【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】

このエントリーをはてなブックマークに追加
879昔の名無しで出ています:04/11/15 20:22:10 ID:???
>>875
確かに。
この間ブックオフで買った「human system」は250円だたよ。
3000円もあればオリジナルは余裕でコンプできる・・・在庫次第だが。
880昔の名無しで出ています:04/11/15 21:59:55 ID:UOv9nbxf
永遠のパスポートってシングル?
881昔の名無しで出ています:04/11/15 22:05:28 ID:???
違う。
882OZOZ:04/11/16 17:51:15 ID:???
>>859
ワラタ(^^) おんなじ事聞いてる隣で妹に言われたことがある…
個人的にはChildhood'sEndやね、NO.1は。
あのアルバムの中の雰囲気がすごく好きです。
あと、Bestを聴くよりもアルバムをじっくり聴き込む事をお勧めするな。
883875:04/11/16 19:45:17 ID:???
3日もたって今さら気づいた事がある…。


オ リ ジ ナ ル を 揃 え て も ゲワイ は 聴 け な い 。
884昔の名無しで出ています:04/11/16 21:08:31 ID:???
是非Gift for Fanksも押さえましょう。
ベストだけど。
885昔の名無しで出ています:04/11/17 04:43:05 ID:???
ライブインパワーボール難しすぎ・・・orz
マークを助ける迷路でハマッた。
やっぱり時期的にcarolからのBGMが多いんだよな。

>>882
おりもChildhood'sEndがベスト。
今までとそれからのTMがごちゃごちゃに詰まっている。
ものすごく独特で居心地の良い雰囲気だ。
音の方も、アナログシンセとデジタルシンセが絶妙に絡み合う
あの時期独特のおもしろさがあるし。
「さよならの準備」の無茶な転調とかお気に入り。
886CITY HUNTER:04/11/17 17:17:47 ID:EiuPWcZh
木根さんってコードしか弾けないんじゃないの?
887昔の名無しで出ています:04/11/17 19:02:56 ID:???
>>885
子供の頃は難なくクリアしてしまったゲーマーな私。
女なのに・・・。
今やったら相当詰まりそうだわ。
888昔の名無しで出ています:04/11/17 19:49:18 ID:???
>>886
トーク&ライブ番外篇に池。
それなりにいろいろやってる。
889昔の名無しで出ています:04/11/17 23:08:20 ID:???
>>885
あの白黒のカセットか。
何回も変なのに地球に突っ込まれた。
全クリしてないけど、やる気しないな。
ガボールスクリーンはクリアしたけど、もう一回やる気はしないな。
ちゃっかり仲間が出てたがこんなにブレイクするとは思わなかったな。
890昔の名無しで出ています:04/11/18 18:18:40 ID:???
>>889
ガボールスクリーンのポスターを
実家のリビングにずっと貼ってたんだけど
母親に「頼むからはがしてくれ」と言われてはがして捨てた記憶が。

仲間由紀恵も写ってたなぁ。
891昔の名無しで出ています:04/11/18 19:43:18 ID:???
自分のなかではGOLLELA(スペルに不安)がベストでつ。
…ジャケットはアレだがorz
 
892昔の名無しで出ています:04/11/18 19:51:03 ID:???
GORILLAは自分の中の初期TMに対するイメージを
凝縮したような一枚だな。
都会的で、無国籍風で、オシャレと派手さとが絶妙のバランスを保ってる。
893昔の名無しで出ています:04/11/19 03:55:07 ID:8Mh9g9WE
GORILLAの杵タソ初めてみた時変質者かと(ry
TMきくと懐かしい気分になるよね
894昔の名無しで出ています :04/11/19 19:42:35 ID:???
book offでredとblueを各250円でハケーン!!

で、CD盤のキズや歌詞カードの汚れを確認!!

