Rosaでしょう ♪ちょっとどうしたの〜 な〜にどうしたの〜
2 :
昔の名無しで出ています :02/11/01 22:58 ID:QcZKFSUB
2毛と Youre' My only shinin star
3 :
昔の名無しで出ています :02/11/01 23:20 ID:lPLZav15
瞳のかげり
4 :
昔の名無しで出ています :02/11/01 23:23 ID:3YWsj6yQ
シーパラ
5 :
昔の名無しで出ています :02/11/01 23:58 ID:Jk4YnvUQ
ただ泣きたくなるの
Swich On〜ハートのスイッチを押して
サンクチュアリ
8 :
:02/11/02 01:45 ID:VAZl8w+b
| || | | ゝ_ |||/ | | ( ・ ブ ゝ__ . ┃ ┃ | |  ̄ ( ・ ̄ ̄ ブ ┛ ┗ | | ゝ__ ノ ━┓ ┏ | ┃ ┃ | __  ̄ ┃ | ┃ ┃ | | ̄ ̄ーヽ | ┃ ┃ | | ヽ | | | |ヽ | ━┓ \ _⊥_ | | ┃┛ \  ̄ ̄ヽ_⊥ | ああん? ビーバップハイスクール だろゴルア>1
「BE−BOP−HIGHSCHOOL」、「クローズ・アップ」が好き。 初期のアルバムCD『コレクション』は中古でも見つけられない。
あっても状態悪いよね>「コレクション」 でもサービスのつもりか「C」と「ツイてるねノってるね」に変な リミックスがされてて聴いてると鬱になるよ。 「コレクションU」あたりまではどれも名曲ばっかりだと思うが… 近年の歌では「ちぃんきんばうちゅー」と「True Romance」が好き。
11 :
昔の名無しで出ています :02/11/02 02:36 ID:t5b4dI1s
Midnight Taxi。 先日、有線で偶然流れていて久々に聴いた。 発売当時は「地味な曲だな」と思ってたけど、 今聴くとすっごいオシャレでイイ!と思った。
12 :
昔の名無しで出ています :02/11/02 02:41 ID:g0zZfsAt
>>9 コレクションはブクオフとかの投げ売り棚で割と見かけるが。
個人的にいちばん好きなのは「Virgin eyes」かな。
確かに
>>10 の言う通り「コレクション2」あたりまでは名曲多し。
この辺りのアルバムはブクオフではほとんど100円で買えるから、
未聴の人にはだまされたと思って聴いてみて欲しいなあ。
無言 色っぽい
14 :
昔の名無しで出ています :02/11/02 09:56 ID:scW/FAFB
15 :
みぽりん :02/11/02 10:39 ID:kfGfVVkU
treasure・・かな
16 :
昔の名無しで出ています :02/11/02 10:42 ID:YEyzStdO
花瓶だろうよ 中期のAOR路線が好き
17 :
9 :02/11/02 13:09 ID:???
「クローズ・アップ」の ♪そ〜言う“の”私す〜き“よ”・・・
の「“ ”」の部分がちょっと鼻にかかるような甘い声でたまりません。
>>10 「C」と「ツイてるねノってるね」はリミックスされてたのですか。
自分は昔カセットテープにダビングしたのを聴き続けてるのでこれが
オリジナルとばかり思っていました。オリジナルも聴いてみたいなぁ。
>>12 うちの近所のブックオフ3〜4件は「コレクション」全滅です。
ヤフオクでも殆ど見掛けないのでレア物なのかな〜と思ってましたが
場所によってはありそうですね。ちょっと遠征してみようと思います。
18 :
昔の名無しで出ています :02/11/02 23:53 ID:8+CJqiCF
>>11 たしかにこの曲は当時3年早いよーと思ったけど、今聞くとイイかもしんない。
個人的には「キャッチミー」が好きだったけど 当時、中山美穂が体調不良でダウンして ほとんどテレビで唄う映像見れなかった。 金山一彦と共演したドラマで一人二役やっていた頃。
20 :
1 :02/11/03 00:38 ID:IR3Z8Jmf
色・ホワイトブレンド
竹内まりやらしいふざけた歌詞がイイ(・∀・)!
しかも竹内まりやがカバーしてるのもイイ!
>>12 【Virgin Eyes】もイイよね。
曲調が好き。作曲者は杏里です。
後期では【未来へのプレゼント】が好きです。
お約束らしくクサイ前向きな歌詞がイイです。
21 :
昔の名無しで出ています :02/11/03 01:20 ID:7/gB1c97
「斜めな愛を許して」「Long Distance to the Heaven」
22 :
昔の名無しで出ています :02/11/04 16:37 ID:HtOtA03T
世界中の誰よりきっと 熱い夢見てたから 目覚めてはじめて気づく つのる想いに 世界中の誰よりきっと 果てしないその笑顔 ずっと抱きしめていたい 季節を越えていつでも
23 :
昔の名無しで出ています :02/11/04 20:34 ID:lLD48oRS
何て言っていいのか〜戸惑ってしまったの〜♪ から始まる歌。好き!
24 :
昔の名無しで出ています :02/11/04 20:36 ID:mrK64BXR
角松作品が一番いい
第2弾の 「生意気」 どうせ私そうよ なま〜いき 一人異国で優雅に泣くわ〜〜 ここの詞がいい
26 :
昔の名無しで出ています :02/11/04 22:08 ID:UPEvIqsD
「Angel Hearts」の1曲目、「Sweetest Lover」はご存知?
27 :
昔の名無しで出ています :02/11/04 23:14 ID:2EG3SguS
>17 >「C」と「ツイてるねノってるね」はリミックスされてたのですか。 >自分は昔カセットテープにダビングしたのを聴き続けてるのでこれが >オリジナルとばかり思っていました。オリジナルも聴いてみたいなぁ。 オリジナルの「C」は、CDシングルかアルバム「C」に入ってます。 「ツイてるねノッてるね」は、市販のものならCDシングルしかないかな。 でも、自分はオリジナルが入った非売品のCDを持ってます。 ミニコンポのおまけCD。
28 :
昔の名無しで出ています :02/11/04 23:15 ID:2EG3SguS
訂正。 オリジナルの「C」は、CDシングル及びアルバム「C」に入ってます。
29 :
昔の名無しで出ています :02/11/04 23:25 ID:4GkkGaPb
「本気でも・・・」 「あなたになら」 「Destiny」
30 :
17 :02/11/05 01:28 ID:???
>>27 >>28 アルバム「C」は確かブックオフで見かけたような気がします。
ヤフーでみたら新品もありそうなので手に入りそうです。
詳しい情報ありがとうございました^^
31 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 11:03 ID:AQWn2EHt
>>26 「Sweetest Lover」って名曲ですよ!
美穂のラジオ番組「P.S. I LOVE YOU」のOPソングだよ
99年のジャズバージョンよりオリジナルの「Angel Hearts」の方がすき。
作詞は美穂ね、ストレートな心
32 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 11:06 ID:AQWn2EHt
私は「ただ泣きたくなるの」 「真夜中のキッチンから」 「Silent」 「Sometimes」 「ラストシーンに愛をこめて」(93年バージョン) 「あなたになら...」 「LOVE CLOVER」....など多数
33 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 13:08 ID:+Dby5y3A
花瓶だろ!
34 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 13:18 ID:tuoMhxTy
I DON’T MIND I DON’T MIND きっと抱きしめてくれる ア〜イドンマイ オトギ話を信じる彼の トゥルー トゥルー アーイ
35 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 17:54 ID:AQWn2EHt
自作曲「Long Distance To The Heaven」がいいわ。 17歳に作った歌でした。深い想いをこめて書いた曲ですね... 泣きそう〜〜
36 :
26 :02/11/08 20:58 ID:ob8dp4gv
>>31 「P.S. I LOVE YOU」懐かしい〜〜
私も断然「Angel Hearts」のバージョンの方がすきですよ。
37 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 21:12 ID:2YOiiCbP
♪「生意気」っ!
38 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 21:15 ID:uj8M9NL+
花瓶 は名曲
39 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 21:42 ID:Pp4zbHpO
ダンシングヒーロー
40 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 21:54 ID:xWVkKd+N
俺も「CATCH ME」が好き。 そうそう「溶連菌感染症」とかいう病気で長期入院してたね。 TV、ラジオ、CMに週末は地方営業こなしながら、確かこの頃は 連ドラ2本掛け持ちの超ハードスケジュールだったんだよな。 倒れる前ってTVでもマジ顔色悪かったのまるわかりだったし。 あと、「花瓶」がいい。「ただ泣きたくなるの」も。
41 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 22:47 ID:AQWn2EHt
ミポリンアルバムの中も名曲がいっぱいあるの 「Sympathy」、「Velvet Hammer」、「Pastel In My Heart」など アルバムの質が高いので、聞き飽きないわ
42 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 22:58 ID:9baGRJ9K
「ただ泣きたくなるの」はC/Wの<Another Edition>が好きだわ。
43 :
昔の名無しで出ています :02/11/08 23:44 ID:HY7UnAIe
じい〜んぎ、とおしなさい♪
44 :
昔の名無しで出ています :02/11/09 12:12 ID:2W0sAWyR
>>42 私はオリジナルの方がすき。
高音が綺麗だった〜〜
最近シーパラのライブ映像を見たら、そのOL姿の美穂が大好き!
歌も仕草も可愛いよ
45 :
昔の名無しで出ています :02/11/09 12:16 ID:T+RCafS5
何か前半の書き込みはやすっぽい曲ばかりで 趣味が悪いはね・・・ 私は二ッポン放送「PS I LOVE YOU」の オープニングでかかってた・・・・ バラードが好きだわ 「ROSA」も好きだわ
46 :
昔の名無しで出ています :02/11/09 21:19 ID:HpvQTIjo
コレクションけっこう売ってるよ。 「CATCH ME」 王道「YOU`MY〜」が好き。 「CATCH ME」は歌の大辞典で放送されることを願う。
47 :
昔の名無しで出ています :02/11/09 21:26 ID:4Y2SBCJO
「崖っぷち」って何気に名曲だと思うんだけど。
48 :
昔の名無しで出ています :02/11/09 21:35 ID:HI+HELR7
海を感じるときだっけ?あの歌好き。 やさーしい腕を持ってるあなーたに海を感じるってやつ。
49 :
昔の名無しで出ています :02/11/09 21:56 ID:2W0sAWyR
>>47 アルバム「わがままな あくとれす」中の曲すべてが名曲と思いますよ
アップテンポの「崖っぷち」、「わがままな あくとれす」...
バラードの「真夜中のキッチンから」、「Pastel In My Heart」、「Horizon」...
全部大好き!!
美穂はヴォイスを磨いた、声はよく出た、綺麗ですよ。
50 :
昔の名無しで出ています :02/11/10 14:57 ID:k7R1FDkg
「世界中の誰よりきっと」 歌詞も曲も全部好き
51 :
昔の名無しで出ています :02/11/10 16:39 ID:DMgTVdus
おまいら、「JINGI・愛してもらいます」を忘れてもらっちゃ困りますよ。
52 :
昔の名無しで出ています :02/11/10 18:41 ID:KYRQFIL6
「幸せになるために」って好きだったな〜。 シングルでアコギのみの演奏ってかなり冒険だと思うけどヒットしましたよね。 ドラマの主題歌だったら何でも売れた時代か・・。
53 :
昔の名無しで出ています :02/11/10 19:52 ID:KtiBHOvm
やっぱり「派手!!!」がミポリンて感じする。 「HERO」はマライアファンのコが怒ってた。
54 :
BE−BOP−HIGHSCHOOL :02/11/10 22:42 ID:AvbGsvp6
どこに〜いるの〜 私のボーイフレンド まさか目の前のこの人じゃ ないんでしょうね〜♪ 落ち込んだときは つきあってあげるわ 仕方なくだから 誤解しないでーねー 堤防をに座り ひざまくらしたら スヤスヤまどろむのー BE−BOP−HIGHSCHOOL ふいに 寝言で 愛してるだって〜 BE−BOP−HIGHSCHOOL そうね 聞かなかった ことにしておくわー おやすみ 私の○○○ボーイ 大きなベイビィ〜
55 :
昔の名無しで出ています :02/11/10 22:46 ID:AvbGsvp6
ときには ケンカじゃ ブルーになるけど 正義感強い 心が救いね 優しく髪でも 撫でてもいいけど いい気になるかもねー BE−BOP−HIGHSCHOOL 突然 寝顔でキスせまるポーズ BE−BOP−HIGHSCHOOL いーやね 夢の中で せまるおばかさーんー おやすみ 私の○○○ボーイ 大きなベイビィ〜
56 :
昔の名無しで出ています :02/11/10 23:25 ID:kdoN8oJX
「ツイてるね ノッてるね」が好きよ 曲とミポリンの声が合ってるわ〜〜 女だわ ツイてるね ノッてるね 誘うのベルが鳴ること 心で賭けてたの 危ない恋はいつもルーレット
57 :
昔の名無しで出ています :02/11/10 23:53 ID:kdoN8oJX
美穂シングルの中、マイナーヒットだけど「Mellow」も大切な一曲だよ。 重くて、渋くて、初めて聞くにくい歌って感じが、歌詞とメロディーの意味が深いね〜〜 だんだん好きになる歌です。 〜〜信じることは カンタンじゃないけど〜〜
58 :
:02/11/11 00:11 ID:???
やはり「BE−BOP〜」シリーズで使われた「JINGI 愛してもらいます」もヨカタ。 あとは「Your only shining star」かな。
59 :
58 :02/11/11 00:12 ID:???
スペル間違えた 「You're my〜」だったな。(全く意味が変わる(w )
60 :
JINGI 愛してもらいます :02/11/11 00:24 ID:q7fsps3F
眼差しをナイフみたいに鋭くして 眉間には縦じわ深く刻み込んで 世間さまに背を向けて ガンとばーし コラ 少年聞いてるの そっぽむいてちゃだーめよ JINGI 男らしく 好きなら好き そうよ素直に 純なとこ見せれば ほっろりと落ちるかもよ。 JINGI とおしなさい 愛してると土下座されたら 少年 お姉さんも せつないわ
61 :
昔の名無しで出ています :02/11/11 00:28 ID:q7fsps3F
強きだね 手首つかんで どこへいくの 腕づくで 抱き寄せるなら ひっぱたくから 弱い女守るのが 強い男の礼儀じゃない コラ 少年聞いてるの そこんとこよろし〜くね JINGI 男らしく 好きなら好き そうよ素直に 純なとこ見せれば ほっろりと落ちるかもよ。 JINGI とおしなさい 一生〜もん 永遠の愛 少年 お姉さんに 誓うのよ
62 :
昔の名無しで出ています :02/11/11 00:29 ID:q7fsps3F
「一生もん永遠の愛」のところとその後に2回音楽がくり返すところがいい
63 :
昔の名無しで出ています :02/11/11 19:34 ID:YC6qB1Es
「遠い街のどこかで」 まだ出てない??意外。
64 :
昔の名無しで出ています :02/11/11 21:35 ID:RnT13P2Q
こんな気持ちを 愛というの〜? という曲が好きでした。
65 :
みぽ :02/11/11 21:46 ID:kcySoEpz
トレジャーですね、アレンジはいろいろあるけど、rimix版とか、ライブのレーザーディスクのとか、・・・心に沁みます!
66 :
1 :02/11/11 23:03 ID:rpGfHHU4
>>64 Virgin Eyesでつ。
杏里作曲でつ。
こんな気持ちを愛と呼ぶの? ずっとI'm in your eys!
67 :
禁断の名無しさん :02/11/12 03:00 ID:o1q/m1rt
「海を感じる瞬間」「C」のアルバム曲。
68 :
こいつの :02/11/12 03:10 ID:???
鼻の穴に指を入れたい。
69 :
昔の名無しで出ています :02/11/12 10:03 ID:ldiNVyvS
アルバム「Pure White」の中でノリノリ歌が多いですよ! ミポリン自作曲「Panorama」は最高!!!! 「ふったりのPhotograph」「あみあげた夢」なども大好き!
70 :
昔の名無しで出ています :02/11/12 22:06 ID:nmVsYh/R
>>64 私も好き〜
美穂にはポップスがあうと思う。
泣きたいくらい愛してるわ〜♪
71 :
昔の名無しで出ています :02/11/12 23:03 ID:ldiNVyvS
「LOVE CLOVER」が好き! いい曲なのに、どうして売れない? この曲以降、ミポリンは歌番組に出てないよ〜〜〜
72 :
昔の名無しで出ています :02/11/12 23:43 ID:z7IPRCly
「これからのI Love You」は『ジュエルナ』バージョンの方が 断然いいと思う。
73 :
昔の名無しで出ています :02/11/12 23:47 ID:AQSjT/SX
94年のラップみたいな曲も好きだった。 シーパラダイスだったと思う。
74 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 00:16 ID:dcIfrtPO
「これからのI Love You」って ファンは良くアルバム「Jeweluna」の方が好きといいますね。 私はシングルの方も好きね...アレンジはもっと派手になるわ イントロ一番先の音が大好き!
75 :
Groovin' Blue :02/11/13 01:16 ID:c/fGB/GW
サンクチュアリ・・・心にしみる Sweetest Lover・・・穏やかで幸せな気持ち 「誰よりすてきな人に愛されるからきれいになれる」
76 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 08:19 ID:TnIm6Pso
スウィーテストラバー を超える名曲はないよ
77 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 11:49 ID:8GmowrGx
Sweetest Lover に同意見。 こんないい曲をあの下手なボーカルで歌われると ころが欠点だが曲は素晴らしい名曲
78 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 15:22 ID:dcIfrtPO
>>77 下手?そうか...
この曲88年のバージョン美穂は上手と思います
可愛い、甘い歌声
79 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 15:24 ID:dcIfrtPO
もう一度「Sweetest Lover」を歌ってもらいませんか? 美穂ちゃん... 99年のバージョンあまり好きじゃないけど、21世紀バージョンが聞きたいわ 今の歌声で!
80 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 17:25 ID:KyD8CwIJ
ハートのスイッチを押して♪
81 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 17:34 ID:3VbgtoDF
コーヒールンバ!!
82 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 18:03 ID:dcIfrtPO
>>80 大好き!
美穂の声が澄んで綺麗だった〜〜
By By My Seabreezeも〜〜
.┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚) <わっき〜が〜 (ヲゥオオオ ヲゥオオオ) |(ノi |) わっき〜が〜 (ヲゥオオオ ヲゥオオオ)。 | i i \_ヽ_,ゝ U" U
84 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 18:50 ID:R+d0SnJo
85 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 19:56 ID:e+ILfmKY
なんで「Taxi」がないんだ! 作詞・作曲飛鳥涼
コラ少年聴いてるの?って歌詞の 仁義愛してもらいますかクローズアップどっちか忘れた。
87 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 20:40 ID:dcIfrtPO
>>64 「JINGI 愛してもらいます」 ですよ!
>>60 で歌詞がある...
88 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 20:48 ID:4ZBgjsYT
>>85 Taxi、飛ばして速く〜♪ ならMidnight taxi?
89 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 20:55 ID:/XYNcb1E
やっぱ「C」がいいな。サビのとこが特に好き。
90 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 20:58 ID:tJAK8uWe
なんで「50/50」はないんだろう・・・
91 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 20:58 ID:iRDcGF3Q
北風のキャロル♪
ビーバップハイスクールはなぜ出てこないのだろう
シュガーシュアガーレディはじけてて言う曲
バージンアイズ
95 :
昔の名無しで出ています :02/11/13 21:50 ID:dcIfrtPO
♪見つめる視線胸を刺す銀のピン 熱いアヴァンチュール ばかにしないでかけひきなら 50/50 甘い罠♪ 50/50って初期の大好きな曲だよ〜 ラテン系のノリノリ歌、ミポリンは色っぽい
96 :
昔の名無しで出ています :02/11/14 00:45 ID:w/NfRAtW
>>92 >>54 で歌誌付きででてるよ。
50/50 ならやっぱり「セクシーマリオネット」と言ってる時の声が
好き〜〜〜〜〜
97 :
昔の名無しで出ています :02/11/14 00:46 ID:w/NfRAtW
歌の大辞典でとりあげて欲しい曲ってあります?
98 :
昔の名無しで出ています :02/11/14 02:10 ID:kkC8cEvX
>>97 「50/50」「ツイてるね ノッてるね」「バージンアイズ」
99 :
昔の名無しで出ています :02/11/14 03:16 ID:SzlQ8SEO
「色・ホワイト・ブレンド」好きだった。 自動車教習所に通うバスの中で毎日ウォークマンで聴いてた。 渡辺美里の「マイ・レボリューション」とかも流行ってたなぁ〜
スウェーデンの城も好きです。 あと、時の流れのようにも。
101 :
昔の名無しで出ています :02/11/14 11:58 ID:kkC8cEvX
アルバム「Mind Game」 好きな歌もいっぱい〜 バラード「I Know」「Long Distance To The Heaven」「Husky Town」 ノリノリ「Moonlight Sexy Dance」「Mind Game」「Velver Hammer」 よく聴いてるよ
102 :
昔の名無しで出ています :02/11/14 16:39 ID:kkC8cEvX
「Try or Cry」が好き〜〜
103 :
昔の名無しで出ています :02/11/14 23:04 ID:kkC8cEvX
88〜89年 康珍化&Cindyコンビの「おとぎ話」三部曲 「人魚姫」「ウイッチズ」「ロゼカラー」どうですか? 共に一位取った、トップアイドルへの証
104 :
昔の名無しで出ています :02/11/15 10:44 ID:N4lg6Kgx
「Flash Back」と「誰かが愛に...」美穂の声が素敵
105 :
昔の名無しで出ています :02/11/15 22:24 ID:N4lg6Kgx
「あなたを宇宙へ届けたい」
106 :
昔の名無しで出ています :02/11/15 22:32 ID:HmeaiHi2
「TRY OR CRY」こんな夜に聴きたい。
107 :
昔の名無しで出ています :02/11/15 23:57 ID:JbSsBylD
Rising Loveっていったかな ♪あなただけの I Love You 私見つけたわ 少しだけ 不器用な愛も♪ サマーブリーズという初期のアルバム収録曲だったんだけど、 知ってる人いるかな。
108 :
昔の名無しで出ています :02/11/16 09:55 ID:KR1WI6GY
「16ブランコ」って最高のバラードでしょう! 歌詞、曲、歌声全部いいよ〜〜
109 :
昔の名無しで出ています :02/11/16 22:15 ID:KR1WI6GY
美穂の自作曲が好きよ! 「Long Distance To The Heaven」 「Endless My First Love」 「Koiiro」 「Panorama」 「何度でも愛せるから」 美穂は才能があるアーティーストよ
110 :
昔の名無しで出ています :02/11/16 22:22 ID:74Zm6a3r
「RESECOLOR」 化粧のCMを思い出す。
♪キムタクが紹介した男とはどうなっちゃったのぉーーーーー ♪ちょっとどうしたのぉーーー美穂どうしたのぉーーー
112 :
昔の名無しで出ています :02/11/17 00:00 ID:oY4X5NOj
113 :
昔の名無しで出ています :02/11/17 22:27 ID:BH4ckY5k
「A Place Under the Sun」
114 :
昔の名無しで出ています :02/11/17 23:23 ID:7oYlxLud
SEA PARADICE
115 :
昔の名無しで出ています :02/11/17 23:35 ID:ABSCOypF
「50/50」「JINGI 愛してもらいます」 この2曲、かっこいい。中山美穂ってトータルの歌唱力はともかく、 リズム感はあるから小室の曲って合うのかも。 あと「キャッチ・ミー」も好き。はじめてのオリコン1位獲得曲? 13年前、よくコンサート行ったけど、テレビで聴くよりずっと歌がうまいな って思ったよ。高音が伸びきらないところもセクシー(笑)でむしろ好き。
116 :
昔の名無しで出ています :02/11/18 01:09 ID:xDq1kD0W
「Heart to Hurt」(あれ?逆だっけ?)や「True Romance」、 「これからのI Love you」などが大好きでした。 彼女の女性らしいヴォーカルは本当に好きで、今でもよく聴いてます。
117 :
昔の名無しで出ています :02/11/18 02:09 ID:kKhn2Z4s
美穂の声はギターと合わせて、本当にいいと思いますよ! 「幸せになるために」 「A Place Under the Sun」 「ユアマイ」(91バージョン) 「A New Day」...など共に好きな歌です。 優しく、暖かく歌ってくれますよね〜
118 :
昔の名無しで出ています :02/11/18 18:41 ID:ia1tQsHr
「A Place Under the Sun」
テレビで一度歌ってほしい。
>>116 女性らしいヴォーカル。ほんとそう!!
>>117 ギターにあうよね!
119 :
昔の名無しで出ています :02/11/19 02:12 ID:suvVWmgi
「HERO」の歌詞は大好きよ 心の中 打ち勝つ力 信じてみよ それはHEROだ! これは美穂が教えてくれたこと ^^
120 :
昔の名無しで出ています :02/11/20 02:41 ID:sysyTNj2
「マーチ カラー」っていい曲だなぁ〜〜
121 :
昔の名無しで出ています :02/11/20 09:49 ID:sysyTNj2
「スウェーデンの城」
122 :
昔の名無しで出ています :02/11/20 21:42 ID:sysyTNj2
「野蛮な宝石」!!
