■■玉置浩二のスバラシサを総合的に語るスレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
26昔の名無しで出ています:03/09/22 23:23 ID:lLnDHCsv
作曲家としては「無言坂」(香西かおり)も捨てがたい。
「乱」(小柳ルミ子)もいいけど。
「乱」って、別の歌詞で別のタイトルで別の人が歌ってたそうだけど。

「ima just ganba〜がんばろう〜」(柳葉 敏郎)もなかなかにいいけど、
アレンジがカキ君で演奏が活動休止中の安全地帯で「I love youからはじめよう」
に、つくりかたがすごく似ている。

27昔の名無しで出ています:03/09/22 23:29 ID:???
>>26
「乱」は元々石川ひとみさんの「恋」って曲だよー。
小柳ルミ子が別歌詞で歌ってこれで最後の紅白出演の時だったかで
歌ったね。しかし、石川さんの「恋」の方が何倍も名曲。
「乱」は「恋」の作詞を冒涜しているとしか思えん。
2826:03/09/23 00:18 ID:Uu/4Pliy
>>27
情報、ありがとう。
そっか、そんなに名曲か。。。聴きたかったな。
「恋」は「玉置浩二の世界」に入ってないから、しらないんだよね。

「玉置浩二の世界」ってアルバムしってます?全14曲で、玉置さんが
提供した曲が、集められているの。本人の方が歌がうまいのが、多いから
あれを聴くと複雑な感じになるよ。


2927:03/09/23 14:42 ID:???
>>27
>>「玉置浩二の世界」
知らなかったんで検索してみたら収録曲で
自分知っている曲は斉藤由貴、香西かおり、
陽水、明菜等6曲しか知らない…_| ̄|○

実は玉置浩二さんのコンポ―サーとしての実力を発揮するきっかけ
って石川ひとみさんなんですよ。ひとみさんの音楽プロデューサーだった
長岡和弘さんが最初来生たかおさんにひとみさんへ曲を依頼しようと
思っていたんだけど、諸事情で無理になった。で、来生さんのマネ―ジャー
やっていた人から「無名だけどいい曲書く人いるから」って紹介されたのが
玉置さんで書いてもらったんだそう。その後安全地帯、明菜で
ブレイクしていくわけですが。
その長岡さんはその後斉藤由貴の音楽プロデューサーになり
再び玉置さんと組んで名曲作りますね(「悲しみよ…」「白い炎」等)
だからひとみさんには三曲書いているんですがB面曲「恋ダイスまかせ」
など作曲家としての才能がある人だって感じさせてくれる曲かいてます。
今手ごろに手に入るCDでは三曲とも聞きにくい状況ですが
(もう一曲は「置き忘れたメモリー」『プライベート』収録)
機会があったら是非玉置ファンだったら聞いてみてください。
3030:03/09/23 14:44 ID:???
>>28
でした。自分にレスしてどうすんだよ。スマソ。
31昔の名無しで出ています:03/09/28 22:13 ID:fJzSzYn4
玉置さんは、人に提供した曲を自分で歌わないところが好き。
よく人にあげた曲なのに、自分のアルバムにちゃっかり入れちゃう
人いるでしょ?
あれって、なんだかなーと思う。
32昔の名無しで出ています:03/09/28 22:34 ID:???
11/26発売
ゴールデン☆ベスト 玉置浩二 アーリータイムズプラス

1 田園 2 All I Do 3 Only You 4 She Don't Care 5 キ・ツ・イ
6 ”Hen” 7 氷点 8 Will... 9 I'm Dandy 10 Sendenfor
11 行かないで 12 スケジュール 13 コール 14 僕は泣いている
15 大切な時間

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1932422
33昔の名無しで出ています:03/09/28 23:40 ID:JrH9Ufx7
>>31
うーん、そういうのもわかるけれど。でも、せっかく名曲を書いても、アルバムに入れてもらわないと、
わかんないんだよね。提供した曲全てチェックできるわけでもないし。玉置バージョン(安全地帯バージョン)でききたいってのもあるし。
34昔の名無しで出ています:03/09/29 19:37 ID:1jvqLnMW
あ、このスレってこっちの板に作ったんだった(謎
BY大(略

>>32
みたけど、どうも。。。これけっこういろんな人が思ってると思うけど、
谷村新司安全地帯なる謎のCDがでたころから何か安全地帯玉置浩二関連の
レビューアルバムがおかしい。。。選曲があやしい。
もちろんいい曲も入っている。でも32のやつには明らかに曲数増やすためか
わからんけど、hen、スケジュール、宣伝法このあたり必要なかろう。。
たぶんキツイを収録したついでにシングルの曲もったいないから全部入れちゃえ的
な作り方をしている。明らかに。まあ8は許すけど。
ホントに玉置浩二のことを良く知っているならば、玉置浩二のベストは
こんな感じになるはず。(以下、個人的意見、いきなり考えてるのでミスある)
ハッピーバースデイ愛が生まれた
田園
オンリーユー はまあいいだろ
アイル ビー ロング  オールアイドゥ  シードンとケア
行かないで 大切なとき 最高でしょ ルーキー コール もいるかな?
アイムダンディ キツイ ほか、思いつかないけどほかにもいろいろある。

