☆★「来生たかおも」よかったネ!★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
「きすぎたかお」。 頭に「で」をつけると
「できすぎたかお」→「出来過ぎた顔」
来生さんの芸風どおりにまったりと語りましょう。
   (注)ネタスレじゃないよ!
2ドリフ55号:02/09/07 22:24 ID:lEwfX8sD
2ゲット!
昔「夢の途中」を聴いたとき、薬師丸ひろ子のマネしてみっともなーい!と思った、消防時代の自分に、「来生さんに謝れ」と言いたい。
3デニー:02/09/08 00:01 ID:UHKRAo6N
昔 バンドいっしょにやっていたんだけど 元気かなー。
あのころは あまり売れてなくて 伏見のライブハウスで
客二人だったこともあったな。
41:02/09/08 00:11 ID:???
 >>3
来生さんとバンドヤッテタノ???
5デニー:02/09/08 00:35 ID:UHKRAo6N
売れる前です。ポリドールのスタジオでリハやって 帰りに渋谷で
来生さんは パチンコ、僕らは ブラックホークかBYGでぶらぶらして
帰った。懐かしぃーな。
61:02/09/08 00:49 ID:???
 >>5
 レスありがとうです。
 来生さん手、「穏やかな人」って言うイメージだけど、実際はどうでした?
7昔の名無しで出ています:02/09/08 01:09 ID:???
はぐれそうな天使はサイコーよ。
8情報:02/09/08 01:13 ID:uZ7mA6aV
ニューマキシシングル「Day by Day」発売!

コンサート会場と通信販売のみでの発売ということです
詳細はインフォメーション03−3797−0906(テープ)
91:02/09/08 01:18 ID:???
>>7
 もともとは中森明菜に提供した曲なんだよね。自分でも歌ってるけど・・。
10デニー:02/09/08 01:33 ID:UHKRAo6N
穏やかな人です。とても良い人でした。もう何年も会ってないから
忘れてるだろうな。ユーミンとディュエットするためにもらった
デモテープを聴かせてくれたのだけど 『パヤッパー』とユーミンの
スキャットの歌が入っていて 困った顔。高中のマネージャーがアメリカで
高中のレコーディングのついでに来生のも録音してきたぞとテープ
聴かせてくれたのだけどポロカロのドラムがはしって使えないなんてことも
あったな。
11なになに:02/09/08 01:59 ID:+V1nSu99
>>9
この詩 岡村孝子が 歌っているよね 唯一の自作でない曲として
孝子ファンには 有名だが

岡村孝子が 歌ったのはどういう流れで なったのかな
12昔の名無しで出ています:02/09/08 06:31 ID:???
 >>10
「ユーミンとのデュエット」!! ありましたねえ・・。
「流線型」に入ってたやつ!!  あーなつかし。

時にデニーさんは今でもプロで音楽されてるのですか?
楽器は何を?
13昔の名無しで出ています:02/09/08 10:47 ID:???
来生えつこさんが一時ほど表舞台に出てこないのは、
お母さん(?)の介護のためだという話を聞きましたが、
一方で「何かの理由で干されていた」という噂も聞きました。
どうなんでしょう。
そういや昔、何かの賞(作詞大賞?)とかで某大御所演歌歌手
(神奈川の県庁所在地が黄昏る歌)を「香水が滅茶苦茶臭い」と
思いっ切りラジオで語っていたのを聞いたことがあります。
14デニー:02/09/08 11:54 ID:n2Qb0H7Q
プロではやってませんが細々と音楽はやってます。
来生の好きなミュージシャンはポールマッカートニー、ギルバートオサリバン
、ハリケーンスミス、ビリージョエル、ランディニューマンなどなど。
ハリケーンスミスのある曲、来生のある曲とほとんど同じのがあります。
ギルバートオサリバンのクレアーって曲をライブでやったのだけど彼の
歌とピアノはギルバートオサリバンそっくりでした。
 当時私はローズピアノ(エレキピアノ)とソリーナ(ストリングスの音
だけでるシンセで、キティの事務所にあったやつ。マキオズ用だったらしい。)
担当でした。
151:02/09/08 12:24 ID:???
 >>14
 「クレアー」! いい曲ですね。
 オサリバンと日本でデュエットしてたこともありましたね。

 僕としては、「夢の途中」前のほうが好きだったので、
デニーさんが来生さんとやってた頃とかぶるのかな・・。
「涙嫌い」とか「浅い夢」とか・・アルバムで言うと
「スパークル」が一番好きだった。
 あの頃は、「評論家受けはいいんだけど・・」ってよく
言われてましたね。
 
16デニー:02/09/09 03:45 ID:c00wbTGG
涙嫌い、浅い夢ですか。良く知ってますね。
あとで 当時の譜面さがしてみようっと。来生さん譜面書くのが
趣味みたいなもので よく新しく書き直してわたされたものです。 
 三浦友和が来生ファンで バンドごと映画に出てくれとか、
夜のヒットスタジオに出演とかみんなボツリましたけどブレイクする
直前だったのかもしれませんね。
 それで ライブ、関東より北ではそこそこだったんだけど
南、とくに関西では ぜんぜんダメだったからね。名古屋のジャンジャン
でも 確か客6人だったかな。それで 来生もシンガーとしての自分より
コンポーザーとしてがんばると バンド解散。それから半年くらいして
夢の途中のブレイク もう私とは関係なくなってましたが とても
うれしかったですね。そんな時期です。
 そうそう はじめて来生さんと会った時 来生さんの事
全然知らなかったので 誰かのマネージャーか 会社の人?なんて
思いました。でも 僕らのバンドもよく面倒みてくれたし
いろんなことを教えてくれました。
 それから ポリドールのスタジオでリハやってたんだけど
RCサクセィションも同じ時期にリハやってまして 彼等は
再結成したばかりで東京のライブハウスでまだ客0だって
来生のマネージャーが言っておりました。
 みんな 若かったね。

171:02/09/09 22:23 ID:???
 >>16
 いつもいろいろ教えてもらって感謝です。
> そうそう はじめて来生さんと会った時 来生さんの事
>全然知らなかったので 誰かのマネージャーか 会社の人?なんて
>思いました。
 笑ってしまいました。そうですよね、スーツとか着てたら完璧に
サラリーマン・タイプ。
 しかし、レコード会社もよく我慢してアルバム出し続けてましたよねえ・・。
キティレコード。
 今より、そういう意味ではのんびりしてたのかなあ・・。
18昔の名無しで出ています:02/09/10 00:02 ID:22rcAuNO
こないだTV東京の「音楽が始まる」で「夢の途中」やってましたね。
薬師丸バージョンで、いつの間にか歌詞が変わっていたというのはびっくりですね。
えつこさんもちょっとキレ気味でした。
今度近所でアコースティックライブやるらしい。
行きたいけど一緒に行く人いないしなー。
19デニー:02/09/10 05:19 ID:u18jl6x2
私も偶然見ました。ぜんぜん変わってないなーなんて思いました。
  来生さん 中山ラビさんのマネジャーやりながら 自分の
デモテープ キティに持ってきて聴いてもらってて。
 それで しばたはつみに『マイラグジャリーナイト』(車のコスモの
コマーシャルでヒット)使ってもらって 自分もデビューできることに
なった。あやふやですが そんな話を聞いた記憶があります。
 それいぜんは 井上陽水のアンドレカンドレで活動していたという
ことです。知っていたらごめんなさい。
20昔の名無しで出ています:02/09/10 20:14 ID:moxIS8BG

井上陽水さんとは仲がいいらしいですね。
あと何故かイマワノ清志朗さん。(変換できない。とほほ)
21昔の名無しで出ています:02/09/10 22:48 ID:???
 >>20
 同年代なのかなー? なんか優等生と不良みたいで、面白い取り合わせだなー。
22昔の名無しで出ています:02/09/11 01:06 ID:ctDG0gUD
井上陽水さんのバックで演奏されてたみたいですよ。その後にデビューされました。
23お前名無しだろ:02/09/11 01:43 ID:???
あなただけGood nightでファンになったよ。
最初、えつこさんのことを奥様だと思ってたよ。
Goodbye day収録の4曲入り17インチ盤は今じゃお宝だよ。
Goodbye dayシングルバージョンがオリコンの200位以内に
入った時はうれしかったよ。
24昔の名無しで出ています:02/09/12 00:01 ID:???
  ♪Good-by Day♪
1. 少しだけ疲れた顔で 君は静かに眠ってる
  スタンドの淡い光 そっとまつげの影が出来る
  昔より愛が足りない 君はぼんやりつぶやいた
  費やした君との月日 惜しみはしない僕がいる
    Good-by Day  今日は終わり One more day
    また一日 何事もなく それでいい
    Good by Day  けりをつけて One more day
    新しい日にすればいい

 切ない大人の歌だね。 
倦怠期を迎えつつある夫婦生活を送っている自分には、歌詞の重みが
昔と違って感じられるよ。
25デニー:02/09/12 00:34 ID:UdHXu2Bo
 来生ねたも 少なくなってきたが ツアー前になると 煙草だち
ライブ中はお湯を必ず飲みながら、声を気にしてのことでしょう。
 伏見で客二人のときは わたしもこのライブ どうするのだろう
と思っていると 来生が『よし やるぞ!』と一言、最高の
演奏をしてしまいました。お客さんも 感動して 来生と握手。
 来生さんはとても光っていました。 
 
26昔の名無しで出ています:02/09/12 00:42 ID:???
デニーさん、ほか誰と仕事をされたんですか?

27デニー:02/09/12 01:01 ID:UdHXu2Bo
まあ ろくな仕事はしてませんが みなさんが知っているような人は
少ないので 例えば 加川良とか ♪♪♪やばい これいじょうは
言えねー。
28昔の名無しで出ています:02/09/12 01:01 ID:tum5K1EW
「夢の途中」はイントロがかかるだけで鳥肌立っちゃうくらい好きだ。
当時は青春真っ只中で、もう怖いものなしの時代だったが・・
今は限りなく>>24氏の心境に近い自分がいる、とほほっ
291:02/09/12 01:40 ID:???
301:02/09/12 01:52 ID:???
  >>25
 客が少ないと、客のほうも萎縮しちゃうんだよね。(ワラ
 あの頃(80年代)よくライブハウス行ったから、そういう時たまに
ありました。
31昔の名無しで出ています:02/09/12 06:26 ID:nGrmhfwP
僕は20歳なのですが来生さんのだいファンです。
32昔の名無しで出ています:02/09/12 09:09 ID:???
 今のままでいて、楽園のドア、片隅にひとり、Day Break
 見知らぬ他人、Good bye dream、涼しい影
 裸足で散歩、おだやかな構図、美しい女
 friendly pop、坂道の天使、Easy drive
どれもみな、サイコーよ。
提供曲も、
 僕等のダイアリー、スローモーション、レースのカーディガン
 ときめきのアクシデント
と、傑作多いよ。
33昔の名無しで出ています:02/09/12 10:43 ID:TFNmHP2q
「白いラビリンス」ってのもいいんでないかい?
341:02/09/12 13:49 ID:???
 「たそがれの苺」知ってる人いるかなあ?
これがまたとてもいい曲なんだなあ・・。
ベストとかにも入ってない曲だから「知る人ぞ知る」って感じなんだけど、
涙なくして聴けない、名曲です。「スパークル」に入ってました。
35昔の名無しで出ています:02/09/12 17:19 ID:???
TakaoグラフィティUに入ってたような。
♪ 一皿の苺を分け合い ほろにがい・・・

  
36昔の名無しで出ています:02/09/12 18:17 ID:???
うちの母が昔から大ファンで、私が子供の頃は毎日来生さんの歌が家中に流れてました。
当時は良さが全然分からなかったけど、20歳を過ぎた今は素敵な歌ばかりだっただなと実感しています。
371:02/09/12 22:00 ID:???
 >>35
 そうですか・・。 レコードで持ってるもんで、買おうかなあ・・。
 今でも売ってるのかなあ・・。

 オリジナル・アルバムを廉価で再発してくれると一番うれしいんだけど・・。

3851:02/09/12 23:37 ID:8Edjr8KY
この人アイドルに提供してる曲多いよね。
しかも自分でカバーしてたり。
漏れはセカンドラブが好きでした。
楽園のDOORもいいなぁ
39昔の名無しで出ています:02/09/12 23:39 ID:4IT2ChHC
「はぐれそうな天使」切ないなぁー
40昔の名無しで出ています:02/09/13 04:36 ID:???
>>38
中森明菜のデビューしたての頃だったよね。 あの頃かわいかった〜。
マガジンだったかで水着になってて、それだけでおかずになるほどでした。
(失礼!)
41昔の名無しで出ています:02/09/13 22:31 ID:tFlUHd2x
さよならのプロフィールは?
コーラのビン、砂につき立て、にがいタバコ〜、
君だけ、いい子に振舞うがいい。
MXにあるかな?
42昔の名無しで出ています:02/09/14 00:15 ID:???
もう昨日になるけれど、NHKFMの「ひるの歌謡曲」が来生たかお特集だった。
20周年アルバムからの選曲が中心で、そういえばCD買って一度も聞いてなくて
(スミマセン)、3人とのデュエット初めて聞いた。それぞれオリジナルのアレンジを
考慮してか、相当アレンジに苦心したんだろうな〜。大橋純子相手の「シルエット
ロマンス」なんて、階段の踊り場で歌いながら降りてくるような転調で笑えました。
でもやっぱりオリジナルが聞きたくなっちゃうかもねー。初期の作品ではH2Oに
提供した「僕らのダイアリー」って曲が好き。セルフカバーしてたかな?
43昔の名無しで出ています:02/09/14 01:37 ID:7O+9oF1a
>>42
「夢の途中」「シルエット・ロマンス」は原曲とアレンジが全然違う。

ただ、「セカンド・ラブ」は、ほぼ中森明菜バージョンと同じ。

なんたって、デュエットバージョンのアレンジもやった萩田光雄さん、
明菜のオリジナルのアレンジをやった人だからな〜(w
(ちなみに来生バージョンのアレンジは星勝)
そりゃ明菜バージョンのアレンジを全然崩さないわけだ(w
44昔の名無しで出ています:02/09/15 12:58 ID:nR47IzRd
来生あげ
45昔の名無しで出ています:02/09/15 14:39 ID:C3W01LTr
「あした晴れるか」でこの人知った
「スローモーション」とかも聞いたことある
なんか火曜サスペンス劇場を思い浮かべてしまう
46昔の名無しで出ています:02/09/18 19:27 ID:???
曲の魅力の3割くらいは、姉君のリリックに在ったようにも思うな。
一番気に入ってる歌詞は、「見知らぬ他人」から、
 街は緑の並木色濃い季節 葉陰に揺れる光の中
 呼び起こす思い出にそっと手を振る 気持ちのいい自分がいるよ〜
47昔の名無しで出ています:02/09/21 00:07 ID:???
下がりすぎ!
48昔の名無しで出ています:02/09/21 01:15 ID:???
以前、NHKのラジオに出演された時に、お気に入りの曲として、
「太陽がいっぱい」をあげられてました。
ちょっと意外な感じ。
49昔の名無しで出ています:02/09/23 15:34 ID:gL4ECtdW
来生ひかりはグッバイ・デイとか聴くのかなあ?と、思ったヤツ、他にもいるだろ。
50昔の名無しで出ています:02/09/25 00:51 ID:???
今、30代くらいの女性には人気ないのかな?
51昔の名無しで出ています:02/09/25 00:55 ID:cfzKnSSJ
マイ・ラグジュアリー・ナイト age
52昔の名無しで出ています:02/09/25 18:42 ID:OqT1fEhX
ほんの、ノスタルジーが死ぬほど好きです。
53 :02/09/30 23:15 ID:O1LN+ynd
20年来のファンです。今は毎日「君に嘘をついた」を聴いています。
来生さんは秋が一番似合うと思うのですが・・・
54昔の名無しで出ています:02/10/01 11:58 ID:???
Étrangerくらいから作風がちょっと変わったよね。
ordinary,visitor,rabyrinth,遊歩道,romantic cinematic,夢の途中
このへんが全盛期だったのかな。
55昔の名無しで出ています:02/10/04 23:25 ID:???
>>54
むむ・・。 おぬしなかなかできると見た!
56昔の名無しで出ています:02/10/11 00:48 ID:MrQMkcUH
新曲、Day by Dayのなかで都会のあてどなさという歌詞がでてきますが、
いったいどういう意味ですか?
57joe:02/10/21 00:16 ID:R0jrLssk
age
58おきっひ:02/10/27 02:04 ID:LQwai1I2
んんん

59昔の名無しで出ています:02/10/27 12:56 ID:1yMuZkal
>>54

85年「Only Yesterday」以降の作風が好きです。
94年「Another Story」は来生の最高傑作でしょう。歌も声に厚みが出てきてよくなった。
他の歌い手さんはだいたい悪くなるんだけど(小田和正とかユーミンとか)
もっとガンバって、フルアルバムを早くメジャーレーベルから出してホスィ
60昔の名無しで出ています:02/10/28 06:17 ID:???
最近の曲って、なんか緊張感なくて、ワンパターンだと思うのは僕だけ??
61 :02/10/28 22:43 ID:OcchJ99d
全体にはパターン化しているかな・・・
でもめちゃいい曲もあるよ。
62昔の名無しで出ています:02/10/30 22:43 ID:???
僕としては、せいぜい「ロマンティック、シネマティック」までだな。
それ以降は、付き合いきれない。
63昔の名無しで出ています:02/11/03 23:34 ID:xDFKLmsq
今日、実家に行って帰る時に門を開けようとしたら真ん前にでっかい
白い犬がいて驚いたらそばに男の人がいてよく見たら来生さんだった・・。
慌ててこんばんわ〜って挨拶したらさっさと行ってしまった・・。
来生さんは、毎晩遅くに実家周辺を犬の散歩をしています。
しかし人と接するのが苦手らしく挨拶しても返してくれないのが
寂しいですね・・。
64waiwai:02/11/04 20:18 ID:Rstq8nUh
来生さん、見た―イ!!
65昔の名無しで出ています:02/11/08 00:37 ID:deS14USB
「めざめ」の作詞・西田佐知子って、あの西田佐知子?
66昔の名無しで出ています:02/11/08 16:45 ID:K3/kxClL
>>65
そうなんじゃないですか。もともと提供曲でその曲が西田さんの旦那
の番組(知ってるつもり)のエンディングで流れていたから。
67昔の名無しで出ています:02/11/12 10:27 ID:???
「楽園のドア」の歌詞(小倉めぐみ)が、内省的ですごく好きなんだけど、SMAPの「頑張りましょう」
も同じ人の作品ときいて、びっくりしますた。
それから、「美しい女」は、作詞も来生たかおと書いてありますた。
68waiwai:02/11/13 14:18 ID:QtNKP5NX
ライブ情報はないのでしょうか?
69名無しのカカシ:02/11/19 08:57 ID:OuWIqLWB
ふとした瞬間に「ハートブレイク・ウエイブ」を
口遊んでる自分がいる。
無意識の世界にまでしみ込んでいる「来生メロディ」。

>67 「美しい女」の作詞って、山川啓介氏ではなかったかな?
あれ?違うっけ?



70waiwai:02/11/20 06:30 ID:h1l9UF2M
以前、歌の大辞典で「マイラグジュアリーナイト」柴田はつみの時さー。
作詞作曲が来生姉弟じゃなかった!!その後訂正ナシ!!むかっ。
71りん:02/11/20 16:18 ID:eGQOyCDe
>>69
それであってます。
「美しい人」なにげに名曲だよね。
ただおいらはあとからアルバムに収録されたバラードっぽいアレンジより、
12inch盤のポップなアレンジのバージョンが好き。
あの12inch盤、CDで再発してくれないかな。
72名無しのカカシ:02/11/21 08:58 ID:OIrzZ5sr
一番好きなアルバムは「遊歩道」かなー。
一曲一曲が粒揃いだし、全体としてもよくまとまってる気がする。
あのジャケットの雰囲気もたまらなくいいなあ。
小金井公園だっけ?よくそこまでピアノ運んだなー。(笑)
73昔の名無しで出ています:02/11/25 12:10 ID:uUM55xFc
懐かし〜なぁ
消防高学年の頃から 自分の青春時代はこの人の曲ばかり聴いてた
当時カセットテープのA面B面にそれぞれアルバム1作丸ごと入れて
千円ほどで売られていた記憶が…
それを10年近くすり切れるほど聞いていました
夢の途中 遊歩道なんかもテープで発売されてたなぁ
「不幸色のまなざし」が好きだったんだけど…
今 遊歩道以前のオリジナルアルバム 非常に手に入りずらいですね
95年頃CDで再販されたらしいんですけど… どこにも売ってない(哀
また再販してくれないかなぁ
74昔の名無しで出ています:02/11/26 22:20 ID:qMTHUJX0
もう、高校の頃から大ファンになりましたよ。
大学時代はLP全部揃えて日がな聴いていたものです。
さり気無く「海っぽい歌」多いですよね、友達と海水浴へ行く時は
来生さんの海系の歌を編集して持っていくとシブ好みと言われました。

オンリー・イェスタデイ発売の時、神奈川県で購入した人へのサービスで
ゲーテ座でファンの集いみたいなミニコンサートやった時初めてナマ来生さんを見ました
とってもシャイな人だな〜と…。
その時のイントロクイズ(来生オンリー)で景品を沢山もらってしまった。
(一寸顰蹙ものだったかも)
その時のスタッフジャンパーまだ取ってあります。
75waiwai:02/12/01 08:50 ID:qTMWW77N
今、WITH TIME聴いてます。
76昔の名無しで出ています:02/12/04 02:34 ID:Ct+WXTLD
最近は誰に曲を書いているんだろう?
77昔の名無しで出ています:02/12/04 03:22 ID:Kkowpcvv
斉藤由貴とデュエットした「ORACION−祈り−」が好き。
来生さんのソロバージョンもあったね。
78waiwai:02/12/05 05:59 ID:QLfQ/g7K
「ORACION−祈りー」のカップリングなんだっけ?
結構好きだったナ、今じゃ廃盤で聴けないと思うけど・・・
79昔の名無しで出ています:02/12/05 11:19 ID:1nRoqKFa
誰か最近のコンサート行った方OR行く予定の方いませんか?
80memory:02/12/11 17:58 ID:/+OHP33m
松田聖子に提供した曲「p・r・e・s・e・n・t」
           「ひまわりの丘」
「sunset beach」
「マイアミ午前5時」
以上4曲、すべて名曲。「ひまわりの丘」「マイアミ午前5時」は泣けます。
81昔の名無しで出ています:02/12/11 22:39 ID:???
へえー。松田聖子に曲を提供していたのか!知らなかったよ。

ちょうどいいや。誰になんて曲提供したか、書いていくべ。

中森明菜 「スローモーション」「セカンド・ラブ」
薬師丸ひろ子 「セーラー服と機関銃」
大橋純子 「シルエット・ロマンス」

 どんどん、思いつくまま書いてってください。
82昔の名無しで出ています:02/12/12 09:10 ID:???
原田知世「悲しいくらいほんとの話」「ときめきのアクシデント」
南野陽子「さよならのめまい」「楽園のドア」
西村知美「夢色のメッセージ」「見えてますか、夢」「memorial」
H2O「僕等のダイアリー」

「マイアミ午前5時」は確かに名曲だ!
83昔の名無しで出ています:02/12/13 21:02 ID:???
桑田靖子「マイ・ジョイフル・ハート」「あいにく片想い」「ガラスのラブレター」
84昔の名無しで出ています:02/12/13 21:39 ID:???
岡村孝子「はぐれそうな天使」
85昔の名無しで出ています:02/12/13 23:03 ID:???
>24
忘れていたグッバイデイの歌詞を見つけて嬉しかったです。
韓国人歌手が韓国語の歌詞をつけてGood-bye dayを歌ってるけど、
別れた恋人を忘れきれなくて待っているという歌詞だった。
かなり違ってるね。
86memory:02/12/14 17:43 ID:Zenn2AvT
河合奈保子「疑問符」
     他に「浅い夢」など数曲カバーしてると思った。
中森明菜「トワイライト〜夕暮れ便り〜」
87昔の名無しで出ています:02/12/14 21:33 ID:???
あと、やしきたかじんという大阪の歌手になんか提供していたね。
88昔の名無しで出ています:02/12/14 22:16 ID:tLwq2E82
美空ひばり「笑ってよムーンライト」
89昔の名無しで出ています:02/12/14 22:22 ID:???
 >>88
 えっ? ほんと?
90昔の名無しで出ています:02/12/14 22:37 ID:???
” (゚Д゚)ハンパネー!!!
91昔の名無しで出ています:02/12/14 22:43 ID:tLwq2E82
>>89
ほんと。
しかも編曲は坂本龍一。
本人がたまにコンサートでセルフカバーしてるらしい。
92昔の名無しで出ています:02/12/14 22:57 ID:???
 レス、サンクス。 ふーん、なんか不思議な感じがする。
 一度聴いてみたいもんだ。
93昔の名無しで出ています:02/12/15 16:01 ID:???
なんせ、アルバムを廉価で再発してくれないかな〜。
1200円なら、全部買うよ〜
94memory:02/12/15 16:34 ID:tyHE+NwO
山口百恵「おだやかな構図」
風間三姉妹「Remember」
95昔の名無しで出ています:02/12/15 18:55 ID:JMBqD6hd
白いラビリンス 聞いている。
96昔の名無しで出ています:02/12/16 01:11 ID:???
あのう、来生さんの持ち歌のなかで、
出だし、というかサビが、
「ア〜ウ〜〜〜」って高く始まる曲ってありますか?
むっかーーし20年近く前子供の頃、ラジオかなにかで聞いてて、
中途半端に聞いてしまっただけにすごく記憶に残ってるんです。

声の感じが来生氏にちょい似てたのと、
その当時親がよく聞いてたので、そうではないかと思ったのですが。
すれ違いでしたらスマソです。
97昔の名無しで出ています:02/12/16 08:44 ID:UaTSizqx
>96
もしかしたら「Easy Drive」かな?
♪Ahu・・・すれ違う車が 
 Ahu・・・君をチラリとのぞき込む〜♪

やしきたかじんの「想い出にて」、曲がたかおさん。
「明日になれば」は詞がえつこさん。
バラ売りって珍しいね。

98昔の名無しで出ています:02/12/16 11:18 ID:???
♪ぼくはのんきなアシ〜スタ〜ント〜

 なつかし〜。  ・・あの頃の来生さん大好き!
99昔の名無しで出ています:02/12/16 14:46 ID:hGZFVz1Y
「酔いどれ天使のポルカ」
(亀渕友香に書いた曲のセルフカバー。
「VISITOR」というセルフカバー集のカセット版のみ収録)
が好き。
VISITORのカセット版では「おだやかな構図」(←山口百恵)+「ほほえみの扉」(←三浦友和)という組み合わせもあり。
100waiwai:02/12/19 06:43 ID:xUPDayg5
最近の活動誰か教えて!
101昔の名無しで出ています:02/12/19 07:54 ID:woOVTPCF
20歳のころは聴いてちょっと物足りなかったけど、今はええと思ってる。
102昔の名無しで出ています:02/12/19 18:01 ID:svuNlLPP
大分に住んでいる者です。
宇佐でコンサートがあったんですが行けなくて残念です。
昔TBSの2時間ドラマ「新・同棲時代」で曲&ご本人出演されてましたね。
レンタルでなかなかビデオがないです・・・・。
103昔の名無しで出ています:02/12/19 18:57 ID:Y83Bz7wp
昔、八芳園のCMソング歌ってたと思うんですが知ってる人いますか?
緑の中の花嫁さんは〜♪
104昔の名無しで出ています:02/12/19 19:14 ID:BQVS9xyq
good bye dayは中国でもカバーされてますね。
ひょっとしてアジア進出とかあるのかな。
105昔の名無しで出ています:02/12/22 10:55 ID:RUn//ubt
OHP復活してますね。
106昔の名無しで出ています:02/12/23 00:07 ID:???
すいません。OHPって何ですか?
107昔の名無しで出ています:02/12/23 01:34 ID:8IhKYFZn
先日12/22大阪のコンサート行ってきたよ。
108昔の名無しで出ています:02/12/24 03:02 ID:eQ3LrhE8
>>78
「ORACION−祈り−」のカップリングは「花嵐」だよ。
これも来生さんの楽曲だったね。
俺も「花嵐」の方が好きかな。

斉藤由貴は他にも「雨のロードショー」「雪灯りの町」「あなたの声を聞いた夜」etc・・・来生作品が多かったね。
109昔の名無しで出ています:02/12/26 19:23 ID:xMZk9D04
>>106
オフィシャルHPでは?