123 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 00:47 ID:/jK6z1W4
124 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 00:53 ID:xuq5Zvja
今日、コレクションUをゲット。 聴きながら、90年はシングルに恵まれてないなーと実感。 といっても、この頃のアルバムを聞いたことはないのだが。 「Midnight Taxi」はすごくイイ!!と思うが、その後がいかん。 ライブで盛り上がりそうだけど、こうやって音源だけで聴くと印象が薄い。 ドラマの主題歌になった「愛してるって言わない!」も当時はいいと思ってたが、 今回聞きなおしてみて、ミポリンが乗り切れてなくて苦しそうに歌っているみたいで。 皆さんはどうなんでしょう?これって漏れだけ?
125 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 00:54 ID:fJj6TmTo
今日、コレクションUをゲット。 聴きながら、90年はシングルに恵まれてないなーと実感。 といっても、この頃のアルバムを聞いたことはないのだが。 「Midnight Taxi」はすごくイイ!!と思うが、その後がいかん。 ライブで盛り上がりそうだけど、こうやって音源だけで聴くと印象が薄い。 ドラマの主題歌になった「愛してるって言わない!」も当時はいいと思ってたが、 今回聞きなおしてみて、ミポリンが乗り切れてなくて苦しそうに歌っているみたいで。 皆さんはどうなんでしょう?これって漏れだけ?
126 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 01:36 ID:kWSPiaBH
確かコレクションUに収録されてる曲なんだけど I Can’t follow Youもいい曲だと思います。 悲しい詩。
127 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 02:16 ID:ko+cjlGM
「愛してるっていわない!」ライブで聴いたらよかったと思います CDで...まあまあって感じ。
128 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 02:19 ID:ko+cjlGM
90年のシングル嫌いですよ! 「Midnight Taxi」が好きけど、売り上げは普通な、残念...名曲です。 「セミスウィート」と「女神たち」本当に嫌いです、どうしてシングルカットとして発売される? アルバムの「Koiiro」と「野蛮な宝石」はもっといいですと思う
129 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 02:21 ID:ko+cjlGM
コレクションUの「I can’t follow You」は再録ね!? 声は90年よ
角松敏生が書いた曲はイイと思うよ。「キャッチミー」、「花瓶」、「ユアマイ」ね。 小室の「JINGI 愛してもらいます」もイイ
131 :
昔の名無しで出ています :02/11/21 10:17 ID:ko+cjlGM
「何度でも愛せるから」〜〜 かっこいい歌〜
132 :
昔の名無しで出ています :02/11/22 01:43 ID:k/ryBD9u
「Keep Awake」 ミポリンの声が綺麗〜 可愛い歌
133 :
昔の名無しで出ています :02/11/23 00:34 ID:LD5Je99u
「天使の気持ち」98年のライブが最高!
wakuwaku〜の 「爆薬をしかけてね」ってところにロックを感じるづら。 松本隆自身は中山美穂作品で力が出し切れなかったことを 悔やんでいるようだけど、特に第2期3部作に関しては最高だと思う。
135 :
昔の名無しで出ています :02/11/23 21:23 ID:n2O4QqgD
松本隆、力を出し切れなかった?? この人の作品凄い印象的で好きだけどな〜。 本人はそう思ってたんだ・・
「もう少し自分にやらせてくれたら、もっと違った展開ができたのに」って 「風街図鑑」のライナーかなんかで語ってた。 Cindyの書く曲は今聴くとなんかイイですね。彼女どうしてるの?
137 :
昔の名無しで出ています :02/11/23 23:29 ID:LD5Je99u
Cindyが亡くなった...(涙)
138 :
昔の名無しで出ています :02/11/23 23:44 ID:LD5Je99u
Cindyさんは天使になった、いい曲を残って、私たちの心に沁みる。 Cindyさんと美穂のコンビ全曲リスト:(記念完全版) シングル 「人魚姫」「Witches」「ROSE COLOR」「セミスウィートの魔法」 シングルC/W 「誓いを破って」「YOU AND I」「Save Your Love」「Too Fast, Too Close」「I LOVE YOU」 アルバム曲 '88「Mind Game」: 「Into The Crowd」「Mind Game」「I Know」 '88「angel hearts」:「Sweetest Lover」「Please」「天使の気持ち」「Try or Cry」 '89「Hide'n'Seek」:「Hide'n'Seek」「Destiny」「Naked Crusing」 '90「All For You」:「Lonely Girl」 '93「わがままな あくとれす」:「Love For You」 '95「Mid Blue」:「追憶 Reminiscence」「AFTERNOON」「GAME IS OVER」「BROWN SHOES」「SMILE AGAIN」 '96「Deep Lip French」:「Sometimes」 '98「OLIVE」:「Daddy」「Jasmine〜しあわせなこころ〜」 いい曲ばっかり、永遠の宝よ...
それ他スレでもみたんだけど「Candee(林田健司ツマ)」だという噂… はたして真偽を汁ヤシはいないのか?????
140 :
名無し娘。。。 :02/11/24 00:10 ID:iNJjbA2j
アルバム「Catch The Nite」は全部いい!
141 :
昔の名無しで出ています :02/11/24 00:13 ID:9i6uOOTO
>>138 そこに記されている曲、全部好きだ。
本当に亡くなったんですか?
142 :
昔の名無しで出ています :02/11/24 19:23 ID:zgb91D/O
Cindyさんのこと...惜しいわ 彼女も美穂の大切な親友ね
143 :
昔の名無しで出ています :02/11/24 20:02 ID:MXdFzJ8S
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
144 :
昔の名無しで出ています :02/11/24 21:16 ID:DKnlys3H
Cindyは本当に去年亡くなったんだよ。 美穂はお見舞いに行っている。 去年はいろいろあったんだよ。だから・・・・
145 :
昔の名無しで出ています :02/11/24 21:17 ID:DKnlys3H
美穂のアルバムでベストは何?
147 :
昔の名無しで出ています :02/11/24 23:56 ID:lvonIPQY
>>145 「Jeweluna」
野蛮な宝石、これからのI Love you・・・(・∀・)イイ!
148 :
昔の名無しで出ています :02/11/25 00:14 ID:DDy113Ku
>>145 美穂って良くアルバムのクオリティーが高いと言われるね...
本当よ!
私のお勧め、参考してください!
初期アイドルの美穂:「Exotique」「ONE AND ONLY」「Catch The Nite」
後期アイドルの美穂:「Mind Game」「Hide'n'Seek」
脱アイドルの美穂:「Jeweluna」「De eaya」「わがままな あくとれす」
音楽野望の美穂:「Pure White」「Mind Game」
完全アーティストの美穂:「Groovin' Blue」「manifesto」
彼女音楽への力が聴こえる〜 皆、どう思う?
149 :
昔の名無しで出ています :02/11/26 01:26 ID:8lWCwtV9
「AFTER SCHOOL」のCDで「あ・そ・び」が途中で切れたような
感じで終わるのは俺のだけですか?
>>145 これからの季節は「BLANKET PRAIVACY」なんかもお薦め。
このスレで好評の「野蛮な宝石」もニューバージョンで入ってるよ!
150 :
昔の名無しで出ています :02/11/26 01:47 ID:YqmEaIxy
>>149 「BLANKET PRAIVACY」で、美穂の声が綺麗ですよ
艶々、色っぽいよ
「ラストシーンに愛をこめて」は最高のバラード〜
美穂声の力が凄いだった、倉橋ルイ子に負けないわ
151 :
昔の名無しで出ています :02/11/27 17:23 ID:iR1y3yGD
「Mellow」
152 :
昔の名無しで出ています :02/11/27 17:25 ID:NqmbUN7d
「Mellow」
153 :
昔の名無しで出ています :02/11/28 00:10 ID:OCiq7/c1
花瓶とユアマイがいいな。
154 :
昔の名無しで出ています :02/11/28 00:25 ID:DXvjFPIy
↑お主、角松ファンとみた。 漏れも実は・・
155 :
昔の名無しで出ています :02/11/28 00:35 ID:/31YNRxn
「本気でも・・・」 (・∀・)イイ!
「Mellow」いいけど、どうしても「EステdeMロード」→DQNあぼ〜んの イメージが抜けなくて…
157 :
昔の名無しで出ています :02/11/28 02:15 ID:xaKC6pfV
「花瓶」って本当に名曲ですよ! 角松さんのセルフバージョンも好き、でも17歳の美穂もこの歌切なく歌った
158 :
昔の名無しで出ています :02/11/28 02:18 ID:xaKC6pfV
美穂の壮大なバラードは 「花瓶」「Try or Cry」「Sweetest Lover」と思います 曲はもちろん、コラスとアレンジは凄い
159 :
昔の名無しで出ています :02/11/28 23:07 ID:zS9NXqHe
ユアマイは角松が英語バージョンでも歌ってますが、美穂の歌と聞き比べて みるのも一興ですよ。
160 :
昔の名無しで出ています :02/11/29 01:17 ID:fLJcKXaa
「Sometimes」って美穂の声が曲と似合うわ 甘くて、切なくて、囁く声がいい
161 :
桜田ウンコ :02/11/29 15:25 ID:XICx82j0
デビュー曲のCが1番よいね。なんか、なつかしい。
162 :
昔の名無しで出ています :02/11/29 22:55 ID:5/Y2F8Wz
トパーズの月明かりあなたを追って〜 イントロも好き
163 :
桜田ウンコ :02/11/29 23:18 ID:rTerPtog
<<162ほんとうにいいとおもう。
164 :
昔の名無しで出ています :02/11/30 00:46 ID:gZT1RTtg
「50/50」の「〜セクシーマリオネット」ところが色っぽい! ミポリンだよね、素敵
165 :
昔の名無しで出ています :02/11/30 17:38 ID:nbFrmAsb
「Velvet Hammer」
166 :
昔の名無しで出ています :02/11/30 22:30 ID:dgGng7/K
>>163 Tシャツを脱ぎながら 入り江に走る
みないでね 約束よ 水晶の波
167 :
昔の名無しで出ています :02/12/01 01:04 ID:EmdpPO81
Moonlight Sexy Dance〜♪
168 :
昔の名無しで出ています :02/12/01 22:16 ID:Z/kutzr5
手のひらにもぎたての りんごを隠して〜 濡れた砂のスロープ ほうき星が流れる 私夜空ただよう 真夏の魚みたい〜 close to me ささやいて ピアノのように やさしくひいて〜 close to me さりげなく Cからはじまる 恋のバラード 抱きしめて ささやいて 抱きしめて ささやいて〜♪
169 :
昔の名無しで出ています :02/12/01 22:19 ID:Z/kutzr5
友達と話したの 誰が最初に 大人への階段を のぼるかなーて 不思議だわ 幸せに抱かれてるのに 蠍座の赤い星 涙でくもる〜 黙りこくる時間が 愛を確かめるのよ 私 孔雀みたいに 綺麗になってみたいー
170 :
昔の名無しで出ています :02/12/01 22:21 ID:Z/kutzr5
昔のアイドルの歌は歌にストーリーがあっていい 今のモー娘とかってインパクトは強いけどサビしか残らない。 だから全体的には歌えない ごまっとうの歌なんてなんにも残らない
171 :
昔の名無しで出ています :02/12/02 14:00 ID:GQg6qPgU
真夏の魚みたい〜 ↑↑ ガラス
172 :
昔の名無しで出ています :02/12/02 14:04 ID:GQg6qPgU
歌詞ありがとう! 私も美穂のデビューシングル「C」が大好きよ! この曲から、ミポリンの歴史がスタート! ♪ 「C」から 始まる 美穂の伝説 抱きしめて 輝いて〜〜♪
173 :
桜田ウンコ :02/12/02 14:45 ID:i+knhWRY
いいね、歌詞もさることながら、メロディーがいい。ほんとうにこういうのが名曲だと僕は思います。
174 :
昔の名無しで出ています :02/12/02 15:51 ID:Kp/MDeBO
六本木純情派
175 :
昔の名無しで出ています :02/12/02 17:01 ID:OVH6HR/6
>>173 ウンコさん。そうですよね。
メロディーもいい。デビュー曲って感じがする。
なにかがここから始まる・・
176 :
昔の名無しで出ています :02/12/03 00:14 ID:smLm6jun
デビューの「C」から、今まで最新のCDシングル「Adore」聞くと、ミポリン15年の軌跡が刻んで輝いて。 彼女音楽の成長は凄い!
177 :
昔の名無しで出ています :02/12/04 00:17 ID:jJ9tHMmP
もっと歌いつづけて欲しいんだけどな・・・。
ガイシュツだけど「愛してるって言わない!」 ドラマも観てたYO! 同世代のアイドルの中でも歌うまいほうだよね。
179 :
昔の名無しで出ています :02/12/04 09:57 ID:qu8O4rcm
歌が聴きたい...美穂の歌を聞くたび、やっぱり美穂は歌と思います
ブレスかうるさい
181 :
昔の名無しで出ています :02/12/04 20:54 ID:qu8O4rcm
そろそろ「遠い街のどこかで...」の季節ね〜 「New York Groove」のMixも大好き! ミポリン王道のクリスマス曲はこれ!
182 :
昔の名無しで出ています :02/12/04 22:47 ID:Pn5KnklD
初期コレクション、ちかくのブックオフで4枚発見!しか〜し980円と言う 常識はずれの価格。ま〜CD状態はクリーニング済みなんでいいんだろうけど。 それと双璧をなす(俺のなかで)浅香唯の2枚組みベストが発見できない〜。 50/50=C-GIRL YOU MY ONLY ・・・=セシル なんとなく雰囲気が似てるかな?
183 :
昔の名無しで出ています :02/12/04 23:20 ID:kASgzbl8
>>182 唯のベストは数が出てないから中古はあまり見ないね。
・・・美穂の初期コレクションと同じく新品今でも売ってるけど。
184 :
昔の名無しで出ています :02/12/04 23:34 ID:oif27vpp
>>182 高いってこと?
こっちではもっと安く売ってるけど。
185 :
昔の名無しで出ています :02/12/04 23:37 ID:Kk1YTs+K
ナマイキ
186 :
昔の名無しで出ています :02/12/05 00:04 ID:mo9wSfFr
>>182 似てないね...(笑)
美穂初期の曲ははセクシー色っぽい感じ
唯は青春の夏少女のイメージと思います
187 :
昔の名無しで出ています :02/12/05 00:08 ID:oFT6WNrP
188 :
昔の名無しで出ています :02/12/05 21:19 ID:NJZQ4Fj4
このスレに触発されてミポリンの初期ベストを350円で入手、嗚呼なつかし〜。 この頃折れは男はコンプレックスで女はミポリン&唯を聴いてた。厨房Uのころ。 キャッチミーからBIGマイナーチェンジしたっけ・・・。雰囲気違うもんな〜。
189 :
昔の名無しで出ています :02/12/05 22:46 ID:mo9wSfFr
>>188 ミポリンのベスト順番聴いて、彼女の軌跡が聞こえると思い出が踊りはじめる
コレクション1と2の雰囲気違うね...3は大きな進み
190 :
昔の名無しで出ています :02/12/06 02:01 ID:vdIBwyyV
ミポリンは初期のヤンキーバリバリだった頃が好きだなあ。 いやし系になってから萎えたよ。 ファーストアルバムいい曲多い。 私の彼はもっと背が高くってやさしい人のはず いたずらで乱暴なあなたのことが気に掛かるのは夏の忘れ物♪ ってやつ好きだな。 あと、 仁義男らしく 好きなら好き、そうよ素直に純なとこ見せれば ほろりと落ちるかもよ♪
仁義と書くとまんま任侠映画になってしまうのを JINGIとしてポップスっぽい感じにするのが松本隆っぽいよね。
2ndもかなりいいですよね。 「放課後」や「白いはがき」など切なげな曲はかなり可愛い。
193 :
昔の名無しで出ています :02/12/07 15:30 ID:wPTHNfa7
しーからーはじーまるーこいーのばーらーどー
194 :
昔の名前で出ています :02/12/07 15:34 ID:RiFbRlzy
「遠い街のどこかで・・」
195 :
昔の名無しで出ています :02/12/07 16:15 ID:SYw0fZvT
「わがままな あくとれす」というラテン系の曲が大好き! ミポリンの声もいい!!
196 :
昔の名無しで出ています :02/12/07 17:32 ID:6rsOSIk4
やっぱり「斜な愛を許して」
197 :
昔の名無しで出ています :02/12/07 18:40 ID:RM9asUSN
ここには海外(香港系)の人もきてると思うけど そういう人たちはどうやって美穂の歌に感情移入してるの? 歌詞カードみたって、やっぱり母国語じゃないと感情移入ってできなくない? ニュアンスも違うと思うし。 洋楽は義務教育で英語を習うから(洋画もあるし)なじみはあるけど・・ 日本語にどうやって感情移入してるのかな ところで今日は「派手!!!」を聞きました。 あのラッパがいい
198 :
昔の名無しで出ています :02/12/08 21:33 ID:68llT42K
馬鹿ね 急に落ち込んで 嫌っているわけじゃないわ そうよ 恋の階段を 二段飛びに上がっちゃ駄目 薄いガラスケースのボールつかむように 抱いて乱暴して 壊さないように〜♪
199 :
昔の名無しで出ています :02/12/08 22:01 ID:68llT42K
200 :
昔の名無しで出ています :02/12/08 23:04 ID:RYW7QG2t
DEAR FEREND 「わがままなアクトレス」収録 美穂の友達、永瀬正敏、網浜直子、森下恵理、網浜直子、麻倉晶 が詞にでてきます。
201 :
昔の名無しで出ています :02/12/08 23:44 ID:RTsZjK80
「生意気」
「真夜中のキッチンから」もカワ(・∀・)イイ!
203 :
昔の名無しで出ています :02/12/10 09:53 ID:f7GQDYxv
「Keep Awake」もカワイイ〜〜 I wanna staying in your love waiting seeing your love~
You're my only shining star!!
205 :
昔の名無しで出ています :02/12/10 15:00 ID:8rht1uHP
A Place Under the Sun
206 :
昔の名無しで出ています :02/12/10 22:51 ID:9FiwgLrc
ここの人も「ホーム&アウェイ」見てよ〜 最終回くらい!
>>206 主題歌を美穂が歌ってたら、第一話から欠かさず見てた・・・と思う。
結局一話も見なかった(^_^;
208 :
昔の名無しで出ています :02/12/11 03:51 ID:sy0bg3cI
斜めな愛を許してが好き
209 :
昔の名無しで出ています :02/12/11 20:42 ID:XI9Ewnsk
>>207 でも歌ってなかった...残念
美穂は主題歌女王だよ
「未来へのプレゼント」以来歌うことはない (悲)
もし美穂自身がH&Aの主題歌を歌ったら、話題性は高いよ
210 :
名無しで :02/12/11 22:48 ID:4Sxr0v/V
mermaid人魚姫&witchesが好きという方いませんか?非常にgroovyです。 洋楽並みだと思う。このカッコよさは今のJ-R&Bとやらの比ではない。
211 :
昔の名無しで出ています :02/12/11 23:52 ID:XI9Ewnsk
>>210 賛成!!
Cindyさん作ったこの2曲、私も大好き!
洋楽みたいカッコイイ〜
212 :
昔の名無しで出ています :02/12/12 20:59 ID:U6hhxHdY
>>210 私も好き!でもこれってカバー曲?じゃなかった?洋楽の・・
213 :
昔の名無しで出ています :02/12/12 22:47 ID:9lVmbS3H
>>212 CINDYさん書いたオリジナル曲です〜
214 :
昔の名無しで出ています :02/12/13 23:30 ID:sA1OpEbr
「Flash Back」
215 :
昔の名無しで出ています :02/12/14 00:04 ID:lfWM8SpC
Lost in Holliwood
「忘れなくてもいいじゃない」
218 :
昔の名無しで出ています :02/12/15 11:57 ID:bv2Ya8Tq
「はなしをきいて」アメリカン系ポップが気持ちいい〜
219 :
昔の名無しで出ています :02/12/16 11:01 ID:Xz3T8vIf
派手
220 :
昔の名無しで出ています :02/12/17 15:03 ID:f8ju2O5Y
silent
あるきなさい。
222 :
昔の名無しで出ています :02/12/19 11:38 ID:mRiC28ss
SHINING FOR YOU
過去の作品は、今聴いても良質のポップスばかりです。
224 :
昔の名無しで出ています :02/12/21 01:47 ID:K/SznIRF
私は90代の曲を聴くとファンになったわ、音楽性高いですよ でも80代の歌も大好き!歌謡曲とファンキーポップスがいいよ
225 :
昔の名無しで出ています :02/12/22 22:56 ID:Z2Blh79k
Sound Of Love
227 :
昔の名無しで出ています :02/12/24 10:08 ID:ZF/PDy5w
「あなたになら...」私思い出の一曲です。 「Dear My Brother Song For You」 弟への気持ちホント感動しました!
228 :
昔の名無しで出ています :02/12/24 18:35 ID:dLipf/80
「あなたになら…」も弟への気持ちだよね。
名曲多い。
230 :
昔の名無しで出ています :02/12/28 16:32 ID:qcTPIFzU
やさしくしてあげたい もっと もっと〜
231 :
昔の名無しで出ています :02/12/28 23:30 ID:76O4QJ6N
16ブランコ! 悲しすぎ一曲です、歌詞が素敵、ミポリンの声も切ない
232 :
昔の名無しで出ています :03/01/06 19:23 ID:mbE25AA/
♪痛みけずるようにかかとつけたら〜 嫌いな夜がまた深くなったと〜 「16ブランコ」最高。
中山美穂自体はあんまり好きじゃないけど曲は好き。 今日もMDにLP4でシングルベストCollectionシリーズ詰め込んで聴いてた。 50/50までとそのあとで方向性が変わるよねー。 あと、Rosaからも微妙に変わってるきがするー。 最近は人魚姫〜Witches〜Virgin eyesのあたりをヘヴィーリピート中。 昔は50/50以前のアイドルポップス歌謡が大好きだったけどね。 小室とか松本隆とか筒美京平とか大村雅朗とかの提供のアイドル王道路線 走りまくりの頃。いい曲多いよー。アルバムではエキゾチックがメチャいい! 前出だけど、Witchesって編曲がメチャクチャかっこいいんだよねー。 最後のシュウ〜っていう息を飲んでるような効果音もすごくいい。 Virgin eyesも編曲いいよー。この曲はザ・ベストテンでチャートを 長い間ウロウロしてた曲なんだよねー。
234 :
昔の名無しで出ています :03/01/08 03:10 ID:j+24+RT3
美穂って名曲多いですよ! 私は初期「ツイてるね ノッてるね」「50/50」「Witches」 中期「Rosa」「遠い街のどこかで...」「メロウ」「あなたになら...」「ただ泣きたくなるの」 後期「True Romance」「マーチ カラー」「Love Clover」が好き!
235 :
昔の名無しで出ています :03/01/10 17:51 ID:kX+eWcZM
「Treasure」の歌詞が素敵ね 今年、作詞参加の西脇唯はセルフカバーアルバム出るよ、この曲も入りそう。 美穂のバージョンが好きよ、唯さんの方も期待します。
236 :
山崎渉 :03/01/11 07:03 ID:???
(^^)
237 :
山崎渉 :03/01/11 07:48 ID:???
(^^)
238 :
昔の名無しで出ています :03/01/13 16:05 ID:gNNsg/B0
SMILE AGAIN
239 :
昔の名無しで出ています :03/01/16 15:51 ID:zQXEQ9qv
ミッドナイトタクシー
240 :
昔の名無しで出ています :03/01/16 22:46 ID:8NFrPj5s
ツイてるね ノッてるね! いいよ!この歌 ^^
Silent Night
242 :
昔の名無しで出ています :03/01/18 21:52 ID:cUXl0COh
try or cry
243 :
昔の名無しで出ています :03/01/18 22:37 ID:+rsO1NBN
花瓶
244 :
昔の名無しで出ています :03/01/19 12:25 ID:KCKoyOQ0
Sweetest Lover
245 :
昔の名無しで出ています :03/01/20 02:05 ID:rnZbpB1m
SWEET 'N SOUR SOUP
246 :
山崎渉 :03/01/21 13:02 ID:???
(^^)
247 :
昔の名無しで出ています :03/01/22 14:48 ID:Un3sclmN
ROSE COLOR
248 :
昔の名無しで出ています :03/01/22 15:31 ID:dZofVCky
>>244 それ好き!
インカの〜っての良かったな。
斜めな愛を許して
Happy Mery X'mas!
251 :
昔の名無しで出ています :03/01/26 04:02 ID:u3A7jqX3
ラストシ-ンに愛をこめて。ってこれは本人オリジナルじゃ無いけど...1stコンサ- トの時のピアノの弾き語りが良かった!あとあなたを宇宙に届けたい。これも大好き 中期では、アルバム エキゾチック最高。ByeByeMy〜爽やかポップスで好きだったなあ 懐かしい-
252 :
昔の名無しで出ています :03/01/30 20:50 ID:UeyGxklO
「あなたを宇宙に届けたい」イイ!