>>31
それをいっちゃあ、お師匠さんにわるいやん(笑)
でも陽水さんの真夜中過ぎの恋は聞いてみたいなあ(笑)

>>26
斎藤由貴のファンでその曲が一番好きだったです。で
しばらくしてから玉さんとわかって感激したのは、。。。。。。
、。。。。非常に前のことです(爆)

このスレ残ってて本当にうれし====!!
では。ある場所へ移動します(謎
35名無しさん:03/09/29 21:28 ID:EICg/3P/
とにかく、歌がうまい!!!!!
36昔の名無しで出ています:03/10/06 00:02 ID:HpY+HJDG
ベスト、オリジナルでほぼ全て持ってるから、買わないけど、センデンフォー、ヘン、スケジュール、僕は泣いてる、大切なときはいらないなぁ。
かわりにアイルビーロング 瞳の中の虹 
田園が入ってるって事で、ソニーからカリント工場 カフェジャパン ヘイヘイ あの時代へ ジャンクランド メロディー を入れて欲しいなぁ
っていうかアーリータイムズに1・4・14が入っただけじゃん。買う人いるの? 
37昔の名無しで出ています:03/10/06 00:04 ID:HpY+HJDG
忘れてた。愛してんじゃない 最高でしょも入れておこう。
38昔の名無しで出ています:03/10/06 20:38 ID:LNjAeeyJ
>>36
曲数増やすためになんでもかんでもいれてるよね。最悪なベストだ。。
39昔の名無しで出ています:03/10/07 22:28 ID:ovB4Q7ha
昔とんねるずでサザエさんを歌わされた
40昔の名無しで出ています:03/10/11 22:29 ID:KNP2B6iN
>>39
覚えてるよ〜。かなりインパクトあったもん。
とんねるずと仲良しなんだよね(特に貴さん)。
他に芸能人仲間で仲良しなのは、タモさん、高見沢さん(アルフィー)、
飛鳥さん(チャゲアス)など。
41昔の名無しで出ています:03/10/22 21:19 ID:RQdZqVdi
祝『安全地帯]〜雨のち晴れ』発売!
42昔の名無しで出ています :03/10/23 09:23 ID:CDEo9R7v
「玉置浩二の世界」
玉ちゃん唄ってるなら絶対買うけどなー
43昔の名無しで出ています:03/10/23 21:43 ID:Ag4PEq0m
>>42
禿同。
「玉置浩二バージョン」も出すべき!

44昔の名無しで出ています:03/10/23 22:45 ID:VDTFb6SD
>>43
そうだよね。買っちゃったけどさ、玉置さんに匹敵する人ってあまりいなかったからね。
45昔の名無しで出ています:03/10/24 21:57 ID:K6kYnebu

玉置さん、誰かアイドルに曲提供できないかな。
個人的には、モー娘あたりが歌えば面白くなりそうなんだけど。
46昔の名無しで出ています:03/10/25 21:44 ID:b1ohAeOx
現役アイドルで曲を提供したのは、V6ぐらいかな?(愛なんだ)
コーチで共演していたイノッチに直談判されたのが、
きっかけなんだよね。
47昔の名無しで出ています:03/10/29 15:13 ID:i45JaodY
玉っちょ
48昔の名無しで出ています:03/11/13 20:58 ID:???
>>42
俺漏れも。

さっきうたばんに出てたものまねのひと、けっこううまかったよ。
49昔の名無しで出ています:03/11/13 21:47 ID:???
カラオケ行くとき玉置浩二がいたら楽しいだろうな〜
などとしょーもない妄想してしまう。
50昔の名無しで出ています:03/11/13 22:07 ID:4qrFfMC9
>>49
わかる〜。
よく歌手の人って、カラオケ行っても自分の曲は
歌わない(歌いたがらない)場合が多いようだけど、
玉置さんはノリノリで歌ってくれそう。
音楽が本当に好きみたいだからね。
51昔の名無しで出ています:03/11/13 23:15 ID:???
それじゃあ俺は玉置が歌う「セーラー服と機関銃」キボンヌ
52昔の名無しで出ています :03/11/14 12:58 ID:0o10mwOo
・・・・「セーラー服と機関銃」は来生たかおだよな・・・・ボソ
53昔の名無しで出ています:03/11/14 13:33 ID:???
元の奥さんの持ち歌を歌わせたいというシャレだとオモワレ
54昔の名無しで出ています :03/11/15 08:43 ID:???
>53
あ、そうか・・・そうだね・・・・ボソ
55昔の名無しで出ています:03/11/17 02:04 ID:Gz5UobBh
>>52
正確には
「セーラー服と機関銃」薬師丸ひろ子
「夢の途中」来生たかお
どちらも同じ曲なんだけど、タイトルと歌詞が全く違うんだよね。
56昔の名無しで出ています:03/11/17 17:32 ID:???
ああ、そういえばそうだね。
スカーリ忘れてた。
57昔の名無しで出ています:03/11/18 21:20 ID:???
あなたの瞳〜の〜え〜り〜す〜
荷馬車はゆ〜れる〜