>>103
しあわせ絵柄

デニーさんがおっしゃっていたハリケーンスミスの曲に似てるって
どの曲か気になる〜誰か分かる?
110昔の名無しで出ています:02/12/27 21:45 ID:f6++iNNy
いちばん好きなのは、題名がわからないんだけど、
「夏の日の海の町・・飛び散るきらめきのなか・・」って歌。
彼と、あの歌の主人公は、男か?女か?で議論しました。
実はどうだったんだろう?誰か、意見聞かせて!
111昔の名無しで出ています:02/12/27 22:12 ID:Ua6lQEz3
>110
「浅い夢」来生さんのデビュー作です。
112昔の名無しで出ています:02/12/29 14:21 ID:i+WodXIp
>>80
松田聖子への提供曲、まだあるよ。
「PRESENT」「ひまわりの丘」「Sunset Beach」「マイアミ午前5時」
の他には「Wing」「Party's Queen」「Silverly Moonlight」があります。
(3曲ともアルバム「Canary」に収録)
これら3曲の中では「Wing」が一番好きかな。
当時の松田聖子らしくない大人っぽいバラードで、新鮮でした。
もちろん「ひまわりの丘」「マイアミ午前5時」は超名曲ですね!
113昔の名無しで出ています:02/12/29 19:46 ID:???
 >>110
 アー、そういえば男性である可能性もあるんだなー。考えたこと無かった。
少し年上の女性に対する「あこがれ」みたいな感じがしてたんだけど・・。
114昔の名無しで出ています:03/01/02 22:20 ID:???
河合奈保子がカバーしてるから女。
115 :03/01/07 12:14 ID:???
坂上香織の「レースのカーディガン」は既出かな?
116山崎渉:03/01/11 07:58 ID:???
(^^)
117gongo-dodan:03/01/11 16:42 ID:m0rMvk/Q
いい加減にしないか!Y崎!
やっぱ、気分は逆光線でしょ。
118昔の名無しで出ています:03/01/11 17:55 ID:6BLytkyG
カラオケで歌いたいんですけど、今どの曲なら歌えるんでしょうか?
夢の途中・Goodbye dayぐらいはあるかなぁ・・・
119昔の名無しで出ています:03/01/11 22:31 ID:GW4xjDEu
灼けた夏・気分は逆光線・無口な夜・浅い夢・白いラビリンス・シルエットロマンス
はあると思う←DAM
120waiwai:03/01/12 07:11 ID:LHydq6qc
どこかのメーカーで「そっとMIDNIGHT」歌った事あるゾ!
121昔の名無しで出ています:03/01/14 18:40 ID:+5pJ7IRn
えっ?「灼けた夏」カラオケにあるの?
ウヒョー!今度唄いにいくべ!
122昔の名無しで出ています:03/01/14 22:50 ID:???
11枚組のアルバムBOXが出るらしいね。

 来生たかお作品集「TIMES GO BY」 \28900
http://www.musicsea.net/kisugitakao/index.html

 買おうかな・・
12373:03/01/15 01:07 ID:???
>>122さん
うわぁ〜 それ…ホスイ
でも「Romantic Cinematic」の曲が入って無いみたい(哀…

個人的にはこれまでのオリジナルアルバム10枚セットとか
そんな感じで再販してくれたら嬉しいんですけど…(ランダムな組合せでなくね)
無理な注文かなぁ

ハァやっと「夢の途中」確保できますた スパークルやアト・ランダムも手に入りそう
だけどまだまだ他のオリジナルアルバムが欲しい
レコード・テープ版なら持ってるんですけどねぇ
聞き直すとなるとデッキやプレーヤー揃えなきゃならない… 辛いなぁ
12473:03/01/15 01:25 ID:???
連続カキコすいません
カラオケですか…
10代の頃友人に来生さんの歌はそれなりの人生経験積まないと歌えない…
なんて言われた事ありました…
20代になってやっと浅い夢がまぁ聞き苦しくない程度には(自分的に)歌えるようになりました
でも他の曲は難しいのが多いです まぁカラオケであるのは歌いやすいのが多いと思いますが…

今はもう全部駄目…歌えません
あぁあの美しい曲たちを歌いこなすことが出来たら…って思います
125122:03/01/15 07:22 ID:???
 >>123
 オリジナルのままなら絶対「買い!」なんだが・・かなり迷ってる・・。

 『ロマンティック・シネマティック』の曲では、「いつか月夜で」
『裸足で散歩』『夏のスクリーン』が入ってるよ。
 ざっと見ただけだから、他にも入ってるかも。
126昔の名無しで出ています:03/01/15 19:42 ID:wkih25ki
>>122
これ去年発売されたのと違うの?
127122:03/01/16 00:08 ID:???
 >>126
 知らない。 去年発売されてたんだ。
 すまそ。
128126:03/01/16 00:26 ID:???
>>127
多分去年の3月に発売になったんじゃないかしら?
HPで発売が5月と発表していて、実際3月だったからアタフタしていたような・・・

>>123−125
確かにオリジナルなら保存用に欲しいですよね。
CDの寿命は20年と言われているし。
12973:03/01/17 00:00 ID:???
>>128さん
20年ですか…
来生さんを聞き出してからもう20年以上になります
これから20年たったら そのときまだ来生さんの曲を聴いていられるだろうか…
そうやって考えるとなんだか不思議な気分になります

リミックスやなんとかコレクションて感じのCDは個人的には出して欲しくありません
なんていうか選曲された方の意志が入り込んできて…
うまく言えないけどなんか好きではありません

いまスパークル アト・ランダム聞き直してます
これら珠玉のオリジナルがやっぱり欲しいと思います
そして後何十年も…死ぬまで聴き続けていたい
130昔の名無しで出ています:03/01/17 00:05 ID:???
この板はじめて来た。目に付いたスレにカキコ。
来生たかおって8年ほど前に外人と「クレ〜ア」とかなんか
そんな感じの歌をピアノ弾きながら歌ってた人だっけ?
たしか録画したFANのビデオに映像入ってたはず。でも思い出せんなー。
131126=128:03/01/17 01:59 ID:???
>>129
>リミックスやなんとかコレクションて感じのCDは個人的には出して欲しくありません
>なんていうか選曲された方の意志が入り込んできて…

私も同感です。
来生さんの曲を聴き始めた頃はまだレコードの時代でした。
(夢の途中の頃かな?)
あの頃は今のCDと違って、自分のお気に入りの選曲をするのが大変で
アルバムの曲順に聴いていました。
ですから今でも「この曲の次は、あの曲!」などと思い出しながら
聴いたりしているんですけど・・・
レコード時代に親しんだアルバムを長い月日を経て聴き直してみると
若い頃、素通りしていた曲に新鮮な感激があったりしてそれも楽しいです。
思い出はオリジナルでとっておきたいですよね。
132昔の名無しで出ています:03/01/17 14:36 ID:aMc5fRvY
>>130
あれはよかったねー!
ギルバートオサリバンとの共演で「Clair」

「浅い夢」〜「永遠の瞬間」までなら注文すれば¥1500とかで手に入ると
思うけど。デビュー25周年の2000年に再販されたはず。もしまた製造中止
になってるならデビュー30周年の2005年に再販されるのを待ちましょう。
133昔の名無しで出ています:03/01/18 11:05 ID:NAla7ZXl
来生さんのご子息、大きくなったんだろうなあ〜。
「遊歩道」のキャンペーンでエスパルに来仙した時、
小さい男の子を連れてきてたのを思い出す・・・。
134昔の名無しで出ています:03/01/18 22:23 ID:GRCD2hi/
山中すみかの疑問符、花占い
この疑問符は河合奈保子のカバ−?
わ-たし、きれいですか〜っての
135昔の名無しで出ています:03/01/19 03:56 ID:Vytp6cqS
赤い煉瓦、蔦の葉が・このうたの名とアルバム名教えてください。
136昔の名無しで出ています:03/01/19 05:14 ID:???
アルバム「夢の途中」に収録の「恋ひとつ」

赤い煉瓦 蔦の葉がからまる喫茶店
こんな見せかけの店は嫌いと
君ははっきり言った♪
137昔の名無しで出ています:03/01/19 11:17 ID:oHiHzdjt
ありがとうございました。早速探してみます。
138山崎渉:03/01/21 13:05 ID:???
(^^)
139waiwai:03/01/23 06:25 ID:ZHTkRZzN
スケバン刑事シリーズもいいねっ!いいねっ!
140memory:03/01/24 20:57 ID:N/iWmSXy
 2月15日、BS−i(TBSのBSデジタル放送)
で「来生たかおスタジオコンサート」放映だそうです。
19:00〜20:54の放送みたいですよ。
「浅い夢」「セカンド・ラヴ」など21曲を熱唱。
141waiwai:03/02/02 06:34 ID:ARSVhcBR
age
142昔の名無しで出ています:03/02/05 07:35 ID:???
 >>140
 しかし、そのためにテレビ買い換えるわけにもいかないしなー。
 
143memory:03/02/06 08:39 ID:a8S/ljY8
 そうですよねぇ、地上波で深夜にでも放送すればいいのになぁ。
 
http://www.bs-i.co.jp/main/stage/takao/index.html
144昔の名無しで出ています:03/02/07 11:05 ID:dkuw+J3e
某掲示板に自称来生氏の次男、孝平くんが書きこみされてますが、
あれは本物かな?・・・微妙だ。
145昔の名無しで出ています:03/02/09 09:47 ID:???
>>144
たしかになんとも微妙…
14673:03/02/14 00:01 ID:NwaXtkyJ
ageときます
あぁ 無性に「薄暮−たそがれのアンサンブル−」が聞きたくなりました
好きな曲を聴きたいときに聴けないのは辛いです…

>>142-143さん
BSデジタルですか…自分も観れる環境がまだ整ってません
地上波で再放送してくれないかなぁ

147薄暮:03/02/14 00:21 ID:nIMr/OtE
♪朝もやの部屋 重ねた腕
夏が近づく 濃密な気配〜
148薄暮:03/02/14 00:30 ID:nIMr/OtE
  ↑
「気配」の間違い。スマソ

♪ひっそりさみしい静物画のよう
テーブルに置かれた花〜


149マッチョドラゴン:03/02/14 01:03 ID:FGImHzIF
来生さん、TBSラジオの夕方の番組に2/10〜13までの4日間出てました。
将棋が好きらしいです。
また、名曲「Goodbye-Day」は姉えつこさんの詩が先行だったそうです。
さらに、来生さん自身、昔、曲作りにおいて、姉えつこさんの日記を垣間見たそうです。
ちょっとお姉さんと弟の仲良い関係が…いいね。
150昔の名無しで出ています:03/02/14 01:05 ID:47uaYery
浅香唯「19時のLunar」
風間三姉妹「Remember」
八木さおり「遅れたLoveSong」
151昔の名無しで出ています:03/02/16 03:11 ID:TSdAi7Ch
中森明菜
「あなたのポートレート」「地平線」「さよならね」…
昔のツアーパンフには提供曲一覧があったっけ。

「スパークル」大好きです。「グレイ」が人気あるらしいけど,「Day by day」
もかなりいい。
152昔の名無しで出ています:03/02/23 16:54 ID:???
 BS-i見たお金持ちよ!! 感想きぼんぬ
153昔の名無しで出ています:03/02/23 17:12 ID:VwfndLd9
いつもの定番の曲と新曲を歌ってた。
アナザーストーリーの曲が多かったです。
全体的に暗い感じだったよ。ビデオ「二人の場所」のほうがいいかな。
154ラジオ関東:03/03/01 00:13 ID:q7uV9Hqj
さっきクルマの中で聴きながら熱唱しちゃったんだけど「ほんのノスタルジー」いいね。カラオケで歌いたいし、カラオケ向きのメロディーの一曲だ。
80年のシングル発売時にもうちょっと売れてたらなあ。。。
155昔の名無しで出ています:03/03/01 18:00 ID:0ynmjJZR
>>134
まったく別の歌だす。すみかんにあんなアダルト歌謡はムリムリだと思いまつ。
156昔の名無しで出ています:03/03/04 01:13 ID:EZTaCQwH
>>154
同感ですね。でも,なぜか未だにコンサートで聞いたことがない。あんまり
氏が好きでないのかな? まぁ,ツアー系は冬が多いから,夏の曲という
のは,時期的に合わない気もするが。一度は聞きたい。オリジナルアレンジで。
157156:03/03/04 01:15 ID:EZTaCQwH
そういえば,「ほんの,ノスタルジー」は,曲ができあがるまでに
何年もかかったという話を聞いたことがある。自分で気に入るまでには
かなりの時間がかかることもあるらしい。
158昔の名無しで出ています:03/03/09 22:48 ID:4EZVjq5R

姉、えつこ誕生日あげ
159山崎渉:03/03/13 16:41 ID:???
(^^)
160waiwai:03/03/16 05:45 ID:f9VcB/x3
「吐息の日々」なんて、良くない?
161昔の名無しで出ています:03/03/16 22:05 ID:qL4jE1r4
よくない
162昔の名無しで出ています:03/03/17 16:53 ID:???
俺はイイと思うぞ。
♪あぁ〜〜いのこぉ〜とばぁ〜ドぉ〜レスのぉ〜いろぉ・・・
163昔の名無しで出ています:03/03/17 20:40 ID:aaeYVjBK
>>162 ハゲドウ
星勝のアレンジがイイ
164昔の名無しで出ています:03/03/18 09:06 ID:???
いいけど来生っぽくないなあ。
165昔の名無しで出ています:03/03/18 09:14 ID:IuN8zhQM
曲として全体的に軽い気がする
Passageやアナザーストーリー、いわゆる近年の曲の方が重みが出てきてる。
まあ人それぞれなので…
166昔の名無しで出ています:03/03/18 17:07 ID:???
言われてみればそうかもしれないがどうでしょう。
167昔の名無しで出ています:03/03/22 21:49 ID:Q75GR8Te
来生は確かに90年代に入ってホントいいね
あんまり目だたないけど
168昔の名無しで出ています:03/03/22 22:06 ID:???
 そういう人もいるんだ。
 なんかパターンが固定しちゃって、どうも退屈になってしまう。
『シネマチック、ロマンティック』(逆か?)の、「夏のスクリーン」
が、来生の曲で感動した最後の曲だなー。
 オリジナルでアルバム復活して欲しいなー。
 ボックスで出してくれると、『エイヤッ』と買いやすいんだが・・。
169bloom:03/03/22 22:12 ID:E1wb+HEo
170165:03/03/23 00:23 ID:mb1tOZc+
>168
夏のスクリーンは良いと思うよ。
最近はアルバムが出なくなってさみしいね。
Daybydayも4曲という中途半端だったし…
私は「ひとりよがりの人魚」が好きだけどねー
しかしやっぱり「浅い夢」かな

171昔の名無しで出ています:03/04/04 20:25 ID:xS0EiB18
来生さんの曲のイメージは秋なんだけど、春を感じる曲ってある?
172昔の名無しで出ています:03/04/04 21:23 ID:BVLYIQTY
やわらかな刺激
173昔の名無しで出ています:03/04/06 23:21 ID:yKUKbOr7
Rainy rainy
174昔の名無しで出ています:03/04/13 03:22 ID:T96zteU/
来生さんの着メロって「夢の途中」以外にありますか? 着メロサイトに,と
いう意味で。中森明菜の方から「スローモーション」「セカンド・ラブ」
「トワイライト〜夕暮れ便り〜」は手に入れたし,他にも「僕らのダイアリー」
もゲットしましたが,他にはないのでしょうか? 自分で作る以外にはない?
175昔の名無しで出ています:03/04/13 11:07 ID:cjyrH61w
南野陽子で楽園のdoorもあるよ。
たしかはるちゃん2のテーマ曲もあったと思います。
176昔の名無しで出ています:03/04/13 11:28 ID:???
中村雅俊さんに提供した曲がよかった。 
177昔の名無しで出ています:03/04/14 00:02 ID:xVvPK969
ポール・モーリアとのアルバム製作に関する話し何でもキキターイ。
178佐々木健介:03/04/14 00:04 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
ttp://saitama.gasuki.com/kensuke/
179山崎渉:03/04/17 15:52 ID:???
(^^)
180昔の名無しで出ています:03/04/19 12:59 ID:???
私は作家でして、自分で言うのもなんですが、ちょっと業界では売れっ子です。
仕事も自宅で執筆活動が中心なもので、ある程度自由が利きますので
月曜日の日中だろうが、土曜の真夜中だろうが、関係ありません

やることやっていれば、何時でも遊べますよ (プ
まあこんなものは、暇つぶしですが

君はサラりーマンかい (プ  精々安月給で会社の為に働いてくれたまえ
君には自由がないから、この時間には書き込めないだろうけどね クククッ(w

私は今起きたところだよ・・・今遅めのブランチを頂いて、コーヒ飲みながら
書いているところさ、うーん。今日は仕事は後回しによう

お金と才能があると得だよねー 好きなことが思いっきり出来る

あっ 君たちは、お金も、才能も無いか! ゴメンゴメン クククッ
181昔の名無しで出ています:03/04/19 15:18 ID:kbDfQ/7S
いつの間にか来生さんスレが立ってたんですね。
私は中1に「夢の途中」でファンになりました。お小遣いやお年玉をためて
ミュージックテープを買って聞いてた日々が懐かしいですね。
今思えば子供のくせにわかった気になって聴いてたなあ。ファンクラブにも
入ってました。

最近、アルバムをCDで揃えようと思っていろんな方法を探しましたが、
田舎なのでネット上で買うのが一番だと思いました。
ヤフーショッピングで再発売されてる昔のアルバムが買えますよ。
1,500円くらいかな。そこにないのはヤフオクで探しました。


182山崎渉:03/04/20 02:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
183山崎渉:03/04/20 06:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
184昔の名無しで出ています:03/04/22 21:15 ID:tjkfAmXA
age
185昔の名無しで出ています:03/04/22 22:37 ID:nWTII9up
私は消防の頃、「美しい女」を聞いてて
わぁわぁ泣いたことがあります。
曲にカンドーして…とかじゃなく
その日の昼間、デパートに出かけたんですが
休憩所で私をじーっと見つめる男の人がいたんです。
で、「美しい女」を聞いてたら何故か
その気持ち悪い男の人のことが思い出されてきて…
父に「とめてー!とめてー!!」と泣き叫んだのを覚えてます(´Д⊂ヽ

でも、いい曲ですよね。
今でも歌えます。
186昔の名無しで出ています:03/04/23 17:22 ID:???
187昔の名無しで出ています:03/04/25 20:11 ID:???
来生たかおバージョンの「シルエット ロマンス」が大好きだった。
188昔の名無しで出ています:03/04/26 13:56 ID:???
はぐれそうな天使
189昔の名無しで出ています:03/04/29 19:08 ID:???
カラオケに甘い食卓あるといいんですけど。ないんですよね。
190昔の名無しで出ています:03/05/01 00:20 ID:52nsgos8
僕はOrdinaryというアルバムが一番のお気に入りだったんですが廃盤に!
何でだろう?
191昔の名無しで出ています:03/05/01 18:27 ID:oi27d9zl
>>133
仙台エスパル会場での質問コーナーで
「来生さんはヘビースモーカーだそうですが、1日何本吸いますか?」
と聞いた中学生は私です。懐かしいな。

今は私もおじさんになってしまいました。
192昔の名無しで出ています:03/05/02 01:56 ID:???
Ordinary、ロマンティックシネマティックあたりが
一番洗練されていると思うのに、軒並み廃盤。
「TIMES GO BY」に「吐息の日々」がなぜか収録されていない。
惜しい。
193昔の名無しで出ています:03/05/02 19:56 ID:ru1AMcJY
え?ロマンティックシネマティックも廃盤ですか?
デビュー20周年(だったっけ)に発売されたQ盤なら手にはいるのでは?
私はミュージックテープで持っているのが多いので、保存用に
それを買おうと思ってるんだけど。
(この前「I Will」「Only Yesterday」をネットで注文したよ)
でも「Ordinaly」は品切れでしたね。オクでゲットしました。
194昔の名無しで出ています:03/05/05 04:33 ID:???
そのQ盤がなかなか見つからない。ヤフオクなどネットでも見つからない。
自分もOrdinary、ロマンティックシネマティックはテープでしか持ってなかったので、
アナログ盤を中古ショップでさがしてCD−Rに焼きました。
195昔の名無しで出ています:03/05/09 14:05 ID:gcmyEpiW
ローソンで売ってた「懐メロクッキー」(single CD入りで280円)に「夢の途中」を発見したよ。
なんか複雑な気分。
ブルボンって、こんな企画多いよね。
196昔の名無しで出ています:03/05/12 15:46 ID:sxLN4bif
今の時期
「気分は逆光線」がいい。
197昔の名無しで出ています:03/05/12 19:54 ID:8ZZGr8P4
今年は海へ行きたくない気分
198昔の名無しで出ています:03/05/13 01:28 ID:???
髪形もよく変えたね
199昔の名無しで出ています:03/05/19 22:47 ID:???
age
200昔の名無しで出ています:03/05/23 20:21 ID:???
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ    なんと、長渕が颯爽と 200GETッ!!
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ  、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人
 ノィl   /   :        r__ )   )   >>1よ!!                    (
(、/ l  i    :.        .........「 < そんな腐った瞳で糞スレを立てるのはやめろ! >
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′  )                              (
/´「  .      \      `7’   ´Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  l  .::        ' :, ; , , ,i′─-─ 、せいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙
>>400よ!くだらぬ煽りはレスを返すものじゃなく、放置するものだ! 
>>500よ!立ちはだかる煽りの波のうねりに突き進んで行け!!
>>600よ!決して奢るな!決して高ぶるな!決して自惚れるな!!
>>700よ!自分を信じて、自分を愛して!書いて、書いて、書きまくれ!
>>800よ!もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を書き込んでくれ!
>>900よ!お前が決めろ!お前が決めろ!お前がネタを書け!!
>>980よ!お前がそのスレを踏む時、次のスレを俺達に約束しろ!!
>>981-999よ!ただただひたすら1000を取ろうとすればいい!!!
>>1000よ!お前の命は1000を取る為に流れていた!ヨーソロォー!
201昔の名無しで出ています:03/05/24 11:45 ID:zmjVFaco
落ちそう
202昔の名無しで出ています:03/05/27 02:06 ID:???
Ordinary age
203山崎渉:03/05/28 12:10 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
204昔の名無しで出ています:03/05/30 00:28 ID:???
新しいアルバムでてるんでしか?
205昔の名無しで出ています:03/05/31 01:11 ID:???
来生スレあったんですね。うれしいので記念カキコ。
自分はもともとナンノの「楽園のDoor」が好きだったのですが、
連れが好きでCDを持っていたため曲を聴くようになりました。
特に車でよく聴いてます。ドライブのお供の定番なので。
ちなみに「空色の渚」が1番好きです。
あとは「はかなさのしくみ」「闇雲」、定番で「夢の途中」など。

今は明菜の「白い迷い」を聴いてみたいです。
206昔の名無しで出ています:03/06/04 13:08 ID:???
「good-bye day」最高。
「何事もなくそれでいい」なんて歌詞は凄く感銘を受けた。
一歩間違えればホームレス的な歌詞だが。
207昔の名無しで出ています:03/06/06 22:20 ID:LquKONJh
やっぱり「夢の途中」「good-bye day」「シルエット・ロマンス」ですね。
来生さんのコンサートはほんと不思議な来生ワールドですよ。
208松本引越:03/06/11 15:58 ID:???
「夢より遠くへ」が好きです、でも象さんの方がもっと好きです。
209昔の名無しで出ています:03/06/12 11:10 ID:xX/4o+VX
もうすぐ大阪・神戸でコンサート
210昔の名無しで出ています:03/06/12 18:17 ID:???
中森明菜「トワイライト」はなかったことにして・・・
211昔の名無しで出ています:03/06/14 05:42 ID:???
お〜!来生さん、懐かしいね。
CD時代になってから買わなくなってしまったが
レコードはずいぶん聴いたな。

「アトランダム」と「スパークル」が好きで
goodluck my girlの変拍子に感心した覚えがある。
もっと古い曲だと「不幸色のまなざし」の
流れるような転調がツボにハマッタ。
212昔の名無しで出ています:03/06/16 11:08 ID:nGuEbLbc
今、ソロライブやってるよ。
男性・女性比は4:6といったところ。

年齢層は40代がメインだけど、
20代女性も多い。
213昔の名無しで出ています:03/06/17 03:44 ID:???
ファンの女性の茶髪率低そう。なんとなく。
214苺 ◆VN6oTjkuQI :03/06/17 17:16 ID:oE2J3ilA
私、金髪に近い茶髪でコンサート逝きましたよ。
215昔の名無しで出ています:03/06/18 10:02 ID:AlGjXJIY
茶髪率はどうでしょう? 今多いですよ。
ただ、去年の大阪でのクリスマスコンサートで手拍子叩いたら、
熱狂的ファンの黒髪で大人しそうな女性(20代、30代、40代の3人組)に、
睨み付けられました。(睨まれたとは違うかな?)

皆さん大人しい方多いですよ。
金髪に近い茶髪もいれば紫の方もいました<年配の方
216昔の名無しで出ています:03/06/23 02:14 ID:AdTmi30L
素朴で大人しい人が多い<来生ファン
217昔の名無しで出ています:03/06/24 15:24 ID:gKASrpy0
来生さんのコンサートは皆さん大人しい人が多い。
218昔の名無しで出ています:03/06/27 13:03 ID:+XdMxV6w
某掲示板には最近夏女さんが現れない。
何かあったのだろうか。
219昔の名無しで出ています:03/06/30 09:53 ID:???
来週の『そして音楽が生まれる』(テレ東)は
「シルエットロマンス」ですね。
予告で来生さんがピアノを弾いているところが映ったので、
見られる方はチェックしてみましょう。
220昔の名無しで出ています:03/07/06 22:56 ID:6Rerm1gJ
そして音楽が生まれる 放映中age

221昔の名無しで出ています:03/07/15 04:06 ID:pqhXqU+b
聖子「マイアミ午前5時」最高!

