TUBE☆85-95年を語るスレ~終わらない夢に編~
TUBEの活動も来年を迎えるとなんと20年目となるんですよねぇ。 本音を言えば最近寂しい思いのほうが多かった・・・ それは1994年頃の光り輝く乗ってたパワーを感じ取れなかったから。 あの頃のアルバムはどれを取ってもどの曲も全部大好き♪ みんなはどうなんだろぉ? よく『昔は良かった!』って言う人も多いよね?
それよりここを建てた事自体、みんな気付くのかな?(爆 本スレで宣伝? ま、いっかぁ~俺としてはマッタリしたいしね。
さて、話題に移ろっか。(笑 俺さ、今年の野外最高に嬉しかったのね。 なぜかつうと久々に、【Close Your Eyes , Hold Your Dreams】を 生で聴けたからなの。 そんな曲ってみんなにも、きっとあるよね? どんな曲を聴けたら嬉しいと思う? もちろん、95年迄にTUBEがリリースした曲からだけでチョイスしてよ! あ・・・俺は3曲とか言わないから、好きに選んでねん。
昔の住人・・・?(爆 【TUBEの現状をうれう者】氏【・・・】氏など、来ないかなぁ? 他にも居たみんな、何処に雲隠れしたんだろ。 結構楽しくなりそうなんだけど。。。(ボソ
まだ誰も気付いてないのか・・・(残念 良き昔を知ってる人達とお喋りしたいよなぁ~。 最近のファンがどうのこうのじゃないけど、想い出話で盛り上りたい! LIVEから帰って来る真夜中過ぎ迄に誰か来てないかな。。。
暑い夏さん、乙! ここもage進行ですか?(ワラ
またまた朝帰り~伊東毅氏って、最っ高にかっこいいよなぁ♪
そうじゃなくて、TUBEだよ!(笑
>>7 おおっ!初の訪問者ですね。
サンクス♪
俺のage進行は不滅予定(激爆)です。
だけど、せっかく来たんだから質問にも答えてってよぉ・・・(願
9 :
7 :03/09/07 18:31 ID:???
昔を知らないでつ。 だから答えれないでつ。 スマソ.....
懐メロ板に立てたのですね。 TUBEは90~96年までが好きでした。 >どんな曲を聴けたら嬉しいと思う? めぐりくるSeason Surf Song 泣き濡れてカニと戯るバトルロイヤル・ビーチ Smile And Peace AQUARIAN GIRL A Time For Love ざっとこんなところっス。
FACE THE BIG WAVEは聴きたい。 Right Onはやってくんないの? Hot Nightが悪いわけじゃないけどさぁ…。 バラードではサンディーなんかもまた聴きたい。 Close your eyes~は良かったよ。 Close your eyes~からRemember Meに繋げたのはおいらの中ではgood! ただRemember Meがきてたら「なんで?」って思ったと思うんだ。
懐かしい曲、聞きたい。 Smile on me 恋すれどGood-byeはいつも背中合わせ HAVE SOME FUN TONITE Right on
やっと見つかった…
14 :
・・・ :03/09/08 00:41 ID:???
久々に来てみたらあのスレなんだよゴルァ!と。 検索かけてきてみたっす。 漏れは95年までがピークで捨て曲なんぞなかったと 思ってる口だから、96からがダメぽだな<曲全部 去年、FC退会したよ。もう嫌だったしな。 今年はミーティングありなんだろ? で、ツアー組むのかよ?<メンバー 本気?と思わず退会してしまた漏れでも心配するわけだが。
LIVEを最後まで見ず、終電で帰ってきた。<おい!
明日は絶対朝帰りになるから。(激爆
勝田一樹氏よりも、やっぱり俺は伊東毅氏がいいなぁ。。。(照
ところで、いきなりレス増えてる?
>>7 >>9 氏
そっか、昔を知らない世代の方だったのかな?
無理言って、ごめんね。
もしかして、
>>13 氏もそうなのか??
>>10 これだったら、ここ懐メロ板に相応しいっしょ?(笑
【泣き濡れてカニと戯るバトルロイヤル・ビーチ】
TUBE缶(貯金箱)をマドラーで叩いたあの楽しさが忘れられない曲だわ。
あの頃の野外って楽しくって仕方なかったよぉ!
>>11 【FACE THE BIG WAVE】
たしか最近やったよね?あれ、違ったかな・・・?
【Right on】
うん!いいかもっ♪そろそろやってもらいたいかもね。
そうそう!
あの流れが最高に良かったです!!!<Close~Remember
曲のエピソードや背景を知ってるし、なんかこう胸にくるものがっ!
って、感じでしたよん。
自分自身、曲自体にも思い入れがあったりしてね。(笑
あれはボロボロに泣きました。
>>14 ・・・氏
ふっふっふっ♪お久でござります!
何処に行ってたんですか?
やっと語れそうな場所を探して、建ててみましたのですよん。
あらら・・・氏はRiders辞めちゃったんですか?
俺は一応(笑)まだ頑張ってるすよ。
ん~ミーティングとLIVEの時期ずらせば問題無いと俺は考えてるんですが。
なので、冬ツアーなのだと思っております。(爆
本スレでは語れない事もあると思うの。 ここでなら、話せる内容ってあるだろうから語ってよねん。 最近のファンに絶対怒られそうだけど・・・ 10年選手ファン向け限定LIVEがあったら、楽しいだろうなと思ってみる。 間違い無く絞め殺されるかな?(汗 でも、昔のファンだからこそ歌って欲しい曲がやっぱりあるわけで・・・ それって、最近のファンには無いものなんだよね。 だから、ファン層を分けてセットリストもそれに併せるとかなりコアで 面白くなりそうなんだけど。。。(ボソ これは、本スレでは口にはできない話しだよな。(脱兎
20 :
・・・ :03/09/08 06:37 ID:???
>>19 いや、その前にだ。
そんなツアーまず組めないと思う。
勝田とか伊藤とか、小野塚とか黄金期の
サポに入ってもらうにしてもスケの調整がある。
だが、実際はサポに入ってもらうことが決まるのが
たいがい遅いんだよ<大本営
なもんで、予定が狂うって相当嫌われてるべ?<サポから。
そういうとこも改善しないとまず無理だと思うがどうよ?
今年MTがあるとして、また前田がひとり爆発して
仕事放棄するかもなと思う漏れも漏れなんで辞めた<ライダース
まぁ、どうでもいんだが。
前田が気づくかは判らんが、あのMTが引き金になって
辞めた香具師折れの周りにはかなりいるぞ。
>>20 ・・・氏
おおっ!おっ、早速レスがっ!おっはようございますぅ。
サポに関しては昔からだし毎回の事だから、気に病まなくても良いような?
大本営の本音としたらメンバーチェンジしたいようだし。(爆
小野塚氏はもうありえないと思うよ。
スケ調整の件で氏の方から降りたと言う話しを風の便りで聞き耳かじってるしな。
勝田氏に関してはスケさえ調整できれば、必ず参加するっしょ?
お金になるからと言う事で・・・(笑
伊藤氏は微妙だなぁ。
色々と事情もおありのようで、降りたくても降りれない!?
大本営は降りてもらいたい・・・みたいな(苦笑
ま、ギリギリでもTUBEはいつも通りなんとかするのだろうなと思うよ。
俺はそのミーティングでの事件に遭遇してないからなぁ・・・ も1つピンと来てない人なんだわ。 ただ、俺はどんなハプニングが起きてもそれに遭遇する事がラッキーと楽しく 思えちゃう人だから、捕らえ方は違ってるかもしれない。 『こんな事って、絶対無いよね?』みたいに語れるほうが好きだったり・・・ かなり変なヤツだからこれに関しては俺は対象外の話だな。 恐らく、『こんな1幕見れたんだよ♪』って自慢するタイプかも!<俺 この時に参加したからこそ見たんだよ~みたいな。(激爆 でもそれで、辞めた人がいるってのは悲しいよね・・・・・・。
その当時にも俺自身2chに書いたけど、本当のところはどうなんだろう? と思ってる部分も実はあるのね。 前田氏が春畑氏の体調を思い遣って、悪役を買ってでたのかな? そうだとしたら、反対に美談かもしれないでしょ? なんて未だに思ってるのよ。 俺の1人勝手な憶測なのかもしれないけどさ。 そういう事もありうるってつい思ったりするから、俺は辞めれないっす。 TUBEの作り出すサウンドそのものが好きなんだしね。
美談かどうかはとにかく、 あれで気分害したファソはかなり居た。 漏れの目の前で、ファソが前田にガン飛ばしボパーツ。 喧嘩にならんでヨカタが漏れも嫌な気分だったのは事実。 あれはいただけない会議だたと思う。
>>24 ほよ?
客席と舞台で喧嘩になりそうだったって事?
そんな事があるんだ・・・なんだかそのほうがビックリしてしまう。
実際俺はその時その場に居なかったから、なんとも言えはしないけど・・・
一呼吸措いて物事を把握する事できなかったのかな?
なんて思ってしまう。
もしかしたら、前田氏なりのぶっきらぼうなメンバーへの思い遣りの表現が
ファンにとっては理解不能な行動に見えただけだったのかも・・・
そんな風に考えたりしちゃうから。
誤解されやすい人っていると思うし、前田氏なんかその典型に見えるのね。
みんなが冷静だったら、また少し変わってたかもとは思わない?
口には決して出さないけど、理解してくれる人が欲しい人に見えるから・・・
そういう時こそ、信じる気持ちって伝わるような。
温かい雰囲気で見守るぐらいの余裕や笑い飛ばすくらいの知恵があれば。。。
最終的に違う展開になってたとも思うんだけどね。
ま、もう結果の出てしまってる事なので変わる事は無い話しだな。(笑
話題がそれちゃったけど、昔の曲もっと聴きたい~~~! って事で、みんなも話題振っておくれ。 そろそろ外出の準備しなくちゃ。 明日までは帰って来れないから・・・<どう考えても朝帰り予定(爆 みんなの語りレスが増えてるの楽しみにしてるよん! であ、よろしくっ!
27 :
H :03/09/08 16:04 ID:t9ZEwOkH
漏れもその会議に居た! 握手するときハルカクリョウジがガクブルしてた気がする。 ハルなんかキョドってて可哀想だたよ! 前チャンは冷たい笑いだたよね。 他会場もそうだったのかな。
29 :
13 :03/09/09 00:56 ID:???
そのミーティングの話は2ちゃんでもかなり語り尽くされたと思われ。
正直もう飽きた。
>>15 『終わらない夏に』が一番好きだな。
一番粒ぞろいのアルバムだったような気がする。
「夏よありがとう」を聞くと「飛行機人間コンテスト」?を
思い出す…昔エンディングで流れてたよね?!
もっと昔の曲もいっぱい聞きたいけど
書き出すと、すごい量になりそうなヨカーン
だから、また今度(ワラ
30 :
29 :03/09/09 00:57 ID:???
全然違うじゃん。 「鳥人間コンテスト」だよ(鬱 逝ってくる…
31 :
! :03/09/09 04:25 ID:???
>>19 それイイ!
実現されたら逝って見たいぞなもし。
夢で終りそうな悪感。
10年選手ファン向けか… 自分の場合は微妙だな。 それまでも結構好きだったんだけど、 5年前にライダース入ってから本格的なファンになった。 でも昔の曲の方が好きなんだよなw
96年は含まれないの?このスレ
>>34 ナツメロ板に建てるのに、昔を語る事を年頭に措き思慮の結果です。
最盛期に向かう、音楽業界で一般論でも言われているデビューから10周年~♪
これを一区切りに考え95年までに設定してます。
区切りを取ってしてしまうと、どっちつかずになってしまうので・・・
絶対と言うわけではありませんが、95年までの話題を中心にさせて頂いております。
また、96年と言うと近年にの方に近くなってしまいます。
TUBEと青春を共にした昔を知るファンでマッタリした場所にしたいと考えています。
趣旨をご理解の上、よろしくお願い致します。m(_ _)m
>>29 そう!活動10年目に発売したあのアルバム【終わらない夏に】~♪
最高ですね。
どれをとっても、名曲だと俺も思ってますよん。
『TUBEがなんとなく好きなんだけど・・・アルバム買ってみようかな』
なんて言う人には必ず、このアルバムを勧めてきました。
購入してくれたみなさんこれで(笑)しっかり嵌ってくれてました。(激爆
俺もこのアルバム1曲1曲語ったら、長くなりそうだわ。(笑 マジで【終わらない夏に】全~部好きなんだよね。 どこから取りかかろうか悩むくらい。(爆 みんなはどうなんだろう?