253 :
昔の名無しで出ています :03/01/31 22:46 ID:GqspLX2c
あなたが寂しい時〜
昔のライヴビデオなどをDVDで再発して欲しいなぁ・・・。
CATCH ME。 当方NOT中山ファンだけど、 あの曲の頃の中山美穂は丁度今の浜崎のような歌姫路線で カラッとして切れのいい、良い曲が多かった。 Youre' My only shinin star あたりから 何だか女っぽさを前面に出してきて曲調が湿り始めた。
256 :
「花瓶」 :03/02/07 20:36 ID:kzBfQMo5
さよなら一言だけでいい あなた背を向けたまま この部屋をあとにするわたし 見送らないで あてどない夢の中に 生きるあなたに ついては行けない 煤けた花瓶に 咲いてる花さえ 思い出と枯れてゆくの そう私はただの女になりたい ありふれた幸せの中で 教会の鐘が聞こえたら もう私戻れない そう感じた時想い出す あなたの笑顔 今となりにいる人が誰なのかさえ 忘れてしまうわ 私が求めていたことはきっと ここにいることじゃないの 気がついた時は指輪をはずして 駆けだしていたの 振り向かずに 花嫁姿のまま とび出したら あなたにすぐ電話するわ あの部屋の花瓶 これから毎日 私が水をあげたいの My love oh yeah もう離さないで いつの日にも 変わらないで 時の彼方 Oh ささやかでも 安らぐこと それがきっと幸せなの
257 :
昔の名無しで出ています :03/02/07 20:37 ID:kzBfQMo5
>>255 おかげでもともと多かった女性ファンが更に増えたと思うよ。
初期はどちらかというと男受けを狙った視点の曲が多かったけど、 後期は女心を歌う曲が多くて共感しまくりでした。
259 :
昔の名無しで出ています :03/02/09 20:44 ID:iSy5buJs
>>258 そうだね。初期は年上のお姉さん像の歌だった。
後期は大人っぽい歌が多くなって今なら共感できる曲がたくさんある。
260 :
昔の名無しで出ています :03/02/11 16:41 ID:HuT/BBg/
In The Morningが好きだ
「LOVE」が好きだ。CINDY FOREVER・・
弱すぎて争う 人は人に 守られて生きているのに 歴史が 抱き締めた真実 胸に飾る Love love love is the only answer to my prayer 輝いてるいつも Love love love is the only answer to my prayer 忘れないで…
You’re My Only Shinin’Star 作詞 角松敏生 作曲 角松敏生 唄 中山美穂 月が波間に 浮かぶと あたたかい夜が 忍んでくる 沈む夕闇に瞳 わざとそらしたまま打ち明けた 星と同じ数の 巡り合いの中で 気がつけば あなたがいたの *You're my only shinin' star ずっと今まで困らせて ごめんね 大切なもの それはあなたよ いつまでも側にいて I Love You 何故だかわからないけど 理由もなく涙つたってくる こんな時に泣くなんて らしくないよと 肩を抱きよせ はにかんだ微笑み あいかわらずなのね 月灯り二人照らして You're my only shinin' star あなたはきっと たえまなく流れる 星の輝き 私を包む 永遠に終らない shootin' star 時が運んでくる 不思議なときめきを 追いかけて ここまできたの * repeat
264 :
昔の名無しで出ています :03/02/14 00:25 ID:7lV6mvgr
You’re My Only Shinin’Star って何バージョンあったっけ? 当時はこの曲だけで一枚アルバムが出来るかも・・・ なんていう笑い話もあったが。
You’re My Only Shinin’Star って何パターンもあるよね。
266 :
昔の名無しで出ています :03/02/14 21:06 ID:n0eBVCec
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
267 :
昔の名無しで出ています :03/02/14 23:00 ID:yu1h1kRm
人魚姫ーマーメイドー好きー!
268 :
昔の名無しで出ています :03/02/16 23:56 ID:qi7sYJf9
50/50が大好きだった。
269 :
昔の名無しで出ています :03/02/18 21:43 ID:/RTwgEXz
88年から90年あたりのミポリンのラジオで流れていた曲が忘れられません。 ずっとタイトルがわからず、曲を探したいのですが探せずにいます。 どなたか教えて下さい。 ♪誰にも大事な人に〜優しくなれる〜 というような歌詞だったと思います。
270 :
昔の名無しで出ています :03/02/20 15:24 ID:9XB3ng0O
>>269 Sweetest Loverかな?
アルバム「Angel Hearts」に収録されてますよ!
271 :
昔の名無しで出ています :03/02/20 16:14 ID:iKNcKQU6
私もスイーテストラバー 好きだったわ イントロ聞くとラジオを思い出す
272 :
昔の名無しで出ています :03/02/20 23:30 ID:+V7x5BYp
>270 ありがとうございます!カラオケにもあったら歌って見たかったので。 探してきます!
273 :
昔の名無しで出ています :03/02/20 23:45 ID:bBeG4DNc
今日ブックオフでMIHO NAKAYAMA COLLECTIONを 手に入れた。 という訳で「CATCH ME」に一票!
274 :
昔の名無しで出ています :03/02/21 00:30 ID:tw9tX7rF
遠い街のどこかで・・・
275 :
昔の名無しで出ています :03/02/21 10:32 ID:gj7b3zjd
何故「スノーホワイトの街」がガイシュツでないのか? イイと思うのは漏れだけか?
「CATCH ME」はよいよ〜
Midnight Taxi ってカラオケでかっこよく歌おうとすると結構難しい罠
278 :
KYO→ :03/02/26 09:44 ID:/IktZ+ta
美穂といえば、A place under the sunが最高です。名曲だわな?
279 :
昔の名無しで出ています :03/03/03 22:47 ID:rK/hF/Eo
ウィザウチュー
これからのI Love You が最強。
>>281 投票してきたけど、LiveとPVは全部DVD化してほしい。
花瓶
こんな日の雨なら大好き
286 :
山崎渉 :03/03/13 16:20 ID:???
(^^)
age
288 :
昔の名無しで出ています :03/03/14 19:44 ID:6SOXFzAT
「幸せになるために」この曲しみじみして好きです。 私的には名曲と思ってます。
289 :
昔の名無しで出ています :03/03/21 18:49 ID:RXkM6LAp
セカンドシングル、生意気がイイ!
290 :
昔の名無しで出ています :03/03/21 19:26 ID:sdbBxEV5
TREASUREが好きです
292 :
お楽しみに :03/03/21 20:44 ID:i8zy1UKC
中山美穂 デビューから18年の軌跡!! ファン待望の最新アイテム コンプリートDVD‐BOX(9枚組+特典Disc1枚) ついに発売決定!!
小泉がBOXで出たからもしや・・・とは思っていたが・・・。 25,000 円は高いよ。ばら売りして欲しい。
294 :
昔の名無しで出ています :03/03/22 01:18 ID:10F1aTuo
「WAKU WAKUさせてよ」12インチver.だな。TKの「JINGI…」もヨイな。
295 :
昔の名無しで出ています :03/03/22 21:22 ID:ZEnyyfAt
キョンキョンのいくらだった? とにかく買うよー!
296 :
昔の名無しで出ています :03/03/22 21:23 ID:Kl2kHcZy
297 :
昔の名無しで出ています :03/03/23 21:10 ID:rHdEph3/
Miho Nakayama COMPLETE DVD-BOX(仮)<初回限定生産盤> 2003/07/24 発売予定!! 【収録予定タイトル】 Disc 1.「na・ma・i・ki」、「VIRGIN FLIGHT '86 MIHO NAKAYAMA FIRST CONCERT」 Disc 2.「CATCH ME MIHO NAKAYAMA LIVE'88」、「心の夜明けL'Aube de mon Coeur」 Disc 3.「"WHUU!! NATURAL" MIHO NAKAYAMA LIVE AT BUDOKAN'89」、「美・ファンタジー/中山美穂おしゃれのすべて」、「LOVE SUPREME Miho Nakayama Selection'90」 Disc 4.「SINGLE DISK /Destiny」「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR'91 MIHO THE FUTURE MIHO THE NATURE」「Mellow」 Disc 5.「LIVE IN"Mellow" MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR '92」 Disc 6.「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR'93 On My Mind」 Disc 7.「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR'95 f 」 Disc 8.「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR'96 Sound of Lip」 Disc 9.「MIHO NAKAYAMA CONCERT TOUR'98 LIVE・O・LIVE」 【特典Disc】 最新ヨーロッパロケ秘蔵映像収録予定
298 :
正式決定ね :03/03/24 18:22 ID:azUku2XM
7月24日に10枚組みDVD BOXがキングレコードさんより発売
299 :
昔の名無しで出ています :03/03/24 20:53 ID:aXHSj9sA
おぢさんにとってのベスト3 @I KNOW AGET YOUR LOVE B遠い町のどこかで 最近は歌う姿をほとんど見ないのだが なんかキャリアを積めば積むほど音痴になっていった気がする。
300 :
昔の名無しで出ています :03/03/24 21:46 ID:A1nZu1Jz
♪ただでした〜くな〜いの〜〜〜〜
ベスト3なんて、なかなか選べないなぁ。 @これからのI Love You AHeart to Hurt B野蛮な宝石 ランキングの上位に食い込まなくても、ずっと歌を続けて欲しかったなぁ。 歌手になりたくて芸能界入りしたと思ったけど、 もう歌に未練はないのだろうか? 生歌はあまり上手くなかったけれど、あの声と雰囲気は今も大好き。
302 :
昔の名無しで出ています :03/03/25 01:46 ID:FoUy7AIJ
下手とは感じないけど。別に音程ずれてないし。
303 :
昔の名無しで出ています :03/03/25 02:04 ID:EOFGUL42
ただ泣きたくなるの という歌が好き。 >302 ミポリンのナマ歌は正直音程ズレてますよ。音域狭くて声も出ない。
305 :
昔の名無しで出ています :03/03/27 00:25 ID:H82l6kFZ
アルバムに入ってる「LOVE」 弱すぎて争う〜 人は人に守られて生きているのに〜
306 :
昔の名無しで出ています :03/03/29 21:30 ID:5GVjsoOr
CATCH ME!
307 :
昔の名無しで出ています :03/03/30 07:34 ID:cvJQybBn
ミッドナイト タクシーがいいです
308 :
昔の名無しで出ています :03/03/31 16:55 ID:/HyajNhr
age
309 :
昔の名無しで出ています :03/03/31 18:37 ID:/HyajNhr
310 :
昔の名無しで出ています :03/03/31 18:39 ID:/HyajNhr
↑誰かこれをコピペして同性愛板でスレを作って。 私は作れないみたい(涙)。
311 :
昔の名無しで出ています :03/03/31 23:37 ID:G6gEik2z
age
312 :
昔の名無しで出ています :03/04/01 00:58 ID:CsyOetqN
生意気 が好き
313 :
昔の名無しで出ています :03/04/01 09:40 ID:sPzwR1CT
>310 駄目だわ、私も立てれないわ。(涙
314 :
昔の名無しで出ています :03/04/05 00:11 ID:lkx14lN+
人魚姫。踊りも好き。
315 :
昔の名無しで出ています :03/04/07 23:21 ID:Cr2Okhk3
JINGI・愛してもらいます
316 :
昔の名無しで出ています :03/04/08 01:08 ID:gkODdz9k
タイム アップ が好きでした
>>309 のスレ、ここより展開速いしちょくちょく見てるけど、ひとり変なのが入ってきて以来
面白くなくなって残念。
おこっChaiなランデブー
319 :
昔の名無しで出ています :03/04/14 01:19 ID:Efjpjp1S
ただ泣きたくなるの
320 :
けものがれ :03/04/14 01:36 ID:v3NZqiGR
50-50だな。 小室だけど。 多分一昔前の50−50のカラオケビデオに吉田栄作が出てる。
321 :
昔の名無しで出ています :03/04/15 22:29 ID:QXQ756NC
YOU&I (ロゼカラーのカップリング) 1からレス読んだけどこの曲好きな人いないのかな? ちなみにこのスレで好評な花瓶は時々カラオケで歌います。
322 :
bloom :03/04/15 22:38 ID:4aqtp3ju
323 :
昔の名無しで出ています :03/04/15 22:49 ID:dElidDy/
c
324 :
昔の名無しで出ています :03/04/15 23:08 ID:i0WyjLo8
やっぱDestinyが好きです。初めて聴いたときは「?」な曲だったが、はまりまくって聴きまくりました。カッコ良すぎる〜ほんでもってCindyのアルバムも買いました!
325 :
昔の名無しで出ています :03/04/16 00:05 ID:e/0hPa7W
Cindyって外国人?
326 :
金正日 :03/04/16 00:06 ID:???
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
Swich On〜ハートのスイッチを押して ハートのスイッチを押して〜♪ ところで、このスレで去年CINDYさんがお亡くなりになったって 書かれていましたが、本当ですか? あと、彼はアメリカ人ですよね? それとも日本人だったのですか? それともうひとつ。彼の性別はもしかして女性なのですか? なんか、このスレでちらっとそんな事が書かれてあったから・・・。 知っている人がいたら、是非教えてください☆
あげ
CINDYはおととしの12月に亡くなりました。 曲提供依頼、妹のように可愛がってくれてたようです。 元気のなかった美穂の為に詩を書いた「SMILE AGAIN」を 聴いたら二人の信頼関係がよくわかりますよ。
>あと、彼はアメリカ人ですよね? それとも日本人だったのですか? この彼というのはCINDYのことを言っているのですか? CINDYは女性ですよ。
>>329 そうですか・・・黙祷。
>>330 そうですか、ずっと男の方だと思っていました。
ところで、彼女はアメリカ人作曲家ですよね?
332 :
山崎渉 :03/04/17 14:59 ID:???
(^^)
333 :
昔の名無しで出ています :03/04/18 02:59 ID:SOQY+NXc
生意気←キャラクターそのまま(w
「Mellow」が好き。しっとりとした歌い方がいいと思う。 歌詞も、発表当時に元気づけられた記憶がある。 あとは「愛してるっていわない!」が可愛くて好き。
>ところで、彼女はアメリカ人作曲家ですよね? そうだと思うわよ。日本人ではないわ。 でも、日本語も話せるんじゃないかしら。 出してるCDでは日本語で歌ってるのがあるし。 美穂に提供した「天使の気持ち」とか 「Special Ever Happened」(凄くいい曲!スペル合ってるかしら?)、 「Destiny」もだったかしら? 「Special・・・」は元々Cindyが歌ってたのを美穂が気に入って、 どうしても歌いたくなって、のちに、アルバムで歌ったのよね。 美穂自身が藤田朋子だっけ?相原勇?だったかのラジオにリクエストしたのよね。
336 :
昔の名無しで出ています :03/04/19 04:10 ID:9tT82YYo
Cindyは日本人よ。 去年亡くなったのよね。美穂の洋楽的なサウンドを作った すごい人よ。一番美穂に提供曲が多いんじゃないかしら。 それとcindyは他の人に曲を書いたことないんじゃないかしら? それだけ美穂とcindyはつながりが深かったわ。 美穂が憧れる人としても取り上げていたわ。 >美穂自身が藤田朋子だっけ?相原勇?だったかのラジオにリクエストしたのよね。 相原勇ね。「すてきな片想い」の頃、共演して仲良かったのよね。
All for you全編 今から13年前、大垣夜行乗って横浜で降り、 そこから東横線の朝イチの普通列車の車内でそれを聴きながら 渋谷まで行ったときのことを思い出す。
338 :
山崎渉 :03/04/20 02:46 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
339 :
山崎渉 :03/04/20 06:54 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
340 :
昔の名無しで出ています :03/04/22 23:24 ID:2t0rqPRh
派手!!!だね♪
派手もいいけど♪
342 :
ろーざ。 :03/04/23 03:25 ID:frkrhkhy
道路でキッスはちょっと行き過ぎ。
343 :
昔の名無しで出ています :03/04/24 20:21 ID:0eF6cN67
派手!!!だね♪ 派手もいいけど♪ 愛したときはもっと地味にね〜♪
どーんーなーにー 手ーひーどーいー かーなーしーみもォー わったしーはー 負けはーしーないー
ま〜よなかのキッチンから ねむ〜ってるあなたにおくるわ〜♪ ほ〜んとに あなたでよかった〜♪
C デビュー曲のやつね
347 :
昔の名無しで出ています :03/04/30 22:04 ID:9RRf3gXu
花瓶
348 :
昔の名無しで出ています :03/05/02 00:25 ID:1n67kLXm
「JINGI・愛してもらいます」 眼差しを ナイフみたいに 鋭くして 眉間には 縦皺深く 刻み込んで 世間様に背を向けて ガンとばして ( ) コラ少年聞いてるの? 何をふけっているの ( )宙返りした顔のくせに マドンナを口説く度胸は 表賞もん そう今どきつっぱりは 時代遅れの見本じゃない コラ少年聞いてるの? そっぽむいてちゃ だーめよ JINGI 男らしく 好きなら好き そうよ 素直に 純なとこ みせれば ほろりと落ちるかもよ JINGI 通しなさい 愛してると 土下座されたら 少年 お姉さんも せ・つ・な・い・わ♪
349 :
↑ :03/05/02 00:26 ID:1n67kLXm
トニセンの井ノ原が2000年のライブで歌ったんだね。
350 :
昔の名無しで出ています :03/05/03 22:10 ID:WRUsDzBr
色・ホワイトブレンド
352 :
昔の名無しで出ています :03/05/03 23:49 ID:6wFpSjUx
DVDよりCD−BOXの方が欲しい。 全シングルAB面+「WAKUWAKUさせて(12インチバージョン」+未発表曲
353 :
昔の名無しで出ています :03/05/04 00:02 ID:tKebX4Lh
>>348 3行目:ガンとばして( )→カッコばっかし一流だわ
7行目:( )→月面で
354 :
昔の名無しで出ています :03/05/04 22:07 ID:hsaOv6vu
CD-BOXいい!!
355 :
昔の名無しで出ています :03/05/04 23:59 ID:Eyk2Aepz
バージンアイズ。 当時はあまりいい曲だと思えなかったけど、 今、それも、この急に暑くなってきた季節には最高の清涼剤よ!
356 :
昔の名無しで出ています :03/05/05 01:41 ID:GmlRnApT
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年4月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
358 :
_ :03/05/05 01:45 ID:???
359 :
_ :03/05/05 03:22 ID:???
360 :
bloom :03/05/05 03:24 ID:j17s0iRO
361 :
_ :03/05/05 04:48 ID:???
362 :
_ :03/05/05 09:03 ID:???
363 :
_ :03/05/05 10:28 ID:???
364 :
昔の名無しで出ています :03/05/05 10:55 ID:uWQ2vTL8
「未来へのプレゼント」「50/50」
365 :
昔の名無しで出ています :03/05/05 12:16 ID:Qx5F52xO
「Velvet Hammer」って書こうとしたら2件ガイシュツだった。久保田もいい曲 提供してるよね。「Mind Game」はほとんど捨て曲なしの名盤!!
366 :
昔の名無しで出ています :03/05/05 17:40 ID:R93XxTlS
367 :
昔の名無しで出ています :03/05/08 23:28 ID:WsanJbLU
「C」「派手!!!」
368 :
昔の名無しで出ています :03/05/08 23:37 ID:YCo10KMq
「Thinking about you」だっけ? ニュースのオープニングに使われていたのは。 あの曲、好きです
369 :
_ :03/05/08 23:39 ID:???
370 :
昔の名無しで出ています :03/05/10 21:28 ID:5FL8/KAr
>>368 私も好き〜。寝る前に聴くとイイ。
あれは、その番組のニュースキャスターご指名の曲なんだよ。
371 :
昔の名無しで出ています :03/05/10 21:40 ID:0Zy/iMRy
やっぱ「BE−BOP−HIGHSCHOOL」でしょ。 「C」から「BE−BOP−HIGHSCHOOL」までのCDシングルって ヤフオクで売れるかなあ
372 :
昔の名無しで出ています :03/05/11 22:13 ID:MeslYG0a
あなたを宇宙へとどけたい
373 :
昔の名無しで出ています :03/05/12 22:46 ID:dhMntVqv
「LOVE」 弱すぎて争う〜 人は人に守られて生きているのに〜♪
374 :
エキゾティックいいよヽ(`Д´)ノウワァァン :03/05/13 09:16 ID:sw7GtH+4
良くあるGOLD DISC版ってなに? 何かの限定品? 一時反射率云々で流行ったけど... ひょっとして録音からやり直してる?<GOLD版
375 :
↑でも ひとつ 確かなことは :03/05/15 08:08 ID:cODcECpv
.┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚) <Pure Pure Pure Pure Pure〜〜 |(ノi |) Goldだったこと | i i \_ヽ_,ゝ U" U
376 :
500円札 ◆dDEByr36og :03/05/17 11:42 ID:49DrblPl
最初の方のアルバムが好きです。 C,アフタースクール、エキゾチック、ワンアンドオンリー、サマー? 特にCやアフターは小学生の時に聞いてて、中学生くらいの時に引っ張り出してきて 聞いたら凄い共感できました。 けんか友達のあいつをほんとは好きだなんて〜言えるわけないよね〜 とか歌詞がストレートで好きです。 生意気など筒美ブシ最高なのも沢山ありますね! スピードウェイとかはメロディは好きですけどちょっとヤンキチックと思ったり。 青ざめたペンダントはメロディが暗くて好きだったり。 小室オタの私はリンネマジックとかも好きでした。 スイッチオンは子供心にやらしい歌?なんて思ってました。でも前奏大好きです。 っていうかいい曲多いですよね。何で昔のあんまりカラオケにはいってないの?
377 :
昔の名無しで出ています :03/05/18 20:17 ID:vceKIhvK
「色・ホワイトブレンド」と「WAKU WAKUさせて」が良い。
378 :
昔の名無しで出ています :03/05/18 21:44 ID:Sq9vy9g/
「VIRGIN EYES」が好き。 映画「どっちにするの?」のテーマ曲だった。 OLの歌って感じ。
379 :
昔の名無しで出ています :03/05/18 22:04 ID:AWq2JYxn
Youre' My only shinin starだな まあ角松が歌った方が全然良いけど
380 :
昔の名無しで出ています :03/05/19 08:45 ID:Nmj0Cj0L
バーチャンアイズが好き
381 :
昔の名無しで出ています :03/05/20 00:39 ID:wqVd76RI
「VIRGIN EYES」の歌詞、誰か載せて。
382 :
あった :03/05/20 00:51 ID:wqVd76RI
Touch me ありったけの笑顔で Side seat 滑り込むの Oh my sweet God! 塗り忘れた口紅 間が抜けてる あなたに逢うまでは週末の不良たち 肩で風切っていた もう卒業だわ 恋はステキなrevue連れて 私変えてゆく こんな気持ちを愛と呼ぶの? ずっとI'm in your eyes!
383 :
昔の名無しで出ています :03/05/20 00:52 ID:wqVd76RI
Side seatか〜 セクシーって聞こえて歌詞内容とあわなくて変だと思ってた。
384 :
tchg1DS31.tcg.mesh.ad.jp :03/05/20 04:31 ID:lp+NBntN
385 :
昔の名無しで出ています :03/05/21 00:05 ID:qP+0gaEa
黒いジャケット翻し ついて来いってキザなセリフ 幌のついたオープン・カー 飛び乗るときつまずくのよ 渚色のカーブを カッコつけて曲がるね 私シートベルトをしっかり締めるの 髪をハラリなびかせて ロック・シンガー気取ってても カー・ラジオにあわせてる 音符がほら風に舞うわ だけど見掛けよりもわりと素直なのよ そうね中身はまだ半熟だけどね 派手!!! だね!!! 派手もいいけど 道路でKissはちょっと行きすぎ 派手!!! だね!!! 派手もいいけど 愛した時はもっと地味にね Secret Love…… 馬鹿ね 急に落ち込んで 嫌っているわけじゃないわ そうよ恋の階段を 二段とびにあがっちゃダメ 薄いガラス製のボールつかむように 抱いて乱暴してこわさないように 派手!!! だね!!! 派手もいいけど ルックスだけじゃ生きて行けない 派手!!! だね!!! 派手もいいけど 恋はやっぱり秘密めきたい Secret Love……
386 :
昔の名無しで出ています :03/05/23 21:26 ID:qOxCMFfw
「 C 」
387 :
昔の名無しで出ています :03/05/24 02:36 ID:jEuJbQxZ
ミポリンと同い年なんだけど、久々カラオケでユアマイ歌ったら、恥ずかしかった。 「rose Color」も実はヤラしい。 「50−50」か「C」だね。 自分的には「Rosa」が好きだけど、カラオケでうたうと長いから迷惑に。
388 :
昔の名無しで出ています :03/05/25 01:16 ID:+R0Y3bRv
「Rosa」はよく歌ったなぁ・・・。
389 :
昔の名無しで出ています :03/05/25 01:40 ID:MHk1G98S
曲じゃないけど、門松プロデュースのアルバム、めちゃカコイイ。
あぼーん
391 :
昔の名無しで出ています :03/05/25 02:16 ID:175+/Ptq
50/50 小室が作ったんだね。 朋ちゃんが歌っててウマかった。
392 :
昔の名無しで出ています :03/05/25 20:37 ID:aw1A1DsB
↑IDが「175」(イナゴ)だ。 「JINGI・愛してもらいます」も小室。自分的にはこっちの方が好き。 ビー・バップ・ハイスクールの主題歌。
393 :
昔の名無しで出ています :03/05/25 23:29 ID:2BY1/FsU
391 それ聞いて朋ちゃん歌手目指したんだよねー。 その曲がゴムロ作だったから運命感じたらしい(キティちゃん大好きだったころ)
394 :
昔の名無しで出ています :03/05/27 22:44 ID:1PUnlT4/
懐かしいねー
395 :
山崎渉 :03/05/28 12:02 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
396 :
昔の名無しで出ています :03/05/29 19:43 ID:wA8sprcG
C
397 :
朝ドラ主題歌 :03/05/30 21:53 ID:nhjF5g4b
幸せになるために
398 :
人魚姫 :03/06/01 22:59 ID:Y1nILafq
I Don't Mind, I Don't Mind きっと抱きしめてくれる I Don't Mind おとぎ話を 信じる彼の True True Eyes 人の姿を借りて 来たのよ Big Big Town 夕陽のビーチでキスした 彼に会いたい もいちど 苦しいのよ せつなくて ふたつに My Heart はりさけそうなの Stop The Rain, Stop The Rain 夏の空よ 泣かないで Stop The Rain 雨にぬれたら わたしはただの人魚 まるで真珠なくした 貝殻みたい サンゴに寄せる波さえ 泣いてわたしに言ったわ きらわれたら さよならを 砂に埋めて 帰っておいでと I Don't Mind, I Don't Mind きっと抱きしめてくれる I Don't Mind ビルの都会は 冷たい海ね I Don't Mind Stop The Rain, Stop The Rain きっと気がついてくれる Stop The Rain 銀のウロコを 耳に飾った人魚
399 :
昔の名無しで出ています :03/06/03 23:04 ID:Aacm+7wm
人魚姫のミポリン綺麗だった。 歌番で何回もみかけた気がする。
400 :
昔の名無しで出ています :03/06/05 23:17 ID:B9tr8wyR
あなたを宇宙に届けたい
401 :
昔の名無しで出ています :03/06/06 00:13 ID:OxPqkf1G
初期のシングルでは「クローズアップ」が好きだった。
402 :
昔の名無しで出ています :03/06/08 21:54 ID:0NvqrlG7
ただ泣きたくなるの
403 :
妊娠おめでとう! :03/06/11 17:25 ID:wjHzvDKI
あなたになら…
404 :
_ :03/06/11 17:29 ID:???