来生さん「夢の途中」大好き
222山崎 渉:03/07/15 09:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
223山崎 渉:03/07/15 13:42 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
224昔の名無しで出ています:03/07/17 22:37 ID:24vpvk5G
深い夢あげ
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226昔の名無しで出ています:03/07/18 02:03 ID:VfGy+4cc
俺は Good-bye day が好きだ (゚Д゚)ゴルァ!!
227:03/07/18 20:44 ID:???
名曲っすね。漏れも好きです。郷ひろみもカヴァーしてた。
228なまえをいれてください:03/07/22 13:28 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
229山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:???
(^^)
230昔の名無しで出ています:03/08/13 00:20 ID:VpYRy08/
あげ
231昔の名無しで出ています:03/08/13 22:29 ID:???
>>226
それって今発売のグリコのおまけCDになってなかったっけ?
232昔の名無しで出ています:03/08/15 11:38 ID:???
>231
なってますよ。<タイムスリップグリコ

自分はまだ出ないんだよ…。サーカスと布施明が出てきた。
CD持ってるのに懐メロクッキーも買っちゃったし。
まあ楽しいからいいか。
233山崎 渉:03/08/15 15:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
234昔の名無しで出ています:03/08/15 23:12 ID:QwCOGn9A
「グリサンド」でひとときの涼を与えてもらっています。
235昔の名無しで出ています:03/08/16 09:34 ID:???
232です。
Good-bye dayがデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
非常にうれしい。
何が出てくるか分からない分だけうれしさも上乗せ。
236 :03/08/25 22:05 ID:k5Slc0mo
age!
237fhg:03/08/25 23:51 ID:???
「トワイライト」不人気ですね。
明菜の曲で一番最初に好きになった曲なのに。
個人的には大好きなんですけどね〜。
皆さんどうして嫌いなんですか?
まあ、確かに来生バージョンは嫌いですけど・・・。
238昔の名無しで出ています:03/08/28 19:18 ID:???
すーべーりだーすーオートバーイー夢の輪ーの中潜り抜ーけーてー
ルールルールールルー
239昔の名無しで出ています:03/09/01 22:52 ID:vCZcw71D
>>237
>確かに来生バージョンは嫌いですけど・・・

私は明菜バージョンが嫌いですけど・・・
240昔の名無しで出ています:03/09/01 23:04 ID:2S69B4H1
八木さおり「瞳で片想い」はガイシュツですか・
241昔の名無しで出ています:03/09/03 02:05 ID:u4jWVtvG
「トワイライト」の明菜バージョンについては、リリースされたとき
坂本龍一がラジオ番組で「来生くんはボツ曲を提供したんじゃないの?
ひどい曲だねえ」と笑って言ってた。
確か坂本は来生のプロデュースをしたこともあるんだよね。

スレよく読んでないので既出だったらごめん。
242りん:03/09/04 15:42 ID:eqXv45xW
明菜への提供作品だとやっぱり『スローモーション』か、
アルバム曲の『あなたのポートレート』が好きかな。
どちらもいかにも来生節って感じのコード進行とメロディーで。
243 :03/09/21 21:47 ID:wn6XBjM9
age
244昔の名無しで出ています:03/09/21 22:20 ID:G5x5CHBd
「リフレイン」はだめかね?
凄く好きなんだが。
245昔の名無しで出ています:03/09/23 20:05 ID:gi4Pfc96
も一度明菜に曲書いてやってくれませんか?
>来生先生
246昔の名無しで出ています:03/09/27 14:34 ID:2BnxsFc7
アニメの沈黙の艦隊のEDテーマに使われた曲がめちゃカッコよかった
「夢の渚」って曲でこのアニメのために書き下ろしたものに間違いないと思う。
アニメを頭から観て、最後にこれがかかるとホントにしみるよ。
247昔の名無しで出ています:03/09/27 22:43 ID:???
11/26発売
ゴールデン☆ベスト 来生たかおバイオグラフィー

1 浅い夢 2 マイ・ラグジュアリー・ナイト 3 ジグザグ〜酔いどれ天使
4 試練 5 涙嫌い 6 ほほえみの扉 7 あなただけGood Night
8 やさしさ、ひととき 9 たそがれの苺 10 Goodbye Day
11 夢の途中 12 おだやかな構図 13 シルエット・ロマンス
14 気分は逆行線 15 空色の渚〜時よ ゆっくり 16 セカンドラブ
17 あなたのように 18 無口な夜

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1932438
248昔の名無しで出ています:03/10/09 12:52 ID:???
保守
249sage:03/10/09 23:15 ID:???
sage
250昔の名無しで出ています:03/10/16 00:29 ID:Ic/Q63kn
保守あげ
251昔の名無しで出ています:03/10/16 00:35 ID:???
こないだ、TVで来生姉を久々に見ましたが、
オバチャンになったなーとオモタ。
252昔の名無しで出ています:03/10/20 14:38 ID:???
またベスト盤か・・・
253昔の名無しで出ています:03/10/21 02:39 ID:???
とーつぜんにーこーこーろふくーかーぜつーらぬーいてー
すーこしきけーんでーもいいーさー
254昔の名無しで出ています:03/10/28 10:47 ID:hJlXH6iE
で・きすぎたたかお・のコンサートはまさに大人のコンサート。
聞かせるコンサートだよね。うっとりしたままの余韻がずーと続いているよ。
255昔の名無しで出ています:03/11/02 11:10 ID:qmp1Vi0E
>>246 「夢の渚」の出だしのメロディーはトワエモアの「虹と雪のバラード」の出だしとクリソツ。
    雲が(虹と)、切れて(地平を)、水平線まで(歩み出て)

    ちなみに、「涼しい影」のサビのメロディーはクラシックの「ペルシャの市場にて」にクリソツ
256昔の名無しで出ています:03/11/02 11:44 ID:D6xQWO45
「Goodbye Day」は何度もセルフカバーされているが、
メロディーズ・ストーリーズのバージョンが一番好き。
「美しい女(ひと)」は最近、町田義人バージョンも
CDで聴けるようになった。(松本零士モノのCDアルバム)
257昔の名無しで出ています:03/11/14 04:10 ID:???
258昔の名無しで出ています:03/11/28 00:38 ID:/3st4Fha
保守 ついでにカキコ
なんでオリジナルアルバム再販されないんだろ…

ご本人が望んでないのかレコード会社に金がないのか
そもそもキティってまだあるのだろうか
再販化を激しく希望します
もうベストはいやぼ
259昔の名無しで出ています:03/12/03 13:13 ID:???
取り敢えず俺が持ってないアルバムはVISITERとLABYRINTH(1)だけだから
それだけ再販してくれ
260昔の名無しで出ています:03/12/04 01:38 ID:DIkdRWYF
ヤフーで遊歩道とby my side注文したが果たして在庫あるのか?
まさか廃盤にはなってないよね? 
261昔の名無しで出ています:03/12/07 21:52 ID:+r/LRIRY
>>260
はいばん
262昔の名無しで出ています:03/12/15 22:57 ID:???
「やさしさ、ひととき」が好きっす。
263昔の名無しで出ています:03/12/15 23:32 ID:JKKbgDvg
>>262
はいばん
264昔の名無しで出ています:03/12/16 22:44 ID:???
うむ、仰せのとおり。 >>263
265昔の名無しで出ています:03/12/19 01:44 ID:???
>>247を借りますた。
とりあえずGoodbye Dayは松井忠重編曲のほうです。
266昔の名無しで出ています:03/12/19 20:57 ID:???
>>265
なるほどー。
大昔、まだ厨房だったワチが買ったアルバム"Biorgaphy 2"のGoobye Dayも松井さんの編曲ですた(いま確認)
ちなみに、まだLPですたw
267昔の名無しで出ています:03/12/24 12:51 ID:7yPtn8GR
くちづけで〜 涙まで〜 すくいとる〜 切なさぁかみしめて〜 ☆やさしさひとときはノリがよくいいですよね。
268昔の名無しで出ています:03/12/24 21:25 ID:bP51m1CA
薬師丸ひろ子に提供した「語りつぐ愛に」が最高
269昔の名無しで出ています :03/12/24 21:31 ID:1XJT7wJF
おだやかな構図+ほほえみの扉って
オリジナルが百恵友和だったりするわけだが。
(Visitorのカセット版には入ってた。)
270269:03/12/24 21:36 ID:1XJT7wJF
>>99
にガイシュツだった。スマソ。
271昔の名無しで出ています:03/12/24 21:50 ID:???
南野陽子「夜の東側」←「楽園のDoor」のB面です。名曲です。
272昔の名無しで出ています:03/12/29 11:17 ID:???
今はなき超どマイナー歌手、平井菜水の「めざめ」が最高
273昔の名無しで出ています:04/01/01 15:07 ID:sLW9xeGY
あけおめ

ところで正月用のおめでたい曲ってあった?
274昔の名無しで出ています:04/01/05 01:00 ID:RQbYKEtU
前にも出てたけど、「エトランジェ」の清水信之アレンジ「グリサンド」は
名曲です。特に歌詞が素晴らしいですね。

小堺一機さんは来生ファンで有名ですが、同じ頃に「someone like you」
と言うアルバムを出していて、その中の、重鎮、松井忠重アレンジの
「アナザーデイ」は「グリサンド」と歌詞違いの同じ曲です。
多分、提供したものの、あまりに名曲なんで自分でも歌ったんじゃないかと
推測しとりますが…。
前後関係がはっきりしないんでなんともいえないけど。

そのアルバムの中に「ミュージカルナイト」と言う来生姉弟の曲があるけど
これも素晴らしいですよ。
275昔の名無しで出ています:04/01/10 00:59 ID:09884RGq
>274

詳しいですねぇ。
「グリサンド」が名曲というのは同感!来生さんらしい涼しげな曲ですよね。
男女の微妙な距離感を描くえつこさんの詞も素晴らしいです。
他にもお気に入りの曲があったら教えて下さい。
276昔の名無しで出ています:04/01/13 00:51 ID:TIoyIi1S
「グリサンド」もそうですが、ちょっと他の作家では作れないような
独特なマイナーサウンドが、来生さんの持ち味でもあると思う。
「アナザーストーリー」の「夏わかば」もそう。
へたすると演歌になりそうなメロを、さらっと歌い上げる。
来生さんにしかできないよ。凄い。

女性心理を歌うのも得意技と思うけど「With Time」の「想いの破片」、
これは悲しい。これが悲しい歌No.1、は言い過ぎ?
277昔の名無しで出ています:04/01/27 22:57 ID:???
>>276

「想いの破片」には同意ですねー。
このアルバムでは2曲目の「たそがれに涙して」の、寒さを感じる佇まいも好き。
278昔の名無しで出ています:04/02/02 01:39 ID:???
砂の器のエンディングにドリカムの曲が流れるたびに
白いラビリンスを思い出してしまう。
279昔の名無しで出ています:04/02/10 01:34 ID:Ytc8BqeW
斉藤由貴 コスモス通信 かわいすぎます。
280昔の名無しで出ています:04/02/10 09:17 ID:???
楽園のDoorでぬいた
281昔の名無しで出ています:04/02/10 23:01 ID:???
スローモーションがすき
282昔の名無しで出ています:04/02/12 06:49 ID:JIGW6St1
■NHKBS2・NHKBS-hi、19:20-21:55
「BSあなたが選ぶ時代の歌」▽第10弾 
ゲスト:北島三郎、橋幸夫、あがた森魚、来生たかお、山下久美子
今回は昭和37(1962)年、昭和47(1972)年、昭和57(1982)年、
    平成4年(1992)年、平成14(2002)年 を特集
▽北島三郎初期の名曲なみだ船#髦b▽橋幸夫が子連れ狼≠語る
▽来生たかお夢の途中≠ノ秘めた思い ほか
283:04/02/12 07:55 ID:???
2/15(日)
284昔の名無しで出ています:04/02/12 22:16 ID:???
>>282
ありがとん!!
285昔の名無しで出ています:04/02/15 21:20 ID:OZbTsdre
来生さんは太ったなぁ…
286昔の名無しで出ています:04/02/22 16:50 ID:???
今ごろ、ファンサイトの掲示板でのちょっとした騒動を知る。
流し読みしかしてないけど、なんか軽く大変だったのね。
まぁまたマターリしはじめてるからよかった。
287昔の名無しで出ています:04/02/23 00:15 ID:Ma4NZHs+
>>286さん、
あそこは時々もめてますね〜。
僕も時々覗くんですが、どうも昔来生さんと一緒に仕事した事がある人の
書き込みで、波風立つみたい。
早く落ち着いて欲しいですね。
288昔の名無しで出ています:04/02/23 20:23 ID:LJ/lnYts
>>287
自称「プロ」のKouは真性の厨房です

http://fruit.gaiax.com/home/kouholy

「Diary」の「むなしい日」とかいう日記で
あそこの掲示板の悪口を書いてます
289昔の名無しで出ています:04/02/23 22:49 ID:???
ジサクジエンあまりにひどかったですね。
290昔の名無しで出ています:04/02/23 23:02 ID:???
「も」は「」の外だろ。
291昔の名無しで出ています:04/02/23 23:54 ID:JTilfp3+
>>288 >>289
あんな風に、ぷろだ、ぷろだって奴はだいたいろくなのいないんだよね。
本物の「へたれ」、久々に見たな。
いかん、あんなのに関わって茶。
この間BSで歌ってたけど、あのメンツ昔結構一緒にやってたよね?
292昔の名無しで出ています:04/02/24 01:18 ID:???
堀井宏治さんは
ttp://yonao.com/bbs/abi.cgi?fo=otoworks&tn=0003
で職探しもしていますw
293昔の名無しで出ています:04/02/24 19:55 ID:iiZcKH2u
彼は唄は上手くないけど、セルフカバー物とか不思議と聞入ってしまう。
楽園のDOOR
終楽章
夢の途中
セカンドラブ

全部アイドル曲だけど、味がある。
294昔の名無しで出ています:04/02/25 00:01 ID:???
最近白いラビリンスがお気に入りで激しくリピート中。あの純喫茶でかかってるような
感じのメロディーラインがたまらん。インストでもいいぐらい。
295昔の名無しで出ています:04/02/29 17:46 ID:???
今やハリウッド女優(日本国内限定)の工藤夕貴に書いた
「もうそこまでの季節」がいい。
296昔の名無しで出ています:04/03/09 00:16 ID:lThEH0b2
なにげに、「挟み撃ち」が好きだ
297昔の名無しで出ています:04/03/12 01:33 ID:DTi370kB
そう言われると、俺はなにげに「檸檬」すきだな。
298昔の名無しで出ています:04/03/13 09:55 ID:???
永遠なる序章だろ
イントロのドラムが溜まらん
299昔の名無しで出ています:04/03/14 00:04 ID:JUV+AVZI
夜の底
300昔の名無しで出ています:04/03/14 02:06 ID:wdRjVHgu
汁えっとろまんすは好きだが、大橋純子の歌ったほうがいいかも
301昔の名無しで出ています:04/03/14 13:04 ID:???
「夜の底へ」が矢倉銀のアレンジャーデビュー作だっけ?
302昔の名無しで出ています:04/03/14 23:48 ID:???
某HPの管理人が、 kisugi.net ってドメインも確保しています。
303昔の名無しで出ています:04/03/15 00:22 ID:bbKbd/SY
>>302さん
ファンのページってことですか?
304昔の名無しで出ています:04/03/15 01:04 ID:5nH7np+q
南野陽子の「夜の東側」西村知美の「夢色のメッセージ」も好きだなぁ。
305昔の名無しで出ています:04/03/25 00:29 ID:HI3+oruI
保守!

「君に嘘をついた」はどうして作詞家が違うのだろう?
この曲好きなんで気になりまして…
306昔の名無しで出ています:04/03/25 00:56 ID:???
「永遠の瞬間」を聴いたけど、明るめの曲がいっぱい入ってて以外だった。
名曲揃いだ。
307昔の名無しで出ています:04/03/25 09:25 ID:???
>>306

確かに明るめかも。
アルバム「永遠の瞬間」の中では「Your Days」「風のいろどり」がお気に入りです。
308昔の名無しで出ています:04/03/25 11:01 ID:???
>>305
関係ないけど、「君が嘘をついた」っていうのが小田和正の曲であったね。
たまたま同時期に聴いたので、二人はデキているのかと・・w
309昔の名無しで出ています:04/03/26 00:55 ID:OfAVjI7i
>>305
レコード会社の意向で、えつこさん以外の作詞家をたくさん
使うことになったため。
なんかあのアルバム、やたらとレコード会社の意向がきつかったらしい。
でも、来生さんの曲に詩をつけるのはえつこさんじゃないとなあ・・
310昔の名無しで出ています:04/03/26 10:24 ID:5VqygGfO
懐かしいですね。1980年前後、新宿ルイ−ド(スパークル発売直後)のライブ、中野サンプラザ(1990年ごろまで
恒例だったクリスマスイブコンサート)に行きました。個人的にはスパークルが最高傑作(特に「たそがれの苺」「Easy Drive」
)だと思います。確か、スパークルはオリコンのアルバムチャートでも20位くらいまで行ったと記憶しています。夢の途中でのブレーク
直前でしたね。

1970年代末、紺野美沙子(三浦友和も?)がでた「黄金のパートナー」という映画の主題歌「そして昼下がり」
は、映画の最後に本人出演で歌っていました。KITTYのプッシュはすごかったようですが、映画も歌もヒットせず、
それだけにスパークルのスマッシュヒット(中ヒット)はうれしかったですね。
311昔の名無しで出ています:04/03/26 12:11 ID:5VqygGfO
310ですが、Good Bye Day は言うまでもなく、気配、窓辺の女、ゆっくりと夏が、コラージュも秀作ですね。
1991年に再発売されたようですが、今ではヤフオクでもブックオフでも入手困難です。探しているんですけど。


スパークル収録曲
1: Much more…
2: Easy Drive
3: メモリー・メロディー
4: Goodbye Day
5: 夢の肌
6: たそがれの苺
7: Sparking head
8: Good luck my girl
9: 気配
10: 窓辺の女
11: ゆっくり夏が
12: コラージュ
13: Much more…
312昔の名無しで出ています:04/03/27 20:32 ID:???
初期アルバムは95年に全て再販されてますね
313昔の名無しで出ています:04/04/05 22:40 ID:???
>>312
すでに廃盤になってたような…

>>310
映画『黄金のパートナー』の主題歌&挿入歌は名曲ですね。
EDで来生さんが歌ってる姿は渋かったなあ
314昔の名無しで出ています:04/04/06 01:09 ID:FYV7kiDH
このアルバムの「あなただけGOOD NIGHT」はたしかテレビドラマの主題歌だったと
思うが、雑誌かアルバムの解説か何かに「ポール・マッカ−トニーの代役で白羽の矢が立った」
と書いてあったのを読んだ気がする。名曲ですね。


NATURAL MENU
(KTCR-1559, KITTY ENTERPRISES, INC., 1979/12/10)
ハート・ブレイク・ウェイブ (編曲 星勝)

あなただけ Good Night (編曲 松井忠重)

暗闇にさよなら (編曲 鈴木茂)

ムーン・ライト・スウィム (編曲 松井忠重)

薄暮 -たそがれのアンサンブル- (編曲 井上鑑)

夢のトライアル (編曲 星勝)

ダンス・パーティーの夜 (編曲 鈴木茂)

ゆるやかに愛が… (編曲 松任谷正隆)

終止符 (編曲 萩田光雄)

潮風のソネット (編曲 松任谷正隆)

せめて今夜 (編曲 松井忠重)

315昔の名無しで出ています:04/04/12 10:08 ID:Le5+4H1Y
「気分は逆光線」がすごく好きです。
♪背中のエクボ〜♪ってどこだろ....ってガキのころずーっと思っていて
大人になってやっとそれが判りました(笑)
316昔の名無しで出ています:04/04/22 00:18 ID:???
来生さんの歌、カラオケで歌いたいんですが、原曲からキーをどれぐらい上げたら
女声で歌いやすくなるのか、分からないんです・・・。他の人を見ていると、皆自然に
分かっているようですが、うーん。
317昔の名無しで出ています:04/04/22 21:54 ID:FqWgRwQS
>>316
来生さんは基本的にキーが低いからなあ・・・
4つか5つぐらい上げないとだめかも
318昔の名無しで出ています:04/04/22 23:56 ID:fti5dBHn
>>316
カラオケ・・・といえば、来生さんのデビュー曲「浅い夢」を歌ったら、
付き合っていた彼女(現在の女房)が泣いてしまった。
きっと、昔の思い出が蘇ったのだろうと思ったが、
そうではなくて、私の歌声にひどく感動してしまった・・・らしい。
いやあ、参ったなあ。
私、来生さんの大ファンですので。
319昔の名無しで出ています:04/04/23 00:08 ID:???
「空色の渚」って曲知ってる?
すげー好きなんだけど。
320昔の名無しで出ています:04/04/24 02:16 ID:???
>>319
知ってますよ。
結婚相手が来生さんのCDを持っていて聴き始めたのですが、
その歌が最も好きです。ライブで聴きたいなあ。
321昔の名無しで出ています:04/04/25 21:12 ID:qawCftIZ
>>320
結婚相手・・・と書くところが、何となく来生さんファンであることを物語りますね。
(普通、ダンナとか・・・書きますからね。)
 
突然ですが、来生さんのラジオ出演のエピソードより(1985年):
 
 小堺一機 :「来生さん、今夜は、銀座から一時間もかけて、スタジオに来て頂きまして…。
        本当、ありがとうございます。
        ちょっと、お疲れじゃないですか?」
 
 来生たかお:「えぇ〜とぉ・・・(この間、約7、8秒)、
        疲れてますね。」
 
 小堺一機 :「・・・そ、そうですか・・・。」
 
 ※ マイペースな喋り方の来生さん、なかなか・・・いいですね。
   そして、スタジオをあとにする来生さんが、また素敵でした。
 
 小堺一機 :「今回の発売シングル【はぐれそうな天使】、私、買わせて頂きますからね。」
 
 来生たかお:「いえいえ、そんな無理して買ってくれなくても・・・いいんですよ。」
 
 小堺一機 :「・・・それでは、今夜のゲスト、来生たかおさんでした。
        ありがとうございました!
        是非、また、スタジオへ遊びに来て下さいね。」
 
 来生たかお:「いえいえ・・・もう来ないと思いますので・・・。」

 

322319:04/04/25 22:57 ID:???
>>320
20年以上も前の、NHKの恐竜ドキュメンタリーかなんかのテーマ曲だったんだけど、なかなか音源が見つからなくて…。
どれかのアルバムに入ってるんですね!!
早速GETだ!
323320:04/04/26 00:52 ID:???
>>321
なんかそう書いちゃいますねえ。
話し言葉では「結婚相手」と言うことはありませんが。なぜだろうな・・・。
ラジオのエピソード、その時の会話がなんとなくイメージできます。

>>322
昨年11月に発売されたゴールデンベスト(バイオグラフィー)に収録されています。
たぶんレコード会社主導で発売されたベストだと思われますが、
「空色の渚」が入っている、1980円と安い、発売が新しい分音が聞こえやすくなっているかも・・・、
ということで自分用に購入しようかと思っているところです。
324昔の名無しで出ています:04/04/26 04:31 ID:gkBM2H1H
325昔の名無しで出ています:04/04/26 19:20 ID:???
>>323
情報ありがとん!
俺も買おっ!
326昔の名無しで出ています:04/05/17 13:24 ID:zkuU3lMy
>>323さん
ありがとう。
アナタのお陰で「空色の渚」を20年ぶりに聴くことができました。
オマケに「シルエットロマンス」も久しぶりだった。
いいね。
327昔の名無しで出ています:04/05/17 19:41 ID:JlzMHrgv
♪ダシもにぃどめ〜なら
328昔の名無しで出ています:04/05/17 22:30 ID:plM5zoPa
あのけだるい歌い方がなんともいえない。「グッバイ・デイ」は名曲。
329昔の名無しで出ています:04/05/22 15:01 ID:GLsZHS7M
子供の頃貧しくて
紙に鍵盤描いて弾くまねしてたっていってたね
330昔の名無しで出ています:04/05/26 13:04 ID:???
俺も子供の頃貧しくてプリンの匂いの消しゴム食べてた
331(     ´д`    ):04/05/28 19:04 ID:MqNCN/H4
Goodbye Day名曲だねぇ。命曲だわぁ
夢の途中もイイけど・・・
332(     ´д`    ):04/05/28 19:09 ID:MqNCN/H4
夜クルマで飛ばしながらこの曲かけてると好きだった子の事思い出して
泣けてくるぽ・・・・・・・゚・(つД`)・゚・
333昔の名無しで出ています:04/05/28 19:39 ID:fBRKC+5z
皆さんは「Goodbye Day」のどのヴァージョンが好きなんでしょう?
私は松井さんアレンジのやつかな。
334昔の名無しで出ています:04/05/29 16:16 ID:???
大昔のベストアルバム「Biography II」に収録されていた、ストリングスで始まる
バージョンが漏れ的にはデフォルトです。
335(     ´д`    ):04/05/29 16:27 ID:???
全部で何種類あるかも分からないし、全部聴いた事無くてよく分かりませんが
タンタンタンタン〜♪とピアノの渋い感じで始まるのが好きです。
336昔の名無しで出ています:04/05/30 12:58 ID:???
>.333

やっぱり最初に聴いたシングルバージョンです。
来生さんを知ったのもこのバージョンですから。
337昔の名無しで出ています:04/05/31 13:51 ID:I+cE2uYf
「グッバイ・デイ」いいですね。歌詞もすごく好きです。来生さんの曲は何度も繰り返して聞くと素通りしてた曲も好きになることが私は多いです。この頃レンタルでも探すのが大変(;_;) 田舎なので
338昔の名無しで出ています:04/05/31 14:10 ID:FF61lT2Y
> >>322
> 昨年11月に発売されたゴールデンベスト(バイオグラフィー)に収録されています。
> 1980円と安い、発売が新しい分音が聞こえやすくなっているかも・・・、

それ買ったんですけど、「Good-bye Day」がシングル・バージョン(かな?)と違うのが入ってたので、
   ・・・(´・ω・`)ショボーン・・・

     この曲が主な目的で買ったのに・・・。   でも別にセレクト物のCDが出てますよね。 こっちは、
     どうなんだろう??
339昔の名無しで出ています:04/06/02 04:44 ID:???
この人は声と顔が一致しない。
340昔の名無しで出ています:04/06/03 19:28 ID:???
「夢より遠くへ」って何かのCMソングで使われてましたっけ?
341昔の名無しで出ています:04/06/03 20:24 ID:???
>>340
JR東日本のキャンペーンソングでした。
日テレ系の土曜9:00のドラマの間によく流れていたのを思い出します。
342昔の名無しで出ています:04/06/04 18:43 ID:???
>>341
ありがとうございます。JRですか。
歌詞がはまってますな。
343昔の名無しで出ています:04/06/05 12:55 ID:???
>>328
けだるい歌い方と言えば「ねじれたハートで」。歌い出しの♪ため息のあと
タイをゆるめ♪がたまんない。

皆さんはどの楽曲に「たまんない1フレーズ」がありますか?
344昔の名無しで出ています:04/06/05 20:40 ID:???
永遠なる序章のイントロのヤケクソドラム以外にありえないな
345(     ´д`    ):04/06/09 20:24 ID:9GYgtaKE
あと、「シルエットロマンス」も好きだった。「夢の途中」と「グッバイデイ」「シルロマ」の3強
346昔の名無しで出ています:04/06/10 08:48 ID:???
 
 それ買ったんですけど、「Good-bye Day」がシングル・バージョン(かな?)と違うのが入ってたので、
   ・・・(´・ω・`)ショボーン・・・
347昔の名無しで出ています:04/06/14 21:01 ID:YJwTB9/A
アーウー。
348昔の名無しで出ています:04/06/15 15:38 ID:???
少しだけ疲れた顔で〜
俺は静かに眠ってる〜
349昔の名無しで出ています:04/06/20 20:26 ID:???