>>33 じゃ、元々TUBEファンだったって事だよね?
だったら、大丈夫!v
俺なんかRiders再入会した口だし、ずっと継続してる人は少ないと思うよ。
再入会して既に10年以上経ってるけど・・・(激爆
10年以上ファンの人の中には、結婚や出産家庭の諸事情で離れてしまった人も
すっごく居ると思うんだよね。
でも気持ちの上ではずっとファンだったりとか。
本当に離れてしまっていても、昔のTUBEなら聴きたいって人も居ると思うし。
>>33 氏のように結構好きな間が長く、FCまで入ってなかった人。
みんな昔を知ってればOKじゃないのかなぁ~なんて。
ありえないと思うLIVE話、夢の夢だねぇ。
夢で終わらせないで!! と呟いてみるテスト(ワラ
40 :
名無しのエリー :03/09/12 18:13 ID:uxVA1UJ/
暑い夏か。ここで埋もれててくれー。
3=4=5が忘れられない あの感動はどこに…
音楽的な事全然知らないんで上手く言えないけど 昔に比べて今はそれぞれ(各楽器・ボーカルなど)の音量が変わってない? 今はボーカルが前面に出てきてるって感じがするんです 比べて昔は楽器の演奏に埋もれてたって感じ・・・上手く言えない(ウツ
43 :
・・・ :03/09/20 13:53 ID:???
>>42 有り得ないよ、それは。ボーカルがでかかったのは昔から。
結構昔の方が、音づくりとしてはバックに近かったし。
今はボーカルを上手に引き出す力がついて演奏スキルはあがったと
思うが、前田の声だけはな・・・(鬱
最近、単に声デカイってだけに思えてきてしょうがない。
もっと精進してほしいもんだが。
なんか歌いっぱな歌いかたをたまに聴くし、
余韻がないんだよな。
昔は余韻を楽しませる術があたのに、
どうしたんだよ、って感じだ。
ひさしぶりっす!(爆
>>42 ん~俺も・・・氏の意見に同意だなぁ。
昔から前田氏のヴォーカルには存在感がすっげーしっかりとあるというか、
でかく感じさせるモノがデビュー当時から有ると思うよ。
>>43 ・・・氏
最近はかなり前田氏の技法に変化が見られる気がしてる。
昨年は馴染めなかった(笑)ソフトな歌い方も様になってきてる気が!?
昨年のファルセットより進歩してるように思えたのだけど・・・
今年のアルバムは抑えたイメージが強く感じられたんのって俺だけ?
LIVEではまだ力が抜けきってない気もするけどね。(爆
あぼーん
「終わらない夏に」を聴いてTUBEにハマった。 生まれて初めて行ったコンサートが、94年の「冬でごめんね」。 だから、「Melodies & Memories」にも思い入れがたっぷりあります。 あのライブの第一曲目が「Melody 君のために…」だったかなあ。 前田さんの声質についても、自分は94年頃のが一番好きだ。 適度な柔らかさが当時はあったように思う。
47 :
昔の名無しで出ています :03/12/07 15:52 ID:IR/PEDcA
暑い夏氏はどこいったんだろう・・・
48 :
昔の名無しで出ています :04/01/04 19:37 ID:HBweeIsH
あけおめ
49 :
昔の名無しで出ています :04/01/06 15:26 ID:J2kKEUtd
ちゃりなおが入院したらしい。精神科? ちゃりなお=暑い夏 という事はだ、当分現れない。 手術シパーイしますように…
51 :
昔の名無しで出ています :04/01/18 22:25 ID:WSw9k3B0
>687 :名無しのエリー :04/01/18 21:26 ID:ru7fA/JX
>俺、はじめてTUBEのスレ来ました。
>昔、海行ったときにクルマでかけてた「サーフィンロード」や「ボーイズオンザビーチ」が好きでした。
>80年代のTUBEのスレってないっすか?
>
>
>688 :名無しのエリー :04/01/18 21:58 ID:lRD7UwMK
>
>>687 >TUBE☆85-95年を語るスレ~終わらない夢に編~
>
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1062762727/ >
>いってらっしゃい
>最近誰もいないけどね・・・
現在のTUBEのスレで上のいきさつがあって来た。
なるほど人がいねえ。
いやーこんなスレあったんだね。 全然知らんかったよ。 せっかくだから教えてチャンになっちゃうが 3=4=5のライブって何時間位やったの? ビデオしかしらんのでいった香具師教えれ。
暑い夏って、せ○ぼ○じゃないの?
>>52 3=4=5ねぇ、2daysのうち1日目は3時間みっちりやったなぁ。
あの頃そんなに長いライブは初めてだった。
しかも前田さんの喋りで長引いたわけではなく、みっちり演奏したし。
客のほうが疲れすぎて2回目のアンコールがなかなか始まらなかったほど。
2日目はそれを反映したのか、メンバーも疲れたのか知らないけど、何曲かカットされてた気がする。
ただしビデオに収録されてる最後の「I'm Gonna Start Again」は2日目のみやった。
(詳しいセットリストは覚えてないのでよろしく。)
古い曲ですか。私は85年の冬にファソになった化石のような人間なので、
1枚目・2枚目のアルバム曲をやってくれた今年のMeetingで「???」な周囲をよそに大暴れしてました。
3-4-5か、懐かしいな。 会場でもらったCDはまだ未開封でとってある。 ちなみにあのライブでTUBE卒業しましたw まぁ、今でも一応ファンだけど 今はCD買ってたまーにライブに行くくらいかな。 あの頃はTUBE中心の生活って感じだった。 湘南かくれんぼとか逗子マリとか行ったよ~。
>>52 ありが㌧。
ビデオでみるたび「濃いーライブ」だ「長い時間」だ言ってるので
気になってたんだよ。
誰かセットリストもわかったらお願いします。
漏れ90年にファンになったもんだけど、
今までCDでしか聴いたことのない曲が聴けて
今回のミーティングははじけましたぞ。
最近ファンになった香具師はCDそろえるのも大変なんだろうな。
57 :
56 :04/01/19 17:41 ID:???
58 :
54 :04/01/19 18:08 ID:???
>>55 うをー!湘南かくれんぼ!逗子マリ!
当時イナカの高校生だったので私は行けませんでした(泣
TBSでラジオとかもやってたよね。懐かしい。。。
59 :
54 :04/01/19 18:39 ID:???
>>56 古い会報探したら、あったよ<セットリスト TUBE LiveAroundSpecial3=4=5 1989.6.3 国立代々木競技場第一体育館 (ビデオ収録は6月4日) 1.心までSUNSHINE 2.BOYS ON THE BEACH 3.SA・YO・NA・RA 4.MORNING CALL FROM THE BEACH 5.ONJUKU-OHARA-TAITO抜けて 6.オ・ネ・ガ・イRADIO 7.Heart Of Rock'n Roll 8.青いコンバーチブル(春ソロ) 9.Good-bye,Morning Star 10.Younger than Yesterday 11.BECAUSE I LOVE YOU 12.SANDY 13.バラードメドレー 14.週末Only You 15.Surfer Girl 16.Let's Jump 17.<ドラムSolo> 18.Right On! 19.ベストセラー・サマー 20.シーズン・イン・ザ・サン 21.サマー・ドリーム 22.ビーチ・タイム 23.サマー・シティ
60 :
54 :04/01/19 18:40 ID:???
>>59続き(改行多すぎるってしかられた) ~ENCORE1 1.HA・DA・KAでいこう 2.夏の住所はOn The Beach 3.Go Ready Go 4.Hot Night ~ENCORE2 1.サヨナラMy Home Town 2.Love For Money(前ソロ) 3.Face The Big Wave 4.Beach Boxer 5.Keeping The Face これが1日目の曲順です。改めて見るとすごい曲数だな。 ビデオ収録されてない曲のうち、2日目もやったのにカットされた曲もあったかもしれない。 両日行ったけど細かく覚えてないですスマソ。
61 :
56 :04/01/19 18:49 ID:???
>>59 ありが㌧。
すげーな…こんなにやったんだ。
青コン&Love For Moneyいいなぁ。
またこんなに長いライブやんないかな。
「湘南かくれんぼ」話には聞いてるけどどんなんだったの?
なんかすごい教えてチャンでスマソ。
だっていい人なんだもん。
62 :
54 :04/01/19 19:07 ID:???
>>61 「湘南かくれんぼ」とは?
85年(デビュー年)の夏に湘南で開催されたイベントのひとつです。
メンバーがチャリに乗って湘南各地に散るのをファソが追っかけて探すいう、
今では絶対再現不可能なイベントでした。
>>58 でも書いてますが私は参加していませんし、当時の雑誌などにも詳しい
レポ等が残っていないのでこれ以上はわかりませんです。ゴメソ。
その昔 Heart Of Rock'n Rollで狂ったように 踊るのが大好きでした。 近頃ぜんぜん演奏してもらえません…(泣)
64 :
54 :04/01/19 21:49 ID:???
いいっすね<Heart Of Rock'n Roll 最近ライブでやったとしても、サビの振りを知らないファソが多くて 私@年寄りも嘆かわしく感じちょりました。
Heart Of Rock'n Roll いいねぇ。 漏れもこれで踊りまくるの好きだ。 伊藤氏と前田氏のからみがいいね。 GO READY GOも好きなんだがやらないね。
After The Rainも好きだ。 M&M2やミーティングでもリクエストしまくりなんだがだめだなぁ。
活気が出てきたねこのスレ 天国にいる暑い夏もさぞ喜んでるだろう
GO READY GO イイネ!! イントロでいきなり壊れるよ
最近のppph多用を憂う
知らない曲だからって乗らない人たちが不思議でしょうがない。 ライブって楽しむものなのに。
ライブで知らない曲があっても楽しいとは思うがな。 漏れTUBE初心者の時はライブではじめて聴いた曲のアルバムから 揃えていったもんだよ。 だもんではじめて買った昔のアルバムは「Beach Time」っす。
ppph一番最初にやり始めたのって Lonely Revolutionだよね? KEEP~ツアーの時に、ごく一部の人たちが やってるの見て真似してやってたら、 いつのまにかみんながやるようになってた気がする。 そしてKEEP~ツアーと言えば、パンティ! ライブ前に友達といかに目立つか?を考えて ハデハデパンツを紐につなげてみたりしたよ。
>>73 そうそう、しかも「危なげな若さだけが~」からだった<Lonely Revolution
最近のヤシらはアタマからやり始めるので、これも嘆かわしい限り。
パンツ投げたねぇ!
ステージにぶわーーっとパンツが飛んでくのはすごい図だった(w
漏れLonely Revolution 現役じゃないが 最初にライブで聴いたときは「危なげな~」からだったよ。 最初からppphはあきらかに駄目でしょ。 なんでもppphすればいいと思ってるのは駄目だよ。 こぶし振り上げるのも両手と片手使い分けてホスィ。
76 :
昔の名無しで出ています :04/01/21 19:51 ID:jYOMcgmR
本スレ止まってるが… こっちが賑わってるなんて。(w
>>75 自分語りウザ。
ノリ方は人それぞれでいーだろ。強制すんな。
94年に10周年記念ライブやったよな? なのに20周年は2005年かよ! 意味不明。
すまぬ・・・とっくに無くなってるかとマジで思ってた。
11月に来てみた時、あるにはあったが、誰も書き込みしてなかったからね。
自己レスばっかじゃ、あまりに変じゃん?
