一番星ブルース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています:02/04/16 02:47 ID:???
トラック野郎主題歌の一番星ブルースのフルコーラス
ヴァージョン収録CDを知っていたらおせーて・・・
東映〜Vo.3 or Vo.4?
2昔の名無しで出ています:02/04/16 04:04 ID:TgmkJw.s
♪男のぉ〜旅はぁ〜 一人ぃ旅ぃ〜
3昔の名無しで出ています:02/04/22 18:55 ID:MZ/3WEUo
トラック野郎のサントラもあるよ。
フルコーラスかどうかは判らんが。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HNPF/250-0407698-8117052
4忘れてた:02/04/23 00:00 ID:???
いやぁ〜スレ立てたの忘れてたよ・・スマソ
フルコーラスでなけりゃ意味ないんだけど、現在
2種類歌入りCDあるんだけど、何調べてもフルコーラス
なのか?わからんし・・・・
当然大小レコ店探し廻っても2種類置いてないので
比較出来んし、ジョナサンどないしたらエエンヤ?
51だ:02/04/24 02:55 ID:???
>3見ないとおもわれ・・・
6昔の名無しで出ています:02/04/24 16:49 ID:KmQipECg
接待カラオケで歌ったら大ウケでしたよ。
当方女子。
7昔の名無しで出ています:02/04/24 18:50 ID:ZTzkFXXw
ところでポスト八代亜紀って誰かいる?
81です:02/04/24 20:40 ID:???
>6さん
私はそんな女性にすぐ惚れます。
>7さん
坂本冬美あたりが順当かと思われ・・・・
9昔の名無しで出ています:02/04/25 00:57 ID:???
昔出てた、「あの人がこんな歌を?」ていうオムニバスCDシリーズのどれかが多分フルコーラス。
でも廃盤だよな。今は。
MP3でなら持ってるけど…ボソ
10昔の名無しで出ています:02/04/29 22:37 ID:hJi6hmHA
トラックのバック音であるんだよ(W
11昔の名無しで出ています:02/05/07 02:20 ID:???
age
12昔の名無しで出ています:02/05/07 03:44 ID:TRvU2tac
>>9
あとは、当時出たアナログ盤か。
そんなにはプレミアもついてないと思うので、
比較的入手は容易かと。

ダウンタウン・ブギウギ・バンド版(作曲者である竜童が歌う)は
各種ベストでさらに入手しやすいですが。
131ですが:02/05/07 23:27 ID:???
>>12 親切にどうも 参考にさせて頂きます。助かります。
14昔の名無しで出ています:02/05/12 18:28 ID:1WOmC0kg
この映画の企画立案者が愛川欽也とは知らなんだ。
15盤尻のジョナさん:02/06/21 23:50 ID:Ayc4QGDQ
作詞 阿木耀子 作曲 宇崎竜童 
演奏・編曲 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
歌 菅原文太・愛川欽也 バージョンと宇崎竜同バージョンあります。
菅原・愛川組は、エンジンをかけ、走り出す音から始まります。
宇崎さんのは、イントロから始まります。
1、男の旅は〜 2、もののはずみで〜 3、ガキの頃から〜 と全部で
3番までです。
収録CDは、菅原文太主演作品Vol5と6です。ただし、モノラルです。
ステレオを求めるのなら、概出ですが、オムニバス「えっ、あの人がこんな歌を」
ですね。あとは、10数年前に再販したカセットテープ、そして「文太キンキンの
トラック野郎」を探して下さい。かなり困難だとは思いますが。
16吠えろ!オホーツク:02/06/22 21:09 ID:7Gt5Eu8Y
「ふたりのビックショー」という番組でフルコーラスではないけど、菅原文太氏と
キムヨンジャさんがデュエットで、同番組で山川豊氏も歌っていました。やっぱり、
文太さんのは最高です。
17昔の名無しで出ています:02/06/22 22:40 ID:RIORMxM2
1作目のバージョンはギターの響きがとても悲しい感じで、愛川欽也の「♪えええ〜ええええ〜」のところが、かなりいい味でていると思う。
18昔の名無しで出ています:02/06/23 00:39 ID:???
MXで拾ったよ
19昔の名無しで出ています:02/06/23 02:23 ID:???
これってオリジナルサントラは今聞けないんだ・・。
小学校の頃にLP持ってたよ。「トラック音頭」とかも好きだった。
ダウンタウンのバージョンがあるのは初めて知ったな。
明日探して来よう。文太&キンキンバージョンはギターソロも最高だよね。
20松下金造:02/06/26 22:34 ID:b1Hyakfw
菅原文太主演作品Vol4の「一番星ブルース」は1作目バージョンですよね。
ダウンタウン〜バージョンは1作目バージョンに近い気がします。
21盤尻のジョナさん:02/06/28 00:05 ID:zmQDpBpI
友人にこの曲あげたら、winmxに出してたヨ。
22大熊田太郎次郎左衛門:02/06/28 00:10 ID:zmQDpBpI
AMラジオのリクエストで常時上位にいるって聞いたことあるんですが、
それだだけ根強い人気があるということなんですかね。
23昔の名無しで出ています:02/06/29 09:53 ID:6rOgOWzg
トラック野郎1作目のラストでこの曲流れたとき
マジかっこいいと思ったよ。大昔の映画なのにね。
24昔の名無しで出ています:02/06/29 11:15 ID:???
『走れ歌謡曲』とか『歌うヘッドライト』を聞いてたら
月に2回ぐらいは掛かってたような
25昔の名無しで出ています:02/06/29 11:18 ID:wcyX/4r6
オープニングのトラックの走行シーンとこの曲がよく合うんだよなぁ。日本列島を旅している雰囲気が画面から伝わって来るんだよね。
26コリーダ丸:02/07/02 22:55 ID:YdNMEi4.
アートトラックの出てくる、ニュースや特集があると、バックミュージックに
使われているね。
27関門のドラゴン:02/07/04 21:33 ID:mu/AN8i6
この歌をよく知らない人は必ずと言って良いほど「いちばんぼ〜しぃ、
みいつけたあ〜」と歌う。そんな、歌詞は何処にもない、勝手に作るな。
28ボルサリーノトゥ:02/07/12 19:03 ID:xgDsxYpk
俳優、原田芳雄氏の愛唱歌だそうだ。ちなみに私も。
29昔の名無しで出ています:02/07/12 19:05 ID:???
プロレスQ11にはいっていたのは?
30四代目カムチャッカ丸:02/07/15 22:02 ID:gKRRmxnc
>29さんへ
プロレスQ11って、何のことですか?
31ジョーズT:02/07/16 22:44 ID:LzXuVsok
32子連れ狼:02/07/29 23:36 ID:J7bNmJ0Y
良い唄だ〜。
33昔の名無しで出ています:02/08/24 04:19 ID:???
で結局どれがお勧めなのよぉ〜ん
34昔の名無しで出ています
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78