405 :
昔の名無しで出ています :03/06/11 20:45 ID:IbKovHQD
ROSAに百票
406 :
昔の名無しで出ています :03/06/14 21:35 ID:vl+M4x94
世界中の誰よりきっと
407 :
アルバム収録 :03/06/24 23:03 ID:gW+yVipt
LOVE
408 :
昔の名無しで出ています :03/06/27 02:16 ID:7qfHm0GQ
「ROSECOLOR」 「MIDNIGHT TAXI」 大好き。
409 :
昔の名無しで出ています :03/07/02 00:00 ID:ik+4COP+
シングル曲よりもアルバム曲の方が全体的に優れていたね。 シングルのイメージだけで、歌が下手だと決め付けられているのは 正直寂しい・・・。 確かに生歌はアレだったりするが、アルバムの出来は素晴らしかった。
410 :
昔の名無しで出ています :03/07/02 00:18 ID:/53XWL2j
50/50はカラオケで歌うと気持ちがいいのでスキ〜
411 :
昔の名無しで出ています :03/07/02 01:16 ID:48rUEBns
アルバム…「エキゾティック」 シングル…「人魚姫」 アルバム曲…「花瓶」
412 :
昔の名無しで出ています :03/07/06 12:58 ID:1aqnAGjo
やっぱ後期の「LOVE CLOVER」でしょう。 GRAY作曲なのに全然売れなかったかわいそうな曲。
413 :
昔の名無しで出ています :03/07/08 00:23 ID:fHasGqyB
414 :
昔の名無しで出ています :03/07/08 00:35 ID:9DNxpM6S
>>412 テレビで歌うことがなかったから、宣伝力が欠けてた。良い曲。
角松作曲のユーアーマイ〜とロゼカラー
416 :
昔の名無しで出ています :03/07/08 22:30 ID:YbO+cYaL
角松といえば、「花瓶」!
417 :
昔の名無しで出ています :03/07/08 23:46 ID:fHasGqyB
「花瓶」を聞くたびに頭の中に映画「卒業」が思い浮かぶのだが、大好きだ。
>>411 > アルバム…「エキゾティック」
同意。
っちゅうか、他のアルバムは全部クソだった。
419 :
昔の名無しで出ています :03/07/13 19:36 ID:farcrb8S
マーメイド
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
422 :
昔の名無しで出ています :03/07/16 23:57 ID:KrO/47KE
I Don't Mine ♪ I Don't Mine ♪
423 :
昔の名無しで出ています :03/07/18 00:26 ID:KqdAoZnR
夏だね〜
424 :
昔の名無しで出ています :03/07/18 09:16 ID:g2yFGLHX
♪JINGI恋してもらいます やっぱこの頃のTKはスゲーや。
425 :
昔の名無しで出ています :03/07/18 22:29 ID:2sLU7kV1
愛してもらいます。
426 :
デビュー曲・ドラマ主題歌 :03/07/21 22:09 ID:7zIdQQF1
「C」
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
429 :
昔の名無しで出ています :03/07/30 11:55 ID:G9O12XCs
荻野目洋子さん
430 :
_ :03/07/30 11:57 ID:???
431 :
昔の名無しで出ています :03/07/30 14:23 ID:Vzz5+892
ちょっと質問君していいですか? ♪ららららー 挨拶代わり チークでいきなりこの手をとったの 夢中だわ ルール知らない 私を軽い女だと思っているの? 私は遊びじゃない ららら なんとか〜♪ みたいな歌詞の歌の 曲目ってわかります? ちなみに自分はこの歌とblue stoneとchach the niteの曲全部がすきです。
432 :
昔の名無しで出ています :03/07/30 22:59 ID:Ro3/DWF3
「 Long Distance To The Heaven」
>>431 わからないです。誰か教えてあげてね。
433 :
昔の名無しで出ています :03/07/30 23:53 ID:6lxL1ElT
>>431 うわ〜なんだっけ?
なんとなく「Hide’n’ Seek」あたりに収録されていたような気が・・・。
434 :
昔の名無しで出ています :03/08/01 12:01 ID:XEigeThf
>>433 さん 431です!
ありがとうございます。ずばり「Hide’n’ Seek」でした。
さびの♪Hide’n’ Seek〜♪が♪激しく〜♪って
聞こえてました(笑)
早速昨日CD購入しちゃいました。(中古ですけど・・・)
でも10年来の疑問が解決してうれしいです。
435 :
433 :03/08/02 00:55 ID:9IJengOD
曖昧な記憶でしたが、力になれてよかったです。 「Hide’n’ Seek」は夏にはぴったりのアルバムですよね。
436 :
昔の名無しで出ています :03/08/11 00:29 ID:zvcAbe4L
「Hide'n' Seek」はいい曲が多かったなぁ。
チェックポイントがいい
438 :
昔の名無しで出ています :03/08/12 00:48 ID:wgTjGjmk
439 :
昔の名無しで出ています :03/08/12 02:05 ID:unPqf6nv
koiiroとわがままなあくとれす。 COCKATTOも好き
まじでビーバップしかないと思うんだが。
50/50はちょうどそのころ失恋して切なくなるからだめだ。
知ってるわ あなたのスキャンダラスな噂は ♪
443 :
昔の名無しで出ています :03/08/13 02:13 ID:K/e9kBSv
中山美穂が歌えば駄作になる いい曲はたくさんあるけど、もったいない 下手がきわだつ歌 いろいろあるが、 ただ泣きたくなるの 幸せになるために heart to heart(痛みの行方)などかな?
『C』にイピョーウ
あぼーん
446 :
昔の名無しで出ています :03/08/13 09:13 ID:0Lx16kkP
小室哲哉作曲「JINGI・愛してもらいます」
447 :
昔の名無しで出ています :03/08/13 16:38 ID:NSWDgKVk
「WAKUWAKUさせて」12インチ CD化してくれい
448 :
p :03/08/13 16:42 ID:enyDrgWL
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
449 :
昔の名無しで出ています :03/08/13 17:09 ID:3pmTllrm
昔ほんとよく聴いてました。コンサートも一度だけ行きました。 このスレ読んで、もう一度改めて聴きなおしてます。 うまいか下手かということより、声にいろんな表情があるような気がする。 Cindyさん亡くなってなんて知らなかった・・・アルバム全部持ってました。 アルバムでは「Mind Game」と「Catch The Nite」が好きかな。
450 :
昔の名無しで出ています :03/08/13 17:45 ID:SH6KAwIr
スカイラーク全部
Witchiesの歌詞わかる人教えて。
452 :
昔の名無しで出ています :03/08/14 21:18 ID:htKx/KG1
454 :
昔の名無しで出ています :03/08/15 14:18 ID:XOKIPK36
ついてるね、のってるねだな。
455 :
昔の名無しで出ています :03/08/16 00:28 ID:sa8LNQnH
「はなしをきいて」 切ない〜
456 :
昔の名無しで出ています :03/08/21 06:39 ID:OZqYrVjZ
昔、ゲームの「ときめきハイスクール」の最後、歌っている場面で「ユアマイオンリー」を流してみたら、イケた。 ってのは俺だけ?
457 :
ななしさん :03/08/22 02:26 ID:LlcaiRq5
こんなブスのスレあったんだ
458 :
昔の名無しで出ています :03/09/06 10:12 ID:zB7ubvNm
>>1 |┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < オヤジ!冷やしうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
WAKU WAKUのB面、「ハートのスイッチを押して」がイイ。
462 :
昔の名無しで出ています :03/09/09 21:48 ID:9ltdz2TQ
シーパラダイス(笑)
463 :
昔の名無しで出ています :03/09/09 21:57 ID:kYOLN8kK
50/50 に一票。
>>462 発売当初はかなりハマった。
今聴くとほんのり恥かしかったりするけどw
倖田來未の新曲がなんとなく美穂っぽい。 あとhiroの「愛が泣いてる」のc/wの「人魚の恋」は曲の雰囲気が 「ふったりのフォトグラフ」に似ていて、懐かしい気分になる。 こういう曲調を聞くたびに、もっと美穂が歌手活動を続けてくれていたらなぁ・・・と 思ったりするのだった。
466 :
昔の名無しで出ています :03/09/11 23:08 ID:BUdKKEpL
Catch the niteのドアタマの overtureって奴がカッコいいとおもいます。 ドラマチックやねん。 なんとなくコード進行が「花瓶」を下敷きにしているような感じ。 今ごろ気づきました。
468 :
ななしさん :03/09/19 02:45 ID:DPhStRw0
中山の曲は全部いいよ。 なんせ、売れっ子からいい曲もらってるもん。 歌は下手で曲がかわいそう
469 :
名無しさん@3周年 :03/09/19 05:21 ID:0TOuWl1G
何でこの人が歌を歌ってたのか当時から超疑問だった 普通に女優やってりゃ良かったのに 今じゃ絶対ありえない(歌が下手過ぎて)
元々歌手志望だったんだよね。女優デビューだけど。 歌が下手でもデビューできるのは、今も昔も大して変わらんよ。
471 :
昔の名無しで出ています :03/09/20 02:32 ID:XNUoQc/G
>>169 「C」の2番の歌詞の続き教えてほしいんですが
>>469 確かに、黙ってれば美人なのに
今は本人は歌を歌ってた時のことは語りたくないと思われ
473 :
昔の名無しで出ています :03/09/25 22:41 ID:FH6WZKsy
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\
>>1 \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
「SEA PARADICE」の超ミニスカ最高! ビデオに録っておいてよかたー
475 :
昔の名無しで出ています :03/10/01 21:24 ID:sENWnz00
はいはい、もうこないでね。 /
______ _____/
∨
------------- 、____ ウワァァン ヽゝ バカ
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| | \ .\(
>>1 )ヽ(`Д´)ノ (
>>1 )
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| | \ \/ヽ (
>>1 ) / ヽ ノ
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \ / ヽヽ(`Д´)ノ ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(
>>1 ) ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| (
>>1 ) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ /ヽヽ(`Д´)ノ(
>>1 )
│ヽ(`Д´)ノ(
>>1 ) /ヽ ノ
│ (
>>1 ) /ヽヽ(`Д´)ノ
│ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ )ジャブーン
│ ;: (
>>1 )’/ ヽ〃、、..
ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
476 :
昔の名無しで出ています :03/10/03 13:43 ID:fz/wvKW4
「Liberty Girl」良いよ
「SEA PARADICE」で中山美穂のなにかが終わった。
>>477 あの曲のハジけっぷりはなんだったんだろう・・・。
一番声が出ていたのっていつ頃だろ?
480 :
昔の名無しで出ています :03/10/14 23:46 ID:GNP0lxnu
>>479 「ツイてるね、ノッてるね」「WAKUWAKUさせて」の頃
481 :
昔の名無しで出ています :03/10/15 23:13 ID:JcKPt6U+
1969年生まれの俺としては「C」だな。 夏体験物語を見た後いつも抜いてました
>>480 思い出した。
すんげー下手じゃなかったっけ?
483 :
昔の名無しで出ています :03/10/17 21:33 ID:IRaf6TNq
「派手」、下手な歌だったな
484 :
昔の名無しで出ています :03/10/17 23:29 ID:z7XwmLKv
地味だけど何気にアルバム「OLIVE」の「Daddy」が好き!
485 :
昔の名無しで出ています :03/10/18 02:02 ID:7UUCnSc9
遠い町のどこかで サビしつこくなかったら満点なんだけどなぁ 再録してくれないかな
486 :
昔の名無しで出ています :03/10/18 02:22 ID:i+wfSfw8
「Sea Paradise -OLの反乱-」のアレンジ、演奏よし。 あれ、ピアニカっすか? KNACKって誰(と誰)よ?
487 :
昔の名無しで出ています :03/10/22 20:16 ID:e3jDf+pH
大辞テンに「生意気」ランクイン ランク操作あゃしぃ
でも良美よりなことに文句をつける人はいないw 文句をつけるのはココでの嫌われ者(良美ヲタ)くらいのものだw
489 :
昔の名無しで出ています :03/10/22 22:59 ID:rKkwWK0v
>>487 あれは10位の曲だがファンをひっぱるために
6位(?)にランクインってとこじゃない?
さすがに1、2位にするわけにもいかないけど、序盤で流して終ってしまったら
ファンをひきつけられないという。。
490 :
昔の名無しで出ています :03/10/23 02:27 ID:MimtRU8H
「色ホワイトブレンド」も当時は実際最高5位か6位だったのに、 大辞テンで2位にされてた。 ランク操作あやしい。 美穂とキョンキョンはかなり実際より上位に操作されてる。
生意気の映像がよくあったな。
492 :
昔の名無しで出ています :03/10/24 17:53 ID:NOAaOOCx
>>490 でもあれって売り上げだけではなくて、Hey×3のランキングと同じで
総合的に見てなんでしょ。あと、490が美穂とキョンキョンに目がいくだけで
二人だけってことはないよ。他をよく知らないってこともあるだろうけど。
493 :
昔の名無しで出ています :03/10/24 23:46 ID:gbRGFT2r
ランク操作が露骨なのは事実
494 :
昔の名無しで出ています :03/10/24 23:53 ID:gbRGFT2r
この番組「ウィッチズ」が1位ってのもなぁ・・・。 オリコンでは一応1位になったけど、トップテンでは最高3位か4位でしょ。 月間ランキングなら総合してもよくて3位ぐらいでしょう…。 当時のランキングをリアルで毎週観ていただけに 「おいおいそれは・・」とツッコミ入れたくなるよ。
大辞テンってオリコンデータを参考にしたランキングじゃなかったの?
>>495 参考も何も、オリコンで40位ぐらいの曲を9位に入れちゃう番組だから。
デタラメもいいとこ
498 :
昔の名無しで出ています :03/11/09 09:25 ID:ydnLtJ/y
同世代のオレには懐かしい名前だ。派手!
499 :
昔の名無しで出ています :03/11/09 15:29 ID:AfxCYbA+
教えて下さい! 彼女自身出演の腕時計のCMソングと、ニッポン放送のレギュラー番組のエンディングに同じ曲が使われていたと思うのですが。もう何年も探しています。 過去出てきたSWEETEST LOVERという曲なんでしょうか?宜しくお願いします☆
500 :
500 :03/11/10 16:19 ID:???
500
腕時計のCMってどんなのだっけ?
502 :
昔の名無しで出ています :03/11/14 19:39 ID:KNzaZ0sX
499で書きこんだ者です。 メーカーは?なんですが、確か時計を部屋内で「おーい、どこ行ったの〜?」と探しまくるミポリン。てな内容だったと記憶しているのですが。
503 :
昔の名無しで出ています :03/11/14 20:13 ID:sE5fWvoD
花瓶
504 :
昔の名無しで出ています :03/11/16 23:29 ID:vwq9Epj+
時計のCM曲、思い出せそうで思い出せない・・・。
505 :
昔の名無しで出ています :03/11/16 23:38 ID:XfqaO/KU
柳場敏郎と共演してたドラマ「素敵な片思い」 の主題歌知ってたら教えてください
507 :
昔の名無しで出ています :03/11/16 23:57 ID:KrR7DjDi
(レス読まないでカキコ)
>>1 「色・ホワイト・ブレンド」しか知らないでつ
>>504 シチズンのCM曲は「Without You」でした。
特典の美穂全身ポスターが欲しくて時計を買ったよ。
オマケが時計って感覚だった。
当時は相当美穂ヲタだったからなぁ。
509 :
昔の名無しで出ています :03/11/17 00:49 ID:lPftPyVy
510 :
昔の名無しで出ています :03/11/17 21:13 ID:KcQzYHwV
>508 有り難うございます〜!早速チェックしてみますね。
511 :
昔の名無しで出ています :03/11/17 23:12 ID:jUtXdwQE
愛してるっていわない! 作詞 安藤芳彦 作曲 羽場仁志 唄 中山美穂 ガラスの様に せつない心を隠して あなたのこと遠くでみつめる毎日 恋人と呼べる勇気 持てるように あなたの その心に 魔法をかけたい かたかた思い JINとしちゃう こんな気持 少しわけてあげたい DON’T KISS ME だけど DON’T TOUCH ME 離れたまま 見つめ合いたい気分 TRY TO LOVE 素直になって TRY TO BE LOVED
512 :
昔の名無しで出ています :03/11/22 21:42 ID:YEB6Vvwz
LOVE
513 :
昔の名無しで出ています :03/12/03 00:30 ID:NsohxN7d
今もカラオケで美穂歌ってますか? 私はよく「これからのI Love you」「Rosa」「愛してるっていわない!」などを よく歌ってた。
514 :
昔の名無しで出ています :03/12/03 01:18 ID:VrL3nr4K
私は'87'〜'89ぐらいのアルバムの中の曲が好き。 Misty LoveやLiberty Girlとか。
515 :
昔の名無しで出ています :03/12/13 00:21 ID:XZkrT2bq
おこっChinaランデブー とか可愛かった。
516 :
昔の名無しで出ています :03/12/19 00:03 ID:l8laNClo
50/50の頃、可愛かったなぁ。
愛してるっていわない!ってCDですら聞けたモンじゃない。 ものすごくヘタクソ。
518 :
昔の名無しで出ています :03/12/21 19:55 ID:pdNDZmGP
スピードウェイ ジェラシー なんかが好きだな
519 :
昔の名無しで出ています :03/12/21 22:29 ID:19HxAct2
何といっても「花瓶」でしょう。当時は「You're My〜」はいいな。 とか思ってましたが、小遣い3000円で2500円のLPを1枚買う生活 をするものにとってはプライオリティ低くて買えませんでした。 ところは、ある日ショップ(呉公声堂)でかかった「花瓶」を聞いて 即、「Catch The Night」を購入しました。 「花瓶」の他は前述の「You're My Only Shining Star」、 「Long Distance To Heaven」、「Rose Color」のバラード 3部作。 その他ではクリスマス企画盤収録の「Say Loves Me」(ラストの ジャズピアノが秀逸) これをシングルにする美穂は凄いと感じた「マーチカラー」 とにかくクオリティの高い曲ばかりですね。
永山悦史
ほーしーのぬっすびとーなんとなく好き
星の住人好き
523 :
昔の名無しで出ています :03/12/26 22:48 ID:yxxoeQkU
アルバム曲だけど、Velvet Hammer
524 :
昔の名無しで出ています :03/12/30 02:34 ID:pj4TnrDR
525 :
昔の名無しで出ています :03/12/30 22:10 ID:hzXcecc2
美穂は今でも好きだが 来年ママになるんだな。 辻め。 Cが好きでつ。
526 :
みずき ◆.i34FDutn2 :03/12/30 22:37 ID:mAmakzuT
一番すきなのは50/50ですかね、 You're my only shining sterもいいですが。 ベストテンではやっぱり新幹線のあのシーンがでていました。 (他にハプニングなかったのかな)
527 :
みずき ◆.i34FDutn2 :03/12/30 22:38 ID:mAmakzuT
あ、今初登場シーンですね
528 :
”85 『PASSION』 :03/12/31 09:55 ID:i47spP6S
じんぎ・あいしてもらいます ばっど ぼーい
529 :
↑ :03/12/31 19:53 ID:???
童貞丸出し 逝ってよし
530 :
昔の名無しで出ています :04/01/04 09:55 ID:ujHVkOQv
You're my only shining sterじゃないっすかやっぱり
531 :
昔の名無しで出ています :04/01/04 09:59 ID:ujHVkOQv
486>イントロから全編に渡ってカウンターのように流れるあのピアニカ?、印象的だよね。 KNACK氏の本名は上田和史。当時ツアーのギタリストやってたよね。
532 :
昔の名無しで出ています :04/01/04 18:12 ID:D66fiP3C
Mellow LOVE CLOVER WAKU WAKU させて 人魚姫 Mermaid Rosa
533 :
昔の名無しで出ています :04/01/04 18:54 ID:yyDtvqnk
♪あー、別れは 最後の奥の手なの 甘い夜 ジェラシー って歌が、古いテープに録音されたまんまになってるんだが、これって美穂の歌?
♪派手だね 派手もいいけど 道路でキッスはちょっといきすぎ〜 中山美穂の最高傑作!
535 :
昔の名無しで出ています :04/01/07 21:10 ID:iTaZN1EC
ツイてるね ノッてるね。
536 :
昔の名無しで出ています :04/01/07 21:11 ID:iTaZN1EC
>>533 『派手!!!』の、B面の、『ジェラシ―』だよ。
537 :
昔の名無しで出ています :04/01/07 21:16 ID:iTaZN1EC
『ジェラシ―』は、cdで聞くことは、今できません。 ”89年に発売された、cdシングル『派手!!!』にてのみの、名曲です。 アルバムにも、未収録。 同じく、『CATCH ME』B面の、『BAD BOY』も、このパターン。 2曲とも、”89年のライブ(春)武道館にて、立て続けにて歌いました。 ビデオには、収録されて無いです。
538 :
533 :04/01/07 23:43 ID:kwCwCg8F
537さん、「ジェラシー」の曲名教えてくださってありがとうございます! ある日突然、テープにこの曲の、それもサビ部分だけ録音されて残っているのを 見つけ、とてもいい曲だなあ、と思ったのですが、誰の歌なのか、また、自分でも どうやって録音したのか思い出せず、それから私も実家を出てテープのことを忘れ、 10年近くそのままになっていたのです。 最近このスレを見つけ、思い出して書き込んでみた次第でした。本当に、胸のつかえが とれました! きっと、美穂大好きだった中学生の頃、ラジオか何かから録音したのでしょう。 それにしても、今はもう聞けないのは残念ですね。ほんと、名曲ですのに。
539 :
昔の名無しで出ています :04/01/07 23:46 ID:j0SgR5uR
「ジェラシー」も「BAD BOY」も聴いたことが無い・・・。 他にもアルバム未収録曲ってあるんですか?
540 :
昔の名無しで出ています :04/01/08 22:18 ID:JiNEGOMq
『色・ホワイトブレンド』 C/W 『ときめきの季節』(竹内まりや・作詞/作曲) ライブアルバム『バージンフライト』では、ライブバ−ジョンは聞けます。 『ツイてるね ノッてるね』 C/W 『泣かないわ』 この2曲は、”89年に発売した、cdシングルのみ!
541 :
昔の名無しで出ています :04/01/08 22:26 ID:JiNEGOMq
『Virgin Eyes』 c/w 『サンクチュアリ』(杏里・作曲のバラード) ”89年夏のコンサートの、最後の曲。 『幸せになるために』 c/w 『P.S夏の国から』 『Sea Paeadise〜OLの反乱〜』 c/w 『何度でも愛せるから』 などは、当時発売のcdシングルのみで聞ける曲です。 アルバム未収録。 『サンクチュアリ』は、「ユアセレクション」に、入ってました・・・ でもいい曲だから。
>531 KNACKは上田氏ではなく彼を含めたバンド名じゃないかな?
プロ野球ニュース 平成教育委員会 あ、それ中井美穂だった(w
世界中の誰よりきっと にきまっとるだろ
CATCH ME ボディコンで腰くねくねして歌う蓮っ葉な美穂が好き
出産おめでとうあげ
547 :
昔の名無しで出ています :04/01/29 16:46 ID:MnYuZUWK
YoU'reMy OnlyShinin,Stas♪でしょ 月が波間に浮かぶと暖かい夜が忍んでくる 沈む夕闇に瞳 ゎざとそらしたまま 打ち明けた 星と同じ数の 巡り合いの中で
548 :
昔の名無しで出ています :04/01/29 16:48 ID:MnYuZUWK
打ち間違えた Star
ソウルの日本人学校にハンマー男侵入、男児1人重傷
http://www.asahi.com/international/update/0129/006.html 韓国の警察当局によると29日午前10時10分(日本時間同)ごろ、ソウル市江南区のソウル
日本人学校(南出満校長)のバス駐車場に韓国人の男(36)が侵入し、同校教員瀧島和則
さんの長男で、幼稚部の年長組に通う大夢(ひろむ)君(6)の頭をハンマーと見られるもので
殴りつけた。男児は救急車で病院に運ばれ治療を受けている。病院側によると、頭の骨の一
部が陥没しており、全治1カ月の重傷だが、意識はあり、命に別条はないようだという。男は
警備員に取り押さえられ、駆けつけた警察官が逮捕した。
550 :
昔の名無しで出ています :04/01/29 18:07 ID:HraktjJF
エキゾチックは良いアルバムでした。
551 :
昔の名無しで出ています :04/02/08 08:51 ID:tOQ2ogfV
『哀しみのライダー』出てませんよね? ♪ただの友達だよと誰かに話すのなら 胸がときめくほどに優しくしたのはなぜ〜♪ 中学のころ、ない胸をキュンキュンさせておりました。
552 :
昔の名無しで出ています :04/02/14 16:17 ID:oqNxcSp+
553 :
昔の名無しで出ています :04/02/14 18:36 ID:XjPmfQTV
『悲しみのライダー』 大好き! 『ONE AND ONLY』って、美穂の、名盤だよね!