おかげで2ヶ月以上レス無くても倉庫入りしないことが判明したよ。
>>78 それって、10年目記念ライブじゃなかったのか?
94年は10年目だから10周年ではない。
それに20周年が2005年6月1日と言うのは間違ってないよ。
今年は活動20年目突入の年だけどね。
ま、20年目と20周年・・・確かにパッと聞いただけじゃ解り難いわな。
TUBEの活動年表だから、確認してみてくれ。 まずは5周年まで~♪ 1985/06/01 デビュー ~ この間は、活動1年目 ~ 1986/06/01 デビューより1周年 ~ 活動2年目 ~ 1987/06/01 デビューより2周年 ~ 活動3年目 ~ 1988/06/01 デビューより3周年 ~ 活動4年目 ~ 1989/06/01 デビューより4周年 ~ 活動5年目 ~ 1990/06/01 デビューより5周年記念日
続いては5周年記念日より10周年記念日まで~♪ 1990/06/01 デビューより5周年記念日 ~ 活動6年目 ~ 1991/06/01 デビューより6周年 ~ 活動7年目 ~ 1992/06/01 デビューより7周年 ~ 活動8年目 ~ 1993/06/01 デビューより8周年 ~ 活動9年目 ~ 1994/06/01 デビューより9周年 ~ 活動10年目 ~ 1995/06/01 デビューより10周年記念日
次は10周年記念日より15周年記念日まで~♪ 1995/06/01 デビューより10周年記念日 ~ 活動11年目 ~ 1996/06/01 デビューより11周年 ~ 活動12年目 ~ 1997/06/01 デビューより12周年 ~ 活動13年目 ~ 1998/06/01 デビューより13周年 ~ 活動14年目 ~ 1999/06/01 デビューより14周年 ~ 活動15年目 ~ 2000/06/01 デビューより15周年記念日
最後に15周年記念日より20周年記念日まで~♪ 2000/06/01 デビューより15周年記念日 ~ 活動16年目 ~ 2001/06/01 デビューより16周年 ~ 活動17年目 ~ 2002/06/01 デビューより17周年 ~ 活動18年目 ~ 2003/06/01 デビューより18周年 ~ 活動19年目 ~ 2004/06/01 デビューより19周年 ~ 活動20年目 ~ 2005/06/01 デビューより20周年記念日をこの日にめでたく迎えるっ☆
以上となるのだが。。。通常はこう言う風に表現されるけど? なので、今年2004年6月1日を迎えた時点で活動は20年目に突入する。 しかしながら、20周年記念日は来年2005年6月1日を指すので20周年は来年 2005年と言うので正解、何もおかしい所は無いわけだ。 1994年は確か10年目としてのライブだったような気がするのだが?
85 :
昔の名無しで出ています :04/01/23 08:00 ID:UsIZGn8f
生きてたか(w いつもながらごくろーさん。
暑い夏ウザ。 コイツが仕切るととたんにスレがつまらなくなる。 もうここには来ないな。決定。
暑い夏はなんでこんなにも過剰反応なんだ? キモすぎ。
頭の悪い>78がバカな投稿するから(藁 暑い夏のご丁寧さは今に始まったわけじゃあるめえし(藁 >78がレスしてくださいっつてるようなもんだ。
まぁ暑い夏が質問に答えるのはいつもの事だからほっといても 80~83は必要なのか…
よくわからんけど根拠と因果関係を説明したいんじゃろ?
91 :
昔の名無しで出ています :04/01/23 22:08 ID:pd0uGShy
ちょっと面白いスレになりかけてたのに…。
>>91 >78を恨め。
あとは向こうにリンク貼った香具師を恨むか(藁
気付いてくれと宣伝した香具師を…。
ここは暑い夏が立てたスレッド
でもあるから、それ以上逆撫でだけはヤメレ
無視してりゃ、愉しく過ごせるものをお前がうざくしてる。
それに早く気付いてくれとおもふ次第だ。
>78は釣りでしょ?
それに>>79-
>>92 がまんまと釣られただけの話。
あ、漏れもか(w
突っ込まれたから来た。
>>95 あるよ。
(因みに初ライブは「遅刻厳禁」)
>>96 履いてたのを脱いだ物?
手に持ってた物?
98 :
96 :04/01/25 22:06 ID:???
>>97 投げるようにハデなのとか新品を買って持ってくの。メッセージ書いたりもした。
パンツ缶に入れて投げて前田氏の歯にぶつかったんだよね?
WOWOWで全員集合を見てファンになった ファンクラブにも入った 5年でやめた
101 :
96 :04/01/26 11:44 ID:???
>>99 その事件知らないや。(あっても10年以上前のツアーだから覚えてないスマソ)
そういうやつもいたのか<缶
ちなみに「みんなが投げたパンツは○○が管理してます」と前田氏が
ステージで冗談で言ってたんだけど、それはメンバーの誰でしょう?
松本氏は昔からいつもそういう役回りだよね。 エッチ系は絶対振られるな。 ススキ野だとかエロ本やら、本当に信じる人が居たら可哀想なくらい。 たしか、メンバーみんなの筈なのにね。(爆
前田の声が良かったのは織田哲郎時代。 曲が良かったのは「SUMMER CITY」~「納涼」。
しまった。さがってない。スマソ
懐かしい~。 「おかえ~しし~ましょパンティー」 ってのもあったね。
漏れは最初の前田氏の声は苦手だ… 第一次変声期越えたくらいがいいな。 最近高音が出ない分低音をきれいに出すようになったな。 今の低音は(・∀・)イイ!。
初期 「HEART OF SUMMER」~「BEACH TIME」 「ステキなサタデーナイト」や「冬の海岸通り」なんかは、初期のカスレ声じゃないと。 当時はまだハタチそこそこと聞いてビックリした。 声が変わってからは「N・A・T・S・U」が力強くて好きだけど。
確かに冬の海岸通りはあの頃の声が(・∀・)イイ! めったにファルセット使わなかったからこの曲のファルセット部分がセクスィだった。
冬のあーめーがーこおーころにー スナックでかましてオカマ声になりました。恥づかしかったでつ。 熱いーコーヒー飲み干しーでえかけえよーぜー これもカラオケboxでカマになりました。
112 :
昔の名無しで出ています :04/02/07 15:22 ID:9Nbe/MXx
冬の海岸は前さんがピアノの 弾き語りした時あったよね。 あれいつのツアーだっけ? すごく良かったけど、ピアノ間違うんじゃないかと 妙にハラハラしたのを覚えてる。
>112 Keeping the Faceツアーだと思います。
冬の海岸通り弾き語りしたんだ~。 知らんかったよ。 smile for meの弾き語りはハラハラしたよ。 根本的に前田氏にピアノは似あわん。
116 :
昔の名無しで出ています :04/02/13 09:46 ID:NQ87MCAv
保守
117 :
昔の名無しで出ています :04/02/20 17:32 ID:yaMlZUDE
今考えると夏・冬両方アルバムも出してツアーもよくできてたなぁって思う。 でも印象に残ってるライブって、夏の野外よりもホールツアーなんだよな。 ま、それは野外は席が遠いことが多かったからかもしれんが。 と、思い出独り語り保守あげ。
昔は楽曲が外注だったしね。 それに若さで乗り切れたんじゃない?
119 :
昔の名無しで出ています :04/02/28 03:20 ID:6mP8Qpdp
とまってますな
へえ、前田さん、ピアノ弾き語りなんてやってたんですね 私は93年94年ごろの声が一番好きです。 94年がベストかな。私の中では、アルバムもこの年のがベスト。
121 :
昔の名無しで出ています :04/03/08 14:55 ID:xxNjpk6X
あげ
向こうのスレにはついていけないのでこっちに住も。
123 :
昔の名無しで出ています :04/03/14 14:17 ID:QK7rg4ve
誰もいないし~
125 :
昔の名無しで出ています :04/03/28 01:04 ID:y8wgrXHS
きっとどこかで
126 :
昔の名無しで出ています :04/04/01 18:58 ID:5T7gIe0N
めぐりあう
127 :
昔の名無しで出ています :04/04/02 17:09 ID:IWhPoglM
形ある答え
128 :
昔の名無しで出ています :04/04/03 20:56 ID:x/91H8Bj
僕にも見えるはず~
129 :
昔の名無しで出ています :04/04/06 04:59 ID:WEGjNr4D
いつか
130 :
昔の名無しで出ています :04/04/07 01:59 ID:3qB+2qAF
わかりあえる
131 :
昔の名無しで出ています :04/04/07 12:57 ID:vdxiSYTO
許しあえる
132 :
昔の名無しで出ています :04/04/07 21:39 ID:/lafbMm7
そんな日がくるまで
133 :
昔の名無しで出ています :04/04/08 04:19 ID:7fIdisE9
言えない~
134 :
ウクレレお姉。 :04/04/08 07:53 ID:U6JEJ8LH
さよならは~ あう~ と、歌が終わったところで、どなたか教えて欲しいんですけど、 ビューティフル ワールドのコードわかる人いますか? ウクレレで奏でたいんだけど、耳コピ出来ないんです 違うスレだと 「耳コピ出来ないんなら弾くな」って言われそうで・・ そんな訳でお願いしまーす
135 :
昔の名無しで出ています :04/04/08 13:34 ID:lefoyR6M
初期のTUBEの曲ならシーズンインザサンとサマードリームはかなり好きだ。REMEMBER MEも結構好き。
136 :
昔の名無しで出ています :04/04/10 23:01 ID:0C7DLq8w
>>134 うーんゴメソ。自分そっち系には疎くてね
ファンサイトで聞いてみたら?
ここは流石に人がいなすぎであまり期待できないと思うよ
い~つものように~ みんなでジャンプしようぜぃぇ~!
138 :
ウクレレお姉。 :04/04/16 18:29 ID:yldGV6j6
136> ホントに人いないね・・・。
139 :
昔の名無しで出ています :04/04/20 22:10 ID:yo12IeQZ
でしょ・・・・
い~つものように~ みんなでジャンプしようぜぃぇ~!
141 :
昔の名無しで出ています :04/04/22 05:00 ID:DEtSzRzo
いぇ~い
>>134 イントロ E → G#7 / C#m → A → B7
Aメロ E → B → C#m → A → Am → E → C#7 → F#7 → B / B7
Bメロ E → B → C#m → A → Am → E → C#7 → A / B → E
Cメロ C → D → G / Em → Am / C → B7
サビ E → G#7 → A / B → E → A / G#7 → C#m / C#m7 → F#m → Am → E
どなたか続きよろしくw
143 :
昔の名無しで出ています :04/04/28 03:09 ID:Y8S6NGmV
age
144 :
ウクレレお姉。 :04/04/28 13:35 ID:UEv0cnFQ
>>142 キャー!!!ありがとうございます!
この感謝の気持ちをどう表現したら伝わるのかしら。
早速、奏でてみます!
ンン・・苦手なEからだ・・。
145 :
142 :04/04/29 01:50 ID:???
>>144 半音上げて「F」で弾いて見たらどうかな?
最近TVでXのToshiをみるたび NO-TAXを思い出してせつなくなる…
NO-TAX懐かしいな~。 誰かライブハウスに見に行った人いないの?
148 :
ウクレレお姉。 :04/05/02 17:33 ID:oOizeTYy
>>145 簡単そうに聞こえてたんだけど、案外ムズカシイですね。
Fで弾いたらCメロ~サビが・・微妙・・。
ンン・でも頑張ってみます!
ウクレレ弾くんですか?
