東京パフォーマンスドールについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
502昔の名無しで出ています
今でてるブブカにTPDの不仲の記事が載ってて
穴井をみんなでハブにして穴井VSみんなみたいになってた
市井由理は「嫌い以上の存在」だったって穴井が言ってたらしい
503昔の名無しで出ています:03/09/02 00:27 ID:DRL+1KQL
やっぱり穴井いじめしてたのは市井だよね?
504昔の名無しで出ています:03/09/02 00:29 ID:DRL+1KQL
篠原の本「ピンぼけ」の文中にはフロントで穴井の名前だけは出てこないしねえ
505昔の名無しで出ています:03/09/02 00:33 ID:sdybXVC+
>>501
どのスレ?
506昔の名無しで出ています:03/09/02 00:41 ID:???
独身男性板の「こんな夜は東京パフォーマンスドール」

ナゼ独身男性?
507昔の名無しで出ています:03/09/02 00:43 ID:???
芸板には穴井夕子スレもw
508昔の名無しで出ています:03/09/02 01:23 ID:LuWihFNe
黄昏蝶蝶の「愛の傷つき方知らないだけ〜♪」ってところが好き
ガラスの街の奇妙な一日の「そう何だかいつもと違う〜私ね〜」って所が好き
509昔の名無しで出ています:03/09/02 01:31 ID:???
でも穴井は確かにいじめたくなるような性格してる
何か見てるだけでムカツクような…
俺は穴井好きだったけど
510昔の名無しで出ています:03/09/02 03:07 ID:???
>>502
ブブカは読んでないけど、それは事実だよ。
その発言がFCのイベントでファンの前での発言ってあたりがすごいけど。
4組くらいに別れて(それぞれ別の日)お茶会みたいなのをしたんだよね。
それの2組目くらいだったかな?おれは4組目だったから話に聞いただけ
だけど。
ファンの「誰と仲良かったんですか?」って質問に「由理ちゃん以外全員」
みたいなことを答えたそうな。
で、ファンの一人が「市井由理と仲悪かったんだ」ってつっこむと、件の
「嫌い以上」の発言が出たということらしいよ。
511昔の名無しで出ています:03/09/02 03:47 ID:PbIYfm06
大槻ケンジとの対談の単行本でも、穴井が
「東京出身の子がいてその子にいつもいじめられてた」って言ってたの読んだ
512昔の名無しで出ています:03/09/02 04:01 ID:PbIYfm06
穴井夕子が6回だけANNやったときのテープまだあって
6人のメンバーが1人ずつゲストに来たんだけど
市井の回改めて聞いてみたけどこの頃も仲悪かったのかな
513昔の名無しで出ています:03/09/02 07:40 ID:???
リーダーは市井にうまく丸め込まれてた、
で、皆気がついて今の状況…って印象だなあ。
市井はEASTENDになってからは篠原の事もテレビでバカにしてたし。
お互い言い合ったりしてるのを見てると、「性格悪そう」と思った。
514昔の名無しで出ています:03/09/02 21:20 ID:SzuzfUBf
穴井のファンが一番強烈だったなぁ・・・
PCまるごと一台プレゼントとかあったらしいし。
なんかまじで穴井と結婚できると考えてそうな香具師がゴロゴロしてた
市井はアンチファンも多かったな。厚生年金ホールのコンサートで、
限定プリッツ配られたが、市井のカード出した香具師が地面に叩きつけて
罵声浴びせて騒いでた
515昔の名無しで出ています:03/09/02 23:08 ID:bQnkL+eV
穴井もアンチ多かったね
穴井のソロが始まると客がみんな後ろ向いちゃったり
516昔の名無しで出ています:03/09/02 23:21 ID:SzuzfUBf
>>515
514で挙げた穴井のファンが穴井に相手してもらえなくてそういった行動に出た。
穴井はTPDの中でもこまめにファンレターの返事出したりいい子だった
517昔の名無しで出ています:03/09/03 00:32 ID:???
>>515
それホントだったんだ。穴井が昔出した本にも書いてあったけど。(夢のかなえかた)
518昔の名無しで出ています:03/09/03 00:38 ID:tES5Grpc
横やんって穴井に強引にせまられて結婚しちゃったけど
後悔してないかなぁ。
離婚したくても言えなさそうだし可哀相…
519昔の名無しで出ています:03/09/03 01:19 ID:???
>>515
漏れ、その本読んで穴井が嫌いになった。
「私って軽く見られてるけど、
 裏ではすっごく努力してるんだよ!
 そんな私を包み隠さず伝えたいの!」って優等生に見られたい魂胆が見え見えで。
正直ウザくなってしまった。。。
それまでは米光(一番好き)の次に好きだったんだけど、
この本とBOMBの大槻ケンヂとの対談で一気に大嫌いになった。