CD盤のキズはあまりなかったけど、
歌詞カードは・・・(´д`;)

前オーナーは何度も歌詞カードを見ながら、
歌ったり踊ったりしていたんだろうな・・・。

250円の商品でも、
あそこまで歌詞カードが傷んでいるのを
見たのは久々だった。
895昔の名無しで出ています:04/11/22 00:15:08 ID:???
もうすぐ、TM NETWORKの
ファンが選ぶベスト、発売されますが
あれは色々な思惑があり、純粋な物ではありません。
そこで、2チャンでやってみませんか?

こちらです ↓
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101049833/l50
896昔の名無しで出ています:04/11/25 12:42:26 ID:cZnrOLXC
おお、こんなスレがあったんですねー!感激ですぅー

当時厨房だった頃 CHILDHOOD'S END を友達から借りて一発ではまりました。
俺、福岡県在住なんだけどフジ系の局の天気予報BGMが FANASTIC VISION
だったので強く印象を受けた。
ん?なんか変わったな?と思ったのは CAROL からだと個人的に思う。
RAINBOW RAINBOW から始まるテクノポップ色はhumansystemで一応の全盛を迎えたかなと。
CAROLはミュージカルな、ちょっと”お子様向き”的かと思いきや Rhythm Red では
また違った方向に行ったし。みんなピチピチパンツ履いてたし。 一番の思いでは
YAMAHAの BIG EOSDAYのテープ予選に合格して九州決勝大会に出場できて
楽屋で小室さんと木根さんに会えたことかなあ。当時浅倉大介は普通の会社員みたいで
俺達の世話をしてくれました。
楽器も弾けんのにDX-7やらB-200やらSY77やら散財シタ・・・・

897昔の名無しで出ています:04/11/25 20:50:29 ID:???
>>896
そうそうそう! そうなんだよね〜。
天気予報で原曲思い浮かばないけど、原曲聞いて天気予報を思い出しちゃう。
この曲聞いて大きくなったといっても、過言ではないな〜。
898昔の名無しで出ています:04/11/26 15:07:05 ID:3Lhx+cmb
ウツ、踊ってくれよ〜〜
899昔の名無しで出ています:04/11/26 17:39:52 ID:82A9I9nz
ウツが現在どんな髪型なのか知らんが
お願いだからストレートのロングはやめて頂戴。
すこし段が入ってるほうがカッコイイ。
パチパチで彼女やってたころの髪型に戻してください。お願いします。
900昔の名無しで出ています:04/11/26 21:06:53 ID:???
ウツは90年代からずっとユダの手下ヘアーだよ
901昔の名無しで出ています:04/11/26 22:33:49 ID:???
最近ふとタイムカプセルを買ってみて興味持ったのですが、
基本的にはオリジナルアルバム全部+今度のベストでだいたいの曲はカバーできますかね?
なんか豪勢な箱も出てるみたいだけど…
902昔の名無しで出ています:04/11/26 23:02:44 ID:???
来月のベスト盤には特典でシングルのc/wを集めたのがつくみたいだからね。
 タイムカプセル(=シングル曲)+オリジナルアルバム+今度の特典
でおおよそ揃うんじゃないかな。

箱は終了直後と今年春に出てるけど、前者はデモやライブテイク、
後者は昔のライブ映像 ぐらいにしか価値がないので
これから聴くぞっていう人はとりあえずスルーしておいていいと思う。
今年出た箱ひとつでアルバム全部揃うけど、
バラ売りのを買ったほうが安上がりだしね。
903昔の名無しで出ています:04/11/27 00:08:23 ID:???
>>902
ありがとうございます。
とりあえず中古屋でオリジナルアルバムを集めつつ、今度のべストも買ってみようと思います
しかし、ざっとスレッド読んでみましたが、ベスト多いですねえ…w
904昔の名無しで出ています:04/11/27 18:58:24 ID:???
ただ皆が泣く泣く箱を買ったのは新規特典以上にリマスターに魅力があったんだよな
905昔の名無しで出ています:04/11/27 19:50:32 ID:???
リマスター目当てで買った割には
大した仕事じゃなくて・・・orz
906昔の名無しで出ています:04/11/28 01:11:54 ID:???
リマスターで、humansystemの音量が改善された。