幽体離脱してるよw
350昔の名無しで出ています:04/06/20 23:25 ID:L2mK9DTf
ちらりと覗き込む。
351昔の名無しで出ています:04/06/21 10:06 ID:c30pJxIs
ためいき春秋
私見だが隠れた名曲だな…。
352と。:04/06/24 23:32 ID:mVw5iprq
たまんない1フレーズ。
君を見るまぶしさと水面からの反射で熱が出そうでうずくまってた
353昔の名無しで出ています:04/06/27 14:23 ID:???
実際にうずくまったらキモいだろ
354昔の名無しで出ています:04/07/01 22:30 ID:???
遊歩道が好きだった。
355昔の名無しで出ています:04/07/05 21:57 ID:???
>>332
女の子と夜ドライブ行く時、Goodbye Day 聞かせポイントがありましたね。
十六号線横田基地沿いとか東名高速用賀〜川崎間とか。
356昔の名無しで出ています:04/07/21 12:47 ID:LyGwqZgD
暑い夏に思い出すのは「High Noon」のイントロ…

保守age
357昔の名無しで出ています:04/07/25 22:50 ID:EDSlyXy4
>>176
中村雅俊に提供したのはvisitorにあった 甘い言葉で じゃなかったかしら
358昔の名無しで出ています:04/07/26 16:16 ID:???
一年以上前のレスが付くなんて凄いな
359昔の名無しで出ています:04/07/28 22:47 ID:wUOMPSB1
オンリーイエスタディと言うアルバムが1番好き! 来生さんのイメージは前髪まっすぐ!
360昔の名無しで出ています:04/08/02 23:39 ID:FPLERcJ7
>>359
歌詞にも「前髪が風にゆれた」とか「かきあげる前髪から」だとか
いっぱい出てくるもんね。俺は癖毛でくるんくるんなんで、前髪ものを
聴くと複雑な心境になるよ。
361昔の名無しで出ています:04/08/03 21:51 ID:8SVl0QYD
>>359
曲順はCD版のほうが好き? それともLP?
漏れはCDのほうがいいかな〜、
締めは「夢見る頃を過ぎても」じゃないと
362昔の名無しで出ています:04/08/04 23:18 ID:5kGtXa/7
>>343
”涙嫌い”の「ろくな男じゃないだろ 君の心踏みにじるやつなら」
ってとこでキューんってなる。あと”恋ひとつ”の最後のフレーズで
「涙は見ない 見ないでおくよ」ってとこも。
363昔の名無しで出ています:04/08/05 22:50 ID:JVN/TvA7
CD盤の方がいいね〜。
364昔の名無しで出ています:04/08/07 12:31 ID:9hSqJSlG
「夢より遠くへ」がJR東日本のCMソングに使われていたことを覚えている人は
一体何人いるだろうか
365昔の名無しで出ています:04/08/08 12:39 ID:???
>>364
まだ生まれてなかったよ
366たかおくん:04/08/09 05:53 ID:gDJORxmt
いい声してんナ〜。 忌野清志朗さんと中がいいそうです。
367昔の名無しで出ています:04/08/10 18:03 ID:???
郷ひろみ「女であれ、男であれ」も好きだなー
来生氏には珍しいアップテンポでメジャーコードの曲なんだけど
368昔の名無しで出ています:04/08/12 00:45 ID:bnE/fQUm
『夢の渚』は眠れない夜には
いい睡眠導入剤になる。
369昔の名無しで出ています:04/08/19 23:15 ID:???
来生たかおの歌声の良さがわかるのは・・・オヤジになった証拠?
10代のときは稲垣純一みたいな高くてクリアな声が好きだったけど
最近、来生たかおのおかげで低音フェチなりつつある。
370昔の名無しで出ています:04/09/07 23:16 ID:nymoKP6W
age
371昔の名無しで出ています:04/09/08 12:35 ID:CIoGPUMb
「吐息の日々」が好きっ!
ブレスのタイミングが難しくて歌えないところが特に。
372昔の名無しで出ています:04/09/08 12:40 ID:DJR3VEgz

「夜更けのプールサイド・・・」から始まる曲って
なんていうのでしょうか?
373昔の名無しで出ています:04/09/08 16:24 ID:???
水の中のグラス Ordinary 収録
 作詞 来生えつこ 作曲 来生たかお 編曲 新川博

ちなみに吐息の日々はその次の曲。
374昔の名無しで出ています:04/09/08 23:45 ID:???
>>371

「愛の言葉、ドレスの色、恋も同じに選んでくーーー」ですよね?
窒息しそうですw
375昔の名無しで出ています:04/09/09 09:13 ID:WIj17/xb
そうです。そこです!w
何度もトライしてみましたが、必ずそこで酸欠に。
来生さん、歌う時つらくなかったのかなあ?
376昔の名無しで出ています:04/09/09 11:28 ID:???
フレーズが長くて息継ぎできない曲って多いね。
すべて霧の中とか・・・
来生メロディーの特徴のひとつだと思う。
377昔の名無しで出ています:04/09/11 07:49:19 ID:r/kepGWM
>>373
どうもありがとう!
378昔の名無しで出ています:04/09/11 18:42:35 ID:???
>>369
低音ふぇちっていうほど声低くないことない?
379昔の名無しで出ています:04/09/13 02:03:27 ID:???
>376
名曲夢の途中も音符どおりにうたうとかなりきついよね。
セカンド・ラブではカラオケ95点出したことあるよ。
380374:04/09/13 22:21:25 ID:???
>>379

来生版「セカンド・ラブ」のカラオケってあるの?
カラオケで歌いたい来生さんの曲ってアルバム収録曲が多いので歌えないんですよね…
381昔の名無しで出ています:04/09/15 01:45:16 ID:???
>>381
中森明菜のとこには必ずあるよ。男性なら#6くらい上げたらちょうど
だと思う。しかもセカンド・ラブは来生さんのとアレンジほぼ一緒だから。
382昔の名無しで出ています:04/09/16 04:31:23 ID:Wp2o63cG
来生版のセカンド・ラブだったら、昔ユーカラにあったなあ。
星勝のアレンジだから、来生のオリジナルは。中森のバージョンとはぜんぜん違う。
ただ、「Dear My Company」に入っていた中森とのデュエットは
中森バージョンとほぼ同じだな。
ま、アレンジャーが同じ萩田光雄だから当然だが(w
383374:04/09/18 17:07:19 ID:???
>>382

そうそうVisitor版の星勝さんのアレンジです。ピアノの音色が綺麗で切なくて…
中森バージョンよりお勧めです。
384昔の名無しで出ています:04/09/21 03:35:53 ID:tQlF8Fyl
夢より遠くが好きで、よく歌うんだけど みーんな知らない。
JRのCMにも使われてたのにね。
385昔の名無しで出ています:04/09/21 15:37:47 ID:???
カラオケで歌ってウケを取れるやつは
・夢の途中
・はぐれそうな天使 岡村孝子ver
くらいだな
386原田知世レス251:04/09/26 01:50:22 ID:QAKRtmN5
来生姉弟が作った原田知世の「ときめきのアクシデント」が使われた
TVドラマ「ねらわれた学園」が放映された時間帯を覚えている人いますか?
かなり気になってるんで、教えて!
個人的には1982年の金曜日20:00だと思うのだが、自信ない。。
387昔の名無しで出ています:04/09/29 16:35:23 ID:???
たかじんが
昔番組内でチャーハンを作る企画があって
味の素が用意されてなくって何故にそれにキレたたかじんが
「味の素がねーぞ」と言って生放送中帰ってしまったことがあったそうだ。
388昔の名無しで出ています:04/10/01 00:16:36 ID:UrH/KRSv
>385
「GOODBYE-DAY」を忘れてはしないか?
この曲は売れなかったのかも知れないが、オレはいつも歌う。
そして、騒がしかった連中も静まり返る。
…名曲なのだ。

389昔の名無しで出ています:04/10/01 15:06:07 ID:PkqGacRJ
>388
漏れも歌いまつ。
でも、誰も聴いてません。
迷曲です。
390昔の名無しで出ています:04/10/02 18:14:05 ID:???
品の無いキャバクラで唄うと女の子に
「なに?この歌?ムード歌謡?ぎゃははははっ!」
と言われますが…。
391昔の名無しで出ています:04/10/06 01:28:16 ID:???
♪毎朝男は背中を〜…
って歌、ありましたよね?なぜかたまに口ずさんでしまいます。
なんか、切ない歌でしたね。
♪一人きり青い空と海見に行く〜
も大好きです。今でも歌えるんだけど、タイトルが出てきません・・・
392昔の名無しで出ています:04/10/06 16:38:04 ID:???
ためいき春秋
風のいろどり
393昔の名無しで出ています:04/10/07 05:03:24 ID:JcEkLbZY
オフィシャルホームページが新設

http://www.kisugitakao.com/
394391:04/10/07 16:39:53 ID:???
392さん、ありがとうございます。
395昔の名無しで出ています:04/10/09 12:32:48 ID:???
しあわせ絵柄ってどれかのCDに入ってますかね?
レコードでは持ってるんですが、プレイヤーを処分したので
長らく聞いてません。
396昔の名無しで出ています:04/10/10 03:53:49 ID:???
397昔の名無しで出ています:04/10/10 15:45:21 ID:???
掲示板が引っかかりますがサーチ機能がないとこなので
なかなか大変ですねw
FAQだってことですね、お騒がせしました
がんばります・・・
398昔の名無しで出ています:04/10/10 18:22:16 ID:???
キャッシュで過去ログ見れる
ctrl+Fでページ内サーチできる
お前が知らないだけ
399昔の名無しで出ています:04/10/10 18:45:26 ID:???
そ、それは知ってます(>_<)
私が言ってるのはBBSのワード検索機能のことです
それがあると一発で探せるじゃないですか

かなり遡って調べたのですが途中で挫折しました。
たぶん途中でミスったのかもしれません
ま、また後ほどトライしてみます
ありがとうございました
400昔の名無しで出ています:04/10/11 07:47:09 ID:???
1、yahooで「しあわせ絵柄」をサーチ
2、サーチ結果の二番目のキャッシュをクリック
3、CTRL+Fでページ内検索窓を開いて「しあわせ絵柄」を探す
4、そこから話の流れを読む

小学生でもできます
401 :昔の名無しで出ています:04/10/15 00:47:47 ID:A8MvT4mS
ファンサイトがまたもめてたみたいでつね
あそこは時々見るとおもろいですよ
突然嵐が起きてたりして
多分、関係者がかなり混ざってるとみまつ
402昔の名無しで出ています:04/10/22 10:39:40 ID:9EZUlp5q
ニューアルバム発売決定って、がいしゅつか?
タイトルは「Egalite」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00067ST2I/qid=1098409139/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-9133274-4355547
403昔の名無しで出ています:04/10/22 14:04:02 ID:???
値段安いなぁ
ミニアルバム?
404昔の名無しで出ています:04/10/22 15:03:18 ID:???
えがりて
405昔の名前で出ています:04/10/22 20:39:20 ID:???
10年位前に秩父の野外コンサートでお目当てのCoCoだけ見てトリの来生さん
見ないで帰ったことがある。
406昔の名無しで出ています:04/10/22 22:02:57 ID:Pe2RPigA
>>403
ミニアルバムの模様。
フルアルバムの予定が「諸般の事情」でミニに格下げとのこと。
松田真人ホームページにその辺のことが書かれてある。

来生初作曲の「サラリーマン」が収録されるとのこと。
デビュー前の習作を入れるなよ……

あと、漏れの記憶が正しければ美空ひばりに提供した
「笑ってよムーンライト」が入るとのこと
407昔の名無しで出ています:04/10/23 16:48:03 ID:???
サラリーマン、昔ラジオで少しだけ歌ってたのを聞いたことがあるな
懐かしい・・・
408昔の名無しで出ています:04/10/23 22:34:17 ID:???
松田氏の日記によると30周年の来年フルアルバムじゃないかと予想してますね。
ミニアルバムは6曲らしい。
409昔の名無しで出ています:04/10/24 06:17:30 ID:GCJav0rq
まあ、インディーに移行したことだし、経費はそれほどかけないで
いいものをつくってほしいね。
萩田氏らメジャーのアレンジャーに仕事を頼めればいいんだが…
松田氏のアレンジもまあなかなかいいんだが。(いつぞやの多田文信は最悪だったが)
410昔の名無しで出ています:04/10/24 23:56:53 ID:???
昔のアルバムをもっといい音で聴きたいのですが、
オリジナルアルバムのリマスター版が出るとは思えません。
Times Go Byを買われた方、録音状態はどうなんでしょう?
411昔の名無しで出ています:04/10/25 23:45:38 ID:???
高いから誰も買ってないかな・・
412昔の名無しで出ています:04/10/26 18:56:49 ID:Vgv7MIqF
買ったけど、だいたい安全地帯でもそうだが、
キティは音質悪いよね。
せいぜいリマスターってとこじゃないか。
413昔の名無しで出ています:04/10/26 19:33:06 ID:???
レスどうもです
あちゃーキティなんだ・・・
あそこ設備投資する金ないんじゃないですかw
オサリバンの録音もよくなかったし

デジタルリマスターしてるのなら買うつもりでしたがやめときます
各楽器がよく立った切れのいい音で赤毛の隣人とか聞きたいですね
414昔の名無しで出ています:04/10/26 23:11:50 ID:Vgv7MIqF
>>413
だいたいキティ時代の元の録音がよくないと思われ
ただ「Times Go By」でしか聞けないレア音源もあるんでコアなファンなら買うでしょうね

それと、いまはキティは会社としてもレーベルとしても消滅してるよね

こんどのニューアルバムはインディからの発売だね
アレンジは来生本人、松田真人などが担当していると思われ
もうアマゾンで予約したけどね
415 :昔の名無しで出ています:04/10/26 23:33:31 ID:NR91MYZr
>>413
もうKITTYないから
おそらくマスタリングはユニバーサルかな
外注出してる可能性もあるけどそしたら表記してるはず
オサリバンは録音してるはずないから
あくまでマスタリングだけでしょ
416昔の名無しで出ています:04/10/26 23:54:40 ID:???
ああ、録音じゃなくてマスタリングですね
そのマスタリングがよくないんですよ
オサリバンの最近のベストはデジタルで蘇ったんで
来生さんも是非出してほしいですね

そうか、もうキティないのか・・・
多賀さんでしたっけ?
どうしたんでしょうね
映画関係者の集まりでお見かけしたことがあるんですが
気配りありそうなオヤジだったのが印象的だった・・・
417 :昔の名無しで出ています:04/10/27 00:22:06 ID:z5oSTkua
あの、あんまりつっこんでもなんなんですが
オサリバンよくなかったの?それともよかったの?
昔のは良くなくて最近出たオサリバンは良かったのかな?
デジタルってそれもマスタリングなんだけど・・・・


418昔の名無しで出ています:04/10/27 00:47:59 ID:???
あれれ?通じませんか、すいません

今年になって出たオサリバンのベストが非常にいいんですよ
昔のはイマイチでした
デジタルってのはデジタルリマスタリングのことを指して言ってます
今の再発ものは大概そうなってますよね
419 :昔の名無しで出ています:04/10/28 01:19:48 ID:xCOysiNN
すまん、漏れは新しいの聞いてないから
今年ってことはKITTYじゃないと、それが良かったんですね?
ひとついいたいのはデジタルリマスタリングってあんまり
意味はないです
聴いて良かったってのはマスタリングエンジニアが良かった
って事ですね
420昔の名無しで出ています:04/10/28 02:02:06 ID:???
まあ・・わかってますってw
xrcd2も買ったりしてますから
421昔の名無しで出ています:04/11/09 03:09:40 ID:3npQEIcc
ニューアルバム一部試聴 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

http://www.neoplex.co.jp/cgi-bin/title/cd_list.cgi?title=ANOC-6023
422昔の名無しで出ています:04/11/09 15:51:46 ID:JFj7oWVR
半分前奏じゃんかようw
サビまで聞かせんかい!

でもまあ、いつもどうりって感じかな
423昔の名無しで出ています:04/11/10 04:36:25 ID:FI8OxHCk
来生さん最近ライブの調子よくないらしいな
隠れたライブアーティストだけに不安だ
体力的にキツくなってきてるのかもな
424昔の名無しで出ています:04/11/10 06:08:30 ID:VYZTIhqr
それは寂しい話だなぁ・・・
昔は50ぐらいで死にたいって冗談で言ってたけどw
ライブはずいぶん長く行ってないので行っておこうかな
425昔の名無しで出ています:04/11/14 01:32:42 ID:p0weSjfE
昔、この方のライブをFMで聴いたことがあって、ある曲がとても印象に残ってるんですけど、曲名がわかりません。どなたか教えて下さいませんか? ”君はベッドの中で魚になって泳ぎ〜”ってサビだったと思うんですが。
426昔の名無しで出ています:04/11/14 01:48:44 ID:???
>>425

ほんのノスタルジー
アルバム「AT RANDOM」に入っています。

♪君はベッドの中で魚になって泳ぎ〜
柔らかい髪の毛は潮の香りを含んでた♪
427昔の名無しで出ています:04/11/14 08:18:44 ID:PN1x95KS
松田聖子へ提供した「Wing」とか好きかも。
聖子の声に来生さんのメロディは合いますね。
428昔の名無しで出ています:04/11/14 08:37:48 ID:Fw5TTILO
聖子への提供曲なら「マイアミ午前5時」が最高
「Wing」もいいですね。
ほかに「ひまわりの丘」「SUNSET BEACH」もいい。
429昔の名無しで出ています:04/11/14 13:30:07 ID:???
Wing聞いてると「この飛行機大丈夫か?」と思いたくなる。
430昔の名無しで出ています:04/11/14 17:55:31 ID:???
>426 ありがとうございました。
431昔の名無しで出ています:04/11/14 20:35:12 ID:UJWHj4+j
来生たかおといえば、俺はパクリ曲をいくつか見つけたがみんな知らないのか

パクリといえば海援隊の「贈る言葉」が「We are the world」にそっくりだぞ
432昔の名無しで出ています:04/11/14 21:38:02 ID:61M0HqpK
>>431
しらね 他の香具師がやる程度にはあるかもしれんが
具体的に教えてくんろ
433昔の名無しで出ています:04/11/14 22:08:55 ID:???
出てきてない曲では、倉橋ルイ子「罪な雨」、薬師丸ひろ子「あたりまえの虹」
なんかが結構好きです。
昔聴いたラジオで、えつこさんが「曲が先で詞は後。それまでは姉弟だから馴れ合いで
やってたけど、山口百恵さんに書いたとき、”譜割どおりきちんと書きなおしてくれ”
と言われて本腰を入れてやる気になった」というようなことをおっしゃっていたのを
思い出しました。
434昔の名無しで出ています:04/11/15 00:14:20 ID:???
てーか初期の曲は大抵アローン・アゲインに聞こえる。
435昔の名無しで出ています:04/11/15 07:05:30 ID:jWQl4OsX
>>425,426
これ、ちょっと参考に。
来生えつこさんが、稲垣潤一氏に提供した唯一の詞「もう一度熱く」の中に、
♪ 走る魚、女は 逃げる素振りだけだろう…
こういう部分があるが、なるほど、来生えつこさんの詞だ…と実感。
436426:04/11/15 19:52:43 ID:???
>>435

来生兄弟は不器用な兄弟だと思います(笑)
フレーズを聞けばたかおさんの曲だと分かる事も多いですし。
だからどうしてもニュアンスが似てしまう印象はありますが…
不器用さが私には心地よく♪背伸びせず、それぞれの世界で勝負出来るところが素敵だと思っています。

逆の意味で凄いと思うのは筒美京平さんですかね。
437昔の名無しで出ています:04/11/15 20:14:59 ID:???
ゴールデン☆ベスト「バイオグラフィー」中古で買ってきた。「グッバイ・デー」狙い
だったけど、「気分は逆光線」がめっちゃツボだった。♪気分だけスリルすぎる…が
「するりするり」としかとしか聞こえんとこがイイ! お〜し、カラオケでカマして
場をしらけさすぞ〜
438426:04/11/15 20:45:50 ID:???
>>437

来生さんは独特な発音?が多いですよね。
濁音が柔らかく発音されているような…

最近のお気に入り♪
♪小さな勇気で見慣れた景色も違ってくー♪
439昔の名無しで出ています:04/11/15 21:37:04 ID:E0InYckC
「あ〜あなたに恋心ぬすまれて〜もっとロマンス…」ていう歌詞の歌は
バーバラストライサンドが歌ってた「 I am the woman in love and I do anything,…」
という部分のパクリでないかい?
440昔の名無しで出ています:04/11/15 22:17:11 ID:QpQbTHxI
「空色の渚」は、結構名曲だと思うなー。
441昔の名無しで出ています:04/11/17 23:10:04 ID:cQrIqX32
ニューアルバム発売おめ
442昔の名無しで出ています:04/11/17 23:12:50 ID:TV+Jj4mg
先日、JOQRのワイド番組に出演。
来生さんは語りは至って、マイペース。
メトロノームの鳴り響く質問コーナーでも、全く同ぜず…。
こういうヒトは…良い!
443昔の名無しで出ています:04/11/19 15:09:07 ID:???
仕入れってないだろうなぁ〜と思ってCD屋数件回ったけど、やっぱり仕入れて無かったわ
アマゾンで買うか・・
444昔の名無しで出ています:04/11/19 18:16:51 ID:???
>>443
インディーズとメジャーの差をこういう時に痛感しますよねえ。
メジャーだと何だかんだ言って入荷している店が多いですから。
自分もまだ購入してないや。
445昔の名無しで出ています:04/11/19 21:50:33 ID:KAUgB0Bj
>>443
自分はアマゾンで発売日当日にゲットしますた
いい曲多い
アレンジはほとんど本人かスタートルの面々
萩田光雄は使えないか…
446昔の名無しで出ています:04/11/21 01:34:06 ID:m8rgxr2W
>>439
その曲を意識して作ったと本人がインタビューで言っていましたよ。シルエットロマンスが出た頃です。
447昔の名無しで出ています:04/11/22 09:20:07 ID:hixn/0Lf
BSまるごと大全集
シンガーソングライター不滅の名曲集
(NHK-BS2 12月10日<金>午後8:00〜午後12:00)

リクエストエントリー曲
「夢の途中」「シルエット・ロマンス」
http://www.nhk.or.jp/singer/
448昔の名無しで出ています:04/11/27 14:53:51 ID:ZYIAIpj5
好きな曲!
1.はぐれそうな天使
2.ORACION(ソロ)
3.シルエット・ロマンス

永遠なる序章」のメロディも好き。

449昔の名無しで出ています:04/11/27 15:32:24 ID:Og2gy4nn
>>440
「空色の渚」!
いい曲だよねえ〜、コレ。
450昔の名無しで出ています:04/11/28 00:07:03 ID:6te8SHPX
ニューアルバムを聞いた香具師いねえの?
今回は3、4曲目がとくによかった
スタートルもなかなかいいアレンジするじゃん
Something Elseの頃と比べたらずいぶんうまくなってる
451昔の名無しで出ています:04/11/29 00:05:59 ID:5SA5ujbu
なんか印象に残るような曲ないね。
452昔の名無しで出ています:04/12/03 23:38:24 ID:QVr1spkF
http://www.tfm.co.jp/senri/index.html
いよいよ来週ですね
453昔の名無しで出ています:04/12/15 01:42:08 ID:???
さすがに髪も白くなったねえ
あ、俺もかw
454昔の名無しで出ています:04/12/15 15:13:30 ID:EC9WPtWy
さっきまでテレビ大阪でやってた古いサスペンスのエンディング曲が
「白いラビリンス」だった。
ドリカムの「やさしいキスをして」にそっくり…。ガイシュツ?
455昔の名無しで出ています:04/12/20 22:19:44 ID:???
12月18日at中野サンプラザ
1.シャドープレイ
2.迂闊
3.残りの夏
4.まなざしの時間
5.夢の途中
6.吐息の日々
7.気分は逆光線
8.あした晴れるか
9.はぐれそうな天使
10.君の選択
11.美しい女(ひと)
12.浅い夢
13.笑ってよムーンライト
14.スローナイト
15.夢みる頃を過ぎても
16.語りつぐ愛に
17.青いNovember
18.Goodbye Day
19.Wonder Night
〜アンコール〜
1.Made In Xmas
2.サラリーマン
456昔の名無しで出ています:04/12/21 21:22:22 ID:JGd+e1mc
「GOODBYEDAY」大好きです。1980円のベスト買いました。
H2Oの「ぼくらのダイアリー」も好きです。
457昔の名無しで出ています:04/12/24 20:42:19 ID:???
>>454
やさしいキスをして・・のAメロも
サザンの「恋のジャックナイフ」っぽい。
458昔の名無しで出ています:04/12/29 23:35:14 ID:l4FScNvE
またもや、たかお掲示板が荒れている
459昔の名無しで出ています:04/12/31 09:42:34 ID:???
たかお聴くような人はオッサン・オバサンだけなのに
掲示板あらしなんて恥ずかしいよね
460昔の名無しで出ています:04/12/31 11:03:39 ID:GJdRehcX
客観的にみて、ワルツ逝ってよしだな
461昔の名無しで出ています:05/01/14 01:52:15 ID:???
管理人=放置プレイずき
462昔の名無しで出ています:05/01/14 10:36:03 ID:???
昨日の山野楽器行った人いますか?
質問コーナーとかあって楽しかった。
463昔の名無しで出ています:05/01/17 22:37:41 ID:Bqoqc+eB
先月の中野、良かったですね
とても楽しめました。
会場内でオジサン、オバサンの中にどう見ても二十代半ばくらいの色白黒髪の綺麗なお姉さん発見!
かなり珍しいので見入ってシマイマシタ・・・
464昔の名無しで出ています:05/01/17 23:29:21 ID:Kn46pcPe
クリコン行きたかったなあ
「青いNovember」もやってたのか〜
曲目すんげえいいじゃん
クリスマスソングはやっぱMade in Xmasかな
「夢紡ぐ日」のほうを聴きたいが
465昔の名無しで出ています:05/01/18 14:07:06 ID:+SmjbFQo
「Goodbye Day」は清水信之アレンジのVersionがお気に入り。
松田聖子作品では「Wing」と、ここで誰も挙げていない武部聡志アレンジの「白い夜」が
お気に入り。
466昔の名無しで出ています:05/01/19 23:57:57 ID:AJLcC/J1
ワルツ、藻前2ちゃん語でたかお掲示板で書きこんでんじゃねえよ
このスレ見てるのバレバレだぞ〜
467昔の名無しで出ています:05/01/20 12:41:42 ID:???
公式掲示板じゃなくて個人のファンページ荒らしていたのか
468昔の名無しで出ています:05/01/20 20:04:09 ID:???
↑相変わらずみっともねぇスレばかりだな Kitty Guy
469昔の名無しで出ています:05/01/20 21:10:27 ID:???
>>468
>Kitty Guy

カコイイ!
470昔の名無しで出ています:05/01/21 03:50:29 ID:???
>>466の根性なし 板違いだろ スレ乱すなよウマシカ 逝けや
471昔の名無しで出ています:05/01/21 09:01:33 ID:???
しょうがねーだろ? 来生聴くヤツなんてあんなもんさね。
472昔の名無しで出ています:05/01/27 00:07:58 ID:umf/atns
>>463
もしかしたらその子、見たかも?
顔の感じは井○遥+田丸麻○÷2、少し背が高めだった気が・・・
今度の府中にも来るのかな?
473昔の名無しで出ています:05/02/07 12:15:02 ID:???
九州にも来ます、コンサートのCMで浅い夢やってます。
うっとり。
474昔の名無しで出ています:05/02/08 15:02:47 ID:???
あなーたをー
とりもーどーせーなーいー
くやしーいーけーれーどー
今日手ーを洗ったー
475昔の名無しで出ています:05/02/13 00:22:00 ID:???
BS-i見た人いますか?
2年前にTBSで収録したものだそうですが最近テレビで来生さんを観ていない…
476昔の名無しで出ています:05/03/12 23:44:23 ID:b+hEPYGG
今日コンサート行ってきたんであげ。
477昔の名無しで出ています:05/03/13 04:01:46 ID:???
俺も今日ANGRAのコンサート行ってきた
478昔の名無しで出ています:05/03/14 18:48:10 ID:VbTzQJDh
福岡コンサートの客層はどうよ?
479476:05/03/16 19:59:48 ID:9xaV3sGY
>>478
私は長崎だけど、二年前のイムズホールに行ったときは
40代がメインに見えたよ、今回の長崎は来生さんと
同年代の50代位の人が多かったな。
30代の私は若手だった。

来年30周年でツアーやるそうだけど、九州に来てくれるといいな。
480昔の名無しで出ています:05/03/17 10:54:10 ID:???
アイドルの曲って来生たかお多いね。
歌ってるアイドル自体はあんまり好きな人じゃなかったけど、
思わず買ってしまっていたのもある。

坂上香織「レースのカーディガン」
松本隆/来生たかお/萩田光雄
481昔の名無しで出ています:05/03/17 21:56:57 ID:???
気分は逆噴射って・・・以下略
482昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 14:29:27 ID:???
この前シルエットロマンス目的でベスト買ったら昔テープに入ってたのと
別アレンジのオーケストラみたいなゆっくりなテンポだったので買い直した。
そして今度はグッパイデイの普通(?)バージョン買おうとしたら
それもまた、オーケストラみたいな質素な感じのヤツで結局買い直して
この2曲目的だけで総額1万前後くらい使っちまった。・・orz
483昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 16:23:38 ID:???
>>482
ファンの人が作ってるHPに誰が編曲したバージョンが
どのアルバムに入っているか詳しく載ってるよ。
メジャーな曲ほどアレンジがたくさんあって間違いやすい
けど、自分のお気に入りのバージョンのアレンジャーが誰か
なんてよくわからないもんね。
484昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 16:42:45 ID:???
>>483
そうですね。買う前にちゃんとリサーチしておけば、このような事態にはならなかった
でしょう。でもトレジャーベストに入っていた「めざめ」は懐かしくて良かったので
プラスに考える事にしますw
485昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 20:52:23 ID:???
ベスト借りたいと思ってるんだけど、どれを借りればいいのやらって感じです・・・
ちなみに高2です。
同世代はこのスレには居なさそうですね・・・
486昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 04:31:22 ID:???
>>485
ベストより「テーマソングス」っていう2枚組みのやつがいいよ
全曲タイアップのやつだからメジャーな曲が多い
487昔の名無しで出ています:昭和80/04/01(金) 13:45:42 ID:???
今見てみたら、よさそうですね。
欠かせないと思っていたマイ・ラグジュアリー・ナイトも入っているようですし。
ありがとうございます。
488昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 20:04:16 ID:tVO/hbzm
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=upcy6082

こんなん見つけた。ベスト盤はいらないけどDVDの内容が気になる。
489昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 01:17:07 ID:???
DVD姉さんが出演してんだよ
490昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 18:36:52 ID:???
こないだのスカパーでやってたクイズダービーでお姉さんと一緒に出てたよ。
491昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 01:25:46 ID:o4SSbCx5
TSUTAYAで借りたよ。 安上がり
492昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 21:37:32 ID:???
ツタヤによくあったなあ。

人知れず、あなたーのー、CDを手にとおーったあー。
493昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 11:45:12 ID:3DzNJMVn
生協で来生さんのベストを売っていた。生協のみの取り扱いっていうのに
躊躇したが、買ってしまった・・で今きいています。スレを探してここにきました。
ああ。やはり素敵。もっとテレビにでてほしい。
494昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 11:50:28 ID:3DzNJMVn
ときめきのアクシデントなど、提供した曲集というのはないのでしょうか。
アイドルの歌うものでも、いい曲だなと思うときすぎさんのでした。
495昔の名無しで出ています:2005/05/08(日) 04:40:14 ID:???
提供した歌集→来生たかおsongs(メジャーな奴だけ)
セルフカバー→ラビリンス1・2
このくらいしか無いかと
496昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 10:55:13 ID:???
提供曲集欲しいですね、
今手に入れるの困難なのばかりですから。
まあCDでなくてもいいけど、日本の業界はひどいから。
497昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 21:18:18 ID:???
来生さんスレあったんですね
最近、昔のレコードプレーヤー引っ張り出し、
LPレコード1枚目から聞いています
LPはラビリンスが最後、以降はCDへ・・・
レコードの音 良いです
しばらく行ってないな コンサート 
こちら遠方に付き中々来てくれないのですが 又行きたいわ
498昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 11:47:20 ID:rKWFxzID
age
499昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 15:44:10 ID:???
【音楽】来生たかおの年代別豪華DVD BOXが発売に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117174041/l50


デビュー35周年を迎える来生たかお初DVD化作品を4枚組BOXセットにした
『Best Of Concert Films 1983-1995』が限定発売決定!