>>148 CDに近い音で弾きたければウクレレよりもクラシックギターのほうがオススメです
同じナイロン弦だし、ポジション的にはクラシックギターのほうが押さえやすいかも♪
σ(゚∀゚ ∬オレ はもともとギターだけど、ウクレレも弾けます
150 :
ウクレレお姉。 :04/05/08 18:15 ID:Ymw9wuY5
>>149 ギターは弦が6本なので、私には無理っぽいです。
アドバイスありがとうございます♪
ココってTUBEスレなので、TUBEの話題もしないといけませんネ。
TUBEの曲をかれこれ弾いてて、案外ヒットだったのは
DANCE WITH YOU でした。
ドレミ音楽出版のスコアはコードが易しいので、お気に入りです。
ウクレレお姉って ぢつはけっこう身近な人だったりして・・・
152 :
ウクレレお姉。 :04/05/12 17:34 ID:/Zuhe9QJ
残念ながら楽器やってるファン友はいないですヨ。 先日、ビデオの整理していたら『徹子の部屋』に出演していたのが出てきました。 堅さ加減がフレッシュで、涙が出そうになりました。
153 :
保守 :04/05/24 20:05 ID:???
だれもいない?
いるけど話題がない…
昨日ゲーセンで一昔前の機種のイントロクイズみたいのやったら TUBEも前ソロもイパーイだったよ。 恋してムーチョやらそばにいるよやら… 今はイントロクイズしても一般人には答えられんなきっと…
156 :
昔の名無しで出ています :04/06/04 19:59 ID:grhUTh6V
チョットカキコ! 今年は,オリンピックがあるから昔のように日本太郎を出して欲しいね。 90年代って結構、出てなかった?
158 :
昔の名無しで出ています :04/06/18 14:38 ID:xZesAjZ9
話題ない。
159 :
昔の名無しで出ています :04/06/22 23:47 ID:OKRbCVcx
プロモ浴衣だったね。 昔の浴衣のがお金掛かってるよな。
あー夏休みの奴ね。 あの頃は浴衣からのぞいた生足にドキドキしたもんだ。 でも今回のも悪くないと思うよ。 年相応って感じで…。
あう~、歳相応にダンディな浴衣なら良かったけど・・・ 旅館の浴衣に見えなくない? コムサの浴衣とかお洒落なの着て欲しかった。 シチュエーション上、わざと。。。? 若い頃は、ケン・ドーンのド派手な柄が似合ってたね♪
なんか春畑氏の浴衣だけおしゃれだったよな。 前田氏と松本氏の浴衣姿は温泉地のオヤジにしかみえなかった…
今年ケン・ドーンの浴衣着てくるヤツいっかな?
今年のツアータイトル「あー夏祭り」みたいだからな 浴衣の香具師増えそうな予感。
165 :
昔の名無しで出ています :04/07/03 07:46 ID:L/0BSAb8
今年も湘南盆踊り、やりそう。
166 :
保守 :04/07/13 20:19 ID:???
上げ~ 話題無いんだ・・・
80から90年代を語ろうと思っても この時期今の状況になるんだよね。 このスレは秋、冬の方が伸びそう…。
なるほど。。。
169 :
昔の名無しで出ています :04/08/01 08:54 ID:wGpi1d72
今年のライブ始まった。
渚のオールスターズ好きだったんだけど・・・ 今やったら VO:前田、倉木、愛内、坂井になんのかなあ?
172 :
昔の名無しで出ています :04/08/03 22:40 ID:+0a1nDWd
ビーイング(BMF)のアーティストだからでしょう。稲葉もどうかな。
そんなメンバーならやらない方がまし。
織田氏歌えるようになったんだね。 織田氏復活記念で渚のオールスターズ本当にあるかも?
>>174 歌えるようになったって?何か病気でもしてたの?
>>175 外国(スペインだったか?)で強盗に遭って首を絞められときに
喉を痛めたっていうのをどこかで読んだ
もう以前のようには歌えない鴨 っていう話だったけど
復活したのならよかった
177 :
175 :04/08/08 21:32 ID:???
そうだったんだ。サンクス
リハビリして結構でるようになったらしいよ。 前みたいな声はでないけど味のある声になったと コメントしてた。
昔武道館かなんかのライブで 織田さんが一緒にHotNight歌ったのって いつのライブだっけ。
さて、今日は今年最後のお祭り日です。
181 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 05:21 ID:JAlFWI7s
皆さん、突然ですいませんが、今日9月1日から、第7回アーティスト人気投票(パソコン・ケータイ兼用)がスタートします。
投票所への入り方・・・
まずは、
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=music から入り、入ったら次に「第7回アーティスト人気投票」の項目をクリックして、投票所に入ってください。
ルールは、「同じPCまたは、ケータイから、3時間おきに一票」というルールです。
ご協力よろしくお願いいたします。
この投票所は、毎月開催しています。投票期間は、その月の月末までです。
ageちゃうよ
183 :
昔の名無しで出ています :04/09/19 20:34:32 ID:bgGFb8QF
最近思うところあって昔のTUBEの曲をよく聴いている。 亜蘭&織田コンビが作った曲の頃のほうがいいなあ。 前田氏の声も、その頃の方が自分は好きだ。
184 :
昔の名無しで出ています :04/10/06 23:29:47 ID:OfKgKWwl
ageときますね。 最近、ココがあるのを知りました。 >73 Lonely Revolutionでppphをやり始めた一部の中に いました。 かなーり浮いてましたが、ホールツアーラストの綾瀬で 前ちゃんがやってくれたのをきっかけにみんなやるように なりました。 >75 同感です。周り全員やってても意地でもやりません。 Hot Nightも絶対片手。 たとえどんなに腕が痛かろうと。
秋のライブは邦楽カバーらしいけど、 前田氏が影響を受けた邦楽と言うと井上陽水しかうかばん。 昔やってたNO-TAX好きだったけどもう無理だろうな…。 渚のオールスターズは本当にいつか復活してくれるのだろうか…
186 :
昔の名無しで出ています :04/10/17 15:59:17 ID:5QE5IQ7I
すみません、お聞きしたいことがあるのですが TUBEの曲で女性(のような声?)のVoがFeaturingで 入ってる曲がありますでしょうか?よろしければタイトルを 教えていただきたいのですが。 今から10年前位に先輩がバンドでコピーしていて 凄く良い曲だったなあと思ったのですが思い出すことができません。 どうかよろしくお願いいたします。
>>186 大黒摩季がコーラスで歌ってる「乗りかえちゃうもんね」じゃないかな?
♪(いやよ)いやよも好きのうちよ(やめて)心からじゃないのよ~♪
って感じだけど。
95年のゆずれない夏ってアルバムに入ってるんだけど、年代的にも合ってると思うんだけど…。
188 :
昔の名無しで出ています :04/10/17 19:54:41 ID:5QE5IQ7I
>>187 こんなに早く回答頂けて本当にありがとうございます。
さっそく調べてみたのですが、どうも違うようでした。申し訳ありません・・・
確か、ソロの後サビを一回リズムセクションなしというか、ちょっと
静かに唄って、それからまたサビを唄っていた記憶があるんですが、
その静かなところのサビのパートを前田さんじゃない人が唄っていました。
他のパートをその人が前田さんと一緒に唄っていたかどうかは覚えてないです。
今、懸命に記憶の糸を辿ったり調べたりしているのですがどうにもわかりません。
もらったカセットテープに工藤静香の曲(中島みゆき提供あたり)が一緒に
入っていたような気もします。本当にうろ覚えでごめんなさい。
189 :
186 :04/10/17 21:40:40 ID:5QE5IQ7I
貴重なスレを消費してしまって申し訳ありませんでした。 やっと判明しました(`・ω・´) 渚のオールスターズ(限定ユニット?)の「DAY IN VACATION」という曲でした。 TUBEのようでTUBEじゃなかったんですね・・・orz これでやっと買いに行くことができそうです・・・ このスレを拝見させてもらって 昔、勤めていた会社で「夏を抱きしめて」がキャンペーンソングになって、 CDを貰ってソロをコピーしたことをふと思い出しました。 スレ汚してすみませんでした。
190 :
昔の名無しで出ています :04/10/18 00:11:49 ID:G1DjZoT6
>>186 歌詞は
「夕立が二人の明日を離れ離れ連れ去っても~」
だと思いますが、違いますか?
あれは亜蘭さんだっけ、坪倉さんだっけ?
191 :
186 :04/10/18 00:19:41 ID:ao+9xbty
>>190 ああっ!そうです、そうです。
試聴できたんですけど、イントロとサビだけで・・・
あ~懐かしい・・・今夜はとても幸せな気分です。
193 :
187 :04/10/18 19:41:01 ID:???
>>186 渚の曲だったのかぁ。
女性がって言うからもしかしてそうかなぁとも思ったんだけどね。
解決したなら良かった良かった。
その曲はシングルなんだけど、今では8cm盤は手に入りにくいんだよね。
アルバムだと渚のカセットVol.3かBest of 渚のオールスターズに入ってるよ。
ヤフオクとか中古屋でもしょっちゅう出てるし、安く買えると思うよ~。
渚の曲って前ちゃんと織田さんの掛け合いがある曲って好きなんだよね。
ステキなサタデーナイトとかHOT NIGHTはTUBEよりも渚Verのが好きだったりする♪
194 :
190 :04/10/18 22:18:33 ID:5M5LsWq0
>>192 そうでしたか、ありがとうございます。
>>193 はげどうです!私もあの掛け合い大好きです。
いつか、一度でいいから、生で見て聞いてみたいですね~。
オレはマロン好きだから、渚の曲だったら Blues in the rainとか好きだなあ
改めて渚いいな~。 この前有線でおどるポンポコリンが流れて 坪倉嬢と近藤氏に思いをはせてしまったよ… まぁちょっとMIKEのピンククリスマスも思い出したがな。
197 :
昔の名無しで出ています :04/10/30 17:41:16 ID:6VkSotO/
引越しの整理しててカビはえかけのビデオが出てきてやばい!!と見れるか 確認したら、前田さんとBBクイーンズの共演で、フリつきで前田さん、 踊るポンポコリン歌ってた。
199 :
SUMMERBOY :04/10/31 14:01:41 ID:6+7G6Ptx
一番2002年の声が好きです
200 :
昔の名無しで出ています :04/10/31 17:56:27 ID:8Eu6yShv
湘南 あれはTUBE史上最高傑作でしょう。
201 :
昔の名無しで出ています :04/11/01 20:19:12 ID:/tHzFVvI
>198 いつだかメモってなかったのでハッキリしませんが、 前田さん、ソロで出てて「D・A・M・E」を歌ってました。
202 :
198 :04/11/02 00:22:52 ID:???
204 :
昔の名無しで出ています :04/11/17 13:47:35 ID:A0sTf56t
あげ
205 :
昔の名無しで出ています :04/11/23 01:18:29 ID:ZcDuH+Vw
アルバムはリメンバーミーのバラードの数々はいいよね。 俺もかなりのチューブファンだよ。 一番最初に購入したのはトワイライトスイム シンガポールスリングにはまった。 いまではTOO LATEやClose・・なんてかなり名曲だよね。
どうしたの?
207 :
昔の名無しで出ています :04/12/03 02:16:35 ID:G6yGeeEb
こんなスレあるんだ・・・デビューからホレて10年ほど
付きあいましたが、なんだかんだで離れてしまってて。
女だてらにBALLのタンクトップ真似して着たりしてたなあ。
>>59-60 あたり、涙が出るほど懐かしい青春の曲ですが、
このビデオっていまでも入手できますか?
>>205 ノリノリイケイケ(死語)なTUBEが好きだったんだけど、
あのアルバムはガツンと来ましたねえ。
織田バージョンのシーズンインザサン かっこいい・・・
>>209 渚のヤシか?
あれはかっこいいよな。
最近ライブじゃそのバージョンが多いし。
211 :
207 :04/12/06 02:52:41 ID:???
>>208 ありがとん。
が、当たり前だけど、演目の半分くらいしか入ってないのね。
Because I love youがないのはちょとがっかり...(´・ω・`)
まだ出ぬボーナスの多寡で、購入を検討させていただきます。
ああ~このライブに行きたかったなあ。全曲燃えられるw
212 :
昔の名無しで出ています :04/12/10 11:29:36 ID:HXRuz15z
「夏を待ちきれなくて」が流行った年は冷夏でね。 ひんやりとした風を受けながらドライブしていて、カーラジオからこの 曲がよく流れていたのを思い出すよ。
213 :
昔の名無しで出ています :04/12/15 00:29:35 ID:BxzPbFum
コンサートで「いつかの僕よ」聞きたいなぁ・・ と、思う今日この頃・・
いつかの僕よでメンバー紹介(・∀・)イイ!