554 :
昔の名無しで出ています :04/02/14 18:40 ID:XjPmfQTV
『アフタースクール』 『エキゾティク』 『ONE AND ONLY』 『CATCH THE NITE』 『Mind Game』 『angel heart』 『Hide'n Seek』 『Jeweluna』 『De’eaya』 『Pure White』 『Groovin'Blue』 『OLIVE』 あたりは、いいですよね!!!
ニッポン放送の番組のオープニングの曲はなんていうんですか? いっつも眠くなって最後まで聞けなかったな〜
556 :
昔の名無しで出ています :04/02/18 11:45 ID:kEcVSRYj
>555 「Sweetest Lover」だよ
557 :
昔の名無しで出ています :04/02/18 11:46 ID:kEcVSRYj
「はなしをきいて」大好き!切なすぎるわ
558 :
昔の名無しで出ています :04/02/22 02:29 ID:cN5shatT
漏れは「遠い街のどこかで・・・」だな 特に歌詞が好き
こんなスレあったんだーw 「派手」「CATCH ME」「愛してるっていわない」 がすきですね〜
560 :
昔の名無しで出ています :04/02/24 02:35 ID:REPoEo7m
↑あちゃー…たくさんいい曲あるのに、ものすごい趣味ですね
561 :
昔の名無しで出ています :04/02/24 03:04 ID:XYWF3K8b
ついてるね、のってるねって歌が好きでした
562 :
昔の名無しで出ています :04/02/24 20:45 ID:0IFlZ6Wx
世界中の誰よりきっと
560って性格悪いね 中山美穂ファンってこんなんばっかり??
十人十色ですよ
565 :
昔の名無しで出ています :04/02/26 01:28 ID:RJaYM/LX
「泣かないわ」「Dream」が好き。
566 :
:04/02/28 01:17 ID:???
ただ泣きたくなるの
567 :
昔の名無しで出ています :04/02/28 03:57 ID:ZV3gTrnC
♪赤いカマロ メルセデスにかみついたぁ〜♪ ってタイトルなんでしたっけ??
「Virgin Eyes」「Sweetest Lover」「ハートのスイッチを押して」
570 :
昔の名無しで出ています :04/03/02 23:09 ID:LCZyIWiu
ミッドナイトタクシー
571 :
昔の名無しで出ています :04/03/03 04:07 ID:hySCCC80
>570 そのカップリングの「本気でも」もなかなかの名曲
572 :
昔の名無しで出ています :04/03/03 10:32 ID:hySCCC80
Adore
573 :
HJ :04/03/03 11:50 ID:Qx4kl2Ws
断然キャッチミー!
574 :
昔の名無しで出ています :04/03/08 08:32 ID:+4Ab6w1W
アルバムメロウに収録の「Treasure」 またコンサでききたい。
575 :
昔の名無しで出ています :04/03/11 04:57 ID:jvgq3k6j
すいません、聞くとこ知らないんでここで聞いていいですか?どうでもいい事かもしれませんが。 中山美穂、日本に帰ってきてませんか?それと車の免許もってます? いや、数日前ね、白い新車のエルグランデ?で運転席と助手席以外は 全部濃い黒スモークの車を一人で運転してる「どうみても中山美穂」を 千代田区の紀尾井町(ブランドショップ街)のあたりで見たんですよ。 (和田アキコがひかれた所) こちらがホテルニューオオタニ駐車場から右折して出て行くときに 左からゆっくり直進で来た向こうが徐行して先に譲って入れてくれようとしたんだけど、 「中山美穂!?」だったからびっくりして動かないでそのまま先に逝かしたんだけど 弁慶橋の信号でひっかかったときに3車線あるから 速攻左に出て真横に並んでじーーっと見てあげたんだけど、どうみてもやっぱり運転してる中山美穂。 前方の車と髪がちょっと邪魔でずっと真っ直ぐしか見てないから完璧に正面の顔がすぐ近くで見えなかったんだけど やっぱり髪型と横顔はあのままの中山美穂。服装は黒系。 サングラスかけてないし、妊娠中で短髪じゃないのかって思ったけど、あれ、本物でしょうか? 品川ナンバーだったけど。
免許は持ってるはず。
>>558 亀レスだが漏れも好きだ。
「時を越えて抱きしめて」のトコロで幼心ながら感動した
あれ、歌詞あってるっけ?
578 :
昔の名無しで出ています :04/03/12 01:23 ID:1M2jXXoB
>>577 惜しい!!
「時を止めて、抱きしめて」が正解でつ。
私は、その次の「切ない気持ちでいっぱいよ」のトコロが
こっちまで切ない気分になって好き。
>>575 パリで出産してまだ2ヶ月だし、、、。もう帰国した話はまだ聞かないし。
絶対無いとはいえないけど、まだパリにいる可能性大。
579 :
昔の名無しで出ています :04/03/12 08:36 ID:KglQDUAS
「ママはアイドル」の再放送して欲しいな〜。
580 :
昔の名無しで出ています :04/03/16 04:20 ID:780Jv3cR
CSフジで素敵な片思いと誰かが彼女を愛してるが放送中だね。 愛してるって言わない!と世界中の誰よりきっと、が主題歌。 やっぱ美穂ドラマは主題歌も美穂の曲がよくあってる。
581 :
昔の名無しで出ています :04/03/18 08:24 ID:u5PDHsnV
主題歌では、 世界中の誰よりきっと ただ泣きたくなるの HERO がいい。 派手!!!(ママはアイドル!) 遠い街のどこかで・・・(逢いたいときにあなたはいない) はドラマと主題歌の内容が特に合っていてピッタリだった。
俺はミポリンのおかげでWANDSが好きになった。 ってな訳で、「世界中の誰よりきっと」に1票。 「ただ泣きたくなるの」とか「WAKU WAKUさせて」とか好きな曲は他にもたくさんあるんだけどね。
583 :
昔の名無しで出ています :04/03/19 03:15 ID:Ued9eXn7
あなたになら
584 :
昔の名無しで出ています :04/03/21 12:00 ID:2WnQa62u
主題歌ではないが ママはアイドルでよくレコーディングの場面で 流れていた 「I CANT FOLLOW YOU」はいい曲だなぁ コレクション2にも入ってるよね
585 :
昔の名無しで出ています :04/03/23 18:51 ID:w6zE10JV
挿入歌といえば、あとやっぱり「ユアマイ」でしょう
586 :
昔の名無しで出ています :04/03/27 11:29 ID:MdCDD7p0
夏体験物語を観て勃起した人のコメント↓
ミポリ〜ン☆ 勃起しちゃったよぉ〜☆ Swich On〜ハートのスイッチを押して
588 :
昔の名無しで出ています :04/03/29 16:48 ID:tSaBOGYq
「人魚姫」が好き
589 :
昔の名無しで出ています :04/03/29 17:25 ID:cmkGZ3hk
おい、ゲッツ。 スペルが違うんじゃ! 「野蛮な宝石」が好き。かっこいい。 もう、こういうの歌えんのじゃろか。
派手だね!
派手もいいけど
道路で〜ファックは〜ちょっといきすぎ〜♪
ツイてるね ノッてるね のバックコーラスは志村けんという噂があるが本当だろうか?
594 :
昔の名無しで出ています :04/04/02 14:09 ID:eCh9WOff
♪JINGI愛してもらいます だろ。やっぱ。この頃のTKはスゲェーや。
595 :
昔の名無しで出ています :04/04/02 15:30 ID:eJAixzny
↑タイトルに絶句した、当時。
↑どのへんが?
597 :
昔の名無しで出ています :04/04/05 06:18 ID:iujVTpfW
SWEET N’SOUR SOUPとempty pocketとMISS YOU の哀しい3部作、Thinking about youとAngelとAdoreの癒し3部作が好き!好き!好きよ!
愛してるって言わない!☆
599 :
昔の名無しで出ています :04/04/05 22:26 ID:PiOVUmE6
花瓶
600 :
昔の名無しで出ています :04/04/05 22:31 ID:S0lX6Z9v
音痴に名曲も糞もあるかヴォケ
601 :
昔の名無しで出ています :04/04/05 22:37 ID:S0lX6Z9v
マジで聴いててしんどい 息がつまりそうになるよ
602 :
昔の名無しで出ています :04/04/06 00:58 ID:y+LQ3xaW
>>589 「野蛮の宝石」は、かっこいいね。
もっといえば、
アレンジは「Jeweluna」
ボーカルは「Blanket Privacy」が好きだな〜
603 :
昔の名無しで出ています :04/04/06 01:01 ID:y+LQ3xaW
>>602 訂正
×「野蛮の宝石」
○「野蛮な宝石」
604 :
昔の名無しで出ています :04/04/06 07:46 ID:g0Apgaxy
みんなMid Blue聴いたことある? あれこそ美穂の最高傑作だと思う。 ずーっと聴き続けてるアルバムってアレだけだわ。
うんうん ミポリンだよね☆
うれC〜♪
うれピ〜☆ (ミポリンとは関係ないか…笑)(でもミポリンの名称ってのりピーに対抗してなんだっけ?)
当時、酒井法子は対抗するほどの存在ではありませんでした。 ミポリンっていうのはドラマ「ママはアイドル」の劇中で呼ばれたのが最初で、 それ以来リアルでも 中山美穂=ミポリン となったんだと思われます。
609 :
昔の名無しで出ています :04/04/07 09:51 ID:E/NdhM0G
ファンクラブの会報遅いわねえ。 前も誰かが言ってたけど、 ほんと、おだちゃんコーナーが無かったら とっくに脱会してる。 おだちゃん、パリに行って、美穂に会ってきて くれないかしら・・・。
>>608 でもその頃、アイドルにそういうニックネームをつけるのが流行ってたんだよね?
だから中山美穂もミポリンなんてあだ名を付けられたんだよね?
本人はしばらくの間ミポリンというニックネームがキライだったみたいだけど…
やはりアイドル時代の文化だったのだろうか?
611 :
昔の名無しで出ています :04/04/08 03:55 ID:rsXEK32w
>>597 哀しい3部作の中では、empty pocket
癒し3部作の中では Adore
が好き〜♪
>>604 Mid Blueはまさに聴けば聴くほどハマルよね!
美穂の声が見事にマッチしてると思う。
とくにイタイとSmile Againが好き〜♪
>>609 マジ遅杉!!!
いいかげんに汁!!!>FC
美穂は別にしてオダちゃんだけが頼り。
いったい、スタッフは何してるんだ?
612 :
昔の名無しで出ています :04/04/08 10:33 ID:vuHINvbL
>>611 アタシ、あなたと趣味が似てるわ! ホント、スタッフ、何してるんだろ!! オダチャンコーナーに頼りっぱなしで 自分たちは何もしてない! 会費、返して欲しい・・・。
>>610 そうなんじゃない?
なんたって、中山美穂がデビューした頃の日本の芸能界と言ったら・・・
すごい惨状だったから。色々な意味で。
それは、間接的なおにゃん子批判であろうか。。。
615 :
昔の名無しで出ています :04/04/08 17:25 ID:qluRBWAN
15歳♀です この間の歌の大辞典で「ただ泣きたくなるの」という曲を始めて聞いて感動しました 私はミポリンといえば女優のイメージしかなかったので、歌手のミポリンは新鮮な感じがしました これを機会に彼女の曲を色々聞きたいなぁ〜と思います お薦めのアルバムとかありますか? 出来ればベストっぽいものがいいんですが
>>615 このあいだっていうか、昨日だろ・・・
とりあえず、中山美穂のベストって三枚くらい出てるからそれを聞いてみては?
というか、中山美穂がCDを多く出してた時期って85年〜94年あたりまでで
実質最初の頃のミポリンのCDは中古でも入りにくいものばかり。
でも初期のほうの曲が結構売れ曲多いんだよなぁ・・・
「C」とか「エキゾティク」とか「シーブリーズ(綴り忘れた」とか・・・初期の頃のアルバム。
中古でもほとんど売ってないみたいなんだよなぁ・・・
というわけで、今は中山美穂のCDはかなり安く中古で売っているので
>>615 は片っぱしから買ってみてはいかが?
617 :
616 :04/04/09 00:53 ID:???
10枚くらい買っても3000円未満で済むかもしれんしね そのくらい安くなってた
15歳のおぢょおたんハァハァ
619 :
616 :04/04/09 01:08 ID:???
ええとアルバムの名前は 「エキゾティク」⇒「エキゾティック(EXOTIQUE)」 「シーブリーズ」⇒「Sea Breeze」に訂正ね。 あと個人的に1988年発売のエンジェルハーツ(angel hearts)なんかもオススメだなぁ。 どれも200円〜500円くらいの安値で売っているかも。売ってればの話だけど。 それにしてもミポリンがデビューした頃の日本って本当にバブリーだ・・・ この間レンタルビデオ屋で「ママはアイドル」のビデオ借りて見たけど、 すげー景気のいい雰囲気のドラマだた・・・今の日本と180度逆だな。
620 :
616 :04/04/09 01:10 ID:???
「15歳のおぢょおたんハァハァ」て・・・ヤバイ呼び名だな もう高校生とかでしょ?
621 :
616 :04/04/09 01:37 ID:???
また訂正。
>>619 のところの
「シーブリーズ」⇒「Sea Breeze」⇒「SUMMER BREEZE」に訂正。
622 :
昔の名無しで出ています :04/04/09 02:01 ID:pl5oMASJ
やっぱMid Blueを聴かなきゃね。 中古屋で200円以下だと思うよ。
623 :
616 :04/04/09 02:16 ID:???
624 :
昔の名無しで出ています :04/04/09 15:43 ID:i4Pc89gl
CINDYと康珍化組んだコンビ書いた「おとぎ話」3作が好きよ 「人魚姫」「Witches」「ROSECOLOR」
625 :
昔の名無しで出ています :04/04/09 15:45 ID:i4Pc89gl
「Adore」を聞きながら、なんか不思議な感じが漂って。 この曲美穂しか歌えないよ... 今なら納得...
626 :
昔の名無しで出ています :04/04/09 19:18 ID:hMyK4Ry2
確か、アルバムに入っていた曲、「花瓶」 ♪〜あなたと一度は恋をしたかった・・・〜♪ 一番好きです。
627 :
昔の名無しで出ています :04/04/09 20:46 ID:pl5oMASJ
Adore、大好き・・・。 近田春夫も文春で誉めてたね。 今思うと、最後のシングルだったね。 ミポリン、また唄って!!!
628 :
昔の名無しで出ています :04/04/10 02:19 ID:y5lSW+Um
「you're my only shining star」が一番好き。 ところで加藤夏希を見てるとこの曲歌ってた頃の ミポリンを思い出すのは俺だけ?
>>629 なんとなく似てる部分があるかもな。
なんてゆーか、いかにもアジア系の美人というか。
タイとかにもいそうな美人。
キミの気持ちはよくわかる。
おニャン子くらぶ♪
632 :
昔の名無しで出ています :04/04/11 04:36 ID:qg9I+wxu
>>627 Adore、すごく好きなんだけど、
ライブで当時歌わなかったんだよね。
最終日を除いて。
発売前だったせいもあるけど。
その文春の記事も良く覚えてる。
スローな楽曲を美穂の声で魅力を引き出してる、みたいな。
ライターの人もadoreを歌い続ければ宝になるだろう
と言ってた気がするのだけど。
いつかこの曲をライブで聴ける日が来るのだろうか…?
Adoreって曲、知らない。是非聴いてみたいなぁ。
634 :
昔の名無しで出ています :04/04/12 12:23 ID:OFpwMZYg
>>632 Adoreって超スローのバラードですね
99年ライブバージョン聞きたいな...
文春の記事も持ってるよ。
635 :
昔の名無しで出ています :04/04/12 12:26 ID:OFpwMZYg
最近「セミスウィートの魔法」の歌番組映像見ていた 美穂のダンスがすごくいいよ!ちょっと激しいけど、かっこいい!(カウボーイと一緒) この曲もだんだん好きになるわ
>>615 は釣り。
今ドキの15歳が「ミポリン」なんて単語知ってるわけがない。
よって釣り。身分を偽った壮大な釣り。
そうか?辻氏との結婚時、 いろんな新聞にデカデカと「ミポリン」って書かれてたけどなぁ・・・。
638 :
昔の名無しで出ています :04/04/12 23:55 ID:xOqVs5en
Adoreってさ、99年のツアーの時 中野サンプラザで1回だけ歌ったんだよね。 「大切な親友が書いてくれました」って おだちゃんのコト言ってさ・・・。 ちょっと歌詞トチっちゃったけど ものすごく感動したの覚えてる。 会場がシーンってなってた。 あのライブビデオ出ればいいのに。 歌詞間違えてるからダメか・・・。
640 :
615 :04/04/14 23:00 ID:4DqkPDzS
>>616 さんと
>>628 さん
ありがとうございます!!
ツタヤとか行ってもあんまりCDがなかったので
今度ブックオフとかに行ってみます☆
ちなみに今高1です
中山美穂がミポリンってゆうことくらい高校生でも普通に知ってますよ・・・
ただ歌ってたってゆうイメージはあまりないですね
ママはアイドル! DVD BOX 人気絶頂のスーパーアイドル中山美穂が、究極の美少女・後藤久美子のママに なってしまうという、奇想天外なホームコメディー。 歌手としての新曲発表、コンサートの模様などスーパーアイドル中山美穂の日常生活と おぼしきものが、そのままドラマの中に展開!ほかには、ワイドショーのキャスター役で吉田照美、 カメラマン役で加納典明、マネージャー役で松沢一之などが出演。 製作年 : 1987 製作国 : 日本 演出 : 遠藤環、吉田秋生、伊藤一尋 プロデューサー : 八木康夫 脚本 : 吉本昌弘 出演 : 中山美穂、後藤久美子、三田村邦彦、風吹ジュン
質問させてください。 @「Rosa」のワナギリギリノバシターイは正確には何と歌っているのでしょうか。 Aサマー・ブリーズはアルバム全編、角松氏のプロデュースですか?
>>636 俺も17歳だけど中山美穂よく聴くよ。
「HERO」とか「ただ泣きたくなるの」とか名曲だと思う。
ちなみに「ミポリン」は中学生以上なら誰でも知ってると思う。
知らないのは余程の世間知らずかとw
644 :
昔の名無しで出ています :04/04/16 17:39 ID:sQwHVwsH
あなたになら... 一回だけテレビで歌ってくれた 映像持ってますよ!! 歌がすごくいい!美穂の声がよく出るわ、きれいだな 最高
645 :
昔の名無しで出ています :04/04/16 17:40 ID:sQwHVwsH
646 :
昔の名無しで出ています :04/04/16 22:27 ID:VKQWQhHH
I wanna give me give me nova sitai
648 :
昔の名無しで出ています :04/04/17 20:47 ID:Go/7nf91
>>635 セミスウィート懐かしぃ!
ダンサー2人というのは記憶にあったけど
カウボーイというのは忘れてた。
>>638 歌詞間違えでもいいから、映像で見たい!
もし今度ライブがあるとするなら
Adoreは絶対歌うべきだと思う。
そしてきちんとDVDに収めて欲しい!
>>642 A「サマーブリーズ」では3曲が角松氏の提供を受けてるけど
「全面」プロデュースというわけではないのでは?!
「Special thanks」に角松氏の名前が出てるけど。。。
>>644 「あなたになら…」もテレビで1回だけなんだよね。
ライブでもこの93年のツアー以来歌ってないような。。。?
そっか…声がよく出ていたんだね。よかった。
>>646 これホント?
歌ってみたけどw、多分これが正解かな?
nova sitaiってどういう意味?
藁ギリギリ伸ばしたい
650 :
昔の名無しで出ています :04/04/17 23:15 ID:hOcokCI4
ワナギリギリも謎だが イントロの ウェップアッヒーも何て言ってるのかわからない。
651 :
のり :04/04/18 00:21 ID:LbnmdZXK
「CATCH THE NITE」の7曲目の「JUST MY LOVER」って曲、知ってる人いる??一度もココに出てきてないからさ…
652 :
昔の名無しで出ています :04/04/18 00:45 ID:LdFZ+e8h
>>651 角松ヲタなのでよく聴きます。
カコイイヨネ。
just my lover
don't you see?
653 :
昔の名無しで出ています :04/04/19 11:46 ID:ihAPIccB
そういえばこのスレって「中山美穂」の名曲について語るトコなのよね・・・。 私はとにかく「SWEET N’SOUR SOUP」が好き。 あっ、そういえば、4/21発売の藤井フミヤの新曲「Thrill up」って曲、 オダチャンの作詞だったわ。
654 :
昔の名無しで出ています :04/04/19 18:58 ID:AWSn7qlH
オダチャンが書いた「Sometimes」が大好き! 美穂の声が色っぽい!切ない〜
655 :
昔の名無しで出ています :04/04/19 18:59 ID:AWSn7qlH
「True Romance」も素敵な歌でしたね イントロのピアノがいい〜
656 :
昔の名無しで出ています :04/04/20 01:59 ID:BgfiqRI3
うんうん!「True Romance」はイントロも歌詞も好き。 私はオダチャン作詞の美穂ちゃんの曲が好き。 オダチャンの詞を見るたびに天才って思う。 フミヤさんも昔ファンだったから嬉しい!!!
「生意気」が好きです
「COLLECTIONU」を聴いたが、シングル集とは思えないほど パッとしない楽曲だらけだった。
659 :
昔の名無しで出ています :04/04/20 23:46 ID:tD7pK5lL
ウェップアッヒー
660 :
昔の名無しで出ています :04/04/21 08:24 ID:7bUzpbQH
当方、中山美穂の大ファンではないが、初期の中山美穂を聴いていた。 「BE-BOP-HIGH-SCHOOL」「色・ホワイト・ブレンド」等は、 楽曲の出来映え(作詩・作曲・編曲)にも助けられてか…好きである。 中山自身の歌声は…どうでも良かった気がする。 Yeah!
661 :
昔の名無しで出ています :04/04/21 09:19 ID:l9H1zupl
>>653-656 オダチャンの作詞の曲で好きなのは
「コワレタライム」
「MISS YOU」
「Thinking About YOU−あなたの夜を包みたいー」
「LOVE」
「SWEETN‘SOUR SOUP」
*美穂との共作含む
662 :
昔の名無しで出ています :04/04/21 17:10 ID:FKOTRW3F
キャッ、キャッ☆私はね〜 1位:SWEET N’SOUR SOUP 2位:empty pocket 3位:Thinking About You 4位:SOMETIMES 5位:抱きしめたい 6位:MISS YOU 7位:True Romance 8位:追憶 9位:イタイ 10位:Afternoon 時点:追憶 FC、こーゆー企画(あなたが好きな○○のミポリンの曲BEST10、 とか、☆☆なミポリンの曲BEST10とか) やってくれれば面白いのにね。ページが随分埋まるのに・・・。
663 :
昔の名無しで出ています :04/04/22 14:29 ID:kKA/r23p
これがMYベスト ミポリンのアップテンポソングTOP10. 1.Rosa 2.野蛮な宝石 3.50/50 4.ふったりのPhotograph 5.わがままな あくとれす 6.WAKU WAKUさせて 7.ByeBye My Seabreeze 8.Just My Lover 9.Strange Parade 10.CHEERS FOR YOU(DANCE MIX) 後期のアップテンポが少ない...
ごめん。ミポリン…。 ミキティに乗り換えたんだ俺…。 でも、好きだったよ。
665 :
昔の名無しで出ています :04/04/23 15:33 ID:uNf+5NNF
↑何か、ちょっと笑っちゃった・・・。
666 :
昔の名無しで出ています :04/04/24 18:11 ID:6kbAcKVZ
『ミ』が好きなのかな。
667 :
昔の名無しで出ています :04/04/24 18:56 ID:aE9vmr1i
キレイな顔で声が鼻にかかってる子が 好きなのかな?
668 :
昔の名無しで出ています :04/04/25 01:09 ID:vvfAHlYr
>>662 どれもいい選曲だね〜!
ベスト3には納得。「追憶」や「Afternoon」も渋い。
これにあと「Adore」も追加させてね!
FCもさ〜、○○なベスト10企画やってくれればいいのにネ
>>663 その10曲の中では「ふったりのphotograph」と「わがままなあくとれす」
がめっちゃ好き!
あっでも「Rosa」や「Bye Bye My Sea breeze」も捨てがたいし。
あと追加するなら
「Sea Paradise〜OLの反乱〜」
「Spiritual Kisses」
「The Eternities」あたりはどう?挙げればきりないけど!
669 :
昔の名無しで出ています :04/04/25 01:16 ID:EE2x7jl3
あんま出てこないケド、ROSECOLORのB面のYOU&Iが好き!あと、just my lover can't you see?と花瓶も。
670 :
664 :04/04/25 02:10 ID:???
