。
“いくしゃん”は亡くなられても、私の心にいつまでもいらっしゃいます。
270昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 23:24:27 ID:4GMugcTU
>>267
その歌は ソロアルバム 『昭和24年〜いつか見た青い空〜』
に収録されている 『Mr.Movie』って歌です。
271昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 23:52:41 ID:???
>>270
あーありがとー。
もう廃盤になってるんだねー。
中古屋さんで売ってるかな…
自分の姿が重なって見える、ほろ苦いいい歌なんだけどな…
272昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 15:07:51 ID:rf0G3zx+
贈る言葉は何バージョンか発売されていますが
武 田 鉄 矢さんのソロバージョンいいですね
273昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 16:40:47 ID:pDg9ybHS
俺18の若僧だけど、ライブ行ったら浮くかな?
「ごきげんよう」でも行ってたけど、避難所みたいなんでそ?w
不安だな〜。

ちなみにここのスレ住人の年齢はどれくらいなんだろ?
じいさんばあさんは2ちゃんねるなんかしないよな。
274昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 16:48:42 ID:???
>>273
2ちゃんねるは小学生から明治生まれまで利用してるみたいよ。
275三郎青年:2006/05/26(金) 17:19:54 ID:+T0MxyQy
俺19
276昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 20:30:14 ID:1y6U7Yip
>>273

避難所?詳しくキボン
277昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 17:35:29 ID:ZUtiQN4q
>>271
こまめにヤフオクをチェックしてるとたまにあるよ。
>>276
老若男女、いろんな世代が見に来てる海援隊のライブ時に武田さんがよくトークで言うギャグ。
私達のコンサートはまるで「避難所」みたい、とか。
278昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 21:41:41 ID:???
おいらも明治座行くよ ノシ
279昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 21:45:37 ID:???
明治座で何歌うのかな
久々に「こらえちゃっときない」が
聴きたいんだが。
280昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 01:49:45 ID:zAqB4ASM
贈る言葉
思えば遠くへ
ラストバラード
はほぼ確実
あと二曲は
おつかれさま
故郷未だ忘れがたく
巡礼歌
初恋のいた場所
のどれかと予想
281昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 02:22:10 ID:???
あと2曲は母バラと初恋だろ。
おつかれさまと巡礼歌は絶対ない。
断言できる。
282昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 02:23:38 ID:???
あと、故郷いまだ〜も思えば〜と被るからたぶんないだろな。
283昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 07:59:44 ID:yOx5jd2E
5曲しか歌わないの?
284昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 12:28:20 ID:qJiHKjPF
毎回、舞台の時は5曲だから今回もそうでしょう。
285昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 16:09:19 ID:zAqB4ASM
明治座の母バラ公演は
故郷未だ忘れがたく
贈る言葉
思えば遠くへ
ラストバラード
おつかろさま
だったよ。
286昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 13:50:25 ID:ODAv7LTU
明治座は当日券売ってる?
287昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 20:07:48 ID:???
明日初日。
逝った人セットリストよろ。
288昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 23:04:42 ID:TI5eUAU6
当日券は完売してなかったらあるよ。テレビで放送してくれないかな
289昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 17:35:55 ID:JO5yrQP4
行ってきた。

曲目
1 母に捧げるバラード
2 ラストバラード
3 贈る言葉
4 思えば遠くに来たもんだ
5 巡礼歌
6 おつかれさま

…初恋聞きたかった…orz
290昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 19:15:07 ID:1iDy+dHA
>>281
外れたな

ていうか巡礼歌聞きたいな。
291昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 22:06:12 ID:???
>>289
サンクス
292昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 00:48:21 ID:???
海援隊好きだからこんな事言いたくないが、5、6曲目のセレクトはセンスない。正直がっかりした。
巡礼歌は好きだし曲がだめという訳じゃなくて第一部の余韻というものをを大切にして欲しかった。
293昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 19:40:53 ID:6OEyAPpl
>>289

舞台どうだった?
294昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 08:43:51 ID:???
上手から2mぐらいのところに補修の跡が。
295昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 17:05:42 ID:???
>>293
舞台よかった。
大笑いして、最後に少し泣けて。

やっぱり贈る言葉を生で聴くとジーンとくるな〜
金八世代としては。
出来れば最新の初恋のいた場所も聴きたかった。
296昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 21:39:10 ID:PSXjE54i
やっぱり金八じゃないからあまり金八の主題歌は歌いたくないのかな。
贈る言葉は別格として。
297昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 23:47:35 ID:IXrTysH2
声援ってギター演奏になってからひどくなったよな
298昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 12:19:30 ID:???
>>297
違う。アコースティックが悪いんじゃなくて、あれはアレンジで良くなった曲。
299昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 15:40:29 ID:FC2mAl5C
やっぱりバックバンドがいたほうが断然いいな。
300昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 15:42:31 ID:g/C0oaHj
こいつは汚いゴミですね。
301昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 16:59:06 ID:T+uaKrWO
キモイ爺
302昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 19:34:04 ID:???
>>299
でもバック付きだと千葉さんと中牟田さんのギターが聞こえなくなるっていうデメリットもあんだよね。
303昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 22:55:34 ID:B3UcQMyc
昼の部と夜の部で一曲くらい違うのがあってもいいのにな。

全ての公演が同じ曲のプログラムで
歌うほうは飽きないのかな
304昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 23:59:27 ID:???
いよいよ、今月の21日に海援隊がゆくと望郷篇が発売される。
これは絶対に買いだな。
305昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 00:18:47 ID:TiZiN9xl
確かにバックバンドつくとギター音聞けなくなるよな。もっと音量あげれないのかな。
306昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 19:01:47 ID:TiZiN9xl
ところで海援隊っていつまでパンフ出してたの?
307昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 20:39:52 ID:???
ツアーパンフの事か?
それなら君が住む町へが始まる前=バック付きの頃までだな。
308昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 00:30:52 ID:WHOtrrzw
そうなんだ。1996以降はオークションでも一度もみたことない。
309昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 00:58:37 ID:???
今はパンフどころか、ツアーグッズすら一切ないぞ。CDと武田さんの著作の販売のみ。
まぁ、あったらあったで全部買っちゃって費用がかさむからいいけど。
パンフくらいは欲しいな。
310昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 01:56:05 ID:WHOtrrzw
ていうかもう年間50本ぐらいのツアーしないのかな。もうじき60にもなるしきつくなるかなぁ
311昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 02:46:55 ID:???
今年は2本も舞台があるからね。
ツアーは秋からちょぼちょぼやるくらい。
来年はまたやるでしょう。バックバンドありのツアーはもうないね。
単発イベントとかではやっても、今ツアーでそれやったらせっかく君の住む町へを始めた意味がなくなる。
312昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 02:52:22 ID:4R1UlUh7
「思い出が手をふる」
「故郷未だ忘れがたく」
「思えば遠くへ来たもんだ」
「贈る言葉」…かなあ。
「JODAN JODAN」「ブラック・マジック・オールドマン」、笑えて好き。
313昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 10:06:14 ID:WHOtrrzw
今年2本って次どこで何やるの?
314昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 10:27:01 ID:???
>>313
9月に博多座だよ

ちなみに単発イベントは
7月30日に北海道で
フォークジャンボリーinいわみざわ
に海援隊が参加するよ

315昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 15:25:29 ID:WHOtrrzw
情報サンクス

因みに北海道のイベントは毎年やってるフォークのイベント?青春グラフティだっけ
316昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 21:58:57 ID:YSpf1ZDa
フォークのイベントだけど青春グラフィティとは違う。
岩見沢のキタオンって野外コンサートステージで毎年南こうせつさんを中心に何人かのミュージシャンが集まってやってるジョイントライブです。
ちなみに君の住む町へのライブCD裏面ジャケ写がその会場です。
317昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 00:28:12 ID:VtM4j8N/
なるほど。どうやってこういう情報仕入れてるの?ファンクラブ?
318昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 08:55:09 ID:83WathJb
>>317
俺はいろんな人のブログだったりネットで探したりしてたら出てきたよ。
319昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 11:06:55 ID:???
武田鉄矢商店の公式HPはまだ建設中のまま・・・・
320昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 14:33:11 ID:EoHP0314
いつも応援してくれてどうもありがとうございます。インターネットでこの様なものがあるのを恥ずかしながら最近になって知りました。
本年、来年とまだまだ多忙な状況にありますが、季節のゆるやかな流れとともに焦らず、日々励んで行く所存であります。
今後ともよろしくお願いします。
321昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 14:53:28 ID:njSeWSpl
関係者の方?
322昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 15:33:30 ID:z9VC3T/z
歌で説教を垂れるオッサン。
323昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 18:55:59 ID:pq79ziLP
320鉄矢かもw
324昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 21:10:59 ID:???
>>323
残念ながらテツヤじゃないな、
だって明治座で歌ってる時間だもの。14:33
325昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 23:26:19 ID:njSeWSpl
となると関係者でもないのか
326昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 10:30:19 ID:BT3myJmY
どなたか千秋楽後で良いんで明治座のレポお願いします!
あと、ちょっと思ったんだけど懐邦板になんで海援隊スレ二つもあるの?
どっちが本スレ?
ただでさえレス遅いのに書き込み統一しませんか
てな訳でage
327昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 01:01:54 ID:p3F1x+lX
日曜日 明治座行ってきました。初めての武田さん舞台で
とても楽しかったです。ストーリーは暗い部分も多いのに 笑いが絶えない
舞台でした。ミニライヴは トークと5〜6曲で ちょっと物足りなかった
ですね。今度はコンサートに行きたいです。
328昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 02:30:22 ID:K9WIrOu4

待って!
右下の非常口の下!えらく、来るの遅かったわね〜ぇ!アンタ!(以下、略)
〔ライブで、母バラの時に良くやってくれた。〕
329昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 16:59:37 ID:uQHNm6K5
最近のライブ?
330昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 17:32:30 ID:bQAwHanZ
6月21日に『海援隊がゆく』、『望郷篇』がオリジナルジャケットで
発売されましたね、
『風雲篇』は7月26日発売です。
331昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 10:46:26 ID:wd+gSXGP
>>329
海援隊全盛期(金八やる前)のライブでは、お約束のネタだったらしい。
332昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 22:55:44 ID:Rqt0P2lr
こんなに裏表ある人間はいない。
会った奴会った奴みんな言う!


333昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 00:15:53 ID:lLMI0Dvw
芸能界では鉄也のうざさは有名。松本とか紳助も嫌ってる。
334昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 02:23:27 ID:yF3RkSEN
鉄也、セコイ奴。
芸能人ゴルフ大会では、開催日程が解った時点で、コースに(一般営業日)行き、練習。フィーリングを掴み、良いところをアピールしたがる。
が、開催日、使用ホールレイアウトが、一般営業日と違い、骨折り損。
織部金次郎にはなれんわな。
335昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 07:53:58 ID:yF3RkSEN
↑訂正です。
正:鉄矢
誤:鉄也
スマソ
336昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 16:37:32 ID:lLMI0Dvw
せこいの…?
337昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 16:49:00 ID:vg3Sxy5x
↑親の背中をみて育つ鉄矢の母ちゃんも貧乏で大変だったからその反動では?
338昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 22:05:28 ID:ruQXaRWx
アンチはスルーでいんじゃね
俺は大好きだね 鉄ちゃん 功名が辻も最高だった
339昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 06:59:55 ID:yrByqIYE
武田さんが裏表あるとか、そーいう事言われてたのは過去の話。
昔はそういう風に取られても仕方ない部分があった事は否定しない。
でも最近は、特にファンに対してはすごく思いやりを持って接している様に見えます。
ただ、もともと毒舌が売りの武田さんですから、そういう部分で勘違いされる人もいるのかも知れないが。
340昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 10:17:48 ID:Xej9TYKv
作詞家、俳優としては一流なので問題なし
341昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 11:09:23 ID:wsFGeAFB
なのだが、勝負ごとになると…。ってのが、現在もある事実。
今の鉄矢よりも、銀幕デビュー(幸せの黄色いハンカチ?)の頃の鉄矢が、妙に共感が持てたりするのだが。(第一期、金八も同様。)
342昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 23:05:54 ID:v8heSTp2
昔の鉄矢の方が顔長くて好き。
343昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 19:45:21 ID:PXqynUqq
>>342
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
映画「えきすとら」の最後の方のシーンでは顔がアップになるけど
画面に入りきらないんだよね。
344昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 22:34:11 ID:dyTJmE9t
全然近況がわからない。
345昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 21:42:15 ID:???
346昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 21:58:40 ID:ixPI9wlt
めちゃくちゃ有難う
全然知らなかったよ
347昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 22:22:25 ID:t7DyCkTO
ブラーックマジックオールドマーン、墨塗り男〜!
348昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 22:26:36 ID:b3NVsjQs
>344この間オリンピック福岡誘致活動に出ていたよ。
海援隊ファンに悪い人はいないよ。
この間もベスト聞いてていいなと思った。「ジョーダン」のようなコミックも、
「二流の人」のような歴史ものも、「思えば遠くへ」のような情感あふれるのも、
マルチなグループだね。
349昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 00:33:24 ID:9+ljRlR2
つるつる
350昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 01:04:54 ID:8YqwOkeD
>>1
351昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 15:50:21 ID:McW+ryxA
漂白浪漫
352昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 20:14:06 ID:???
>>351
人のさだめの悲しさは
浮世を憎んで船を出し
さすらい人になったとて
いつか浮世が恋しくなる♪
353昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 23:16:56 ID:McW+ryxA
せめて、今夜は、この盃に、苦い酒をば、並々注いで〜!
そして、一息に飲み干そう…。
354昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 23:18:12 ID:McW+ryxA
ひとりぼっちの軍隊
355昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 07:07:42 ID:???
別にいいけど、こういうのはsageでやるのがマナーだよ。
356昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 08:32:30 ID:F9fbU1qK
別にいいなら、いいんじゃない?下げすぎると落ちるだろー。
三人ともハゲていないよね。
357昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 12:22:35 ID:???
わかんねーやつだな。
オナニースレはチラシの裏にでも書いとけや。
358昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 13:13:21 ID:???
>>356
確かに(笑)
比較的ロングヘアーの3名組。
359昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 20:13:41 ID:???
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:32:05 ID:ERPpr//N
そういえば馬事公苑でコンサートやるらしいよ
入場料は無料らしい。つーかうたえるんだ

今週末、らしい。
世田谷区民祭り。
360昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 02:09:46 ID:???
放送事故日常茶飯事の世田谷FMが、オンエア!すんのかなぁ?
361昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 14:41:20 ID:ttI/SJEd
少年期を歌ってる人のすれ発見
362昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 03:43:41 ID:???
「金八」は決して嫌いじゃないが
「黄色いハンカチ」のときのような役を
もっと観たかったな
363昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 21:51:52 ID:???
>>362
教習所物語の役がそれにいちばん近いかも
364昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 02:53:52 ID:???
>>363
それは、極めて金八テイストの方が濃い訳であるのだが。
365昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 15:11:22 ID:???
>>364
は?何か違うドラマと勘違いしてないか?
武田さんも実際、ハンカチの役を意識して演じたと当時語っている。
366昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 20:37:31 ID:???
懐かしいな、教習所物語。
鉄矢さん、いい加減なオヤジの役だったよ。
367昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 10:41:19 ID:lpzvqaEh
>>27
おまえのほうが悪い
368昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 11:35:32 ID:D0AM8lZr
ここ年齢層どれくらい?
369昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 20:03:28 ID:???
ノシ 30代
370昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 02:26:50 ID:???
>>365
鉄矢本人は、黄ハン時代を意識していたとしても、金八と同じ共演者が出ていて、絡んでいて、金八のパロディーか?とオモタよ。
チータや谷啓、おひょい?が出ていたから辛うじて、別物だ!って感じだね。
371昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 13:05:47 ID:???
>>370
>>362を声に出してもう一度読んでみろ。
372昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 14:15:58 ID:JcETdd/J
>>371
声に出さなくても分かりますと思いますが私はそう思いますが日本語が少々コショウ少々
このギャグ面白くない??オモレェー
373昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 10:59:24 ID:skAvlxaa
>>372
ばかだ
374昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 02:52:28 ID:vGR6PYZh
今日「全曲集」レンタルしてきた。
やっぱ「JODANJODAN」はテンション上がるわあ。