個人的にはEXPOの低音が押さえられてクリアになって聴きやすく
なったのがありがたかった。

オリジナルのEXPOは、低音がでかいうえにこもってたから聴きにくかった。
907昔の名無しで出ています:04/11/28 01:54:15 ID:???
今日CSで逆襲のシャアやってたが
あれ見るといつもBEYOND THE TIMEの出だしの音が
なんかふらついて聞こえるんだよな
908昔の名無しで出ています:04/11/28 18:11:01 ID:4wEAoNbh
一番人気が高いと思われる"CAROL"が、ここでは不人気って意外だな。
自分はありがちなシティーハンターの"Get Wild"から入って、
"Get Wild"目的で買った"Gift for FANKS"収録の"Come on Let's Dance"に、
はまったので、ゴリラ以降じゃないとメロとかウツの歌唱法とかが受け付けない。
ゴリラ以降がいわゆる"TMの小室節"って感じで好きだな。

初期2作は小室臭が感じられない。
909昔の名無しで出ています:04/11/29 00:32:16 ID:???
>>907
そういえばそうかも
でもおれはそれよりもイントロから歌い出しまでがはやっ!って思ってしまう。
CAROL収録のBEYOND〜ってイントロが異様に長いんだよねw
910昔の名無しで出ています:04/11/29 01:00:29 ID:???
>>908
2ndは杵色が強いけど1stはコムの色が強いと思う
3rdから曲の作り方が変わったんだよね
直でシーケンサーに打ち込むように成った
911昔の名無しで出ています:04/11/29 18:19:53 ID:???
何か食ってたのか
912OZOZ:04/12/01 16:26:01 ID:???
>>910
そんなに2ndって木根色濃いかなぁ?
913昔の名無しで出ています:04/12/01 18:06:05 ID:???
TM NETWORK/TMNのEpicレコード在籍時代の映像商品
全7タイトルのDVD化が急遽決定!! (2004.12.1)
--------------------------------------------------------------------------------
ファンの皆様の熱い要望ににお答えして
TM NETWORK/TMNのEpicレコード在籍時代のDVD化されて
いなかった映像商品全7タイトルを急遽、DVD化し発売する
ことになりました!!!

今回は、94年5月26日に発売された限定BOX「GROOVE GEAR」に
パッケージングされていた「TMN EXPO ARENA FINAL」も
単独商品として発売します!
発売は2005年3月9日。
お楽しみに!

発売タイトルは以下の通りです。

□VISION FESTIVAL
 品番:ESBL2225/価格:\2,415
 
□FANKS "FANTASY" DYNA-MIX
 品番:ESBL2226/価格:\2,415
 
□SELF CONTROL and the Scenes from "the Shooting"
 品番:ESBL2227/価格:\2,415

□Gift for Fanks Video since 1985-1988
 品番:ESBL2228/価格:\2,415
914昔の名無しで出ています:04/12/01 18:06:58 ID:???
□Rhythm Red Live WORLD'S END T+U
 品番:ESBL2229/価格:\2,940
 ※発売当初、2商品として発売されたものを今回の
DVD化に際し1商品として発売します。
  