薬師丸ひろ子に提供した「セーラー服と機関銃」の改題「夢の途中」、
中森明菜の「スローモーション」、大橋純子の「シルエット・ロマンス」などなど……
数々の名曲を送り出してきたシンガー・来生たかおのライヴ映像を年代別に楽しめるファン必携のBOXが登場。

全ての映像が今回、初DVD化されたものとなります。
さらに映像特典として5枚目のボーナスディスクには当時の貴重なPV映像を初収録。
弾き語り、Withバンド、Withオーケストラ等、厳選された代表曲をパフォーマンス。
来生たかおの魅力がぎっしり詰まったファン垂涎の作品です。

ベスト選曲のCDと貴重な映像を収録したDVDをセットにしたお買い得CD+DVD
『CD & DVD The Best』も6月29日に発売されます。 2005年でデビュー35周年を迎える
来生たかおのCDには全17曲を収録した名曲満載のベスト・アルバムと、貴重な音楽番組
出演時の映像を収録したDVDの2枚組仕様となります。

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=505260032
500昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 14:41:23 ID:???
桃井かおりとデュエットした「ねじれたハートで」
良い曲だと思うんですが、出てきませんね…
501昔の名無しで出ています:2005/06/09(木) 21:31:13 ID:JJp54ZCL
でもホントに太っちゃったよね、どうしちゃったんだろ?
最近の曲は自分的にはどれもちょっと違うな。不思議な心地良さがなくなった。
アルバムでいえば「I will...」までが全盛期だったね。
そうだ、これが言いたい。こんなに才能があるのに、「夢の途中」の後はいまいち売れなかったのは、
アルバム「夢の途中」があまり良くない。ファンにしかうけない曲ばかりだった。
その後の「遊歩道」「Ordinary」、このあたりの曲が「夢の途中」に入ってればもう少し
変わってたんじゃないかなって思う。ま、いいんだけどね。
502昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 12:49:07 ID:7eQ0Qwma
魚座の女=ワルツ?
503昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 14:37:02 ID:7eQ0Qwma
502だけど。ウラが盛り上がってないなんて無神経な発言をするとこなんかは
やっぱワルツだよね。すえおそろしいババアだ。

http://dearmycompany.jugem.cc/?cid=3
504昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 15:48:35 ID:7eQ0Qwma
ついでに。まあなんだよね、荒らしは無視しろ!とか呼びかけてるあんたが一番
過剰な反応しちゃうんだよね。しかも全然荒らしじゃないのにちょっと指摘されると
必ずムキになっちゃうし・・・。それに全部同一人物にしたてちゃうし。

そんなババアにordinary、のもんあたりがのせられちゃってるのがまたバカまるだし。
だいたいワルツが伊藤麻衣子に似てるわけないし。市川悦子のまちがいじゃねえの?

505昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 16:04:23 ID:7eQ0Qwma
市川じゃなくて市原だった!

まあでもよくあれだけ執念深く攻撃するよね。なんか悩みでもあるんじゃない?
それかよっぽどヒマな人なんだろうね。
506昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 16:32:55 ID:7eQ0Qwma
by よさこい春  
507昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 18:39:02 ID:???
■HIT SONG MAKERS 〜栄光のJ-POP伝説〜 6月10日(金)22:00〜22:55 BSフジ
■放送時間 ■
6月10日(金)22:00〜22:55
6月12日(日)13:00〜13:55
ゲスト:作曲家・来生たかお & 作詞家・来生えつこ
1980年代、この華やかで目まぐるしいJ-POPシーンにおいて変わらぬ優しい音楽を世に贈り続けて来た
2人のヒットソングメーカー。常に個性的であり、決して気取らない言葉、そして心そのもので生み出した
数々のラブソング。作曲家・来生たかお、作詞家・来生えつこ。2人は姉弟であり、ソングライティングに
おいて互いに最良のパートナーである。二人のコラボレーションは来生たかおが高校生の時から始まる。
そして、1976年2人の作品となる「浅い夢」で来生たかお歌手デビュー。それから一年後しばたはつみに
書いた「マイラグジュアリーナイト」のヒットにより注目を集める。
80年代に入り 薬師丸ひろこが主演する映画「セーラー服と機関銃」 の主題歌が大ヒット。
その時の意外なエピソードが薬師丸ひろこのインタビューと共に明かされます。
その後、2人の元へ作品依頼が殺到する。そんな中、1人の少女がデビュー、彼女の名は中森明菜。 
その当時のエピソード、 新人アイドルや、その提供曲、「スローモーション」、「セカンドラブ」等2人の興味深い話が続きます。
番組では上記のエポックメーキングな曲にかかわる談話をはじめ、2人の創り出す音楽の魅力、 
姉弟ならではの部分、2人で曲を創るということ、お互いの存在価値、 そして、これから、をお届けします。
スタジオからのライブ「夢の途中」(来生たかおピアノ弾き語り)「シルエットロマンス」(大橋純子)も必見です。
508昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 19:25:03 ID:7eQ0Qwma
509昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 19:54:19 ID:7eQ0Qwma
でもさあ、気にしないとかいってるわりにこんなページ作っちゃってるアンタが誰より
いちばん粘着・陰険でおそろしいよ。
まるで麻原だね。麻原軍団か、アンタらは。まだまだいっちゃおっかな!
510昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 20:06:33 ID:7eQ0Qwma
魚座の女=ワルツではなかったのかな!ワルツちゃん、アンタが他人にグチグチ言ってることって
全部アンタにあてはまっちゃてるんですけど・・・。気付いてないの?
511昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 21:29:19 ID:7eQ0Qwma
ていうか、アンタってさぁ。もしかしてコンサートとかの時に花輪とか仲間連名で
贈ってる?ファンの間では結構名前知られてる人?
まあ、あれだね。そっちでせいぜい平静装ってねちねち書いててくだちゃいね。
ほんとに・・・。必死ですね!
512昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 21:51:25 ID:UDdMJWKm
昼間、NHKラジオで
グッバイデイが流れてた
ええ曲やぁ〜
513昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 22:15:43 ID:8443N8D1
BSフジで姉弟特集やってるよ。
514昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 22:28:02 ID:7eQ0Qwma
あんたらも必死ですね!
515昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 07:45:29 ID:Mrzksbjj
ワルツ軍団のみなさん!早速板チェックご苦労様です。
昨夜はよく眠れましたか?
ワルちゃん、あんまり目くじらたてちゃってるとお肌によくありませんよ!

でもさぁ、あんたら。性格悪すぎだよね!オレなんて昨日だけでもう疲れちゃいました。
なのにあんたらは毎日いろんな板チェックしていろんなヤツ、集団でねちねち攻撃してんでしょ?
ハタから見たらかなり異常です!

だいたいさぁ、グッバイデイがいい曲なのはわかってるけど「ええ曲やぁ〜って」、今さら・・・、
それにこんなとこ、あんたらしか見てないのに「特集やってるよ」って誰にいってんの?
不自然でしょ?

これからもたまに出てきてご意見させていただこっかなっ!
でもほんとに疲れちゃったんでしばらくはすっこんどきますね!

あんたらって、ほんとにねちっこくて陰湿ですよ!早く気付いて下さいね!


516昔の名無しで出ています:2005/06/14(火) 01:09:44 ID:???
いい歳して恥ずかしい奴らだなw
517昔の名無しで出ています:2005/06/14(火) 01:53:04 ID:???
CSでもやれ、フジの野郎。
518昔の名無しで出ています:2005/06/14(火) 08:21:45 ID:iUZO6zfw
出た!ワルツ!
519昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 14:32:47 ID:zrGucUpL
>>501
「夢の途中」はシングルが売れたんで
急につくったアルバムだからなあ
当時のキティに問題があったと思われ
520昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 01:32:00 ID:???
>>512
グッバイデイって昔何かのテレビの主題歌だったよね?
521昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 03:14:08 ID:???
加山雄三主演「愛のホットライン」
522昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 22:29:53 ID:qAmqMQsf
おなまえ: 芸者ワルツ フォロー 05/06/14 21:24

*******
あ、それからひとことふたこと。
わたくしは2ちゃんに一文字たりとて参加しておりませんので、勘違いもほどほ
どに。
また、のもんさんやOrdinaryさんへの乱射は、無関係ゆえ無礼かと。
523昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 08:06:30 ID:???
今参加してるだろ。
524昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 12:56:06 ID:SkQt3r0b
あのおばさんは、完全に1人よがりで自分勝手で言いたい放題。
いいたくはないが、ハタから見てどうにもおかしいかと思う。すごく気分が悪くなるのは自分だけではないと思う。
それに他のファンが大変迷惑をしている。
525昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 13:19:53 ID:kEmw7aLq
おお〜、味方登場!っていうか一般的な人ですね。
ワルちゃん、オレです。
あんた、子分のことはやっぱかばうんですね!
ブログ見れないようにしてさぁ、あんたが無礼なこと散々書いてるんでしょ!
あんた、頭は良さそうだけど、学生時代に派閥組んで弱いやついじめてたろ?
いい加減に卒業してましょうよ!

上のはオレじゃないので、あんたこそ勘違いしないで下さいね。
526昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 13:40:50 ID:kEmw7aLq
>>524
勝手に味方にしてしまってスミマセンでした。
527フォーク長渕:2005/06/18(土) 13:56:30 ID:???
Best of Concert Films 1983-1995[初回限定生産]の内容
数々の名曲を送り出してきたシンガー・ソングライター、
来生たかおのライヴ映像が年代別に楽しめるDVD-BOXがリリース!!
[DISC1] Much more・・・/来生たかおライブ(1983年)
[DISC2] CONCERT TOUR〜永遠の瞬間〜(1990年 中野サンプラザ)
[DISC3] Acoustic Tracks(1993年 オーチャード・ホール)
[DISC4] 来生たかおライブ/浅い夢から(1995年 NHKホール)
[DISC5] 貴重なPV映像を収録した特典ディスク

初回限定の特典ってDISC5のことなのでしょうか?
528昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 17:10:32 ID:kEmw7aLq
でもさあ、あんたがここに書き込みしてなくたって、あんたの子分がポツポツ
書いてくれてんじゃん。荒らしは無視しろって教えは徹底されてないんだね。
それとあんたのページって超キモイよ。それがあんたなんだね。
逆に見れなくなって幸運だよ。
あれだけ散々酷いこと書いてりゃ、普通はブロックするわな。
あんたにもうしろめたい気持ちはあるの?
見られたくないから規制してんだもんね。

ところでのもんがあんたのこと「あのクソババア」って言ってたよ!

529昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 18:28:48 ID:kEmw7aLq
てか、522貼り付けた人にまんまとのせられちゃったね。
530昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 17:26:58 ID:???
のもんなんて空気読めないただのコシギンチャクだろ。ほっといてやれよ。
531昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 18:47:33 ID:c6YREI38
高校の時来生さんのコンサート行ってたな〜
懐かしい。遊歩道とか
532昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 23:26:59 ID:RgT7UB1d
いつか来生さんのコンサート行ってみたい。25歳です、セーラー服と機関銃の
カイカンってとこだけ、懐かし系番組で見知ってるぐらいの世代。
でも、すごい魅力あふれる歌手だし作曲者さんだと思いますー。
533昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 21:48:09 ID:Ltjeh1XV
私は38歳だけど来生さんのコンサート久しぶりに行きたいなあ。当時高校生の時みんなはジャニーズ派だったのに私だけ 来生派でした。渋い!!
534昔の名無しで出ています :2005/07/05(火) 00:41:22 ID:???
昔より愛が足りない・・・・。
535昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 07:02:19 ID:H9l1AHhO
シングル「無口な夜」は、カップリングの「まどろみミステリー」と合わせて
私のとっての金字塔であります。

アルバム「オーディナリィ」に入っていた「無口な夜」は
ヴァージョン違いだったことを覚えています。
「まどろみミステリー」も収録されていますが、
こちらはシングルと同じヴァージョンが収録されていたかどうか覚えていません。
わかる方いらっしゃいますでしょうか・・・。やたら偏った質問ですみません><
536昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 20:23:07 ID:OJEvWgcL
ワルちゃん、家買ったなんて自慢しないでね、恥ずかしいから・・・。
537昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 07:59:22 ID:EKTWhP22
でも誰かが「すご〜い!」とか「うらやまし〜!」とか自演してほめてやったら?
じゃないとKOUみたいにすねてギャーギャー言い出すかもよ!

FANさん、ナイスです!
538昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 08:07:17 ID:EKTWhP22
閑散としたのは自分たちに原因があると全く気付いていないのもん。
哀れです・・・。
539昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 17:39:34 ID:???
先生!!ワルツタンが家を買ったって自慢してまつがどうしたらいいでつか(´・д・`)?
あんまり嬉しくってわけのわからないこと書いちゃってまつが(´・д・`)?・・・
あの人、嫌われてることに気づいてないんでつか(´・д・`)?
540昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 20:57:48 ID:???
先生!!のもんみたいなのが常連の板って、来生たんがかわいそうでつ(´・д・`)・・・
541ワルツはアク禁:2005/07/17(日) 04:15:35 ID:???
あんまり寒いからたかお掲示板のブックマーク外しちゃったよ
漏れが管理人なら
ワルツはアク禁にするんだけどな
542昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 08:27:55 ID:tJqGxFy/
また3バカトリオがお手々つないで爆走しそうな展開になってきましたね!
のもんがいる限りしらけムードはかわらないと思うよ。
あの中ではワルツよりのもんの方が粘着質で救いようがありません。
543昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 18:45:46 ID:???
先生!!3バカトリオって誰でつかぁ?って、向こうで質問してもいいでつか(´・д・`)?
一人の複数ハンドル保持者が暴れているんだって。ほんとにテイノーなんでつけど(´・д・`)?・・・
FANさんは謝ってるのに、のもんって相変わらずお門違いな哀れなおばはんでつね(´・д・`)・・・

あのくらいのおばはんになってくると周りが見えないんでつね(´・д・`)・・・!
もうろくしているのもんが板の中心だから、あんな惨状を招いたのでつ(´・д・`)・・・

みんなわかってるのに、のもんだけ気づいていない(´・д・`)・・・
のもんがむきになって長文を書きこみしてるのを見ると笑えまつ(・∀・)イ!!

544昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 23:46:29 ID:???
>>536-543
たかお掲示板なんてどうでもいいからもう報告しないでね
545昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 06:56:17 ID:rNTjHEqf
確実にこっち見てますね!必ず予防線張ってネチネチしてるところがいかにものもん!
「しらけのもん」って命名してあげます!

546昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 06:59:06 ID:rNTjHEqf
>>544
あんたも必死ですね!
547昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 19:22:39 ID:tSy+sV7g
「3バカトリオ」でもあり、「3ババトリオ」でもある。
548昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 19:42:10 ID:clGw+wYy
↑のお方笑いましたよ。
文面からして、しらけのもんの知能では、みんなにうざがられていることを
理解出来ずにいるようですよ。
549昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 19:59:54 ID:LPV1y+io
確かにFANさんの言葉にはいいすぎた面もある。
だけど、FANさんの気持ちは十分よく分かる。気持ち的には自分も同じだ。
あの来生さんのBBSは、みんなのものだ。決して「W」・「N」等のものでない。
読んでいると、特定の人を中傷しておきながら自分を正当化しようとしていて。別にあなた方は正しくもなんとも
ないんだよ。

それであれば、自分の場所で隠れて好きなだけ中傷していればいいんだよ。
550昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 22:34:55 ID:7IPXvw4S
私も全く同感です。むこうでは常連が正しいみたいになってますが
何故こういう状態になってしまうのかを少しは考えてほしいです。
といってもあの人たちにそれを望むのは無理だと思いますけど。

551昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 23:10:34 ID:QhlBPAGZ

544の人、たかお掲示板なんてどうでもいいって、たかお掲示板で書いてみては?
今の特定の人だけの仲良しごっこはふつうの感覚があれば異様にうつります。





552昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 23:10:41 ID:ua3rZYv4
漏れは90年代後半からあそこヲチしてるが
当時から残っている人間は皆無だな
いや〜、昔はワルツとかああいう連中が
のさばっている板じゃなかったんだけどねえ(遠い目)
553昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 23:43:45 ID:???
先生!!3バカトリオってみんなババアだったんでつか(´・д・`)?
2人はわかりまつが、もう1人は・・・(´・д・`)?
わからないけど面白いので3ババトリオにしときまつ(・∀・)イイ!!
554昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 07:45:36 ID:fjiylJBd
FANさん、こっちも見てますか?
あなたは勇気がありますね!よくぞ謝ってくれました!
けどワルツに謝ったわけじゃないので良かったです。
勘違いしらけ軍団より、ほとんどの人はFANさんをを支持してます。
ワルツもしらけのもんにすっかり踊らされちゃってますね!


555昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 16:33:21 ID:???
ワルツタンがワルツを踊らされてるのでつか(´・д・`)?
556昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 20:45:24 ID:???
>>552
まあ人類が滅亡してもゴキブリは生き残るっていいますからね・・・
557昔の名無しで出ています:2005/07/20(水) 08:04:22 ID:0zaBkdps
あの2人に何がおこったのかわかりませんが、以前にアドレスでものせてたのでしょうかね?
メールを送った人たちは頭が良いですね!
ワルチャンはもう書かないっていってるので、誰かが「そんなこといわずにまた来てください」
みたいなとろい発言をされないことをせつに望みます。
ロムってる者さんもなかなかいい書き込みをされてますね!
おいらも別にただの荒らしではありませんので、あの掲示板が穏やかに活気あるものに
戻ってくれればそれでいいです。
ここ最近の状態がちょっと??だったので一石を投じてみたかっただけです。
自分には何も出来なかったですが、やっぱり同じように思われてる方が多かったようで
ホッとしました。
しばらくは様子を見たいと思います。
558昔の名無しで出ています:2005/07/20(水) 14:24:42 ID:???
先生!!ワルツタンの同情を誘う作戦にまた引っかかってる人がいまつけど(´・д・`)・・・
もう勘弁してほしいでつ(´・д・`)・・・
559昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 20:13:58 ID:???
喝は軍団の1人だな
560のも○さんへ:2005/07/23(土) 01:51:24 ID:???
「言わずにいればいいようなことを書いたり」、「汚い言葉を使って」気に入らない書き込みを排除しようとしていたあなたが荒れた雰囲気の元の主原因だと思います。被害者意識は見苦しいです。少しは反省してください。
561昔の名無しで出ています:2005/07/25(月) 16:56:00 ID:???
先生!正常な流れに戻ったようなのでこれにて失礼いたしまつ(・∀・)イイ!!
562やっぱりね:2005/07/27(水) 10:48:51 ID:???
DVD買わなくて正解だったようです。初めから全く期待はしてませんでしたが。。。
563昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 19:21:20 ID:3iq291JI
>>559
軍団の一味というよりキラワレキモキモワル●本人とみた
>>561
まだ正常とはいえないでしょ、それにしてもワル●は誰にも相手にされず
立場ね〜な〜


564昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 18:37:06 ID:DNa82pbv
たこちゃん フォロー 05/07/29 09:49

↓ どれも 同じ人の多重ハンドルによるカキコに見えちゃう病に
かかってしまってる危ないあなた
無駄に頭を使ってないで そんなことに疑うエネルギー分をどうか、
前向きな思考に変えて 来生さんの応援に向けて下さらないかしら。

ってほんとにそうだよね、ワルツに言ってやれ!

565昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 11:59:05 ID:G7fBDgXI
ワルもんの特徴

他人にはスルーしろという。
自分はスルー出来ない。

哀れだ・・・
566昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 16:19:19 ID:V0F9NJ8y
ワルもんの特徴・2

身内のことは間違っていてもかばい、正当化しようとする。
気に入らない人の書き込みはすぐ同一人物にしたて自分は風紀委員きどり。

挙句の果てに同じ来生ファンをタコ呼ばわりかよ・・・
ワルもんがいなきゃここまで荒れることはなかった。
性格にかなり問題アリだな。
567昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 21:35:53 ID:???
不自然にワルツに話しかけているとっちゃんぼーやがいるよ、良かったね。
568昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 21:17:41 ID:uqQm5qao
H2Oの「僕らのダイアリー」好きだ。
桃井かおりとのデュエット曲もあったな。
569昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 22:14:21 ID:xZADNlas
またちょっとワルツの話なんだけど、ネタがつきたのか知らないけど
すぐ提供曲の話題にもっていきたがるよね。
なんだか知ったかぶりの知識を自慢げにひけらかしてダラダラとよくも
あんな駄文を恥ずかしげも無く毎回毎回書き込みできたよなぁ。
もう来ないそうだけど、そういうのがただ面倒になっただけだろ。
そのうち戻ってくるのがオチだな。
570昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 20:36:36 ID:???
中傷はよくないですよ。
でもここで書かれてるのは事実なので中傷とは言わないですね。
失礼しました。
571昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 10:49:28 ID:UsWORrtg
>>470
>>474
とりあえず、このへんはワルツが書いたものと思われ。

現在、のもんは都合が悪くなってダンマリ中。
572昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 12:37:40 ID:UsWORrtg
ダンマリ中というより、いろいろ言い訳を考えてるってとこかな?
またグダグダ自分勝手な思い込みを連ねた長文を読まされる人たちのことも考えて下さいよ。
それともまた開き直って「あー悪うございました。」ですか?
結局FANさんには一言も謝ってないわけだし。代わりにワルツが登場しますか?

573昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 22:47:18 ID:VNW+eWhr
JR東日本のCM「東北大陸から」のバックで流れていた、
♪夢より遠く・・・♪の曲名は何ですか?
574昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 11:39:42 ID:???
>>573
「夢より遠くへ」

この曲で来生さんにハマりました。
ファンとしては新参者ですが。
575昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 14:35:59 ID:???
>>573
iTMSで購入できますよ!
興味があったらぜひ聴いてみてください。
手に入りにくいアルバムの曲が聴けるのはいいもんだ。
576昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 01:21:44 ID:???
iTMS、「来生たかお」と「takao kisugi」の
2つで登録してあるみたいですね。
577昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 10:28:07 ID:???
うちのPC環境じゃiTMS起動できない・・・
来生さんの曲、全部揃ってるの?
578昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 18:19:08 ID:???
iTmsでは、以下のアルバムに収録されている曲が買えます。

「The Best of Takao Kisugi−夢の途中に・・・」
「Treasure Collection:来生たかおBest」
「T Will...」
「永遠の瞬間」
「With Time」
「来生たかお Single Collection 2:1984−1995」
「Dear My Company」
「夢より遠くへ メロディーズ・ストーリーズ」
「Something Else」
「二人の場所 バラードセレクション」

1曲あたり¥150。アルバム単位だと¥2000。
579昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 09:19:07 ID:???
>>578さん、サンクスです。
あまり初期の作品はないんですねー。残念。
580昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 17:42:35 ID:93BnZqNt
ライブビデオはすでに持ってるんだけれど、あの金額でDVD買うメリットは有り??
DVD買うか、コンサートを多めに回るかで迷ってます。
どなたかアドバイスをお願いしまーす。
581昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 01:10:25 ID:???
>>580
私はビデオ持ってなかったので、喜んで買ったけど
ビデオテープの劣化が心配でなければ必要ないかも。
全く同じ内容らしいから。

中身がかぶっているとも知らずに一緒に
CD&DVDも買ってしまった私は本当におバカさん。
582昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 13:02:24 ID:???
来生さんの曲を最近聴き始めた者です。
つかぬことを教えて頂けるとありがたいのですが。

来生さんって、いいちこ(焼酎)のCMソングを歌われていた
でしょうか?

