カルロストシキオメガトライブを熱く語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
909昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 16:48:56 ID:???
今更ファンの夢ぶちこわすことないのになと思うのは漏れだけ?
別にそのネタで釣って売ってたわけでもないしさ。
おなじくwww_| ̄|〇
910昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 17:15:15 ID:???
>>909
反論したいです。
あたしもボックス見て知ったけど、
これまで漠然と感じてた、「オメガのクオリティの高さはなんなのか」
を知るきっかけになりましたよ。

やはり事実は知りたいです。
すべて知ったうえでの応援こそ、オメガに関わったすべての人達が望んでいること
と思います(だからこそ公表されてるんだと思いますよ)


911昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 19:01:15 ID:???
>>909
今更何言ってんの このシト…( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
912昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 19:18:10 ID:???
>>909
この手の香具師
@「Ωも好きだけどジャニー◯゛も好き」だと有り得ねーコトをヘーキでのたまう⇒
AさらにずうずうしくもブログやHPにまで手を出し、アイタターな論理を展開する⇒
Bそういうヤシは例外なくキティ…いやヲタ
と見抜かれ、当然まともなファソは一切近づきませんよ〜ε=ε=ε=(。・ω・)_
913昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 21:50:50 ID:???
林哲司全仕事という本には、君のハートはマリンブルーのギターは
松原氏とはっきり書いていました。
松原氏がプレイにアイデアまで出したそうです。
その本には、杉オメのレコーディングにはオメガのメンバー以外にも
数多くのスタジオミュージシャンが参加した、と書いていました。

カルオメボックスには和泉氏が『新川さんのキーボードプレイが好き』
と書いてた事から新川氏がキーボードを弾いてることは推測できそうです。

アルバムBadGirlのコーラスのクレジットには木戸氏と比山氏の名前が
筆頭に、OMEGATRIBEの名前もちゃんとあります。

当時1986がテレビ出演したとき、メンバーは今週の日曜は何をして
いますかの質問に、西原氏が、レコーディング用の打ち込みと答えて
た記憶があるのですが…。(うろ覚えな記憶です)

BeYourSelf発売当時にはオリコンには、『歴代オメガのメンバー全員が
コーラスに参加』と書かれていました。

杉オメのBOXのブックレットにはメンバーは全くレコーディングに参加
してないと書いていましたか?持ってないので教えて下さい。
914昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 22:09:54 ID:???
アルバムの演奏がスタジオミュージシャンというのは、
ブックレット等は読まなくともライブアルバム聴けば察しがつくことであるが、
コーラスは意外だったな……。
カルオメはともかく、杉オメのコーラスってあまり揃ってなかったり
英語がカタカナ丸出しだったりでプロがやってるようには聴こえないんだが……。
915昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 22:19:33 ID:???
>>914
木戸氏と比山氏のコーラスはいかにもプロの仕事って感じで、
杉オメのコーラスは両氏と比べると素人っぽいけど、声のか細さが
逆に好きって感じてました。素人耳と言われたらそれまでですが
同じ人には聞こえないのですが…。
916昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 22:31:33 ID:4LiKNiKZ
新井のブラオメの功績はヒトミをジャケに使用したことくらいしょWあのころは世の中全部ビーingマンセーでどんだけオメガ好きな漏れは肩身がせまかったかW
917昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 22:57:21 ID:???

2ndシングル「アスファルトレディ」のギターはカルロス・リオスだったんだねぇー。

918昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 23:02:10 ID:???
杉山さんのLD 1/6harf−days見ると、
木戸氏と比山氏のコーラス聴けるね。
君はIn The Rainもしっかりとね。
919昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 23:24:41 ID:???
↓いやー勉強になる。今日はかなり頑張ったぞ。

スタジオ・ミュージシャンとは、ポピュラー音楽において、レコード、CDなどを作成するために、音楽スタジオでの楽器演奏を主として行うミュージシャンのこと。
レコーディング・ミュージシャン。

大抵のミュージシャンは専門を持っており、その分野で名を馳せる。クラシックの演奏家が、スタジオ・ミュージシャンとなることもある。

スタジオ・ミュージシャンがアレンジャーを兼務することも多く、そのようなアレンジャーや音楽プロデューサーの周りに、しばしば決まったスタジオ・ミュージシャンが集まり、その編曲作品の演奏をすることもある。
スタジオでの仕事で生計を立てる一方、自身の好みでコンサートでの生演奏を主としたバックバンドを兼ねているミュージシャンも多数おり、しばしばその腕前から伝説のバンドと化すこともある。
920昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 23:31:57 ID:???
LastTrainって曲、サックスソロががんばってるが
へったくそなボーカルでだいなし・・・・
921昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 23:36:45 ID:???
相変わらずくだらん議論がんばってるね。
↓の投稿がおもろくて当時保存してたんやけど、本音がずばり書かれてる。
ほんとだめだめぽっぽ。
(・_・、)

812 :昔の名無しで出ています :04/05/03 19:03 ID:???
杉オメも、80年代最後の作詞家康珍化を抜いてしまえば
作曲家H氏の元ネタ在りのコピー曲でしかないプロジェクト。
そこから抜け出そうとした杉山は頑張ったが、
安易なロック色に走っただけで何も残せてない。

カルロスは、ユーミンやアンリの男版になりきれず
結局チューブと比較されるという始末。
ソロになってからのアムトラックスホールで見せた
ライブ力を展開していく根気があれば別なものにも
なれたかもしれないが。

結局両者とも、F氏のアイディア コンセプトの手のひら
からは一歩も抜けだせない「歌い手」でしかなかった。
メンバーなど、最後迄レコーディングも出来ないライブ専の
しかもカラオケ併用のミュージシャン。