215 :
昔の名無しで出ています :04/12/17 01:38:30 ID:fy1UxKaF
この頃、TUBEのバラードをよく聴いているのですが、 I Think of Youや、See You Againや、君とならや、Younger than yesterdayや、Stay in my eyesや、After The Rainや、Close Your Eyes,Hold Your Dreamや、Remember Meや、十年先のラブストーリーや、きっとどこかで等、この辺に似た曲をもっと知りたいです。 終わらない夏でアルバム買うのをやめています。それ以降のアルバム、もしくは、これもいいよ!というのがありましたら、教えて下さい!
216 :
昔の名無しで出ています :04/12/17 02:29:43 ID:dWA29rz9
Bravoとか、ゆずれない夏、LANIKAI、Onlysummer?とか好きです。 最近はちょっとダメで聞かなくなりました・・・。
217 :
昔の名無しで出ています :04/12/17 02:45:35 ID:fy1UxKaF
>>216 レスありがとう!
Bravoとか、ゆずれない夏は聞いたことあります。
それ以上にしっとりと歌い上げる曲が好きです。
SA・YO・NA・RAも好きですね~^^
自分は99年のBlue Reefの『Once in a blue moon』が好きだなぁ コーラスは栗林さんだし
俺22なんだけど母と叔母がTUBE凶で幼い頃から家でも車でもTUBEを聞かされ(洗脳)てTUBEヲタとして育てられた。 二年前に東京で一人暮らし始める時に母が俺の好きなアルバムを渡してくれた(ビーチタイム、リメンバーミー、NATSU、渚ベスト) だから何やねんて話やけど。
>>219 続き
小3の時初めてコンサートについて行った(湘南の時の名古屋城)
以来ほぼ毎回母と叔母と従兄弟とでTUBEを見に行ってる。
だから何やねんて話やけど人あんまいないんで許してね。
(´;ω;`)喧嘩なのー?
>>221 215に対するレスなんだから許してやれよ。
ただでさえ住人少ないスレなんだから。
年代かかわらず昔のTUBEを語るスレにしようぜ。
(´・ω・`)喧嘩をやめてーふたりをとめてー
>221、225 激しく同感! スレ違いはウザいから消えてくれ
>>224 おつむの悪い方、勝手に仕切りなおそうとする人達に告げます。
ここは懐メロ板。
主旨が理解できない人はやはり全員出て行くべきですし、そう願います。
このスレッドは初期(10年間)TUBEだけまったりと語る場所です。
また、喧嘩してるのではありません。
主旨違いは別スレを建てて運営なさって頂きたいと思います。
2ヶ月たっても落ちない場所ですから、ここには人が居なくても一向に構いません。
昔を知ってる人は数限られてるのだから、投稿が少なくて当たり前です。
違う話でこの場所を利用するのは嵐と受け止めます。
■ 心から昔のTUBEを語りたい人だけでポツリポツリと話せれば良いのです。
このことを理解できない方の投稿はお止めください。
本筋を話したい人の邪魔になるだけです。
よろしくお願い致します。
┐(゚~゚)┌
After the rain 人はレスをすると 楽しいっていうけど After the rain どうしてこんなに 重く辛いんだろう…
独り言だけど、TUBEを始めて知ったきっかけは 小3の時の運動会の出し物で使われた「夏を抱きしめて」って曲
>>231 ほんと若いですね。
それがきっかけでTUBEに興味を持ったのでしょうか?
独り言の真意がわからず、質問。(笑
20周年を迎える新年に向けて、俺のトリップも心機一転。
それらしきトリップ(爆)へ変更です。
ところでこのスレッド、建ててから一年以上経ってたんだね。
なんとなく感心してしまった。
では、ここをたまに覗いてるみなさま良いお年を~♪
あけましておめでとうございます。 ウクレレバージョンで昔懐かしい曲きけるそうですね。
ここでも独り言・・・ 自分なんてTVKの「ヨコハマベイサイドスタジオ」という超マイナー情報番組で流した 「BOYS ON THE BEACH」のPVで興味を持ってそのままハマって現在まで・・・。 でもキリンレモン2101のCMの「僕たちとシンガポールに行こう!!」ってキャンペーンも知ってる。 キャリアだけなら長老の部類かも・・・。
236 :
昔の名無しで出ています :05/01/13 14:55:17 ID:VuNfVSh7
,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
/ | i‐―il|iーsh‐[]|| || ||;[j ブロロロロロ・・・
/__| |___||:;(+^∀^|゙-r----''------゙ー-,、.. ガッ!!
|jー‐、| |: ||::(つ :.|゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj \从/ ☆
ィ'"`ヽi|___||i;:ヽィう.| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ < >..'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ⊂゙⌒゙、∩ ☆
i 〇 lヘニニニ二二二/__i 〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll /VV\ヽ._乂__乂_.乂__乂_.乂__乂_.乂_ノ ⊂(。A。)←
>>235 ヽ_.// ヽ__// ヽ_.//
237 :
昔の名無しで出ています :05/01/13 18:15:58 ID:j1ds+opM
かなり最近のファンなんですが 決定!これが日本のベスト100で シーズン・イン・ザ・サンが紹介されて一気に好きになりました それから数年前にホントコの未来日記で 「虹になりたい」を歌っていたのがTUBEだったのを知りました
238 :
昔の名無しで出ています :05/01/14 23:28:22 ID:ibF/LYLR
小3の時ビーチタイム聞いて以来のファンです。 一応シングルはすべてカラオケで歌えます。 昔のアルバムはあんまし持ってないからよくわかんないんですが、 一回レンタルした時に聞いたセイリング・ラブが気に入った! 持ってるアルバムで最古は湘南なんですがその中では 茅ヶ崎pipelineと夏よ走れがイイ!! 中学校の時アルバム内の気に入ってる曲だけ集めてカセットテープに詰め込みました。 (なんかサマードリームの出だしみたいだw)
>>238 ♪駐車場 呼び込みのオバチャン
見かけりゃもう気分は全開
「夏よ走れ」は自分の中ではココがツボ
>アルバム内の気に入ってる曲だけ集めてカセットテープに詰め込みました。
自分もやりました。カセットのタイトルに「BEST SELECTION ON THE BEACH」とかつけて。
240 :
昔の名無しで出ています :05/01/27 00:53:27 ID:Qk30X6El
わーお!こんなスレが!!85~87年位まで 大ファンでした。ごめんなさい、それ以来全く音楽の趣味が 変わってしまい御無沙汰なのですが、デビュー当時の事なら 語れます!かくれんぼとか、由比が浜の海の家の無料ライブ、 逗マリデビューコンサート等行きましたよおー。 家が鎌倉だったので、偶然海で会った事とかもありました。 その頃はメンバーも普通のにいちゃんで、喋ったりもしました。 懐かしい、、。
241 :
昔の名無しで出ています :05/01/27 08:10:14 ID:xEksKphW
あげんな!
ボケ!
もー終わるんだよココは!
,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
/ | i‐―il|iーsh‐[]|| || ||;[j ブロロロロロ・・・
/__| |___||:;(+^∀^|゙-r----''------゙ー-,、.. ガッ!!
|jー‐、| |: ||::(つ :.|゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj \从/ ☆
ィ'"`ヽi|___||i;:ヽィう.| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ < >..'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ⊂゙⌒゙、∩ ☆
i 〇 lヘニニニ二二二/__i 〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll /VV\ヽ._乂__乂_.乂__乂_.乂__乂_.乂_ノ ⊂(。A。)←
>>240 ヽ_.// ヽ__// ヽ_.//
242 :
昔の名無しで出ています :05/01/28 22:12:50 ID:0ghhDYAm
>>239 私もそこ好きです♪
確かマウンテンバイクのCM曲でしたがみんな覚えてますか?
(私も1,2回しか見たことない)
ちなみに「kona windに吹かれて」(←これも大好き!)はハウステンボスの夏のCMで流れてた。
うわー思いだしたら懐かしくなってきたぁー!!
>>241 お前もageてんじゃねーか!!と釣られてみる。
>>238 茅ヶ崎パイプライン
TUBEファンの茅ヶ崎市民としては嬉しくなった曲です。
アルバムのタイトルからして「湘南」だもんね。
「はよつけ鎌倉」も好きだし。
>>242 「夏よ走れ」が使われたCMって真冬に流れてたよね?
田沢湖に修学旅行(スキー)に行った時に宿で見たから記憶に残ってる。
この曲が次期シングル?と思ったらアルバム収録のみでちょっとがっくりした。
千葉県民としては ONJUKU-OHARA-TAITOU抜けてが嬉しかったな。 最近全然千葉こないけど…。
たまに懐かしくなってちょっと聞きたいなーと思ったら、 オフィシャルHP開いて聞いてます。 あそこは全曲をいつでも聴けるから(サビだけだけど)いいね! 私のお気に入り Hot Night (これは知らなかった歌なんですが、去年甲子園に初めて行って聞いて ノリノリになってしまった♪もちろん踊った!) これけっこう昔の歌だったんだ...。 CMネタとしては「SUMMER DREAM」はよく覚えてる。 本人ら出てましたねー。
今夜はハートエイク聴けるしね。
一応デビュー当時から毎年チューブのアルバムは聴いてるんですけど、最近のは1回聴くともう聴かないのが多いですね。 「チューブでも聴くか」と思うと殆どデビューアルバムから「湘南」ぐらいのアルバムですね。私の中で最後のチューブの曲は「ONLY YOU 君と夏の日を」かな。「情熱」でチューブに対する情熱がなくなってしまった感じです。(ネタではないですよ) ん~、ここ4~5年の曲はあまり印象に残らないのが残念です。 ちなみにこの書き込みは「涙に流すメモリー」を聴きながらです。
248 :
昔の名無しで出ています :05/02/04 23:42:45 ID:WTpYItEs
オレの中でTUBEは『湘南』で終わった、、、。
249 :
昔の名無しで出ています :05/02/04 23:55:06 ID:pm+1nBIi
TUBE; 実は、ベンチャーズの「PIPELINE」が大好きで、 「PIPELINE」にちなんで「TUBE」とした…と知ってから、 ちょっとだけ、TUBEに興味を持つようになった。 それにしても、TBSの安住アナがボーカルをやっているんだなあ…と、 勘違いをするヒトも居るほど、前田宣輝はなかなか良い男だ。 ところで、「ベストセラー・サマー」という曲を1985年に発売しているが、 当時20歳前後で、あの歌唱法は…なかなかやるなあ…と、 今になってしみじみ思うよ。
×宣輝 〇亘輝 スマソどうしても気になって…
「十年先のラブストーリー」って当時のFMリクエスト番組の
ラストでよくかかってたよね。
「今日、最後のリクエスト曲はチューブの十年先のラブストーリーです。この曲を聴きながらお別れです」ってな感じでね...たまに恋人へのメッセージとともに紹介されてたり...
