なんで安全地帯スレがないんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
933昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 00:36:46 ID:???
songsは来週の月曜日の深夜に再放送するよ
玉置さんの髪型にびっくらコイタ!
934昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 22:40:03 ID:???
曲は玉置浩二メインだったね!
ほんと、髪型は笑ったwww
935昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 22:59:40 ID:???
安全地帯Xでは
シルエットという曲が好きです!
936昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 13:30:56 ID:???
なぜ なぜ
937昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 20:37:47 ID:???
あなたは
938昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 23:36:50 ID:???
紀霊になりたいの?
939名曲:2007/09/09(日) 00:14:30 ID:OjGN36Zv
彼女は何かを知っている
940昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 22:19:32 ID:???
ライブアルバムEndressようやく入手したー
つり下がったハートが聞きたかったんだ。
941昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 20:07:16 ID:???
つり下がったハート、いいねぇ〜
聴きてぇぇぇぇぇぇぇぇ!
942昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 21:15:06 ID:???
「エイジ」の詞が渋カッコ良い。

「若さが足りなかった」じゃなくて「若さが一つの不足だった」って言い回しが好き。
「傷つけ合わずには求められずに」「憎みもせずには愛せずに」といった不器用な生き方も滲みる。
943昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 22:01:48 ID:???
エイジの詞、若かったのは恋人の方だけだと漠然と思っていた。
彼女が少女で、自分は青年、プルシアンブルーの肖像と同じくらいで。
だからってあのまま当てはめちゃーいかんけど
944昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 22:30:36 ID:/dLRAQ4+
>>942
>>943
「エイジ」いいですよね
もっとも好きな曲の一つです
ファーストアルバム収録なんで、歌詞が松尾由紀夫さんですよね
でも演奏はライブアルバム「エンドレス」の方が好きです

それも 今は さりげない さよならが 最後さ

秀逸なメロディーラインだと思います
945昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 22:26:33 ID:???
>>944
オレなんて初めてエイジを聞いたのがエンドレスからだから
原曲を聞いた時には少し違和感を感じたね。

エンドレスのエイジはキーを下げてハモを無くした所が
無駄な物を削ぎ落とした感じがして良かった。
946昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 23:56:14 ID:r3Wh/kj1
節制しないから太ったし老けた。
TMのボーカルの人ほどではないけど。

ただ自然体に生きてるのはかっこいい。
947昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 03:48:04 ID:C3AeFL6/
「パレードがやってくる」も忘れないで下さい。
948昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 12:54:35 ID:UeYysBkt
安全地帯の曲を手がけて欲しかったといえば…

作詞…
阿久悠、大津あきら、亜蘭知子、秋元康

編曲…
佐久間正英、ホッピー神山、後藤次利、西本明
949昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 20:24:01 ID:uD2uknHc
秋元康と後藤次利は、歌を作らないでいい。
熟女になったおニャン子クラブとヤリまくれ。
950昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 21:33:57 ID:???
矢萩の曲は落ちてないな
951昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 22:10:53 ID:???
ラン・オブ・ラックがとっても好きな俺がきましたよ〜
952昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 23:29:31 ID:51Qn+QeQ
復活してほしいけどもう無理だよね。
あのころのまんまでとは言わないからメンバーだけでやってほしいな。
953昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 11:51:47 ID:???
もう昔みたいな名曲書ける脳細胞が残ってないね
954昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 21:06:57 ID:???
「Friend」って泣けるね。

何と言うか、泣かせのツボをこれでもかとばかりに押さえているよね。
955昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 21:46:28 ID:???
これだけよい曲でも10万いかなかったもんな
956昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 21:55:21 ID:???
>>955
1987年(1986年?)でしたっけ?あの頃って全体的にレコードのセールスが著しく落ち始めた頃ですよね?
957昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 01:55:56 ID:/Jta8cYj
>>956
87年は一番売れたシングルは、瀬川瑛子「命くれない」で、わずか42万枚だった
シングルは知らないが、80年代で100万枚以上売れたアルバムは、寺尾聡「リフレクションズ」たった一枚だけ
958昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 13:00:45 ID:???
CDへの移行時期だったのと
おニャン子クラブによる市場崩壊の影響もあったな。
959昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 20:20:26 ID:???
今部屋でエンドレス聴いてる。 しばらく車の中でしか聴いてなかったけど、あらためて雑音の無い中でいいステレオで聴くと溜まらんな・・・ 玉置歌上手すぎるよ。安全地帯の演奏も素晴らしい。
960昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 20:40:35 ID:IWhplcuE
「Friend」は「よくこんな地味な曲をシングルカットしたなぁ・・・」と言った印象だった。
シングルカットせずにアルバムに入れるだけの位置付けの方が曲として映えるんじゃないかと思った。
961昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 21:35:13 ID:???
確かに第一印象の「フレンド」は薄かったけど、
今なっては、個人的にエリスと並んでバラードの凄さを感じる事ができる
シングルになった。