「光陰矢の如し」も借りた。
やっぱり金八主題歌は「まっすぐの唄」がNo.1。
パート6が一番好きだわ。
375昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 12:24:53 ID:KN/YjT/J
>>374
いいな〜俺のところ海援隊のCDレンタルされてないってか海援隊のCD無い。
376昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 15:44:18 ID:9ky8UCom
>>375
俺のところもレンタルされてない。あるとすれば光陰矢のごとしくらい
377昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 20:45:45 ID:2KlLBIcE
>>376
その光陰矢のごとしのCDが借りたい・・・(。_+)
378昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 20:56:07 ID:???
おまえら買え
379昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 21:16:31 ID:vGR6PYZh
道頓堀のTSUTAYAにむっちゃ揃ってました。
380昔の名無しで出ています :2006/08/25(金) 14:37:18 ID:U0n5+b7W
ベストアルバムカタログ
http://bestalbum.blog.shinobi.jp/
381昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 16:13:36 ID:???
↑ブラクラ注意
382:2006/08/28(月) 13:31:17 ID:X+F/FOjP
スレ違い
383昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 10:47:01 ID:nrQsN4d3
幼少の頃に見た映画「ガラスの兎」で流れてた挿入歌たぶん鉄矢さんの歌だと思うんですが誰かご存知の方居ませんか?m(u_u)m
384昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 15:38:23 ID:wMbxWuis
>>383
「肩より低く頭をたれて」だとおもいます。
385昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 00:55:15 ID:K0osTr/Z
>>384 ありがとうございますm(u_u)m CDやレコード無いか探してみます
386昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 17:28:40 ID:2DnQIcpe
>>385
「肩より低く頭をたれて」はアルバム「倭人傳」、「航海誌」に
アルバムバージョンが収録されています。
387昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 21:13:00 ID:???
文学史に残る名作の詩集からパクるのは止めましょう。
リスペクトだとかいう逃げは通じません。
388昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 02:20:32 ID:???
男は何時も、本当の事を、叫んだ後は、こう言うもんさっ!
389昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 12:11:28 ID:???
390昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 13:16:05 ID:???
N
391昔の名無しで出ています:2006/09/16(土) 20:30:15 ID:wM8b6Qjm
J
392昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 03:13:07 ID:???
このぉ〜、ばかチンがぁ〜!もう一回!
男は何時も、本当の事を、叫んだ後は、こう言うもんさっ!
どぞ!
393昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 03:20:52 ID:???
ちぇすとーーーーーー!!!!!!
394昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 09:41:40 ID:Otm++KQn
ツマンネェ
395昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 23:49:55 ID:0W5HRhKo
台風の最中でもお客が8割り入っていた博多座
武田さんは一流
396昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 05:42:33 ID:9tZxQyyV
舞台とライブの感想よろ
397昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 21:03:00 ID:wnrjNTK/
武田鉄也はウザクないけど金八先生がウザイ
398昔の名無しで出ています:2006/09/20(水) 22:07:53 ID:???
>>395
というよりかは、博多座が一流。
399昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 22:59:05 ID:0/n9t4hw
武田鉄矢ソロ曲ベスト5何?
1 少年期
2 君は拍手をくれないか
3 硬派
4 自分の歳を3で割れば
5 人生の秋に
400昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 23:05:50 ID:9HDcz7B+
漏れはこれだなww
http://www.youtube.com/watch?v=cTY4iRFgQJc
401昔の名無しで出ています:2006/09/25(月) 20:22:19 ID:???
>>399
おいおい、「コスモス」が入ってないじゃないか!
402昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 17:46:03 ID:LeaKf8aW
コスモスは8位
403昔の名無しで出ています:2006/09/28(木) 21:53:13 ID:ZSHomnC2
自分は
1もう春なんだなあ
2少年期
3如月の風の中で
4声援
5コスモス
かな。
404昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 20:58:40 ID:czPFSo6q
博多訛りの威勢の良いカッコいい中年オヤジ
405昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 20:01:58 ID:???
890 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/10/22(日) 20:08:50 ID:1UNRJX4D
>>883海綿体じゃね?

891 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 20:17:21 ID:Apff89Fs
たけだてつやの?

892 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/10/22(日) 20:37:10 ID:WfSG4O/V
ちょwそれ海援隊ww
406昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 01:32:22 ID:mwWOUbgd
どなたか教えて下さい。
海援隊の歌で、武田鉄矢さんのボーカルではないのですが
こんな歌を探してます。
「馬鹿な人だね、あんたって言う人は、とんでる女なんておだてられて」
確かこんな歌詞だったと思うのですが・・・
407昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 12:58:02 ID:t4BBNX4o
>>406
アナログレコード、シングル版「贈る言葉」のB面
「踊り子」です。
未CD化です。
408昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 21:56:16 ID:mwWOUbgd
>>407さん
情報ありがとうございます。
未CD化ですか・・・。
もうこの音源を聞くには、レコードを捜すしかないんですね。
好きな歌だったんですよね〜。
409昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 01:44:51 ID:hC67G+iv
話題ないのな
410昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 18:12:25 ID:b7VVotkX
2000年までの海援隊のライブのビデオお持ちの方おられませんか。ダビングして頂ければ高額で買い取ります
411昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 11:45:28 ID:???

ヤイチありがとな。
412昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 15:01:58 ID:bSmF4dUY
>>410
通報しました
413昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 00:05:59 ID:wCRPnbv/
堕落論に収録されてる「流れのバラード」で鉄矢さんと一緒に歌っている人って誰なんですかね?
414昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 18:51:47 ID:7ObKNlSL
男は何時も、本当の事を、叫んだ後は、こう言うもんさっ!
415昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 21:20:56 ID:???
J
O







TUFM/コチラは横浜FMです
416昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 17:35:42 ID:NPh90w2f
糞ワロタ
417昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 11:16:24 ID:???
>>415
絵文字使うなよ馬鹿w
>>416
くだらない事で笑えてウラヤマシス。
それとも自演?
418昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 05:16:49 ID:rfS/LQVP
「走れメロスのように」って、CD化されてない?
419昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 23:03:18 ID:8QM2EmdK
されてないよ
ライブ限定で歌ってる曲CD化してほしい
10年近く前のライブでやってたカードを捨てろとターニングポイントとかじっくり聞きたい
420昔の名無しで出ています:2006/11/22(水) 23:11:18 ID:???
カードを捨てろ…あれはねぇ…。
いまやソロライブでさえも歌われない幻の一曲。
421昔の名無しで出ています:2006/11/22(水) 23:13:45 ID:???
連投スマソが、俺は雨の月曜、朝のホームでとか、影捨てヶ原が聞きたいな。
あれはあれでいい曲だと思う。
422昔の名無しで出ています:2006/11/23(木) 00:36:33 ID:j0ne/Mys
カードを捨てろのサビ覚えてる神いない?
423昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 02:11:28 ID:x4zZM2bt
たまには佳曲「ミスターボギー」のことも思い出してやってください。
424昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 13:38:47 ID:678glmN6

なんでこの国はいつも加害者にばかり優しいんだ?
「自殺はするな」と「強くなれ」という大人は
子供に「これじゃ死んだほうがいい」と思わせていることになぜ気付かない??
被害者ばかりが追いつめられて、自殺したら叩かれて・・・
そんなのはおかしいだろーが!!!!11
425昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 15:27:36 ID:cJt++ltz
走れ海援隊ってどこの局でやってましたっけ?
RKB、それともKBC?
426昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 15:41:38 ID:pzFnE99G
勝ちっ放しで生きてる奴にゃ可愛いげがない

ジャニーズ見てたらそう思わずにいられん
427昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 15:10:39 ID:ARelb1BZ
裸足で走れ、メロスのように
敗れ去るために
428昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 19:44:36 ID:L7wuGKN7
人の癖して浮いた沈んだ 愚痴をこぼすなこの罰当たり
429昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 22:28:17 ID:F8sSal3f
酒さえ飲まなきゃ、優しい親父
430昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 01:20:00 ID:???
歌詞の全部、または一部を不特定多数が閲覧する掲示板に書き込む事は、著作権法違反に抵触する恐れがあります。
431昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 13:27:41 ID:jLY748B/
いえに戻って電球を点けると、あいつからの便りが来とる〜
忘れ果てたヤツだからとぉ〜、憎さ半分で破きかけるとぉ〜
はんぺんだったら返しに来てねぇ〜
ピンクの門司がひなびてま〜ぁ〜す〜
432昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 22:01:44 ID:???
>>413 千葉さんじゃないの?
♪ あたしがほんきになぁらなぁけりゃあ〜♪ってやつだよね?

>>430 公開しても"利益"を得ていないのでならない
433昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 22:06:21 ID:???
>>23 去年それではねられた少年がいた マジで
434昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 23:10:55 ID:???
>>432
厨房乙。
知ったかしてると晒されて恥かくよ。
新聞くらい読もうね。
435昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 13:31:45 ID:jpYfswQe
おまえが恥ずかしいよ
歌詞書いてもなりませんよ
法律調べれ
436昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 13:34:07 ID:jpYfswQe
あんたが大将

歌詞の一部を書きましたがこんな私は著作権法違反ですか?

市ね
437昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 13:42:26 ID:???
歌詞の一部で著作権法違反なら、故郷離れて六年目
なんてのも駄目ですか?
書くたびにいちいち著作権法違反かどうか検索?何も書けなくなるよw
438昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 13:55:57 ID:???
恥ずかしい>>434はスルーで
439昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 14:09:56 ID:???
第32条 公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で
行なわれるものでなければならない。

こで海援隊の歌詞を書いたところで海援隊のだとわかりきっていればいいんだよ。
気になるなら海援隊の・・・の何番目の曲って書いとけば引用になるからさ。
>>436>>437 は著作権にあたらないよ。

440昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 14:24:00 ID:???
思えば遠くへ来たもんだ〜♪

アウト?セーフ?
441昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 14:32:42 ID:???
海援隊のスレってわかりきっているからなぁ
ギリギリセーフw
442昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 14:42:45 ID:???
2chで著作権法?…そんなこといったら違反者何万人もいるのに。
全員逮捕か?カスラックのほうが先に潰されるぞ。
443昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 23:26:41 ID:Gl5gHMHL
そんな事でケンカは、よそうよ(・ω・`)
444昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 12:23:44 ID:x01ELAMs
正義は必ず勝つ…はずなんだけどなぁ…
445昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 15:16:53 ID:???
田舎もん!
446昔の名無しで出ています:2007/01/19(金) 02:47:20 ID:0+8yBz8v
武田鉄矢主演の「俺たちの交響楽」内のシーンだけど、合宿に向かう船上で
「この町に来た頃は何も知らない子供だった〜」って歌っている歌は海援隊の歌ですか?
もしわかる方がいたら題名と歌手を教えて下さい。
447昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 00:44:02 ID:???
誰か>>446の質問に答えてageて
448昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 14:59:19 ID:ErUVJ8Vq
ふきのとうのスレにもポストして、うざがられてるじゃんw
449昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 15:22:36 ID:???
ドラえもん映画で流れていた海援隊(武田鉄矢)担当曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_tetsuya_ed.mp3
450昔の名無しで出ています:2007/01/31(水) 00:56:32 ID:???
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))  僕は死にましぇ〜ん
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
451昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 21:41:12 ID:ZpklHvO6
ソロアルバムの「いつか見た青い空」と「武田鉄矢コレクション」では伝言の歌い方が少し違いますがその他にアルバムによって歌い方が違う曲ありますか?
452昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 13:02:47 ID:???
>>451
思えば遠くへ来たもんだ
453昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 17:57:23 ID:df5N0QSv
何と何のアルバムで違いますか?
454昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 06:32:12 ID:yN3vmZN1
回想録だけなんで再発されないだろう?
絶頂期の人としてのLive聞きたい

ちなみに俺はビデオで出てたラストライブ持ってる
最後に全曲リストがテロップで流れてくるやつ
455昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 14:12:20 ID:WZWDK/Iy
回想録もラストライブも2001年のスカパーであったライブのも持ってる俺は勝ち組
ただ母バラだけは録画失敗…
456昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 17:54:09 ID:yN3vmZN1
2001のいライブはツマランかった
昔の眠ってるライブ映像を出して欲しい
457昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 19:33:01 ID:WZWDK/Iy
1996年の千葉でのライブ録画してる猛者いないかな
96年から99年ぐらいのライブが一番見たい
458昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 23:48:31 ID:???
「思えば遠くにきたもんだ」の
「14の頃の僕はいつも冷たいレールに耳をあて  レールの響き聞きながら遥かな旅路を夢見てた」
というフレーズが大好きなのだが、今同じ事をやったら鉄道自殺と勘違いされて
すぐに通報されてしまいそうな気がする
459昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 07:43:24 ID:???
>>457
98年のWOWOWで放送したライブならある。
460昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 16:31:38 ID:Osw3Bg92
何でも出すからダビングして下さい…(・_・;)
461昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 17:13:08 ID:???
>>460
捨てアドでも晒してくれれば御協力いたします。
ただし、海援隊ファンとしては著作権に触れる事はしたくないので、
金品の類は受け取れません。
あくまでも同好の方への厚意という形でお願いしますね。
462昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 17:49:21 ID:???
>>458
真夏にやるなよ。火傷するぞw
463昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 18:42:11 ID:Osw3Bg92
有難うごさいます
お手数ですが下記のアドレスに宜しくお願いします。
[email protected]
464昔の名無しで出ています :2007/02/20(火) 20:45:26 ID:???
>>459
すごい羨ましいです。
そのライブどんな曲歌ってたんですか?
良かったらセットリスト教えて下さい。
465昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 23:53:35 ID:2aosfGXU
>>464
別撮りで武田さんのおしゃべりを交えながらの番組ですので、
編集されている部分もあるかと思いますが、
収録曲は以下になります。
俺の人生真ん中あたり
人として
ライスカレー
心が風邪をひいたようで
若葉の頃を過ぎて
スタートライン
あるがままに
贈る言葉
走れメロスのように
声援
思えば遠くへ来たもんだ
母に捧げるバラード
思い出が手を振る(千葉和臣ソロ)
雨の月曜、朝のホームで
誰もいないからそこを歩く
466昔の名無しで出ています :2007/02/21(水) 19:46:10 ID:???
>>465
わざわざありがとうございます。
CD未収録の曲聞いたこと無いんで本当に羨ましい。
またライブで歌ってくれないかなあ。

あと、武田さんドラマの主演やるらしいですね。
先月、海援隊の新曲作ってるって言ってたけど、
ひょっとして主題歌海援隊なのかな。もしそうなら楽しみだ。
467昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 20:23:45 ID:Tn+z6OCN
どこの情報でしょうか?是非主題歌やってもらいたいですね
468昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 20:26:51 ID:Tn+z6OCN
先ほど質問したばかりですが詳細分かりました。
4月スタートの木曜の9時枠で「夫婦道」というドラマだそうです。
469昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 20:28:41 ID:Tn+z6OCN
主題歌は海援隊で決定のようです。
470昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 21:15:12 ID:???
>>466
喜んでいただけたなら何よりです。
春のドラマ主題歌は海援隊に決定しています。