□TMN/RHYTHM RED BEAT BLACK
品番:ESBL2230/価格:\1,575

□TMN EXPO ARENA FINAL 
品番:ESBL2231/価格:\2,940
 ※単独での商品化は今回が初。

発売日(上記全タイトル共通):2005年3月9日(水)
915昔の名無しで出ています:04/12/01 21:07:16 ID:???
なんでFANKS the Live シリーズがDVD化されたときに
一緒にリリースしなかったのだろう?
916昔の名無しで出ています:04/12/02 01:11:20 ID:???
あれがそこそこ売れたから残りもって感じかな
917昔の名無しで出ています:04/12/02 20:29:18 ID:???
皆の懐が
適度の暖まってきたところを
狙われた
918昔の名無しで出ています:04/12/02 20:56:03 ID:???
FANKS the Live シリーズで試したんだよ。
赤字にはしたくないしね
919昔の名無しで出ています:04/12/04 00:41:39 ID:???
>>918
じゃぁ、そこそこ手応えがあったんだ。
漏れも買ったしな・・・。
920昔の名無しで出ています:04/12/04 20:01:27 ID:???
それも考えられると思う。
俺もなんだかんだ買い直したし3部作。
じゃなきゃ今更TMとか怖いんじゃないのかなー。DVD化とか。
921昔の名無しで出ています:04/12/04 20:33:19 ID:???
三部作買ったはいいが、一度しか観てない・・・。

□TMN/RHYTHM RED BEAT BLACK
品番:ESBL2230/価格:\1,575

これって3曲ぐらいしか入ってないやつだっけ?
割高な気が・・・。
922昔の名無しで出ています:04/12/06 23:39:09 ID:???
高い。売れたらラッキー程度じゃないのかな。
半分ネタだよそれをその値段で出すのは。
923OZOZ:04/12/08 16:46:21 ID:???
DVD一気に発売は喜ばしいことだけど、
最近DVDに昔のテープ、焼いてしまったんだなぁ…
でも、中古を探す必要が無くなるので良しとするか!!!
924昔の名無しで出ています:04/12/08 17:15:20 ID:???
そそ、VHS未収録の舞台裏、メイキング等のおまけがついているならまだしも、
まんまVHSの内容なら個人でDVDにダビングしたほうがずっといいよ。
925昔の名無しで出ています:04/12/13 23:39:17 ID:???
でもSELF〜のDVDだったら、OPのレコジャケのBangTheGongから小室ピーマンまでと
ウツの片足立ち、小室のキャッチボールシーンはも一度見たいかも。
926昔の名無しで出ています:04/12/13 23:41:25 ID:???
あと子供と一緒のシーンも良かった。
それ以外ではEastLiveの「君をうしし〜たくない〜」とかさあ。
927昔の名無しで出ています:04/12/14 07:52:38 ID:???
ファンではなかったけど
昨日Carolをブックオフで買った。
1991って発売年数じゃないよな・・・・
気になったのでここに書き込み。
928昔の名無しで出ています:04/12/14 13:56:08 ID:???
当時、ちょっとだけ未来の話、って感じだったよ。
929昔の名無しで出ています:04/12/14 21:02:44 ID:???
>>927
CAROL作成当時
1991年の4月**日(失念)迄
スケジュールが埋まってたので
その日になったらしい
930昔の名無しで出ています:04/12/15 20:12:47 ID:???
男達の熱いレース
ウホウホウ  ウホウホ
931昔の名無しで出ています:04/12/15 21:28:32 ID:???
男たちの熱い"プライド"
ウホウホウ  ウホウホ
932昔の名無しで出ています:04/12/17 17:47:17 ID:???
ワロタ
933昔の名無しで出ています:04/12/18 15:37:42 ID:???
>>928
>>929
なるほど。

Carol気に入ったんでDress買ってきた。
934昔の名無しで出ています:04/12/18 21:30:23 ID:+vdYsmcx
ブックオフで、ブルーハーツが2000円以上で販売されてて
TMが250円なのを見ると、悲しくなる。
自分の好きだった音楽が、時を経たらカス扱いだもんなぁ。
935昔の名無しで出ています:04/12/19 09:49:08 ID:???
ブルーハーツはみんな手放さないよね。
メンバーもハイロウズで現役最前線で活動してるし、
ブルーハーツもある意味「現役」で若い連中にも人気がある。
でもTMがカスなんじゃなくてブルーハーツが特異なんだと思うよ。
他の80年代のバンドのアルバムもほとんど二束三文だし。
BOOWYがちょっと高めなぐらいじゃないかな。
936昔の名無しで出ています:04/12/20 08:14:37 ID:???
ブルハは普遍的だからね、いってる事と曲自体。