アルバムonly youも持っているけど、さすがにバラードベスト盤なだけあって、
更にこの曲の輝きが増している気は確かにするけどね。
962昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 23:31:15 ID:???
>>959
あれ? 俺がいる…
963昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 01:44:23 ID:Rtz+eGLI
安全地帯はバラードよりアップテンポの曲のほうがいい
世間一般の認識が安全地帯といえば暗いバラードという感じだったので
それは違うといつも周りに力説してた。
964昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 02:33:33 ID:???
ゴールデンベストは買うべきか?
965昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 05:43:16 ID:???
>>964
他にベスト盤持ってないなら買ってもよいかな
966昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 22:02:42 ID:SksSYc2h
同意。玉置浩二は、もっとロック系の楽曲を多く出してれば、もっと偉大になったはず。
あの歌唱力が勿体無い。

「I’LL BE ON MY WAY」「BIG JOKE」「エクスタシー」「眠れない隣人」「こしゃくなTEL」「Shade Mind」「どーだい」「悲しきコヨーテ」「今夜はYES」「乱反射」「ふたりで踊ろう」あたりが好きな曲です。
ハードロック調の楽曲をたくさんやって欲しかった。当時の玉置さんの声質にはとても合ってたと思うから。
そうすれば、バラードとのメリハリが出て、安全地帯は最強のバンドになったと思います。
967昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 22:30:15 ID:???
しかし田園はよう売れたな。

あんな曲が大ヒットするとは当時でも思わなかったよ
968昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 00:13:32 ID:???
>>966
BIG JOKE いいねぇ 名曲だねぇ
眠れない隣人 いいねぇ 名曲だねぇ
あとランオブラック、Lazy Daisyとか彼女は何かを知っているとかもいいよ
アップテンポ万歳
969昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 02:33:30 ID:???
>>967
あの頃は、オリコンランキングみるの楽しみだったな
初登場は20位以下だったのに、じわじわ上がって
8位?3位?マジ?えっ2位!すっげー!て(笑)
1位はスピッツの「渚」に阻まれたんだけどね
85年「悲しみにさよなら」以来とはならなかった
970昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 11:31:52 ID:xVPZ7RC6
>>967
ドラマのタイアップだったしな
971中2からファンです:2007/10/03(水) 18:40:14 ID:QSqme1vT
バラードよりもアップテンポな曲好きです。セクシィです。
今更ですがYouTubeの安全地帯を最近観ました。やっぱりいい!!
972昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 12:56:16 ID:dppnNLzi
眠れない隣人、Lazy Daisy、ミスミス、二人で踊ろうは今年のライブで
復活。

今は今で悪くない。
973昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 18:52:53 ID:???
俺は安全地帯の全盛期の時は全然興味なくてスルーしてたんだよな

今更思うけどあの時間無駄に過ごしてしまったよ
974昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 17:02:47 ID:???
月に濡れたふたりはアルバム収録のギターが入ってるのより、シングルの入ってない方が
良いと思う。
975昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 23:56:25 ID:xHwUX7hb
やはり全盛期の頃のライブは凄かった。行ったらまた次の日もまた次の日と
○○○で高額なチケット代払ってでも何度も行っていた。それぐらい半端じゃなかった。今はそんなこと
しないし。
976中2からファンです:2007/10/12(金) 20:38:15 ID:ELbrG9+D
千回なって〜♪
977昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 23:44:06 ID:qktx+Trl
復活して〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。安全地帯!!!!!!
978昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 19:16:05 ID:Y5QkTjtQ
安全地帯復活アルバム出た当初はぴんとこなかったけど
今聞くとすごく新鮮。やはりまた5人集まってやってくれたら
いいんだけどね。復活ライブ行きそびれちゃったから尚更。
979昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 00:13:36 ID:hgRHXhLN
ちょっと今度は長めにお休みしてもいいんじゃない?
無理してるように思えるから。
毎年ツアーしないでもいいからゆっくり休んでほしい。
980昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 18:55:37 ID:???
>>977
X-JAPAN 復活決定だそうで・・・。めざまし見てビックリした。

なんかうたばんのトークで石橋氏が「X-JAPANまた活動するみたいですね。
そういえば安全地帯は活動しないのかな?」って中居くんに言い出しそうな
気がしてしまう。
981昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 15:48:59 ID:TDPzn0zo
こしゃくな電話〜♪
982昔の名無しで出ています
NO NO NO