今年は新曲が2曲出る事になりますね。
471昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 17:16:02 ID:Aht240PI
ドラマの収録中の溜まりで『照和』時代の話を繰り返して
年下のある噺し家に
「もういい加減にしたらどないやの。空気読みなはれ、みんな迷惑
してるやろ。おんなじ話、もう5回や」みたいなことを言われ
「この大阪のどぶネズミがぁ!」と言い返した後に、みんなが急にうち解けた
という噺し家の話でしたが、その状況で本当にこの人もうち解けたか
疑問ですね。
472昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 20:38:23 ID:???
日本語でオケ
473昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 21:56:18 ID:c/8fdRE3
まっすぐの唄の時みたいに新曲三曲入れてくれないかな。
474昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 15:11:26 ID:rNdnEviT
秋に金八ってあるんですか?
475昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 23:00:47 ID:???
>>474
鬼と肛門しだいなんじゃないの?
476昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 23:39:24 ID:rNdnEviT
あるとしたら武田さん今年はドラマづくしだね
477昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 12:56:57 ID:???
ていうか、もう決定してますよ。
478昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 18:25:19 ID:Z4llTpUv
そうなんですか?主題歌は楽しみだけどもうドラマ自体には期待はないなぁ
479昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 22:20:25 ID:???
今度で金八定年だそうです。
480昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 00:21:17 ID:???
では、その後は隣接の老人ケアセンターの職員ということで登場するのかな?
481昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 20:31:48 ID:LglcNu01
僕は中二なんですが他の人たちは最近きゃーきゃーやってるウーバーワールド?だったかな
が良い曲とか行ってますが海援隊のがいいに決まってますよね。あと因みに僕はペダルをこいで〜が印象にあります
482昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 15:37:17 ID:???
>>481
留学生の方ですか?お国の為に学業頑張ってください。
483昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:11:49 ID:QGVtzrpu
482
なんかそういうグループがあるらしいです
484昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 23:42:33 ID:vfSDX1F9
坂本竜馬?
485昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 04:11:12 ID:???
初めての日本武道館でのライブ、映像があるみたいだからDVD化してほしい。
486昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 23:21:06 ID:piaK2czV
>>483
グループサウンズですか?
487昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 13:17:02 ID:uRGEKZX+
昨日の猿回しのドラマ見て思ったが
減量したのか一昨年あたりから一気に老けたな。
今時の60前に見えなくなっている。
488昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 20:14:54 ID:MEraADgx
新曲『早春譜』
489昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 13:29:32 ID:KdnCUTHL
↑特定されますよ
490昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 13:57:08 ID:InSrE+in
ドラマ公式サイトに載ってるだろ。
491昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 09:35:34 ID:???
23、24日に福岡で中牟田さんのライブがあったらしいですね。
その時にも発表されたのですか?
行った人いる?
492昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 12:41:35 ID:???
>>491
この人、解散後に思いっきり鉄ちゃんの悪口言っていた
気がしたが、どうやって仲直りしたの?
493昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 17:34:32 ID:1tezLWTI
そうなの?
ずっと仲良さそうに見えるけど
494昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 20:45:01 ID:???
武田さんと中牟田さんは高校の頃からずっと一緒だし、
悪口言える位仲が良いって事でしょ。

たまには喧嘩くらいもするだろうし。
495昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 21:18:02 ID:1tezLWTI
解散してからも普通に作曲依頼してますしね。コーラスが下手とか今でも言ってますし。
496昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 21:25:25 ID:???
今年こそオリジナルアルバム出して下さい。
金八ベストはもういりません。
おねがいしますm(__)m
497昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 23:54:54 ID:???
>>493
中牟田氏が千葉とは連絡を取り合っているが
武田からは一切連絡も無い、千葉は作曲等音楽活動で
食って行けているようだが自分は仕事が無くて困っている
あの人は自分勝手だと、TV番組に出演して言っていたと
記憶しているんだが…
ハイマー入った俺の記憶違いかも知れない orz...
498昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 05:39:18 ID:cK59DEIC
昨日のハプニングで夫婦道ちょと出てた。
確かに老けた感はあた。
バックで曲流れてたけど鉄矢さんの歌声だた!
聴いたコトない曲+新鮮だたので海援隊か鉄矢さんの新曲だと思う!!
499昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 13:04:24 ID:???
ヒント:早春譜
500昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 17:46:03 ID:o/4UwQyZ
海援隊のライブが名古屋ドームであるってさ
501昔の名無しで出ています:2007/04/06(金) 00:40:34 ID:???
>>500
誤解招く書き方をしない様に。
他にもいろんな人達が出ますよ。
502昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 12:05:55 ID:NlQX3d62
CDTVで早春譜聞いたけどエレジーより静かでテンポ遅かった
歌も下手だった
一回撮りって感じ
503昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 20:52:04 ID:oi1gLEZN
今、ニッポン放送で鳴ってる、奥るこ鳥羽
504昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 16:52:22 ID:???
>>497
そりゃテレビで受けとるための言葉でしょ。
金が入らないからってやめたきゃとっくに離れて他の仕事探すはず。
505昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 03:02:59 ID:???
>>504
どんだけ亀なんだよw
506昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 22:40:32 ID:???
西田敏行よりも全然スキ
507昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 11:39:10 ID:91fornAO
ビアンカの奇跡いいな
中牟田さんらしい
508昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 13:03:59 ID:???
>>507
千葉さんです
509昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 16:47:06 ID:???
村下とか言う歌手のヲタがこんなこと書いてるんだが

144:昔の名無しで出ています :2007/04/30(月) 13:43:44 ID:??? [mage]
>>143
武田鉄屋とふきのとう、偽善のマイナー歌手同士お似合いだよw
510マイティ・モー:2007/05/02(水) 09:17:35 ID:TRHHx9Zq
海援隊の『光陰矢のごとし −3年B組金八先生主題歌集−』をうpして下さい。
お願いします。
511昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 20:32:57 ID:LT9IsXJw
何となくだが

おまえバッファローだろ
512昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 07:30:48 ID:???
>>511
おまえ鋭いなw
そうじゃなくても、海援隊スレでわざわざコテ貼るやつはろくなのがいなかった。
513昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 11:27:06 ID:???
早春譜は何日発売ですか?
514昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 01:10:54 ID:IrR+crzZ
今月の三十日
着うたはもうとれるよ
515昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 01:15:45 ID:???
少年期は名曲だよな。
516昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 05:53:14 ID:???
金八主題歌以外での新曲出すんだねぇ
これは買ってあげなきゃ・・・
517昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 20:32:40 ID:Xg7qQmWf
ビアンカの奇跡は新宿シンデレラと似てる
再結成後センチメンタルクラブに続く駄曲だ
518昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 22:40:13 ID:???
>>517
アルバムのレパートリー曲を持ち出して来てそう言われてもね〜。
君の中では良曲と駄曲のニ択しかないのかい?
…と思ってしまう。
519昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 02:57:15 ID:???
武田鉄矢ってソロで歌手やっても誰にも曲を作ってもらえないから
結局は海援隊のメンバーに頼るしかないんぢゃね〜の?
本人は楽器ができない=作曲ができないんだし
たまに他の人が曲を作ってくれたこともあったかもしれないが
武田の性格問題等から離れてしまうんぢゃないかな?
520昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 13:28:01 ID:8oyl4BHO
ソロ時の曲なんて相当あるでしょ。
ソロ時に千葉さん中牟田さんが作曲したのは声援 セイムスマイル 大樹の人 勇者は語らず
521昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 13:29:06 ID:8oyl4BHO
それぐらいだよ
まぁ千葉さん中牟田さんの作曲した曲の方が全然好きだけど。
522昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 16:23:08 ID:HHMqR4Vj
少年期のギターコードが知りてぇ。
523昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 12:43:06 ID:te9Sicoh
>>521
如月の風の中でも千葉さん作曲です。
524昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 13:14:26 ID:hAlvljjP
早春譜がかなり好きだ
海援隊って歳重ねるごとに唄も変わってきてるね
525昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 02:42:23 ID:DACnsErd
全曲集を聞いたんですけど、故郷未だ忘れ難くとかセカンドに入ってるのと、
アレンジとか違うじゃないですか。全曲集なんかは撮り直してるんですか?
526525:2007/05/24(木) 04:12:14 ID:DACnsErd
ヴォーカルとかもとり直したりしてるんですか?
527昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 14:56:18 ID:???
海援隊は結構別バージョン有るよ。
528昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 15:54:26 ID:mbVjXJ+Y
ベストアルバムを一枚買うならどれがオススメですか?
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000015138
529昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 16:24:47 ID:???
「航海誌」で決まりだな。
HMVは1枚組みで18曲になってるけど実際は2枚組みで36曲入り。
デビュー〜解散までをリリース順に聴けてサウンドの変化も興味深い。
あと2002年のリマスターで音もまずまず。
530昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 23:04:46 ID:mbVjXJ+Y
>>529
分かりました。
ありがとうございました。

あと全然関係ないんですけど、「チチバンドの中にクラゲの頭のごと」ってどうゆう意味ですか?
方言とかですか?
531昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 01:18:33 ID:???
釣りか?
ブラジャーの中にクラゲの頭みたいなもの(つまりパット)を入れて、
巨乳に見せかけて男を騙す奴ばっかり・・・ってことだよ。
532昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 02:52:38 ID:BIkITs+m
>>531
釣りじゃないです。
分かりました。
ありがとうございました。
533昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 01:13:34 ID:???
今でもブラジャーのことをチチバンドと言うのかい?
534昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 03:25:55 ID:???
おっぱい隠しだと思ってた。
535昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 11:59:14 ID:uueO7pCI
>>533 >>534
しょせん。お前の知能はその程度wwwwwwwww
536昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 18:01:13 ID:???
>>535
いちいちageて来るおまえの知能もその程度www

てか、バッファロー君ウザイから来ないでね。
537昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 22:54:44 ID:???
>>536
ぷっ
538昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 14:13:44 ID:???
>>533
福岡県では普通に言っているが…
ブラジャーなんて言うときさん都会ぶんなと言われるけん。
539昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 19:49:54 ID:Un7SA9lw
CDなめすぎ
編集めちゃくちゃ
540昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 13:18:22 ID:???
>>539
反省のためにもダメ出しするなら具体的にお願いします。
541昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 16:04:19 ID:hzcSP2+z
・ジャケットが素人並
・音質悪い
・間奏はアドリブ並の演奏
・ビアンカはあんたが大将のリニューアル版みたいな感じ+作詞は適当すぎ
やる気・時間をかけてなさすぎに思えるな
542昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 23:56:07 ID:???
ビアンカも作曲千葉さんなんだね。中牟田さん今回いい曲が思いつかなかったのかな。
あと今月の絵のない絵葉書レコーディングの話だね。
543昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 03:31:46 ID:???
>>541
今回のジャケットに関しては好みが別れる部分もあるだろうけど、
あの雰囲気は狙って作られた物であるという事に気付いて欲しい。
音質についてはまずCD再生機を修理するなり、
新しく買い直す事をお勧めします。
間奏…、ご不満があるのなら海援隊以外のアーティストがあなたには向いているのかも知れません。
ビアンカに関してはこれもコミックソング風のアレンジなので、いろいろ意見もあると思いますが、
決してやっつけ仕事ではありません。
元になった曲はずいぶん前から練られており、
雰囲気もちょっと違った良曲です。
544昔の名無しで出ています:2007/06/08(金) 23:08:25 ID:QbiEHlw0
トップ100入らなかったのかよ
ところでそろそろアルバムの時期か?
545昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 02:38:09 ID:???
>>544
本人達に出したい気持ちはあってもレコード会社が渋るんでしょ、きっと。
546昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 15:12:14 ID:???
「ミーちゃん ハ―ちゃん」を越える名曲が未だ出てこないなぁ。
547昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 17:26:14 ID:Hy99We+d
海援隊鄙ツアーはもうしないのか?
548SA22C:2007/06/09(土) 20:31:05 ID:nTZCBvKW
549昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 09:54:41 ID:vVLpS964
教えてください。
遙かなる人 遥かなる人
どっちが正しいのでしょうか?
550昔の名無しで出ています:2007/06/11(月) 18:21:44 ID:RelVfBSZ
現在MUMIX Radio内のMUSIC VOXという番組で
中牟田俊男さんのライブとインタビューをO.A中です!
http://www.mumix.net/
551昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 20:23:21 ID:5+eI4DSB
良ければ詳細お願いします
552昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 13:10:15 ID:???
善し悪しは人それぞろと言うことで。
553昔の名無しで出ています:2007/06/15(金) 00:22:52 ID:???
人〜それぞろに悲しみ〜がある〜
554昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 17:02:39 ID:eyl3BRN2
早春譜売り上げはさっぱしか
夫婦道の健闘が救いだ
555昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 07:57:15 ID:MEj1FAS6
昨年はバップ様のおかげで未CD化の貴重な音源がCD化されました。
あとはURC様の「大学ボタン」と
以下のユニバーサル(ポリドール)様だけだと思うのですが。

ユニバーサル様は現所属会社で実現性は一番高いと思うのですが、
以下のポリドール様未CD化曲、いつになったらCD化されるのでしょうかねぇ。

「菜見子」
「別れのスケッチ」
「スケッチ」
「肩より低く頭をたれて(シングルテイク)」
「踊り子」
「祈り」
「心をこめてサヨウナラ(全曲集カセットテイク)」
「あなたへのロック(全曲集カセットテイク)」
「心を石に(全曲集カセットテイク)」
「さようなら可愛娘ちゃん(全曲集カセットテイク)」

カセットで発売の完全収録盤
「一場春夢」
「始末記」
「LAST LIVE」

鉄矢さんソロライブアルバム
「今、僕、元気です」

他にもあったら教えて下さい。
556昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 00:02:07 ID:F4ZcVV8v
個人的には「回想録」を再CD化してほしい。
557昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 19:21:44 ID:???
>>555
「心をこめてサヨウナラ(全曲集カセットテイク)」
「あなたへのロック(全曲集カセットテイク)」
「心を石に(全曲集カセットテイク)」
「さようなら可愛娘ちゃん(全曲集カセットテイク)」

聴いてみたいなぁ
558昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 19:28:50 ID:9tzmSg/9
>>549をお願いします
559昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 00:11:19 ID:???
>>555
海援隊のライブの完全収録盤の音源は残っているのだろうか?
560昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 04:56:05 ID:EbV47khZ
CDとかレコードになっている母に捧げるバラードは何パターンありますか?
561昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 08:51:04 ID:wszA1FgG
このなかからシングルカットされてるものもあるけど
映像系除くと音源的にはこんなとこでしたっけ?

望郷篇
オリジナルシングルカット
唄の市(流行歌傑作集)<ライブ>
廻り舞台篇<ライブ>
一場春夢<ライブ>

*始末記<ライブ>
*ラストライブ<ライブ>
*回想録<ライブ>

君の住む町へ<ライブ>

一応*は’82だから歌詞まるっきり違うけど・・・



562昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 11:00:41 ID:5O51U6Pa
話に深みがある 面白い
この人教育学科でしょ?
563560:2007/07/03(火) 13:48:40 ID:EQN8aNjb
>>561さん、ありがとうございます。
82を除くと3種類持っているので(アルバムは不明)、あとライブのが2種類聞いて見たい。
564昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 12:42:06 ID:???
海援隊イイデスネ
565昔の名無しで出ています:2007/07/06(金) 18:38:41 ID:r+J7Otv8
金八先生、秋からやるそうですね。主題歌に期待。
566昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 02:23:02 ID:???
主題歌、次は中牟田さんかな?
前回千葉さんだし、この間のシングルも千葉さんだったしね。
中牟田さん、良い曲期待してますよ。
567昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 20:34:39 ID:YwHmoleq
『母に捧げるバラード』は名曲だと思うんだが、最近セリフに亜種が多くて
原曲が霞んでるのが残念
568ものしり兄さん:2007/07/15(日) 12:46:46 ID:S6ftrK7N
海援隊はいいと思いますね。
ただ、テレビでネタにされた「JODAN JODAN」(79年7月1日発売、オリコン最高86位)
というコミックソングを発表していたというのはびっくり。(YMCAのパロディー!)
親もそんなの知らないと言っていた。
さらに「贈る言葉」の1つ前のシングルであるというのもびっくりです。
ちなみにこれをテレビでネタにしたのはくりぃむの有田。
569昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 16:26:44 ID:jSkbFJhr
ブラックマジックオールドマン
570昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 00:30:25 ID:???
われらは練馬変態くらぶ〜
571昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 04:46:56 ID:3UH6PwDL
神に逆らうモラルの男
572昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 05:16:58 ID:???
ニコニコで劇場版ドラえもんの少年期の映像がうpされてて見たけど、マジ泣きしました
武田鉄也の声って涙腺に響く
573うるさい兄ちゃん:2007/07/16(月) 11:51:04 ID:0zDhv3dT
「少年期」は85年3月1日に発売され、オリコン最高47位。
574昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 19:57:01 ID:???
「あんたがいっちょん好かん」のイントロが沢田研二の「勝手にしやがれ」のイントロに似ているような気がするのは俺だけか?
575昔の名無しで出ています:2007/07/17(火) 03:28:08 ID:fB5rgpBD
576昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 16:58:33 ID:hHC4P5Yk
今日の公開録画誰か行くのか?
577昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 00:04:16 ID:???
>>576
海援隊にしては珍しく13曲も歌ったらしいね。
観覧行った人いたら歌った曲教えて下さい。
578昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 17:54:21 ID:n//AVPMH
全然疑ってないけどソースは?