見当違いな事書いていたらごめんなさい。。。
583昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 14:56:00 ID:???
私が知ってるいいちこのCMはビリーバンバンです。
ビリーバンバン以前のCMは分かりません。
いいちこの公式サイトにBBSがあるので、そこできいてみるのもいいかも知れません。
584582:2005/08/08(月) 21:02:50 ID:???
>>583
早速、ありがとうございます。
うーん、やっぱり思い違いだったかな。
いいちこのHPに行ってみます。
585580:2005/08/08(月) 21:26:38 ID:wLAT72zv
>>581 さん

どうもありがとうございました♪
そっかー、まったく同じ内容なのか。
でも、若かりし来生さんの姿を永久保存したい未練もあり・・・・・・。

悩ましいです。
586昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 12:08:14 ID:0fap8ajK
587昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 08:09:25 ID:wkwN8qbC
現在、来生さんの「Treasure Collecton」と「dear my company」の2枚しか
所有していない来生初心者のものです。あまりに美しいメロディーと歌声に
魅せられてオリジナル・アルバムを購入しようかと思ったところ
ほとんどが購入できないようですね・・・。
近所のCD屋を探したところ「夢の途中」、「passage」、「another story」の
3枚を見つけたのですがそれを購入すればいいのかわかりません。
ファンの方、よろしかったらアルバムのレヴューをお願いできませんか?
ちなみに私の好きな曲は「dear my company」に入っている「green door」です。
よろしくお願いします。
588昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 23:15:14 ID:???
>>587
オリジナルアルバムはなかなか売っているとこ
少ないでしょうね。
今年がデビュー30周年ですが、20周年の時に
昔のアルバムが再発売されたので、それならまだ
ネット上で買えますよ。
それで品切れの物はオークションしかないかな。

ファン暦は長いのですが、(私にとって)最近の曲は
タイトルと曲が一致していないので、「green door」を
聴いてみて、お好みに合うようなのを後ほどレスしますね。
589昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 08:16:14 ID:???
>588
ありがとうございます!20周年の時に再販されたアルバムも
ほとんどが生産中止となっていまして
購入できるのは「夢の途中」だけです・・・。
590588:2005/08/13(土) 21:00:03 ID:???
>>589
「green door」に雰囲気が似ているのは
その3枚の中では「Passage」だと思います。
メロディーが綺麗で優しい曲が多いと思います。

他の2枚を「Dear My Company」の収録曲に例えると

「夢の途中」は「時の果実」や「My Cousin」(割と
曲調が似てる感じしました)
「Another Story」は「君に嘘をついた」(更にアレンジを
激しくした感じ。一歩間違えるとムード歌謡のような
曲もありますが、晩秋に合います。)

こんな感じかと思いますが、あくまで主観なので
イメージが違ったらすみません。
もう再販したCDもほとんど品切れなんですね。
数年前に買えたし、今も検索すると出てくるので
まだ手に入ると思ってました。

そして、品切れですみませんが「Only Yesterday」
の雰囲気が一番「green door」に似てると思いました。
お気に入りが手に入るといいですね。
591昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 17:04:34 ID:???
>>590 さん
私は589さんではありません。(ごめんなさい)
昨年12月にTOKYO FMでやってる「Live Depo」の公開放送観覧で
初めて来生さんの生歌を聴きました。上手く言えないのですが
飾り気のないピアノとボーカルが素敵だなと思いました。今まで
聴かずにいたことをある意味悔やみましたが、来生さんの存在を
知り始めた十代の頃の自分だったら、はたしてその良さを理解
できたかどうかは怪しかったかもしれません。

その後アルバムを数枚聴きましたが、メロディが美しいですね。
CDが普通に入手しにくいことがとても残念です。
iTunes Music Storeで曲購入できますが、今のところアルバム
ごとまとめ買いする気にはなれないです。

それにしても、来生さんってシャイな方なんですね。
Live Depoでの、ナビゲーターである大江千里氏との会話が
なんともいえませんでした。
592昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 17:48:06 ID:???
>590
貴重なご意見ありがとうございました、591さんの書いていらっしゃる
iTune Music Storeで早速Passageに収録されている
曲を聴いたところ私の好みの感じの曲が何曲かありました。
早速購入してみたいと思います。
593590:2005/08/18(木) 00:27:15 ID:???
>>591
レスありがとうございます。
ライブデポに公開録音へ行かれたんですね。
ネットで見ましたよ。私は「夢の途中」からの
ファンで、中学〜高校生時代は生意気にも
歌詞の意味もよくわからず聴いてましたが、
大人になって自分の生活が忙しくなってきてから
しばらくはCDを聴くこともめったにありませんでした。

でも数年前、私の住んでいる田舎でのコンサートに用事で
行けなかった悔しさと、「あと何年活動するかわからないし」
という気持ちからまたCDを集め始めました。

実は高校時代ライブデポの司会である、大江千里氏の
ファンだったのですが、彼の歌声の変わり様にショックを
受けたのと同時に来生さんの声はより深みが増してきた
感じがして驚きました。
デビュー30年のアルバムとコンサートが楽しみです。

>>592
お好みの曲が見つかったようで嬉しいです。
来生さんの曲はこれからの季節によく合いますよね。
594昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 01:58:12 ID:???
http://www13.cplaza.ne.jp/cgi-bin/musicnavi/search/search.cgi?root=SSRS&key=00000615167&shubetu=id&log_flag=no&media=CD
ってニューアルバムですかね?ちょっと値段が高いですけど、CD1枚にしては・・・。
595591:2005/08/19(金) 20:58:52 ID:???
>>593 =590さん
こちらこそ、レス頂きありがとうございます。

>中学〜高校生時代は生意気にも歌詞の意味もよくわからず聴いて
>ましたが
>「あと何年活動するかわからないし」という気持ちからまたCDを
>集め始めました。
私の場合、来生さんとほぼ同年代の別アーティスト(やはり30年
ほどのキャリアをお持ちです)に対してですが、593さんと同じ
ような行動をしたので、お気持ちはよくわかります。

>大江千里氏のファンだったのですが、彼の歌声の変わり様に
>ショックを受けた
大江氏のファンだったのですね。ちょっとビックリしました。
というのも、私も実はそうだったからです。大江氏の近年の
歌声については私もショックを受けたひとりですが、これ以上
のコメントは控えておきますね。

>来生さんの声はより深みが増してきた感じがして驚きました。
私が生で来生さんの曲を聴いた時、デビュー30年目前という
ことでそれなりの年齢でいらっしゃることは想像していました。
あの「声」が出ているということを認識したうえで後になって
来生さんの実年齢を知った時は、驚きました。

> 来生さんの曲はこれからの季節によく合いますよね。
最近は「エトランジェ」を聴くことが多いです。
あまりにベタで恐縮ですが「そしてほのかに夏は行く」は
しんみりときますね。
596昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 17:50:52 ID:???
>>578に追加。

「スパークル」
「Goodbye Day」
「地上のスピード」
「来生たかお Single Collection 1:1976−1984」
「Etranger」
「夢の途中」
「Another Story」
「Passage」

>>578のアルバムに収録の曲も含めて1曲¥200になってました。
597593:2005/08/22(月) 00:40:24 ID:???
>>595
共通点が多くて驚きました。
実は私も秋の気配を感じたら「エトランジェ」を
聴こうと楽しみにしてました。大雨が降って涼しく
なった昨日から聴き始めてます。
「グリサンド」がお気に入りです。

来生さんとタバコってすごく似合うと思うんですが、
かなりのヘビースモーカーみたいなのに、
あの声を保っているのはすごいですね。


>>594
アマゾンのHPにもありました。2枚組みたいです。
その他詳細はわかりませんが、オリジナルアルバム
だと嬉しいですね。

598595:2005/08/24(水) 05:09:58 ID:???
>>597
来生さんって結構タバコ吸われているみたいですよね。
ちょっと心配でもあるのですが、声が保てているという
のはすごいと思います。ちなみに591で触れた「別の某
アーティスト」もその類だったりもします。私の場合、
独特な良さのある声が出る人を好むようです。

「グリサンド」、わたしもとても好きな曲です。
599昔の名無しで出ています:2005/08/26(金) 22:09:50 ID:???
>>596
情報、サンクスです。
iTunes Music Storeで「スパークル」の試聴をしてみたんですけど、
ジャズ調のバックミュージックに女性ボーカルの曲のオンパレード
だったのですが、それってわたしだけなのでしょうか?(笑)

スパークル、一応持っているのでiTMSで購入する気はないものの、
なんだか妙に気になるのですが。
600昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 00:11:25 ID:???
>>599

ホントですね。誰なんでしょう…同名のアルバムなんでしょうか?

600ゲット!
601昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 02:23:33 ID:wTYtCP6Y
徳永英明が「シルエット・ロマンス」をカバー!

http://www.tokunagaandtonys.com/information/release/index.html?id=96
602昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 09:37:08 ID:???
>>599
私もそうでした。iTMS側の設定ミスじゃないでしょうか。
オープンしたばかりですし。
603昔の名無しで出ています:2005/08/30(火) 01:01:23 ID:2Ey/eT7d
映画『黄金のパートナー』の挿入歌(エンディングテーマ?)の
歌詞のわかる方いらっしゃいましたら
教えてもらえませんか?

「夢をあてにしてたら、何も始まらない
まずプランを立てて歩いてみることさ
指で風向き計り、東へ南へと
迷いながら〜」

てな感じだったと思うのですが
どうしても全部思い出すことができません。
よろしくお願いいたします。
604580:2005/08/30(火) 07:34:16 ID:A9tDJ745
>>603

夢をアテにしてたら 何も始まらない
まずプランを立てて 歩いてみることさ
指で風向き測り 東へ南へと
つまずいても 迷いながら 道を探して

潮で湿った煙草は
舌を荒らすほど苦くて
夢を追うことも同じほど苦いね

ロマンスは星めぐり 君に出逢えたことも
都会の荒れた街では 素通りしてるかも
海が与えてくれた 愛を育てような
空を仰ぐ 昼下がり 波のララバイ

想い出膝枕に 眠る君の素顔
愛しさから ふいに頬へ 軽いくちづけ

夜は一杯のグラスを
そっと無言でくみかわし
夢もお互いキャッチボールで投げ合う

今は一本の煙草を
ふたりさりげなく分け合い
夢もお互いキャッチボールで青空へ届け

-----      そして、昼下がり   作詞:来生えつこ
605603:2005/08/30(火) 08:53:48 ID:2Ey/eT7d
>>604
レスありがとうございます(*^ー゚)b。
これで長年のモヤモヤが晴れました。
でも、過去レス読んでみると廃盤なんですね。
根性入れて中古ショップめぐりをしてみます。
本当に感謝です。
606sage:2005/08/30(火) 13:22:27 ID:pVZWkfdQ
のもん、出てきたね。結局都合の悪いとこは無視ですか?
長文がウゼー人は無視しろってわざわざ書くとこが性格出てるよ。
どうせ見てるんだから少しはこういう意見参考にしようよ。
607昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 22:42:36 ID:hFD8L5Cu
↑の方にもあったけど「夢より遠くへ」っていい曲だよね。
小学生の時に見たJRのCMに流れていたけど、頭の片隅にメロディーが残っていたのかな。
7・8年前、図書館で何の気なしに借りた昔のCM曲集に収録されていて、聞いた瞬間に
あのときの曲だ、と思い出したよ。
以降、来生たかお聴き続けているんだけどね。
608580:2005/09/03(土) 12:46:15 ID:NUnSJxQf
>607

私も小学生のころにみたそのCMがいまだに印象に残ってる。
女のひとが手を後ろに出していて、

『この手はね、ずーーーっと離れないんだよ』

っていう声が、♪夢より遠くぅー愛をはこびぃー という来生さんの声に
かぶさるように入るんですよねっ。私の記憶だと。

誰かもっとちゃんと覚えてる人いないかな?
609昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 13:45:07 ID:???
そのCM、見たいなあ。無理だけど(´・ω・`)
610昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 18:35:10 ID:???
ビデオに撮って持ってるよ。といってみる。
611昔の名無しで出ています:2005/09/04(日) 14:41:09 ID:???
>>610
それは貴重ですね。「夢より遠くへ」を聴くと、
どこか知らない町の夕暮れを見に行きたくなるなー。

最近は「はかなさのしくみ」を聴きこんでおります。
612昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 10:44:27 ID:???
オモテでCDシングル、WANTしてる方がいます。
あれはたぶんベストカップリングカラオケ付CDシングルシリーズ・・・
1枚1万円以上出すなんて!!
よっぽど欲しいんでしょうね、交渉はあまりお上手とは言えないですが。
音源も特別なバージョンでもないんじゃないですか?
お持ちの方は譲ってあげて下さいませ・・・
613昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 14:14:56 ID:???
オークションチェックした方がいいような希ガス。
なかなか出ないかもしれないけど。
614昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 17:59:24 ID:???
ふつうは1枚せいぜい千円ってとこっすね。
615昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 18:15:32 ID:???
先週、BS-iで再放送されたスタジオコンサートを録画したのをやっと見ました。
好きな曲が結構あって嬉しかったし、来生さんの話し方にすごく好感を持ちました。

もっと早くファンになればよかったorz
616昔の名無しで出ています:2005/09/13(火) 21:33:52 ID:???
これってなんですかね?

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1453655
617昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 16:05:01 ID:FCrRsQtM
http://dearmycompany.jugem.cc/?cid=3

これを見るとヴァカが伝染するので見ない方がいいよ。
618昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 16:39:02 ID:???
>>608
自分もそのCM覚えてます、最後に女の人が「嘘だよ」って言うやつですよね。

「めぞん一刻」の主題歌に来生さんの曲使われてました記憶があったので調べたら
使われてた曲は「あした晴れるか」でした。

子供の頃この人の歌を聴いて、その甘い声にどんなイイ男が歌ってるんだろうと想像しました。
619昔の名無しで出ています:2005/09/16(金) 15:31:39 ID:qK/hrbeG
来生さんのスレ見つけてカキコします。24年前にコンサート行っていらいですね。逢瀬って曲とか遊歩道とか好きだったな今曲出してるか良くわからないけど…
620昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 16:04:18 ID:jV6avN9g
アルバム今までどんなの出してるの?
621昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 17:03:39 ID:???
甘い言葉で…いいよね
622昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 18:25:48 ID:???
もうこないっていってたくせに、平然とあらわれる。
HNかえりゃいいんかい?
623昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 19:44:14 ID:dCHNNkCh
朋ちゃんだって、キモイ。他に相手にしてくれるヤツもいないしな。
624昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 22:18:56 ID:z5dWg2NT
その程度のおばはんなんだってば。
625昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 01:09:33 ID:???
サラリーマンって曲は、なんだか小馬鹿にされているような気がするのですが。
愛らしいとかいわれてもねえ。こっちはもういいおじさんじゃ。
626昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 22:28:34 ID:u1784Hq5
>>625
あの曲は世に出すべきではなかった
それに高校生の時の曲にだいぶ手を入れてるんじゃないか??
627昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 22:37:29 ID:MP6jpDM/
質問なんですが優駿って映画の主題歌は何て曲ですか?
628昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 03:14:07 ID:01+vMFpf
>>627
「ORACION〜祈り〜」って曲だったかと。
629昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 18:16:07 ID:???
優勝は朝青龍!は、のもんかワルツってとこですね。
梨乃さんの方が正常です。
630昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 18:25:49 ID:???
↑たしかに誰に対して言ってるのか分からないので、訂正しときます。
のもんに言ってるならその通りです。
631昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 18:39:06 ID:???
↑でもやっぱワルツの書き込みのようですね。
嫌われてるのは、お前とのもんなんですけど。
632昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 21:40:58 ID:???
たまきちゃんもやつらと一緒に行進してた人だからねえ・・・
633昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 13:09:34 ID:Hs+m0P/0
さっき、ワイドスクランブルで来生さんの記事紹介されてまして
ここに来ました。
なんと30周年…
現在55歳。でも、そのセンスは未だ色褪せず。

「めぞん一刻」のEDで惚れました。
なんて切ない曲なんだろうか、と。
以降、母からCD借りてなんども聞いたもんですw
634昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 14:40:25 ID:???
あちらが荒れてしまうのはこれからも続きそうですね。
のもんさんは気にしないとか言っていながらも気に入らない人を必ずゴミ扱いするんですよね。
そういうことを書かなければいいのに、そうやって荒れる種を毎度毎度蒔いていきます。
タコちゃんさんを蛸呼ばわりしたことも謝りもしなかったですね。
管理人さんに感謝するよりも荒らしている原因になっていることを謝った方がいいと思うのですが・・・
ワルツさんももう書かないと言っていたのにHNを変えて、もう登場してしまっているようです。
一部の常連さんたちは、人のせいにするよりも今の形を作ってしまったことを少しは反省するべきではないかと思います。
一般的には荒らす人の方が悪いと思いますが、ずっと見てきてるとウザイとか言われるのも仕方ないと思ってしまいます。
635昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 17:36:42 ID:???
そうそう、のもんやワルツは性格が歪んでしまってますから。
今後もことあるごとに荒れます。今と何も変わらないでしょう。
636昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 10:47:26 ID:???
今週のアホ大賞は、優勝は朝青龍!
めでたいね。おめでとう。
637昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 11:03:25 ID:???
あ、先週だったね。
638昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 19:49:30 ID:???
結局3バカ行進してまつ(´・д・`)・・・
行進ご苦労様(・∀・)イイ!!
639昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 01:31:03 ID:IxUblgWb
来生さんとユーミンのデュエットは流線型80のコルベット1954だよね
当時来生さんはまだブレイク前で、彼の声質に惚れた彼女が頼みこんだって話。

それにしてもマイアミの午前5時は来生さんだったか・・・名曲だよね
640昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 20:18:12 ID:???
どぼんとのもんをかけてるんかな?
641昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 22:27:54 ID:???
そんな感じですね(・∀・)イイ!!
642昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 23:14:37 ID:???
それより、十派一からげって漢字間違ってますけど・・・
ま、あと数年で四十路のおばはんじゃしゃあねえか。
他人に説教しながら誤字って、はずかしいねえ。
お、ワルツがまたえらそうにあらわれたねえ。相変わらずスルーできずにいるよ。
バカまるだし。
643昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 22:23:37 ID:???
なんだか訳わからない展開になってますね・・・
のもん、スルーするなら最後までしろよ。それが出来ないのがこの人なんだけどね。
644昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 21:34:28 ID:???
ウザイのは、
のもんとワルツと
Ordinary
645昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 22:21:18 ID:???
ラビリンスに入っている「今のままでいて」は誰へ提供した曲かわかる人いますか?
646昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 23:54:49 ID:???
今日の夕方のNHK福岡の番組に来生さんが生出演してました。
コンサートとニューアルバムの宣伝のようで夢の途中とGoodbye dayを歌ってました。
観た人いないのかな?
647昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 00:55:51 ID:???
>>645
ラビリンスの中で唯一のオリジナル曲だって。
気になって手持ちのものを調べたよ。

>>646
来生さんもそういうプロモーションするんですね。
福岡じゃないから見れなかった(最初から知らなかった)
けど、11月のコンサートでは福岡行きます。
楽しみだな。
648昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 15:27:19 ID:???
>>647
そうだったんですか、どうもありがとうございます。(今のままでいて、の件)
649昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 01:25:38 ID:???
iTMS の Sparkle 取り下げさせました。
650三十路君:2005/10/10(月) 17:24:59 ID:LHZhYhT4
12月23日ZeppNAGOYAでライブあります。
が・・・
クリスマスイブイブに三十路一人で行きづらいな〜(T T)
651昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 18:36:32 ID:???
「ほほえみの扉」を聞いてから「おだやかな構図」を聞くと
何かに蹴りを入れたくなる。「何か」が何かは不詳。
652昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 16:32:22 ID:???
NHK−FMの「私の名盤コレクション」、来週のゲストとして来生さんご出演。
放送日時
10/17(月)〜10/21(金)24:20〜25:00
再放送は翌週(月)〜(金)の9:20〜10:00。
653昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 10:17:57 ID:???
>>652
thx!
654昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 13:07:13 ID:???
今度のライブ、MCひとことめ予想。

「みなさん、仲良くお願いします・・・」
655昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 18:37:52 ID:???
ウラが盛り上がってきたね。
656昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 00:59:45 ID:???
今FMでかかっている曲は新曲ですかね?
657昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 12:11:11 ID:???
今度出るアルバムに収録の「アゲインスト」ですね。
曲目はNHK公式の番組表で確認できますよ(携帯サイトもあり)。

この番組時々聴いてるんですが、ゲストの曲もフルで流して欲しいなあ。
あと、深夜なんだから聞き手も落ち着いた人にして欲しいんだけど。
TOKYOFMもどきの軽さが(´・ω・`)
658昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 00:38:20 ID:???
しゃべりは苦手なのね
659昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 17:40:49 ID:???
今日発売のニューアルバム CD1枚+DVD1枚
「avantage」
収録曲などは↓↓↓に掲載
http://www.rakuten.co.jp/onsei/647340/684420/


今日のスポニチにも記事掲載
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/music/news/20051019spn00m200003000c.html
660昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 17:42:50 ID:???
来生たかお:30周年で記念アルバム発売
 シンガー・ソングライターの来生たかお(54)のデビュー30周年記念アルバム
「avantage(アヴァンタージュ)」が、19日に発売される。

 新曲9曲に加えてボーナストラックを収録した豪華版。来生のデビュー以来作詞
を担当している姉の来生えつこさん(57)が歌声を初披露するという、ファンには
たまらない“おまけ”つきだ。

 82年に来生が桃井かおり(53)とデュエットしてヒットした「ねじれたハートで」を、
今回はえつこさんと歌い再レコーディングした。記念企画の話し合いをしている際に、
えつこさんが冗談で「私が1曲歌うっていうのはどう?」と提案したところ、来生らが賛成。
デビュー30年で初めて、姉弟の初共演が実現した。

スポーツニッポン 2005年10月19日
661昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 17:43:02 ID:???
アルバム聴いた。ひとつ変なのがあったけど、なかなか良い仕上がりといえるのではないでしょうか。
1回聴いたので、あとは出来るだけ聴かないようにしようと思う。
次のアルバムが出るまで大事に聴かないとね。
662昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 18:00:59 ID:???
来生たかお オフィシャルサイト
http://www.kisugitakao.com/

アヴァンタージュについてのインタビュー
http://www.kisugitakao.com/avantage/avantage.html


663昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 19:08:12 ID:???
極は相変わらず下品な書き込みしてやがります。
夏女さんはオマエなんかに問いかけてないっちゅうに。
それにどうもしませんって、誰のせいだよ。
664昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 20:58:49 ID:VuxvmbUU
>>661
やはり、変なのってのは、ボーナストラックの1曲目かね?
ああいうのは別CDでやってほしいよね。
665昔の名無しで出ています:2005/10/20(木) 00:22:37 ID:???
私の名盤コレクションがはじまったが、
進行の人、もうちょっとうまく話しを引っ張ってくれ・・・。
666昔の名無しで出ています:2005/10/20(木) 20:16:05 ID:???
極ウザイ。
667昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 23:54:12 ID:???
新しいアルバム、捨て曲がなくものすごくいい!と思いました。
聴き込めば聴き込むほど味が出てくるというか・・。
じわじわと売れてほしいけど難しいんだろうな。
何もできない自分の無力さが悔しい。
来生さんにはもう一花咲かせてもらいたいな、実力あるんだから。
668昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 11:21:58 ID:???
今日のTBSラジオ聴いてた人いる?
669昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 11:49:08 ID:???
地方だから聴けないヽ(`Д´)ノ
670昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 20:32:57 ID:???
次のアルバムは何年後にでるんだろ・・・?
671昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 14:32:55 ID:???
Dムーンのイントロって、いいちこを思い出さない?
歌いだし直前のとこは、サントリーウィスキーの雰囲気かな。
672昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 20:55:29 ID:???
ウラでもいい指摘してる人いるね。
長文はともかくとして人に気を遣わせるような個人的なことは書くべきではない。
誰だって辛いことはある。
673昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 16:16:20 ID:JmNpQO9y
Dムーンの「まだ半々の」ってところの
「ま」の部分が微妙に音割れっぽく聞こえるんですが、
これってデフォですか?(´・ω・`)
674:2005/10/28(金) 16:17:55 ID:swDpiW1T
ここちょーぃぃょ
http://m.lips.tv/friends/VhzjX4gF7m
675673:2005/10/28(金) 16:24:49 ID:???
ごめんなさい、sageてなかった…orz
676昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 15:40:13 ID:RQV4fM16
30周年アルバムの出来ってそんなに良いですか?
少々値が張るんで購入を迷っているんですが・・・。
簡単なレヴューでいいんで感想を聞かせてください。
そして背中を一押ししてください。
677昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 17:45:57 ID:???
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
678昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 05:26:33 ID:zw1qeP93
>677
買うのやめたほうがいいですか?
679昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 06:38:14 ID:vEFUsUUt
百恵、聖子、明菜の三人に曲を提供したことあるのはこの人だけじゃないかな?
百恵さんの場合、おだやかな構図が有名だけど、ただよいの中で、水曜日のクオレという、作詞家が姉じゃなくて良い曲もあります。
680昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 08:15:17 ID:???
私も30周年アルバムのレヴューきぼん。
大好きなアルバムの「Passage」と比べるとどちらが良いですか?
681昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 11:11:36 ID:???
私もPassage大好きです。
で、今回のアルバムとどちらか選べと言われたら、Passageですね。
あくまでも主観ですが。
悪くはないんですが、何か物足りない感じ。
メロディーを無理に盛り上げてる印象の曲もあるし。
682昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 17:56:48 ID:???
久しくぶりのフルアルバム、ファンなら迷わず買います。
4000円程度で迷ってるのは、これまでの来生メロディがあなたにとっては
その程度の存在でしかないということ。無理に買う必要はないでしょう。
683昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 18:01:49 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1456179

補足しておくと、こういったところでもう少しするといくつかレビューが出てきます。
ちなみにsevenという人のは全く参考にならないので読まなくていいです。
684昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 18:26:34 ID:???
まあまあ、それぞれ事情があるんだし。
685昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 08:28:12 ID:???
>682
すみません・・・学生なんで小遣いしか自由に使える
金がなく来生さんのアルバム買ったら一ヶ月ぶんがなくなるんです・・・。
やっぱり思い切って買ってしまおうかな・・・と思います。
686昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 11:00:30 ID:???
>>685
別に謝る程の事でもないと思うよ。
事情もファンの在り方も人それぞれだしね。
無理のない範囲で、マターリとファンを続ければいいんじゃないかな。
今回はDVDもついてるからかな、割高なのは。
687昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 18:22:48 ID:???
中学生か高校生ですか?
688昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 18:24:04 ID:???
そんなにお若い方が何故来生たかおを知ったのかが気になります。
689昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 23:36:18 ID:???
>687&688
高校生です。
80年代の歌謡曲(アイドル曲など)から来生さんを知りました。
セカンドラブ、トワイライト、疑問符、シルエットロマンス、ひまわりの丘、
マイアミ午前五時など見事な名曲ばかりなんでどういった人か知りたくて
来生さんのベスト盤を買ったところ見事にはまりました。
690昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 01:09:31 ID:???
買ってあげるから。その、お兄さんと、ごにょごにょ…
691昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 07:50:23 ID:???
そうでしたか、今はレンタルでも来生たかおは置いてないですからね。
今思えば、自分の高校時代はレコードレンタルが始まった頃でした。
たしかにあんまりお金もなくて、レンタルして聴いてました。
自分の場合は最初に偶然聴いた、ほんのノスタルジーではまりました。

80年代の曲から入ったのであれば、新しいアルバムよりも、
シングルコレクションパート1、パート2あたりがお勧めです。

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000012992

692昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 12:09:56 ID:???
>691
そうなんです・・・大きいレンタル店に行ってもベスト盤が一、二枚ですから・・・。
リンクを張ってくださったシングルコレクションは持っております。
それからトレジャー・コレクション、アルバムは
ディア・マイ・カンパニー、スパークル、ヴィジターを持っています。
もうベスト盤では満足できないんでオリジナルアルバムを購入したいんですが
ほとんどが廃盤になってしまっているんで手に入りません。(もちろんヤフオク
という手もありますが、音質がよくなって再販されそうなんで待っています)
ですので今でも手に入り、出たばかりの30周年アルバムを買おうかと思ったんですが
2枚組みのため多少値が張っているので躊躇してしまったんです。
で、みなさんのアルバムの感想を聞いてからにしようと思ったんですが結局
どうなんでしょう・・・。上のレスをみてパッセージやアナザー・ストーリー
にも興味を持ってしまいました。
30周年アルバム、パッセージ、アナザー・ストーリー・・・
どれが一番完成度が高いでしょうか?ガキのレスにつき合わせてしまって
すみませんが簡単で良いので教えてください。よろしくお願いします。
693昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 14:18:47 ID:???
そうですか。ベスト盤はどれも似たような選曲ばかりなので買うことにあまり意味はないですね。
人それぞれの感覚で好みは分かれるでしょうが、聴いて欲しいアルバムは、
遊歩道、Ordinary この2枚です。ですが、入手は簡単にはいかないので、
現ヤフオク出品の中からなら、パッセージ、アナザーストーリー、あるいは
I WILL... 個人的にはアナザーストーリーでしょうか・・・
(言葉では内容がどういいとかは難しくて表現が出来ません。)
30周年アルバムを買うと思えば、予算的にも負担は軽いと思います。
今すぐ30周年アルバムを急いで聴くこともないですよ。
来生メロディにこれからたくさん触れて、それからの方が感慨深く聴けるでしょう。

694昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 18:40:16 ID:???
それぞれにいいですからねー。
私も全部アルバムを持っている訳ではありませんが、
個人的には永遠の瞬間も好きですよ。
695昔の名無しで出ています:2005/11/04(金) 14:00:30 ID:???
>693&694
レスありがとうございます!やっぱり「Ordinary」、「遊歩道」ですか・・・必ず名盤と
名前が挙がりますよね。近くの中古ショップに「ordinary」がありますが
4200円ですのでいつも目にすると買うかどうか悩んでしまいます。
そんなに名盤なんでしょうか?30周年記念アルバムより安いですが。
「ordinary」と「遊歩道」ではどっちがいいですか?
遊歩道も調度ヤフオクに4000円で出品されているので、そんなにお勧めでしたら
思い切って買ってしまおうかと思います・・・。
696昔の名無しで出ています:2005/11/04(金) 21:35:41 ID:???
>>695
なんだか昔の私を思い出すなあ。
「夢の途中」がヒットしてファンになった時が中1で、
レコードを自由に買えるお金もなかったのでFMを
エアチェック(死語?)してたよ。カセットテープもかなり
高かったし。
レコード屋さんでジャケットを眺めつつ、大人になったら
全部買うんだって思ってたもん。「Ordinaly」のジャケットも
大好きだったし。

友達のお姉さんにダビングしてもらった「遊歩道」の
テープが私にとっての初めて聴く来生さんのアルバム
だったので特別な思い入れがあるよ。
「スローナイト」って曲がセクシーで大人の世界だなあと
思ったりして。お年玉でミュージックテープを買ってたけど
大人になってヤフオクや中古も使ってやっとCDを
ほとんど揃えた36歳のオバです。
697昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 12:03:29 ID:???
私は中学一年で 来生さんにはまりましたよ だからカセットをかいまくって 今家にどっさり! コンサートにも当時いきましたね! チケットが、2800円でしたよ たまな 来生さんの曲を家で聴くと 高1の娘から来生の曲聴くと眠くなる! どこがえ〜ねん 言われます
698昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 12:07:44 ID:???
続き たまにの間違い!
だから若くして来生節がわかる人は、スゴいと思うよ! 私は来生さんの曲それぞれ好きだけど、
逢瀬とかって曲大好きですよ〜 知ってますか?
699昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 16:13:27 ID:???
「ordinary」と「遊歩道」ではどっちがいいかということですが、どっちもいいので
どちらかは選べません。
シングルコレクションをお持ちなら、「吐息の日々」(ordinary)と「疑惑」(遊歩道)で
好きな方を選んでみてはいかがでしょう?
700昔の名無しで出ています:2005/11/07(月) 01:32:01 ID:2ckQe/zr
90年頃、敬愛するギルバートオザリバンの新譜のライナーを担当するも、かつての名曲は
ほめちぎっていたのだが、肝心の新譜そのものには「はっきり言っていいできとはいえない」と
本音炸裂。こんなライナーをよくレコード会社も採用したものだし、面白すぎたのでぜひもう一度読みたい。
701昔の名無しで出ています:2005/11/08(火) 16:15:23 ID:lQP33AsY
来生たかおと言えば、
夢の途中しか浮かばないが ファンにとっては、いい曲があるのかな?
おすすめがあれば教えて上で高校生が好きになるぐらいだからね〜
702昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 01:26:24 ID:???
MAIL OF LOVE とか。。。
703昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 21:48:59 ID:???
ユニバーサルの企画CDで「得1000シリーズ」ってのが出ました。
いわゆるベスト盤で25種類出ています。(アーティスト別になってる)
ここからが本題でこのシリーズで来生さんがセレクトされています。
ttp://202.234.167.55/detailview.html?KEY=UPCY-9013

10曲(夢の途中、シルエット・ロマンス、セカンド・ラブ、スロー
モーションなど)収録で、1,000円という価格設定に驚きましたが。

ご参考までに。
704昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 22:12:28 ID:???
>>703

「気分は逆光線」が入っているところが(・∀・)イイ!!
705昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 11:09:22 ID:???
今日のNHK-FMサタデーホットリクエスト、
15:00からのゲストとして来生さんご出演。
706昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 20:09:13 ID:???
わー、聞き逃したー残念。 午前中にここ覗けばよかったよ。
久しぶりに掲示板見に行ったけど、みんなお引越しした
みたいね。
707昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 10:37:36 ID:???
来生さん、お誕生日おめでとうございます!
708昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 16:10:57 ID:???
今日ZIP-FM出てたね、なんか明るかったな。
709昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 01:02:00 ID:???
幾つになるの来生さん?
710昔の名無しで出ています:2005/12/09(金) 17:48:22 ID:???
今回のツアーのセットリスト知っている方
いますか?