>>248 同じく『湘南』で終わったよ。
252 :
昔の名無しで出ています :05/02/05 17:15:29 ID:R5HWe0+d
20年前の専門学校生時代、 まわりの友達もみんなチューブが好きだったな。 卒業した後もみんなで旅行に行ったけど、 海辺の道を車で走るときは、いつもチューブがかかってた。 カラオケに行っても、一つの曲をマイクをまわしながら みんなで歌ったな~。(と遠い目をしてみる… ベースの人が事故を起こしたときは これでチューブも終わりなのかな、とか思ったな。 ここ数年の曲はまったく知らないけれど、 つい最近テレビでハワイで歌っているのを見たときはすごくなつかしかった。 今でも「シーズン・イン・ザ・サン」や「サマー・ドリーム」を聴くと あのころの夏を思い出しちゃうな。
253 :
昔の名無しで出ています :05/02/05 18:50:46 ID:ipJSXtF8
「シーズン・イン・ザ・サン」は貸しレコード屋で借りてきてテープにダビングしたよ。 まだCDじゃなくてレコードだったんだよね。お店の名前は確か「友&愛」だったかな
254 :
昔の名無しで出ています :05/02/06 10:40:40 ID:mmb5ZWhJ
>>253 おれはシングルカセットだった。
当時学生の一人暮らしでレコードプレイヤーを持ってなかったし。
ちょうど「シーズン・イン・ザ・サン」のころって
レコード会社がシングルカセットに力を入れ出したころだった。
けっきょく今となっては浸透しなかったという結論になるけれど。
でも、カラオケもついていてレコードよりもお得感はあったかも。
>>252 『ベースの人が事故を起こしたときは
これでチューブも終わりなのかな、とか思ったな。』
あぁ~
そういえばそんな事ありましたね~
なんとなく憶えてます。
>>248 俺はスレタイ通り95年「ゆずれない夏」までかな。
と言ってもリアルタイムで聴き出したのは93年の「浪漫の夏」からだけどw
一応02年のアルバムまでは惰性で買ってたけどね。
その前の2,3作も同じく、3回も聴いてないかも。
>>252 >>255 サマーシティーのシングル、STORIESのシングルのジャケでの
バンドロゴの下のメンバークレジットで角野さんの順番が最後に
なってるのはやはりその事故の影響なのかな?
えっ!? 事故ってなんですか? 手とか大ケガしちゃったとか?
259 :
昔の名無しで出ています :05/02/11 11:50:30 ID:xWuDq++7
>>258 最近のファン?
あまり言いたくないけど
手を大ケガという次元ではないよ
260 :
昔の名無しで出ています :05/02/11 13:43:30 ID:EuCBkmwf
>>259 そうだね、正直ベースの人は音楽活動は永久に無理だと当時思ったよ。
昭和63年の出来事だよね。
はい、新参者です。 2~3年前に『湘南』に出会って なにも知らないんです。 じゃあ長期入院とかされてたんですね すいませんでした、知らなかったので(><)
>>258 =261
いや、交通事故だよ。同乗者が死亡。
この話むしかえすのやめようぜ。 新参者も調べようと思えばわかるだろ。
そーだよ 事が事だけに、、、、。 さ!話題チェンジね!!
265 :
昔の名無しで出ています :05/02/12 22:41:34 ID:ReydSxE4
前田さんの下の名前が変換出来ません 皆さんはどうやって変換してますか
266 :
昔の名無しで出ています :05/02/12 23:47:57 ID:gXtMuTb5
いきなり、、、つまんなすぎ
メンバーの名前くらい辞書登録しとこうよ。 ひらがな「まえ」で一発変換。 読みが判らないなら、手書きソフト使えば? 質問の回答としては「せん」「てる」が一般的に多いかもしれないね。
正直、マロンはあのときよく頑張ったよ。
懐かしいスレ発見で初カキコです。 私みたいにチョーオールドファンっているのかしら(^^; デビューの頃、追っかけてました。 逗子マリーナでのライブ、湘南での隠れんぼ(追っかけっこ?)、藤沢のデパートのイベントライブ、 、、あとホールツアーで『遅刻厳禁ツアー』とかいうのありませんでした? 懐かしいなぁ~(^^)/ 『湘南』くらいから聴かなくなりましたけど、、。
"SUMMER DREAM"のCDを探してるんだけど、ツタヤにもレンタルで置いてないしブックオフ数件回ったけど"サマードリーム"だけがなぜかない。 どっかにないかな。。。
ネットで定価で買え。
サマドリなんか¥100でゴロゴロしてるよ (ゴロゴロは言い過ぎた、、、) でも売ってるとこ教えねーよ
SUMMER DREAMなら一昨日ミュージックバードのノンスク時にかかったから 録音したよ。
>>272 「サマー・ドリーム」の頃はまだLPの方が2800円でCDが3200円でした。そうゆう私も当時レコード買いました(まだCDラジカセが出始めでしかも持っていなかったので)。
だからCDってあまり出回ってないかもしれませんね。
昔、FM横浜開局の頃に土曜か日曜の早朝5時頃に 「チューブ・シーサイドバイブレーション」っていう番組やってませんでしたか?違ったかな?私は高校生だったんですが... その後シーズン・イン・ザ・サンが大ヒットしましたよね?
280 :
昔の名無しで出ています :05/03/12 03:34:30 ID:vS7VHwBK
さあ、今年もそろそろTUBE支度の時期ですヨ~ 1年目の夏から20年目の夏迄飛ばして行くゼーーーッ!! なんて、やられたら、体が持たん。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
♪Oo baby,Moonlight is smiling for you 潮の引いた波が~ 言葉なんていらない 吐息ですべてわかる~ 照らさないで♪ って、歌詞をほとんど忘れてるんだけど、 ギターだけで歌っていたはずのこの歌、 隠れた名曲だと思う。 なんていうタイトルでなんのアルバムに入っていたか教えてください。 まだこの歌詞を覚えていたころは、 夜の海へ行くと、季節に関係無しにこの歌を口ずさんでいたな~。
282 :
昔の名前で出ています :05/03/12 07:28:07 ID:rJGrbFp4
オーガスト ムーン だよね。 スペル不安だからカタカナで失礼。。。 アルバムは何だっけ? どなかたかフォローよろしく。
283 :
昔の名無しで出ています :05/03/12 07:56:50 ID:dA2EKTCF
フォローしまっせ。曲名は「AUGUST MOON」。アルバムは'90年発表の「NATSU」。ここに収録されています。
「あ~夏休み」が入ってるアルバムです。その7曲目の名曲ですね。
アコースティク・ギターとピアノだけの素晴らしく綺麗な曲ですよね。
>>281 さんのいう通り隠れた名曲だと思いますよ。
284 :
昔の名無しで出ています :05/03/13 03:00:04 ID:to39kO7/
今年こそは野外でGO READY GO演ってくれないかなあ・・・
>>284 GO READY GO (・∀・)イイ!
最近やってないよな~。
最近前ソロのDo You Wanna?にはまってる。 前田氏自身も言ってるけど90~92年位って いいバラード書いてるんだよね。
287 :
昔の名無しで出ています :05/03/15 22:44:54 ID:5Nvi9aie
私もその頃のTUBEが一番好き・・・
288 :
281 :05/03/15 23:01:52 ID:aKEVuaQg
>>282 >>283 ありがとう、「AugustMoon」でしたね。
なにかこのスレ見たら
むかしのチューブ熱が再燃してきた。w
「渡せなかったINeedYou」とか
「♪KeepOnRollin'Togetherいつだって~♪」(またタイトル忘れちまったw)とか
聴きたくなってしまった。
初期のころのアルバムはほとんど持っていて(友達に売っちゃった)、
前田さんと春畑さんの同時発売の1stMiniAlbumは、
ジャケットを並べて壁に貼っていたな。
その二枚のジャケット、合わせて一枚の写真だったんだよね。
289 :
284 :05/03/16 01:54:24 ID:6TyckNlp
>>285 ありがとう♪毎回HOT NIGHTで水飛ばすのもある意味慣れて最初の頃の感動が
なくなってきたから・・・GO READY GOで飛ばして欲しいな~と思いつづけて
何年経つやらです
初期作品をリマスターして安い価格で再発してくれないかな? 今でも1stが2800円(ぐらいだったかな?)って高い気がする。 20周年なんだから頼みますよ、チューブ&ソニーさん。
>>290 ???
2003/07/02、再発したばかりです。
Sony Music Associated Recordsからそれまでの全アルバム発売されてます。
最低でもあと5年、再発しないと思います。
292 :
昔の名無しで出ています :05/03/21 02:39:48 ID:eJD7AaMN
へぇ~、そうなんだ。知らなかった。
競艇のCMを見た。 この四人にドラマのオファーはないな、と思ったw
294 :
昔の名無しで出ています :2005/03/25(金) 03:42:34 ID:tjHDWJeG
>>293 スレタイと内容が激しく違う。
今のTUBEスレへ行ってください。
295 :
昔の名無しで出ています :2005/03/25(金) 16:19:28 ID:FggQT6wM
296 :
昔の名無しで出ています :2005/03/25(金) 17:11:43 ID:QU+ppQta
「サマードリーム」のビデオをみたのだが、ギターのやつがレフリーにみえた
>>296 文章からして「サマードリーム」の頃をリアルタイムで聴いてないって判るよ。
299 :
悪釜 :2005/03/29(火) 22:05:18 ID:jJSyduKl
せ○ぼ○を潰そう! あいつはTUBEファンの面汚し。
チィーとお友達
302 :
悪釜嫌い :2005/03/30(水) 17:55:42 ID:9KXMUYCD
茶の親戚はたーぼうじゃなかったけ? 今度のライブ千葉に来るみたいだから せ○ぼ○をTUBER一斉でリンチして海に投げちゃおう!
あと3ヶ月で夏だねぇ~
304 :
昔の名無しで出ています :昭和80年,2005/04/03(日) 16:42:22 ID:3M0kUDJs
今日みたいに暖かいとやっぱチューブを聴きたくなってくるね
305 :
昔の名無しで出ています :昭和80年,2005/04/03(日) 19:00:33 ID:M/x4rgh2
「サマードリーム」最高! 織田哲郎の曲すばらしい。 詩もすばらしい。「渚のカセット」「乱反射」「スリルと孤独」・・
306 :
昔の名無しで出ています :昭和80年,2005/04/04(月) 15:59:00 ID:UG1UUcfR
カラオケでTUBEは盛り上がるよな。 漏れももうオサーンだよ。 この間、あの漫画面白くなくないですかと言われ、????だったですよ。
307 :
Y :2005/04/08(金) 12:03:44 ID:nthfZtSo
「サマードリーム」いい曲ですね。 「もう一度あなたと・・」という曲知っていますか? とってもいい曲なのでぜひ皆さん聴いてみてはいかがですか?
「サマードリーム」かぁ……。 デモテープに歌詞付けた時、サビまでオール日本語にして没られたっけなぁ(´-ω-`)
>>296 一週間前の書込みにレスするのもなんだけど、
サマードリームのビデオってPVのこと?
あれって、途中で春畑氏がコケる(画面に↓付)やつだっけ?
「ウルトラバイオレットNO1」で、野外ライブで皆で踊ったのを思い出す。 90年だったかな? 今でもトワイライトスイム、好きだ~!
こないだカラオケに行ったらそこがえらいマニアックなぐらいアルバム曲が 入ってて思わず興奮してチューブばかり歌い(しかもすべてアルバム) 友人たちが引いてしまったw。 夏に首ったけまであったんで思わず...。 セイリング・ラブや夏に片思いとかも熱唱いたしやした! HA・DA・KAでいこうではパンティの代わりにおしぼりを投げたが 誰も気づかねぇし...。(ファン以外は知らんわなそりゃ。)
312 :
今聞いてる曲 :2005/04/24(日) 02:17:24 ID:n/pzz4lp
Paradiceあげ
しまった!!23日はは前田さんの誕生日ですよ!! 邦楽版のTUBEスレは嫌いだから普段見てないが今見て気づいた!! 遅いですがおめでとうございまする。
>>314 ぴんぽーん。
もうUGA以外行けないかも。
「サマードリーム」は歌詞を見ずに歌える曲の一つ。
CMの歌だったがあんまし覚えてない。当時小2だからなw
その時のアルバムの中では「SA・YO・NA・RA」が好きだなー。
当時前田さんは22歳...。この年であんな声が出せるのか...。
316 :
THE SURFIN' IN THE WIND :2005/05/01(日) 09:27:03 ID:aKHZmbei
友人に「湘南」聞かしたら気に入ってくれた。 「泣き濡れてカニと戯れるバトルロイヤル・ビーチ」 をえらい気に入ってました。 歌詞がおもろいらしい。
UGAすごいよな。 でも渚のオールスターズの曲が DAY IN VACATION Be My Venus FOR YOU, FOR ME の3曲ってどうなの? FOR YOU, FOR ME 入れる前に入れなきゃいけない曲あるだろ~。
318 :
昔の名無しで出ています :2005/05/02(月) 12:35:12 ID:pnK81LJP
砂のアスファルト 海岸線車止めて Tシャツのまま 海に飛び込んだ 夏を待ちきれずに この部分の歌詞イイ!by渚のカセットの亜蘭の声で
懐かしいッス!