半分ぐらいはライブ固定曲としてあとの6曲ぐらいに未CD化曲、昔の曲を期待
579昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 18:01:52 ID:n//AVPMH
予想としては
1、風の福岡
2、田んぼ道の唄
3、早春譜
4、ビアンカの奇跡
5、初恋のいた場所
6、贈る言葉
7、当たり前の唄
8、声援
9、思えば遠くへ
10、母バラ
11、ラストバラード
12、巡礼歌
13、人生へのメッセージ
580昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 21:05:51 ID:???
今でも人生へのメッセージを歌うこともあるのか。
581昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 10:44:24 ID:???
>>580
千葉さんはソロの時によく唄うけど、
海援隊となるとどうだろうか?
582昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 14:46:38 ID:h7DR5mb7
レコードでしか聞いたことがなかった頃、声と風貌から、低い声のほうが体の大きなほう、声の高いほうが体の小さなほうと思っていた。
金八先生をみたら、実際は逆だった。
583昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 15:01:41 ID:???
メンバーの中で武田さんが一番、声が変わったよね。中牟田さんや千葉さんはそんなに変わってはいないね。やはり声質によって声が変わったり、変わらなかったりするのかな。
584昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 17:58:19 ID:Ha4Y8BNs
千葉さんの声は昔と比べるとかなり低くなってるよね
倭人傳とか心のかたちの音はもう出せないかな
585昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 19:05:31 ID:???
>>578
武田さんファンの方のブログのコメント欄に書いてあった。
586昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 21:00:46 ID:tCNXE0A/
武田さんは酒とタバコで声がもう・・・
587昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 22:01:46 ID:???
>>584
千葉さんも昔に比べると声が低くなりましたね。
初めての武道館でのライブ時の武田さんの声と今の武田さんの声を聞き比べてみると別人かと思うぐらい声が変わってしまった。 武田さんの声が変わったのは酒とタバコが原因なのかな?
個人的には長髪にしていた頃の声が一番、好きだな。
上記の長髪というのはよく金八のモノマネをする時に芸人がかぶるカツラのような髪型のことです。
588昔の名無しで出ています:2007/07/30(月) 02:32:40 ID:???
869 :公共放送名無しさん:2007/07/26(木) 22:37:03.76 ID:FgmJYpsx
中牟田はやっぱり12弦だよな

ワロタ
589昔の名無しで出ています:2007/07/31(火) 20:15:24 ID:/U1cjPIt
キャバレーナイトブルースとか10年目の夏久々に聞いたけど泣けてきた
キャバレー周りしてた頃からもう30年以上たってるんだね
中牟田さんに是非また歌ってもらいたい
590昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 02:46:05 ID:7ywP12WC
♪いばぼ 聞こえる あの〜おふくろの声
♪くれだずぶ ばちの〜 
591昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 20:39:40 ID:???
金八また秋から放送するみたいですね。新曲が今から楽しみだ。
592昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 05:04:55 ID:TtMg3Fru
彼女の事を想いながら「まいぱーとなー」を聞くと涙が出てきます。
593昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 12:09:12 ID:vIKqo8td
主題歌は「ワンタンメンって言っただろう」で宜しく
594昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 14:53:11 ID:???
>>593に喰わせるタンメンはねぇ!
595昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 23:14:05 ID:m9FfatRm
あの〜〜〜
TV版「幕末青春グラフィティ Ronin坂本竜馬」知ってます?
誰か、衛星放送でもいいので、再放送予定の情報を
知っている方がいたら教えて下さい!
無性に観たい!!!
596昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 05:35:28 ID:xS3Qhghx
あの映画、高校の文化祭のときに観たよ
597昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 12:58:31 ID:Ld3YXaRi
欧州旅情の間奏何って言ってるんですか?
598昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 16:55:12 ID:kwg22lOT
海援隊のコンサート行ってきた!!
金八の歌、まったく歌わず、9月からの金八の宣伝もなかった・・・聞きたかったな(´Д`)
599昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 19:04:35 ID:mDkPjko3
良かったら曲目宜しく
600昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 19:44:40 ID:kwg22lOT
母に捧げるバラード
パートナー
巡礼歌
贈る言葉
もっとイッパイ歌ってたんですが、知らない曲だったからこんだけしかワカラナイです…スマソ(´Д`)
601昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 22:11:20 ID:mDkPjko3
どうもです
熊本城かな?
602昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 22:14:17 ID:???
>>600
私は599さんではないですが、どうもありがとうございます。あの、ご存知だとは思いますが「贈る言葉」は金八の第1シリーズの主題歌ですよ。
603昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 22:23:29 ID:sbIkjQFG
彼も人なり、我も人なり。
604昔の名無しで出ています:2007/08/11(土) 04:12:13 ID:gASGq18Y
>>601
はい!!熊本城の野外コンサートです。ご両親と奥様が熊本出身という事もあってか、家族のトークが多かった!!オモシロカッタデス(^O^)
605昔の名無しで出ています:2007/08/11(土) 12:16:17 ID:JinwY/QF
初めてここを見た。
ジミ〜〜でベタ〜〜〜っとしたふぉーくは大嫌いですが、海援隊だけは別格。
CDは紙ジャケも全部持ってるんだけど、カセットでの完全収録盤があったとは、、、、
聞きたいですね。
ユニバーサルさん、なんとかしてよ!
ライブのトークが面白くて、学生の頃にトークだけをカセットに録音して
友達にきかせたらドッカンドッカン受けたよ。
606昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 06:59:22 ID:???
海援隊の三人でテレビに出たりしてる時の、千葉さん中牟田さんの扱いが露骨にないがしろ過ぎて腹立つ。
バックバンドじゃないんだから、せめて紹介くらいはしてよ。

じゃなければ最初から武田さん一人で呼べばいいのに。
607昔の名無しで出ています:2007/08/12(日) 11:51:18 ID:U9WQrIXR
596さん、
映画ではなく、TV版が映画の2年ほど前にやってるんです。
出演:武田鉄矢/夏目雅子/風間杜夫/沢田研二/吉田拓郎/井上陽水/
ビートたけし/石坂浩二/島田紳助他 (昭和57年)108分 音楽:ビート
ルズ
なかなかすごい顔ぶれでしょ。もう一度みたい!!
608昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 05:15:32 ID:4t6lRAvw
道に迷ったら、エイブラハム・リンカーンを探せ
609昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 19:23:22 ID:???
「少年期」だけで単発スレ立てちゃった困ったちゃんがいるぞ。
610昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 21:56:53 ID:???
またバッファローか
611昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 15:18:44 ID:74VOHxbN
スレ見てわろた
バッファロー丸出し
612昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 16:46:23 ID:???
>>605
以前、ユニバーサルさんにライブ(一場春夢、始末記、ラストライブ)のカセットについて聴いてみたら係の人にカセットについてのデータがないと言われました。
係の人が言うにはデータがない以上、ライブの完全盤を発売するのは大変、難しいそうです。
そもそも、その係の人は過去に海援隊のライブを収録したカセットが発売されたこと、じたい知らなかったようです。
まあ、カセットに関するデータがないのでは知っていなくてもしかたがないですね。
ちなみにあの入手困難と言われる「回想録」のデータはあるようです。
613昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 22:29:16 ID:pC4pbeeA
金八としゅうがCM共演だよ〜

http://0bbs.jp/zatudandao/img0_8272
614昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 16:00:47 ID:flLYYC6J
youtubeにCM動画上がったよ
http://www.youtube.com/watch?v=PWOLvYWAOaI
615昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 02:33:59 ID:eh1yw6sR
バックバンドつきの90年代のコンサート映像持ってる人いない?
616昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 16:51:48 ID:7Ms62ABA
昔千葉であったコンサートのビデオあったが紛失
空みたかとか歌ってて今じゃ貴重だ
617昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 19:00:22 ID:???
初めての武道館でのライブの映像が見たいな。花王名人劇場かなんかで武田鉄矢さんの特集をやったらしいけどその時の映像と上記のライブの映像はまだ残っているのかな。
618昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 21:04:56 ID:eh1yw6sR
誰かバックバンドつきの90年代のコンサート映像持ってる人いたら、「私のつくるワンマンショー」出演時の映像と交換しない?
619昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 21:51:00 ID:+QVvlofA
J、O、D、AN
620昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 21:51:49 ID:+QVvlofA
あ、訂正。
J、O、D、、AN
621昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 17:31:09 ID:???
あんたが大将、JODAN JODANのようなアップテンポの曲は今はもう歌っていないんだろうなあ。
622昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 19:00:35 ID:ah6bVlyE
もう今の鉄矢さんの喉では無理じゃねえか?
昔の歌で歌ってほしいものはたくさんある。
623昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 19:30:20 ID:FNn0w9uF
ブラックマジックオールドマンを歌ってほしい
624昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 19:39:42 ID:???
>>622
武田さん過去に喉を痛めてしまったのでしょうか?
625昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 20:31:59 ID:KorGGq5T
とりあえず心のかたちとえきすとらに挑戦してほしい
626昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 20:43:20 ID:osKTaoC8
石に刻めのような、若き情念丸出しのようなヤツがいいなぁ。
627昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 20:49:33 ID:ah6bVlyE
>>624
いや、分からないけど、明らかに声の調子が劣化してるでしょう。
タバコと酒と加齢じゃないかなあ。
628昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 20:51:17 ID:???
初めての武道館でのコンサートで武田さんが「石に刻め」を歌っているけど武田さん歌詞を忘れたようだね。
629昔の名無しで出ています:2007/08/22(水) 22:54:34 ID:???
夏のライブで二流の人歌ったらしいし、今でも結構歌えると思うんだけどなあ。
昔の曲も歌ってほしいですよね。
630昔の名無しで出ています:2007/08/23(木) 01:02:44 ID:eZ7Nmkfk
今度の放送で流れて欲しいね
ギター二本じゃ迫力に欠けるだろうけど
631昔の名無しで出ています:2007/08/23(木) 18:11:13 ID:NJptjqGq
>>628
アルバム「一場春夢」に入ってるやつ?
632昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 23:43:57 ID:4HtsLFMJ
誰かバックバンドつきの90年代のコンサート映像持ってる人いません?
633昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 00:27:13 ID:B03quaOo
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
634昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 02:02:07 ID:jztwhWYA
今月出たフォークダッド読んだ?
635昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 14:58:23 ID:UhAAz7Aw
詳しく
636昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 15:39:44 ID:j7vFIcgi
637昔の名無しで出ています:2007/08/29(水) 21:38:28 ID:???
>>632
98年のならありますよ
638昔の名無しで出ています:2007/08/29(水) 22:45:36 ID:f8S1gpfD
その98年のやつをこちらで持っている映像のものと交換とかいう形でいただくことはできませんか?
639昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 12:32:03 ID:EvOurxBm
>>638
どのような映像ですか?
640昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 14:06:02 ID:j9fEv67U
>>639
2002年に放送された海援隊のワンマンショーの映像です
641昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 14:35:09 ID:3Y1drwWr
ここの住民でもってない人いないだろうよ
642昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 18:17:15 ID:j9fEv67U
>>641
じゃあお前さん持ってるもの全部言ってみな
643昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 20:53:00 ID:3Y1drwWr
ライブは一本しかないよ
歌番組なら2000年以降のは大方保管してる
644昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 01:14:55 ID:???
そもそも再結成後のライブの映像自体がそんなにないもんね。
アコースティックライブになってからは、
原宿でやったやつくらい?それ以前は98年のWOWOWで放送されたやつとか?
他にもありますか?
645昔の名無しで出ています:2007/08/31(金) 18:10:37 ID:q9fS64G/
2001年の原宿でのライブが一番最近ですよね
ソロライブの放送はめったにないですね
646昔の名無しで出ています:2007/09/01(土) 01:11:18 ID:???
いわゆる音楽祭系での映像なら、昨年夏、北海道岩見沢市の
野外音楽堂キタオンで収録したDVDが出てます。

『Folk Jamboree in SAPPORO・IWAMIZAWA 2002-2006』DVDBOXの5枚目
「思えば遠くへ来たもんだ」
「巡礼歌」
「声援」
「贈る言葉」(←エンディングで出演者全員合唱)
以上4曲。

俺これ、東京から見に行ったんだわ、岩見沢まで。
遠かったし暑かったし大変だったけど、海援隊をライブで聴くの初めてだったから
楽しめたよ。武田鉄矢のトークも面白かった。DVDではカットされてて残念。
647昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 00:33:40 ID:KTv4ss7O
1 おかしな野郎
2 母バラ
3 ラストバラード
4 田んぼみちの唄
5 贈る言葉
6 思えば遠くへきたもんだ
7 早春譜
8 あんたが大将
9 巡礼歌
10 ビアンカの奇跡
11 そんぐふぉおゆう
12 風の福岡
13 故郷未だ忘れがたく
648昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 00:36:15 ID:KTv4ss7O
おかしな野郎歌うなんてかなり興奮したよ
赤坂とのトークも満足
649昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 01:45:08 ID:???
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1186137240/l50
同じ板の関口誠人スレがもう少しで1000です
650昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 22:48:48 ID:fmXlKvOh
「母に捧げるバラード」
「故郷未だ忘れ難く」
「肩より低く頭をたれて」
のシングルバージョンはCD化されてますか?
航海誌を聞いたんですけど、記憶していた音源と違いました。
651昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 05:37:29 ID:1ZRCGxnk
肩より低く・・・は何かのCDに入ってた
652昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 05:42:52 ID:hK3A8sXZ
スタートライン
泉ピソ子バージョン
653昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 08:11:50 ID:AGNvbYrt
♪僕は1,000円贈ります〜
654昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 08:15:02 ID:a99GqOky
あなたを夕焼けの唄にはしない
655昔の名無しで出ています:2007/09/07(金) 15:08:25 ID:xV0UcC4O
ドラえもんの作詞が神すぎて武田のファンになりますた
656昔の名無しで出ています:2007/09/07(金) 18:25:02 ID:0ZorIIKA
ただの腐ったミカンとしか
657昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 18:25:15 ID:wDjE+sI9
また金八やるってね
http://p2.ms/6eqzt
658昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 21:34:22 ID:52axQtLF
鉄矢さんのソロのディスコグラフィー頼みます。
特にシングルのレコード時代が発売日やアルバムとの音源違いの有無
などがネット探しても無くて・・・

どなたか詳しい方よろしくお願いします。
659昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 21:49:59 ID:/kjrv5nd
金八主題歌は「失くした物こそ永遠」で千葉さん作曲


ラジオより
660昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 22:39:55 ID:???
海援隊のコンサート情報って何処で仕入れれば?
都内でコンサートってやるんですか?
661昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 19:56:48 ID:NkBtdtPR
>>660
「武田鉄矢商店」 公式HP内海援隊のページに掲載されますよ
ちなみに都内は去年8月の世田谷区民まつり以降無いです
662昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 22:44:44 ID:???
>>636
ほんとの鉄矢はこんな人↓
http://jp.youtube.com/watch?v=Ge48iW27se0&NR=1
663昔の名無しで出ています:2007/09/16(日) 02:25:20 ID:4/3YcOCJ
心が風邪をひいたようで
664昔の名無しで出ています:2007/09/16(日) 12:25:24 ID:BM8yyQqi
恋することはなんて不思議なことだろう
665昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 03:19:01 ID:???
ドラえもんの映画の曲の歌詞はやばい。
天才としか言いようがない
666昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 05:22:51 ID:jz6a8M87
ああ、かすみんはどうして大人になるんだろう
ああ、かすみんはいつ頃大人になるんだろう
667昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 10:35:20 ID:FsbpkpNy
「コスモス」ってシングルレコードのアルバム広告で
「風に聞いた話」収録は別ミックスってなってるんだけど
シングルとアルバム違うのかな?シングルCD化されてないの?
だれか〜教えて〜ください。
668昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 12:45:48 ID:???
>>665
俺はそれで武田鉄矢のファンになりました
669昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 23:18:17 ID:rj1rMrdY