ミポリンの前は、実は(斎藤)由貴ちゃんだったんだ…。 今も切抜きを大事にしまってるんだよ。
JINGI を聴くとあの頃の思い出が蘇る
672 :
昔の名無しで出ています :04/04/25 14:37 ID:H/ZC4em+
JINGIのイントロ好きだなあ。 あと、Thinking about youの イントロ聴くとすごく心が洗われる。 実はシングルで1番好きな曲かも。
673 :
昔の名無しで出ています :04/04/25 23:51 ID:PLiXPM+l
うん、THINKING ABOUT YOUは 本当に素晴らしい曲。 櫻井良子が惚れ込んで「今日の出来事」の エンディング曲になったのよね。 なんかのドラマ主題歌になってたら 「ただ泣きたくなるの」と同じくらい 売れてたと思う。
674 :
昔の名無しで出ています :04/04/26 04:17 ID:gkBM2H1H
Midnight Taxi
675 :
昔の名無しで出ています :04/04/26 07:32 ID:wqgofXD4
初期のミポリンがいいね。 いわゆる、アイドルは歌唱力がCランクでよろしい。 中途半端に「上手になる」と、その時点でNG。
676 :
昔の名無しで出ています :04/04/26 12:35 ID:af/qDneT
私にとって、後期のミポリンが好き。 音楽性が高いから...
677 :
昔の名無しで出ています :04/04/26 12:43 ID:af/qDneT
MY BESTシリーズ ミポリンバラード篇: 1.A Place Under the Sun 2.ただ泣きたくなるの 3.SYMPATHY 4.16ブランコ 5.Sweetest Lover 6.Sometimes 7.はなしをきいて 8.あなたを宇宙へ届けたい 9.Koiiro 10.Adore 「ユアマイ」「花瓶」「Treasure」「Thinking〜」ごめんなさい... いい曲が多すぎ。やっぱり美穂はバラードでしょうね。 渋い曲ばっかり...
678 :
昔の名無しで出ています :04/04/26 13:57 ID:eVoiW/2v
私も後期の曲の方が好き。 SWEET N’SOUR SOUP 世界一好きな曲。 シングルにして欲しかった。
679 :
昔の名無しで出ています :04/04/26 23:54 ID:oMOEH+1d
>>676 >>678 私もどっちかと言うと後期の方が音楽性も高いし
美穂の声とかも含めて好き。
SWEET N’SOUR SOUPはまさにその象徴と言えそう。
>>677 バラードベスト10は挙げるのが難しいよ〜w。いい曲いっぱいあるし。
とりあえず、677さんのリストからだと
1.あなたを宇宙へ届けたい
2.Sweetest Lover
3.Koiiro
4.16ブランコ
5.Adore
というのが、私の「バラードベスト5」。
あとは、そうね…順不同だけど
・Silent
・こんな日の雨なら大好き
・Hurt to Heart〜痛みの行方〜
・Oliveの呟き
・サンクチュアリ
ちと、渋い?!
680 :
昔の名無しで出ています :04/04/27 17:14 ID:O9+NouGn
MISS YOUも好き!
681 :
昔の名無しで出ています :04/04/27 17:42 ID:KAWZklKO
生意気
682 :
昔の名無しで出ています :04/04/28 00:10 ID:7t4DeYEU
マーチカラー。 発売当初は、何故こんな曲がシングル?って思ったけど 今になってみると実は名曲! これから雨のシーズンに聴くとピッタリ!
683 :
昔の名無しで出ています :04/04/28 05:52 ID:OGVsEa61
そうそう。マーチカラーって最初は?だったけど 耳に馴染んでくるとこれが結構隠れた名曲なんだな。これが。 梅雨シーズンにピッタリだよね。
684 :
昔の名無しで出ています :04/04/28 11:53 ID:Aa/0qUl1
>>682 ,683
私もそうだった。
ヒットした「未来へのプレゼント」の後はこんな歌!?びっくり!
今聞いてると、不思議な感じがあふれてる...
>>679 Silentの歌詞がすごくいい
685 :
昔の名無しで出ています :04/04/28 12:02 ID:Aa/0qUl1
MY BESTシリーズ ミポリンベストイントロTop10. 1.マーチカラー 2.True Romance 3.Thinking About You 4.Rosa 5.LOVE CLOVER 6.JINGI・愛してもらいます 7.Mellow 8.ただ泣きたくなるの 9.これからのI LOVE YOU 10.Midnight Taxi どれもいいよ〜〜
686 :
昔の名無しで出ています :04/04/28 12:57 ID:+zaf0dFI
ベストイントロとは面白い! こういうのファンクラブでやればいいのにね。 私もTrue Romanceのイントロを 初めて聴いたときはカッコイイと思った。 イントロと詞がピッタリだった。
687 :
昔の名無しで出ています :04/04/30 01:28 ID:o4HqmWe8
ローザのイントロは、すごくワクワクする。 True Romanceはなんか神秘的! Midnight Taxiはムードたっぷり。 こう見るとどれも耳に残るイントロだと思うな〜
88年あたりのミポリンの曲が全体的に好きだなぁ。 あの頃はテレビに出まくりすぎて、死にそうだったみたいやね。
689 :
昔の名無しで出ています :04/04/30 17:44 ID:xrzauVc8
またテレビで歌ってほしい
690 :
昔の名無しで出ています :04/05/01 16:58 ID:VulzfZMx
CHEERS FOR YOUが好き。 プロモとか全くやらなかったから 意外と地味な存在の曲だけど、初夏にピッタリだし、 結婚式とかに歌ったらスゴクイイ!
691 :
昔の名無しで出ています :04/05/01 22:30 ID:+O/SI4hg
「WAKUWAKUさせて」ファンじゃなかったけど、この曲は名曲だなあ。
692 :
昔の名無しで出ています :04/05/02 03:12 ID:0s6TtMOH
1:MID BLUE 2:De−eaya 3:DEEP LIP FRENCH 4:OLIVE 5:MELLOW 6:MIND GAME 7:エキゾチック 8:ONE AND ONLY 9:HIDE N’SEEK 10:GROOVIN’ BLUE 私のミポリンアルバムベスト10。 とにかくMID BLUEは 一生のうちで一番聴いたアルバム。
MID BLUEってどんなだっけ? 代表曲の名前きぼんぬり
694 :
昔の名無しで出ています :04/05/03 06:01 ID:lUPHg1cu
>>690 プロモ活動ナシだったし、アルバム未収録だから
なかなか聴く機会はないけど、お祝い事にピッタリの曲だね〜
ただプロモーションビデオはチラッと見たことあるけど、
いつかじっくり見てみたい!
>>692 『MY中山美穂オリジナルアルバムベスト10』
1.MidBlue
2.OLIVE
3.Angel Hearts
4.わがままなあくとれす
5.Groovin‘ Blue
6.Pure White
7.CATCH THE NITE
8.Mellow
9.エキゾチック
10.DEEP LIP FRENCH
お〜、MidBlue1位は一緒だね〜
私も一番たくさん聴いたアルバムだよ!
>>693 シングルは「Hurt to Heart〜痛みの行方〜」のみで95年リリース。
タイトル通りちょっと悲しめの詩・曲を集めていて
決して派手ではないけど、ジワリジワリと心に残る名曲多し。オススメ!
695 :
昔の名無しで出ています :04/05/03 11:12 ID:uFocqEKZ
MY中山美穂オリジナルアルバムベスト10
1. Groovin' Blue
2. Mid Blue
3. わがままなあくとれす
4. Pure White
5. Mind Game
6. LEEP LIP FRENCH
7. Mellow
8. CATCH THE NITE
9. OLIVE
10.All For You
「Groovin' Blue」って音楽性が高い、大好き。
やっぱり「Mid Blue」人気がすごいね...テーマが切ないのに。
>>690 私はCHEERS FOR YOUってあまり好きじゃないけど、あのPVが見たい!!!
696 :
昔の名無しで出ています :04/05/03 13:25 ID:eIOCQMUW
遠い街のどこかでに米一俵。
697 :
昔の名無しで出ています :04/05/03 13:31 ID:Xe8AX10a
私もCheers For Youって曲があんまり好きじゃない。 確かキリンビールの何十周年記念CMソングだったよね。 なんか美穂にあんまり合ってない気がする。 でもさ、あのPVはかなり良かった! なんたって岩井監督作品だもんね。美穂のプロモじゃダントツで良い。 CHEERS FOR YOUじゃなくてMID BLUEの「抱きしめたい」を シングルにした方が良かったな。
う〜む、女性陣はMID BLUEなどの後期アルバムが好きな人が多いんだな なんとなくわかるが・・・やはり後期の美穂は女性に人気の高い美穂だったのだろうか? いやその前から女性人気は高かっただろうけれど・・・ 長いので5位までのMYベストスリー 1.Angel Hearts 2.CATCH THE NITE 3. ONE AND ONLY 4.エキゾチック 5. アフタースクール ・・・・・・・どうしも後期より前期のに行ってしまう・・・いや後期も好きだけど
699 :
昔の名無しで出ています :04/05/04 15:51 ID:r3SympIG
私も後期のアルバムのほうが好きです。 1.Mid Blue(不動!全部の曲が素晴らしい) 2.Olive(せつなく優しい感じ) 3.Groovin'Blue(オシャレ。夏にピッタリ) 4.DEEP LIP FRENCH(「SOMETIMES」が大好き!) 5.MIND GAME(バランスがイイ感じ。これだけ初期のアルバム) あとはBALLADSとかベスト盤とかをよく聴きます。
700 :
昔の名無しで出ています :04/05/04 16:57 ID:ZtpoljxA
1)Hide'n'Seek 1)Rosa 2)ジュウェルナ 2)マーチカラー 3)Groovin'Blue 3)True Romance 4)エキゾティック 4)ツイてるね ノッてるね 5)ONE AND ONLY 5)50/50
女性は後期アルバムが好き
702 :
昔の名無しで出ています :04/05/04 20:30 ID:g+cxyLSQ
「Love Clover」 ってシングルのみで、アルバムに収録されてないよね?大好きなんだけど、中古でシングル探すしかないかな〜
703 :
昔の名無しで出ています :04/05/04 20:57 ID:r3SympIG
Love Cloverよりc/wのempty pocketが好き。
704 :
昔の名無しで出ています :04/05/04 21:04 ID:NgqrGqEG
>>702 「MIHO NAKAYAMA YOUR SELECTION 1」というベストアルバムに、
Love Cloverが入っています。
ネットショッピングなどで探せば、まだ新品あると思います。
705 :
昔の名無しで出ています :04/05/05 07:29 ID:XNR1UT2h
>>697 そうそう、CHEERS FOR YOUのPVは岩井作品なんだよね〜
そのPVを全編通して見てみたい!
ちなみにMidBlueからあえてシングルカットするならば、
抱きしめたい、SWEETN‘ SOUR SOUPあたりだけど
でもこのアルバムの曲、名曲揃いだけどシングル向けではないかも?
>>698 さんへ
どうせなら、前期と後期を分けて発表するのはどう?
たしかに前期(アイドル時代)でも質の高いアルバムが多いと思う。
CATCH THE NITEとかANGEL HEARTSあたりは名盤。
706 :
昔の名無しで出ています :04/05/05 07:40 ID:XNR1UT2h
>>699 最近「BALLADST・U」をよく聴くんだけど、特にUは大のお気に入り。
ただあまりシングルは網羅していないし、
近い将来、美穂の全バラード曲を収めたアルバム出して欲しい!
「中山美穂のバラード」を堪能した〜い
>>700 ジュエルナで好きな曲は
「野蛮な宝石」「泣かない指輪」とか。
あと99年ツアーのオープ二ングを飾った「Vermillion Crime」も大好き。
>>703 私もempty pocketの方が好き〜
707 :
昔の名無しで出ています :04/05/05 15:21 ID:bDLd5b0S
>>700 シングル選曲のセンスもすごいね
特に2,3(美穂のシングルではマイナー系でしょう)
>>706 「Ballads2」って一番聞いてるベストアルバムよ
やっぱり中山美穂はバラードですね
708 :
昔の名無しで出ています :04/05/05 15:29 ID:bDLd5b0S
前期のアルバムランキングって 1.Mind Game 2.CATCH THE NITE 3.Hide’n’Seek 4.ONE AND ONLY 5.エキゾティック (Angel Hearts...ちょっと惜しいね、CINDYがプロデュースしたアルバムけど、あまり好きじゃないけど)
前期と後期ってどこからわかれるの? わからないままとりあえず私のアルバムBest5 1. Jeweluna (Favorite song→ 野蛮な宝石) 2. わがままな あくとれす (Favorite song→ Love For You) 3. Mind Game (Favorite song→ Moonlight Sexy Dance) 4. De eaya (Favorite song→ COCKATOO) 5. Pure White (Favorite song→ Blue Stone) ( ´−`).。oO(もしかしたら私は中期の中山美穂が好きなのかも・・・
>>709 前期 中期 後期と分かれるなら
前期はMind Game とかバージンアイズあたりまでじゃないかな
中期はなんだろ・・・シーパラダイスが発表されるまでかな?
後期は94年以降のアルバムだろーね・・・
前期の曲→アイドルファン向け 中期の曲→一般向け 後期の曲→完全マニア向け つまり、ここの住民は殆どマニア。
712 :
昔の名無しで出ています :04/05/06 02:44 ID:OVLWYuX/
マニアって言い方もどうだろう・・・。
マニアックに好きって人間も未だにいるんだろ。 俺の周囲じゃ結婚後特に評判悪いし、 社内でも一連の報道があった時に嫌な女の筆頭って言われてた。 もう中山は一線に上がってくるのは無理だろう。 いわゆる第二の今井美樹程度だろうな。
714 :
昔の名無しで出ています :04/05/06 04:05 ID:OVLWYuX/
↑この人、何しに来たんだろう・・・。 ただの嫌がらせ? こういう心の貧しい人ってキモイ。 ここは中山美穂の曲について語るトコなのに。
715 :
昔の名無しで出ています :04/05/06 05:37 ID:rZs8u6I9
スルーで行きましょ!714さん。
そう!中山美穂の曲について語りましょう〜
>>708-710 「Mind Game」って人気高いんだね。
私も特別好きなアルバムではないけれど、好きな曲は多いな〜〜
そこで、「マイMind Game好きな曲ベスト5」
1.I KNOW(大好きなバラード)
2.Moonlight Sexy Dance(イントロも好き)
3.Long Distance To The Heaven(切ない…)
4.Velvet Hammer(98年のライブバージョンが良かった)
5.In The Morning(サビが特にイイ)
あとジャケットも話題になったね〜
716 :
昔の名無しで出ています :04/05/06 14:44 ID:OVLWYuX/
In The Morning, 初期のバラードでは1番好き。
717 :
昔の名無しで出ています :04/05/07 13:17 ID:x2CLypa7
MY 「Mind Game」 best 1.Long Distance To The Heaven(初めての自作曲、思い出の一曲) 2.I Know (美しいバラード) 3.Husky Town(短いけど、モードがいいよ) 4.Velvet Hammer(クール!) 5.Moonlight Sexy Dance(可愛い歌) 6.Mind Game(Groove感がいい〜) 7.Strange Parade(クール!) 80代のアルバムでは一番好き
718 :
昔の名無しで出ています :04/05/07 16:18 ID:eRVxFroR
なんか、Mind Gameってこうやって見ると 名曲ぞろいですね。 Husky Town、なつかしいなあ。 美穂の声に合っていて大好きでした。
50/50は小室がソロアルバムでセルフカバーしてる。 JINGIはBSフジのFACTORYって番組で小室ピアノ+ケイコで1回だけカバーした。
720 :
昔の名無しで出ています :04/05/08 23:39 ID:RP9eK/Iv
Mind Gameってノリノリ曲があって、切ないバラードも入って、バランスがいい!
721 :
昔の名無しで出ています :04/05/09 06:29 ID:KDpT4b2W
Mind Gameの2曲目Strange Paradeの特にサビの歌い方がカッコイイ!
>>719 小室ソロの50/50聴いてみた〜い
昔、華原の朋チャンもMUSIC CLAMPでカバーしてたよね?
722 :
昔の名無しで出ています :04/05/09 10:13 ID:CsiGaJtT
MY BEST 1. A New Day (わがままなあくとれす) 2. SWEET N’ SOUR SOUP (Mid Blue) 3 花瓶 (CATCH THE NITE) 4. 未来へのプレゼント 5. It’s More (Deep Lip French) 6. 50/50 7. Spiritual Kisses (Deep Lip French ) 8. 愛してるっていわない! 9. 付和雷同 (Groovin’ Blue) 10 LOVE CLOVER 11 こんな日の雨なら大好き (わがままなあくとれす) 12 いたずらにまねしたり… (Pure White) 13 Treasure (Mellow ) 14 You’re My Only Shinin’ Star’93 (Blanket Privacy) 15 Hurt to Heart〜痛みの行方〜 これで作りました。個人的に満足してますw
>>721 「HIT FACTORY」という小室哲哉名義のアルバムに入ってます。
おそらく中古CD屋のTMコーナーか"こ行"を探したほうが早いし安い。
まだプロデューサーとして有名になる前の真面目に音楽やってた頃wのCDなので
他の曲も聴き応えあり。
724 :
昔の名無しで出ています :04/05/09 21:34 ID:S6gpYgua
>>722 この選曲凄いわ!!いい曲ばかっり〜〜
こんな日の雨なら大好き、Treasure、Hurt to Heart〜痛みの行方〜はバラードの定番ね
It’s MoreがSEXYよ。ユアマイ93バージョンって美穂の声がパワー全開
付和雷同っていいセンスね、クールな歌。米倉利紀のコラスもいい、この曲で彼のファンになった
725 :
昔の名無しで出ています :04/05/10 06:51 ID:3T0fLP6K
いたずらにまねしたり…はcharaが作ったから ミポリンもchara風に歌ってて好きなんですよ〜 考えてみたらミポリンってマキシシングルで発売してないんですよね 丁度ラストシングル?の「Adore」が出てた99年以降から マキシシングルでの発売が当たり前になりつつあったんですよね ちょっと時代を感じてしまいました
726 :
昔の名無しで出ています :04/05/10 11:49 ID:31enOZc9
MY SUPER BEST 1.わがままな あくとれす 2.野蛮な宝石 3.Velvet Hammer 4.50/50 5.人魚姫 6.Sweetest Lover 7.Sometimes 8.Tell Me 9.SWEET 'N SOUR SOUP 10.MISS YOU 11.The Eternities 12.A Place Under the Sun 13.empty pocket 14.You're My Only Shinin' Star('93) こんなベスト...大満足〜 ミポリン最高〜 15.Adore
728 :
昔の名無しで出ています :04/05/11 09:26 ID:Hc6JdANX
>>723 というともう10年以上も前の作品ということかな?
探してみよーっと。
>>724 「付和雷同」は最初、何と読むのかとオモッタw
でもすごくこの曲好き。センスいいよね。米倉利紀のコーラスもいい。
まさにグルービン。
>>725 「いたずらにまねしたり」はとってもCharaの特徴を良く捉えているよね〜
そういや、美穂ってマキシだしてないんだよね〜
新曲出さないかな〜出して欲しい〜
729 :
昔の名無しで出ています :04/05/11 09:34 ID:Hc6JdANX
>>726 上位はわりとアップテンポの曲が占めてるね
TELL MEって渋いw
サビの「無言でいじめないでよ〜」のあたりは特に真剣に聞き入ってしまう。
The Eternitiesもいいよね〜ライブ思い出す〜
>>727 聴いてみたけど、ピアノでバラード調で美穂の「JINGI〜」とは
一味違うカンジ。
730 :
昔の名無しで出ています :04/05/11 11:32 ID:X7FUq09N
「Tell Me」っていいバラードよ!難しい.... 91バージョンと93バージョンが全然違う どっちも好きよ。美佳ちゃんの曲ね..
731 :
昔の名無しで出ています :04/05/11 11:35 ID:pHPLg5ae
中山美穂の曲は名曲揃い。が、あの声が名曲を潰していると私は。思う
732 :
昔の名無しで出ています :04/05/11 14:57 ID:vI8hkCyZ
美穂ちゃんって後期になればなるほど歌がヘタクソになっているような・・・。 1番歌が上手かったのって86年、87年頃だと思う。 「キャッチミー」の時に喉を痛めて入院してから急に声が変わったよね。 それ以後はまぁやさしい声で良く言えば癒される声なんだろうけど、 あの声で「人魚姫」「ロゼカラー」は痛々しかった。元々そんなに歌が上手くないのに 「人魚姫」なんて踊りがいっぱいあったし。
midblueの16ブランコの出だしの声がミポリンっぽくないよね? 「夏服の」以降からミポリンだけど最初聴いた時衝撃だった
734 :
昔の名無しで出ています :04/05/12 15:29 ID:XjJccKxN
>>733 衝撃だった!?
「夏服の子供たち...」声が綺麗と思うわ
繊細で、大人の声。好きよ
735 :
昔の名無しで出ています :04/05/12 15:30 ID:XjJccKxN
「OLIVE」のMISS YOUってモードがいい ボサノバの気分が漂う...
736 :
昔の名無しで出ています :04/05/12 16:22 ID:Hoqv8gVx
「マーチカラー」最強。
737 :
昔の名無しで出ています :04/05/12 20:14 ID:YivNKX+V
Thinking About You 詞も曲も唄も大好き!
738 :
昔の名無しで出ています :04/05/12 22:39 ID:NFRWQE4n
「Mid Blue」 渋い曲がいっぱいよ 「追憶」「ATFERNOON」「GAME IS OVER」「LOVE」「16ブランコ」など 「AFTERNOON」「LOVE」「16ブランコ」がいいわ〜〜
739 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 08:03 ID:599m7Nnp
うん。Mid Blueは本当に素晴らしい。 「SWEET N’SOUR SOUP」と「イタイ」と 「AFTERNOON」と「抱きしめたい」(この曲だけ初夏な感じ) が特に好きよ。詞も曲も大好き! 美穂のアルバムで1番よく聴くなあ。 FC会報読んでると、美穂自身もすごくこのアルバムに 思い入れがあるみたいよね。
740 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 08:44 ID:HVvlEI/7
SMILE AGAINって CINDY、小竹が美穂へ贈った曲でしょうね CINDYが逝ったら、この曲を聞くと泣けるわ
741 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 09:54 ID:UWBU6Ini
数々のベスト盤を出してきたのに、なんで「TREASURY」が“初のベスト”と謳われたの? 戦略?
742 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 14:22 ID:O821FAJl
TREASURYのことって 前はシングルコレクション1〜3もある バラードベスト(バラード1.2)と再録ベスト(Miho's Select,Blanket Privacy) 「TREASURY」は初の「シングルベスト」でしょうね 美穂自身選曲したね ベストより新アルバムが聞きたい
743 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 15:09 ID:zM8bFyvt
>>742 もう売れないから新アルバムは出ないだろ
744 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 20:56 ID:HVvlEI/7
売れなくでも聞きたい
745 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 21:01 ID:PyU4rKaG
>>744 その気持ちはわかる・・・。
本人はまだ歌をやる気があるのかな?
最近あまり仕事してないような・・・
746 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 21:51 ID:lweGCNtq
次は間違い無く辻仁成プロデュースになるけどそれでいい?
747 :
昔の名無しで出ています :04/05/13 23:10 ID:PyU4rKaG
>>746 ホント言うと辻仁成ってあまり好きじゃない。
本も何冊か読んだことあるけど、内容がしつこいかな。
748 :
昔の名無しで出ています :04/05/15 02:54 ID:IG7QcdBD
お願い。辻仁成プロデュースだけはご勘弁をw
>>732 やっぱり、その病気がきっかけ?で声が出なくなっちゃったよね?
私的には、その後「愛してるっていわない!」あたりまでが特に苦しい時期だったと思う。
ただその後、MELLOW〜わがままなあくとれす〜Pure Whiteあたりは特にだけど
ボイストレーニングの成果が出ていて、頑張ったと思う。
要は、発声・ボイトレの訓練次第かも。
声が良く出ている時は、声も曲も何倍もよく聴こえるから。
歌唱力的にはまだまだ発展途上かもしれないけど、
歌の世界を表現する力=表現力はいいもの持っていると思うんだよね。
MidBlueしかり、OLIVEしかり。
だから、声をもっと磨けば(発声をしっかりやれば)
歌手としてもう一皮向けそうな気がする。
そう思っていたら、歌手業はここ数年休業状態で
>>745 さんの言うように、歌う気が以前と比べあまり感じられなくて残念。
今は出産とかで慌しいだろうから、
そのうち落ち着いたらまた歌再開してくれたらいいなと思う。
749 :
昔の名無しで出ています :04/05/15 03:04 ID:IG7QcdBD
>>739 「抱きしめたい」はMidBlueの中で唯一と言っていいほど明るめの曲だよね。
美穂の裏声も透明感あって好き。
あとAFTERNOONも昔の恋を振り返ってちょっとノスタルジックな感じで
なかなか味のある曲でこれも好き。
>>740 SMILE AGEINは発売当時から好きだったけど、
CINDYの事があってから、ホント泣けてくる。
それに美穂の歌声がより心に響いてくる。
大好きな曲。
750 :
昔の名無しで出ています :04/05/15 12:01 ID:EUJGlPnO
今美穂の気持ちの「Special Ever Happened」 静かに、安らぎに歌ってくれましたね CINDYのバージョンも大好き
751 :
昔の名無しで出ています :04/05/16 20:56 ID:/uV0cfKE
「真夜中のキッチンから」ってどうでしょうか? 美穂の声がかわいい、大好きな一曲
752 :
昔の名無しで出ています :04/05/16 23:16 ID:yRkALUdi
「イタイ」って言う曲が好きです。
753 :
昔の名無しで出ています :04/05/17 00:44 ID:FujYXYeO
>>751 私も大好きです。
「わがままなあくとれす」は好きな曲ばかり。
754 :
昔の名無しで出ています :04/05/17 09:53 ID:bSGjKDQO
「Pastel In My Heart」って当時の彼氏井上は「このアルバムの最高傑作」と言った トシちゃんへの曲ですね
755 :
昔の名無しで出ています :04/05/17 14:09 ID:mwAGvnzU
「C」
756 :
昔の名無しで出ています :04/05/17 14:37 ID:rdCSuO+F
>>750 「Special Ever Happened」はデイ〜ヤの中で一番好きな曲。
>>753 好きな&いい曲が多い「わがままなあくとれす」好きな曲ベスト5
1.LOVE FOR YOU
2.わがままなあくとれす
3.崖っぷち
4.Pastel In My Heart
5.Horison
757 :
昔の名無しで出ています :04/05/17 23:58 ID:FujYXYeO
私の「わがままなあくとれす」好きな曲ベスト5 1. Love For You 2. 真夜中のキッチンから 3. JARA JARA Switch 4. わがままなあくとれす 5. こんな日の雨なら大好き
758 :
昔の名無しで出ています :04/05/18 01:04 ID:asMrLH6d
「わがままなあくとれす」好きな曲ベスト5 1.真夜中のキッチンから 2.Pastel In My Heart 3.わがままなあくとれす 4.こんな日の雨なら大好き 5.A NEW DAY 私はやっぱりバラードが好きだ... このアルバムって美穂の声が良く出てくる、いい曲いっぱい入ってます
759 :
昔の名無しで出ています :04/05/18 11:01 ID:G1Dcx/gG
じゃあ次は、私の「Mid Blue」ベスト5 1.SWEET N’SOUR SOUP 2.抱きしめたい 3.イタイ 4.Smile Again 5.16ブランコ
760 :
昔の名無しで出ています :04/05/18 13:15 ID:Q/GK9xPk
中山美穂さんの曲で、曲名が分からないものがあってこのスレに来ました。 新ビオフェルミンのCMのお腹に急降下 の音楽に似てる ヒュルヒュルヒュルルー という感じの前奏で始まり、サビの部分が 誘って ルージュ 私からの アプローチ という感じの曲 何かのオムニバスに入っていて もう一度聞いてみたいと思うのですが ファンの方分かりますか?