当時、亜蘭サマのお声に相当やられました。
>>316 『湘南』サイコー!!
家が藤沢なんで地元の歌みたいで嬉しかった
夏だけぇ~やけに混む~江の電でハコ乗りぃ~ お外より暑い車両内じゃ我慢なんてもう限界さ~ はよつけ~鎌倉くらぁくらぁ~ 「湘南」の歌詞はなにげに好きだった。もう14年経つんだね。
321 :
昔の名無しで出ています :2005/05/06(金) 17:00:58 ID:fsuuf4Ad
>>319 僕は夏に有頂天が好きかな
公式でも試聴出来るのが嬉しい
322 :
昔の名無しで出ています :2005/05/08(日) 01:32:35 ID:wI5E0Z0e
「湘南」好きな奴多いんだなぁ。オレもだがw
折れはじめでレンタルしないでちゃんと買ったの湘南だ。
「茅ヶ崎Pipeline」「夏よ走れ」は想い出の曲だなぁ~ 当時大学生でした。
>>324 私と好きな歌全く一緒じゃないっすか!!
ナカーマ!
「茅ヶ崎Pipeline」のサビがとても大好き!
~荒れる波間に挑むの何故 自分の胸に確かめたいだけさ
密かな誇りを重ねて 大きくなりたい 9月のsurfer~
しかし当方当時小6。
すいませんマセガキで...。
兄貴のCD聞かしてもらってたんで...。
「THE SEASON IN THE SUN」 「SUMMER DREAM」 「BEACH TIME」 各々のSpecial Remixed Seaside Versionの再発きぼん。 もちろんC/Wには「Beach Party」シリーズを収録で
今夜はハートエイク聴きたい(´・ω・`)
アルバムはアマゾンでまとめ買いしたから再発はイラネ。
送料込みで大体平均500~800円だったし。
多少ジャケットは古かったがCDはきれいだったよ。
でもC/Wは入ってないからものすごく聞きたいですよねー。
>>319 私もそれが一番好きですよー!!
Best of Nagisaはカセットだけ持ってた。
329 :
319 :2005/05/23(月) 16:52:43 ID:???
やっぱ『湘南』いいッスよね~ 昨日ひさびさに『湘南』と『渚のカセット1、2』聴いちゃった。 オレの青春だぁぁぁ~~ 泣きそうだぁ~~ 、、ひとり言でスマソ
「湘南」が好評のようですね。このスレでは。 確かにいいよね~!! 実は本格的に聞き出したのがこのアルバムでした!! まだ小学生だったけどww 最近昔のアルバムを聞き出してるんですが、 88~89頃のアルバムもいいかんじですわ~!
20周年おめでとう!
TUBEST Ⅳ マダー? 20周年の企画アルバムとか出してほしいなあ。 過去のアルバムからのピックアップ物でいいからさ。
(゚⊿゚)イラネ
334 :
昔の名無しで出ています :2005/06/05(日) 00:35:21 ID:ahhk3/MK
でーぶいでーが出るじゃねーか
ねぇねぇ昔だたやつ集めたのってうれしいの?
×だた 〇でた 逝ってくる…orz
今日みたいに天気がいいとチューブを聴きながら134号走りたいねぇ~
338 :
昔の名無しで出ています :2005/06/06(月) 20:52:13 ID:QYtQN+xl
MORNING CALL FROM THE BEACHの出だしの 前田の声すごく好き。♪ぐっも~にんまいらぁぁぁぁっ♪って彼の 声引っ張るところ。なんだかすごく魂をかんじるっていうか 当時つきあってた彼女への重いが伝わるような・・・。
339 :
338 :2005/06/06(月) 20:58:39 ID:???
すんません さげわすれ!!もうしわけない!
>>338 折れも好き。
携帯電話が普及した今では作れないいい歌詞だよな。
またわたせせいぞう氏歌詞かかないかな?
その頃、その曲を目覚まし代わりに聴いてたなぁ~
私も!
343 :
昔の名無しで出ています :2005/06/10(金) 17:08:57 ID:MVOpSqT7
好評だとのことなので 「MORNING CALL FROM THE BEACH」を現在PCでかけてみました。 (私のPCはTUBEのアルバム全曲入れてます) 改めて聞いてみたら いいじゃないか!!!! 着メロにしたいけどないよな.....。 「BOYS ON THE BEACH」はあるけど。この歌も好きだけどね。
このスレの住民は今もライブとか行くのですか?
私は80年代の曲が好きなのでついていけないと思う....。
>>338 この曲聴いてたら涙出てくる...良すぎて....。
わたせさんいい歌詞だよー。
わたせさんのイラストで情景を思い浮かべながら現在妄想中w
昔はよかったなー.......(遠い目)
♪グッモ~ォニン レィディ~ィィ~ 自分の中で土曜の朝はこの曲!と決めているよ。 ここんとこアルバムは『湘南』を聞くことが多いけどね。
SKY HIGHもいい曲でないか?
>>346 スレ違い!
当該スレは邦楽グループ板にあります。
「GOOD MORNING LADY 湘南からのテレフォン・サービス ポケットに一杯の コインがなけりゃだめさ」 携帯がない時代の歌詞。懐かしい。まだ冬にもアルバム出してた時代にはいい曲が多いんだよね。 BECAUSE I LOVE YOU ~サイドシートに君を感じて走りたいよ サングラス越し海を見つめてた あの夏の日~
N・A・T・S・Uでアルバム聞くのもライブ行くのもやめました。 伊藤さんのファンは続けてますけどね。
351 :
昔の名無しで出ています :2005/06/12(日) 00:14:44 ID:y4f8PEbK
あー夏休み、ガラスのメモリーズ、さよならイエスタデイ、十年先のラブ、君となら、浪漫の夏、抱きしめてアゲイーンが好き。20代後半の奴らならわかってくれはずだ。
352 :
昔の名無しで出ています :2005/06/12(日) 00:20:55 ID:Ju7Ouzop
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19616793 TUBE★DVDコレクション★見逃したあのシーン!即決
★87年~懐かしいTUBEが楽しめます。若い!
★DVD全18種(DVDにして18枚!) のチューブの凝縮版!トークも面白いし昔も含めて全部のTUBEが知りたい方にお勧め♪
★リストも用意しておりますので lanikaik0518@yahoo.co.jp までご連絡ください。
★落札価格は1枚分です。まとめて購入を希望される方はヤフーのかんたん決算でカード払いをお勧めします。今年もTUBEコレクションを満喫してみませんか?
★お友達へのプレゼントにもいいですね。
353 :
昔の名無しで出ています :2005/06/12(日) 01:32:20 ID:pkhycWZY
TUBEスレで晒しにかかってるから入札はしない方が賢明だぞ。
355 :
319 :2005/06/12(日) 16:06:59 ID:???
>>344 オレもライヴ行ってないです。
今だに『湘南』で時計は止まったままだなぁ~
344さんに同じく
昔はヨカッタなぁー、、、、(ワラ&涙)
>>354 買う方も売る方も違法。
>>355 デビューからしばらくの間、TUBE聴いてた。そしてまた最近聴きだした
漏れにとっては95年ちょっと前くらいから02年くらいまでは空白…
>>351 はーい!!20代後半でーす!!
ビーチタイムの頃からファンだが本格的に聞き始めたのは湘南からだな。
湘南の中ではめぐりくるseasonが最近お気に入り!
昔は思いっきり明るいテンポのいい歌ばっか聴いていたが
最近は落ち着いたしっとりとした歌をよく聞く。
年をとっちまったよな...。
最近の曲は聞かなくなった。
けっ(" ̄д ̄) 20代後半で年をとったってか? TUBEが20周年ということは、デビュー当時に中学高校大学としたら 35~40という年齢になるのにさ。 ( -_-)フッ
こんなスレがあったんですね。初期の頃のチューブはホントに良かったなあ… 楽曲提供を受けていた頃って名曲が多いですよね。 ビーチタイムの特別シングルみたいのに入ってた栗林さん織田さん前田さんで歌っている、Memorysって曲が何気に好きでした。
359ですが曲名の綴りが違いました。Memoriesでしたね。
361 :
昔の名無しで出ています :2005/06/30(木) 20:03:54 ID:ZuRTsPCt
>>351 俺も90~94年までが一番好き
曲も音も前田の声もコーラスの栗さんも・・
最近はちょっと暑苦しくなり杉
やっぱ織田哲郎と亜蘭知子さんが参加してた時代が一番。
362 俺もそうです。TUBEの真の黄金期は86~88年だと俺は思っています。もう一度とゆうか何度でも亜蘭&織田コンビで新曲出して欲しい、ってくらい好きです。
亜蘭&織田コンビは、聴かせる歌詞、聴かせる曲を提供してくれたと思う。
とうとう20年目の夏が来ましたよ
聴かせる曲、聴かせる歌詞って重要ですよねぇ。 特に曲は大事で、織田さんの曲は一度聴いただけで、あーイイ曲だなぁって思えた。 この前テレビのCMで新曲みたいのが流れたけど、聴いた事のあるような無いような感じの耳に残らない最近のいつものパターン。 20年目に心機一転で織田さんのカムバックを切に希望です。
MステSPでは懐かしい曲のオンパレードでしたね。
20年、区切りの年ってことで原点回帰してほしいなあ。
原点回帰でSSVだっしょ。
370 :
昔の名無しで出ています :2005/07/11(月) 14:06:06 ID:DRUSEfy0
一度でいいから渚のオールスターズを復活して欲しいな。
チューブの原点は色んな意味で渚のオールスターズに集約されてるよね。 復活の気運が盛り上がらないかなあ。その前にチューブが復活(?)してくれないと、そんな話も出ないだろうけど。 ところで全然関係ない話だけど前田さんがソロでイイ曲を出してた時の作曲していたUNIって人は誰なんでしょう?ズッと気になってたんだけど誰かの覆面ですか?
UNI=春畑 そのまんまTUBEです。
春畑だったんだぁ ってかUNIって何かの略?
>372 サンクスです。 そうだったんだぁ。いや、少しだけもしかして、とは思ってはいたんです。 当時春畑はウニみたいなヘアスタイルしてたしUNI=春畑かな?って。でも覆面にする理由が分からないし春畑にしては少し雰囲気違う曲だしなぁって。 モチロン春畑も良い曲は沢山書いてるし、良く聞けば春畑っぽいですね。そう考えればメロディメーカーとして優秀ですね。もっとコンスタントに良い曲が作れればいいのに。
春畑がうにが好きだからって理由だったような… ただたんにTUBEと違う感だしたかったんだろうな。
ウニ好きってのが理由なんだ?全然違いましたね(^^;それにしても皆さんはチューブの停滞の理由はなんだと思います?まあ停滞といってもタイアップとかは未だに多いですが。 長くやってる事による自然的なもの?楽曲の質の低下?(自分はコレ)その他色々?(抽象的すぎるけど) あと、どうすりゃまた復活できるでしょうか?
ルックスの低下
FSFのライブだったか前ちゃん「失速したときの僕らを待ってる」と言ってた。 いまだ失速もせず、自分は停滞もしてないと感じてるけど、 追い詰められたときのTUBE面子の底力は凄いからね。 喰えない時の彼らも凄かった! 足り過ぎちゃったからかな~
>377 そうですかねえ。 そう思う部分も少しはありますがね。これだけ長くやってて未だ一線級にいる訳だし。まあ露出は丁度よくてもヒット曲が… なんかスレ違いみたいになってきてスンマセン。 >378 キビシイっすね w 女性ファンならではの意見だなあ。男だったりしてw >379 追い込まれた時って角野さんの時?センチメンタルに首ったけがコケた時?w
381 :
379 :2005/07/13(水) 18:42:40 ID:???