当時音楽的に特異だったTMに時代が味方してあれだけ浸透して、
それを過ぎればこうなるのは特に小室は分かってたはず。

あの当時、TMを好きでいれたことを誇りに思う、といえば大袈裟かな。
937昔の名無しで出ています:04/12/21 08:42:57 ID:???
シンセ、ダンス、ポップス。
こういったジャンルはもう、それこそ流行り廃りのド真ん中だから
仕方ないよね。時が経つと音的にもスタイル的にもチープに感じてきてしまう。
TMはそれに加えてビジュアル系でもあったわけだから、余計そうなのかも。
ファンタジーをやってたり、全体的に青臭い歌詞だったりもするし。
「最先端」を標榜していたバンドだったし。

それと比べるとロックはそのジャンル自体が普遍的。
特に楽器構成・主張(歌詞)がシンプルなほど潔さが出てカッコいい…
そんな雰囲気あるじゃない?
で、さらにロックのサブカテゴリに暗黙的にある感じ「泥臭ロック」。
定番としてどんな時代でもそれなりのニーズがあるから
持っていても恥ずかしくないし、市場も安定してる。

世間的にはTMは「軟派」の一言で斬られているのかもね…

>>936
おれは、あの当時も今もTMが好きな自分を誇りに思ってるよ。
938昔の名無しで出ています:04/12/21 15:35:53 ID:???
>>937
そうか?音として曲としてアルバムhuman system以降は今聴いても古臭さを
全然感じない。
そりゃ骨太ロックと比べては酷だけど、TMは他の10年以上前のポップスと比べると
断然音や曲が古臭くないよ。
939昔の名無しで出ています:04/12/21 17:03:21 ID:???
喪れの妹にGORILLA聴かせたらイイって
PASSENGERとか今でもぜんぜんステキだと思ふ
940昔の名無しで出ています:04/12/21 17:22:13 ID:???
そこで、妹が幾つなのかという問題が浮上するわけだ。
941昔の名無しで出ています:04/12/21 17:24:31 ID:???
スマソン確か19です
942昔の名無しで出ています:04/12/21 17:29:57 ID:???
そっか、なら参考になる意見だね。
39でも49でも妹は妹だが、そういう妹さんの意見じゃ
「今でもステキ」の裏付けとしては弱いからさ。
943昔の名無しで出ています:04/12/21 17:57:50 ID:???
確かにそうですね
妹はあまり流行の音楽は聴かない方なので、
それほど参考にはならないかもしれませんですね

ライブがあったら一度行ってみたいそうですが、
次はいつになりましょうかねぇ・・・
944昔の名無しで出ています:04/12/21 18:28:04 ID:???
All the Clips買った人、曲目教えて。
945昔の名無しで出ています:04/12/21 19:31:40 ID:???
946944:04/12/21 21:21:40 ID:???
>>945
ありがとう。
今日入荷してるかなと思って予約しておいた店に行ったら
入荷が発売日に間に合わないと言われたので、
手に入るまでこれを見て傷ついた心を癒しておきます...
947昔の名無しで出ています:04/12/21 23:58:25 ID:???
All the clipのチャプター画面とかってすげー手抜き。
ジャケットもしょぼいし、予算なかったのか?
948昔の名無しで出ています:04/12/22 16:51:31 ID:???
TMに予算はそんな充てれないでしょ。。今更
949OZOZ:04/12/22 17:23:39 ID:???
なんだかんだといいつつ
DVDもCDも買ってきてしまう自分がいる…
多分3月のDVDも買うんだろうなぁ…
車の中でゴリラ聴いてるよ、最近…
950昔の名無しで出ています:04/12/22 18:54:57 ID:F4WPRGLH
八王子でAll the clipsを売っている店を教えてください。
近所の店は壊滅でしたorz
951昔の名無しで出ています:04/12/22 20:17:47 ID:???
グロスレで「グロの1stの音はちょっと古くさく感じるかも。TMなんて(ry」
てな書き込みがあったな。
漏れはファソだし今でもTMを聞いてるから古く感じないけど
ファソじゃないと「懐かしい」って感じるみたい。
ファソ以外では「古い音」って感じる人は多いんじゃないかなぁ。
952昔の名無しで出ています:04/12/22 21:28:25 ID:ZbUISULT
小室哲哉のアルバム、Digitalian〜が、
TMのアルバムだったら名盤であったろうと思うのは、
多分、俺だけじゃないと思う。


