【'90年代】第一期WANDS【未来形ロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952昔の名無しで出ています:2007/11/21(水) 12:05:10 ID:???
ACIDって知らない
953昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 04:06:48 ID:???
>>932すげー見てみてえ
全盛期のときの五人で
954昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 15:30:52 ID:???
>>953ミポリンは女優だし、昔セーラー服反逆同盟という
戦うドラマしてたから想像つくが、上杉が戦う姿想像できね〜

955昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 20:21:40 ID:???
キムシンは道端に落ちてるゴムホースを振り回して敵に立ち向かうんだよな
956昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 21:12:14 ID:???
やっぱ木村だろ
カレー食ってる木村
957昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 03:15:10 ID:???
最先端から加速する

未来形ロック


勘弁してくださいビーイングさん
958昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 12:11:12 ID:???
ビーズの初期も似たような煽りが帯に書かれてたな
959昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 13:03:04 ID:???
BGVにSO-Fiの特設ページができてた
http://bgv.jp/so-fi/

WANDSと同じように途中でボーカル変わってたんだ…
メとメで伝心しか知らなかったけどw
960昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 23:30:05 ID:???
SO-Fiのアルバム、楽しかったよ。
弾けまくりで。
961昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 01:07:29 ID:???
今日でデビューしてから16年が経ちましたよ
全員業界から離れずに曲がり形にもバンド活動されてて嬉しい
962昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 13:30:43 ID:XywH52MS
どこまでが一期なの?上杉さんはいつまでいたの?
963昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 15:22:34 ID:???
デビューしたの冬なのに「寂しいは秋の色」だったのw
964昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 15:24:21 ID:???
×寂しいは秋の色
○寂しさは秋の色

スマソ
965昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 16:07:11 ID:???
>>962
公式サイトのバイオグラフィー参照
>>963
10月から始まったドラマの挿入歌に使われてたんだよ
966昔の名無しで出ています:2007/12/05(水) 10:44:22 ID:UTThKPkL
BEST OF BEST 1000

2007年12月12日 10パターン一斉リリース。

1050円(税込み)

リリースする歌手は…

大黒摩季
T-BOLAN
MANISH
WANDS
ZYYG(解散後での初リリース)
Mi-Ke
FIELD OF VIEW
PAMELAH
B.B.クイーンズ
織田哲郎

http://www.beinggiza.com/bob/index.html
967昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 01:34:28 ID:???
>>961
だれ一人陽の目は見てないがw

唯一柴崎のみメジャーっぽいところにいるが
スポット浴びてるのはTMレポリューションのみ

あれじゃあお話にならんなw
968昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 18:27:26 ID:???
>>967
みんなメジャーっぽいところにすらいない
969昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 00:22:29 ID:???
和久はどうなったの?
スレ違いかもわからんけど。
970昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 02:42:40 ID:???
>>968
absを知らないのかい盲目上杉信者
971昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 14:46:27 ID:???
>>970
absってなに? 上杉まだ活動してんの?
972昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 21:58:02 ID:???
abs=蛭子さん
973昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 23:05:31 ID:???
absってランキングとかに入ってるの?
974昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 23:27:43 ID:???
>>973
オリコンデイリー
-- *2 *2 *2 *3 *4↓*9 abingdon boys school 「BLADE CHORD」
975昔の名無しで出ています:2007/12/10(月) 23:54:00 ID:???
>>974
まだ発売したばっかなんだね☆
976昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 02:14:54 ID:???
メジャーなところで活動してる柴と
実質インディーズみたいなところでアングラから抜け出せない上杉では
次元が違いますね
977昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 08:25:57 ID:???
>>970
abs知らないだけで上杉信者ってw
上杉信者どんだけいるんだよww
978昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 17:09:45 ID:???
wandsダサ杉
979昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 17:14:29 ID:???
wandsってそもそも音楽的ルーツがしょぼいでしょ
ガンズ(笑)NIRVANA(笑)とかw
980昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 17:15:12 ID:???
失笑ものですよ
981昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 18:33:43 ID:???
>>979
だよな!でも熱狂的な信者は言い争ってるけどね
982昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 20:45:19 ID:???
はいはい
どう見ても
>>978>>979>>980>>981
だなwwwwwwww
983昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:16:57 ID:???
はいはい
どう見ても
>>977>>982
だなwwwwwwww
984昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:29:49 ID:???
ここは大丈夫なのか。
>>982-983
自演認定とかつまらなくない?
985昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:51:58 ID:???
世間的に見たら正直上杉も柴崎も成功はしていない
986昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 02:28:18 ID:???
>>984
だったら
自演認定されるようなことやめれば?
987昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 12:03:07 ID:g9kIM/fe
WANDSかっこいいよ
上杉のルックスは一流だろ
988昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 16:27:36 ID:???
しかしビーイング仕込みのB級音楽
989昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 17:42:13 ID:???
>>988
じゃあA級音楽やってるのは誰なんだ?
990昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 18:26:40 ID:???
>>988
そんなの個人の考えだろ?
A級の音楽なんて人によって違う
知名度とかで言えばWANDSば世界が終るまでばまだよかったと思う。
991昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 23:21:29 ID:???
前スレ
【'90年代】第一期WANDS【未来形ロック】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1085734081/

関連スレ
第二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART.24
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1195677013/
上杉昇 Part.31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1191946890/
【上杉昇】猫騙 Part.2【新バンド】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1191955567/
【元WANDS】柴崎浩のギターは最強【ギタリスト】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1128518595/
abingdon boys school Part.18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1195178005/
992昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 23:25:47 ID:???
次スレ
第1期WANDSスレッド Part2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1197468058/

三年と半年も持っていたことにびっくりw
993昔の名無しで出ています:2007/12/12(水) 23:54:58 ID:???
>>992
994昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 01:27:22 ID:???
>>989
「じゃあ」じゃねーよw
誰がA級音楽やってるかなんて訊いてどーすんだよw
WANDSがB級音楽であることを否定できるのか?

>>990
>そんなの個人の考えだろ?
なら俺個人の意見に口出しは不要だが
995昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 01:34:56 ID:???
>>994
じゃあなんでわざわざここにWANDSはB級ってわざわざ書くのw?
個人の考えってわなってんならはじめから書くなww矛盾野郎wwww
996昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 01:38:10 ID:???
「じゃあ」の意味がわからんがw
何で書いたらいけないの?

おまえ今まで一言でも
「個人的な意見書くな」とは言ってないよな?wwww
頭大丈夫?
997昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 01:47:35 ID:???
WANDSのどういうところがB級なの?
998昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 02:09:08 ID:???
ビーイング

1978年に「B級でもいいから売れる音をつくろう」のスローガンの元、

音楽プロデューサーの長戸大幸によって設立された音楽制作会社兼音楽出版社。

999昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 02:27:00 ID:???
>>994
否定できるかどうかはお前の答えによる
まさかA級が答えられないって言うんじゃないだろうな?
それともただ貶したいだけの根拠もない中傷なのか?
だったら意見でもなんでもない
単なる誹謗中傷だ
B級は言えるのにA級を答えるのを渋る理由が分からないな
あっさり答えたらいいだろう?
それとも答えられないのか?
1000昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 02:31:51 ID:???
↑敗北宣言乙
質問に答えられませんかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。