熊木杏里「私は 私をあとにして」
■初回限定盤 \3.000【CD+DVD】
■通常盤 \2.800【CDのみ】

01. 新しい私になって
※資生堂CMソング
02. 春の風
※映画「バッテリー」主題歌
03. 七月の友だち
04. 最後の羅針盤
※NHKドラマ「病院のちから〜星空のホスピタル」主題歌
05. 君まではあともう少し
06. 幽霊船に乗って
07. 月の傷
08. 0号
09. 一等星
※ロッテチョコレート「紗々」CMソング決定)9/11 O.Aスタート
10. 朝日の誓い
※スペシャルドラマ「奇跡の動物園2007〜旭山動物園」EDテーマ
※ユニクロ Wide Leg CMソング
11. 水に恋する
670昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 05:38:14 ID:x+BQKv6+
fuwariドラえもんのび太の夢幻三剣士 武田鉄矢 / 夢の人
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=588779
671昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 06:29:45 ID:rEC6nhvp
今までは青い海のグループでやってたけど、昨日の感謝祭では蒼いそらry
672昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 12:26:10 ID:G8cpSzx7
週刊誌でAVで色々研究してるっていってたな
673昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 12:51:35 ID:f2sQPiJv
気持ち悪い
674昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 14:36:58 ID:yD44liOz
蒼井そら
675昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 17:39:38 ID:???
ブルースカイブルー
676昔の名無しで出ています:2007/10/03(水) 21:34:10 ID:???
金八の主題歌が楽しみだ。
677昔の名無しで出ています:2007/10/04(木) 18:24:52 ID:???
主題歌「いつか見た蒼井そら」
678昔の名無しで出ています:2007/10/04(木) 22:51:25 ID:MnNPNxY8
駄曲だな

カップリング曲に期待
679昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 00:12:52 ID:R8NVAIqX
TBSで鶴瓶とトークするらしいが、遺恨は無いのか??
680昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 06:59:18 ID:d/7sR57H
頭おかしい人
681昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 09:50:17 ID:qNRlovVT
吹石はフルーツ!
682昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 22:54:22 ID:qIixclZn
あなたを思い出にはしない
夕焼けの色で染めない
あなたといたあの坂道を
今も時々思い出す
そこに未練があるから
無くした日々が永遠になる
いつかあなたと見たあの青い空
ずっと抱きしめ生きていきます


何か初恋のいた場所と同じような感じでショック
683昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 23:38:58 ID:???
金八に植草の息子や布川の息子が出るらしいが、植草父も布川も金八には出てないから武鉄的に何の感慨も無いかな?つちやかおりは出てたから半分は感慨あるかな?
684昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 09:53:02 ID:hUCF5zXx
あれがホントのキチガイでした♪ 今もぼんやり狂っている

ほら、あそこです♪  キチガイのいた場所は〜♪
685昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 10:32:18 ID:hOHxsyv6
>683
金八8には草刈政雄の娘も出てます。
なんででるの?
草刈からしたら娘をケイタイ刑事の銭形姉妹にあぶれたから、
TBSに頼んでのセカンドベストの選択かな?
それを知ってる武田は目の敵!
686昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 11:38:42 ID:EFu+b4Rg
>>684
センスないし多分友達いないだろ
687昔の名無しで出ています:2007/10/07(日) 14:40:01 ID:???
今回の金八の主題歌は「初恋のいた場所」に似たような感じの曲でちょっと残念だ。
688昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 03:03:31 ID:???
鉄矢もそろそろネタ切れかw

今回は芸能人の子供やらジャニ4人だったりが色々と残念だ
689昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 11:19:55 ID:07jfwtpm
似たような詞を見て似たような曲しか作れないのが問題だな

まぁ金八の主題歌って事で制限が厳しいらしいからむずいのかな
690昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 12:08:16 ID:???
鉄矢の母ちゃんが亡くなった年の紅白歌合戦の神曲だれかうp頼む
691昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 16:41:54 ID:OkMnc5Z+
>>689
必ずしも詩完成>曲作りの流れとはいえないだろ
692昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 19:20:18 ID:l+S7jpPC
中臣の作曲が好きだ
何か独特な印象がある
693昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 20:26:25 ID:jXNSyyDV
正義は必ず勝つはずなんだけどなぁ
694昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 20:45:41 ID:???
>>692
中臣って誰だよw
695昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 21:03:28 ID:???
>>694
中牟田俊男さんと千葉和臣さんのことではないか?
696昔の名無しで出ています:2007/10/10(水) 05:24:16 ID:mTF/op78
暮れ〜なずむ〜街の〜
自宅の〜部屋の〜中〜
ヤり〜逝く〜蒼井へ〜
コスる〜大人〜
697昔の名無しで出ています:2007/10/10(水) 14:31:00 ID:iaIvuGEk
>>696
最後は韻を踏んでいてよいな
698昔の名無しで出ています:2007/10/11(木) 15:13:05 ID:7PsQ0Vgr
〜武中臣〜
699昔の名無しで出ています:2007/10/11(木) 16:38:56 ID:YOHUEhiS
スマソ
中臣はあんたが大将とかジョーダン、声援の
中牟田だったかも
700昔の名無しで出ています:2007/10/11(木) 17:47:47 ID:???
消〜える飛行機雲〜
701昔の名無しで出ています:2007/10/11(木) 23:02:04 ID:YOHUEhiS
あぁ新曲ダメポ
702昔の名無しで出ています:2007/10/12(金) 00:53:45 ID:???
>>699
JODANは中牟田さんじゃないよ
703昔の名無しで出ています:2007/10/12(金) 22:23:01 ID:???
今夜のあいつはタイトスカート♪
704昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 00:25:20 ID:GEiKlIRT
ダメとかいいとか誰が決めるの?想いは受けとめないとだね。
705昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 08:54:34 ID:D+L3ZxzM
詞はよい
曲がダメポ
706昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 09:35:48 ID:EKsuPtjT
「思い出が手を振る」は、なかなか良い曲ですよね。
この曲をライブで歌ったことはあるのかな?
707昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 19:35:20 ID:D+L3ZxzM
再結成後朗読の後によく歌ってたよ
千葉さんのソロになってたけど
708昔の名無しで出ています:2007/10/15(月) 00:18:49 ID:V60cQb64
詞が曲を生み、曲が詞を生むんだよね〜海援隊深いな。
709アナザー:2007/10/19(金) 05:44:30 ID:0lypsfHH
海援隊の歌良いですよ。
金八先生の今の歌も良いし曲が悪いとは思いません?
710昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 22:21:27 ID:sfopN3bl
海援隊/私のなかの銀河
http://www.youtube.com/watch?v=qZxXbuummfE
711昔の名無しで出ています:2007/10/21(日) 14:28:59 ID:MecoRu7c

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1067873694/l50
     ∧_∧   ()
   ( ´∀`) /() (()
   (     つ  .i ♀i i
   と ̄__)_)   |~~⌒~~|

712昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 20:35:31 ID:???
>>709
悪いとは言わんが、歴代金八ソングと比べると明らかに詞、曲共に劣化してる。
あと、コテ付けるならせめてsageろ。
713昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 20:37:31 ID:VsKQPZsY
>>709
久しぶりだな、バッファロー
714昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 22:46:48 ID:u4rDUGSQ
そういえば武田鉄矢さんって楽器出来るの?
715昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 00:42:28 ID:U468b8Rl
>>714
津軽三味線を
716昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 01:10:04 ID:YyIlMF1F
カップリング曲の初めは小さな舟を漕げって昔のライブ曲だが何で新曲作らないんだ?ビアンカの奇跡も前からあったし
717昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 10:38:32 ID:0Z69cq+d
今回2曲とも新曲だよ。
718昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 16:42:39 ID:s3lpnHQj
金八Songは聞き慣れるといい曲に聞こえてくるのが大半だが、今回のは、武田さんの唄がフラットしすぎて聞くに堪えない
719昔の名無しで出ています:2007/10/25(木) 00:59:39 ID:xcQPlREc
サビ?があまりにヒドイよな今回

中牟田さんの作曲期待してたのに
720昔の名無しで出ています:2007/10/25(木) 12:22:36 ID:???
ファンだから否定先行での評価はしたくないけど、
今回は主題歌向きではなかったな〜。
721昔の名無しで出ています:2007/10/26(金) 21:23:34 ID:???
今回の主題歌もそうだけど金八の主題歌は男女の恋愛を歌った唄が多いね。
722昔の名無しで出ています:2007/10/26(金) 21:30:27 ID:???
>>721
解釈は人それぞれだけど、それだけはない。
723昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 00:57:37 ID:53gykxIY
1と7と8だけじゃないか?
724昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 01:13:22 ID:???
>>723
贈る言葉は男女の恋愛に限定されたものじゃないと思うけど。
725昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 15:22:10 ID:53gykxIY
名フレーズはあるが男女の別れの描写に思える
まぁ解釈は人それぞれか
スタートラインとかはいろんな解釈ができる
726昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 16:36:43 ID:???
>>725
贈る言葉の誕生エピは何度か武田さんがテレビなどで話してるよ。
恋歌ではないと完全否定してたね。
数年前に深夜にやった番組。
タイトル忘れたorz

スタートラインは詞の中で「今私たちに大切な物は恋や夢を語り合う事じゃなく〜」ってある位だしな。
727昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 20:14:40 ID:53gykxIY
スタートラインは三番が好きだなぁ
カップリングの帰ろうも
切なくなるけど何かかっこいい
728昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 20:47:57 ID:???
思えば遠くへ来たもんだ故郷離れて30年
あと5年も経てば故郷離れて40年になるのか
729昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 23:23:20 ID:1Tr06Ouc
五年後は63歳だから武田さんか中牟田さんどちらかは危ないかもね
何か虚しいな
730昔の名無しで出ています:2007/11/03(土) 18:08:13 ID:???
新すぃ○○のために海援隊が「ミスターボギー」なんて曲を作ったらしいけど、いつCDになるんだろ?

新すぃ○○の放送が終了してから3年も経つのだが
731昔の名無しで出ています:2007/11/03(土) 21:40:10 ID:???
いつってか、予定自体ない
732昔の名無しで出ています:2007/11/03(土) 23:27:35 ID:1fAwFEwH
ミスターボギーを新曲と言ってたけどだいぶ前からあったよ
ビアンカの軌跡も最近つくったみたいな事言ってたけど少なくとも五年前にはあったよ
733昔の名無しで出ています:2007/11/04(日) 14:20:09 ID:???
>>730
ワンタンメンのうたですか?
734昔の名無しで出ています:2007/11/06(火) 18:13:35 ID:???
ドラえもんの神主題歌を16年間にわたって作ってくれた鉄矢さん(しかもハズレなし)は
金八28年続けたことよりもスゴイと思っています。

こちらの方が、世間にもっと評価されるべきです
735昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 01:34:47 ID:1L4a/NKM
偉業だよな
少年期はもちろん時の旅人とか私が不思議も好きだな
736昔の名無しで出ています:2007/11/07(水) 02:07:48 ID:bEi1NlDX
世間的には海援隊の評価は今ひとつだが、武田さんの作詞、歌は本当に素晴らしい。
二流、三流とされている歌、書籍に、本当の掘り出し物がよくあるものだが、武田さんが世間的にもトップを走る一流でないのは、悲しいな。
737昔の名無しで出ています:2007/11/08(木) 01:54:14 ID:1jI2qqRY
726 俺がテレビでみたとき、贈る言葉は男が女にふられた恋愛の歌なのに、なぜか卒業式で歌われるようになったって竹田が言ってたよ
738昔の名無しで出ています:2007/11/08(木) 21:11:08 ID:???
俺がテレビで見た時は、
海援隊が売れなかった時代の悔しさを込めた詞なんだと武田さんが言ってたよ。
「求めないで優しさなんか臆病者の言い訳だから」

とか
739昔の名無しで出ています:2007/11/09(金) 01:28:34 ID:PuTsEHaN
どっちもあってるでしょ
男女の別れの中に叙情いれた詞じゃないの
今回のもそんな感じ
740昔の名無しで出ています:2007/11/09(金) 14:19:17 ID:???
まぁ、あの人の言う事はコロコロ変わりやすいというのもある。
しゃべってる事の半分はネタかその場の思い付きだろう。
それも才能か…
741昔の名無しで出ています:2007/11/09(金) 17:13:29 ID:uam+5EdH
>>740
ネタとか思い付きだよ。
自分を芸能人だと言ってるもの。
742昔の名無しで出ています:2007/11/09(金) 22:53:27 ID:???
数あるネタの中ではカップラーメンのネタが印象に残っている。
743昔の名無しで出ています:2007/11/10(土) 00:28:04 ID:???
>>742
カップヌードの話か?
744742:2007/11/10(土) 01:00:31 ID:???
>>743
はい、そうです。
カップの中にエロ本が入っていると武田さんが勘違いする話です。
745昔の名無しで出ています:2007/11/10(土) 10:39:24 ID:???
ま、ネタでもおもしろければいいんだけど、
ファンはさすがに飽きてきてるよな。
コンサートでもテレビでもずーっと同じ話ばっかりだもん。
746昔の名無しで出ています:2007/11/10(土) 11:25:39 ID:L/uII7D1
ファンはね。
でも、武田さんをずっと追っかけてる人ばかりじゃないわけだから。
747昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 06:27:37 ID:???
わけだから何?
748昔の名無しで出ています:2007/11/11(日) 15:18:23 ID:yChSzGbH
バッファロー君もういいよ
749昔の名無しで出ています:2007/11/12(月) 22:15:55 ID:???
それではアベックの方に捧げます。別れの歌、恋挽歌。
750昔の名無しで出ています:2007/11/13(火) 23:03:07 ID:Z9DuOMzd
そこに黄金のうなずがおりまして…
751昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 02:21:53 ID:d/ZCDl7J
「心が風邪をひいたようで」とか
長渕の「Sitting in the rain」とか、
サイモン&ガーファンクルの「I'm A Rock」とか、
まるで俺のことを歌ってるようだ…
いったいどこで見られてたんだ…??
752昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 02:52:50 ID:???
君だけじゃないんだ。皆、同じ想いをしているんだよ。
753昔の名無しで出ています:2007/11/14(水) 20:15:08 ID:???
デビューした頃に比べると今は、だいぶ泥臭さがなくなったなあ。
泥臭さも海援隊の魅力だと思うのだが
754昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 01:24:21 ID:/5YRGH5E
70年代は泥臭すぎ
歌もトークも
755昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 15:13:43 ID:???
腰まで泥まみれ
756昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 06:56:58 ID:1Bh8lUQq
ふくまる旅館. 10.7__11.5__11.0__11.6__11.8__12.2__
ジョシデカ!.. 13.4__10.3__*8.4__*9.4__*8.3__
歌姫.        *9.4__*7.5__*9.8__*6.9__*8.4__
ハタチの恋人. 13.0__10.4__*9.2__*7.4__*7.3__
金八先生....  13.9__12.5__11.6__11.4__*9.3__*8.2_
757昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 18:28:41 ID:iCeqbU2k
金八はもう他のドラマと同じぐらいか
でもほとんどのドラマに負けてないから凄いな
758昔の名無しで出ています:2007/11/17(土) 23:57:23 ID:???
一度も見たことないな。
759昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 08:03:10 ID:qd6psptF
武田は単なる偽善者。
760昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 15:27:34 ID:5uFTjXps
別に善人キャラじゃないと思うが
761昔の名無しで出ています:2007/11/20(火) 01:18:14 ID:???
>>761
むしろブラックだな。
自分の事を金八だと思われるのも嫌ってるし。
762昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 06:57:44 ID:???
武田さんというと金八のイメージしかない人が「ブラックマジック・オールドマン」や「ミーちゃん、ハーちゃん」を聞いたら金八の真面目なイメージと違うとショックを受けそうだな。
763昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 00:54:09 ID:hSc5Z/w9
再結成してからのコミックソングってダメージ系の唄ぐらいだもんな
昭和のケンカロックが好きだ
764昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 01:47:09 ID:???
昭和けんかロックもそうだが海援隊は語りのある歌が多いな。
母に捧げるバラードやあんたが大将なんかはその代表例だ。
765昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 23:55:08 ID:???
あんたが大将に語りなんかあったか?
766昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 13:56:49 ID:p3IhYNIy
木【21】金八先生....  13.9__12.5__11.6__11.4__*9.3__*8.2__
  【22】ジョシデカ!.. 13.4__10.3__*8.4__*9.4__*8.3__*7.8
金【22】歌姫.        *9.4__*7.5__*9.8__*6.9__*8.4__*9.2__*6.7
日【21】ハタチの恋人. 13.0__10.4__*9.2__*7.4__*7.3__*6.6__*6.4
767昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 17:30:49 ID:???
みんな落ちてきてるね。他に選択肢多いし。
768昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 17:37:11 ID:Re6X3pSg
竜馬かく語りきでもあったな
769昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 01:16:00 ID:???
>>765
テイチクレコードから発売された「あんたが大将」には曲の間奏に「ストレートに言わせて・・・」の語りがあるよ。
ああいうのを語りと言っていいのか分からないけど。

「あんたが大将」にはテイチクレコード版とポリドールレコード版があるけどポリドールレコード版は、いつ頃レコーディングしたものなのだろ?
武田さんの歌声から察するに、金八のパート1かまたはパート2が放送されていた頃にレコーディングしたものだと思うのだけど・・・
テイチクレコード版が発売されたのは1977年らしいね。
770昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 02:37:24 ID:???
「パパお花咲いてるね」
      ↑
鉄矢の語りだけの曲
(中牟田と千葉はバックコーラス風に
ちょこっと流れるだけ)
771昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 23:35:11 ID:TjeBego6
今日の、チャリティコンサート行ってきますた。

セトリ

早春譜
贈る言葉
思えば遠くへ来たもんだ
母に捧げるバラード
いつか見た青い空

トークが1時間ってどんだけ〜って感じでしたけど
武田鉄矢の話は面白くて盛り上がってました。

知らないジャズシンガーの唱はいらなかった。
ダ・カーポも4曲はやりすぎだった気が・・・・

海援隊の曲目は王道だったけど
いつか見た青い空を生で聴けたのは良かったかな。
来週のCDの先行販売はしてませんでした
772昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 00:35:01 ID:???
贈る言葉
思えば遠くへ来たもんだ
母に捧げるバラード


なんかいつもこの曲だよね。
少年期歌ってよ
773昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 10:07:10 ID:Wg7qe0vi
会場満員だったの?