953昔の名無しで出ています:04/12/22 21:52:42 ID:???
Telphone Line入ってなかった。
ちょっとがっかり・・・。
人気ないんかなー。
954昔の名無しで出ています:04/12/22 22:05:56 ID:???
今回のは人気投票はあてにならないと思う。
またベストかよ という意見が多かったろうし
955昔の名無しで出ています:04/12/23 01:29:48 ID:???
BEST、All the Clipsを注文しようとして、、、CAROL the LIVEも一緒に注文した。
12月末までの期間限定生産だなんて意味ないんだからやめてほしい。
World Heritageが未だに買えるぐらいだから急ぐ必要はないんだろうけど、
ソニーのオンラインショップからはすでに消えてるし、、、よくわからん。
956昔の名無しで出ています:04/12/23 12:15:20 ID:p6Eqhffh
22日に発売した3枚組ベストの
ディスク3に入っている
DIVE INTO YOUR BODY (12" CLUB MIX) って
昔発売したCLASSIX1 の (EXTENDED 12" VERSION MIX) と同じものなの?
TM初心者です。教えてくんですみません。
957昔の名無しで出ています:04/12/23 15:07:11 ID:W5x1fwIj
昨日買った。
昨日は18年位昔にトリップしまくり・・・。
妙にテンション高いような切ない感じで一気に聞き終えました。
958昔の名無しで出ています:04/12/23 19:37:48 ID:MyUTCrmD
音質良くなってんのかな??
959昔の名無しで出ています:04/12/23 21:53:14 ID:???
>>956
ある意味同じ。ある意味違う。
960昔の名無しで出ています:04/12/23 23:39:29 ID:U2+62+ZT
>>959
ありがとうございます!
・・・でもどういうことですか?
どちらも小室本人のミックスなのでしょうか?
時間が短いとか??
961昔の名無しで出ています:04/12/24 17:55:37 ID:???
>>960
CLASSIXはノンストップミックスだから
前後の曲との繋ぎが有ると無いとの違いじゃね?
962昔の名無しで出ています:04/12/24 19:17:33 ID:???
>>960-961
残念でした。不正解です。
963昔の名無しで出ています:04/12/24 22:59:50 ID:???
DIVE INTO YOUR BODY (12" CLUB MIX)を、
小室がオーバーダブ&リミックスしたバージョンが
CLASSIX1の(EXTENDED 12" VERSION MIX)じゃないの?

ベストはレンタル待ち。しかし入荷するかねぇ。
964昔の名無しで出ています:04/12/24 23:58:55 ID:kpcCm29C
>>963

DIVE INTO YOUR BODY (12" CLUB MIX) ってシングルと同じく
Pete Hammond Mix なの?
965昔の名無しで出ています:04/12/25 06:53:53 ID:???
>>956
>>963が言っているように、
DIVE INTO YOUR BODY (12" CLUB MIX)の上に小室が新しい音を足して(オーバーダブ)いるのが、
CLASSIX1の(EXTENDED 12" VERSION MIX)だね。
個人的にはCLASSIXは好きじゃないです。。。
五月蝿い音を足しただけのやっつけ仕事だと感じ(ry