761 :
昔の名無しで出ています :04/05/18 13:21 ID:Q/GK9xPk
>>760 追加 出だしも思い出しました きらめく横顔に真夏の光
でした。
762 :
昔の名無しで出ています :04/05/18 17:02 ID:ftJ9fbQH
CATCH THE NITE! 角松ものはあまり人気ないのかな?
>>762 俺はCATCH THE NITE大好き。
というか、ミポリンがデビューしてから89年頃までのアルバムが一番好きだったな。
その頃が一番忙しかったみたいだけど・・・
764 :
昔の名無しで出ています :04/05/18 22:18 ID:GSdumjYi
>>762 有難うございました! いい曲ですよね。今度CD買お。
わがままなあくとれすで思い出したけど、このライブビデオ2本組じゃないですか。 最初意味分からなかったし、ビデオ2台ないから未だに試してないw
>>766 意味がわからん・・・普通に2本立て続けに見ればいいのでは?
わがままな〜ツアーの「On My Mind」は同じ内容の2本組で 1つのライヴを2つの視点から映像化してあるんですよ なので、2台のビデオで同時再生すればマルチビジョン的に楽しめますってやつだったんです 当時はこれが最先端?だったのかな。試した方いますか?
769 :
昔の名無しで出ています :04/05/20 11:47 ID:wRDUw+N0
「世界中の誰よりきっと」の映像は違うよ
770 :
On My Mind :04/05/20 11:59 ID:JxZwwGxF
同曲で2本立てにするくらいなら、完全収録にしてほしかった。 収録時間短すぎ。ビデオデッキ2台持ってる人なんてそうそういないだろうに。 はっきり言って、無駄な企画だった。
772 :
昔の名無しで出ています :04/05/20 20:10 ID:eIY97q8d
>>770 完全収録にしてほしかった。
そうそう!
カットされた曲が多すぎよ
バカなキング(怒)
On My Mindは確か各12曲入りだっけ?少なすぎ! 最初がA New Dayなのも渋いし中盤からダンサーつけてノリノリなコンサートで好きだったな 東京公演は台風で延期になったりいろいろあったな
774 :
昔の名無しで出ています :04/05/21 20:55 ID:aBY+tnzj
いい曲なのに「TRUE ROMANCE」って なんで売れなかったんでしょうか・・・?
775 :
昔の名無しで出ています :04/05/21 22:24 ID:qfa0vcS1
ちょ〜っとど〜した〜の〜? な〜にど〜した〜の〜? ホントにホントにホントにホントにご苦労さん♪
776 :
昔の名無しで出ています :04/05/21 22:48 ID:QIuOdDAt
>>774 True Romanceって大好き
でもこれはアルバムカットされたシングル(Deep Lip Frenchは一週前発売)
そして宣伝は少ないよ!
残念ですね...
>>775 それモノマネでやってたよねw
すごいウケてた記憶がある
779 :
昔の名無しで出ています :04/05/23 11:19 ID:y11mSNWj
SHINING FOR YOU
780 :
昔の名無しで出ています :04/05/23 20:52 ID:y11mSNWj
白い砂のラ・メール!!! 今日久しぶりに聴くと、「超いい歌!」と思うわ。 爽やかな、優しいメロディ、南国の雰囲気が漂って。 美穂の声も可愛い お勧めよ!!
781 :
( ´д` ) :04/05/23 20:59 ID:F4N+w05n
ツイてるねノってるね! 50/50
782 :
( ´д` ) :04/05/23 21:00 ID:F4N+w05n
生意気
783 :
小野寺達 :04/05/23 21:53 ID:vfy2cNST
ユアマイオンリーシャイニンスターでしょう。
784 :
昔の名無しで出ています :04/05/23 23:29 ID:kS5LVLIq
私は、Midnight Taxi(90年)のカップリングの「本気でも…」。 やっぱり聞き手の体験とリンクするものって大きいわね。
785 :
( ´д` ) :04/05/24 00:12 ID:l5t+eyaB
CATCH MEを忘れてた!ああああ〜よっ♪と何やら男性のうめき声で始まって 夜車なんかで大音量でかけてるとビビって心臓止まりそうになった事も 何回かあったがnon stop dance〜♪のサビの繰り返しが好き。 あと、質問スマンですがROSECOLORの歌い出しってどんなの?
786 :
昔の名無しで出ています :04/05/24 00:16 ID:uYkYY+uF
ROSECOLOR ♪素肌の狩人が 目覚める腕の中で 不思議な夢を見たよと あなたため息つく〜♪
787 :
( ´д` ) :04/05/24 00:30 ID:l5t+eyaB
>>786 ありがとうゴザイますた!!聴いた事無いのでツタヤかブクオフ行ってこよ!
788 :
昔の名無しで出ています :04/05/24 01:15 ID:mbr6fp3j
Thinking About You! ♪太陽が夜の月をそっと照らすように・・・ おだちゃん、天才!!!
789 :
昔の名無しで出ています :04/05/25 16:12 ID:XuqfKLyi
最近、みんな書き込みしないのね・・・。 ♪Lonely Blue独りは慣れてるわ・・・
790 :
昔の名無しで出ています :04/05/26 11:18 ID:U/t05NHj
Lonely Girlになった
791 :
昔の名無しで出ています :04/05/27 00:34 ID:pmCgkTtu
>>773 マジ、On My Mindは完全収録して欲しかった。
『あなたになら・・・」は特に!!!
台風で振替公演ってのもあったね〜行った人いる?
>>780 白い砂のラ・メールはJewelnnaの中で一番好きな曲よ!
他にも野蛮な宝石とかもね。夏を感じるアルバムと言える。
>>784 「Midnight Taxi」と「本気でも・・・」ってナイスな組み合わせだと思う。
「Miho‘S Select」の最後(トリ)の曲が「本気でも・・・」というあたり
美穂自身も好きな曲なのかな?
>>788 >>789 どちらもおだちゃん作詞の曲だよね。
「独りは慣れてるわ・・・」・・・切ないね。この歌詞・・・
792 :
昔の名無しで出ています :04/05/27 00:49 ID:nQ7NAMyN
「あなたになら...」って 美穂数多いのヒット曲の中ではちょっとマイナーヒットですが、 いい歌ですよね。久石さんの曲の素晴らしさはもちろん 美穂の声と歌詞も素敵ですよね〜〜(弟への気持ちね) この歌On My Mindコンサートで歌ったことがあるね、見たいよ... ライブの「あなたになら...」 キング!出してよ!
>>784 それはなんだかんだ言って、一番大きいんだろーね。
あらゆるものに言えることだけど…
794 :
昔の名無しで出ています :04/05/28 12:23 ID:2C+LYj3J
マイナーヒットでイイ曲と言えば 「マーチカラー」 今からの季節にピッタリよ。 昔は「なんでこんな曲がシングル?」って 思ったけど、実は斬新で素晴らしい!
795 :
昔の名無しで出ています :04/05/28 15:43 ID:75GMrjIa
花瓶
シンガポールを聞くと87年を思い出すなぁ
797 :
昔の名無しで出ています :04/05/29 05:00 ID:5qO0yCH/
あとシンガポールといえば、85年の「生意気」。
〜♪シンガポールの船が遠のく♪〜
>>794 マイナーヒット(?)で好きなのはね〜〜
Adore
マーチカラー
Thinking About You
あなたになら・・・
Mellow
Midnight Taxi
どの曲も派手さはないんだけど、
隠れた名曲というか聴けば聴くほど味わい深い曲かと。
798 :
昔の名無しで出ています :04/05/29 10:24 ID:lA/AXRRe
>>797 賛成!!この選曲〜
私も
「A Place Under The Sun」
「LOVE CLOVER」
「True Romance」追加!
(後期の曲どちらもマイナーヒット!?でも大好きよ)
799 :
昔の名無しで出ています :04/05/29 15:16 ID:BCaAlVLy
Thinking about youと Love Cloverはセールス的には意外とヒットしたんだよ。 Midnight Taxi懐かしい!!!
800 :
( ´д` ) :04/05/29 15:48 ID:DZiVz+o9
>>786 ベスト借り手きますた!ROSECOLORいい曲ですね。ユアマイオンリーシャイニンスターも
聞き覚えのある曲で懐かしかったです。「生意気」や「CATCH ME」のイメージが
あったけど、こういったシットリ落ち着いた感じのバラードもイイですね!!
801 :
昔の名無しで出ています :04/05/29 16:03 ID:lA/AXRRe
>>800 ROSECOLORって大人っぽいのバラードですね。
18歳(当時)の美穂にとってとっても難しい曲が、少女の不安の気持ちを良く伝えた。
大好きな一曲。
>>801 工エエェェ(;´Д`;)ェェエエ工18才だったんですか?凄く落ち着いてるし
声もしっかりしてるんでもうちょっと大人かと思ってました。
でもよく考えたらデビューから計算してもあってますね。
確かに89年の頃の美穂は18才だったな。 しっかし・・・ちょっと老け顔だよな その頃の美穂のドラマみてても、歳のわりにはおばさんくさいところがチラホラと… ママアイの頃の17才の時は、それでも歳相応にティーンエイジっぽい魅力があるんだが
ちがった、ママアイの時は16才だっけか。 あと、別に美穂を貶めるつもりで言ったんじゃないので、ご理解のほどを。
805 :
昔の名無しで出ています :04/05/30 22:10 ID:GucBfwCN
昔はオトナっぽかったけど 今は逆に若く見えるよね。 34には見えない。 いつまでもキレイだなあ。
806 :
昔の名無しで出ています :04/05/31 00:48 ID:fenk+mvx
96年の美穂は一番綺麗でしょうか? 大人の香りが... 歌番組に出て、「未来へのプレゼント」を歌ったミポリンが綺麗よ
807 :
昔の名無しで出ています :04/05/31 01:18 ID:bveJ0hKe
とにかく大人っぽかったのが50/50やユアマイのとき。 すごくキレイだとおもったのがロゼカラーや幸せになるためにのとき。 あとライブではLive・O・Liveツアー(98年)や99年はオーラ全開だった。
808 :
昔の名無しで出ています :04/05/31 11:51 ID:lFz2hzz3
うん。90年代後半は、 キレイなだけじゃなくて、オーラがすごかった。 デビューからずっと美穂のライブ見てきてたけど 「f」から最後のツアーまでのオーラはすごかった。
809 :
昔の名無しで出ています :04/06/02 11:57 ID:IcbHVR1b
ライブが聴きたいなぁ〜〜
810 :
昔の名無しで出ています :04/06/02 16:33 ID:zyMpFqGH
四天王?
812 :
昔の名無しで出ています :04/06/05 07:14 ID:y/e06vo6
813 :
昔の名無しで出ています :04/06/06 01:37 ID:Vi1YgdHS
なんかさ・・・みんな待ってるのよね。 美穂が歌ってくれる日を。
814 :
昔の名無しで出ています :04/06/06 07:39 ID:mJd2xkQY
・・・本当に・・・待ち続けて・・・もう4年・・・ これからも首を長くして待つつもりだけど・・・ 美穂!早くステージに帰ってきてぇぇぇ〜〜〜!!!
815 :
昔の名無しで出ています :04/06/06 08:59 ID:OOlsuoJN
私にとって歌手中山美穂は一番魅力ある! いつか歌ってくれるのね...
816 :
昔の名無しで出ています :04/06/07 01:18 ID:tlKy3i9N
生でAdoreを歌っている美穂を見たい! それが今の私の夢。 数あるシングル曲の中で、Adoreだけは 歌ってるのを生で見たことが無いのよ!!! しかも今となっては最後のシングル曲。 もう5年前です・・・。 美穂ってマキシシングル1枚も出してないよね? キング、いままでのシングル、マキシで再発して!!! お願い!!!
817 :
昔の名無しで出ています :04/06/08 00:22 ID:Cx+YGACN
私も生adore聴きた〜い! マキシシングルも発表して欲し〜い! 過去のシングルのマキシ化もお願い! 特に初期のカップリング曲を聴いてみたい。 それか、全カップリング曲を集めたCDね。 Your Selectionは中途半端だったから。
818 :
昔の名無しで出ています :04/06/08 04:16 ID:mRy1m1oE
うん。Your Selectionは本当に 何から何まで中途半端で興ざめだった。 全曲ベストとかカップリングベスト出して欲しい。 シングル全曲ベストって実は出てないじゃない? KING!!!
819 :
昔の名無しで出ています :04/06/08 17:21 ID:b3MLAaEd
Adore〜〜聴きたい聴きたい!!! 生歌が聴きたい
820 :
昔の名無しで出ています :04/06/09 03:04 ID:RZM3xfzb
Adoreって生で歌ったことあるのかしら?
アドレ
822 :
昔の名無しで出ています :04/06/10 03:33 ID:kdadXKNe
アドアーだから!!!
聴きたい!
824 :
昔の名無しで出ています :04/06/10 12:57 ID:hnpBYIAi
恋人達は必ずこの場所 二人来るはず FU〜 (途中忘れてます) 忘れない このときめきを 風とともに流されても この曲題名とかわからないし地味だけどものすごく好きでした。 美穂の曲を人前で聞くのってちょっと恥ずかしいんだけど、 でも自分の中では青春の思い出ぎっしりで一番陶酔してしまいます。 DVD買おうかな…
825 :
昔の名無しで出ています :04/06/11 00:05 ID:0ndwkNuj
>>824 "Endless My First Love"という曲ですよね!
ミポリンの自作曲だよ!!!
好き ^^
よかったね
827 :
昔の名無しで出ています :04/06/11 21:08 ID:DqM8AHFX
>825 そうだ〜!どうもありがとうございます!しかも自作だなんて オドロキ!
828 :
昔の名無しで出ています :04/06/12 06:25 ID:JFPCPQLP
僕も質問があります。 10年くらい前に、ビールのCMソングで ♪WOO,ウワウワ〜・・・乾杯しよう〜 みたいな感じで美穂ちゃんが歌ってた歌があるんですけど どのアルバムに入ってるのか知ってる人いますか? もしかしたらCMソングとしてだけで作られた曲なのかな?
>>828 久保田利伸作曲の「CHEERS FOR YOU」ですね。シングル曲ですよ。
830 :
昔の名無しで出ています :04/06/12 08:35 ID:ldctkn2a
>>828 あと、アルバム未収録曲なので8cm版シングルのみということになります。
ファンとしては、このシングルを含めた
「CollectionW」の発売を期待しているのですが、
いつになることやら。
831 :
昔の名無しで出ています :04/06/12 10:05 ID:Jyam53x4
>>827 「Hide’n’Seek」と言うアルバムに入ってますよ
探してください
>>830 「CollectionW」も期待してるけど
ベストより新しいアルバムがもっといい
832 :
昔の名無しで出ています :04/06/12 15:41 ID:JFPCPQLP
>>829&830 ありがとうございます。ココの人たちって親切な人が多いですね。 早速探してみます!!!
833 :
昔の名無しで出ています :04/06/14 08:57 ID:zcg65hoK
>>820 Adoreは99年ツアーの最終日に1回だけ歌われました。
>>831 新しいオリジナルアルバム、また聴きたい。。。
834 :
昔の名無しで出ています :04/06/14 21:51 ID:Qb6x1u3D
NAME
835 :
昔の名無しで出ています :04/06/15 05:37 ID:Ov14pMAW
この5年、今までのアルバムを聞き続け(やっぱMid Blueが1番良い!) 美穂漬けになってきたが、そろそろ新しいアルバムが聴きたいです。 ベストじゃなくオリジナルが・・・。 無理な願いなのでしょうか・・・。
836 :
昔の名無しで出ています :04/06/15 13:52 ID:+9uj9Uar
>>835 そうそう!
美穂のセンスが凄くいいから、今音楽への気持ちを楽曲になって欲しい
オリジナルアルバムが聴きたい、飢えるほどに...
とにかく新曲出してください
837 :
昔の名無しで出ています :04/06/16 18:56 ID:RSlCKIdP
ここ数年、今までの作品を聴き込むいい機会だったけど 私も新しいアルバムが待ち遠しくて仕方ない〜
838 :
昔の名無しで出ています :04/06/16 18:58 ID:RSlCKIdP
↑ あ、オリジナルね。もちろん。 次、出すとしたら5年ぶり?
839 :
昔の名無しで出ています :04/06/17 14:19 ID:0J5uP25k
天使の気持ち! かわいい
840 :
昔の名無しで出ています :04/06/17 23:21 ID:TC3naSkB
誰も挙げていないけれども、「Ocean In The Rain」(作詩:湯川れい子/作曲:故・井上大輔氏/アレンジ:故・大村雅朗氏) なんか名曲だと思う。あと、アイドル時代だとデビューアルバム「C」のアルバム曲はあんまりいただけないナンバーばかりだったけれども、 「C」と林哲司作品の2曲「スピードウェイ」「See Through Love」がマトモだったかな。 それと、シングルでは「HERO」「Heart to hurt〜痛みの行方〜」なんか今聴いても色褪せない 名曲だと思う!! ちなみにカップリングでは竹内まりや&清水信之作品の「ときめきの季節」なんかもおすすめ。
841 :
昔の名無しで出ています :04/06/18 00:06 ID:cj5143It
ツイてるね、ノッてるね ワキガ〜♪ ワキガ〜♪
842 :
昔の名無しで出ています :04/06/18 02:49 ID:MNE3vhay
私は「これからのI LOVE YOU」 「Thinking About You」「Adore」なんかが いつ聴いても新鮮でグッと来る。 新曲、聴きたいなあ。
843 :
昔の名無しで出ています :04/06/18 03:34 ID:UGpZYdae
ビーバップも好き
844 :
もぎたてのリンゴ :04/06/21 05:06 ID:imP/z3Es
すべては、今日から始まりました。 「6月21日発売のこの曲で、 今度は歌手としておさわがせします。 意味深なタイトル「C」… シークレットのC ビタミンCのC あなたなら どんな意味に受け取りますか?」
845 :
昔の名無しで出ています :04/06/21 07:33 ID:og0YLKcs
>>840 「Ocean In The Rain」、好きですよ。名曲ですよね。
あとは「Tropic Mystery」などはどうですか?
「C」から「サマーブリーズ」まではアイドルチックな曲も多いけど
反面、今聴いてもいい曲と感じる名曲多し。
それから、「ときめきの季節」はライブアルバムでしか聴けないのは残念。
シングル(色・ホワイトブレンド)持ってない・・・
>>842 美穂のバラードはいつ聴いてもグッときますね〜
「Thinking About You」とそのカップリング「ANGEL」は
どちらも大好きな曲!
新曲、聴きたいヨ〜〜〜
846 :
昔の名無しで出ています :04/06/21 07:35 ID:og0YLKcs
>>844 本日、歌手デビュー20周年でしたね〜〜〜
美穂、オメデトウ!!
そのカッコ書きは、美穂のコメントですか?ラジオなんかの?
また、歌手でお騒がせしてほしい。。。
待ってるよ、美穂〜!
「愛してるっていわない」
コレクションIVが出るなら曲目何になるっけ?
849 :
もぎたてのリンゴ :04/06/22 02:54 ID:NQCXDs6E
>>846 正確な番組名はわかりませんが、
当時、出演した番組で歌ったとき、
イントロ部分で流れたものです。
(おはようスタジオ、ドレミファドンなど)
もちろん、本人がしゃべったものです。
850 :
昔の名無しで出ています :04/06/22 03:31 ID:jafI+Mut
>>コレクションWが出るとしたら 1.CHEERS FOR YOU 2.Hurt to Heart 3.Thinking about you 4.True Romance 5.未来へのプレゼント 6.マーチカラー 7.LOVE CLOVER 8.A PLACE UNDER THE SUN 9.Adore ですね。地味ながら名曲ぞろい!!!キング!出して!!!
851 :
昔の名無しで出ています :04/06/22 09:57 ID:jafI+Mut
3、4、6、8、9が好き!
852 :
昔の名無しで出ています :04/06/22 14:23 ID:zBFVwQGF
3.4.6.7.8.9がいい 渋い曲ばっかり
adreはなぜか好きになれないよう 歌唱力が一番必要な曲っぽいとこもあるし
Adoreね
855 :
昔の名無しで出ています :04/06/23 05:39 ID:HojybEIu
<<853 私も最初Adoreは名曲なのに歌唱力が・・・ と思ったのだけれど、じっくり聴くうちに とても味のある歌い方をしていて いかにも美穂ちゃんの曲っぽいなあと 思うようになったよ。
856 :
昔の名無しで出ています :04/06/24 23:47 ID:yjPTu9NB
>>845 よかったぁ・・・「Ocean In The Rain」の良さを知ってる人がいて・・・
でも、「Tropic Mystery」は、入江純のアレンジがあまりにもチープすぎて
もったいない曲だと思う。
「ときめきの季節」自分は今から10年前に中古屋で¥200でゲットしたけど
いまはマニア系の中古屋じゃないと入手しづらいようだね。
(料金も¥3500位みたいだし・・・)
857 :
昔の名無しで出ています :04/06/26 02:30 ID:jkj4q3qM
>>855 Adoreって、最初私もいまひとつ声が出てないように思えたけど
よく聴くと、声をコントロールしてるよね?
徐々に盛り上げていく感じというか。
『奏でる愛〜あなたのために〜』のとこがクライマックスな感じで、すごくイイ。
まあそれでも、あとほんの少し程度、声量があれば、とは思う。
でも美穂の曲の中では間違いなく名曲の部類に入るんじゃないかな。
>>856 「ときめきの季節」はやっぱ高いよね。
美穂の初期のシングル・アルバムはほとんど見つからないし、
見つかっても結構値が張るみたい。
それだけ価値があるということはいいことだけどね。
858 :
昔の名無しで出ています :04/06/26 02:42 ID:jkj4q3qM
あと、Adoreに関して言えば、 美穂もこういう曲を歌えるようになったんだな〜 とちょっと感動を覚えたりもしたかな。 アイドル時代はまさかAdoreのような スローでダイナミックな曲を歌うような歌手になろうとは思ってなかったし。 大袈裟かもしれないけど、歌手としても成長したな〜と。w いや、もちろん、まだまだ完璧とはいえないと思うし、 これからも声を磨いて成長していって欲しいと思ってるんだけどね。 楽しみにしているというかしてきたんだけど 歌手としてのこれからの展望が見えてこないのが寂しい限り。 せっかく、歌手デビュー20周年迎えたのにね。
ゆっくりMy Loveも好きだポ
860 :
昔の名無しで出ています :04/06/26 06:42 ID:CU7qCOXG
50/50は華原のほうがイイ
861 :
昔の名無しで出ています :04/06/26 14:33 ID:qmYjLAcC
志井
863 :
昔の名無しで出ています :04/06/27 04:30 ID:uivh7j0c
5.中山美穂・・・913.4万枚 あと、もうちょいで1000万枚セールス?
ユアマイ、中学のときラブレターに歌詞を書いてしまった・・・。
歌を聴くと思い出してしまって恥ずい (/ω\)
>>466 私もあの曲大好きです!
30秒だけど、切なくもあり ドキドキ・キュンとする。
やっぱり 好きな歌 となるとバラードが多い? あえて「Witches」 なんかドイツでもかかっていたと聞いたこともある。
867 :
昔の名無しで出ています :04/06/27 22:53 ID:HaS1YHR+
>>863 >あと、もうちょいで1000万枚セールス?