何処かのサイトに載ってますか?
711昔の名無しで出ています:2005/12/19(月) 00:10:00 ID:???
保守あげ。
712昔の名無しで出ています:2005/12/19(月) 00:10:50 ID:jEWW3X1D
あげてなかったorz
713昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 19:21:24 ID:KkeSZtdp
いよいよ23日は、zepp NAGOYA ですわ!!
わたしは行きます。ひとりですが・・・
714昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 21:46:35 ID:2cibVDmh
Good bye Day

現代版侘び寂びで、独特の世界をかもし出すからね〜ぇ
こう言う方は最近じゃ出てないでしょ
今後のご活躍も 期待しております
715昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 00:46:02 ID:691EHuKf
中野まだチケット買えるよね。行こうかな。
716昔の名無しで出ています:2005/12/24(土) 06:45:07 ID:QOK3CqyU
昨日のZepp名古屋でのLIVE!!
うっとりの3時間。
まさに30年分のベストライブでした。良かった良かった、うん。
717昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 14:58:24 ID:???
来生たかおの曲名は「夢」の字が多すぎる。
718昔の名無しで出ています:2006/01/04(水) 12:22:38 ID:???
今回のライブのセットリスト、ご存知の方いらしゃいませんか?
719昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 16:11:06 ID:aswFVYwu
NHK総合 音楽・夢くらぶ
第34回 2006年2月9日 来生たかお&白鳥英美子
720昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 21:22:59 ID:eY2IC110
GRACE〜記憶のかけらたち〜
721昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 22:38:13 ID:???
NHK総合 金曜バラエティ 1月20日(金)12:20〜
ゲスト 来生たかお
生放送です
722昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 11:49:30 ID:PysP7vsD
本日、山野楽器にてミニライブ
723昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 23:06:40 ID:???
>>721
これですね〜。楽しみ。
http://www.nhk.or.jp/park/kinyou/index.html
「優しく穏やかなその音楽からは、ちょっと想像できない意外な素顔…にも、鋭く迫ります。」
724昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 23:49:10 ID:???
質問は一問一答にすべし。会話するな。
そのうえ、初詣のようなバカな会話をするようなヤツがいるんじゃ、もう質問時間はなしだな。
725昔の名無しで出ています:2006/01/20(金) 13:49:22 ID:???
久しぶりに来生さん見ました 相変わらずぼそぼそしゃべりは一緒だね ちょっぴり老けたような… 何歳になるのかな? 小津さんの話ししてましたね
726昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 14:54:23 ID:WavRCwh6
太った感じがしたね〜
でも歌は相変わらずいいね。低音ながら聴かせてくれる。
個人的には「はぐれそうな天使」が一番好き。歌ってほしかったな。
727昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 11:36:30 ID:???
実況板見てたら「小倉」とか「セルジオ越後みたい」とあって笑ってしまった。
でも歌はいい。
728昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 18:29:26 ID:vLfdHcn1
声は変わってないなあ
729昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 18:31:27 ID:xhiXon63
たしかにセルジオ越後と見分けつかないね
730昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 09:48:23 ID:2phhsOFw
行きたくねえよと抵抗したのは幼稚園に行きたくなかったの?
731昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 16:08:20 ID:+wnuzvId
2月9日の音楽・夢くらぶに出るみたいだね
http://www.nhk.or.jp/yumeclub/schedule/index.html
732昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 23:22:05 ID:aaFF4wL4
今見てる きすぎさん 老けた? 白髪が〜
733昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 18:32:56 ID:rgYMxFeG
でも、イイ雰囲気!
最近、じっくり聞けるLIVEないもんな〜。
734昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 18:52:52 ID:If+8nx37
【裏の音楽サイト】
興味のある奴は来い
広告に興味ある人は登録願う
http://01.xmbs.jp/kingof04/
735昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 23:11:28 ID:???
夢の渚がカラオケに無い…。
736昔の名無しで出ています:2006/03/07(火) 21:24:29 ID:???
現在発売中のMac Fanに、インタビュー記事載ってるね。
737昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 01:03:28 ID:???
>>736
載ってたねー。
自分は一通りざっと流し読みしたつもりだったけど、最初気付かなくて、
夫に「来生たかお載ってんじゃん」と言われて気付いた。(w
738昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 08:24:30 ID:???
地元のラジオ局が中森明菜特集みたいなのをやっていて
スローモーションやセカンドラブをあらためて聴いたけど、やっぱりいい曲だよね
739昔の名無しで出ています :2006/03/24(金) 16:23:55 ID:???
楽園のDoorはイントロがたかをバージョンいい。
740昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 08:32:40 ID:???
マイ・ラグジュアリー・ナイツ
741昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 17:41:22 ID:???
オモテの掲示板4/5に書き込みした人がいる
742昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 01:13:54 ID:peGxffh6
心配なのでage
743昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 11:38:02 ID:???
ワルツのヴァカは相変わらずだね。
744昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 19:46:36 ID:XRi/ARQU
名古屋ブルーノート!
楽しみです(^^)v
745昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 20:52:31 ID:???
ワルツは名古屋に来ないからよかったね。
746昔の名無しで出ています:2006/04/18(火) 02:02:50 ID:dlGDGIf4
おお、こんなスレッドもあったんですね。

私は「風の気持」が結構好きです。
上の方にもあるけど、「吐息の日々」もいいですね。

十数年前までアルバム(Kitty)は13枚ぐらい持っていたけど、
今も売っているのかな。無くなったみたいだし。
747昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 08:51:44 ID:???
Kitty…懐かしい…

ビジターを久々に借りたが、やっぱりイイ
748昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 12:26:08 ID:???
スレタイの 「も」 に笑ってたどり着きました。

来生たかおさん、懐かしいですね〜。
良質のPOPSを生み出す職人といった印象があります。

>>744
名古屋ブルーノート完売でした。スゴッ!
749昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 11:50:01 ID:dnn1gwGI
女々しい歌謡曲
750昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 20:48:31 ID:???
↑かわいそうな人・・・
751昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 21:19:51 ID:???
↑ただおおっぴらには聴き難い…
752昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 22:25:25 ID:???
聴かなければいいでしょ
753昔の名無しで出ています:2006/05/03(水) 22:59:22 ID:/z75sRCb
曲も好きですがタイトルも綺麗でいいですね。「たそがれの苺」とか「片隅にひとり」とか。鼻にかかったような甘い声が好きです
754昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 17:40:04 ID:???
苺がたそがれてるんですか?
755昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 11:10:25 ID:mgL1MSyf
HP見たら筑紫哲也かと思ったw

でもいい声してるよね〜
756昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 08:51:38 ID:???
徹子の部屋で、あなたもっと大きい声でしゃべってくださる?みたいなこと
言われてたね。一瞬だけやや大きめの声になったけどすぐ元に戻ってた・・・
757昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 21:14:15 ID:???
えっ、徹子の部屋出たんだ!?
758昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 23:47:52 ID:???
昔の話だけどね
759昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 10:22:49 ID:???
いまの若い子に来生楽曲を歌わせるなら誰がふさわしい?
中島美嘉や平原綾香あたりかな
バラード系だとある程度の歌唱力がないときびしいけど
760昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 03:11:52 ID:???
>>759
ごめん、若くなく女じゃないんだけど、
オリジナルラブの田島貴男に一度歌ってほしい。
761昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 21:56:28 ID:YT7CRi4Y
若い女には歌って欲しくない・・・。
ねちっこい繋がりで南佳孝なんてどう?
たかお氏と同い年だし。
762昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 22:29:22 ID:???
>>761
なるほど! < 南佳孝氏
個人的に南氏も好きなんだけど、今まで思いつかなかったよ。

あまりにもベタだが、「スローモーション」あたりを聴いてみたいかも。
763昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 22:37:15 ID:ie0TWe7T
姉のえつこさんてどんな顔してるの?
764昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 22:47:57 ID:gUMSUETR
>>759
誰に歌って欲しいって?
そういうのは興味ないね。
いわゆる、他の人間がカバーしたものだろ。
来生氏のファンとしては、
来生氏が他の作曲家の作品を歌うのは聴いてみたい気がするがね。
765昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 22:52:58 ID:gUMSUETR
>>764(補足)
オレ、来生氏を作曲家の先生としてだけでなく、
ボーカリストとしてみているから。
766昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 23:06:49 ID:4DrYO/8D
俺、来生ver.「はぐれそうな天使」聴いたんですけど、
イントロ最高デス・スター
767昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 23:29:35 ID:gUMSUETR
>>766
オレ、来生氏の「語りつぐ愛に」を聴いて震えた。
アレンジ担当が萩田氏と知って合点がいった。
768昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 23:50:24 ID:YT7CRi4Y
逆光線の恋なんてず〜っと南佳孝かと思ってたよ・・・。
夏、プールサイド、ハイレグ水着、ロングソバージュいい女路線。
来生氏には違う毛色の曲だな〜。たかおちゃん無理しちゃってる〜って感じ。
あとデイブレイクってエロくていいですね。
スローナイトも南佳孝っぽい。この辺は交換して歌ってもいい感じ。
769昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 00:24:53 ID:X8gV6sjx
>>767
同じくっ!
そんでそんで薬師丸のと比較したくなりマスター。
ところが薬師丸探してたら、「すこしだけやさしく」という歌に出会ってしまった・・・。
イイわほんと。脱線失礼サマンサ。
770昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 17:19:46 ID:???
80年代初頭のヒットメーカーだったんですね
「夢の途中(セーラー服と・・・)」「セカンドラブ」「シルエットロマンス」
皆この人の歌だったとは・・・しかもえつこって姉だったんだねw
771昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 18:25:14 ID:knUQULEJ
漏れにとって来生は80年代後半のベストテンキングだ
「楽園のDoor」「ORACION」「語りつぐ愛に」
いい曲だったな〜どれも。
772昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 20:55:40 ID:5uRfd7qs
来生さんの曲は、
日常口ずさんだり、カラオケで歌ったり、
特に気負うことなく出来る。
来生さんの歌声は、流れる川の水のような・・・
聴いていても、自分で歌っても・・・ほとんど疲れない
773昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 21:10:40 ID:???
>>770
とても男が歌えるような曲じゃないけど、たかおが歌うとしっくりくるんだよねえ
774昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 00:16:07 ID:???
「楽園のDoor」って南野陽子が歌ってたんだね
来生さんの聞いてもわからなかった
775昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 01:34:34 ID:v3gu4hdQ
>>773
夢の途中は会社の送別会のカラオケで歌ったことあり。

愛した男たちを想い出に変えて
いつの日にか僕のことを思い出すがいい

選曲がいいと褒められた。
776昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 01:40:05 ID:JfqtVWrN
>>766
「はぐれそうな天使」来生バージョン良いですよね。
カラオケで唄いたいが
岡村孝子バージョンのしかない。仕方なくそれを唄っていたが
若干コード進行が違う気がする。
それに,>>766のおっしゃるとおり,来生版のイントロがいいんだよね。
777昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 01:44:08 ID:JfqtVWrN
ところで,
岡村孝子は あまり他人の曲のカバーってやってなかったような気がするけど
何で「はぐれそうな天使」を唄うことになったんだろう?
778昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 02:17:28 ID:3b1IW4Bl
>>775
実は、私も、十数年前に、
カラオケスナックで、「My Luxury Night」を歌ったところ、
一緒に行った同僚達の私を見る目が変わりました。
>>772氏の言葉にあるように、来生さんの曲は無理なく歌えるのです。
779昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 10:58:12 ID:DCLS3RTv
>>776
「はぐれそうな天使」の来生バージョンはJOYSOUNDにあるお
780昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 23:38:54 ID:hy1O6WTA
>>My Luxury Night
相当に自信がおありですな。
普通の人では歌えません。
781昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 00:27:06 ID:yuoT2W0n
「はぐれそうな天使」をカラオケで発見したときはうれしかったな〜
すぐさま入れたけど、みんなに「誰の歌?」と連呼されたよ。

岡村孝子バージョンとは全然違う曲になっているね。
やっぱり来生バージョンが好きだけど、岡村バージョンもそれはそれでいい仕上がりだよね。
782766:2006/05/22(月) 02:08:58 ID:3qgRrtbE
>776
うん。俺もスナックで見つけました。
今度歌ってみて下さいw

だけどもう、「誰の歌?」なんですね・・・。
無理ないか。HONDA CITYのCMソングですもんね。
来生版を岡村が歌ったら、今でも新鮮味があって売れると思うんだけどなぁ。
783昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 18:32:18 ID:LDeYZb7n
来生氏の曲を「誰の?」なんていうヤツらの前では歌いたくないね。
そもそも、そういうヤツらとカラオケなんかいった日には、
せっかく歌っても、聴いてないだろう。
784昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 22:00:38 ID:yuoT2W0n
でも、来生氏ってメジャーではないよね。
そこがまたいいんだけれど。

ただ、声質、楽曲の良さからしてみれば、もっと売れてもいい存在だと思う。
数年前に初めてラジオで「夢の途中」を聞いたときは、その声に惹かれてしまったもの。
「はぐれそうな天使」「語りつぐ愛に」「シルエット・ロマンス」の3曲が特に好き。
最近の曲は聞いたことがないんだけど、仕上がりはどうですか?
785昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 22:03:55 ID:YaLH74gx
河合奈保子に提供した「恋ならば少し」がとてもいい。

オリジナルでは初期のころ(夢の途中以前)だけでもこんなに名曲が。。。

浅い夢「夏の日の海の町、飛び散るきらめきの中。。。」
雑踏「あまりにもたくさんの忙しそうな人の群れが僕の前を通り過ぎる」
不幸色のまなざし「流れるまゆげの先にポツリとあるほくろがひとつ気になった。。。」
甘い退屈「縞模様のパラソルが潮風にはためいて。。。」
窓を開けますか「窓を開けますか、風を入れますか。。。」
涙嫌い「涙ぐむのはがらじゃないと君ははっきり決めている。。」
官能少女「こわれた時計の嘘の時間、それでごまかせるならば。。。」
振り向くならせめて「時だけが過ぎあなたは悲しい顔して。。。」
ムーンライトスイム「夜の海には星ひとつあごのしゃくれた三日月。。。」
ゆるやかに愛が「つなぎわす想いでは夏も冬も出逢いから。。。」
せめて今夜「まばらな星を雲がかすめてく静かに見上げて時をすごす」
もうすぐたそがれ「海沿いを走り抜けるバス夕陽を連れて行く。。。」
車窓「刈りたての稲の海広々と。。。」
遅い夏「海に雨が降る、君の泣きぼくろ、しずくが滑る、頬を伝わって。。。」
Goodbye day「少しだけ疲れた顔で君は静かに眠ってる。。。」
たそがれの苺「ひとさらの苺を分け合い、ほろ苦い想いかみしめて。。。」
気配「朝もやの部屋、重ねた腕、夏が近づく、濃密な気配。。。」
窓辺の女(ひと)「坂道の脇図書館の窓、何気なく目について女。。。」
ゆっくりと夏が「春はまたたく間でゆっくりと夏が。。。」
コラージュ「マジックインキかすたような空の色映し出す。。。」




786昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 22:29:13 ID:LDeYZb7n
来生さんが、小堺一機さんに提供した「With」という曲が好きです。
小堺さんはコメディアンとしても歌手としても素晴らしい。
そして、来生さん自身が歌った「With」もよかったです。
小堺さんには、他にも数曲提供していますが、それらもやはり良いです。
787昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 08:06:05 ID:???
「夢の途中」って、当初はこちらが映画主題歌だったんだよね
もし薬師丸が歌わずにいたらこれだけ売れてただろうか?
788昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 09:16:50 ID:???
薬師丸さんが歌わなきゃ、それ「しか」売れようが無いね
でも売れ行きの絶対値は薬師丸版ほどではなかっただろう
やはりアイドルに一本調子で歌われるとかなわない、来生ファンには申し訳ないが
どちらのバージョンもそれぞれの良さが出ていてホントにいいですね
789昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 14:21:16 ID:8gO99aDB
>>でも売れ行きの絶対値は薬師丸版ほどではなかっただろう
いい加減、仮定法過去の話しはやめよう。
何の意味もない。各々の推測が絡み合うだけだ。

790昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 14:28:39 ID:QwkXH7g/
この人本当に声がきれい。
小田とか拓郎みたいな偏屈っぽさもないし個人的には
しょーやんとか南こうせつ同様に好感
791昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 00:29:21 ID:???
いぶし銀やな。
「夢の途中」って何でこんなカッコイイんだろう。
今聴いても古さを感じさせないところが凄いや。
歌い方も歌詞も好きだな。
792昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 00:53:47 ID:???
オレは夢の途中が売れて、メディアに出演したおかげで来生さんの存在を知った
それから過去のアルバムなんかを買い揃えて聴き始めたよ
もし売れてなかったら存在を知らずにいたかもしれないな
793 :2006/05/24(水) 01:15:12 ID:???
1000円の安ベストCD買ったんだが
なんか声が違うような
若いというか深みがない気がする
こんなだったか?

田島貴男の来生曲良さそうだなあ、グッバイデイとか
嫌がる人多そうだが、トリビュートアルバムとか聞いてみたいな
宇多田ヒカルのセカンド・ラブは確定かな
単純にどんな人がトリビュートに参加したがるのかにも興味ある
ああ、こんな人も来生メロディを愛して影響受けてたのか、と
794昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 15:41:19 ID:3P3PW9YK
こんにちは、矢倉銀です。
795昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 16:47:38 ID:???
>>794
そういえば「来生さんの音楽を聴いたことがなく名前だけは知っている」と
いう頃(結構昔だけど)、将棋の週刊新聞をなにげに見ていて「矢倉銀」と
いう別名があることを初めて知りました。
確かその記事は将棋好きな著名人が複数集まっての将棋大会で来生さんが
優勝したとかなんとかって内容だったような記憶が。

オフィシャルHPで掲載された30周年記念トークセッションでの将棋関係の
対談相手を知って、よっぽど将棋が好きな人なんだ、とあらためて思ったよ。
796昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 22:06:37 ID:KjEOpL7O
こんばんは夏女です
797昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 00:53:04 ID:???
♪夢より遠くぅ
これってJRのコマーシャルだっけ。
旅に合うなぁ。
798昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 01:16:19 ID:kQnjvmQP
>>795
将棋連盟の米長会長とも仲がよい。
飼い犬にヨネって名前つけてたぐらい。

えつこさんも20年ぐらい前の将棋世界の企画で米長と対談してる。
おだやかな構図は米長がモデルだって語ってた。
メガネをかけた格好良い男性をイメージして書いたそうな。

米「僕がディレクターならこの曲は直しをだしますね。時折の咳払い、ここが気にくわない」
え「えっ!どうして」
米「思い出す男がおるんですよ」
(犬猿の仲とされている加藤一二三九段のこと。対局中の咳払いと奇行で有名)

こんな流れだった。
799昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 01:20:49 ID:9AQ+GOzo
トレジャー買っちゃった・・・。
800昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 04:04:23 ID:xNBodAqb
10月からTBS系列で「セーラー服と機関銃」のリメイク版を放送するらしい、
との噂を目にした。主題歌はどうなるのだろう?
やはり同じ曲になり、主演女優(長澤まさみさんらしい)が歌うのだろうか?
同じ曲なら今度こそ来生さんが「夢の途中」を歌ってほしいのだが。
でも、それも無いだろうな。
若手女優の長澤まさみさんは人気あるし・・・
801昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 04:16:32 ID:A/sjljz8
聖子に提供した「Wing」って曲がすごく好き。
何気に来生作品結構唄ってるんだよね、聖子って。
802昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 09:10:21 ID:???
>>801 シングルになった曲ってありましたっけ?
803昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 10:31:34 ID:???
>>798
795です。
「飼い犬にヨネと名付けた」という話を聞いた頃はまだほほえましかった
けど、今まさに米長氏の世間での評判がかなり悪いので複雑な心境かも。
804昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 19:04:47 ID:5hpr1IAJ
>>何気に
こういう言葉遣いをするヒトも、来生氏を聴いていると思うと複雑だ。
805昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 22:52:58 ID:???
>>804
それはちょっと神経質になりすぎでは?
荒れるから止めようよ。
806昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 10:12:02 ID:ejeNZQjc
選別はイクナイ
807昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 14:29:19 ID:PRRDQ+AB
>>801 聖子に提供した楽曲ではやっぱりアルバム「パイナップル」に収録されているものが良い。
1曲目のプレゼント。イントロがトロピカルムード抜群でこのアルバムが素晴らしいものという予感を髣髴とさせる
3曲目のひまわりの丘もとてもいい感じ
このアルバム、他にユーミン、元チューリップの財津とか
そうそうたるメンバーの楽曲で構成されている聖子の中で最高のアルバム

あと河合奈保子のアルバム「あるばむ」
A面が竹内まりや、B面が来生たかおの作曲でこれまたいい
A面にインビテーション、けんかをやめてなどの名曲
そしてB面には浅い夢と恋ならば少しなどの名曲

でも河合奈保子に提供した曲の中で一番好きなのは

ストロータッチの恋(シングルにもなってます)

808昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 17:45:13 ID:???
彼のメロディーセンスは、邦楽界でも屈指。
特にマイナーコードのスローバラードを書かせたら右に出る者はいない。
シンガーソングライターと同時に提供作家でもありましたね。
特に80’アイドルでは、真価を発揮。
有名所では
明菜の
スローモーション セカンドラブ トワイライト の三部作は最高傑作だと思う。
アイドルを聴く時、せつない曲を聴きたいならば、来生氏の作曲曲を選べば
まず間違い無くツボにはまる→これがポイントな訳です。
正直申しますと彼は、歌唱力は良いとは言えない(陽水とのコラボライブでも
それについて話していた)、歌唱よりメロディーセンスが一番支持されている要因かと、
とはいえ、彼の何処と無く気だるさを感じた程よいアンニュイ感は、同性でも
どこかひき込まれる。
good bye dayや夢より遠く何か好きです。
カバーも素晴らしいのがポイントで、岡村孝子はぐれそうな天使などは、
リピートしまくりです。
809昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 18:10:33 ID:???
>>808
来生氏の歌唱には「雰囲気」があるよね、ピアノ弾き語りとか。
歌にしても、初期の頃に比べると90年代の歌を聞くと全然うまくなってると思う。
深みと渋みがあるというかね。
小田とか財津とかは退行してるとさえ思うのに。
810昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 18:51:58 ID:iP3wjJjM
>>804
まさかここを指摘されるとは思わなかったわ。

別にアナタが複雑になる必要はないわよ、迷惑かけてないでしょ特別。
811昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 20:23:19 ID:OIxVhUbK
急いで 傷つく ことはない

なんて素敵な歌詞なんだ・・・。
812昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 04:12:46 ID:???
>>809
確かに、彼独特の雰囲気が、演奏からも伝わってくる。
年取っても、マイナスポイントを感じないのが人生経験の渋みを巧くメロディーに
乗せているからじゃないでしょうか?
特に、中年になると「渋さ」がルックスでも人生でもキーポイントの一つになると思うけど、
来生氏のお得意とする哀愁バラードこそが「渋さ」を生かしやすいジャンルだと思うのです。
ピアノの弾語りだったりと、昔からのスタンスを崩さないのも彼の魅力だと思うなー。
813昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 15:12:04 ID:AHefq87l
『アヴァンタージュ』
いいですよね〜
ほんとボーカルが太くなってきました。
12月のLIVEも、迫力ありました・・・
814昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 18:02:37 ID:MVEOP3F6
無料の着歌・動画・画像集めてます。ちなみにここの無料着歌サイトにイケテル着歌ありました
http://papa718.hp.infoseek.co.jp/web/
815昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 19:26:53 ID:4GyiQoik
小堺一機のwithがいい曲だお(^ω^)
816昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 22:10:56 ID:fOk/OWIm
薬師丸ひろこbest買ってきて、「語り継ぐ〜」聴いてみた。
アレンジ全く違って、またこっちもイイなぁ…。
817昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 17:37:02 ID:???
自分は、セーラー服より語り継ぐ愛の方が好きだな。
前者は、歌わされている感じがするけど、後者は歌いきっている印象。
まだあの頃はなにもかも経験もすくなかったろうし。
しかし、語り継ぐ愛が2パターンあるとは知らなかったなあ。
818昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 20:07:17 ID:HYbOZXfU
来生氏は、女性語りの歌も違和感なく歌える。
いつか、「女の道」も歌って欲しい。(笑)
819昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 00:09:03 ID:HL9sVFy8
814の紹介してくれた着歌サイト、いいね。
820昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 00:34:50 ID:2hwePTAp
>>818
女の道 → 女のみち(どうでもいいことだが・・・)
821昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 01:13:30 ID:???
>>815小堺一樹に提供した曲だよね いいよね〜 夢でナイトも 好きかも!
822昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 00:51:29 ID:???
♪さよなら 悲しめの 想い出の氾濫ん

この「悲しめ」って表現、なんか良くない?
823昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 20:07:15 ID:???
白い迷い(ラビリンス)って明菜への提供曲だったんだね。
アルバム曲だったらしいから知らなかった。
この曲が好き!
824昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 10:03:25 ID:???
ある歌手のスレより

90 :名前はいらない :2006/06/07(水) 20:59:28 ID:umPbHqyX
>来生たかお並みの素質はあったと思うよ

そうか、村下孝蔵のほうが歌・詩・全てにおいて
旨いと思うがな・・・

   ↑
「浅い夢」って言うフレーズパクッてるくせに、何言ってんだかw
825昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 11:35:00 ID:???
村下孝蔵のファンって、何かといったら、ほかの歌手と比較して、自己満足してるだけだから気にすることはない。
ファンが三流ってことは、歌手がry
826昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 15:11:24 ID:???
白いラビリンスが提供曲とは知らなかった。
827昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 00:17:45 ID:???
ま、俺は村っちもすぎっちも両方好きだ
828昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 13:52:56 ID:xQylnTwy
おれもむらっちもけっこう好きだけどね
けど自分に合っているのがすぎっちなのさ
829昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 18:42:20 ID:???
村下さんの真似して浅い夢って言葉使ってるのは、来生たかおだよ。
村下さん以上の歌手はこの世に存在しないんだよ。
830昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 18:47:56 ID:qd0om5wm
1976年 来生たかお 浅い夢

1983年 村下孝蔵 初恋
831昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 18:54:02 ID:???
>>830
子供相手にマジレスしちゃ駄目だよw
かわいそうじゃないかw
832昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 19:12:30 ID:???
村下さんはこの世に存在しないんだよ