しばらくライブなさそうだね
774昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 16:43:02 ID:???
1980年前後だろうか? カセットで「海援隊全曲集」というベストが出ており、小学生の頃のなけなしの
小遣いで買って繰り返し聞いていた。
鉄矢さんも良かったけど、お気に入りは中牟田さんの声だったなぁ。

急に「遠い祭り」と「俺の人生真ん中あたり」が聞きたくなって「航海誌」と「誰もいないからそこを歩く」
を買って来たんだけど・・・

「航海誌」に入っている幾つかの曲が自分の聞いていた「全曲集」に入っていたやつとアレンジ等が違うんです。
思うに「全曲集」に入っていたやつは、古い曲を80年辺りにセルフカバーしたような感じで、

「全曲集」の「あなたへのロック」「故郷未だ忘れ難く」「荒野より」「漂流浪漫」「そんぐ ふぉあ ゆう」
「竜馬かく語りき」「あんたが大将」あたりは80年当時の音や声っぽく、おそらく再録されたヤツだと思う。
「スケッチ」は中牟田voだったし、「JODAN 〜」は歌誌も違って、「母にささげるバラード」はライブ版が入っていた。

ちなみに「思い出が手を振る」「ダラクロン」「思えば遠くへ来たもんだ」「贈る言葉」「人として」「俺の人生真ん中あたり」
とかは同じでした。
その当時はカセットだけのオリジナルがよくあったので、全く同じ「海援隊全曲集」はCD等では無いのはしかたないにしても、
僕の耳にこびりついているあの“80年(?)バージョン”はもう一度聞いてみたいなぁ。

そのカセットには「菜見子」も入たんだけど、今CDであの歌達は聴くことはできないのかなぁ?
どなたか詳しい人、お願いします。
775昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 18:27:21 ID:???
>>774
その「海援隊 全曲集」というカセットの発売元を教えてください。
とりあえず「菜見子」に関しては海援隊のライブ盤の「一場春夢」に収録されています。
776昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 18:57:18 ID:???
>>775
レス有難うございます。
え〜と、ポリドールですね。赤ーい(オレンジ?)ラベルのテープでした。

「菜見子」はライブ版ではなくて、シングルのヤツはCDには未発売なんでしょうか?
777昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 20:08:23 ID:???
>>776
残念ながらシングル版の「菜見子」はCDにはなっていません。
それとすみませんがカセットの「海援隊 全曲集」の曲目を全て教えていただけませんか?
カセットの「海援隊 全曲集」に収録されていたという「JODAN JODAN」についてですが、もしかして曲の出だしが「今夜のあいつはタイトスカート」の歌詞で始まるものがカセットの「海援隊 全曲集」に収録されていたのでしょうか?
778771:2007/12/03(月) 10:55:09 ID:6akELyEy
>>773
遅レススマソ。

満員ではなかったけど、2階席まで、ほぼ全域に人がいるように座席配分してました。
しっかり詰めて座ったら、ガラガラな雰囲気だったと・・・

金八の生徒&出演者が来てましたよ。
幸作役の人もロビーで談笑してました。

トークが1時間で、休憩10分、ダ・カーポ4曲 海援隊5曲
ダ・カーポは、CDの宣伝&娘のライブの宣伝等、ちょっとウザ・・・

武田鉄矢&海援隊の名前で集客してるのに、知らないジャズシンガーが歌ったり、
偽善スライドショーとか、いらなかったかな・・・・

今後は、チャリティーコンサートには行きません・・・
779昔の名無しで出ています:2007/12/03(月) 11:21:19 ID:sUaWC2UM
それで4000円ぐらいはファンでもちょっとって感じだなぁ
金八関係者はやっぱ招待されるのかな
780昔の名無しで出ています:2007/12/03(月) 18:18:20 ID:???
この前、初めて紅白初出場の時の映像を見たが、この頃の武田さんは頬がこけているように見える。

1980年に贈る言葉で出場した時は初出場の時に比べてだいぶ肉付きがよくなったような感じがした。
781昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 18:32:45 ID:cl5qev9u
シングル買ってきた

前作もなんだが何でカップリング曲になると音質が悪くなるんだろ
編集が悪すぎな気がした
782昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 18:47:45 ID:???
>>777
レス遅れました。

「JODAN 〜」は、まさにソレ。
“今夜のあいつはタイトスカート 酔ってるみたいと頬杖ついて細めの煙草をふかしてる”
が入ってるやつです。
これが僕にとっての「JODAN」なので、昔カラオケで歌おうと入れたら全然違う歌詞
が流れて驚いた事がありました(笑) っていうか、お詳しいですね。

曲目は今手元に無いからなぁ・・・
覚えているのは上記以外に「いちにさんしBAKA」「さよなら可愛娘ちゃん」
「肩より低くコウベをたれて」「心のかたち」が入ってた。
あ、それから暗〜い歌で、 ♪だけど 僕の 人生は 今 始まった ばかり♪っていうのもあった。

我ながらよく覚えてるな(笑) やっぱりもいっかい聞きたいなぁ ♪さよおなら〜 可愛娘ちゃん〜
783昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 09:21:12 ID:9KktBzOS
今年は朝のテレビで生演奏しないのかな?
784昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 20:02:06 ID:???
ブログ検索してたら今日いつか見た青い空のPV撮影をしたってのがあった。
今までPVなんて無かったよね?
785昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 22:34:04 ID:???
今夜のあいつはタイトスカートは倭人傳verだな
アレンジはシングルverの方がディスコ度高し
786昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 00:09:54 ID:EHKoPsQp
PVってマジかよ
結構期待するんだが
787昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 11:28:26 ID:3DbJRE4x
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] 平均
月【20】ふくまる旅館. 10.7__11.5__11.0__11.6__11.8__12.2__10.3__*9.1__*7.2__
木【21】金八先生....  13.9__12.5__11.6__11.4__*9.3__*8.2__*8.7__*9.3__*7.1__
木【22】ジョシデカ!.. 13.4__10.3__*8.4__*9.4__*8.3__*7.8__*9.3__*7.1__
金【22】歌姫.        *9.4__*7.5__*9.8__*6.9__*8.4__*9.2__*6.7__*7.1__
日【21】ハタチの恋人. 13.0__10.4__*9.2__*7.4__*7.3__*6.6__*6.4__*6.6__
        _______
     ....| TBS      |\
     ....| ロロロ . == ロロロ . |  |   
     ....| ロロロ . [] ロロロ . |  |
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |
      |ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙  ゴォッゴォッゴォーッ!!
      |ロロロロロ==ロロロロロ|  | ガラガラガラガラッ
     .|ロロロロロ[]ロロロロロ|; .|〜⌒)
  ;(⌒〜|ロロロロロ[]ロロロロロ|〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒)
788昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 19:57:20 ID:fruxKpKP
>>778
トークは40分だったけど。
最初の20分が貴方の言うジャズシンガーが歌ったり、
スライドショーだったが。何が偽善なのかはわからないけど。
これはいらないというか、そういうイベントなんでしょ。
海援隊が主催してるわけじゃないんだから。
789昔の名無しで出ています:2007/12/07(金) 21:58:24 ID:???
ポリドールのカセットに入ってるのは、ポリドール移籍後にベストを作りたくても
原盤権が前の会社にある曲はオリジナル録音が使えないからわざわざ録り直させられたやつでしょ
基本的には今のポリドールのCDでも再録のほうをつかってるんじゃないの?
790昔の名無しで出ています:2007/12/08(土) 19:22:32 ID:yBmW7SgU
>>788
お前スライド作った奴かw
791昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 19:00:31 ID:???
>>774
漂泊浪漫、竜馬かく語りき、荒野より、そんぐ ふぁあ ゆう、あんたが大将などの
ポリドールverはこのCDに入ってるよ。試聴も出来るよノシ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/227413

俺もCD化されてない残りの曲のCD化して欲しい。
792昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:08:58 ID:2TdLYHmU
最近この方向の話題があるようなので・・・

昨年はバップ様のおかげで未CD化の貴重な音源がCD化されました。
あとはURC様の「大学ボタン」と
以下のユニバーサル(ポリドール)様だけだと思うのですが。

ユニバーサル様は現所属会社で実現性は一番高いと思うのですが、
以下のポリドール様未CD化曲、いつになったらCD化されるのでしょうかねぇ。

「菜見子」
「別れのスケッチ」
「スケッチ」
「肩より低く頭をたれて(シングルテイク)」
「踊り子」
「祈り」
「心をこめてサヨウナラ(全曲集カセットテイク)」
「あなたへのロック(全曲集カセットテイク)」
「心を石に(全曲集カセットテイク)」
「さようなら可愛娘ちゃん(全曲集カセットテイク)」

カセットで発売の完全収録盤
「一場春夢」
「始末記」
「LAST LIVE」

鉄矢さんソロライブアルバム
「今、僕、元気です」

他にもあったら教えて下さい。
793昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 04:06:43 ID:???
ポリドール版「スケッチ」は中牟田さんが歌ってるんだよな
2コーラス目がなくて「めくらの犬」が「捨てられた子犬」になってる
俺もはじめて聞いたのがポリドール版だったせいで中牟田さんの方で印象に残ってる
オリジナルの武田さんの今にも死にそうな声聞いたとき笑ってしまった
794昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 17:35:57 ID:IkmA903O
ネクラの犬 な
795昔の名無しで出ています:2007/12/15(土) 17:24:29 ID:???
2月にベストアルバム発売
796昔の名無しで出ています:2007/12/16(日) 02:02:12 ID:pCUkv+3n
来年の2月に発売されるベストアルバムはユニバーサルミュージックから発売されるのか?

797昔の名無しで出ています:2007/12/16(日) 07:30:34 ID:???
ベストって事は、どうせまた「金八主題歌集」だろ?
いらねー。

オリジナルアルバム出せよ。
798昔の名無しで出ています:2007/12/16(日) 14:49:52 ID:pCUkv+3n
来年の2月に発売されるベストアルバムの件だけど、未CD化の楽曲がCDになるという話なら大喜びなんだけどな〜
799昔の名無しで出ています:2007/12/16(日) 19:48:07 ID:???
>>798
いや、それだったら「ベスト」とは言わないし、
100%有り得ない。
800昔の名無しで出ています:2007/12/16(日) 20:05:48 ID:???
>>799
ベストアルバムのボーナストラックとして一度もCD化されていない曲を初CD化なんてことになればいいのになあ。
801昔の名無しで出ています:2007/12/17(月) 01:53:06 ID:???
まぁ、2枚組30曲入りとして、こんなもんでしょう。

Disc 1
1・スケッチ 2・母に捧げるバラード(シングル・ヴァージョン)
3・故郷未だ忘れ難く(シングル・ヴァージョン)4・節子への手紙
5・漂泊浪漫 6・あんたが大将 7・思い出が手を振る 8・思えば遠くへ来たもんだ
9・JODAN JODAN(シングル・ヴァージョン)10・贈る言葉 11・心のかたち
12・人として 13・俺の人生真ん中あたり 14・恋不思議 15・誰もいないからそこを歩く(シングル)

Disc 2
1・漂流船 2・こらえちゃときない 3・えきすとら 4・遥かなる人 5・少年期
6・声援 7・普通の朝 8・スタートライン 9・新しい人 10・エレジー(アルバム・ヴァージョン)
11・まっすぐの唄 12・初恋のいた場所 13・早春賦 14・いつか見た青い空
15・人を旅して(スタジオ・ヴァージョン)ボーナス・トラック
802昔の名無しで出ています:2007/12/18(火) 00:57:33 ID:YWlRzMeG
普通の朝 が混ざってるのにワロタ

海援隊のニューアルバムってシングル買ってる人にしたら楽しみ少ないよな
803昔の名無しで出ています:2007/12/18(火) 12:27:39 ID:???
>>801
エレックとポリドール(ユニバーサル)が同梱されるなんて有り得ないな。
804昔の名無しで出ています:2007/12/18(火) 13:21:03 ID:???
>>803
今や、レーベル越えのベストは誰でも当たり前だろ。ホントにモノを知らない
バカだな。どこの学校を出てるんだ!?それとも、もしかして半島の奴か?
それとも東北の出身か?!wwwwww
805昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 04:34:15 ID:???
お、久々にキティが湧いてきたみたいね。
海援隊ファンとしても素人みたいだし。
俺もレーベル越えのベスト欲しいとは思うけど、
海援隊に限って言えば少なくとも現状では
絶対無理です!!!
まぁ、無知が悪いとは言わないけど、
自分が知らないだけなのに他人を頭から罵倒するのはどうかと思うけどね。







ね?バッファロー君?w
806昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 13:45:38 ID:???
残念だったなwwww。俺はバッファローでもないし、海援隊ファンとしては
筋金入りだ。罵倒されて人並みに頭にきたかwwwwww。面白ぇじゃねぇか。
その悔しそうな書き込みに、こっちはワクワクしてるぜ。

現状じゃ無理だって?無理だという根拠を示せや、低脳。
どうせ半島出身か東北出身だろwwwwwwwwww
807昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 14:01:58 ID:???
>>805
何で、朝の4時34分に2ちゃんやってんの?
808昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 18:09:44 ID:QkRSmKzN
無視でいきましょう
809昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 20:34:34 ID:???
踏み切りの側に咲くコスモスの花ゆらして
810昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 21:07:12 ID:???
海援隊ファンってリアル池沼多いけど、
このスレ見て納得した。
まじでキモい。
コンサートとかには来ないでください。
ドンビキするから。
あと、異種レーベルのアルバムは個人的にあっても良いと思うけど、
今までは一度もないからたぶん次のアルバムも無理じゃないのかなと思う。
(30周年の時もテイチクとポリドールでわざわざ別に出してましたよね?)
なんでだろう。
811昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 21:18:04 ID:???
朝の4時半は、痛いところを突かれましたね。

>>810
最初の解散の時に出た『航海誌』は、全部ポリドール音源なのですか?
聴いたこともないし、収録曲を知らないのですが。
812昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 21:21:05 ID:???
あ、書き忘れたけど、自分も>>805さんの言う、
絶対無理な訳があるのだとしたら知りたい。
レコード会社間の事情なのだろうか。
813昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 21:38:35 ID:ZD8Pzi9L
なんか>>806自演してるべ
814昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 01:03:50 ID:yghqz1+N
ていうか新曲のPV何の為にとったんだろう

テレビで流れることはなさそうだ
815昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 02:05:12 ID:???
『航海誌』をググったら、やっぱりレーベル超えていたぞ。
816昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 18:05:16 ID:???
>>810
コンサートでお前を見掛けたら、ボコってやるよw

>>815
半島や東北地方で、売られてないんじゃねぇかwwwww
817昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 21:57:34 ID:???
武田鉄矢の為・視聴者の為金八先生は2年に1回の
特番でお願いしたい。
818昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 16:51:23 ID:???
来年2月にベストってマジですか?
ソースあります?
819昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 18:46:21 ID:TlQUcW73
海援隊が「いつか見た青い空」のPVを製作なんてスレがニュース板に立っていたな。
820昔の名無しで出ています:2007/12/21(金) 19:40:08 ID:FYthMfSM
>>819
これですね。
スレのURL教えてもらえますか?