松田聖子・・・1527.6万枚
中森明菜・・・1278.7万枚
工藤静香・・・1028万枚
小泉今日子・・926.1万枚
中山美穂・・・913.4万枚
河合奈保子・・・422.5万枚
柏原芳恵・・・347.1万枚
南野陽子・・・336.9万枚
荻野目洋子・・・305.6万枚
菊池桃子・・273.1万枚
斎藤由貴・・・231.2万枚
松本伊代・・・213.3万枚
堀ちえみ・・・211.3万枚
早見優・・・206.4万枚
浅香唯・・・205.4万枚
石川秀美・・・189.4万枚
岩崎良美・・・156.8万枚
同板では↑こういう風に書かれてるけど、でもこれって美穂の一番の大ヒット曲
「世界中の誰よりきっと」が含まれて無いんだよね〜。。
多分、WANDSと連名になってるから美穂の曲と見做されて無いんだろうけど、
でもそれでこの曲ゼロにされるのはちょっと残酷よね〜!納得いかないわ!!
せめて半分でも・・って感じだわ!
ちなみに「世界中〜」を入れると、トータルで1096.7万枚よ〜!!
868 :
昔の名無しで出ています :04/06/28 15:36 ID:nJLxbxTk
>>866 そうだな〜美穂の好きな曲を挙げると、どうしてもバラード中心になっちゃう。
Witchesも特別好きってわけじゃないけど、悪くはないよ。
ちょっと妖しげな感じがいい!
>>867 『世界中〜』を入れると、軽く1000万枚オーバーするんだね。
たしかに売上の半分でいいから、加算して欲しい気分w
でもそれを除いても900万枚超えは、やっぱ大したもの。
女優の仕事も両立して、こなして来たわけだから。
基本はセールスより歌の中身・質というのは重々承知だけど、
どうせならやっぱ、歌再開させて少しでも売上伸ばして
美穂単独で1000万枚超え目指してほしいな〜
本人は売上等は気にしないんだろうけどね。
初期〜中期の頃のノリノリな曲がけっこう好き。 後期はバラードが多くて・・なんか胃がもたれたような感じ。 嫌いってわけじゃないけどね。
870 :
昔の名無しで出ています :04/06/28 18:57 ID:J0wkPHLW
>>867 「未来へのプレゼント」も含まれてですか?
名義は「中山美穂 with MAYO」
岡本真夜はコラスだけよ...
美穂のトータルセールスは静香より強いよ
>>868 そうそう!!
歌再開してほしい〜〜
またミポリンの歌が聞きたい
871 :
昔の名無しで出ています :04/06/30 22:48 ID:VV/3BqUi
adore!
872 :
昔の名無しで出ています :04/06/30 23:41 ID:FUybUBTU
この時期になると「ひと夏のラブレター」の主題歌だった「Heart to hurt〜痛みの行方〜」 とそのドラマの挿入歌だった「I Love You」が聴きたくなるなぁ・・・
873 :
昔の名無しで出ています :04/07/01 00:21 ID:9kjaCtcM
私はこの季節になると、Mid Blueの中の 「抱きしめたい」をヘビーローテーションで聴いてる。
874 :
昔の名無しで出ています :04/07/01 06:38 ID:sU2Wfd1a
875 :
昔の名無しで出ています :04/07/01 09:08 ID:YXPWY24l
>>874 「世界中の誰よりきっと」「未来へのプレゼント」が入ったら31作よ
また歌を出てほしい
876 :
昔の名無しで出ています :04/07/03 01:28 ID:jPoJVnmV
HERO
877 :
昔の名無しで出ています :04/07/04 00:39 ID:3fVQfXtn
93年に培ったボイトレの成果はなぜ消えてしまったの(T_T) ボイトレしたら戻るかな
878 :
昔の名無しで出ています :04/07/04 06:06 ID:tuaYmDFF
ロゼカラーって、なんてヤラしい曲だと赤面した覚えあり。 どんなに美化したって女性器を歌ってんだよ…。 漏れのミポりんが!そんな卑猥な隠語を歌わされてるのかぁ〜!!
879 :
昔の名無しで出ています :04/07/05 00:46 ID:+rotbzul
たしかにエロいけど、女性器をあらわしているとまでは思わなかったなw
880 :
昔の名無しで出ています :04/07/05 06:00 ID:bh/mUG2X
>>877 ボイトレはやっぱり継続してやらないとダメなんじゃない?
ここ数年の休業中にも影でボイトレやってくれてたらいいんだけど。
あとは、出産したから前より声が出やすくなる場合もあるけど、
なんにせよ、ボイトレを欠かさずやることが大切。
93年といえば、アルバム「わがままなあくとれす」のどの曲聴いても
美穂の声がよく出ていて、聴いてて気持ちがいい。特に「崖っぷち」。
>>874-875 今、オリコンチャートとか見てると、10位にランクインする売上のボーダーラインが
昔に比べて低いんだよね。
例えば、美穂の「CHHERS FOR YOU」は最高位が初めて11位以下を割った曲だったけど
今だったら、上手くいけば1位になったかもしれないほどの初動の売上だった。
ただ、95年と比べて、当時はCDバブルだったかもしれないし、
今はCDが売れない時代で一概には比べられないけど。
つまり、美穂はちょっとプロモ頑張れば、まだまだベスト10を狙える位置にいると
思うんだけどね。
あとは、楽曲に恵まれたり、声を磨いたりして、最後はやっぱり美穂本人のやる気次第。
美穂、もう一度歌って!頼みますよ〜
881 :
昔の名無しで出ています :04/07/05 06:06 ID:bh/mUG2X
美穂はちょっとプロモ頑張れば、と
>>880 で書いたけど、
ラジオはよく出てくれてたね。
誤解があるといけないから、念のためフォロー。
ただ、多くなくていいから、テレビで歌ったほうが効果的ではあるけど。
882 :
昔の名無しで出ています :04/07/05 12:48 ID:38vvSDLD
キングって プロモの力があまりないと思いますね、他の会社と比べて
883 :
昔の名無しで出ています :04/07/05 17:19 ID:EUytxJLZ
うん。たとえば美穂がソニーやエイベックスだったら もっとプロモにチカラ入れてくれるよね。 プロモ次第ではまだまだ売れると思う。 少なくとも、Thinking about you以降の曲は 他のメーカーだったらもっと売れてた。
&heart
885 :
昔の名無しで出ています :04/07/06 07:01 ID:2Ghaqcjb
キングでいちばん不可解だったのは 「未来へのプレゼント」のあと年末に「バラードU」リリースして 翌年の4月にベスト盤「Treasury」をリリースしたこと。 「未来〜」のあとに「Treasury」リリースしたほうが、もっと売れたと思うし もしくは、「未来〜」とは別のシングルを発表してからベスト出すとか。 「バラードU」もバラードのシングルをリリースした後だったらよかったのに。 中山美穂という名のもとにリリースすれば良いというもんじゃない、 とキングによく思ってました。
886 :
昔の名無しで出ています :04/07/06 12:16 ID:3R2urlqp
↑だよねえ。所詮、演歌とアニメのメーカーなのよ。 美穂、森口、内田・・・みんなキングの被害者だわね。
887 :
昔の名無しで出ています :04/07/06 16:33 ID:QH4vBEM4
「遠い街のどこかで・・・」が好き
888 :
昔の名無しで出ています :04/07/08 06:45 ID:77slSjAD
あと、DANCEBOXやリミックスアルバムもいかがなものかとずっと思ってた
RIMIXはいいんだけど、DANCE BOXはマニアックすぎた・・・
今日のうたばんでキングの社員が出てたんだけど キング所属の代表アーティストの欄(3枠)に美穂の名前がなかった。 そりゃ、契約切れてるし(でもキングホムペには美穂はまだ載ってる) 歌も数年出してないけど、ちょっと冷たいんじゃないの?と思った。 美穂、キングで結構稼いだと思うけどねえ。
仮に次、美穂が歌出すとしたら キングのままでいいのか それとも新しいレコード会社と契約したほうがいいのか どっちが美穂にとってもファンにとってもいいのか。 今日のうたばんの待遇を見て、少し考えてしまった。
今、美穂休業中だけど DVDBOXとかママアイBOXとか それなりに美穂で収入は得てるはず。 これからだって歌だけじゃなく ドラマや映画のDVD化の権利も得られると思うんだけど 愚痴っぽくなってスマソ
893 :
昔の名無しで出ています :04/07/09 01:32 ID:/TlXLYBc
93年のライブビデオ見て思ったんだけどこの時のセットリストわかる人いますか? カットされた曲が多いですよね… せっかく一番歌唱力があって動きも多く体力あるなって時なのに
894 :
昔の名無しで出ています :04/07/09 10:34 ID:B53uKNTZ
895 :
昔の名無しで出ています :04/07/09 16:43 ID:/TlXLYBc
896 :
昔の名無しで出ています :04/07/09 17:38 ID:YrIvkwq2
897 :
昔の名無しで出ています :04/07/10 05:33 ID:fWgxwMu1
>>893-894 あらためて、93年のライブは全曲収録してほしかったと思う
Horison
Pastel In My Heart
あなたになら
など、これらの曲を省いてまで、2バージョンという形にすることはなかった
だったらねえ。多少高くてもいいから
2バージョン+セットリスト曲完全収録にしてほしかった!!
>>893 さんの言うとおり、せっかく良く声が出てる時期なのに、
その映像をファンが見れないなんてねえ・・・
898 :
昔の名無しで出ています :04/07/10 15:51 ID:a83Q6tMd
カラオケのハイパーJOYって美穂の曲沢山入ってるのね。 「SWEET N’SOUR SOUP」とか「MISS YOU」とか 私の大好きな曲がたっくさんあって、昨夜歌いまくってしまいました。
899 :
昔の名無しで出ています :04/07/12 01:06 ID:XJQUZY9A
>>894 セットリスト見ると北海道だけ曲数少なかったり待遇悪いなぁ(泣
盛り上がりかけてるからかなぁ
900 :
昔の名無しで出ています :04/07/12 01:28 ID:dRGAIBEX
DVD BOX第二弾出してくれ!キング!
901 :
昔の名無しで出ています :04/07/13 17:56 ID:aieLCSUd
人魚姫mermaidだろ
902 :
昔の名無しで出ています :04/07/14 05:01 ID:NS1ln0f1
♪ 遠い街のどこかで〜 (´∀`)
903 :
昔の名無しで出ています :04/07/14 11:45 ID:EFyZ8jP8
初期だと「LinneMagic」 後期だと「TrueRomance」
904 :
昔の名無しで出ています :04/07/16 19:35 ID:CaEoMPpD
Thinking About YouとAdore
905 :
昔の名無しで出ています :04/07/17 03:17 ID:01l248EX
>>898 いいな〜
SWEET N’SOUR SOUP、MISS YOU歌いたい!
それから美穂の曲歌うと、カラオケ印税として、美穂の収入になるって本当?
(1曲につきいくらだろう)
906 :
昔の名無しで出ています :04/07/17 21:35 ID:EIZXxb+J
>>905 歌手にも印税入るの?
作詞・作曲者だけかと思ってた。
907 :
昔の名無しで出ています :04/07/18 03:22 ID:CcZ9+foM
私もSWEET N’SOUR SOUP、歌いたあああい! 美穂の歌で1番か2番に好きな曲! ハイパーダム探します!!!
908 :
昔の名無しで出ています :04/07/18 07:27 ID:EWrZuN5e
>906 それじゃあ、これからは美穂作詞・曲を中心に選んで歌うことにしよ〜っとW
909 :
昔の名無しで出ています :04/07/18 22:54 ID:CcZ9+foM
>908 そんな微々たる印税・・・。
910 :
昔の名無しで出ています :04/07/19 23:32 ID:i2HMfAFG
>907 SWEET N’SOUR SOUP好きだよ〜 私も歌ってみたいけど、あの曲歌いこなせるかは自信はないけど(笑) カラオケと言えば、 君がいるからとかスターダストテーブルの曲入ってるとこってあるの?
911 :
昔の名無しで出ています :04/07/22 04:56 ID:ep6+zxVH
うん、きみがいるから 、 どこかに入っていた気がする・・・。 ダムだったかなあ。
912 :
昔の名無しで出ています :04/07/24 21:18 ID:56WMYREZ
>>899 97年のGroovin Blueツアーの時は
北海道結構回ったよね
帯広、釧路、北見・・・
また、この年のようにツアー組んでほしぃ
CATCH THE NITE の曲はどれも好き
914 :
昔の名無しで出ています :04/07/26 23:10 ID:aKkPVIBK
CATCH THE NITE の中ではやっぱり『花瓶』でしょう
915 :
昔の名無しで出ています :04/07/27 09:14 ID:GMiMhZBK
Mid Blueの曲こそ全部好き!!!
916 :
昔の名無しで出ています :04/07/28 14:20 ID:gWRuNp0Z
Groovin' Blueは名盤
WAKU WAKUさせて 聴いてるこっちまで元気になりそうです
918 :
昔の名無しで出ています :04/07/31 14:56 ID:A2jk7mYk
wakuwakuの前後にあたる ついてるねのってるね 派手 なんかも元気が出て、聞いてて気持ちがいい
919 :
昔の名無しで出ています :04/07/31 17:18 ID:QfD1HjM4
華原朋美が一番最初にかったCD(レコード?)が50/50って言ってたな。 で95年頃深夜に放送してた小室の対談番組で、番組の最後に小室の 曲を小室がバックで演奏して新人に歌わすってのがあったんだけど、 それにデビュー前の華原が出て50/50歌ってた。 余談だが、これに中3の頃の広末も出たことがあって内田有紀の 「only you」歌ってた
世界中の誰よりきっと
922 :
昔の名無しで出ています :04/08/05 02:47 ID:fBNBA7DB
empty pocket
923 :
昔の名無しで出ています :04/08/06 23:20 ID:23kIKfwc
美穂が出たTK MUSIC CLAMP って、朋ちゃんMCの第1回目だったよね
924 :
昔の名無しで出ています :04/08/06 23:41 ID:nFX3Ir68
ホリディって曲、両A面扱いだった気がするのに、コレクション3に 入ってないよね。CMでも結構流れてたのに。アルバムならGROOVINBLUEが 好き。
925 :
昔の名無しで出ています :04/08/09 05:02 ID:1arqHede
WAKU WAKUさせて の間奏のチカチカなるとこが 好き
926 :
昔の名無しで出ています :04/08/11 02:06 ID:E+H3NNd6
>923 コレクションシリーズはシングル(A面)のみ集めたアルバムだからね。 両A面というわけでもなかったけど CM曲だったから聴けば知っている人も多いのかも。 ちなみにファンが選んだ好きなカップリング曲を 集めたアルバム(Your Selection)には収録されているから ホリディが好きなファンも多いはず。
927 :
昔の名無しで出ています :04/08/11 02:08 ID:E+H3NNd6
あ、間違えた × >923 ○ >924
928 :
昔の名無しで出ています :04/08/14 18:53 ID:QlSfMr2B
True Romance
929 :
昔の名無しで出ています :04/08/14 20:16 ID:EmyNiZu5
初期の筒美先生の曲がいいよね。
930 :
昔の名無しで出ています :04/08/14 20:42 ID:lg/p0LHB
Close Up Fifty Fifty
931 :
昔の名無しで出ています :04/08/14 22:19 ID:EQgMGs4h
ミポリン全盛期の頃は自分はまだリア消防〜リア厨房のガキだったけど TVで見るたび「キレイなおねーさん(ハァト」って夢中で見てた 好きな曲もいっぱい ♪恋がはじまぁった〜のはぁ〜 わず〜か〜な〜奇跡 いちど遇えたなら〜 もう一度〜逢いた〜く〜て
932 :
昔の名無しで出ています :04/08/15 11:58 ID:nl73Lx7K
♪意外にこんな〜自分も〜 好きだ〜と思えるなんて〜 すこ〜し 新しい ↑ 2番の歌詞だけど、ココが好き。 Mellow〜 信じるこ〜と〜は カン〜タンじゃないけど〜 『Mellow』は歌詞がスバラシイ!!
933 :
てとりら゜む :04/08/15 17:58 ID:XwKJD0oS
ドラマ セーラー服反逆同盟 「美穂さんありがとう」 武器はバラ
934 :
一位 :04/08/15 22:49 ID:ynEldrox
セーラー服反逆同盟 懐かしいな中山美穂が準主役で出ていたけど主役は仙道だったかな。 月曜の夜7時30分にやっていたね 今から18年前 日テレだっけ あの主題歌歌っていた人 プロゴルファー祈子の兄役やっていた人だよね
935 :
昔の名無しで出ています :04/08/16 06:37 ID:PXYCZ9O9
美穂ちゃーん!!!Thinking abou you!
コンビニで You’re My Only Shinin’ Star (Vo. 角松敏生?)が流れてた。 意外に新鮮だった。
937 :
昔の名無しで出ています :04/08/19 05:45 ID:BYq9PeXw
Rosa&DREAM コレ最強。
938 :
昔の名無しで出ています :04/08/20 07:53 ID:XOlL6/ix
私はThinking about you&Angel これが一番好き!!!
939 :
昔の名無しで出ています :04/08/20 11:17 ID:e6YPDumJ
「何度でも愛せるから」 好きな人がいる? 美穂の自作曲ですよ ちょっと暗い曲 でもメロディラインと美穂の声が不思議な感じ 今なら、大好き!
940 :
昔の名無しで出ています :04/08/20 11:31 ID:DvwdhXqI
スイーテストラバー 最高!
941 :
昔の名無しで出ています :04/08/22 06:59 ID:u9R1Gnxr
>939 まず、タイトルがいい 美穂のボーカルや詞もスキ 地味目だけど、傑作だと思ふ
ただ泣き〜たく、な〜るのぉ〜♪
943 :
昔の名無しで出ています :04/08/22 14:36 ID:H3rhFUqz
C
944 :
昔の名無しで出ています :04/08/22 14:37 ID:H3rhFUqz
アルファベット1文字の曲名はそうそうない
945 :
昔の名無しで出ています :04/08/24 18:41 ID:aBveL73S
未来へのプレゼントのC/W「Darlin」
947 :
昔の名無しで出ています :04/08/25 22:47 ID:eruoxI+o
夏アルバム『Juweluna』好きな曲ベスト5 1.野蛮な宝石 2.泣かない指輪 3.白い砂のラ・メール 4.Vermilion Crime 5.秒読みのJealousy 99年のライブでVermilion Crimeを 歌ったときは、衝撃かつ念願だったのでうれしかったでつ
948 :
昔の名無しで出ています :04/08/26 00:34 ID:G0sRIc5I
私の「Jeweluna」ベスト5 1. 野蛮な宝石 2. これからのI Love You 3. Vermilion Crime 4. 泣かない指輪 5. そしてその夏 ・・・かな。「これからのI Love You」のリカットは本当に嬉しかった。
949 :
昔の名無しで出ています :04/08/27 10:16 ID:WXDBk12S
ほんとだ!こうして改めて見ると 「Jeweluna」って名曲揃いですね!
950 :
昔の名無しで出ています :04/08/29 09:54 ID:kYrHalII
MY「Jeweluna」BEST 5 1.野蛮な宝石 2.白い砂のラ・メール 3.泣かない指輪 4.これからのI Love You 5.天国への鍵 「野蛮の宝石」最強でしょう!美穂のアップテンポの中で一番いいもの
951 :
昔の名無しで出ています :04/08/29 14:01 ID:OPRJB4RJ
花瓶
952 :
昔の名無しで出ています :04/08/29 19:42 ID:/X7XNQmg
昔カラオケ(ダム)で歌った野蛮な宝石はバラード調だったんだよなぁ・・・。 アルバムバージョンのが好きなのに。
954 :
昔の名無しで出ています :04/08/30 23:26 ID:Ra5QmRQS
Juwelunaは、美穂(?)の造語だよね?
955 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 00:31 ID:iINGuSoC
アルバムの歌詞Jewel(宝石)とLuna(月の女神)が入ってるから、Jewelunaを作る
956 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 00:36 ID:s8j1NgpS
ジェラシーが好き。
この時期にシーパラ聞くと、あの頃を思い出すよ・・・
今、Liberty Girl聞いてます。 歌もこの頃の声も好き。
959 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 12:22 ID:ZhbafoEE
きっと、オサレ系になった今の美穂にとっちゃ消滅させたい過去であろうが、 マーメイドとかあの辺の歌が好きだなあ。声が細くって音が出てないの。 落ちついた曲じゃなく、音程がいきなりグンッと跳ねあがったりするから 歌い難かったんだろーね でもあの頃のポップスって妙に記憶に残るなあ。
960 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 12:31 ID:rC8YPDgS
当時小学生だった俺だが、人魚姫カッケーと思った。イントロからして。なんかマイナーな気もしたんだが売れてたんだよね?トップテンで生歌きつそうで、心ん中でみほ頑張れと唱えた記憶。
961 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 16:43 ID:iINGuSoC
美穂の曲って難しいものが多いでしょう、ほかのアイドル比べると。 「人魚姫」、「Witches」、「ツイてるね ノッてるね」とか。 がんばって歌った姿が大好き!
962 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 17:14 ID:VUrCqAnP
歌唱力がなさすぎで苦しそうな声だから より難しく感じる
963 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 18:57 ID:Q10LyqGg
>>960 年間10位の曲だよ。売れたよ。
衣装もよかったね。
964 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 19:01 ID:Q10LyqGg
最近『人魚姫』ばっかり聴いてる。 ♪ビルの都会は 冷たい海ね I Don't Mind ♪ Cindyの曲だけど歌詞は、康珍化だね。 この人、凄いね。 ビルの都会=冷たい海!言い当ててるな〜。
965 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 19:21 ID:rC8YPDgS
え?シンディーローパー?なんて曲? 後ハートトゥハートを外で生歌だったFNS歌謡祭見た?あれはすごかった。
966 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 23:09 ID:NTfyrM77
「C」 デビュー当時、握手会いってサインもらい 大事にしてるよ。 可愛かったYO
967 :
昔の名無しで出ています :04/08/31 23:32 ID:9QlvM2qo
最近エキゾティックにハマってます! 「熱い夜」が好き!
968 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 00:36 ID:l66UGcLQ
969 :
965 :04/09/01 00:53 ID:tSw3JF6e
えと、声が出てなさすぎの下手過ぎのもう放送禁止並の・・なんで野外で唄ったんだろ。しかもあんな声はる歌。司会者もひいてなかった?翌年のFMSは岡本真夜の曲で口パクだった
970 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 01:29 ID:l66UGcLQ
>>969 詳細ありがとうございます。その放送は観てませんでした。
翌年のって、パリのオペラ座からの中継ですか?
口パクと言えば、最後に出た紅白「ただ泣きたくなるの」も堂々の口パクでしたね。
珍しく音を外さないなぁ・・・と思っていたら、口パクでガッカリ。
「Thinking about you」でMステに出た時も口パクでしたよね?
美穂がテレビで歌っていて、音を外したり声が出ない、という現象の時は怪しいもんです。
なんで、あんなにスゴイんだろう・・。
確かに、レコーディングだったらいろんな技術でごまかせるけど、差がありすぎ。
「DEEP LIP FRENCH」は綺麗にまとまってるけど、
「Groovin' Blue」は音程が不安定、「OLIVE」は音程はまぁまぁだが、声量がなさすぎ。
「エキゾティック」や「ONE AND ONLY」の頃が懐かしいなぁ。
971 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 01:52 ID:o7fWN/mM
喉の手術しなかった?それからガックンと歌下手になった、
972 :
965 :04/09/01 01:57 ID:tSw3JF6e
はい翌年はパリ中継でした、Mステのもパクでしたね。あの曲好きだけど。つか俺美穂のアルバム一枚も聴いた事なく文句言うのもアレなんで、シングルで好きな曲はタクシーの曲、ロゼカラー♪かな。当時KOSE歌謡ベストテンで姉に録音頼まれてた。
973 :
965 :04/09/01 02:01 ID:tSw3JF6e
映画の話しなるけど 東京日和良かったなぁ 当時18歳で男一人で渋谷に大学休んで行ったw 映画の宣伝CMに惚れて。
974 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 02:25 ID:ZS2JC7i6
95年FNSは小樽で歌ったんです。外はすごく寒いから、声が出ない!? 「Thinking about you」でMステに二回出たよ、でも両方は生歌よ!口バックしなかった。別の番組かな? 「DEEP LIP FRENCH」のころの声が綺麗ね、セクシー!!
975 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 06:10 ID:g/E1lXuX
>>967 エキゾティックいいよね〜
「スウェーデンの城」が好きだ
976 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 14:48 ID:QueoxVQk
うん、Thinking about youでMステに出たときは 口パクじゃなかったよ!今ビデオで確認した。 口パクであれじゃあ下手すぎるって・・・。 同じくThinking about youでFUNに出たときも 生歌だったが、それは信じられないくらい上手く歌えてた。
977 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 17:33 ID:ZS2JC7i6
>>976 そうそう!FUNのThinking about youが上手い!!
声がよく出た、声も綺麗だった。
CDTVで歌ったThinking about youも上手い。満足よ。
なぜMステに出るたび声が出てこない?
978 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 19:21 ID:wDdwpNVv
生と録画の違い
979 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 20:15 ID:alvnaA9n
いっぱいありすぎて選べない。あの歌唱力に比べて楽曲の良さはすごい。 うまいへたに関係なくせつない歌声に魅了される。 今の気分だと「Midnight Taxi」かな。これはほんといい曲!
980 :
昔の名無しで出ています :04/09/01 21:07 ID:QueoxVQk
↑これぞここスレの醍醐味! 美穂の名曲?沢山あるなあ・・・ 前半はCatch Meとユアマイ 中盤はRosaと幸せになるために 後半はThinking about youとAdore でも名曲ぞろいで選べないなあ。
981 :
昔の名無しで出ています :
04/09/01 21:20 ID:YnHAWkh0 >>972 パリ中継は、中継だからって言うのもあるんじゃない?<口パク
しかもオペラ座。
「Thinking about you」のMステは口パクじゃない。
美穂、綺麗だった。