当時は憧れてコピーしまくったもんだが
実情をしるにつれて、だんだん離れていったりしたっけ。

結論。
オメガとはつまり、F氏。
彼とともに去りぬ。
922昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 23:43:04 ID:???
>>920
はぃはぃ さぁみなさんご一緒に…



カーッ(゚δ ゚ )≡(#`з´)∵ペッ!!
923昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 23:59:54 ID:???
(*σ。)y-~~~ ふぅー

どう? みんないいこと?
ちゃんとついて来るのヨ♪
924昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 00:03:38 ID:???
922=923=ババァ
925昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 07:44:32 ID:???
↑アンタいつもババァネタしかないの?
( ´,_ゝ`)プッ
926昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 13:47:10 ID:???
みんなこんなにものしりだったんだね〜♪
すごいっ!(^O^)/凸ヘェーヘェーヘェー
927昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 21:21:47 ID:???
オメガのレコーディングにメンバーが参加してなかったのであれば
結論





杉オメはいつでもアルバムを出せる
928昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 22:03:32 ID:fSr30wLC
すなわち
杉オメもカルオメもブランニューも
おkということでつか…?!



ヽ(*゚▽゚)ノ バンジャーイ♪
929昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 22:43:17 ID:???
せめてジャケ写(表じゃなくて中のページね)にはメンバー載っけてほしーな。
930昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 22:49:06 ID:???
>>928
ブランニューは売れないからムリ
931昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 23:33:33 ID:???
>>927
>杉オメはいつでもアルバムを出せる
でちゅねヽ(^。^)丿イヤッホー
↓陣容で、「コンプリート・オメガトライブ」アルバム出してくれないかな♪
ボーカル3人が浜辺で仲良く佇んでるフォトも忘れないでね! キャー!

プロデューサー 藤田浩一
作曲家 林哲司 和泉常寛
作詞家 康珍化 売野雅男
アレンジャー&サウンドプロデュース 新川博
ボーカル 杉山清貴&カルロス・トシキ&新井正人
コーラス 木戸泰弘 比山貴咏史
ギター 松原正樹
キーボード 新川博
ベース 美久月千晴
サックス Jake H.Concepcion
トランペット 数原晋
932昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 00:39:37 ID:???
>>931
お、いいね。
933昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 07:20:48 ID:3lXC+SL0
藤田「それ採用」
934昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 08:27:20 ID:???
新井ってだれ?カルロスオメガ終わってなんかやってたの?
935昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 10:45:08 ID:???
>>931
イメージフォト:高島信二、西原俊次、廣石恵一、大島孝夫、吉田健二
も忘れないでおくれ〜
936昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 17:30:47 ID:???
黒川照家もな〜

937昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 19:17:39 ID:p2Nr3MLJ
ジョーイ・マッコイも忘れないでageてネ(^^)

いっそのこと、この際ハロプロ状態で
トラプロ全員集合にしてみてホスィ〜♪
938昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 19:55:01 ID:3lXC+SL0
じゃあ藤田♂で
939昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 22:25:01 ID:p2Nr3MLJ
じゃあ 藤田♂さん
トラプロメンバーの“シャッフル”も
当然考えられているとか・・・☆
940昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 23:33:19 ID:???
ああ、コンプリ・おめが・らいぶ見た〜

>>921
(^_^)゛ウ-ム。らいぶならメンバーも参加で↓いいよね(^O^)ウホホ

ボーカル 杉山●貴&カル●ス・トシキ&新●正人
ライブメンバー
高●信二、西原俊●、黒●照家、廣石●一、
ジョーイ・マ●コイ、大島●夫、吉●健二
サポート
後藤●夫、大阪哲●
941昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 00:16:47 ID:???
>>940
ギター3人でつか
すごい
942昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 07:36:26 ID:OQmtBqBm
まさに夢の共演!
これが実現したら
藤田♂ファミリーはネ申━(゚∀゚)━!!
943昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 17:16:57 ID:ubc0x5e5
まてまて。
黒川照家氏を忘れてないか!!ヽ(`o´)ノ
944昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 17:18:08 ID:ubc0x5e5
あ。書いてあた。



スマソ
945昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 17:36:25 ID:???
みなさま そうしますと前座は
ジャッキー・リン&パラビオン
でよろしいでしょうか∩(゚∀゚∩)?
946昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 20:21:55 ID:ubc0x5e5
いいんじゃねえの?
947昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 21:32:11 ID:???
井浦秀和も加えてやれ
948昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 22:41:37 ID:???
前座も楽しみだなー。
だったらラ・ムーもどう?
949昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 23:26:42 ID:???
じゃあ池田政典もだな。
ところで、トライアングルプロって
いつ無くなったの?
950昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 00:54:31 ID:???
>>949
まだちゃんとありますがな。
プロデューサーのF氏が活動してないだけでつヾ(^o^;)o ォィォィ
あなたボックス買ったの?


951昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 04:41:55 ID:???
池田聡も忘れるなよ
952昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 07:44:36 ID:???
なんでモノクローム・ヴィーナスやねんヽ(゚∀゚)メ
953昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 13:25:59 ID:???
新井いらん、門松よべ
954昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 17:08:45 ID:???
角松もいいな。
藤田ブロデュースの初期作はオメガそのもの。

955昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 18:42:23 ID:???
禿同
だか新井の才能がわからない953は
まだまだケツが青い
956昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 21:09:58 ID:FY2qNRU2
アニメじゃない
アニメじゃない

本当のことさ〜


(´ゞ`)プッ
957昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 22:50:37 ID:???
♪Fly my best

ひ〜が〜し〜へ〜にし〜へ

み〜な〜み〜へ〜きた〜へ〜
958昔の名無しで出ています
ちーゃんと関口誠人も呼ぼうよ