海援隊が初PV制作 結成37年目の挑戦

2007年12月20日 紙面から

 フォークグループ「海援隊」が、結成37年目で初のプロモーションビデオ(PV)を制作したことが19日、分かった。

 同PVは、ボーカルの武田鉄矢(58)が主演するTBS系ドラマ「3年B組金八先生」の第8シリーズ(放送中)の主題歌「いつか見た青い空」(5日発売)のプロモーション用に制作された。
 ドラマの第1シリーズから登場する大森巡査(鈴木正幸)が、いつもの自転車で川べりを走り、すれ違う市民とあいさつを交わしながら、時代が過去から未来へと移り変わっていく内容。
 28年間も続く長寿番組の世界観を反映し、最後は海援隊の3人と大森巡査がすれ違うシーンで締めくくられている。

 武田は、若いスタッフの発案で行った初のPV撮影について、「短編映画だよね。聴覚だけに刺激していた音楽を、視覚まで広げるのは面白いよね。今ごろ遅いか。また機会があればチャレンジするかも!」
 と出来上がりには満足の様子だった。

 また、海援隊は同PVを使用した初のテレビCMも制作。オンエア時期は未定だが、元日から全国10カ所の街頭ビジョンで流れる予定だ。




821昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 05:37:01 ID:6/SZeamR
>>818
HMVのホームページで「海援隊」のキーワードで検索すると、来年の2月に発売予定のベストアルバムについての情報が出てくるよ。
ベストアルバムは2枚組のCDで発売日が来年の2月27日だそうです。
レベールがジェネオンエンタテインメントか・・・レーベルがユニバーサルではないのが意外だ。
822昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 07:06:28 ID:???
新曲の歌詞分かる人いませんか?教えてください。
823昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 16:30:48 ID:B811kcMq
>>821
Amazonで「唄の市 ベストアルバム」ってのがあったけど別物?
レーベルと価格は同じだけど発売日が違う。
824昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 13:27:43 ID:???
>>821
エレックの復刻シリーズの配給がバップからジェネオンに移ったみたいだね
公式アナウンスがないので詳細は分からないけど、今月以降のリリースがジェネオンになってる
たぶんこの流れで海援隊もエレック時代のベスト
825昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 13:29:25 ID:???
ごめん、ソースあったわ
http://diskunion.net/jp/ct/news/article/1/1611
826昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 21:15:12 ID:AIMnioT/
エレック時代のベストか。
バップから発売された海援隊の3つのアルバムを買った人間でも買いたくなるような内容だと良いんだが。

エレック時代の曲でCDになっていない曲はありましたっけ?
827昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 23:25:50 ID:PNk/28wn
クリスマスイブだというのに甥っ子と「ドラえもん」の映画ビデオを連続で観ていた(この3日で10作!)俺は、一体なんなんだ!

侵略してくるロボットと戦う話しとかマジで泣けたし(あれはターミネーター2の先を行っていたな)、甥よりハマって興奮してしまったんだが、
あの「少年期」だっけ。ガリバーみたいな話のやつのEDテーマ。あの曲、素晴らしいな。
あと「さよならに〜さよなら〜」みたいなサビの曲。神級にいいじゃねえか。
ガキには勿体無いつーか、子供にもわかる平易な言葉の詞なのに、すごく琴線に触れるんだよ。
子守りはうんざりと思っていたが、ホント観てよかったよ。
828昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 01:03:09 ID:???
>>827
あれ?俺がいるw

俺も今までニコニコで鉄矢んのドラえもん主題歌聴いてきた、かれこれ3時間くらい。
少年期、天までとどけ、雲がゆくのは、夢の人、さよならにさよなら、私のなかの銀河…他、
鉄っちゃんが歌ってなくても作詞したやつも。

ホント神すぎるよな、武田鉄矢、海援隊の曲は全部神なんだが、特に好きなのは
ドラえもんの主題歌全部とスタートラインだな
829昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 01:07:29 ID:0GpBWk2O
少年期 雲がゆくのは さよならにさよなら 時の旅人 は神すぎたな
830昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 01:14:47 ID:YfHFAJZj
時の旅人は西田敏行先生が歌ってるんだよね
831昔の名無しで出ています:2007/12/25(火) 22:14:24 ID:+CKrgToE
>>830
映画では使われていないが、武田鉄矢が歌っているバージョンもあるよ。
832昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 01:19:07 ID:???
作曲者の堀内孝雄歌唱版もあるよ
833昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 11:13:30 ID:???
少年期の話拡げると、バッファローがやってきますよ。
834昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 18:36:46 ID:s1qWHDiz
時流歩が閉鎖してから何年、経つんだ?
835昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 19:20:47 ID:???
>>835
ドラ主題歌はどれも良いけど、
もし千葉さんが曲を付けてたらさらに神曲になってた気がする。
実際ソロ時代の曲で、パッと頭に浮かぶ名曲はほとんどない。
836昔の名無しで出ています:2007/12/26(水) 19:49:45 ID:???
個人的には、作詞が武田鉄矢と作曲が山木康世という組み合わせも素晴らしいと思う。
837あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/12/26(水) 22:26:26 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vp_mXzlbjYA

稲垣潤一の「雨のリグレット」や!!
イントロが海援隊の「パラオゼロファイター」そっくりや!!
発作か〜!!
ぱくってんな!!
838あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/12/26(水) 22:35:44 ID:???
中牟田の作った曲は全然感動せーへん!!
わしはこいつの作曲した曲は全部飛ばしとる!!
それに比べて千葉の曲はどれも神や!!
滅茶苦茶作曲センスありおる!!
特に「えきすとら」「心のかたち」「漂流船」は最高や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
感動や!!
839昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 01:25:18 ID:44dvcf3C
千葉さんの作曲センスは凄いよな
早春譜も名曲だよ
中牟田さんの独特な作曲も好きだけどね
巡礼歌とかまっすぐの唄、二流の人とか中牟田さんの真骨頂
俺の人生真ん中当たり、故郷未だ忘れがたくみたいな作曲も好きだよ

確かにソロ期は全くいい曲がない
千葉さんと中牟田さんの存在は大きいな
840昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 12:18:55 ID:???
千葉さんは作曲センス以上に努力してるんだと思います。
841昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 13:02:14 ID:zyv+Zl0o
>>839
>確かにソロ期は全くいい曲がない

天までとどけの堀内孝雄神がいるじゃないか
842昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 17:41:41 ID:???
>>841
当然ソロにも良い曲はあるんだけど、
海援隊からソロの時代をトータルして印象に残っている曲を挙げるとやっぱりソロ曲は浮かんで来ないんだよな。
なぜだろう?
もちろん聞く人の好みもある訳だけどソロ時代の曲ってやっぱり何かが違う。
個人的には「コスモス」くらいしかない。
843昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 20:47:37 ID:ITiEvRkU
昔、カセットで発売された「一場春夢」「始末記」「ラストライブ」の三つのカセットに収録されている曲目をすみませんが、それぞれ教えてください。
844昔の名無しで出ています:2007/12/27(木) 21:01:03 ID:???
CDならば持ってるが、カセットは、曲目違ってたの?
845843:2007/12/27(木) 22:13:19 ID:ITiEvRkU
>>844
一場春夢のカセット版が、3年ぐらい前にヤフーオークションに出品されていたことがあるのですが、そのカセットにはCDには収録されていない曲が何曲か収録されていました。

たしか、カセット版の一場春夢には「新宿シンデレラ」「花いちもんめ」の2曲が収録されていたと思います。もしかすると他にもCDには収録されていない曲がカセット版には収録されているのかもしれません。

もう、3年ぐらい前のことなんで、あまり細かいことまでは覚えていないんですよね・・・
846昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 01:07:28 ID:???
>>843 カセットの始末記は持っているよ。曲目は下記の通り

A面
@人を旅するA荒野よりBエネミーCあんたが大将〜いち・に・さん・し・BAKA
〜ミーちゃんハーちゃん〜JODAN JODANDそんぐ・ふぉあ・ゆうE贈る言葉
B面
@TAEGATAKIASurfside SunsetB心が風邪をひいたようでC家族D愛の歌
C面
@涙がらがらAGoodbye LonelyBオーティスを聞きながらC故郷未だ忘れ難く
D思えば遠くへ来たもんだ
D面
@遥かなる人A竜馬かく語りきB二流の人C間違ってるかもしれないけれど
D母に捧げるバラード82E誰もいないからそこを歩く

ちなみに、この時のツアーは、開始直後は「えきすとら」も演奏していたと思う。
途中から「そんぐ・ふぉあ・ゆう」、「Goodbye Lonely」、「間違ってるかもし
れないけど」がセットリストから消えて、「朝焼けにひとり」と「涙の影一つ」
が入っていた。カセットとLPの最大の違いは、やはりトーク部分。
847昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 01:21:24 ID:/cEcwepS
ヨーロッパ旅情も堀内神だったな

解散前の曲を全部ライブ音源で聞いてみたい
誰もいないからそこを歩くのライブ版聞いた時は相当感動したな
848昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 18:03:41 ID:???
改めて思うと、再結成後の方がもう長くやってる事になるんだよな。
しみじみしました。
849昔の名無しで出ています:2007/12/28(金) 21:08:46 ID:???
鉄矢が最後に紅白に出たのって何年?
850昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 10:53:55 ID:ZNTWofFo
>>849
お母様が亡くなったときじゃないかな?
851昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 11:10:24 ID:???
「母に捧げるバラード」のアルバム(望郷篇)バージョンで、2分38秒すぎの語り、
『ほんとお前は、もう、包茎じゃけん…』って言ってるのかな?

852田崎 修:2007/12/29(土) 11:27:07 ID:Xy7ISLbh
とっても 不潔です
853昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 18:15:07 ID:56UxnK61
ソロ時代でも、千葉さんや、中牟田さんが作曲した作品はあるよね。
駅におりたら、セイムスマイル、大樹の人、声援、夢は荒野を、如月の風の中で
とか・・・
854昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 01:34:46 ID:zbDA3u6h
風の中の賢治が確か千葉さん
この歌結構好き
855昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 11:48:01 ID:4mNnT4ek
>>850
あの紅白は神すぎた
856昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 01:20:19 ID:ijhOp09K
それが人間ぞそれが男ぞ のとこは泣けたな

ビデオ消したのが悔やまれる
857昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 02:56:55 ID:wO/q/A1w
武田鉄矢のあの風貌と声がなければ・・・
本格的に評価された素晴らしいバンドだよね
武田鉄矢は、さすが作詞のセンスは一流だし

でも、あの声と風貌と役者のセンスと語る技がなければ
今の地位を確立できなかったのも
もう一つの確かな現実なんだよな

858昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 23:47:51 ID:???
この板的には「役者」武田鉄矢は正直どうでもいい。
海援隊としてのミュージシャン武田鉄矢の魅力とはいかに?
859昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 01:54:00 ID:QFRtx5ed
歌い方が毎回変わるからよかったりする
860昔の名無しで出ています:2008/01/04(金) 21:04:47 ID:3z9e/vM5
ゴルフ場は畑にしろといっていた武田鉄矢
今はゴルフバカ
861843:2008/01/07(月) 00:26:17 ID:cuUOXl+A
>>846
レスどうもありがとうございます。
カセットの「始末記」に収録されていた「家族」と「そんぐ・ふぉあ・ゆう」の二曲はCDには収録されていないのですね。
CDは武田さんのトークもカットしているんだなあ。
862昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 06:09:55 ID:uxdM/tw/
そんぐ・ふぉあ・ゆう、大好きなのに。
カラオケにリクエストしたからね・・・
863昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 20:27:35 ID:???
心が風邪をひいたようで・・・
まさに今の自分の心境だ。
心の病気はなかなか治らない。
864昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 22:09:36 ID:???
カラオケに「遥かなる人」と「二流の人」があったのには驚いた。
865昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 23:35:42 ID:???
「いつかの星の下へ 」があったにも驚いた
866昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 17:17:59 ID:Bs1gFjaZ
今日、予備校でミニライブやってくれた。
芸能人オーラが全くなかったけど、「贈る言葉」で泣きそうになった。
867昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 17:40:00 ID:x0PSYtTb
ブラック・マジック・オールドマンが好きw
868昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 18:20:16 ID:???
>>866
「贈る言葉」以外に何か歌っていましたか?
869昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 23:08:22 ID:???
≫868
「贈る言葉」以外に、もう一曲歌ってくれたんですけど、海援隊にあまり詳しくないので、忘れてしまいました。
他に浪人時の話などしてくれました。
マルちゃんのキャンペーンの一環で、来てくれたんだと思いますけど、感動しました。
870昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 09:18:14 ID:???
うざい・きもい
871昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 12:37:14 ID:81RoGQ8J
創価学会御用達フォーク歌手兼役者。
上戸彩へのミエミエのひいきは、ソーカ内部での高い地位を
獲得するための大アピール
872昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 13:19:13 ID:???
>>868>>869
「いつか見た青い空」
873昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 14:30:22 ID:???
>>872
俺には少年期のように聞こえたが…
874昔の名無しで出ています:2008/01/10(木) 15:03:57 ID:???
>>873
釣りなのかマジレスなのか解らん
875昔の名無しで出ています:2008/01/16(水) 07:38:49 ID:aKRMebRU
エレックレコード作品の発売が、ジェネオンエンタテインメントに移ったこと
にともなう、ベストアルバムが発売されます。
http://www.geneon-ent.co.jp/music/elec_records/

海援隊ベストアルバム
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4108010460

2枚組で20曲というのは、ちょっとさびしい気がします。
876昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 00:12:22 ID:???
だいたい3枚しかアルバム出してないのにそこから2枚組ベスト出す方がおかしいわな
ライブ音源秘蔵音源が有るなら別だが
877昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 14:50:46 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2678776
ユニバーサルでも負けじとベスト盤発売。またしても金八主題歌集だ。
しかし、DVD付きとはいえ、8曲で3000円は高すぎる。せめて、全曲のカラオケでも
付けてくれればよかったのに。
878昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 16:14:45 ID:4BXdmE+p
DVDっていつか見た青い空だけでしょ

買う価値なし
879昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 20:47:08 ID:???
金八の主題歌集の「光陰矢のごとし」と「いつか見た青い空」のシングルを持っている人間は「いつか見た青い空」のPVのためだけに3000円を払うことになるのか・・・

CDに収録されている8曲全てのPVがDVDに収録されているならまだ買う気になるけど
880昔の名無しで出ています:2008/01/17(木) 23:33:56 ID:4BXdmE+p
全曲アコースティックverにするなら買う
881昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 20:41:22 ID:PRMe9mny
これだけアルバムが出るということは海援隊は結構、人気があるのか?