>380 カックンのときもね。 その復帰の「Sun See Go」は素晴らしかったじゃん。 「センチメンタル」は事務所の力が大きかった。 しかし、喉つぶしながら、救急車で運ばれながらも 全国ロードよくやったよ。 ルックスはね~ わたしゃ、デブの前ちゃんすげー好きだからvv 汗があれほど似合うデブはいねーでしょ。 ともあれ、前田の歌と身体のパフォーマンスは そう、ポッと出にゃできないと思う。 この10年で何かをつかんで今のTUBE があるように自分は捉えてるけど・・・ (こっちが倒れるか、面子が倒れるかそんな 心意気勝負のライブ楽しんでるけどな~最近。) てか、8月NHKBSで16日のライブ放送されるね。 それみたらおのずと答えでるんでない?
さわやかさの欠如
放送中age
やっぱ楽曲の悪さジャン。次に太りすぎかな。
アルバムの曲で 「だって夏じゃない、もう暑いじゃ~ないの~。」 みたいな歌詞の曲ってなんでしたっけ??
「だって夏だもの 熱いじゃないの」 なら浪漫の夏だが。
387 :
昔の名無しで出ています :2005/07/18(月) 20:26:42 ID:6WtWHV1y
梅雨明けだぁ~!TUBEの季節到来!! 【祝】20年目の夏
夏を待ちきれなかった
>>386 それだ!どうもサンクスです。
小学生の頃聞いて、やけに印象に残ってたんで。
てか凄いうろ覚えでした・・・・・・・
「SUMMER CITY」の"Secret Love"が大好き
391 :
昔の名無しで出ています :2005/07/24(日) 11:01:22 ID:VPK2jolr
ここを見て久しぶりに聴いてみました! 「SA・YO・NA・RA・・・」と夏っぽくない「ダンス・ウィズ・ユー」 いいですね。
392 :
昔の名無しで出ています :2005/07/24(日) 12:12:12 ID:pIGuT6Bt
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ 冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', ./~ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________ |__| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} / . .||ポサ.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < うわゎぁぁぁぁぁっ /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \ |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | -! \` ー一'´丿 \ ノ ,二!\ \___/ /`丶、 /\ / \ /~ト、 / l \ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、 ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、 ,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \ i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ ___________________________________ このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。 でも、逃れる方法はあります、 ※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。 すみません、僕も氏にたくないんだす
393 :
昔の名無しで出ています :2005/07/25(月) 06:16:09 ID:IZ3+kxKL
今もこの頃の謙虚な気持ちが続いてればね・・・。
ハワイライブに行ったひといます?
ぽっかりと浮かぶ南の小島、雲ひとつない空と海の他には何も見えず たまにゃこんな所で一休みもいいさ、今までのちっぽけな自分が情けなくなっちゃうよ
398 :
昔の名無しで出ています :2005/08/05(金) 15:36:33 ID:kDlz1s73
渚のカセットのStay IN MY EYESって曲いいぜ! 栗林と亜蘭のハモリが最高だ
>>390 それもいいけどSURFER GIRLとPARADISEが私は好きだ。(明るい歌好き)
というかこのアルバムはTUBEの中で自分の脳内でベスト5に入れてる。
>>398 禿同ー!!
亜蘭さんの声が大好きでした!!
夏に有頂天も大好きだ!!
ふと思ったが渚のオールスターズの事をここで語っていいのかな?
400 :
昔の名無しで出ています :2005/08/19(金) 12:03:43 ID:AAZAyme5
>>399 渚のオールスターズもここで語りましょうよ(もうすぐ夏が終わっちゃうけど…)
当時、レンタルCDからダビングしたVol.1~Vol.3とベストオブ渚の4本のカセットテープは未だに捨てられませんわ。
では語ろう。 Be My Venusが小学校の時印象に残ってて「いい歌だなー」と幼心に思った。 (後に知ったけどJR四国のCMソングだったみたいね) いつも思うけど心からさわやかですがすがしい気持ちになれるまさに「夏!!」 って感じの曲に最近出会わないね。 TUBEも最近シングルも妙に暑苦しい感じがしてるのは私だけ? 熱いのもいいけど昔みたいな曲もだしてよー! アルバムの中ではいい曲があるからまだ救いはあるが。
>>398 Stay In My Eyesは、亜蘭さんのアルバムバージョンもいいですよ。
て、すすめておきながら、アルバムタイトルど忘れしてますが。
最近Summer Dream(アルバムの)とTwilight Swimに、久々にハマってます。
ファンになった年のアルバムだから、思い入れ深いのかもしれないです。
>>402 アルバムタイトルはそのまんまStay In My Eyesだよ。
BBクイーンズが歌うバージョンもあるんだよね。
それぞれ曲調が全然違って色んな良さがって好き。
404 :
昔の名無しで出ています :2005/08/24(水) 18:07:58 ID:ukL1p7tU
“Day In Vacation”も大好き
>>404 間かんぺいが歌ってるCDあるの知ってるか?藁)
>>403 ありがとうございます。
BBクイ-ンズVer.は初耳ですが、是非聞いてみたいです。探してみます。
>>406 真夏のBBクイーンズってアルバムに入ってるよ。
スレ違いかも知らないが 今度甲子園に行くのだが何曲古い曲出てくるか楽しみだ。 20周年なのに今のんばっかりだったらがっかり。
夏、終わちゃったね( /ω\ )
TUBEも終わりました
>>407 ありがとうございます。
休日に、探しに行ってみますね。
初カキコ。 栗林さんどこへ行っちゃったんだろう・・・?
413 :
昔の名無しで出ています :2005/09/09(金) 01:25:28 ID:1f+LOOUt
夏が終わったけどあげておこう
414 :
名無しを抱きしめて :2005/09/10(土) 14:08:52 ID:nL6ww3Z9
幻のデビュー曲と言われた「Summer girl」が聴いてみたいです。誰か音源 持ってないでしょうか?ちなみに漏れは96年までのアルバムが好きです。 「僕達だけのSummerdays」みたいな曲出してほしいな。
音源持ってたらどーする気? 録音してオークション売買かい? 危なくって持ってるなんて言えねーよな。
漏れ持ってるがお前にはやらん。
確かfightの野外はブランコで出てきたっけ。
お久しぶりとなりました。 建てた自分で言うのもなんですが、ここはスレッドを作成してから 2年以上もゆったりと経過してたんですね。 半分にも満ち足りてないという事は2が出来るとすれば何年先? 十年先(笑)までは行かないでしょうが、それも楽しみです。 さてここは現行スレのままで流れてゆきそうなので過去スレとは まだまだ当分無縁のようです。 住人の皆様この時間の流れをゆっくり楽しんでください。 昔の活動を知ってる人に聞くという事にもご活用くださいね♪ スレ建て人からのスレ汚し発言、失礼しました。
421 :
昔の名無しで出ています :2005/10/28(金) 00:24:02 ID:ttGCFn6o
age
422 :
昔の名無しで出ています :2005/11/01(火) 22:54:00 ID:38aDLKXX
■熱海は有名人??出没メッカ??? [2005/11/01 20:01:19 (No.7763) ドキドキより] 先週の土曜日10月29日の朝熱海駅の新幹線ホーム、東京方面で細川元総理をお見かけしました。 私は彼のすぐ後ろで並んで同じ車両に乗り込みました。個人的には週明けに小泉総理の新組閣の発表を控え・・なんか隔世の感がありました。(笑) 一ヶ月前くらいだったかな?ミュージシャンのチューブの前田君が熱海駅にいて黒塗りのバンに乗り込むのに遭遇しました なんか普通じゃない人々(明らかに芸能関係ではなかったなあ・・)と一緒でしたが。。 ちょっと前にトラブル起こしたのにダイジョウブなんすかね???(笑)ではまたまた。。
423 :
昔の名無しで出ています :2005/11/05(土) 20:17:00 ID:R8DY5Sqr
ヤクザと付き合い始めたのはいつごろだ?
知らんがな(´・ω・)
425 :
昔の名無しで出ています :2005/11/07(月) 09:26:28 ID:wBCgYbsi
ヤクザと付き合いがあるの?マジ?
知らんがな(´・ω・`)
ヤクザに上納してるのか小遣いもらってるのか どちらにしても宴会とかで歌を歌ったりしてるんだろうなw
しばらくココ覗いてなかったら
>>271 とか
>>279 にホントの古株の人が来てた、、、、。
レスしてあげたかったよ。
もう2年近く前の書込みにレスするのも何だが、いちおう書いとく。
>>78 94年は「TUBE結成10周年」という名目だった。バンド結成は84年。
つまり「デビュー10周年」の95年を無視してフライングした10周年記念だったということ。
(なぜデビューじゃなく結成10周年で?と当時すごく疑問だったのでよく覚えてる)
暑い夏が
>>79-84 でくどくど説明してるがハズレ。無知なくせに知ったかぶりが露呈してるな。
人コネ━━━━━_ト ̄|○ ━━━━━ツ!!!
しゃあない真冬の大寒波が来てる季節だもん。 こんな時にはSurfin' In The Snowでも聞きませう。 年明けたらスノボー行くぞー!
432 :
昔の名無しで出ています :2005/12/21(水) 18:18:41 ID:1oyR7Edl
大好きじゃぁ~~ 真冬でもぉ いいじゃんハワイアン& MADE IN SUMMER 聞いてるぞぉ~ ハワイ行きたぁ~い!!
シーズン・イン・ザ・サンから20年になりましたね。
434 :
昔の名無しで出ています :2006/01/18(水) 11:57:59 ID:SVZV5o2M
435 :
昔の名無しで出ています :2006/02/09(木) 14:33:18 ID:tCqfimYe
人否杉だよ。
436 :
昔の名無しで出ています :2006/02/09(木) 20:54:46 ID:GP6L5VbV
やっぱ“Boys On The Beach”の頃のように冬にもアルバム出して欲しいな。
ほんとに人がいないな。
>>436 今出しても満足できるものになるか怪しいから出さんといてほしいと思うのが私の感想。
「Boys On The Beach」は冬のアルバムでは最強!
お願い!MOONLIGHT RHAPSODY(渚のカセットvol3収録)の歌詞 分かる方いらっしゃいましたら教えてあげて教えてあげて
>>438 カセットしか持ってないorz・・・ので今度暇があったら聴いて歌詞を(ry
>>440 オフィシャルで全曲歌詞見れるのしらないの?
Baby, let me love you in the moonlight 抱きしめて 痛いほど 時は駆け足だよ 何も言わないで このままin the moonlight ふたり溶けていくような 不思議な夜さ woo… 月の青いシャワー浴びて 銀の波がリフレイン かすかなlove song運ぶ風 砂混じりのkiss 逢ってまだ6時間 名前しか知らないね それだけでいい 他は皆 余計なこと Baby, let me hold you in the moonlight 耳にかかる吐息に 背筋走るよfeelin' たまらなくsexy このままby the seaside 夏にだまされてたいね 明日を忘れて woo… 冷えたワインが欲しいね 火照りで 気が遠くなる 何もかもjust dream 絹の夜に包まれて
Baby, let me love you in the moonlight 抱きしめて 痛いほど 時は駆け足だよ 何も言わないで このままin the moonlight ふたり溶けていくような 不思議な夜さ woo… Baby, let me hold you in the moonlight 耳にかかる吐息に 背筋走るよfeelin' たまらなくsexy このままby the seaside 夏にだまされてたいね 明日を忘れて woo…
>>442-443 大感謝!!貴方にだったら抱かれてもいい!
抱きしめてFall in love
ホントに歌詞ベタ書きするバカがいるとは思わなかったよ。
447 :
昔の名無しで出ています :2006/02/20(月) 00:01:41 ID:NGyj5Vth
FOREVER YOUNG♪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。