てのが中学のとき流行ってた。
58昔の名無しで出ています:03/11/19 17:59 ID:kxxvzxBT
若い頃は厚化粧にかっこつけた服装してたけど
おじさんになったらイキナリ落ち着いちゃったね
59昔の名無しで出ています:03/11/21 06:49 ID:???
東京電力のCMで「あの時代に・・・」が使われてたよ
60昔の名無しで出ています:03/11/29 01:55 ID:rwRHEcsW
紅白、やっぱり安全地帯は出ないのね・・・
せめて玉置さんだけでも・・・と思ったけど、
今はソロではなく、バンドで活動してるもんね。
最近TVの露出が、めっきり減って寂しいよ〜。
もともとTVに出ないミュージシャンのファンに
比べたら、自分は随分恵まれているとは思うけど。

61昔の名無しで出ています:03/12/02 16:00 ID:???

12月3日発売 「歌姫〜終幕」中森明菜

【収録予定曲】
1 回帰〜歌姫3 Opening
2 傘がない/井上陽水
3 踊り子/村下孝蔵
4 愛はかげろう/雅夢
5 スローなブギにしてくれ(I want you)/南佳孝
6 夜霧よ今夜もありがとう/石原裕次郎
7 東京砂漠/前川清(内山田洋とクールファイブ)
8 窓/松山千春
9 Manish〜歌姫3 Interlude
10 ALONE/B'z
11 ハリウッド・スキャンダル/郷ひろみ
12 恋の予感/安全地帯
13 NO MORE ENCORE/宇崎竜童
14 風の扉〜歌姫3 Ending

 
安全地帯「恋の予感」が収録されています。
62昔の名無しで出ています:03/12/03 20:41 ID:???
最近TVで見た昔の映像で
碧い瞳のエリスを熱唱する彼に美しさを感じました
63昔の名無しで出ています:03/12/07 15:24 ID:T1f+1zSz
>>62
私も見ました。
安全地帯全盛期、私はリアルタイムで見ていたので、
懐かしかったです。
ミステリアスでセクシーでしたよね。
64昔の名無しで出ています:03/12/10 20:34 ID:afNRVNH4
盲導犬クイール
65昔の名無しで出ています :03/12/17 11:32 ID:1qgQzSqN
最近のコンサートって、客多い?
66フォーク長渕:03/12/17 15:41 ID:WSncu7n0
玉置浩二fanではないですが、以下の曲が好きです。
1.あこがれ
2.星になりたい(WOWOW「昨日・今日・明日」での弾き語りヴァージョン)
3.碧い瞳のエリス(WOWOW「昨日・今日・明日」ヴァージョン)
4.氷点
5.フレンズ
6.メロディー(ミュージックフェア弾き語りヴァージョン)
7.あの頃へ(NHK「玉置浩二〜37歳のメロディー」ヴァージョン)
8.夢だけ見てる(川越美和提供曲)
9.優しい雨(川越美和提供曲)
10.ロマン(WOWOW「昨日・今日・明日」ヴァージョン)

1996年の北海道ツアー(with石川鷹彦)のCD化を強く熱望します。
67昔の名無しで出ています:04/01/07 16:39 ID:eF8B/Irg
age
68昔の名無しで出ています:04/02/04 22:33 ID:iUw8VY6x
玉置さんはコンサートで、「もう歌番組には(あまり?)出ない」と
言っていたらしい、そんなぁ・・・。
69北海道:04/02/04 22:49 ID:E6swVhtr
玉置さんはバラードを唄ったらまわりを引き付ける。
田園なんかを唄うと元気にしてくれる。

70昔の名無しで出ています:04/02/05 14:54 ID:5M/nzH1C
あま〜い、あま〜いいたーみを〜
71昔の名無しで出ています:04/02/05 19:14 ID:34RFbmYX
田園はプロのミュージシャンにも評判いい。
玉置浩二天才説まで出てるし。
72昔の名無しで出ています:04/02/05 21:37 ID:y/BPD1fe
71さん、詳しい事おしえてください
73昔の名無しで出ています:04/02/16 00:37 ID:V4PEEbDN
>>66
あこがれという曲はないぞ。アルバムのタイトルだろ
74昔の名無しで出ています:04/02/16 00:40 ID:V4PEEbDN
>>65
昨年の大宮ソニックシティー。
一昨年の厚生年金に行ったが2500人入るキャパがあるが
満員だったよ
75昔の名無しで出ています
age