882昔の名無しで出ています:2008/01/18(金) 22:07:19 ID:???
売る努力もまったくせず、ファンの需要すら得られない焼き直しCDを出しっぱなしにするだけのユニバーサルにはうんざりだ。
883昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 19:25:52 ID:???
「あんたが大将92」はそれ以前に発売された「あんたが大将」どう違うのでしょうか?
884昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 19:57:03 ID:jO/lj+KR
何でこんなにベスト出すのか謎
ガチで100枚も売れないでしょ
885昔の名無しで出ています:2008/01/19(土) 20:51:48 ID:???
「あんたが大将'92」は、1992年3月18日に発売されたベストアルバムで、テイチク在籍時の楽曲で構成されている。
この中には、「あんたが大将'92」の「レディオ・ミックス」と「エクステンデッド・ミックス」の
2バージョンが収録されているが、ボーカルはオリジナルを使用して、バックの演奏だけを新たに
録音したものである。
なお、「あんたが大将」オリジナルバージョンも収録されている。
886昔の名無しで出ています:2008/01/23(水) 12:20:33 ID:???
バッファローの野郎、今度はアニソン板に新スレ立てやがったぞ。
887昔の名無しで出ています:2008/01/25(金) 00:09:03 ID:Kvj4SZ1T
解散ライブCDの「回想録」探してんだけど、今までで関東圏の中古屋で見かけた人いない?
888昔の名無しで出ています:2008/01/28(月) 18:42:23 ID:???
エレック時代のベストアルバム発売にあたって、武田鉄矢がコメントを寄せている。
http://www.elecrecords.com/comment/kaientai_comment.html
889昔の名無しで出ています:2008/01/28(月) 23:06:43 ID:1T9YNUsU
これからは昔の歌もどんどん歌ってほしいね
890883:2008/02/01(金) 00:26:28 ID:???
>>885
レスありがとうございます。
891昔の名無しで出ています:2008/02/08(金) 11:23:54 ID:???
バッファローって時流歩を荒らしてたやつだっけ?
892昔の名無しで出ています:2008/02/08(金) 18:17:42 ID:IeoDpsrH
刑事物語復活して!
『刑事物語6 まっすぐの歌』
893昔の名無しで出ています:2008/02/10(日) 22:06:37 ID:DmDg3D+N
別れの歌の「恋挽歌」が好き。
894昔の名無しで出ています:2008/02/11(月) 20:34:26 ID:XfMciF3k
テイチク版「あんたが大将」のB面に収録されている「心をこめてさようなら」はポリドール版もあるらしいね。
895昔の名無しで出ています:2008/02/12(火) 12:32:11 ID:6GSV8sly
ラストライブで誰もいないからそこを歩くの前に収録されてるよ
896昔の名無しで出ています:2008/02/12(火) 17:25:44 ID:jLUlt/Cj
>>895
「心をこめてさようなら」が収録されているのはカセット版のみでしょうか?

CD版の「ラストライブ」には「心をこめてさようなら」は収録されていませんよね?
897昔の名無しで出ています:2008/02/12(火) 23:16:01 ID:6GSV8sly
歌じゃない

誰もいないからそこを歩くに入る直前に中牟田さんが心をこめてさようならって言ってた
898昔の名無しで出ています:2008/02/13(水) 13:01:55 ID:???
以下のポリドール様未CD化曲、いつになったらCD化されるのでしょうかねぇ。

「菜見子」
「別れのスケッチ」
「スケッチ」
「肩より低く頭をたれて(シングルテイク)」
「踊り子」
「祈り」
「心をこめてサヨウナラ(全曲集カセットテイク)」
「あなたへのロック(全曲集カセットテイク)」
「心を石に(全曲集カセットテイク)」
「さようなら可愛娘ちゃん(全曲集カセットテイク)」

カセットで発売の完全収録盤
「一場春夢」
「始末記」
「LAST LIVE」

鉄矢さんソロライブアルバム
「今、僕、元気です」

他にもあったら教えて下さい。
899昔の名無しで出ています:2008/02/13(水) 22:17:49 ID:???
「一場春夢」「始末記」「ラストライブ」のカセット版のマスターテープは今も残っているのかねえ。

900昔の名無しで出ています:2008/02/13(水) 23:16:54 ID:Mt//pt4W
898みたいな話題は何回も出てるからレス見直してくれ

さすがにもう飽きた
901昔の名無しで出ています:2008/02/13(水) 23:32:03 ID:???
これといって他に話題がないのが辛いところだね。
902昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 00:43:40 ID:wwy/bThi
あまりに海援隊としての活動がないからなぁ
903昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 11:15:04 ID:???
>>900
過疎スレなんだから、レスが伸びるだけ良いと思うが…。
不満あるなら君が何か話題提供してくれよ。
904昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 16:08:07 ID:???
恋挽歌とか間違ってるかもしれないけれどとか、
過去の名曲をもう一度うたってほすぃ。
メジャー曲ばっかりだもんなあ。

昔の歌を新たに録音しなおせば
それだけで新鮮なのになあ。

少なくとも同じ音源の使いまわしよりよっぽど購入意欲をそそるわ。
905昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 18:57:13 ID:???
個人的には昔のライブの映像をDVDにしてほしい。

初めて日本武道館でライブをやった時の映像を見てみたいな。

今は一場春夢のCDで我慢するしかない。

906昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 20:08:08 ID:wwy/bThi
やたらとベスト出すのは確かに止めてほしい

2、3年前のライブで北の叙情詩が聞けた時は感動した
ファンにとっては解散前の曲を生ギで聞けるだけでたまらない
907昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 20:26:50 ID:Y8cdX7k+
地方だけでなく東京でもライブをやってほしいな〜

8年前に東京でのライブを見に行ったきり一度とも見に行っていない。

「荒野より」のようなアップテンポの曲を今でもライブで歌っているのだろうか?
908昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 04:17:18 ID:???
海援隊は元々ロックバンドでZEPなんかをやってた
武田のボーカルはキモかったらしい。
上田雅俊が財津に引き抜かれたのでフォークに転向

909昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 17:02:52 ID:???
7年くらい前にラジオで武田鉄矢がなんか語ってたんだけど、
その時に流れてた
 コスモスの花が揺れるこの道で♪
って曲の名前ってなんだか分りますか?
910昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 18:59:38 ID:uF4h4zT6
>>909
ラジオでかかった曲はたぶん「まい・ぱぁとなー」という曲だと思います。

911昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 19:50:29 ID:???
ちなみに、マキシシングル「まっすぐの唄」の3曲目、および、
アルバム「朱夏を過ぎて白秋へ」(UPCH-1133/2001.12.21)
に収録されています。
912昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 23:46:09 ID:???
出逢ったふたりは車いすの人

だべ?
913昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 00:13:46 ID:TyrAM+XY
>>912
そうですよ。

2000年頃に鉄矢さん司会のラジオ番組が毎週日曜日に放送していて毎週番組のどこかで「まい・ぱぁとなー」が流れていた気がする。
914昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 08:05:14 ID:???
武田ソロのコスモスが好き。
915昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 10:24:38 ID:XPRw1h2U
武田鉄矢が二番目に好きな曲がまいぱぁとなー
916昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 11:00:05 ID:???
>>913
「武田鉄矢・心パートナー」
917昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 12:05:30 ID:???
>>915
鉄矢が一番好きな曲を教えていただけませんか?


>>916
番組の名前が思い出せずにいたので助かりました。 レスどうも。

確か日曜の朝の8時から8時30分までの放送だったな。
918昔の名無しで出ています:2008/02/16(土) 18:14:24 ID:XPRw1h2U
1位は思えば遠くへきたもんだ

あくまで歌番組での構成だけど
春日原へが7位
919917:2008/02/19(火) 07:28:52 ID:???
>>918
レスどうも。
鉄矢さんは思えば遠くへ来たもんだが一番好きなんだ。

春日原へにも結構、思い入れがあるんだな。
920昔の名無しで出ています:2008/02/20(水) 02:58:52 ID:xBe6382d
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part47
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201606129/932

>932 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/02/19(火) 22:15:05 ID:DE2tfDtP0
>[写真集][IV] 佐野 ○臣(20080218-175014)のアルバム.zip 1,328,921,035 43662699813076906c684c1d4007974065596cda
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E6%B3%B0%E8%87%A3
>祭りか?

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201606129/933-938
921昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 01:50:05 ID:gvHLWpAg
922昔の名無しで出ています:2008/02/22(金) 18:09:48 ID:???
いい加減焼直しばかり出すのはやめてけれ。
レコード会社側が悪いんだろうけど。
923昔の名無しで出ています:2008/02/24(日) 19:48:09 ID:sakaVlH0
ベストアルバムはオリジナルアルバムよりも製作費が安くすむからねえ。
924昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 15:09:29 ID:???
それにもかかわらず、3/12発売の金八主題歌集は、8曲で3000円。
DVD付きとはいえ、これは高すぎるよね。
925昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 22:41:58 ID:tPKYjm6X
ていうか鄙ツアーはもう飽きたのか?
926昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 00:15:30 ID:???
NHK主催でサンフランシスコでコンサートやるらしいんですが
どなたか詳しく教えて下さい
927昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 22:44:58 ID:???
サンフランシスコでコンサート・・・
海援隊もついに海外デビューか本当に凄いことだねこれは。

今、現在の海外での海援隊の知名度はどれぐらいなんだろ?
928昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 00:52:20 ID:jimE8452
釣り?それともマジ?

サンフランシスコて…
929昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 07:47:16 ID:???
熊木杏里との番組結構期待してたんだけど、海援隊の歌はあんまり歌わなかったね。
武田さんが歌う私をたどる物語が聞けたのは良かったけど。
930昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 08:49:42 ID:???
>>928
どっから見ても釣りにしか見えんだろ。
ageてまで恥晒すなよ。
乙。
931昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 10:46:16 ID:jimE8452
>>929

バッファローだな…
932昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 13:01:26 ID:???
>>931
どの辺が?
別にフツーの感想じゃないの?
まぁ、バッファローなら
「少年期が聞けなくて残念」と書くはずなので違うな。
933昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 19:36:29 ID:oXLyLncM
ドラえもんの曲を全部武田が歌いなおしてアルバムにすればいいのに
934昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 20:20:48 ID:jimE8452
>>932

いつ武田鉄矢が私をたどる物語歌ったんだよ
デマ流すなバッファロー
935昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 21:29:19 ID:???
バッファローって誰?
936昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 21:38:50 ID:???
五郎。
937昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 22:47:52 ID:???
>>934
>>932じゃないが、アンタは見てたのか?
見てたんだったらどこに目と耳付けてんだ?
938昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 23:03:01 ID:???
バッファローは海援隊ファンの障害者さんのホムペ(掲示板)を荒らしまくった基地外。
このスレにも潜伏していた。その障害者さんは亡くなった。
めちゃくちゃ優しい方だったが、あんな人のサイトを荒らすとかまじでどんな神経してるのかと思ったわ。
939昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 23:13:31 ID:jimE8452
いつ、何の番組か言え
940昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 23:48:16 ID:jimE8452
すまそ
検索したらあった…
まじ申し訳ない
サンフランシスコの釣り師かと思ってた
941昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 00:12:58 ID:???
>>933
歌いなおすのはやめてほしい。
いまの廃れ声じゃ昔の神曲も自分でだめにしてしまう
942昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 01:05:00 ID:EhHLl2EW
                   ___  __
            +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
               ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
               ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
              ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
              i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l 
              ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
               ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ    < 幸作… お前つこうたんか…
               ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''        お前は今日から『つ幸作』だ
               / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
            ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
            ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
             '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
               '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
943昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 12:59:13 ID:???
「贈る言葉」
卒業シーズンなのか、今日ラジオで3回聴いた。
良い曲は何回聴いても良い。
944昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 15:05:26 ID:+ZLYleio
海援隊ってどんな曲が売れたんですか?
売れたランキングベスト10ってどんな感じになりますか?
945昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 15:29:50 ID:???
発売日   最高位 売上(万) タイトル
1973.12.10   10   27.7 母に捧げるバラード
1977.01.25   40   *6.3 あんたが大将
1978.04.01   56   *3.2 思い出が手を振る
1979.07.01   86   *1.0 JODAN JODAN
1979.11.01   *1   94.5 贈る言葉
1980.11.05   25   12.1 人として
1981.07.01   64   *3.1 恋不思議
1995.11.08   28   16.2 スタートライン

これ以降のデータは保有していないので、あしからず。
946昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 20:13:38 ID:kSIEv2fN
今でも贈る言葉を卒業式や卒業生の送別会で歌う学校はあるのかな?
947昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 14:25:59 ID:TrFGxmHf
>932 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/02/19(火) 22:15:05 ID:DE2tfDtP0
>[写真集][IV] 佐野 ○臣(20080218-175014)のアルバム.zip 1,328,921,035 43662699813076906c684c1d4007974065596cda
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E6%B3%B0%E8%87%A3
>祭りか?

http://aycu16.webshots.com/image/45135/2001925025755587211_rs.jpg
http://aycu38.webshots.com/image/43277/2001172899581879997_rs.jpg

まとめ
http://www.mudaijp.com/wp/?p=1983
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/02/21/8030991.html


金八先生の息子(幸作)がnyで流出!チンポ画像も
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1203958414/
【詐欺師】金八の息子の写真日記オク流出【短小】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203557441/
948昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 14:49:57 ID:Rw8iT059
>>1俺の中じゃ
武田鉄矢っていえば
桃井かおりの胸をモムひとっていうイメージが
小っさいころ
お母さんと一緒に見ててもうちょっと俺外行ってポップコーン買って来るわ!
こんなの見てられっかよ(怒 って思った
大体子供の教育上良くないだろ
女の子とセックスするときは胸揉むだけだから〜って頼めばOKなのかよ?って
幼少のころ思ったし
949昔の名無しで出ています:2008/03/02(日) 20:38:43 ID:HzRn5Ssh
幸福の黄色いハンカチの話か
950昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 22:14:48 ID:eH7wTZK/
一人称 の詞の意味が分からないんだけど皆どう解釈してるの?

「幸せな人は何も探さない
探さないから見つけられた」
が特に
951昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 22:17:58 ID:???
臭そうな頭と、田舎者の顔 どうにかしてください。

千葉さん、チューリップへ行けばよかったのにね。
姫野さんとコンビ組んで頑張ってね。
952昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 00:34:50 ID:???
>>950
幸せというのは案外自分の近くにあるということなのかな?

単に自分が幸せだと気がついていないだけで
自分が幸せなことに気がつけば幸せを探す必要はない。
953昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 01:17:21 ID:2co2OJdi
詞の解釈に正解とかないかもしれませんがとても参考になりました
有難うございました
954昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 01:17:32 ID:vNFtNHgl
「幸せってやつはきっとそばにある」なんて歌詞もあった。
955昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 15:06:39 ID:???
3/12発売の「金八主題歌集」は、全曲オリジナルカラオケ付きに
なるようです。
ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=UPCH-20081
956昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 22:11:22 ID:???
>>950 >>952-954
頑張ってる人にはね、幸せのほうが見つけてくれるんだよ。
自分で探さなくっても。
957昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 11:37:20 ID:???
金八主題歌なんかはどれもメジャーだからカラオケついたってありがたくないなあ。
もっとマイナーな曲のカラオケをつけるべき。
958昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 00:35:27 ID:???
私のなかの銀河のカラオケをお願いします
959昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 01:30:51 ID:VfKToJky
えきすとらのカラオケが聞きたい
千葉大牟田のハモりはそのままで
960昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 03:28:08 ID:???
個人的に私の中の銀河やエキストラはCDカラオケじゃなくて普通のカラオケには入ってるからいらないなあ。
CDにカラオケver収録がされておらず、なおかつ通信カラオケにも収録されてない曲のカラオケverが
リリースされたら貴重なのに。
961昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 08:35:47 ID:???
>>959
やっぱり、ハモリやコーラスは入れてほしいよね。
最近のシングル曲のカラオケには、いっさい入っていなくてつまらない。
962昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 12:04:44 ID:cCYpI9eI
思えば遠くへ来たもんだ
963昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 18:03:54 ID:VfKToJky
まっすぐの唄、帰ろうのカラオケとかは全てハモりが入ってるからいいよね
964昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 19:07:28 ID:???
3/12発売の主題歌集、ネオウィングでは、すでに入荷済みらしい。
(「在庫あり」となっている)
hmvでは、ジャケットが公開されている。
965昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 22:27:28 ID:UHNeQta0
あのジャケの写真は明らかに2、3年前のだよね
966昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 17:39:50 ID:HdkEgga+
明日のいいとも(太田のコーナー)に海援隊出演
967昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 21:17:00 ID:ATPd5JEw
>>966
マジ?
鉄矢じゃなくて海援隊?
968昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 00:42:39 ID:n8OyQsn2
>>967
5つの中からひとつだけある本物のエピソードを当てる奴

ちなみに答えは、「包茎である」
969昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 14:38:11 ID:9DeGw8gS
主題歌集購入された方、DVDの収録時間を教えてください
970昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 15:06:00 ID:???
9分です。
971昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 15:51:39 ID:???
主題歌集買ってきた。
好みが分かれるだろうけど、
やっぱりこの人達の歌は全部好きだ。
最近頻繁にこの手のCDだすけど、
やっぱり今回で終わっちゃうのかな?…残念だ…
972昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 16:31:48 ID:???
今日のいいとも見れなかったんだけど、どんな感じだった?
千葉さんと中牟田さんも出たの?
973昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 19:12:51 ID:lIll5ofS
>>972
3人で「声援」と「恋不思議」を歌ってくれたよ
たぶん日曜のいいとも特大号で見れると思うよ
974昔の名無しで出ています
もう少し面白い釣りにしてほしかった・・・