>>958
今回のベストのコトを言ってるんだったら、音質は良くなってるよ。
漏れは買いました。。。消しゴム信者だなぁ〜漏れw
1974(Children’s LIVE MIX)と
DIVE INTO YOUR BODY (12" CLUB MIX)目当てで買ったんだけど、
全曲リマスタリングされてて音質良いです。
DIVE INTO YOUR BODYにSE(効果音)が入っていたの初めて気づいた・・・
・・・空腹でお腹が鳴るような音(「♪ぎゅる〜っ」って感じの音w)がね。
音質にこだわる人はリマスター目当てで買うのもヨイかと小一時間・・・
リマスタリングのオカゲでヴォーカルやオケなどのバランス具合(ミキシング)とか、
そっちの方も良くなったと錯覚(?)するよ。
世界遺産は持ってないんで、TMのリマスターモノは今回のベストで初めて聴きますた。。。。
ちなみに公式サイトでResistanceに一票入れてましたw

>>964
個人的な憶測な意見でしかないけど、きっとPete Hammond Mix なんだと思うよ。
12" CLUB MIXが本来の長さの曲で、短く編集したのがシングルバージョンなのかな(?)
アレンジやMIXとかが両方とも同じだと感じるし・・・・同じ人(Pete Hammond)が作業(Mix)してるんじゃないのかな。。。。
PWL好きな漏れが言うんだから間違いな(ry
966昔の名無しで出ています:04/12/25 22:52:48 ID:???
>>965
詳しい説明ありがとう



・・・ただ

所々に厨房用語使うのはやめてください・・・・
読みにくいし正直同世代としてみっともないです・・・・・

でも話の内容は有意義で感謝しています
967965:04/12/26 00:12:38 ID:???
>>966
2chの殺伐としてきた中を生き抜いてきたので厨房用語の使用で失礼した。
今後ここでは厨房用語は使わないようにするよ。
968昔の名無しで出ています:04/12/26 10:40:11 ID:???
>>967
気にする必要はない。
ここは2ちゃんねるだぜ?
厨房用語大いに結構。
tuka、>>966が慣れるように努力しる!
できないなら巣に帰れ!
969昔の名無しで出ています:04/12/27 10:40:01 ID:???
お、PWL好きがいた。同士よ。

リマスタリング、いい感じですか…
おれも買おうかな…
970昔の名無しで出ています:04/12/27 22:25:58 ID:Tf8aUosJ
disc3の「TIME」が聴きたいが為に買った。
あの頃の切なさがよみがえった感じでしんみり。
971昔の名無しで出ています:04/12/28 18:01:39 ID:vCTc89Xi
なつかしー。。
TMスレッド検索してたら本当にHITした。。
972昔の名無しで出ています:04/12/28 23:48:09 ID:???
>>971
良かったな見つけたのがこのスレで
邦楽板のは素晴らしく殺伐としてるぞ
973昔の名無しで出ています:04/12/29 14:56:31 ID:agWJPsxc
ひさしぶりTM聴いた。未だになんかワクワクするな
974956 964:04/12/30 18:43:17 ID:VLdYWAeh
>>965
Pete Hammond Mix と分かって嬉しいです
CLASSIXのは僕もダメだったので楽しみです
遅くなりましたがホントありがとうございました!!
975昔の名無しで出ています:04/12/31 00:01:27 ID:TNCuMgy3
EXPO購入者抽選プレゼントって、LOVE TRAIN(clubmix)もしくは
ビデオでしたよね。LOVE TRAINが当たった人はネットでも何人かみかけ
たんですが。ビデオが当選したって人はネットでもみかけたことがありません。

どなたかEXPOの特典ビデオについて知っておられる方がいれば、
どういった内容だったのか教えてください。
976昔の名無しで出ています:05/01/02 11:22:18 ID:???
今でも聴くのはやっぱり「humansyatem」。
時代に流されない曲がいくつか入ってると思う。
メッセージも、音も普遍的だし。

10〜20代の若い人じゃなくて、
30代以上の人には今でも

〜当時嫌いだった人にとっても〜

一つの音楽としてピンとくるのではないかな。
977昔の名無しで出ています:05/01/02 12:21:17 ID:???
ま、冬はhumansystemだわな。
978昔の名無しで出ています
じゃ夏はCHILDHOOD'S ENDで〜