ちょっとカナシ
833昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 20:41:02 ID:???
「浅い夢」「気分は逆行線」「白いラビリンス」をこの前カラオケで歌ったら、「知らん」と言われた・・・
834昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 20:06:45 ID:???
人生ってそんなモン
835昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 00:56:48 ID:???
マニアック過ぎたんじゃない?
でも、自己満の世界ですから。カラオケは。
836昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 08:37:40 ID:???
http://www.bs-i.co.jp/main/stage/show.php?8

さて、BSアンテナもデジタルチューナーもないわけだが…
837昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 15:13:36 ID:CRjKHK+y
>>836
教えてくれて感謝!!ウチもないので夫実家に録画頼みました。

やりかたわからんから電気屋さん呼ぶって・・・。大丈夫か!?
838昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:19:27 ID:qAXYnd+8
5曲唄ってCMか・・・なぜかコーヒーカップがふたつ。

BS-i観てるけど、なんと、ウチにはレコーダーがないのです。
あぁ〜、保存版なのに。私の好きな「ふたり一緒に」何曲目かしら。
839昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:23:27 ID:qAXYnd+8
セカンド・ラブ唄う来生、なんか辛そう。
840昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:26:38 ID:???
なんかいつもかったるそうじゃね
841昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:36:57 ID:???
たしかにそうだけど
髪も染めて欲しい、貧乏くさいわ
842昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:37:09 ID:VL7QvuD7
昔TBSでやった「新・同棲時代」を思い出すな
843昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:42:37 ID:???
武男かわいそうだった・・・
844昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:44:55 ID:???
貧乏くさいわ ってw
かったるそうで貧乏臭いところがたかおのよいところ
ハキハキして金持ちっぽかったらイメージあわん。ホリエモンかよ…
845昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 19:52:19 ID:qAXYnd+8
私の好きな「ふたり一緒に」唄ってるわ
なんかジーン・・涙
846昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 20:01:41 ID:???
♪ 夢の途中
♪ Goodbye day
♪ マイラグジュアリーナイト
[アンコール]
♪ Day by day
♪ ほほえみの扉
♪ 浅い夢


ああこの辺見たかった…
847昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 20:06:45 ID:???
今、BSみてよね
848昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 20:17:37 ID:???
さて、BSアンテナもデジタルチューナーもないわけだが…
849昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 21:19:00 ID:???
♪抱き上げて連れてって  時間ごと何処かへ運んで欲しい
850昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 22:21:14 ID:???
♪せつなさのスピードは高まって とまどうばかりの私〜
851昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 22:54:47 ID:YVR9qoVK
来生さんの曲ってホントいいですね。
明菜の「白いラビリンス」は、「十戒」とシングル候補で争って
負けたそうです。。
シングルとして発売されていたら、いまやスタンダードになっていた秀作ですね。
852昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 00:15:29 ID:???
「セカンド・ラブ」が大橋純子のセカンドシングルの予定曲だったとは
しらなかった。カーナビCMの劇団ひとりの心境です。
853昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 07:52:54 ID:pUBNdASq
細野晴臣
玉置浩二
高中正義
来生たかお
井上陽水
854昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 11:44:14 ID:F4rYKuNY
自転車のCFソングが良かった
855昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 18:58:29 ID:???
>>853 なんの順?
856昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 21:23:45 ID:GnTEWqQK
>>833
「知らん」と言われた;
それは、あなたの歌が原因かも知れない。
私は「浅い夢」を歌ったとき、
「知らん」なんて言葉ではなく、「いい歌ねぇ・・・」と言われた。
結局、「知らない」なんて言われるのは、
そう言ったヒトの語彙不足もしくは歌ったヒトの歌唱力・・・かな。
つまり、興味を持たせるような歌い方が出来なかったことだ。
勿論、カラオケボックスという場所を考えるに、
「聞いてくれた」だけでも嬉しいことではあるが。
普通のヒトは、他のヒトの歌など聴いていない。
・・・マジレス(笑)

857昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 02:09:44 ID:uZoZCapj
>>854
「君が送る風」いいよねえ〜
『Passage』の3曲目だよ
858昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 07:10:22 ID:6CpzeKV4
>855
当時の中森明菜のシングルの作曲者

来生さんの曲だけはシングル化しなかったけど
859昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 07:21:50 ID:6CpzeKV4
あっ、でもその前にスローモーションとセカンドラブとトワイライトの黄金の来生3部作があるか。
いいたかったのは、当時の明菜のシングルの作曲陣はスゴイメンツだったんだな と

アルバムの曲になると、忌野清志郎や飛鳥涼、EPOや大貫妙子なんてのもいるし
難破船は加藤登紀子だしね
スレ違いスマソ
860昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 17:27:36 ID:???
黄金のパートナーという映画の挿入歌で、君といると素直になる という出だしの曲名を
おしえてくれませんか。良い曲ですが判らない。
861昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 20:34:59 ID:UIYadAO3
>>860
「潮風のソネット」じゃないかな
4枚目のアルバム「ナチュラルメニュー」に入ってる
862昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 09:28:24 ID:???
>>861
ありがとうございます!!
ググってみましたが、ベスト版等にはない曲みたいですね。
良い曲なのに、、、
863昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 22:23:56 ID:MbpjD17W
>>862
もう「ナチュラルメニュー」自体廃盤になってるんで
ヤフオクで地道に探すしかないですね
がんばってください
864昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 23:21:05 ID:tnHK8Awj
>>856
カラオケボックスへ行くとき
各自どんな歌を歌おうくらいしか思っていないのは確かだ
他人の歌を聴こうなんて思っちゃいない
歌い終わったときだけ拍手をしてその場を盛り上げる
865昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 01:00:56 ID:Hz9ebvWt
ジグザグ、BY MY SIDE探してるんだけどないんだよね。
他テープへのダビングしかないのがOrdinary,ロマンティックシネマティック。
これもできればCDで欲しい。
最近図書館でオンリーイエスタデイを発見!これもテープでしか持ってなかったけど
早速借りてiTunesに落とし込んだ。
866昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 02:03:18 ID:FHrciwi2
ここにいる皆さんは 何歳の時に来生さんを好きになりました?
私は中3です 高校で コンサートに行きましたね〜 二十歳まで行ってたかな〜
867昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 00:22:29 ID:kpeyQUJx
僕は中一の時「オラシオン」を唄っている斉藤由貴さんの横で
ピアノ弾いてるオッサンに興味を持って・・・
868昔の名無しで出ています:2006/07/09(日) 14:19:52 ID:???
ブルーノートLIVEへ行きたいが、チケット売切れ。
裏山。
869昔の名無しで出ています:2006/07/10(月) 01:25:41 ID:+D/S+3Wl
>>501

>そうだ、これが言いたい。こんなに才能があるのに、「夢の途中」の後はいまいち売れなかったのは、
>アルバム「夢の途中」があまり良くない。ファンにしかうけない曲ばかりだった。
>その後の「遊歩道」「Ordinary」、このあたりの曲が「夢の途中」に入ってればもう少し
>変わってたんじゃないかなって思う。ま、いいんだけどね。

亀レスですが、誰も異論をはさんでないと言うことは、みなさん同意見なんですかね?
アルバム「夢の途中」、僕は大好きなのですが。
870昔の名無しで出ています:2006/07/10(月) 22:46:58 ID:S+TtPLfU
>>869
漏れはまったく501と同意見。
「夢の途中」のアルバム、新曲はスパークルのボツ曲集めただけとしか思えん。
普通あのタイミングなら夢の途中を入れたベストアルバム出すだろ。
871昔の名無しで出ています:2006/07/10(月) 23:07:10 ID:aV1k+2H5
昔、来生氏が斉藤由貴と歌った「ORACION」だが、某雑誌で、
「オラシオン」と書こうとしたのか・・・「オラシラン」となっていて、
なんだこの曲は?・・・となったことがある。
872昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 07:11:53 ID:ru7IwiHw
あの…昨夜NHKで夢の途中が特集されていましたよ。
873昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 17:06:02 ID:???
赤塚不二夫氏の絵と来生さんの歌声のギャップに、仲々味がありました。
874昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 18:07:43 ID:6uwqhn1d
何年か前に名古屋で野外ライブが無料であって、そこで前座で刈谷ファイブ?だったか
女の子5人のグループが出ていたんだけど、その刈谷ファイブの情報をどなたか知りませんか?
875昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 18:33:41 ID:62h4tmzL
>>871
そして、なぜか、森末慎二出演のCMと勘違いされていた
あれは、「クラシアン」だ・・・
876昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 22:46:54 ID:QuuqcnZb
(´ー`)y━~~ 平和だねぇ
877昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 23:24:59 ID:???
原田知世とのデュエットってありえないのかな?
「ときめきのアクシデント」を二人でセルフカバーしてほしい。
878昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 17:59:01 ID:???
来生さんの当時カセットのしか持ってなくて今まで出したアルバムどんなのがあるか
教えて下さい?
879昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 23:35:15 ID:PTxqcj+t
(´ー`)y━~~いろいろあるねぇ
880昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 00:06:59 ID:CiRjRVU8
中古CD屋でバイオグラフィが100円で売ってた。
速攻勝ったけどすごい得した気分。
881昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 02:17:18 ID:???
ひさしぶりに聞いてるけど鳥肌立ちまくりだな。
マジ日本最強のメロディメーカーじゃね。
たそがれの苺♪グッバイデイ♪おだやかな構図♪セカンドラブ♪無口な夜♪
882昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 03:30:53 ID:???
>>881
日本最強かはともかく、アイドルを中心にこの人の綺麗なメロディーの新曲を定期的にTV等で聴く事ができた
時代があったなんて本当に信じられない場所まで来てしまったような気がするね。この国の音楽も。
883昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 17:08:22 ID:???
>>882
「日本屈指の」ぐらいは言ってもいいんじゃね?
「楽園のDoor」の南野陽子に萌えたあの頃がなつかスィ
884昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 23:54:13 ID:???
徳永英明オタの者ですが、徳永さんが8/30に発売される「VOCALIS 2」で
前回のシルエット・ロマンスに引き続き、「セカンド・ラブ」をカバーします。
良かったら視聴してみて下さい。

http://www.tokunagaandtonys.com/discography/index.html
885昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 17:09:41 ID:???
まっまじっすかあ?

146 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/08/28(月) 16:46:39 ID:hR8vQg5n
さよならは別れの言葉じゃなくて〜♪
って曲の題名が「夢の途中」だった事。

148 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 16:54:51 ID:vuTGJwrf
>>146
同じ曲だが、来生たかおが歌ったのが「夢の途中」。
薬師丸ひろ子が歌って映画の主題歌になったのが「セーラー服と機関銃」。
どっちも来生えつ子の作詞だが、歌詞が微妙に違う。

意図的に変えたんじゃなくて、もともと来生たかおが映画の主題歌も歌う、ってことで
進行していたのが、監督(相米慎二)が気まぐれで主演した薬師丸におまえが歌え、と
言い出したために改作しようとしてわけわかんなくなってそうなった、といわれている。
886昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 19:54:24 ID:HF++vzrg
>>148
えつこ姉さん、プンプンだったらしいね。
テレビで語ってた。
887昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 21:42:55 ID:zEw7PPMu
「来生たかお・グレイテストヒッツ」というCDを買ったが、
実に良い曲が詰まったアルバムだった。
ただ、個人的には、最後の「グッバイ・デイ」が、
別アレンジになっていたのが悔やまれる。
オリジナルのイントロがすごく好きだっただけに・・・。
888昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 23:47:42 ID:AU1sSdNt
>887同意。私もマンタさんの編曲のほうが好きです。
うちの友人はいつもこの曲が好きで、テープに入れてきます。
889昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 12:21:22 ID:???
平井菜水さんが好きでした。
このスレではメジャーじゃないんですかね。
890昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 12:22:15 ID:???
平井菜水さんが好きでした。
このスレではメジャーじゃないんですかね。
891昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 17:43:09 ID:cPHY2Szp
昔、グッチ裕三ともと冬樹で斉藤由貴と来生たかおのオラシオンのものまねやってた
全然似てなくてお世辞にもうまいといえないものまねだったが、点数は100点だった
892昔の名無しで出ています:2006/09/11(月) 18:07:35 ID:h0A6atrr
セルジオ越後w
893昔の名無しで出ています:2006/09/16(土) 22:05:41 ID:Jk1KbUSZ
今度ドラマでセーラー服と機関銃があるらしいけど、誰が歌うの?
894昔の名無しで出ています:2006/09/16(土) 22:33:22 ID:Xw+n5TnM
>>誰が歌うの?
星泉(長澤まさみ)
895昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 05:13:55 ID:???
>>894
ありがとう。
896昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 20:14:41 ID:???
>>895肝心なこと聞いてないやん

>>894星泉(長澤まさみ)は歌うまいの?
897昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 22:39:16 ID:???
>>896

沢尻エリカといい勝負なんじゃない?
898昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 16:41:59 ID:???
>>894
ラストの地下鉄通気口のパンチラシーンもリメークされるの?
899昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 02:39:37 ID:???
オラ知らん…受けた
900昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 10:48:38 ID:i59d8avU
▼シブヤらいぶ館[B]
10/05 後06:00〜後06:45 NHK衛星第2(BS11)
 出演者/来生たかお 大橋純子
 シング・シング・シング 来生たかお 大橋純子
901昔の名無しで出ています:2006/10/05(木) 18:04:25 ID:???
>>900

ありがとうございます。
予約間に合いました。
902昔の名無しで出ています:2006/10/05(木) 22:29:46 ID:???
>>900
来生さんが歌う「僕等のダイアリー」に感涙でした。
903900:2006/10/06(金) 01:22:45 ID:???
ここに貼った後、すっかり忘れてしまいました。。orz

でも楽しまれた方がいて、書き込んでよかったです。
904昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 01:19:16 ID:???
セーラー服と一晩中
905昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 20:17:54 ID:EgzPRXsO
>>904
歌手名もかかないといかんよ。
セーラー服と一晩中(よくしまるアソコ)
906昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 15:49:21 ID:???
>>904
ワラタ
907昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 14:19:30 ID:P1WDI8T8
長澤まさみのカバー、悪くない。かなりいい。アレンジの
16ビートの打ち込みも、来生・薬師丸デュエット・バージョンと比べて
断然いい。何より、長澤のノン・ビブラートで淡々とした歌い方が
美しい旋律を引き立てている。
ミーシャとか平井賢とかR&Bみたいな歌い方されたら台無しだし。
908昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 22:20:16 ID:1vNx0wug
夢の途中もいいけれど、夢より遠くはもっといい曲に見えるのは俺だけ?

80年代、自分が小さかった頃に親に連れられトンネル交じりの海辺の国道を
ドライブしてた頃を思い出すんだが・・・・。

セルジオさんの曲は冬とか高原ドライブ向けの曲が多く見えるけど、
夏向けの曲も意外に多い希ガス
909昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 22:46:47 ID:aRgBxI+L
>>908
俺も!
夢より遠く、サイレント・メモリーなんてイイね。
つーか、いい曲ばっかだけど。
オレは「ロマンティック・シネマティック」が一番好き。
910昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 23:50:13 ID:3edeSduz
>>909
本当に来生ファンなのか…と思われる稚拙な感想の書き方。
落ち着きのある紳士、淑女…というのが来生ファン像だった。
まあ、例外もあるだろう。
911昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 19:24:02 ID:lqWD4DT1
>>909の年齢が知りたい。
文面と「ロマンティック・シネマティック」を推してくるギャップが気になる。
俺も3枚挙げるならその一枚には入るな。
ちなみに34♂。
912昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 18:14:16 ID:???
ようつべ、消されちゃったね(ノД`)
913昔の名無しで出ています:2006/10/15(日) 18:18:44 ID:ImtpBIgA
夢より遠く〜〜♪
914昔の名無しで出ています:2006/10/15(日) 22:01:35 ID:???
909が可愛そう...
下のヤシ、なんかいやらしい
915昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 02:14:16 ID:???
>>910
お前性格悪いな

夢より遠くへいけないぞ
916昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 20:17:53 ID:s/7xb8iR
>>稚拙な感想の書き方
稚拙もなにも、単に好きな曲を挙げているだけ。
感想というのは、もっと内容があるものだ。
917昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 01:48:34 ID:61KIMxh7
晴れた日に海辺のドライブに似合う曲も多いね。
房総とか伊豆とか、鹿島灘沿いとかけっこう
いい
918昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 08:53:34 ID:R6mBEt5c
>>917
地名までw
ドライブ案内かよ
まあ、いいけどさ
919昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 09:15:10 ID:kmpTziF2
音楽は聴く人それぞれの叙情・叙景に響くんだから、いちいち心情語らずにお気に入りの曲をあげるだけでも良いと思うんだがね。

ちなみに来生さんはインベーダーにも狂ったし大のパチンコ狂でもある庶民感覚の持ち主。
>>910は友達いない自称インテリの貧乏人なんだろうな。図書館で予約の常連。
920昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 21:46:11 ID:???
ウラBBSがgoogle検索でヒットしないんだがつぶれたのかな
921昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:13:52 ID:tW+lxub4
あげ
922昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 16:21:05 ID:???
ヤフオクでWITH TIMEの未開封CDに入札してる人は業者か?
同じCDなのになんで2枚もいるの?品番が違うんだろうけど・・・
923昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 23:08:50 ID:5IMJF7Ab
ttp://www.youtube.com/watch?v=eWkwIZQC2vE

若いね。
夢の途中いいね。
924昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 23:12:52 ID:KID0pIYO
>>919
最初の2行だけで終えればいいものを・・・
結局、お宅も>>910と同類だ。
925昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 13:22:32 ID:???
勝手にファン層を限定するイタイ910と同類とは思わんが、
確かに、最後の1行は蛇足。
926昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 13:54:32 ID:???
>>923
わー、若い!!どれくらい前なんだろ。
可愛くもある。
今では渋いオジサンなのに。
927昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 09:07:55 ID:???
最近見てないけど、おじいさんじゃない?
オフコースの小田さんは昔若白髪でおじいさんに見えたけど、
最近のCMで見るかぎり真性おじいさんになったな。
ボールの蹴り方とかヨボヨボだし。
928昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 10:56:41 ID:???
小田さんは声以外じいさんだが、来生さんの方がちょっと若いかな。
髪フサだし。
929昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 02:28:56 ID:???
あの髪フサは異常だよー
うらやましい…
930昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 10:47:22 ID:???
Goodbye dayってCMソングで使われたことある?
何故か中村雅俊が歌ってた記憶がある・・・・
931昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 02:07:00 ID:CbKrpNsF
動画見たけど、若いね〜けど昔の印象が強いから
20代の自分から見ると最近のセルジオさんの方が違和感あるかな。

最初の字幕が斜めってるのと最後の徹子の「わぁ」がやけに気になる
んだがw
それと2分あたりからの客席の映像、1人だけ拍手してない人がいて
それもやけに気になる・・・・
932昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 05:52:01 ID:fJlnrAyo
最新アルバムavantage買った人いますか?
933昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 15:34:46 ID:???
もはや故人となってしまったポール:モーリアさんがプロデュース&アレンジしてらした1984年のLP
がよかった。

とりあえずあす56歳を【祝!】
934昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 08:17:12 ID:???
>>932
新譜なんて出してるんだ。
自分は昔の作品で満足してる。ビジター最高だす。
935昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 20:52:58 ID:???
心のゆくえがいい。何度もリピートしてしまう。
936昔の名無しで出ています:2006/11/19(日) 17:16:17 ID:RLV1kJpi
『Takao Kisugi 30th Anniversary X'mas Concert 2005 "avantage"』
届きましたぁ!
イイ雰囲気です。
937昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 11:16:39 ID:???
>>933
youtubeにポールモーリアさんと来生さんの共演「白いラビリンス」と
名曲「goodbye-day」がアップされていましたよ〜〜♪
20年以上経過し、さすがに風貌は変わってしまったけど、曲はやっぱり魅力的でした。
この人のメロディーセンスは本当に脱帽。現在は他の歌手にあまり提供していないのかな?非常に残念!

この映像でもやっぱりタマネギおばさんの「わぁ!」が気になるw
938昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 11:31:26 ID:???
>>937
「歩く禅」にはワロタ
939933:2006/11/20(月) 13:51:08 ID:???
≫937
GOOD JOB サンクス♪d
さっそくyoutubeに行ってみます。
940昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 01:12:11 ID:kb5HiVH8
この人の曲はどれも好きだけど、

確か平成2年ごろのJR東日本のCMだった
「夢より遠くへ」が一番好き。案外あま
り知られてないけど、隠れた名曲かな。

You Tube の「白いラビリンス」の共演、
感動ものですね。この人のピアノといい、
ポールモーリア氏の率いるオケの楽曲は
R・クレイダーマンの曲調と似ているとこ
もあって聞きやすい。

そういえばえつこ姉さんも歳とっちゃった
のかしら?弟とは対照的な性格なイメージ
あるけど(笑)

941昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 03:03:41 ID:???
んで、今回の印税はどれくらい入るんだろうね
942昔の名無しで出ています:2006/12/13(水) 20:21:28 ID:???
夢より遠くへ♪
もメロディーが綺麗で本当に良曲ですね。
ピアノの音が心地よくて、朝方よく聴きます。
これ以上無いJRのぴったりの曲

ポール氏が泣くなってしまい、更にラビリンスも哀愁が増している気がしました。

>そういえばえつこ姉さんも歳とっちゃった

この前
TVで写真が出ていたけど、やっぱり歳とってましたね。
youtubeのgoobye dayの来生たかおの方もやっぱり歳とったな〜って印象だけど、
綺麗なメロディーラインとピアノの弾き語りは、健在です。ちょっと気だるい歌声も・・
943昔の名無しで出ています:2006/12/21(木) 03:17:01 ID:jj6ppOw/
あくまでもオイラNo.1は、「燃えつきて、ディザイア」あれほどの名曲が、なぜにマイナーなんだ?
944昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 10:42:45 ID:???
夢より遠く〜

ほんとJRって選曲だけは上手いわ
旅に出たくなっちゃうもの
945昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 23:20:38 ID:XNpgcabU
来生さんはたくさんベスト版が発売されていますが
特にお薦めのCDはどれですか?
教えてください。
946昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 22:03:44 ID:C1R6M3Rc
>>945
やっぱ89年に出た「Goodbye Day」でしょう。
90年代以降も名曲はいっぱいありますが、
ベストとしての完成度はこれが一番だとおも。
947昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 19:38:12 ID:qhDCO6RM
君はいつも僕の〇〇歩先を歩く〜♪


って歌詞の曲、ありますか?
子供の頃ラジオで流れてた曲なのですがタイトルがわかりません。
他スレで聞いたところ来生さんの曲かもしれないと教わりました。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
948昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 19:41:29 ID:qhDCO6RM
その曲を聞いたのは20〜25年くらい前だと思います。
949昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 11:47:42 ID:i2DemsNw
今、心は君で貸しきり〜♪
っていう歌詞のタイトルを誰か教えてください。
確か、10年以上前にCMで流れてた曲だと思うんですけど・・・
950昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 14:12:41 ID:eT+ur6St
>>949

「君が送る風」 という曲で

アルバム「Passage」に入ってます
951昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 14:35:22 ID:i2DemsNw
>>950
どうもありがとうございました。
早速、探してみたいと思います。
952昔の名無しで出ています:2007/01/30(火) 21:58:54 ID:GTQ6VvUa
3月に発売される大全集の詳細わかる人いますか?
953昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 08:25:03 ID:kkLpdOQH
「sage」キティー時代の18枚+ラビリンス1と2、ビジターの3枚で合計21枚
954昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 08:29:53 ID:kkLpdOQH
sage
955昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 11:55:31 ID:AtawrlsS
スローモーションage
956昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 16:51:42 ID:???
かなりダウンロードしたけど・・・声ちっちゃすぎ
957昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 14:28:40 ID:uDeRtaMH
最近になって来生さんのことを知ったニワカですけど
いろんな人がこの人の曲を歌ってるみたいですね
でも俺の感覚ではそのどれもが来生さん自身の歌に負けてるように感じる
来生は作曲も神だけど歌も神ですね
すごいです。
この前NHKの昼の番組で来生さんがピアノで夢の途中を歌ってましたけど
薬師丸ひろこの歌のイメージと全然違ったのでびっくりしました
この曲こんなイイ曲だったっのかと衝撃を受けました。
958昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 14:40:17 ID:jXE7voMx
>>957
全く同感です。
夢の途中は本来男→女の曲だからなおさらですね。

その逆でも来生さんの方が素晴らしいと思います。
959昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 23:20:32 ID:???
この時期になると、Rainy Rainyをよく聴いたりしてるんですが
曲の後半にエレキギターが絡んでくる部分が特に好きで
この部分だけ何度も繰り返して聴いてしまう。
960昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 01:45:44 ID:k53+Y3dz
ちょっと質問なんですが
「恋してますか〜 あの笑顔変わらずに〜」
って曲のタイトルを知りたいんですけど、誰かわかりますか
961昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 12:20:31 ID:???
>>960

「風のエピローグ」
アルバム「Etranger」の四曲目です。

私の中でー いつも眩しいあなた♪
962昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 04:43:01 ID:TjaUKu1q
>>961
どうもありがとう
amazonで買います
963昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 04:46:17 ID:Q+0mNMaM
♪夜をゆく 足音 孤独に〜
964昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 10:13:26 ID:???
>>963

水曜グランドロマンのエンディング曲でしたね。
来生さんの曲と薬師丸ひろ子さんの声は相性がいいと思います。
965昔の名無しで出ています:2007/04/17(火) 23:54:04 ID:ruixICtr
全盛期、えつこさんの歌詞に「〜(する)がいい」というセリフが多用された。
たとえば、
夢の途中→「いつの日にか僕のことを思い出すがいい」、
さよならのプロフィール→「君だけいい子に振舞うがいい」など

「涼しい影」のメロディはパクリとまでは言わないけど
クラシックの「ペルシャの市場にて」に酷似していると思う。
966昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 09:05:52 ID:RDuY9MBC
すみませんがageますよ。
967昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 15:05:55 ID:???
もっと声を張って
968昔の名無しで出ています:2007/06/09(土) 02:26:30 ID:YM87D/63
いまさらですが、「ベストオブコンサートフィルム」DVD5枚組
買っちゃいました!
やっぱりいいですね!ほんとに時代を超えて残る名曲が多いです。
どの曲も好きですが、「二人の場所」が大好きです。

969昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 00:36:15 ID:6vJu4e/h
このスレに感動して、涙出そうな30代後。
母親が大好きだったので、中3くらいから聞いてました。
最近中古CD見つけて聞いているのですが、今聞くともっといいですね。
「浅い夢」「おだやかな構図」「無口な夜」「蜜月」etc。
このあたり、たまりませんね。
春に出た大全集、欲しいなぁ。
970昔の名無しで出ています:2007/07/01(日) 19:52:46 ID:???
アヴァンタージュ聞いたけど予算全然ないんだなとショックだった
版元も聞いたことないところだし・・・
編曲頼む金もないみたいで全部ツアーバンドのメンツで編曲、演奏してる
ストリングスもシンセなんで安っぽく聞こえて残念
印象的なアレンジも少なくて曲の持ち味は生かせてないと感じた

ただ、そのぶん手作り感はあるので今までと違ってずいぶんと身近に感じた
夢の途中譜は賛否両論ですかやっぱり
971昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 18:00:14 ID:xC6Ug7FM
972昔の名無しで出ています:2007/07/16(月) 01:29:19 ID:dNz/jZpa
この人の曲は哀愁があってよい
アイドルのCD聴いてていい曲だなと思ってクレジットみたら、この人が曲書いてたって事が何度もある
973昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 02:54:29 ID:lJ4Qfuo4
昨日(7/22)渋谷でのライブ行きました。
今迄見てきた大きなホールではなく飲食もできる会場でとても良い感じでした。
来生さんを間近に見ながらお酒を飲んで聴く歌は最高でした。
去年の渋谷は行きそびれたので今回は満足しました。また来年も開催して欲しいです。
974昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 21:55:21 ID:???
>>973
いいですね〜
知らなかったぁ・・
975昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 23:43:24 ID:bgnoQKAb
こんなところにスレがあった!
いい曲多いのにリストラサラリーマンのようだよ。
976昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 06:42:31 ID:6hsPElpB
そんなあなたに YOU TUBE いっぱい映像があります、スバラシイ!
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%A5%E7%94%9F%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%8A&search=Search
977昔の名無しで出ています
>>975
まー初めて作った曲がサラリーマンだからな